JP2019001040A - 画像形成装置およびプログラム - Google Patents

画像形成装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019001040A
JP2019001040A JP2017116861A JP2017116861A JP2019001040A JP 2019001040 A JP2019001040 A JP 2019001040A JP 2017116861 A JP2017116861 A JP 2017116861A JP 2017116861 A JP2017116861 A JP 2017116861A JP 2019001040 A JP2019001040 A JP 2019001040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
page
printing
print setting
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017116861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6926709B2 (ja
Inventor
綱起 辻
Tsunaki Tsuji
綱起 辻
正則 柴
Masanori Shiba
正則 柴
純一郎 神保
Junichiro Jimbo
純一郎 神保
隆行 中尾
Takayuki Nakao
隆行 中尾
諭志 花村
Satoshi Hanamura
諭志 花村
理綱 廖
Li-Gang Liao
理綱 廖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017116861A priority Critical patent/JP6926709B2/ja
Priority to CN201711346223.3A priority patent/CN109086011B/zh
Priority to US16/001,982 priority patent/US10956093B2/en
Publication of JP2019001040A publication Critical patent/JP2019001040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6926709B2 publication Critical patent/JP6926709B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1255Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/128Direct printing, e.g. sending document file, using memory stick, printing from a camera

Abstract

【課題】印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合に、印刷データ全体の印刷設定を変更する場合または印刷データの印刷処理の実行をキャンセルする場合と比較して、使用者の希望に合致した印刷結果を得ることを可能とする。【解決手段】制御部32は、複数ページからなる印刷データに対して指定された印刷設定では印刷処理の実行が不可能なページが印刷データに含まれる場合、ページ毎に印刷設定の変更を受付ける。制御部32は、印刷不可能なページの印刷設定を、受付けた印刷設定に変更してラスタ形式のイメージデータを生成し、生成されたイメージデータに基づいて出力部36を制御して印刷処理を実行する。そのため、出力部36は、制御部32により受付けられた印刷設定で印刷データを出力する。【選択図】図3

Description

本発明は、画像形成装置およびプログラムに関する。
特許文献1には、ユーザ毎の印刷機能の制限を柔軟に管理することができる印刷管理装置が開示されている。
特許文献2には、画像処理システムにおけるデジタル複合機、スキャナ装置等の各機器の利用が適切であるか否かを判定してその利用を制限し、高効率な運用を実現可能な画像処理システムが開示されている。
特許文献3には、画像形成装置を適切に使用すべく不要な画像データの画像形成を適切に制限するようにした画像形成システムが開示されている。
特開平09−048165号公報 特開2003−034061号公報 特開2006−346943号公報
画像形成装置において印刷データに基づいて印刷処理を実行する際に、印刷データに含まれる一部のページで指定された印刷設定による印刷処理を実行することができない場合がある。例えば、印刷データのあるページにカラー画像が含まれるような場合であって、画像形成装置が白黒印刷の機能しか備えていない場合、このカラー画像が含まれるページをカラー印刷することはできない。
このように、印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合、印刷データ全体の印刷設定を変更するかまたは印刷データの印刷処理の実行をキャンセルすることが行われている。
しかし、画像形成装置が白黒印刷のみにしか対応していないからといって、印刷データの全ページを白黒印刷により実行したのでは、ユーザにとってはカラー画像が印刷されないのであれば印刷処理自体が不要な場合、無駄な印刷処理が実行されてしまう。
逆に、ユーザにとって、カラー画像が含まれるページは重要ではなく他のページが印刷されれば良い場合、印刷処理全体がキャンセルされたのではユーザが希望する印刷結果を得ることができなくなってしまう。
本発明の目的は、印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合に、印刷データ全体の印刷設定を変更する場合または印刷データの印刷処理の実行をキャンセルする場合と比較して、使用者の希望に合致した印刷結果を得ることが可能な画像形成装置およびプログラムを提供することである。
[画像形成装置]
請求項1に係る本発明は、複数頁からなる印刷データに対して指定された印刷設定では印刷処理の実行が不可能な頁が前記印刷データに含まれる場合、頁毎に印刷設定の変更を受付ける受付手段と、
前記受付手段により受付けられた印刷設定で印刷データを出力する出力手段とを備えた画像形成装置である。
請求項2に係る本発明は、前記受付手段が、印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定を使用者に問い合わせ、当該使用者から入力された印刷設定を、印刷データに対する印刷設定として受付ける請求項1記載の画像形成装置である。
請求項3に係る本発明は、印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定を予め登録する登録手段をさらに備え、
前記受付手段は、前記登録手段において登録された印刷設定を、印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定として受付ける請求項1記載の画像形成装置である。
請求項4に係る本発明は、印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定が、当該頁を削除する印刷設定である請求項1から3のいずれか記載の画像形成装置である。
請求項5に係る本発明は、印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定が、当該頁を指定された用紙に置き換える印刷設定である請求項1から3のいずれか記載の画像形成装置である。
請求項6に係る本発明は、印刷処理の実行が不可能な頁を置き換える用紙が、白紙である請求項5記載の画像形成装置である。
請求項7に係る本発明は、印刷処理の実行が不可能な頁を置き換える用紙が、他の頁の用紙とは種類が異なる用紙である請求項5記載の画像形成装置である。
請求項8に係る本発明は、印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定が、当該頁に対する印刷設定を印刷処理の実行が可能な印刷設定に変更する印刷設定である請求項1から3のいずれか記載の画像形成装置である。
請求項9に係る本発明は、前記出力手段が、印刷設定を変更した頁を、印刷設定を変更しない頁とは異なる位置に排出する請求項8記載の画像形成装置である。
請求項10に係る本発明は、前記出力手段が、印刷設定を変更した頁を、印刷設定を変更しない頁とは排出方向と直交する方向に位置をずらして排出する請求項9記載の画像形成装置である。
請求項11に係る本発明は、前記出力手段が、印刷設定を変更した頁を、印刷設定を変更しない頁とは用紙方向が異なる用紙上に画像を出力して排出する請求項9記載の画像形成装置である。
[プログラム]
請求項12に係る本発明は、複数頁からなる印刷データに対して指定された印刷設定では印刷処理の実行が不可能な頁が前記印刷データに含まれる場合、頁毎に印刷設定の変更を受付ける受付ステップと、
前記受付ステップにおいて受付けられた印刷設定で印刷データを出力する出力ステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
請求項1に係る本発明によれば、印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合に、印刷データ全体の印刷設定を変更する場合または印刷データの印刷処理の実行をキャンセルする場合と比較して、使用者の希望に合致した印刷結果を得ることが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、印刷不可能な印刷設定のページ毎に、使用者が変更したい印刷設定を設定することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、印刷不可能な印刷設定のページ毎に印刷設定を変更することなく、印刷不可能な印刷設定のページの印刷処理を実行することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項4に係る本発明によれば、印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合に、印刷不可能な頁を削除する印刷設定に変更して印刷処理を実行することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項5に係る本発明によれば、印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合に、印刷不可能な頁を指定された用紙に置き換える印刷設定に変更して印刷処理を実行することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項6に係る本発明によれば、印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合に、印刷不可能な頁を白紙に置き換える印刷設定に変更して印刷処理を実行することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項7に係る本発明によれば、印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合に、印刷不可能な頁を他の頁の用紙とは種類が異なる用紙に置き換える印刷設定に変更して印刷処理を実行することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項8に係る本発明によれば、印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合に、印刷不可能な頁を印刷処理の実行が可能な印刷設定に変更して印刷処理を実行することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項9に係る本発明によれば、印刷設定が変更された頁を、印刷設定が変更されていない頁と区別することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項10に係る本発明によれば、印刷設定が変更された頁を、印刷設定が変更されていない頁と区別することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項11に係る本発明によれば、印刷設定が変更された頁を、印刷設定が変更されていない頁と区別することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項12に係る本発明によれば、印刷データの一部のページの印刷設定が印刷不可能な設定の場合に、印刷データ全体の印刷設定を変更する場合または印刷データの印刷処理の実行をキャンセルする場合と比較して、使用者の希望に合致した印刷結果を得ることが可能なプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態の画像形成装置10を含む印刷システムの構成を示す図である。 本発明の一実施形態における画像形成装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における画像形成装置10の機能構成を示すブロック図である。 、印刷不可能なページに対する処理方法を予めユーザから入力する際の表示画面例である。 印刷処理の動作例を説明する際に使用する印刷データ例を示す図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置10における印刷処理の動作を説明するためのフローチャートである。 ユーザに対して印刷不可能なページに対する処理方法を問い合せる処理(ステップS113)を説明するためのフローチャートである。 印刷不可能なページに対する処理方法ユーザに問い合わせるための問い合わせ画面例を示す図である。 印刷不可能なページに対する処理方法ユーザに問い合わせるための問い合わせ画面例を示す図である。 印刷不可能なページに対する処理方法ユーザに問い合わせるための問い合わせ画面例を示す図である。 印刷設定の変更処理が行われたことにより出力される印刷結果例を示す図である。 印刷設定の変更処理が行われたことにより出力される印刷結果例を示す図である。 印刷設定の変更処理が行われたことにより出力される印刷結果例を示す図である。 印刷設定の変更処理が行われたことにより出力される印刷結果例を示す図である。 印刷設定の変更処理が行われたことにより出力される印刷結果例を示す図である。 印刷設定の変更処理が行われたことにより出力される印刷結果例を示す図である。 印刷設定の変更処理が行われたことにより出力される印刷結果例を示す図である。 印刷設定の変更処理が行われたことにより出力される印刷結果例を示す図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態の画像形成装置10を含む印刷システムの構成を示す図である。
本発明の一実施形態の画像形成システムは、図1に示されるように、ネットワーク30により相互に接続された画像形成装置10、および端末装置20により構成される。端末装置20は、印刷データを生成して、ネットワーク30経由にて生成した印刷データを画像形成装置10に対して送信する。画像形成装置10は、端末装置20から送信された印刷データを受け付けて、印刷データに応じた画像を用紙上に出力する。なお、画像形成装置10は、印刷(プリント)機能、スキャン機能、複写(コピー)機能、ファクシミリ機能等の複数の機能を有するいわゆる複合機と呼ばれる装置である。
ここで、本実施形態における画像形成装置10は、白黒(モノクロ)印刷のみに対応しており、カラー印刷には対応していないものとして説明する。なお、画像形成装置10がカラー印刷機能に対応している場合でも、権限設定において、印刷処理を指示したユーザがカラー印刷を行う権限を有しておらず、白黒印刷しかできない場合でも同様である。
また、画像形成装置10は、A4サイズ以下の用紙に対してのみ印刷可能となっており、B4、A3サイズ等のA4サイズより大きなサイズの用紙に対して印刷することができないものとして説明する。
次に、本実施形態の画像形成システムにおける画像形成装置10のハードウェア構成を図2に示す。
画像形成装置10は、図2に示されるように、CPU11、メモリ12、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置13、ネットワーク30を介して外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)14、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置15、スキャナ16、プリントエンジン17を有する。これらの構成要素は、制御バス18を介して互いに接続されている。
プリントエンジン17は、帯電、露光、現像、転写、定着などの工程を経て印刷用紙等の記録媒体上に画像を印刷する。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、画像形成装置10の動作を制御する。
なお、本実施形態では、CPU11は、メモリ12または記憶装置13内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU11に提供することも可能である。
図3は、上記の制御プログラムが実行されることにより実現される画像形成装置10の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像形成装置10は、図3に示されるように、印刷ジョブ受信部31と、制御部32と、表示部33と、データ格納部34と、操作入力部35と、出力部36とを備えている。
印刷ジョブ受信部31は、端末装置40から送信されてきた印刷ジョブ(印刷データ)を受信する。
制御部32は、印刷ジョブ受信部31により受信された印刷ジョブに基づいて印刷用のイメージデータを生成して、生成したイメージデータを出力部36から出力する制御を行う。データ格納部34は、フラッシュメモリやHDD等の不揮発性の記憶装置により構成され、制御部32により生成された印刷データ、画像形成装置10において印刷処理を実行可能な印刷設定を示す印刷装置情報等の各種データを格納する。
表示部33は、制御部32により制御され、ユーザに各種情報を表示する。操作入力部35は、ユーザにより行われた各種操作情報を入力する。
出力部36は、制御部32による制御に基づいて、印刷用紙等の記録媒体上に画像を出力する。
また、制御部32は、複数ページ(頁)からなる印刷データに対して指定された印刷設定では印刷処理の実行が不可能なページが印刷データに含まれる場合、ページ毎に印刷設定の変更を受付ける。
例えば、制御部32は、印刷処理の実行が不可能なページに対する印刷設定を表示部33に問い合わせ画面を表示することによりユーザ(使用者)に問い合わせ、そのユーザから操作入力部35を介して入力された印刷設定を、印刷データに対する印刷設定として受付ける。
そして、制御部32は、印刷不可能なページの印刷設定を、受付けた印刷設定に変更してラスタ形式のイメージデータを生成し、生成されたイメージデータに基づいて出力部36を制御して印刷処理を実行する。そのため、出力部36は、制御部32により受付けられた印刷設定で印刷データを出力する。
なお、印刷不可能なページの印刷設定を変更する印刷設定を操作入力部35から入力するのではなく、印刷処理の実行が不可能なページに対する印刷設定を予めデータ格納部34に登録するようにしても良い。
この場合には、制御部32は、データ格納部34において登録された印刷設定を、印刷処理の実行が不可能なページに対する印刷設定として受付ける。
例えば、表示部33において図4に示すような画面を表示して、指定通りの印刷が不可能なページに対する処理方法を予めユーザから入力しておき、入力された処理方法を印刷不可能なページに対して変更する印刷設定としてデータ格納部34に登録しておく。
図4に示した画面では、印刷不可能なページがあった場合に、「ユーザに問い合わせる」、「そのページを削除する」、「そのページを白紙に置き換える」、「そのページを合紙に置き換える」、「そのページの印刷設定を印刷可能な印刷設定に変更する」、「そのページの印刷設定を印刷可能な印刷設定に変更し、変更したページをオフセットする」、「印刷ジョブ全体をキャンセルする」の中から選択することができるようになっている。
なお、操作入力部35を介してユーザにより入力される印刷処理の実行が不可能なページに対する印刷設定、またはデータ格納部34において予め登録しておく印刷処理の実行が不可能なページに対する印刷設定としては、そのページを削除する印刷設定、そのページを白紙、他のページの用紙とは種類が異なる用紙である合紙等の指定された用紙に置き換える印刷設定が存在する。
さらに、印刷処理の実行が不可能なページに対する印刷設定として、そのページに対する印刷設定を印刷処理の実行が可能な印刷設定に変更する印刷設定とすることもできる。例えば、画像形成装置10がカラー印刷を実行できない場合に、カラー印刷が指定されたページの印刷設定を白黒印刷に変更したり、A4サイズまでの印刷した実行できない場合に、A3サイズの用紙が指定されたページの印刷設定をA4サイズに変更する。
なお、このように印刷設定を変更した場合には、印刷設定が変更されたページを区別することができるように、出力部36は、印刷設定を変更したページを、印刷設定を変更しないページとは異なる位置に排出するようにしても良い。例えば、出力部36は、印刷設定を変更したページを、印刷設定を変更しない頁とは排出方向と直交する方向に位置をずらしてオフセットさせて排出する。
また、出力部36は、印刷設定を変更したページを、印刷設定を変更しないページとは用紙方向が異なる用紙上に画像を出力して排出する。例えば、出力部36は、印刷設定を変更しないページはA4たて方向の用紙上に印刷し、印刷設定を変更したページはA4よこ方向の用紙上に印刷する。
次に、本実施形態の画像形成装置10の動作について図面を参照して詳細に説明する。
なお、以下の説明においては画像形成装置10の動作を具体的に説明するため、図5に示すような印刷データに基づいて印刷処理を実行する場合について説明する。
図5の印刷データ例は、4つのページにより構成され、1ページ目は印刷設定が白黒印刷、用紙サイズがA4となっており、2ページ目は印刷設定がカラー印刷、用紙サイズがA4となっており、3ページ目は印刷設定が白黒印刷、用紙サイズがB4となっており、4ページ目は印刷設定がカラー印刷、用紙サイズがB4となっている。また、1ページ目、3ページ目の画像は白黒画像であり、2ページ目、4ページ目の画像はカラー画像となっている。なお、カラー画像については画像中に「カラー」の文字を付記することによりカラー画像であることを示す。
そのため、白黒印刷のみ実行可能で、A4サイズまでの用紙サイズが印刷可能な画像形成装置では、1ページ目の印刷処理は実行可能であるが、2〜4ページ目の印刷処理は実行不可能となっているものとして説明する。
次に、本実施形態の画像形成装置10における印刷処理の動作を図6のフローチャートを参照して説明する。
先ず、端末装置20から印刷ジョブが送信されてくると、印刷ジョブ受信部31では、この印刷ジョブを受信する(ステップS101)。
すると、制御部32は、受信した印刷ジョブにおける各ページの印刷設定が印刷可能であるか否かを判定するための情報として、データ格納部34に格納されている印刷装置情報を取得する(ステップS102)。
ここで、印刷装置情報には、画像形成装置10の機能に関する情報(白黒印刷/カラー印刷、印刷可能な用紙サイズ)だけでなく、故障の有無、トナー等の消耗品の状態、用紙の給紙状態等に関する情報も含まれる。
そして、制御部32は、先ず受信した印刷ジョブにおける先頭ページに対して指定されている印刷設定の情報を取得し(ステップS103)、指定されている印刷設定が印刷可能であるか否かを判定する(ステップS104)。
そして、指定されている印刷設定が現在の画像形成装置10における状態により印刷可能であると判定された場合(ステップS104においてyes)、制御部32は、指定されている印刷設定に基づいてそのページのイメージデータを生成する(ステップS105)。
そして、制御部32は、生成したイメージデータに基づいて出力部36を制御することにより印刷処理を実行する(ステップS106)。
そして、制御部32は、印刷処理を実行したページが最終ページでなければ(ステップS107においてno)、次ページの印刷設定の情報を取得して(ステップS108)、ステップS104の処理に戻る。
このステップS104〜S108の処理が繰り返されることにより、各ページの印刷設定が印刷不可能でない限り順次各ページの印刷処理が実行される。
しかし、あるページに指定されている印刷設定が印刷可能ではないと判定された場合(ステップS104においてno)、制御部32は、印刷不可能なページが存在する場合の処理方法をデータ格納部34から取得する(ステップS109)。
ここで、登録されていた処理方法が「印刷ジョブ全体をキャンセルする」であった場合(ステップS110においてyes)、つまり図4に示したような設定画面において「印刷ジョブ全体をキャンセルする」が設定されていた場合、制御部32は、印刷ジョブをキャンセルして処理を終了する。
また、登録されていた処理方法が「印刷ジョブ全体をキャンセルする」でもなく、「ユーザに問い合わせる」でもない場合(ステップS111においてno)、制御部32は、予め設定されていた処理方法により印刷不可能なページの印刷設定を変更してイメージデータを生成する(ステップS112)。
なお、ここで印刷設定の変更には、カラー印刷を白黒印刷に変更することや、印刷用紙サイズをB4からA4に変更することだけでなく、そのページの印刷処理を実行せずに白紙等の用紙を出力することや、そのページの出力を行わずに削除することも含まれる。
そして、登録されていた処理方法が「印刷ジョブ全体をキャンセルする」ではなく、「ユーザに問い合わせる」であった場合(ステップS111においてyes)、制御部32は、印刷不可能なページに対する処理方法をユーザに問い合わせて、ユーザから入力された処理方法により印刷不可能なページの印刷設定を変更する(ステップS113)。
このユーザに対して印刷不可能なページに対する処理方法を問い合せる処理の詳細を図7のフローチャートを参照して説明する。
先ず、制御部32は、印刷不可能なページに対する処理方法として、あるページにおいて入力された処理方法を次ページ以降においても同様に適用するよう設定された処理方法が保存されているか否かを判定する(ステップS201)。
なお、ここではこのような処理方法は保存されていないため(ステップS201においてno)、制御部32は、ユーザに対する問い合わせ画面を表示するものとして説明する(ステップS202)。
このようにして表示される問い合わせ画面例を図8〜図10に示す。
図8では、図5に示した印刷データ例の2ページ目に対する問い合わせ画面例であり、ユーザが「印刷可能な印刷設定に変更する(カラー→白黒)」という処理方法を選択した場合が示されている。
つまり、印刷設定を変更する前の印刷設定がカラー印刷であったことにより印刷処理を実行することが不可能であるため、印刷設定を白黒印刷に変更することがユーザにより選択された場合が示されている。
なお、この図8では、指定対象ページとして「このページのみ」が指定されており、選択した処理方法が適用されるのは今回のページのみであることが選択されている。
また、図9では、図5に示した印刷データ例の2ページ目に対する問い合わせ画面例であり、ユーザが「そのページを白紙に置き換える」という処理方法を選択した場合が示されている。
つまり、印刷設定を変更する前の印刷設定がカラー印刷であったことにより印刷処理を実行することが不可能であるため、そのページの印刷処理を行わずに白紙に置き換えることがユーザにより選択された場合が示されている。
なお、この図9では、指定対象ページとして「このページ以降すべて」が指定されており、選択した処理方法が以降の全てのページに適用することが選択されている。つまり、このような選択がされた場合には、3ページ目以降において印刷不可能なページがあった場合でもユーザに対する問い合わせは行われずに、2ページ目において選択された白紙に置き換えるという処理方法により印刷設定が変更されて印刷処理が実行されることになる。
また、図10では、図5に示した印刷データ例の3ページ目に対する問い合わせ画面例であり、ユーザが「印刷可能な印刷設定に変更する(B4→A4)」という処理方法を選択した場合が示されている。
つまり、印刷設定を変更する前の印刷設定における用紙サイズがB4であったことにより印刷処理を実行することが不可能であるため、そのページの用紙サイズをA4に変更して印刷処理を実行することがユーザにより選択された場合が示されている。
そして、このような問い合わせ画面においてユーザから印刷不可能なページに対する処理方法が入力されると(ステップS203においてyes)、制御部32は、入力された処理方法に基づいて印刷不可能なページに対する印刷設定を変更する。
具体的には、入力された処理方法が「印刷ジョブ全体をキャンセル」であった場合(ステップS205においてyes)、制御部32は、その印刷ジョブの実行をキャンセルして処理を終了する。
また、入力された処理方法が「印刷ジョブ全体をキャンセル」以外であった場合(ステップS205においてno)、制御部32は、入力された処理方法により印刷不可能なページの印刷設定を変更してイメージデータを生成する(ステップS206)。
そして、入力された処理方法を次ページ以降も適用する設定がされている場合には(ステップS207においてyes)、制御部32は、その処理方法をデータ格納部34に保存する(ステップS208)。
また、入力された処理方法を次ページ以降も適用する設定がされていない場合には(ステップS207においてno)、制御部32は、ユーザへの処理方法の問い合わせ処理を終了する。
なお、このように次ページ以降も適用する処理方法が保存された場合には(ステップS201においてyes)、制御部32は、保存されていた処理方法により印刷不可能なページの印刷設定を変更してイメージデータを生成する(ステップS204)。
このような印刷設定の変更処理が行われたことにより出力される印刷結果例を図11〜図18に示す。
図11は、図4に示したような表示例において「そのページ(印刷不可能なページ)を削除する」が選択された場合の印刷結果例である。図11を参照すると、画像形成装置10において印刷が不可能なカラー印刷、B4の用紙サイズが印刷設定として指定されていた2〜4ページが削除されているのが分かる。
図12は、図4に示したような表示例において「そのページ(印刷不可能なページ)を白紙に置き換える」が選択された場合の印刷結果例である。図12を参照すると、画像形成装置10において印刷が不可能なカラー印刷、B4の用紙サイズが印刷設定として指定されていた2〜4ページが白紙に置き換えられているのが分かる。
図13は、図4に示したような表示例において「そのページ(印刷不可能なページ)を合紙に置き換える」が選択された場合の印刷結果例である。図13を参照すると、画像形成装置10において印刷が不可能なカラー印刷、B4の用紙サイズが印刷設定として指定されていた2〜4ページが合紙に置き換えられているのが分かる。
図14は、図4に示したような表示例において「そのページ(印刷不可能なページ)の印刷設定を印刷可能な印刷設定に変更する」が選択された場合の印刷結果例である。図14を参照すると、画像形成装置10において印刷が不可能なカラー印刷、B4の用紙サイズが印刷設定として指定されていた2〜4ページの印刷設定が、それぞれ、白黒印刷、A4の用紙サイズに変更されているのが分かる。
図15は、図4に示したような表示例において「そのページ(印刷不可能なページ)の印刷設定を印刷可能な印刷設定に変更し、変更したページをオフセットする」が選択された場合の印刷結果例である。図15を参照すると、画像形成装置10において印刷が不可能なカラー印刷、B4の用紙サイズが印刷設定として指定されていた2〜4ページの印刷設定が、それぞれ、白黒印刷、A4の用紙サイズに変更され、さらにオフセットされて出力されているのが分かる。
印刷設定が変更されたページをオフセットして出力した場合の出力結果の様子を図16に示す。図16を参照すると、印刷設定が変更された2〜4ページが、オフセットされて1ページとは異なる位置に出力されているのが分かる。
また、印刷設定が変更されたページを用紙方向が異なる用紙上に出力した場合の出力結果の様子を図17に示す。図17を参照すると、印刷設定が変更された2〜4ページがA4よこ用紙上に印刷され、印刷設定が変更されていない1ページがA4たて用紙上に印刷されていることにより、印刷設定が変更されたページを容易に区別することができることが分かる。
最後に、図4に示したような表示例において「ユーザに問い合わせる」が選択され、図8〜図10に示したような問い合わせ画面を介して印刷不可能なページ毎にそれぞれ異なる処理方法が選択された場合の印刷結果例を図18に示す。
図18では、2ページ目では、「印刷可能な印刷設定に変更する」が選択され、3ページ目では「白紙に置き換える」が選択され、4ページ目では「削除する」が選択された場合が示されている。
図18を参照すると、2ページ目ではカラー印刷の印刷設定が白黒印刷に変更され、3ページ目ではB4の用紙サイズの印刷設定がA4の用紙サイズに変更され、4ページ目ではカラー印刷、B4の用紙サイズの印刷設定が、白黒印刷、A4の用紙サイズに変更されているのが分かる。
10 画像形成装置
11 CPU
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信インタフェース(IF)
15 ユーザインタフェース(UI)装置
16 スキャナ
17 プリントエンジン
18 制御バス
20 端末装置
30 ネットワーク
31 印刷ジョブ受信部
32 制御部
33 表示部
34 データ格納部
35 操作入力部
36 出力部

Claims (12)

  1. 複数頁からなる印刷データに対して指定された印刷設定では印刷処理の実行が不可能な頁が前記印刷データに含まれる場合、頁毎に印刷設定の変更を受付ける受付手段と、
    前記受付手段により受付けられた印刷設定で印刷データを出力する出力手段と、
    を備えた画像形成装置。
  2. 前記受付手段は、印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定を使用者に問い合わせ、当該使用者から入力された印刷設定を、印刷データに対する印刷設定として受付ける請求項1記載の画像形成装置。
  3. 印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定を予め登録する登録手段をさらに備え、
    前記受付手段は、前記登録手段において登録された印刷設定を、印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定として受付ける請求項1記載の画像形成装置。
  4. 印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定が、当該頁を削除する印刷設定である請求項1から3のいずれか記載の画像形成装置。
  5. 印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定が、当該頁を指定された用紙に置き換える印刷設定である請求項1から3のいずれか記載の画像形成装置。
  6. 印刷処理の実行が不可能な頁を置き換える用紙が、白紙である請求項5記載の画像形成装置。
  7. 印刷処理の実行が不可能な頁を置き換える用紙が、他の頁の用紙とは種類が異なる用紙である請求項5記載の画像形成装置。
  8. 印刷処理の実行が不可能な頁に対する印刷設定が、当該頁に対する印刷設定を印刷処理の実行が可能な印刷設定に変更する印刷設定である請求項1から3のいずれか記載の画像形成装置。
  9. 前記出力手段は、印刷設定を変更した頁を、印刷設定を変更しない頁とは異なる位置に排出する請求項8記載の画像形成装置。
  10. 前記出力手段は、印刷設定を変更した頁を、印刷設定を変更しない頁とは排出方向と直交する方向に位置をずらして排出する請求項9記載の画像形成装置。
  11. 前記出力手段は、印刷設定を変更した頁を、印刷設定を変更しない頁とは用紙方向が異なる用紙上に画像を出力して排出する請求項9記載の画像形成装置。
  12. 複数頁からなる印刷データに対して指定された印刷設定では印刷処理の実行が不可能な頁が前記印刷データに含まれる場合、頁毎に印刷設定の変更を受付ける受付ステップと、
    前記受付ステップにおいて受付けられた印刷設定で印刷データを出力する出力ステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2017116861A 2017-06-14 2017-06-14 画像形成装置およびプログラム Active JP6926709B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017116861A JP6926709B2 (ja) 2017-06-14 2017-06-14 画像形成装置およびプログラム
CN201711346223.3A CN109086011B (zh) 2017-06-14 2017-12-15 图像形成设备和非暂时性计算机可读介质
US16/001,982 US10956093B2 (en) 2017-06-14 2018-06-07 Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017116861A JP6926709B2 (ja) 2017-06-14 2017-06-14 画像形成装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019001040A true JP2019001040A (ja) 2019-01-10
JP6926709B2 JP6926709B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=64658073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017116861A Active JP6926709B2 (ja) 2017-06-14 2017-06-14 画像形成装置およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10956093B2 (ja)
JP (1) JP6926709B2 (ja)
CN (1) CN109086011B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7275511B2 (ja) * 2018-09-21 2023-05-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP7235065B2 (ja) * 2021-03-04 2023-03-08 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08258347A (ja) * 1995-03-17 1996-10-08 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置および印刷方法
JP2003182929A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
KR20060062704A (ko) * 2004-12-06 2006-06-12 삼성전자주식회사 문서 인쇄옵션 설정방법 및 장치
JP2007276119A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Seiko Epson Corp 印刷装置におけるエラーの回避
JP2007331322A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成プログラム
US20140092410A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Katsuyuki Taima Method for printing pdf files containing corrupted pages
JP2016002743A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0948165A (ja) 1995-08-08 1997-02-18 Ricoh Co Ltd プリンタ
JP3889251B2 (ja) 2001-07-25 2007-03-07 シャープ株式会社 画像処理システム
US7791746B2 (en) 2000-10-10 2010-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming system and image processing system which restricts output based on judged attributes of image data
JP2002321432A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Canon Inc 情報処理装置、印刷制御装置、およびその制御方法、および記憶媒体、およびその制御プログラム
JP2006346943A (ja) 2005-06-14 2006-12-28 Sharp Corp 画像形成装置及び画像形成システム
KR101442638B1 (ko) 2008-09-03 2014-09-24 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 화상형성방법
CN103522775A (zh) * 2013-09-29 2014-01-22 余姚市骋骐电子开发有限公司 具备打印页面选择功能的打印设备
JP6376845B2 (ja) * 2014-05-30 2018-08-22 キヤノン株式会社 印刷装置、その制御方法、及びプログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08258347A (ja) * 1995-03-17 1996-10-08 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置および印刷方法
JP2003182929A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
KR20060062704A (ko) * 2004-12-06 2006-06-12 삼성전자주식회사 문서 인쇄옵션 설정방법 및 장치
JP2007276119A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Seiko Epson Corp 印刷装置におけるエラーの回避
JP2007331322A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成プログラム
US20140092410A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Katsuyuki Taima Method for printing pdf files containing corrupted pages
JP2016002743A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10956093B2 (en) 2021-03-23
JP6926709B2 (ja) 2021-08-25
US20180364954A1 (en) 2018-12-20
CN109086011A (zh) 2018-12-25
CN109086011B (zh) 2022-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078728B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
US7969593B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, job processing method, printing system, and program
JP4498079B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラム及び記憶媒体
JP2010263368A (ja) 色変換設定プログラム、色変換設定方法、色変換処理プログラム、色変換処理装置
JP2007188054A (ja) 画像形成装置、プログラムおよび項目設定処理方法
JP4941463B2 (ja) 情報処理装置および印刷装置
US10712985B2 (en) Setting control device that changes from one area to another, setting control method, and program
JP2013030110A (ja) 表示制御装置、操作表示装置、画像処理装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2022089880A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム
JP2016177432A (ja) プログラム、情報処理装置、記憶媒体、画面作成方法
JP2006238106A (ja) 画像形成装置
JP2018134760A (ja) 画像形成装置、表示方法およびプログラム
JP6926709B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
US10922035B2 (en) Image forming device and non-transitory computer readable medium for checking processing result and registering processing execution data
US20180084122A1 (en) Processing device, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP2018198377A (ja) 画像形成装置
US20200019351A1 (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JP5066541B2 (ja) 画像形成装置及びプリンタドライバプログラム
JP6519942B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2019077060A (ja) ジョブ実行装置とジョブ実行装置の制御方法ならびにプログラム
JP5957979B2 (ja) 画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像形成装置
JP7255277B2 (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP4784635B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP2017105145A (ja) 機器、外部機器、情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理プログラムを記憶した記憶媒体
JP2016181095A (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200521

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6926709

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150