JP2018537919A - アップリンク送信のための電力制御 - Google Patents

アップリンク送信のための電力制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2018537919A
JP2018537919A JP2018530901A JP2018530901A JP2018537919A JP 2018537919 A JP2018537919 A JP 2018537919A JP 2018530901 A JP2018530901 A JP 2018530901A JP 2018530901 A JP2018530901 A JP 2018530901A JP 2018537919 A JP2018537919 A JP 2018537919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
power
power control
access point
control command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018530901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6543772B2 (ja
Inventor
アージュン・バラドワジ
ビン・ティエン
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2018537919A publication Critical patent/JP2018537919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6543772B2 publication Critical patent/JP6543772B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/336Signal-to-interference ratio [SIR] or carrier-to-interference ratio [CIR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/10Open loop power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/241TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account channel quality metrics, e.g. SIR, SNR, CIR, Eb/lo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/242TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account path loss
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/245TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/365Power headroom reporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/367Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/40TPC being performed in particular situations during macro-diversity or soft handoff

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

ワイヤレス通信のための方法、装置、およびコンピュータ可読媒体が提供される。一態様では、装置は、アップリンク送信のためのターゲット受信機電力レベルを決定するように構成される。装置は、ワイヤレスデバイスにフレームを送信するように構成される。フレームは、アップリンク送信のための決定されたターゲット受信機電力レベルおよびフレームが送信される際の送信電力レベルに関連付けられる情報を含み得る。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その全体が参照により本明細書に明確に組み込まれている、2015年12月17日に出願した「POWER CONTROL FOR UPLINK TRANSMISSIONS」と題する米国仮出願第62/269,039号、および2016年12月14日に出願した「POWER CONTROL FOR UPLINK TRANSMISSIONS」と題する米国特許出願第15/379,350号の利益を主張するものである。
本開示は、一般に通信システムに関し、より詳細には、アップリンク送信のための電力制御に関する。
多くの電気通信システムでは、相互作用する空間的に分離されたいくつかのデバイスの間でメッセージを交換するために、通信ネットワークが使用される。ネットワークは、たとえば、メトロポリタンエリア、ローカルエリア、またはパーソナルエリアであり得る、地理的範囲に従って分類され得る。そのようなネットワークは、それぞれ、ワイドエリアネットワーク(WAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)、またはパーソナルエリアネットワーク(PAN)として指定されることになる。ネットワークはまた、様々なネットワークノードおよびデバイスを相互接続するために使用されるスイッチング/ルーティング技法(たとえば、回線交換対パケット交換)、伝送のために用いられる物理的媒体のタイプ(たとえば、ワイヤード対ワイヤレス)、および使用される通信プロトコルのセット(たとえば、インターネットプロトコルスイート、同期光ネットワーキング(SONET)、イーサネット(登録商標)など)によって異なる。
ワイヤレスネットワークは、ネットワーク要素がモバイルであり、したがって動的な接続性の必要性を有するとき、またはネットワークアーキテクチャが固定トポロジではなくアドホックトポロジで形成される場合、好適であることが多い。ワイヤレスネットワークは、無線、マイクロ波、赤外線、光などの周波数帯域内の電磁波を使用して、無誘導伝搬モードにおいて無形物理媒体を用いる。ワイヤレスネットワークは、有利には、固定ワイヤードネットワークと比較すると、ユーザモビリティおよび迅速なフィールド展開を容易にする。
本発明のシステム、方法、コンピュータ可読媒体、およびデバイスはそれぞれ、いくつかの態様を有し、それらのうちの単一の態様だけが本発明の望ましい属性を担うわけではない。次に、以下の特許請求の範囲によって表現されるような本発明の範囲を限定することなく、いくつかの特徴について簡単に説明する。この説明を考慮した後、また特に「発明を実施するための形態」と題するセクションを読んだ後、本発明の特徴がワイヤレスネットワークにおけるデバイスにどのように利点をもたらすのかが理解されよう。
本開示の1つの態様は、ワイヤレス通信のための装置(たとえば、アクセスポイント)を提供する。本装置は、アップリンク(UL)マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)(UL MU-MIMO)送信またはUL直交周波数分割多元接続(UL OFDMA)送信を可能にする局のための電力制御コマンドを決定するように構成される。電力制御コマンドは、電力制御コマンドが対象としている局を識別する局識別子に関連付けられ得る。本装置は、局識別子によって識別される局にフレームを送信するように構成される。フレームは、UL MU-MIMOまたはUL OFDMAのための決定された電力制御コマンドおよび局識別子を含むことができ、局のための決定された電力制御コマンドは、アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドとは異なり得る。
本開示の別の態様は、ワイヤレス通信のための装置(たとえば、局)を提供する。本装置は、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信のために局によって使用されるべき電力制御コマンドを含む第1のフレームをアクセスポイントから受信するように構成される。局のための電力制御コマンドは、アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドとは異なり得る。本装置は、電力制御コマンドに基づいてアクセスポイントに第2のフレームを送信するための送信電力を決定することと、決定された送信電力に基づいて第2のフレームを送信することとを行うように構成され得る。
本開示の態様が用いられ得る例示的なワイヤレス通信システムを示す図である。 Rx電力レベルオプションを使用する電力制御コマンドシグナリングの方法を示す図である。 図2におけるダウンリンクフレームに対応し得る例示的なトリガフレームを示す図である。 図1のワイヤレス通信システム内で用いられ得るワイヤレスデバイスの例示的な機能ブロック図である。 アクセスポイントによる電力制御のためのワイヤレス通信の例示的な方法のフローチャートである。 アップリンクMU送信を制御するために構成された例示的なワイヤレス通信デバイスの機能ブロック図である。 図1のワイヤレス通信システム内で用いられ得るワイヤレスデバイスの例示的な機能ブロック図である。 局による電力制御のためのワイヤレス通信の例示的な方法のフローチャートである。 電力制御のために構成された例示的なワイヤレス通信デバイスの機能ブロック図である。
新規のシステム、装置、コンピュータ可読媒体、および方法の様々な態様が、添付の図面を参照しながら以下でより十分に説明される。ただし、本開示は、多くの異なる形態で具現化されてよく、本開示全体にわたって提示される任意の特定の構造または機能に限定されるものと解釈されるべきでない。むしろ、これらの態様は、本開示が周到で完全になり、本開示の範囲を当業者に十分に伝えるように提供される。本明細書の教示に基づいて、本開示の範囲が、本発明の何らかの他の態様とは無関係に実装されるにせよ、または本発明の何らかの他の態様と組み合わせて実装されるにせよ、本明細書で開示する新規のシステム、装置、コンピュータプログラム製品、および方法のいかなる態様をも包含することが意図されていることを、当業者は諒解されたい。たとえば、本明細書に記載する任意の数の態様を使用して、装置が実装されてもよく、または方法が実施されてもよい。加えて、本発明の範囲は、本明細書に記載する本発明の様々な態様に加えて、またはそれ以外の、他の構造、機能、または構造および機能を使用して実施されるそのような装置または方法を包含することが意図されている。本明細書で開示する任意の態様は、特許請求の範囲の1つまたは複数の要素によって具現化され得ることを理解されたい。
特定の態様について本明細書で説明するが、これらの態様の多くの変形形態および置換形態が、本開示の範囲内に入る。好ましい態様のいくつかの利益および利点について説明するが、本開示の範囲は特定の利益、使用、または目的に限定されることは意図されない。むしろ、本開示の態様は、様々なワイヤレス技術、システム構成、ネットワーク、および送信プロトコルに広く適用可能であることが意図され、そのうちのいくつかが例として図および好ましい態様の以下の説明において示される。発明を実施するための形態および図面は、限定的でなく、本開示の例示にすぎず、本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲およびその均等物によって定義される。
普及しているワイヤレスネットワーク技術は、様々なタイプのワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)を含み得る。WLANは、広く使用されているネットワーキングプロトコルを用いて、近くのデバイスを一緒に相互接続するために使用され得る。本明細書で説明する様々な態様は、ワイヤレスプロトコルなどの任意の通信規格に適用され得る。
いくつかの態様では、ワイヤレス信号は、直交周波数分割多重(OFDM)、直接シーケンススペクトラム拡散(DSSS)通信、OFDMとDSSS通信との組合せ、または他の方式を使用して、802.11プロトコルに従って送信され得る。802.11プロトコルの実装形態は、センサー、メータリング、およびスマートグリッドネットワークのために使用され得る。有利なことに、802.11プロトコルを実装するいくつかのデバイスの態様は、他のワイヤレスプロトコルを実装するデバイスよりも少ない電力しか消費しなくてよく、かつ/または、たとえば、約1キロメートル以上の比較的長い範囲にわたってワイヤレス信号を送信するために使用され得る。
いくつかの実装形態では、WLANは、ワイヤレスネットワークにアクセスする構成要素である様々なデバイスを含む。たとえば、2つのタイプのデバイス、すなわち、アクセスポイント(AP)およびクライアント(局または「STA」とも呼ばれる)があり得る。一般に、APは、WLANのハブまたは基地局として働くことができ、STAは、WLANのユーザとして働く。たとえば、STAは、ラップトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、モバイルフォンなどであり得る。一例では、STAは、インターネットまたは他のワイドエリアネットワークへの一般的な接続性を取得するために、Wi-Fi(たとえば、IEEE802.11プロトコル)準拠ワイヤレスリンクを介してAPに接続する。いくつかの実装形態では、STAはAPとして使用されることもある。
アクセスポイントはまた、ノードB、無線ネットワークコントローラ(RNC)、eノードB、基地局コントローラ(BSC)、トランシーバ基地局(BTS)、基地局(BS)、トランシーバ機能(TF)、無線ルータ、無線トランシーバ、接続ポイント、もしくは何らかの他の用語を含むか、それらとして実装されるか、またはそれらとして知られていることがある。
局はまた、アクセス端末(AT)、加入者局、加入者ユニット、移動局、リモート局、リモート端末、ユーザ端末、ユーザエージェント、ユーザデバイス、ユーザ機器、もしくは何らかの他の用語を含むか、それらとして実装されるか、またはそれらとして知られていることがある。いくつかの実装形態では、局は、セルラー電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレス接続機能を有するハンドヘルドデバイス、またはワイヤレスモデムに接続された何らかの他の適切な処理デバイスを含み得る。したがって、本明細書で教示する1つまたは複数の態様は、電話(たとえば、セルラーフォンまたはスマートフォン)、コンピュータ(たとえば、ラップトップ)、ポータブル通信デバイス、ヘッドセット、ポータブルコンピューティングデバイス(たとえば、携帯情報端末)、エンターテインメントデバイス(たとえば、音楽デバイスもしくはビデオデバイス、または衛星ラジオ)、ゲームデバイスまたはゲームシステム、全地球測位システムデバイス、あるいはワイヤレス媒体を介して通信するように構成された任意の他の適切なデバイスに組み込まれ得る。
「関連付ける」もしくは「関連付け」という用語、またはそれらの任意の変形は、本開示のコンテキスト内で可能な最も広い意味が与えられるべきである。例として、第1の装置が第2の装置に関連付けるとき、2つの装置が直接関連付けられてもよく、または中間的な装置が存在してもよいことを理解されたい。簡潔のために、2つの装置間で関連付けを確立するためのプロセスは、装置のうちの一方による「関連付け要求」と、それに後続する他方の装置による「関連付け応答」とを必要とする、ハンドシェイクプロトコルを使用して説明される。ハンドシェイクプロトコルが、例として、認証を提供するためのシグナリングなどの、他のシグナリングを必要とし得ることが当業者によって理解されよう。
本明細書において「第1の」、「第2の」などの呼称を使用する、要素へのいかなる言及も、一般に、それらの要素の数量または順序を限定しない。むしろ、これらの呼称は、2つ以上の要素、または要素の例を区別する都合のよい方法として本明細書で使用されている。したがって、第1および第2の要素への言及は、2つの要素のみが用いられ得ること、または第1の要素が第2の要素に先行しなければならないことを意味しない。加えて、項目のリスト「のうちの少なくとも1つ」に言及する句は、単一のメンバーを含む、それらの項目の任意の組合せを指す。一例として、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」は、A、またはB、またはC、またはそれらの任意の組合せ(たとえば、A-B、A-C、B-C、およびA-B-C)を包含することが意図される。
上記で説明したように、本明細書で説明するいくつかのデバイスは、たとえば、802.11規格を実装し得る。そのようなデバイスは、STAとして使用されるか、APとして使用されるか、または他のデバイスとして使用されるかにかかわらず、スマートメータリングのために、またはスマートグリッドネットワークにおいて使用され得る。そのようなデバイスは、センサーへの適用が可能であり、またはホームオートメーションにおいて使用されることがある。デバイスは、代わりにまたは加えて、たとえば個人の健康管理のために、健康管理の状況において使用され得る。これらのデバイスは、長距離のインターネット接続性(たとえばホットスポットで使用される)を可能にする、または機械間通信を実施するための、監視にも使用され得る。
図1は、本開示の態様が用いられ得る例示的なワイヤレス通信システム100を示す。ワイヤレス通信システム100は、ワイヤレス規格、たとえば、802.11規格に従って動作し得る。ワイヤレス通信システム100は、STA(たとえば、STA112、114、116、および118)と通信するAP104を含み得る。
様々なプロセスおよび方法が、AP104とSTAとの間の、ワイヤレス通信システム100における送信のために使用され得る。たとえば、信号は、OFDM/OFDMA技法に従って、AP104とSTAとの間で送受信される場合がある。そうである場合、ワイヤレス通信システム100は、OFDM/OFDMAシステムと呼ばれることがある。代替として、信号は、CDMA技法に従って、AP104とSTAとの間で送受信される場合がある。そうである場合、ワイヤレス通信システム100は、CDMAシステムと呼ばれることがある。
AP104からSTAのうちの1つまたは複数への送信を容易にする通信リンクは、ダウンリンク(DL)108と呼ばれることがあり、STAのうちの1つまたは複数からAP104への送信を容易にする通信リンクは、アップリンク(UL)110と呼ばれることがある。代替として、ダウンリンク108は、順方向リンクまたは順方向チャネルと呼ばれることがあり、アップリンク110は、逆方向リンクまたは逆方向チャネルと呼ばれることがある。いくつかの態様では、DL通信は、ユニキャストまたはマルチキャストのトラフィック指示を含み得る。
いくつかの態様では、顕著なアナログデジタル変換(ADC)クリッピング雑音を引き起こすことなくAP104がUL通信を2つ以上のチャネル上で同時に受信し得るように、AP104は隣接チャネル干渉(ACI)を抑圧し得る。AP104は、たとえば、チャネルごとに別個の有限インパルス応答(FIR)フィルタを有すること、またはビット幅を増大してより長いADCバックオフ期間を有することによって、ACIの抑圧を改善し得る。
AP104は、基地局として働き、基本サービスエリア(BSA)102においてワイヤレス通信カバレージを提供し得る。BSA(たとえば、BSA102)は、AP(たとえば、AP104)のカバレージエリアである。AP104は、AP104に関連付けられ、通信のためにAP104を使用するSTAとともに、基本サービスセット(BSS)と呼ばれることがある。ワイヤレス通信システム100は中央AP(たとえば、AP104)を有しなくてよく、むしろSTA間のピアツーピアネットワークとして機能し得ることに留意されたい。したがって、本明細書で説明するAP104の機能は、代替として、STAのうちの1つまたは複数によって実行されてもよい。
AP104は、1つまたは複数のチャネル(たとえば、複数の狭帯域チャネルであって、各チャネルが周波数帯域幅を含む)上で、ビーコン信号(または、単に「ビーコン」)をダウンリンク108などの通信リンクを介してワイヤレス通信システム100の他のノード(STA)に送信し得、ビーコン信号は他のノード(STA)がそれらのタイミングをAP104に同期させる助けとなり得、またはビーコン信号は他の情報もしくは機能を提供し得る。そのようなビーコンは、周期的に送信され得る。一態様では、連続する送信の間の期間は、スーパーフレームと呼ばれることがある。ビーコンの送信は、いくつかのグループまたは区間に分割され得る。一態様では、ビーコンは、限定はしないが、共通クロックを設定するためのタイムスタンプ情報、ピアツーピアネットワーク識別子、デバイス識別子、能力情報、スーパーフレーム持続時間、送信方向情報、受信方向情報、ネイバーリスト、および/または拡張型ネイバーリストのような情報を含み得、それらのうちのいくつかは以下でさらに詳細に説明される。したがって、ビーコンは、いくつかのデバイス間で共通である(たとえば、共有される)のみならず所与のデバイスに特有でもある情報を含み得る。
いくつかの態様では、STA(たとえば、STA114)は、AP104に通信を送り、かつ/またはAP104から通信を受信するために、AP104に関連付けることを必要とされ得る。一態様では、関連付けるための情報は、AP104によってブロードキャストされるビーコンに含まれる。そのようなビーコンを受信するために、STA114は、たとえば、カバレージ領域にわたって広いカバレージ探索を実行し得る。探索はまた、たとえば、カバレージ領域を灯台のように掃引することによって、STA114によって実行され得る。関連付けるための情報を受信した後、STA114は、関連付け調査または要求などの基準信号をAP104に送信し得る。いくつかの態様では、AP104は、バックホールサービスを使用して、たとえば、インターネットまたは公衆交換電話網(PSTN)などのもっと大きいネットワークと通信し得る。
一態様では、AP104は、様々な機能を実行するための1つまたは複数の構成要素を含み得る。たとえば、AP104は、アップリンク電力制御に関する手順を実行するためのアップリンク制御構成要素124を含み得る。この例では、アップリンク制御構成要素124は、アップリンク送信のためのターゲット受信機電力レベルを決定するように構成され得る。アップリンク制御構成要素124は、ワイヤレスデバイスにフレームを送信するように構成され得る。フレームは、アップリンク送信のための決定されたターゲット受信機電力レベルおよびフレームが送信される際の送信電力レベルに関連付けられる情報を含み得る。
別の態様では、STA114は、様々な機能を実行するための1つまたは複数の構成要素を含み得る。たとえば、STA114は、アップリンク電力制御に関する手順を実行するための電力制御構成要素126を含み得る。この例では、電力制御構成要素126は、アクセスポイントからフレームを受信するように構成され得る。フレームは、アクセスポイントにおける決定されたターゲット受信機電力レベルまたはアップリンク送信のためにSTA114によって使用されるべき送信電力レベルを示す情報を含み得る。電力制御構成要素126は、受信された情報に基づいてアクセスポイントに第2のフレームを送信するように構成され得る。
ワイヤレスネットワークでは、送信電力制御は一般に、アップリンクマルチユーザ送信のために必要とされる。たとえば、直交周波数分割多元接続(OFDMA)および/またはマルチユーザ多入力多出力(MU-MIMO)をサポートするネットワークでは、何らかの形態の送信電力制御が必要とされ得る。OFDMAでは、異なるリソースユニット(RU)の間の干渉を、隣接RUにおいてスケジュールされたSTAの間の電力不均衡を制御することによって管理するために、電力制御が使用され得る。RUは、たとえば、シンボル内のトーンのサブセットであり得る。RUは、26個のトーン、52個のトーン、106個のトーン、242個のトーン、484個のトーン、996個のトーン、2×996個のトーン、または何らかの他の数のトーンを有し得る。電力スペクトル密度(PSD)要件を満たし、漏れを軽減するために、送信電力制御が使用されることもある。MU-MIMOでは、送信のためにスケジュールされたSTAの間の電力不均衡およびBSSのオーバーラップ(OBBS:overlapping BSS)からの干渉を制御することによって、ストリーム間(たとえば、複数の空間ストリーム)の干渉を管理するために、送信電力制御が使用され得る。たとえば、MU-MIMOでは、すべてのSTAまたはSTAのグループは、同じRUに関してスケジュールされるか、または同じRU上で割り振られるので、同じ周波数上で、ただし異なる空間ストリーム上で送信することがある。OFDMAなど、別の例では、STAは、同時であるが異なる周波数での送信のためにスケジュールされ得る。UL送信がAPの受信ダイナミックレンジを超えないようにするために、電力制御が使用されることもある。
複数のユーザが同時にアップリンク送信のためにスケジュールされたとき、近遠効果が発生し得る。近遠効果は、デバイスが強い信号を受信し、より弱い信号を検出できない状態である。受信機パフォーマンスに対する近遠効果の影響を最小化するために、たとえば、OFDMA送信およびMU-MIMO送信における各局のための送信電力およびレートを制御するための柔軟性をアクセスポイントが有することを可能にする電力(たとえば、送信電力)およびレート(たとえば、変調およびコーディング方式(MCS)レート)の制御方式が必要とされる。
図2は、電力制御コマンドシグナリングの方法を示す。図2を参照すると、APがBSS内の複数のSTAにサービスしていることがある。APは、開ループ制御(たとえば、STAからのフィードバックがないか、または限られたフィードバックがある電力制御)を使用してUL MU送信のためにSTAをスケジュールし得る。基本的な開ループ制御では、UL MU送信のためにスケジュールされたSTAのすべてが、電力制御に関する同じ情報を与えられ得る。たとえば、STAは、MCS-SNRテーブルに基づいて、APにおける信号対雑音比(SNR)ターゲットを判断し得る。テーブルは、APによって明示的または暗示的に示される(たとえば、APによって情報要素を通じて、または関連付けの間に送信される)ことがある。この例では、APは、MCSを示すことができ、STAは、示されたMCSに基づいてSNRターゲットを調べ、SNRターゲットに基づいてTx電力を決定することができる。しかしながら、テーブルに基づくターゲットSNRの選択は、UL MU送信の間に問題をもたらすことがある。たとえば、APにおけるターゲットSNRおよび受信SNRは異なることがある。ハードウェア制限により、受信信号強度インジケータ(RSSI)測定誤差およびTx電力較正誤差に起因する不正確なSTA Tx電力レベルが生じ得る(たとえば、STAは、意図されたよりも高いTx電力または低いTx電力で送信していることがある)。さらに、UL経路損失およびDL経路損失は相互的(または同じ)ではないことがある。DL RSSIは、20メガヘルツ(MHz)チャネルで実行され得るが、より小さいRUのUL経路損失は、周波数選択性に起因してDL経路損失とは異なることがある。たとえば、全アップリンク帯域幅が40MHzで、8人のユーザの間で分割される場合、各ユーザはアップリンク送信のために5MHzを有し得る。しかしながら、20MHzチャネルの経路損失は、5MHzチャネル(または10MHzチャネルなど、何らかの他のより小さいチャネル)の経路損失とは異なり得る。平均化する帯域幅が大きくなるほど、周波数選択性は小さくなり、チャネルの差異が減り得る(たとえば、5MHzチャネル内にディープフェードがあり得る)。したがって、ターゲットSNRのみでは、APにおいて受信されたUL送信の正常な復号には不十分であり得る。スケジュールされたSTAの間の電力不均衡が、許容レベルよりも大きいことがあり、必要なSNRは、UL MU-MIMO(またはUL OFDMA)におけるユーザの数に基づいて変わり得る。
別のシナリオでは、複数のSTAがUL MU送信のためにスケジュールされたとき、STAのうちの1つは、複数のUL MU送信において高いパケット誤り率(PER)を有し得る。APにおけるSTAの受信SNRは、正常な復号に必要とされるSNRよりも低いことがある。現在、APは、このシナリオに対処するための限られたオプションを有し得る。1つの解決策では、APは、すべてのユーザおよびすべてのMCS値に関するターゲットSNRを引き上げるように電力制御コマンドを調整し得る。しかしながら、この解決策は、高いPERの影響を受けるユーザにとって非効率的であり得る。さらに、ターゲットSNRを引き上げると、より多くのSTAがより高い電力で送信するときに干渉が大きくなるので、全体のスループットが低下し得る。別の解決策では、APは、影響を受けるSTAのMCSを引き下げ得る。しかしながら、ターゲットSNRがMCS-SNRテーブルに基づいて判断される場合、STA Tx電力も引き下げられるので、問題は持続し得る。さらに、(たとえば、SNRマージンが大きい)保守的なスケジューリング方式は、SNRマージンが非常に高くなければならい(たとえば、6dBを上回る)ことがあり、送信電力を増大させると干渉が増大し、全体のスループットが低下することがあるので、UL MUスループットを損なうことがある。
言い換えれば、STAは、割り当てられたMCSに関するAPにおける十分なSNRを確実にするために十分な電力で送信する必要がある。必要とされるよりも高い送信電力レベルは、他のユーザに対して不要な干渉を引き起こすことがあり、これは特に、緩やかなエラーベクトル振幅(EVM)要件を伴う低いMCS送信に当てはまる。UL MU送信においてSTAごとに独立して電力および送信レートを調整できることが、APにとって有益である。これによりAPは、シングルユーザMIMO送信とMU-MIMO送信の両方のために異なるチャネル状態に適応することが可能になる。一態様では、変更された開ループ電力制御方式において、異なるデータ受信シナリオを補償するために、APは、UL MU送信のためにスケジュールされた各STAのための個別化されたMCSおよび個別化されたターゲットSNRを、各STAのハードウェア制限に基づいて、かつUL MU送信においてスケジュールされた他のSTAおよびMCSに基づいて選択し得る。たとえば、4つのSTAがUL MU送信のためにスケジュールされた場合、APは、4つのSTAの各々に対して、STAの各々のハードウェア制限に基づいて異なる電力制御コマンドを提供し得る。別の態様では、電力および送信レート制御アルゴリズムが、APの実装形態の内部にあることがあり、STAには透過的であり得る。この態様では、APは、MCS-SNRテーブルを広告する必要がなく、AP受信機の設計およびパフォーマンスの詳細は専有のものであり得る。
一態様では、UL MU送信のための個別化された電力制御を実施するために、AP202は、STA204にダウンリンクフレーム210(たとえば、トリガフレームまたは別のタイプのダウンリンクフレーム)を送信し得る。ダウンリンクフレーム210は、ダウンリンクフレーム210を送信するためにAP202によって使用されたTx電力、アップリンク送信のために特定のSTAによって使用されるべきMCS、および/または特定のSTAのためのアップリンクMU-MIMO(またはOFDMA)送信220のための電力制御コマンドを示し得る。一態様では、Tx電力は、AP202によって、MCSならびにユーザの数、AP202のストリーム間の管理構成およびグループ化アルゴリズムなどの他のファクタに基づいて決定され得る。たとえば、3人のユーザと7のMCS値の場合、AP202は、-40dBmのTx電力レベルを選択し得る。別の例では、3人のユーザと9のMCS値の場合、AP202は、-25dBmのTx電力レベルを選択し得る。したがって、特定のTx電力レベルを決定するために使用されるアルゴリズムは、AP構成に依存し得る。Tx電力に加えて、ダウンリンクフレーム210は、ダウンリンクフレーム210が対象としている関連付け識別子(AID)などの1つまたは複数のSTA識別子(ID)を含み得る。ダウンリンクフレーム210において示される各電力制御コマンドおよび/またはMCSは、個別化された電力制御を行うためにSTA IDに関連付けられ得る。ダウンリンクフレーム210は、RUサイズ(たとえば、26個のトーンのRU、52個のトーンのRU、106個のトーンのRUなど)、帯域幅、送信持続時間、STAごとに許容される空間ストリームの数、および/またはフレームの終わりに使用されるパディングの量など、他のパラメータをさらに含み得る。パラメータの各々は、AP202によってサービスされる異なるSTAの間で異なるか、または同じであり得る。
図2に示すようなAP202からの電力制御コマンドは、各STAのためのSNRターゲットを示し得る。AP202は、電力制御コマンドにおいてSNRターゲットを示すためのいくつかのオプションを有し得る。第1のオプションでは、電力制御コマンドは、たとえば、ダウンリンクフレーム210においてスケジュールされた各STAのためのターゲットRSSIを、各STAに関連付けられるSTA IDに基づいて示し得る。このオプションでは、STA204は、受信されたダウンリンクフレーム210に基づいてダウンリンク経路損失を計算し得る。たとえば、STA204は、受信されたダウンリンクフレーム210のRSSIを測定することができ、測定されたRSSIおよびダウンリンクフレーム210の示されたTx電力レベル(
Figure 2018537919
)に基づいて、STA204は、ダウンリンク経路損失を判断し得る(たとえば、ダウンリンク経路損失=Tx電力-測定されたRSSI)。一態様では、示されたTx電力レベルは、AP202におけるすべての送信アンテナからの電力を組み合わせることができるが、STAは、AP202におけるアンテナの数を知らないことがある。場合によっては、STA204はダウンリンクフレーム210(またはトリガフレーム)の帯域幅を、ダウンリンクフレーム210が以前の規格に従って送信されるときに、知らないことがあるので、Tx電力レベルは、20MHzの単位(たとえば、リソースユニット)での平均電力であり得る。別の態様では、Tx電力レベルは、1dBの分解能を有し、範囲[-20,40]dBm内にあり得る。Tx電力レベルは、6ビットを使用して表されることがあり、その場合、値0〜60は-20dBm〜40dBmにマッピングされ、値61、62および63は予約され得る。別の態様では、ターゲットRSSIは、AP202のアンテナでの平均RSSIに対応することができ、1dBの分解能を有し得る。ターゲットRSSIは、7ビットを使用して表されることがあり、値0〜90が範囲[-110,-20]dBmにマッピングされ、分解能が1dBである。127の値は、STA204が割り当てられたMCSに関して許容される最大送信電力を使用することを求める要求に対応し得る。範囲の下端は、26個のトーンのRUのような狭帯域送信における電力制御に有用であり得、範囲の上端は、AP202およびSTAが互いに近いときの電力制御に有用であり得る。
STA204は、計算されたダウンリンク経路損失、電力制御コマンド、および/またはSNRターゲットに基づいて、UL送信のために使用されるTx電力を決定し得る(たとえば、
Figure 2018537919
)。STA204は、計算されたダウンリンク経路損失にターゲットRSSIを加えることと、合計をアップリンク送信のためのTx電力として使用することとによって、Tx電力を決定し得る。第2のオプションでは、AP202は、SNR補正を示すことができ、SNR補正は、値としてシグナリングされ得、値は、MCS-SNRテーブルにおいて示されるSNRに適用されるべきデルタであり得る。一態様では、SNRターゲットは、ダウンリンクフレーム210において示され得る。別の態様では、ダウンリンクフレーム210は、SNR補正に加えてMCSを示し得る。STA204は、(たとえば、MCS-SNRテーブルに基づいて)MCSに関連付けられるSNRを判断し得る。STA204は、ダウンリンクフレーム210におけるSNR補正を使用して、MCS-SNRテーブルにおいて示されるSNRを調整し得る。調整されたターゲットSNRに基づいて、STA204は、Tx電力レベルを決定し、決定されたTx電力レベルに基づいて、アップリンクOFDMAまたはMU-MIMO送信をAP202に送信し得る。第3のオプションでは、電力制御コマンドは、リンクマージン(LM)とともに示されてよく、LMは、AP Tx送信と受信機感度との組合せであり得る。LMは、式1に基づいて定義され得る。
Figure 2018537919
式1を参照すると、LMは、AP Tx電力(Ptx_AP)とターゲットRSSI(Rsensitivity_AP)との合計として定義される。ダウンリンクフレーム210においてLMを受信すると、STA204は、受信されたダウンリンクフレーム210に基づいて測定されたダウンリンクRSSIをLMから差し引くことができ、差は、アップリンク送信のためにSTA204によって使用されるべきTx電力であり得る。第3のオプションでは、STA204は、UL MU送信のためのTx電力を決定するためにダウンリンク経路損失を計算する必要がなくてよい。
AP202が適切な電力制御コマンドを決定できるように、STA204はAP202に、STA204に関連付けられるいくつかのTx電力制限をシグナリングし得る。一態様では、STA204は、現在のSTA Tx電力(
Figure 2018537919
)をシグナリングし得る。別の態様では、STA204は、ヘッドルーム値をシグナリングすることができ、ヘッドルーム値は、
Figure 2018537919
に基づいて決定され得、ここで、
Figure 2018537919
は、MCSに関する最大送信電力であり、
Figure 2018537919
は、MCSに関する現在の送信電力である。ヘッドルームは、STA204によるMCSに関する送信電力の可能な増加量を示すことができ、AP202は、ヘッドルーム値において示される量を超えてその電力を増やすことをSTA204に要求することができない。ヘッドルーム値は、APのMCS選択を支援するために、トリガされたUL MU送信においてシグナリングされ得る。ヘッドルーム値は、6ビットでシグナリングされてよく、そのうちの5ビットは、[0,31]dBの範囲に対応する0〜31の値を示すために使用され得る。残りのビットは、STA204が現在のMCSの最小送信電力に達しているかどうかを示すために使用されるフラグであり得る。たとえば、フラグが1に設定された場合、STA204は、現在のMCSに関する最小可能送信電力ですでに送信しており、AP202は、送信電力をさらに低減することをSTA204に要求することができない。フラグが0に設定された場合、STA204は、現在のMCSに関する最小可能送信電力で送信していない。別の態様では、STA204は、
Figure 2018537919
に基づいてライズオーバーフロア値をシグナリングすることができ、ここで、Pminは、STA204の最小送信電力に対応し、ライズオーバーフロア値は、MCSに関する現在の送信電力がSTA204の最小送信電力を上回るマージンを表す。ライズオーバーフロア値により、AP202が、たとえば、STAのTx電力がどれだけ低減できるかを判断することが可能になり得る。STA204は、各MCSに関する電力増幅器バックオフ値をシグナリングし得る。他の電力制限も、STA204からAP202にシグナリングされ得る。
図3は、図2におけるダウンリンクフレームに対応し得る例示的なトリガフレーム300を示す。トリガフレーム300は、トリガフレーム300のフレーム間スペース(IFS)後のUL MU送信を求め、UL MU送信のためのリソースを割り振り得る。トリガフレームは、フレーム制御フィールド302、持続時間フィールド304、受信機アドレス(RA)フィールド306、送信アドレス(TA)フィールド308、共通情報フィールド310、1つまたは複数のユーザ情報フィールド312、パディング314、およびフレーム検査シーケンス316を含み得る。RAフィールド306は、受信側STAのアドレスを識別し得る。トリガフレーム300が1つの受信側STAを有する場合、RAフィールド306はSTAのMACアドレスである。トリガフレーム300が複数の受信側STAを有する場合、RAフィールド306はブロードキャストアドレスを含み得る。TAフィールド308は、トリガフレームを送信するデバイス(たとえば、AP202)のアドレスを含み得る。共通情報フィールド310は、トリガフレーム300を送信するためにAPによって使用された送信電力レベルを含むAP TX電力サブフィールドを含む、いくつかのサブフィールドを含み得る。送信電力レベルは、トリガフレーム300を送信するために使用されたすべての送信アンテナの20MHz帯域幅当たりの複合平均電力を表し得る。
図3を参照すると、ユーザ情報フィールドは、関連付けID(AID)サブフィールド318、RU割振りサブフィールド320、コーディングタイプサブフィールド322、MCSサブフィールド324、デュアルキャリア変調(DCM)サブフィールド326、空間ストリーム割振りサブフィールド328、ターゲットRSSIサブフィールド330、予約済みサブフィールド332、および/またはトリガ依存ユーザ情報サブフィールド334を含み得る。AIDサブフィールド318は、ユーザ情報フィールドが対象としているユーザを識別し得る。RU割振りサブフィールド320は、AIDサブフィールド318において識別されるSTAによって使用されるリソースユニットを示し得る。コーディングタイプサブフィールド322は、コードタイプ(たとえば、バイナリ畳み込みコーディングまたは低密度パリティ検査コーディング)を示す。MCSサブフィールド324は、AIDサブフィールド318において識別されるSTAに割り当てられたMCSを示し得る。DCMサブフィールド326は、デュアルキャリア変調を示す。空間ストリーム割振りサブフィールド328は、STAによって使用されるべき空間ストリームの数を示す。ターゲットRSSIサブフィールド330は、ターゲット受信信号電力を示す。予約済みサブフィールド332は、STAごとにアドレス指定される追加フィールドを考慮したものであり、トリガ依存ユーザ情報サブフィールド334は、追加のユーザごとの情報を含み得る。パディングサブフィールド314は、応答を準備するためのより多くの時間を受信側STAに与えるためにフレーム長を拡張する。FCSサブフィールド316は、トリガフレーム300の誤り検出を可能にする。
図4は、MUアップリンク電力制御を行うための図1のワイヤレス通信システム100内で用いられ得るワイヤレスデバイス402の例示的な機能ブロック図を示す。ワイヤレスデバイス402は、本明細書で説明する様々な方法を実装するように構成され得るデバイスの一例である。たとえば、ワイヤレスデバイス402はAP104またはAP202を含み得る。
ワイヤレスデバイス402は、ワイヤレスデバイス402の動作を制御するプロセッサ404を含み得る。プロセッサ404は、中央処理装置(CPU)と呼ばれることもある。読取り専用メモリ(ROM)とランダムアクセスメモリ(RAM)の両方を含み得るメモリ406は、命令およびデータをプロセッサ404に提供し得る。メモリ406の一部分はまた、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)を含み得る。プロセッサ404は、典型的には、メモリ406内に記憶されたプログラム命令に基づいて、論理演算および算術演算を実行する。メモリ406の中の命令は、本明細書で説明する方法を実装するように(たとえば、プロセッサ404によって)実行可能であり得る。
プロセッサ404は、1つまたは複数のプロセッサを用いて実装される処理システムの構成要素を含むか、またはその構成要素であり得る。1つまたは複数のプロセッサは、汎用マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、コントローラ、状態機械、ゲート論理、個別ハードウェア構成要素、専用ハードウェア有限状態機械、または情報の計算もしくは他の操作を実行することができる任意の他の適切なエンティティの任意の組合せを用いて実装され得る。
処理システムはまた、ソフトウェアを記憶するための機械可読媒体を含み得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語などの名称にかかわらず、任意のタイプの命令を意味すると広く解釈されたい。命令は、(たとえば、ソースコード形式、バイナリコード形式、実行可能コード形式、または任意の他の適切なコード形式の)コードを含み得る。命令は、1つまたは複数のプロセッサによって実行されると、処理システムに本明細書で説明する様々な機能を実行させる。
ワイヤレスデバイス402はまた、ハウジング408を含み得、ワイヤレスデバイス402は、ワイヤレスデバイス402とリモートデバイスとの間でのデータの送信および受信を可能にするために送信機410および/または受信機412を含み得る。送信機410および受信機412は、トランシーバ414に組み合わせられ得る。アンテナ416は、ハウジング408に取り付けられ得、トランシーバ414に電気的に結合され得る。ワイヤレスデバイス402はまた、複数の送信機、複数の受信機、複数のトランシーバ、および/または複数のアンテナを含み得る。
ワイヤレスデバイス402はまた、トランシーバ414または受信機412によって受信された信号のレベルを検出および数量化するために使用され得る信号検出器418を含み得る。信号検出器418は、そのような信号を、総エネルギー、シンボルごとのサブキャリア当たりのエネルギー、電力スペクトル密度、および他の信号として検出し得る。ワイヤレスデバイス402は、信号を処理する際に使用するためのDSP420を含むこともできる。DSP420は、送信のためのパケットを生成するように構成され得る。いくつかの態様では、パケットは、物理レイヤコンバージェンスプロトコル(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を含み得る。
いくつかの態様では、ワイヤレスデバイス402は、ユーザインターフェース422をさらに含み得る。ユーザインターフェース422は、キーパッド、マイクロフォン、スピーカー、および/またはディスプレイを含み得る。ユーザインターフェース422は、ワイヤレスデバイス402のユーザに情報を伝え、かつ/またはユーザからの入力を受信する、任意の要素または構成要素を含み得る。
ワイヤレスデバイス402がAP(たとえば、AP104)として実装されるとき、ワイヤレスデバイス402はアップリンク制御構成要素424も含み得る。アップリンク制御構成要素424は、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信を可能にする局のための電力制御コマンド450を決定する460ように構成され得る。電力制御コマンドは、電力制御コマンドが対象としている局を識別する局識別子に関連付けられ得る。アップリンク制御構成要素424は、局識別子によって識別される局にフレームを送信するように構成され得る。フレームは、UL MU-MIMOまたはUL OFDMAのための決定された電力制御コマンドおよび局識別子を含み得る。局のための決定された電力制御コマンドは、アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドとは異なる(または別個のものである)。一態様では、電力制御コマンドは、アクセスポイントにおいて期待されるターゲットRSSI、局において適用されるべきSNR補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示す。別の態様では、フレームはトリガフレーム440であってよく、トリガフレームは、ターゲットRSSI、およびトリガフレームを送信するために使用された送信電力レベルを含み得る。別の態様では、ターゲットRSSIは、アクセスポイントに関連付けられるアンテナのセットでの平均RSSIを示し得る。別の態様では、トリガフレームは、複数の局を対象としていることがあり、トリガフレームは、複数の局の各局のための別個の電力制御コマンドを含み得る。別の構成では、アップリンク制御構成要素424は、局に関連付けられる電力情報430を受信するように構成され得る。電力情報は、ヘッドルーム値を含むことができ、電力制御コマンドは、ヘッドルーム値に基づいて決定され得る。別の態様では、電力情報は、MCSインデックスに関連付けられる最小送信電力で局が送信しているかどうかを示すフラグをさらに含み得る。別の態様では、電力制御コマンドは、ワイヤレスローカルエリアネットワークにおいてUL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信を実行している単一の局に向けられ得る。
ワイヤレスデバイス402の様々な構成要素は、バスシステム426によって一緒に結合され得る。バスシステム426は、データバスとともに、たとえば、データバスに加えて、電力バス、制御信号バス、ステータス信号バスを含み得る。ワイヤレスデバイス402の構成要素は、何らかの他の機構を使用して、互いに結合されることがあり、または互いに入力を受け入れもしくは提供することがある。
いくつかの別個の構成要素が図4に示されるが、構成要素のうちの1つまたは複数は、組み合わせられてよく、または共通して実装されてよい。たとえば、プロセッサ404は、プロセッサ404に関して上記で説明した機能を実装するためだけでなく、信号検出器418、DSP420、ユーザインターフェース422、および/またはアップリンク制御構成要素424に関して上記で説明した機能を実装するためにも使用され得る。さらに、図4に示す構成要素の各々は、複数の別個の要素を使用して実装され得る。
図5は、アクセスポイントによる電力制御のためのワイヤレス通信の例示的な方法500のフローチャートである。方法500は、装置(たとえば、AP104またはワイヤレスデバイス402)を使用して実行され得る。方法500は、図4のワイヤレスデバイス402の要素に関して以下で説明されるが、本明細書で説明するステップのうちの1つまたは複数を実装するために、他の構成要素が使用されてよい。様々なブロックに対する点線は、随意のブロックを表す。
ブロック505において、装置は、局に関連付けられる電力情報を受信し得る。電力情報は、ヘッドルーム値、ライズオーバーフロア情報、割り当てられたMCSに関連付けられる局の現在の送信電力、MCSに関連付けられる最大送信電力、局の最小送信電力、および/または局のための各MCSに関連付けられるバックオフ値を含み得る。たとえば、図2を参照すると、AP202は、STA204に関連付けられる電力情報を受信し得る。
ブロック510において、装置は、アップリンク送信のための電力制御コマンドを決定し得る。電力制御コマンドは、局識別子に関連付けられ得る。たとえば、図2を参照すると、AP202は、アップリンク送信のためのSTA204のための電力制御コマンドを決定し得る。電力制御コマンドは、STA204を識別するSTA IDに関連付けられ得る。AP202は、STA204からの受信電力制御能力および/またはアップリンク送信を要求しているユーザの数に基づいて、電力制御コマンドを決定し得る。たとえば、AP202は、STA204におけるヘッドルームおよびSTA204の最小送信電力を判断し得る。STA204のヘッドルームまたは最小送信電力に基づいて、AP202は、AP202におけるターゲットRSSIを決定し得る。
ブロック515において、装置は、局識別子によって識別される局にフレームを送信し得る。フレームは、局によるアップリンク送信のための決定された電力制御コマンドを含む。たとえば、図2を参照すると、AP202は、STA204にトリガフレームを送信することができ、トリガフレームは、STAを識別するSTA IDを含み得る。トリガフレームは、STA204によるアップリンク送信のために使用される決定された電力制御コマンドを含み得る。たとえば、STA204はターゲットRSSIを示し得る。その後、STA204は、AP202にデータを送信し得る。受信されたデータに基づいて、AP202は、後続送信のためにSTA204に送信されるべきターゲットRSSIを調整し得る。
図6は、アップリンクMU送信を制御するために構成された例示的なワイヤレス通信デバイス600の機能ブロック図である。ワイヤレス通信デバイス600は、受信機605、処理システム610、および送信機615を含み得る。処理システム610は、アップリンク制御構成要素624を含み得る。処理システム610および/またはアップリンク制御構成要素624は、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信を可能にする局のための電力制御コマンド650を決定する660ように構成され得る。電力制御コマンドは、電力制御コマンドが対象としている局を識別する局識別子に関連付けられ得る。処理システム610、アップリンク制御構成要素624、および/または送信機615は、局識別子によって識別される局にフレームを送信するように構成され得る。フレームは、UL MU-MIMOまたはUL OFDMAのための決定された電力制御コマンドおよび局識別子を含み得る。局のための決定された電力制御コマンドは、ワイヤレス通信デバイス600に関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドとは異なる(または別個のものである)ことがある。一態様では、電力制御コマンドは、ワイヤレス通信デバイス600において期待されるターゲットRSSI、局において適用されるべきSNR補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示し得る。別の態様では、フレームはトリガフレーム640であってよく、トリガフレームは、ターゲットRSSI、およびトリガフレームを送信するためにワイヤレス通信デバイス600によって使用された送信電力レベルを含み得る。別の態様では、ターゲットRSSIは、ワイヤレス通信デバイス600に関連付けられるアンテナのセットでの平均RSSIを示し得る。別の態様では、トリガフレームは、複数の局を対象としていることがあり、トリガフレームは、複数の局の各局のための別個の電力制御コマンドを含み得る。別の構成では、処理システム610、受信機605、および/またはアップリンク制御構成要素624は、局に関連付けられる電力情報630を受信するように構成され得る。電力情報は、ヘッドルーム値を含むことができ、電力制御コマンドは、ヘッドルーム値に基づいて決定され得る。別の態様では、電力情報は、MCSインデックスに関連付けられる最小送信電力で局が送信しているかどうかを示すフラグをさらに含み得る。別の態様では、電力制御コマンドは、ワイヤレスローカルエリアネットワークにおいてUL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信を実行している単一の局に向けられ得る。
受信機605、処理システム610、アップリンク制御構成要素624、および/または送信機615は、図5のブロック505、510、および515に関して上記で論じた1つまたは複数の機能を実行するように構成され得る。受信機605は、受信機412に対応し得る。処理システム610は、プロセッサ404に対応し得る。送信機615は、送信機410に対応し得る。アップリンク制御構成要素624は、アップリンク制御構成要素124および/またはアップリンク制御構成要素424に対応し得る。
一構成では、ワイヤレス通信デバイス600は、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信を可能にする局のための電力制御コマンドを決定するための手段を含む。電力制御コマンドは、電力制御コマンドが対象としている局を識別する局識別子に関連付けられ得る。ワイヤレス通信デバイス600は、局識別子によって識別される局にフレームを送信するための手段を含み得る。フレームは、UL MU-MIMOまたはUL OFDMAのための決定された電力制御コマンドおよび局識別子を含み得る。局のための決定された電力制御コマンドは、ワイヤレス通信デバイス600に関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドとは異なる(または別個のものである)ことがある。一態様では、電力制御コマンドは、ワイヤレス通信デバイス600において期待されるターゲットRSSI、局において適用されるべきSNR補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示し得る。別の態様では、フレームはトリガフレームであってよく、トリガフレームは、ターゲットRSSI、およびトリガフレームを送信するためにワイヤレス通信デバイス600によって使用された送信電力レベルを含み得る。別の態様では、ターゲットRSSIは、ワイヤレス通信デバイス600に関連付けられるアンテナのセットでの平均RSSIを示し得る。別の態様では、トリガフレームは、複数の局を対象としていることがあり、トリガフレームは、複数の局の各局のための別個の電力制御コマンドを含み得る。別の構成では、ワイヤレス通信デバイス600は、局に関連付けられる電力情報を受信するための手段を含み得る。電力情報は、ヘッドルーム値を含むことができ、電力制御コマンドは、ヘッドルーム値に基づいて決定され得る。別の態様では、電力情報は、MCSインデックスに関連付けられる最小送信電力で局が送信しているかどうかを示すフラグをさらに含み得る。別の態様では、電力制御コマンドは、ワイヤレスローカルエリアネットワークにおいてUL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信を実行している単一の局に向けられ得る。
たとえば、電力制御コマンドを決定するための手段は、処理システム610および/またはアップリンク制御構成要素624を含み得る。フレームを送信するための手段は、処理システム610および/または送信機615を含み得る。電力情報を受信するための手段は、処理システム610および/または受信機605を含み得る。
図7は、図1のワイヤレス通信システム100内で用いられ得るアップリンク電力制御を伴うワイヤレスデバイス702の例示的な機能ブロック図を示す。ワイヤレスデバイス702は、本明細書で説明する様々な方法を実装するように構成され得るデバイスの一例である。たとえば、ワイヤレスデバイス702は、STA114またはSTA204を含み得る。
ワイヤレスデバイス702は、ワイヤレスデバイス702の動作を制御するプロセッサ704を含み得る。プロセッサ704は、CPUと呼ばれることもある。ROMとRAMの両方を含み得るメモリ706は、命令およびデータをプロセッサ704に提供し得る。メモリ706の一部分はまた、NVRAMを含み得る。プロセッサ704は、典型的には、メモリ706内に記憶されたプログラム命令に基づいて、論理演算および算術演算を実行する。メモリ706の中の命令は、本明細書で説明する方法を実装するように(たとえば、プロセッサ704によって)実行可能であり得る。
プロセッサ704は、1つまたは複数のプロセッサを用いて実装される処理システムの構成要素を含むか、またはその構成要素であり得る。1つまたは複数のプロセッサは、汎用マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、DSP、FPGA、PLD、コントローラ、状態機械、ゲート論理、個別ハードウェア構成要素、専用ハードウェア有限状態機械、または情報の計算もしくは他の操作を実行することができる任意の他の適切なエンティティの任意の組合せを用いて実装され得る。
処理システムはまた、ソフトウェアを記憶するための機械可読媒体を含み得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語などの名称にかかわらず、任意のタイプの命令を意味すると広く解釈されたい。命令は、(たとえば、ソースコード形式、バイナリコード形式、実行可能コード形式、または任意の他の適切なコード形式の)コードを含み得る。命令は、1つまたは複数のプロセッサによって実行されると、処理システムに本明細書で説明する様々な機能を実行させる。
ワイヤレスデバイス702はまた、ハウジング708を含み得、ワイヤレスデバイス702は、ワイヤレスデバイス702とリモートデバイスとの間でのデータの送信および受信を可能にするために送信機710および/または受信機712を含み得る。送信機710および受信機712は、トランシーバ714に組み合わせられ得る。アンテナ716は、ハウジング708に取り付けられ得、トランシーバ714に電気的に結合され得る。ワイヤレスデバイス702はまた、複数の送信機、複数の受信機、複数のトランシーバ、および/または複数のアンテナを含み得る。
ワイヤレスデバイス702はまた、トランシーバ714または受信機712によって受信された信号のレベルを検出および数量化するために使用され得る信号検出器718を含み得る。信号検出器718は、そのような信号を、総エネルギー、シンボルごとのサブキャリア当たりのエネルギー、電力スペクトル密度、および他の信号として検出し得る。ワイヤレスデバイス702は、信号を処理する際に使用するためのDSP720を含むこともできる。DSP720は、送信のためのパケットを生成するように構成され得る。いくつかの態様では、パケットは、PPDUを含み得る。
いくつかの態様では、ワイヤレスデバイス702は、ユーザインターフェース722をさらに含み得る。ユーザインターフェース722は、キーパッド、マイクロフォン、スピーカー、および/またはディスプレイを含み得る。ユーザインターフェース722は、ワイヤレスデバイス702のユーザに情報を伝え、かつ/またはユーザからの入力を受信する、任意の要素または構成要素を含み得る。
ワイヤレスデバイス702が局(たとえば、STA114またはSTA204)として実装されるとき、ワイヤレスデバイス702は電力制御構成要素724も含み得る。電力制御構成要素724は、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信のためにワイヤレスデバイス702によって使用されるべき電力制御コマンドを含む第1のフレームをアクセスポイントから受信するように構成され得る。ワイヤレスデバイス702のための電力制御コマンドは、アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドとは異なる(または別個のものである)ことがある。電力制御構成要素724は、受信された電力制御コマンドに基づいてアクセスポイントに第2のフレームを送信するための送信電力を決定するように構成され得る。電力制御構成要素724は、決定された送信電力に基づいて第2のフレームを送信するように構成され得る。一態様では、電力制御コマンドは、アクセスポイントにおいて期待されるターゲットRSSI、ワイヤレスデバイス702において適用されるべきSNR補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示し得る。別の態様では、第1のフレームはトリガフレームであり得る。トリガフレームは、アクセスポイントにおけるターゲットRSSI、およびトリガフレームを送信するためにアクセスポイントによって使用された第2の送信電力を含み得る。別の構成では、電力制御構成要素724は、アクセスポイントとワイヤレスデバイス702との間のダウンリンク経路損失を計算することによって、かつ測定されたダウンリンク経路損失をターゲットRSSIに加えることによって、送信電力を決定するように構成され得る。この構成では、送信電力は、測定されたダウンリンク経路損失とターゲットRSSIとの合計であり得る。一構成では、電力制御構成要素724は、トリガフレームのRSSIを測定することによって、かつトリガフレームを送信するためにアクセスポイントによって使用された第2の送信電力から測定されたRSSIを差し引くことによって、ダウンリンク経路損失を計算するように構成され得る。この構成では、ダウンリンク経路損失は、第2の送信電力と測定されたRSSIとの間の差であり得る。別の構成では、電力制御構成要素724は、アクセスポイントに電力情報を送信するように構成され得る。電力情報は、ヘッドルーム情報、ライズオーバーフロア情報、MCSに関連付けられる現在の送信電力、MCSに関連付けられる最大送信電力、局の最小送信電力、または各MCSに関連付けられるバックオフ値のうちの少なくとも1つを含み得る。この構成では、第1のフレームにおける電力制御コマンドは、送信された電力情報に基づき得る。
ワイヤレスデバイス702の様々な構成要素は、バスシステム726によって一緒に結合され得る。バスシステム726は、データバスとともに、たとえば、データバスに加えて、電力バス、制御信号バス、ステータス信号バスを含み得る。ワイヤレスデバイス702の構成要素は、何らかの他の機構を使用して、互いに結合されることがあり、または互いに入力を受け入れもしくは提供することがある。
いくつかの別個の構成要素が図7に示されるが、構成要素のうちの1つまたは複数は、組み合わせられてよく、または共通して実装されてよい。たとえば、プロセッサ704は、プロセッサ704に関して上記で説明した機能を実装するためだけでなく、信号検出器718、DSP720、ユーザインターフェース722、および/または電力制御構成要素724に関して上記で説明した機能を実装するためにも使用され得る。さらに、図7に示す構成要素の各々は、複数の別個の要素を使用して実装され得る。
図8は、局による電力制御のためのワイヤレス通信の例示的な方法800のフローチャートである。方法800は、装置(たとえば、STA114またはワイヤレスデバイス702)を使用して実行され得る。方法800は、図7のワイヤレスデバイス702の要素に関して以下で説明されるが、本明細書で説明するステップのうちの1つまたは複数を実装するために、他の構成要素が使用されてよい。様々なブロックに対する点線は、随意のブロックを表す。
ブロック805において、装置はアクセスポイントに電力情報を送信し得る。電力情報は、ヘッドルーム情報、ライズオーバーフロア情報、MCSに関連付けられる現在の送信電力、MCSに関連付けられる最大送信電力、局の最小送信電力、および/または装置によってサポートされる各MCSに関連付けられるバックオフ値のうちの少なくとも1つを含み得る。たとえば、図2を参照すると、STA204は、ヘッドルーム情報、MCSに関連付けられる現在の送信電力、およびSTAに関連付けられるライズオーバーフロア情報を含む電力情報を送信し得る。
ブロック810において、装置は、アップリンク送信のために装置によって使用されるべき電力制御コマンドを含み得る第1のフレームをアクセスポイントから受信し得る。たとえば、図2を参照すると、STA204は、アップリンク送信のためにSTA204によって使用されるべきターゲットRSSIを含むトリガフレームをAP202から受信し得る。
ブロック815において、装置は、電力制御コマンドに基づいてアクセスポイントに第2のフレームを送信するための送信電力を決定し得る。たとえば、図2を参照すると、STA204は、ターゲットRSSIに基づいてAP202にフレームを送信するためのTx電力を決定し得る。Tx電力は、ターゲットRSSIと受信されたトリガフレームから測定されたダウンリンク経路損失との合計として決定され得る。
ブロック820において、装置は、決定された送信電力に基づいて第2のフレームを送信し得る。たとえば、図2を参照すると、STA204は、決定されたTx電力に基づいてアップリンクフレームを送信し得る。
図9は、電力制御のために構成された例示的なワイヤレス通信デバイス900の機能ブロック図である。ワイヤレス通信デバイス900は、受信機905、処理システム910、および送信機915を含み得る。処理システム910は、電力制御構成要素924を含み得る。受信機905、処理システム910、送信機915、および/または電力制御構成要素924は、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信のためにワイヤレス通信デバイス900によって使用されるべき電力制御コマンド950を含む第1のフレームをアクセスポイントから受信するように構成され得る。ワイヤレス通信デバイス900のための電力制御コマンドは、アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドとは異なる(または別個のものである)ことがある。処理システム910および/または電力制御構成要素924は、受信された電力制御コマンドに基づいてアクセスポイントに第2のフレームを送信するための送信電力を決定する960ように構成され得る。処理システム910、送信機915、および/または電力制御構成要素924は、決定された送信電力に基づいて第2のフレーム(たとえば、データフレーム970)を送信するように構成され得る。一態様では、電力制御コマンドは、アクセスポイントにおいて期待されるターゲットRSSI、ワイヤレス通信デバイス900において適用されるべきSNR補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示し得る。別の態様では、第1のフレームはトリガフレーム940であり得る。トリガフレームは、アクセスポイントにおけるターゲットRSSI、およびトリガフレームを送信するためにアクセスポイントによって使用された第2の送信電力を含み得る。別の構成では、処理システム910および/または電力制御構成要素924は、アクセスポイントとワイヤレス通信デバイス900との間のダウンリンク経路損失を計算することによって、かつ測定されたダウンリンク経路損失をターゲットRSSIに加えることによって、送信電力を決定するように構成され得る。この構成では、送信電力は、測定されたダウンリンク経路損失とターゲットRSSIとの合計であり得る。一構成では、電力制御構成要素924および/または処理システム910は、トリガフレームのRSSIを測定することによって、かつトリガフレームを送信するためにアクセスポイントによって使用された第2の送信電力から測定されたRSSIを差し引くことによって、ダウンリンク経路損失を計算するように構成され得る。この構成では、ダウンリンク経路損失は、第2の送信電力と測定されたRSSIとの間の差であり得る。別の構成では、電力制御構成要素924、処理システム910、および/または送信機915は、アクセスポイントに電力情報930を送信するように構成され得る。電力情報は、ヘッドルーム情報、ライズオーバーフロア情報、MCSに関連付けられる現在の送信電力、MCSに関連付けられる最大送信電力、局の最小送信電力、または各MCSに関連付けられるバックオフ値のうちの少なくとも1つを含み得る。この構成では、第1のフレームにおける電力制御コマンドは、送信された電力情報に基づき得る。
受信機905、処理システム910、電力制御構成要素924、および/または送信機915は、図8のブロック805、810、815、および820に関して上記で論じた1つまたは複数の機能を実行するように構成され得る。受信機905は、受信機712に対応し得る。処理システム910は、プロセッサ704に対応し得る。送信機915は、送信機710に対応し得る。電力制御構成要素924は、電力制御構成要素126および/または電力制御構成要素724に対応し得る。
一構成では、ワイヤレス通信デバイス900は、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信のためにワイヤレス通信デバイス900によって使用されるべき電力制御コマンドを含む第1のフレームをアクセスポイントから受信するための手段を含む。ワイヤレス通信デバイス900のための電力制御コマンドは、アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドとは異なる(または別個のものである)ことがある。ワイヤレス通信デバイス900は、受信された電力制御コマンドに基づいてアクセスポイントに第2のフレームを送信するための送信電力を決定するための手段を含み得る。ワイヤレス通信デバイス900は、決定された送信電力に基づいて第2のフレームを送信するための手段を含み得る。一態様では、電力制御コマンドは、アクセスポイントにおいて期待されるターゲットRSSI、ワイヤレス通信デバイス900において適用されるべきSNR補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示し得る。別の態様では、第1のフレームはトリガフレームであり得る。トリガフレームは、アクセスポイントにおけるターゲットRSSI、およびトリガフレームを送信するためにアクセスポイントによって使用された第2の送信電力を含み得る。別の構成では、送信電力を決定するための手段は、アクセスポイントとワイヤレス通信デバイス900との間のダウンリンク経路損失を計算することと、測定されたダウンリンク経路損失をターゲットRSSIに加えることとを行うように構成され得る。この構成では、送信電力は、測定されたダウンリンク経路損失とターゲットRSSIとの合計であり得る。一構成では、送信電力を決定するための手段は、トリガフレームのRSSIを測定することによって、かつトリガフレームを送信するためにアクセスポイントによって使用された第2の送信電力から測定されたRSSIを差し引くことによって、ダウンリンク経路損失を計算するように構成され得る。この構成では、ダウンリンク経路損失は、第2の送信電力と測定されたRSSIとの間の差であり得る。別の構成では、ワイヤレス通信デバイス900は、アクセスポイントに電力情報を送信するための手段を含み得る。電力情報は、ヘッドルーム情報、ライズオーバーフロア情報、MCSに関連付けられる現在の送信電力、MCSに関連付けられる最大送信電力、局の最小送信電力、または各MCSに関連付けられるバックオフ値のうちの少なくとも1つを含み得る。この構成では、第1のフレームにおける電力制御コマンドは、送信された電力情報に基づき得る。
たとえば、第1のフレームを受信するための手段は、処理システム910、電力制御構成要素924、および/または受信機905を含み得る。送信電力を決定するための手段は、処理システム910および/または電力制御構成要素924を含み得る。第2のフレームを送信するための手段は、処理システム910、電力制御構成要素924、および/または送信機915を含み得る。電力情報を送信するための手段は、処理システム910、電力制御構成要素924、および/または送信機915を含み得る。
上記で説明した方法の様々な動作は、様々なハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素、回路、および/またはモジュールなどの、動作を実行することが可能な任意の適切な手段によって実行され得る。一般に、図に示す任意の動作は、その動作を実行することが可能な対応する機能的手段によって実行され得る。
本開示に関して説明した様々な例示的な論理ブロック、構成要素、および回路は、汎用プロセッサ、DSP、特定用途向け集積回路(ASIC)、FPGA、もしくは他のPLD、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであってよいが、代替として、プロセッサは、任意の市販のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であってもよい。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPおよびマイクロプロセッサの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携した1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成として実装され得る。
1つまたは複数の態様では、説明した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せにおいて実装され得る。ソフトウェアにおいて実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとして、コンピュータ可読媒体上に記憶されることがあり、またはコンピュータ可読媒体を介して送信されることがある。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、コンパクトディスク(CD)ROM(CD-ROM)もしくは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気ストレージデバイス、または命令もしくはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送もしくは記憶するために使用され得、コンピュータによってアクセスされ得る任意の他の媒体を含むことができる。また、あらゆる接続が、コンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、より対線、デジタル加入者線(「DSL」)、または、赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用してウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、より対線、DSL、または、赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、CD、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピーディスク(disk)およびBlu-ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、レーザーを用いてデータを光学的に再生する。したがって、コンピュータ可読媒体は、非一時的コンピュータ可読媒体(たとえば、有形媒体)を含む。
本明細書で開示する方法は、説明した方法を実現するための1つまたは複数のステップまたはアクションを含む。方法ステップおよび/または方法アクションは、特許請求の範囲から逸脱することなく互いに入れ替えられ得る。言い換えれば、ステップまたはアクションの特定の順序が指定されない限り、特定のステップおよび/またはアクションの順序および/または使用は、特許請求の範囲から逸脱することなく変更され得る。
したがって、いくつかの態様は、本明細書で提示された動作を実行するためのコンピュータプログラム製品を含み得る。たとえば、そのようなコンピュータプログラム製品は、本明細書で説明した動作を実行するように1つまたは複数のプロセッサによって実行可能である命令が記憶された(および/または符号化された)コンピュータ可読媒体を含み得る。いくつかの態様では、コンピュータプログラム製品はパッケージング材料を含み得る。
さらに、本明細書で説明した方法および技法を実行するための構成要素および/または他の適切な手段が、適用可能なとき、ユーザ端末および/または基地局によってダウンロードおよび/または別の方法で取得され得ることを諒解されたい。たとえば、そのようなデバイスは、本明細書で説明した方法を実行するための手段の転送を容易にするためにサーバに結合され得る。代替として、本明細書で説明した様々な方法は、ユーザ端末および/または基地局が、記憶手段をデバイスに結合または提供すると様々な方法を取得できるように、記憶手段(たとえば、RAM、ROM、CDまたはフロッピーディスクなどの物理的記憶媒体など)を介して提供され得る。その上、本明細書で説明した方法および技法をデバイスに提供するための任意の他の適切な技法が利用され得る。
特許請求の範囲が、上記で示した厳密な構成および構成要素に限定されないことを理解されたい。特許請求の範囲から逸脱することなく、上記で説明した方法および装置の構成、動作、および詳細において様々な修正、変更、および変形が行われてもよい。
上記は本開示の態様を対象とするが、本開示の他の態様およびさらなる態様が、その基本的範囲から逸脱することなく考案され得、その範囲は以下の特許請求の範囲によって決定される。
上述の説明は、本明細書で説明した様々な態様を当業者が実施できるようにするために提供される。これらの態様への様々な変更が当業者には容易に明らかになり、本明細書において規定された一般原理は他の態様に適用され得る。したがって、特許請求の範囲は、本明細書に示される態様に限定されることは意図されず、クレーム文言と一致するすべての範囲を与えられるべきであり、単数形の要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」ではなく、「1つまたは複数の」を意味することが意図される。別段に明記されていない限り、「いくつか」という用語は、1つまたは複数を指す。当業者に知られているか、後で知られることになる、本開示全体にわたって説明した様々な態様の要素のすべての構造的および機能的均等物は、参照により本明細書に明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されることが意図される。その上、本明細書で開示するものは、そのような開示が特許請求の範囲において明示的に列挙されているかどうかにかかわらず、公に供されるものではない。請求項のどの構成要件も、その構成要件が、「〜ための手段」という句を用いて明確に列挙されない限り、または方法クレームの場合、構成要件が、「〜ためのステップ」という句を用いて列挙されない限り、米国特許法第112(f)の規定の下に解釈されるべきではない。
100 ワイヤレス通信システム
102 基本サービスエリア(BSA)
104 AP
108 ダウンリンク(DL)
110 アップリンク(UL)
112 STA
114 STA
116 STA
118 STA
124 アップリンク制御構成要素
126 電力制御構成要素
202 AP
204 STA
210 ダウンリンクフレーム
220 アップリンクMU-MIMO(またはOFDMA)送信
300 トリガフレーム
302 フレーム制御フィールド
304 持続時間フィールド
306 受信機アドレス(RA)フィールド
308 送信アドレス(TA)フィールド
310 共通情報フィールド
312 ユーザ情報フィールド
314 パディング
316 フレーム検査シーケンス、FCSサブフィールド
318 関連付けID(AID)サブフィールド
320 RU割振りサブフィールド
322 コーディングタイプサブフィールド
324 MCSサブフィールド
326 デュアルキャリア変調(DCM)サブフィールド
328 空間ストリーム割振りサブフィールド
330 ターゲットRSSIサブフィールド
332 予約済みサブフィールド
334 トリガ依存ユーザ情報サブフィールド
402 ワイヤレスデバイス
404 プロセッサ
406 メモリ
408 ハウジング
410 送信機
412 受信機
414 トランシーバ
416 アンテナ
418 信号検出器
420 DSP
422 ユーザインターフェース
424 アップリンク制御構成要素
426 バスシステム
430 電力情報
440 トリガフレーム
450 電力制御コマンド
500 方法
600 ワイヤレス通信デバイス
605 受信機
610 処理システム
615 送信機
624 アップリンク制御構成要素
630 電力情報
640 トリガフレーム
650 電力制御コマンド
702 ワイヤレスデバイス
704 プロセッサ
706 メモリ
708 ハウジング
710 送信機
712 受信機
714 トランシーバ
716 アンテナ
718 信号検出器
720 DSP
722 ユーザインターフェース
724 電力制御構成要素
726 バスシステム
800 方法
900 ワイヤレス通信デバイス
905 受信機
910 処理システム
915 送信機
924 電力制御構成要素
930 電力情報
940 トリガフレーム
950 電力制御コマンド
970 データフレーム

Claims (42)

  1. アクセスポイントによるワイヤレス通信の方法であって、
    ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるアップリンク(UL)マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)(UL MU-MIMO)送信またはUL直交周波数分割多元接続(UL OFDMA)送信を可能にする局のための電力制御コマンドを決定するステップであって、前記電力制御コマンドは、前記電力制御コマンドが対象としている前記局を識別する局識別子に関連付けられる、ステップと、
    前記局識別子によって識別される前記局にフレームを送信するステップであって、前記フレームは、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信のための前記決定された電力制御コマンドおよび前記局識別子を含み、前記局のための前記決定された電力制御コマンドは、前記アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドと同じであるか、または他の電力制御コマンドとは異なる、ステップと
    を含む、方法。
  2. 前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントにおいて期待されるターゲット受信信号強度インジケータ(RSSI)、前記局において適用されるべき信号対雑音比(SNR)補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示す、請求項1に記載の方法。
  3. 前記フレームはトリガフレームであり、前記トリガフレームは、前記ターゲットRSSI、および前記トリガフレームを送信するために前記アクセスポイントによって使用された送信電力レベルを含み、前記ターゲットRSSIおよび前記送信電力レベルは、前記局がUL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信のための送信電力を計算することを可能にし、前記ターゲットRSSIは、前記トリガフレーム内の複数のユーザ情報フィールドのサブフィールドにおいて提供され、前記送信電力レベルは、前記トリガフレームの共通情報フィールドにおいて提供される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ターゲットRSSIは、前記アクセスポイントに関連付けられるアンテナのセットでの平均RSSIを示す、請求項3に記載の方法。
  5. 前記トリガフレームは、複数の局を対象としており、前記トリガフレームは、前記複数の局の各局のための別個の電力制御コマンドを含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記局に関連付けられる電力情報を受信するステップをさらに含み、前記電力情報は、ヘッドルーム値を含み、前記ヘッドルーム値は、前記電力制御コマンドの最大の増加に対応する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記電力情報は、変調およびコーディング方式(MCS)インデックスに関連付けられる最小送信電力で前記局が送信しているかどうかを示すフラグをさらに含み、前記電力制御コマンドは、前記最小送信電力で前記局が送信しているときに低減されない、請求項6に記載の方法。
  8. 前記電力制御コマンドは、ワイヤレスローカルエリアネットワークにおいてUL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信を実行している単一の局に向けられる、請求項1に記載の方法。
  9. 前記フレームにおいて送信されたターゲット受信信号強度インジケータ(RSSI)および送信電力レベルに基づく第2のフレームを前記局から受信するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 局によるワイヤレス通信の方法であって、
    ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるアップリンク(UL)マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)(UL MU-MIMO)送信またはUL直交周波数分割多元接続(UL OFDMA)送信のために前記局によって使用されるべき電力制御コマンドを含む第1のフレームをアクセスポイントから受信するステップであって、前記局のための前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドと同じであるか、または他の電力制御コマンドとは異なる、ステップと、
    前記受信された電力制御コマンドに基づいて前記アクセスポイントに第2のフレームを送信するための送信電力を決定するステップと、
    前記決定された送信電力に基づいて前記第2のフレームを送信するステップと
    を含む、方法。
  11. 前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントにおいて期待されるターゲット受信信号強度インジケータ(RSSI)、前記局において適用されるべき信号対雑音比(SNR)補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示す、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1のフレームは、前記アクセスポイントにおける前記ターゲットRSSI、およびトリガフレームを送信するために前記アクセスポイントによって使用された第2の送信電力を含むトリガフレームである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記送信電力を前記決定するステップは、
    前記アクセスポイントと前記局との間のダウンリンク経路損失を計算するステップと、
    前記測定されたダウンリンク経路損失を前記ターゲットRSSIに加えるステップであって、前記送信電力は、前記測定されたダウンリンク経路損失と前記ターゲットRSSIとの合計である、ステップと
    を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ダウンリンク経路損失を前記計算するステップは、
    前記トリガフレームのRSSIを測定するステップと、
    前記トリガフレームを送信するために前記アクセスポイントによって使用された前記第2の送信電力から前記測定されたRSSIを差し引くステップであって、前記ダウンリンク経路損失は、前記第2の送信電力と前記測定されたRSSIとの間の差である、ステップと
    を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記アクセスポイントに電力情報を送信するステップをさらに含み、前記電力情報は、ヘッドルーム情報、ライズオーバーフロア情報、変調およびコーディング方式(MCS)に関連付けられる現在の送信電力、前記MCSに関連付けられる最大送信電力、前記局の最小送信電力、または各MCSに関連付けられるバックオフ値のうちの少なくとも1つを含み、前記第1のフレームにおける前記電力制御コマンドは、前記送信された電力情報に基づく、請求項10に記載の方法。
  16. ワイヤレス通信のためのアクセスポイントであって、
    ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるアップリンク(UL)マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)(UL MU-MIMO)送信またはUL直交周波数分割多元接続(UL OFDMA)送信を可能にする局のための電力制御コマンドを決定するための手段であって、前記電力制御コマンドは、前記電力制御コマンドが対象としている前記局を識別する局識別子に関連付けられる、手段と、
    前記局識別子によって識別される前記局にフレームを送信するための手段であって、前記フレームは、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信のための前記決定された電力制御コマンドおよび前記局識別子を含み、前記局のための前記決定された電力制御コマンドは、前記アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドと同じであるか、または他の電力制御コマンドとは異なる、手段と
    を含む、アクセスポイント。
  17. 前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントにおいて期待されるターゲット受信信号強度インジケータ(RSSI)、前記局において適用されるべき信号対雑音比(SNR)補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示す、請求項16に記載のアクセスポイント。
  18. 前記フレームはトリガフレームであり、前記トリガフレームは、前記ターゲットRSSI、および前記トリガフレームを送信するために前記アクセスポイントによって使用された送信電力レベルを含む、請求項17に記載のアクセスポイント。
  19. 前記ターゲットRSSIは、前記アクセスポイントに関連付けられるアンテナのセットでの平均RSSIを示す、請求項18に記載のアクセスポイント。
  20. 前記トリガフレームは、複数の局を対象としており、前記トリガフレームは、前記複数の局の各局のための別個の電力制御コマンドを含む、請求項18に記載のアクセスポイント。
  21. 前記局に関連付けられる電力情報を受信するための手段をさらに含み、前記電力情報は、ヘッドルーム値を含み、前記電力制御コマンドは、前記ヘッドルーム値に基づいて決定される、請求項16に記載のアクセスポイント。
  22. ワイヤレス通信のための局であって、
    ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるアップリンク(UL)マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)(UL MU-MIMO)送信またはUL直交周波数分割多元接続(UL OFDMA)送信のために前記局によって使用されるべき電力制御コマンドを含む第1のフレームをアクセスポイントから受信するための手段であって、前記局のための前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドと同じであるか、または他の電力制御コマンドとは異なる、手段と、
    前記受信された電力制御コマンドに基づいて前記アクセスポイントに第2のフレームを送信するための送信電力を決定するための手段と、
    前記決定された送信電力に基づいて前記第2のフレームを送信するための手段と
    を含む、局。
  23. 前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントにおいて期待されるターゲット受信信号強度インジケータ(RSSI)、前記局において適用されるべき信号対雑音比(SNR)補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示す、請求項22に記載の局。
  24. 前記第1のフレームはトリガフレームであり、前記トリガフレームは、前記アクセスポイントにおける前記ターゲットRSSI、および前記トリガフレームを送信するために前記アクセスポイントによって使用された第2の送信電力を含む、請求項23に記載の局。
  25. 前記送信電力を決定するための前記手段は、
    前記アクセスポイントと前記局との間のダウンリンク経路損失を計算することと、
    前記測定されたダウンリンク経路損失を前記ターゲットRSSIに加えることであって、前記送信電力は、前記測定されたダウンリンク経路損失と前記ターゲットRSSIとの合計である、加えることと
    を行うように構成される、請求項24に記載の局。
  26. 前記アクセスポイントに電力情報を送信するための手段をさらに含み、前記電力情報は、ヘッドルーム情報、ライズオーバーフロア情報、変調およびコーディング方式(MCS)に関連付けられる現在の送信電力、前記MCSに関連付けられる最大送信電力、前記局の最小送信電力、または各MCSに関連付けられるバックオフ値のうちの少なくとも1つを含み、前記第1のフレームにおける前記電力制御コマンドは、前記送信された電力情報に基づく、請求項22に記載の局。
  27. ワイヤレス通信のためのアクセスポイントであって、
    メモリと、
    前記メモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと
    を含み、前記少なくとも1つのプロセッサは、
    ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるアップリンク(UL)マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)(UL MU-MIMO)送信またはUL直交周波数分割多元接続(UL OFDMA)送信を可能にする局のための電力制御コマンドを決定することであって、前記電力制御コマンドは、前記電力制御コマンドが対象としている前記局を識別する局識別子に関連付けられる、決定することと、
    前記局識別子によって識別される前記局にフレームを送信することであって、前記フレームは、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信のための前記決定された電力制御コマンドおよび前記局識別子を含み、前記局のための前記決定された電力制御コマンドは、前記アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドと同じであるか、または他の電力制御コマンドとは異なる、送信することと
    を行うように構成される、アクセスポイント。
  28. 前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントにおいて期待されるターゲット受信信号強度インジケータ(RSSI)、前記局において適用されるべき信号対雑音比(SNR)補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示す、請求項27に記載のアクセスポイント。
  29. 前記フレームはトリガフレームであり、前記トリガフレームは、前記ターゲットRSSI、および前記トリガフレームを送信するために前記アクセスポイントによって使用された送信電力レベルを含む、請求項28に記載のアクセスポイント。
  30. 前記ターゲットRSSIは、前記アクセスポイントに関連付けられるアンテナのセットでの平均RSSIを示す、請求項29に記載のアクセスポイント。
  31. 前記トリガフレームは、複数の局を対象としており、前記トリガフレームは、前記複数の局の各局のための別個の電力制御コマンドを含む、請求項29に記載のアクセスポイント。
  32. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記局に関連付けられる電力情報を受信するようにさらに構成され、前記電力情報は、ヘッドルーム値を含み、前記電力制御コマンドは、前記ヘッドルーム値に基づいて決定される、請求項27に記載のアクセスポイント。
  33. 前記電力情報は、変調およびコーディング方式(MCS)インデックスに関連付けられる最小送信電力で前記局が送信しているかどうかを示すフラグをさらに含む、請求項32に記載のアクセスポイント。
  34. 前記電力制御コマンドは、ワイヤレスローカルエリアネットワークにおいてUL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信を実行している単一の局に向けられる、請求項27に記載のアクセスポイント。
  35. ワイヤレス通信のための局であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと
    を含み、前記少なくとも1つのプロセッサは、
    ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるアップリンク(UL)マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)(UL MU-MIMO)送信またはUL直交周波数分割多元接続(UL OFDMA)送信のために前記局によって使用されるべき電力制御コマンドを含む第1のフレームをアクセスポイントから受信することであって、前記局のための前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドと同じであるか、または他の電力制御コマンドとは異なる、受信することと、
    前記受信された電力制御コマンドに基づいて前記アクセスポイントに第2のフレームを送信するための送信電力を決定することと、
    前記決定された送信電力に基づいて前記第2のフレームを送信することと
    を行うように構成される、局。
  36. 前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントにおいて期待されるターゲット受信信号強度インジケータ(RSSI)、前記局において適用されるべき信号対雑音比(SNR)補正、またはリンクマージンのうちの少なくとも1つを示す、請求項35に記載の局。
  37. 前記第1のフレームはトリガフレームであり、前記トリガフレームは、前記アクセスポイントにおける前記ターゲットRSSI、および前記トリガフレームを送信するために前記アクセスポイントによって使用された第2の送信電力を含む、請求項36に記載の局。
  38. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記アクセスポイントと前記局との間のダウンリンク経路損失を計算することと、
    前記測定されたダウンリンク経路損失を前記ターゲットRSSIに加えることであって、前記送信電力は、前記測定されたダウンリンク経路損失と前記ターゲットRSSIとの合計である、加えることと
    によって、前記送信電力を決定するように構成される、請求項37に記載の局。
  39. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記トリガフレームのRSSIを測定することと、
    前記トリガフレームを送信するために前記アクセスポイントによって使用された前記第2の送信電力から前記測定されたRSSIを差し引くことであって、前記ダウンリンク経路損失は、前記第2の送信電力と前記測定されたRSSIとの間の差である、差し引くことと
    によって、前記ダウンリンク経路損失を計算するように構成される、請求項38に記載の局。
  40. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記アクセスポイントに電力情報を送信するようにさらに構成され、前記電力情報は、ヘッドルーム情報、ライズオーバーフロア情報、変調およびコーディング方式(MCS)に関連付けられる現在の送信電力、前記MCSに関連付けられる最大送信電力、前記局の最小送信電力、または各MCSに関連付けられるバックオフ値のうちの少なくとも1つを含み、前記第1のフレームにおける前記電力制御コマンドは、前記送信された電力情報に基づく、請求項35に記載の局。
  41. コンピュータ実行可能コードを記憶しているアクセスポイントのコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードは、
    ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるアップリンク(UL)マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)(UL MU-MIMO)送信またはUL直交周波数分割多元接続(UL OFDMA)送信を可能にする局のための電力制御コマンドを決定することであって、前記電力制御コマンドは、前記電力制御コマンドが対象としている前記局を識別する局識別子に関連付けられる、決定することと、
    前記局識別子によって識別される前記局にフレームを送信することであって、前記フレームは、UL MU-MIMO送信またはUL OFDMA送信のための前記決定された電力制御コマンドおよび前記局識別子を含み、前記局のための前記決定された電力制御コマンドは、前記アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドと同じであるか、または他の電力制御コマンドとは異なる、送信することと
    を行うためのコードを含む、コンピュータ可読記憶媒体。
  42. コンピュータ実行可能コードを記憶している局のコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードは、
    ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるアップリンク(UL)マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)(UL MU-MIMO)送信またはUL直交周波数分割多元接続(UL OFDMA)送信のために前記局によって使用されるべき電力制御コマンドを含む第1のフレームをアクセスポイントから受信することであって、前記局のための前記電力制御コマンドは、前記アクセスポイントに関連付けられる他の局のための他の電力制御コマンドと同じであるか、または他の電力制御コマンドとは異なる、受信することと、
    前記受信された電力制御コマンドに基づいて前記アクセスポイントに第2のフレームを送信するための送信電力を決定することと、
    前記決定された送信電力に基づいて前記第2のフレームを送信することと
    を行うためのコードを含む、コンピュータ可読記憶媒体。
JP2018530901A 2015-12-17 2016-12-15 アップリンク送信のための電力制御 Active JP6543772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562269039P 2015-12-17 2015-12-17
US62/269,039 2015-12-17
US15/379,350 US9980233B2 (en) 2015-12-17 2016-12-14 Power control for uplink transmissions
US15/379,350 2016-12-14
PCT/US2016/066983 WO2017106534A1 (en) 2015-12-17 2016-12-15 Power control for uplink transmissions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018537919A true JP2018537919A (ja) 2018-12-20
JP6543772B2 JP6543772B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=57714706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018530901A Active JP6543772B2 (ja) 2015-12-17 2016-12-15 アップリンク送信のための電力制御

Country Status (19)

Country Link
US (2) US9980233B2 (ja)
EP (1) EP3391693B1 (ja)
JP (1) JP6543772B2 (ja)
KR (1) KR102054183B1 (ja)
CN (1) CN108432299B (ja)
AU (1) AU2016374250A1 (ja)
CA (1) CA3005133A1 (ja)
CL (1) CL2018001571A1 (ja)
CO (1) CO2018005974A2 (ja)
ES (1) ES2773139T3 (ja)
HK (1) HK1258576A1 (ja)
HU (1) HUE046807T2 (ja)
MX (1) MX2018007118A (ja)
PH (1) PH12018500996A1 (ja)
RU (1) RU2018121037A (ja)
SG (1) SG11201803775QA (ja)
TW (1) TWI644587B (ja)
WO (1) WO2017106534A1 (ja)
ZA (1) ZA201804029B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11582725B2 (en) 2018-03-28 2023-02-14 Sony Corporation Wireless communication device and wireless communication method

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016143842A1 (ja) * 2015-03-11 2016-09-15 シャープ株式会社 端末装置および通信方法
AU2016290377B2 (en) * 2015-07-07 2020-09-03 Sony Corporation Communication device and communication method
US9998263B2 (en) * 2015-08-10 2018-06-12 Intel IP Corporation Scheduling resources for orthogonal frequency division multiple access uplink transmissions
US11032780B2 (en) * 2015-09-03 2021-06-08 Qualcomm Incorporated Power control in wireless networks
US9980233B2 (en) 2015-12-17 2018-05-22 Qualcomm Incorporated Power control for uplink transmissions
US20170359819A1 (en) * 2016-01-19 2017-12-14 Mediatek Inc. Neighborhood Awareness Network and Multi-Channel Operation over OFDMA
US10397024B2 (en) * 2016-03-04 2019-08-27 Intel IP Corporation Signaling for uplink sounding
US10341065B2 (en) * 2016-04-26 2019-07-02 Apple Inc. Access-category-based multi-user trigger frames
WO2017195458A1 (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 無線局および通信方法
ES2969685T3 (es) * 2017-07-06 2024-05-22 Sony Group Corp Dispositivo y método de comunicación inalámbrica
WO2019027495A1 (en) * 2017-08-04 2019-02-07 Intel Corporation ENHANCED MULTI-USER UPLINK POWER CONTROL DURING TXOP
US10334534B2 (en) 2017-09-19 2019-06-25 Intel Corporation Multiuser uplink power control with user grouping
US10375652B2 (en) * 2017-12-19 2019-08-06 Itron Global Sarl Transmission power control for wireless communication devices
US11272444B2 (en) * 2018-02-07 2022-03-08 Sony Corporation Communication apparatus and communication method for establishing protection areas for downlink communications
US20190373546A1 (en) * 2018-05-31 2019-12-05 Quantenna Communications, Inc. Multi-radio wireless transceiver power conservation
GB2575330B (en) * 2018-07-06 2021-02-24 Canon Kk Direct link and downlink transmissions in trigger-based multi-user transmissions
CN112470498A (zh) * 2018-07-20 2021-03-09 涂鸦实验室(新加坡)私人有限公司 用于工业应用的专用无线网络布置
US10588089B1 (en) * 2018-09-21 2020-03-10 Qualcomm Incorporated Mitigation of calibration errors
WO2020076317A1 (en) 2018-10-11 2020-04-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device noise-based received signal strength indicator value modifications
US10666542B1 (en) * 2019-01-15 2020-05-26 Litepoint Corporation System and method for testing a data packet signal transceiver
US11432247B2 (en) * 2019-04-22 2022-08-30 Cypress Semiconductor Corporation Methods, systems and devices for varying wireless transmit power based on path loss information
WO2020096663A1 (en) * 2019-07-23 2020-05-14 Futurewei Technologies, Inc. Uplink power control in multi-band transmission
US11277794B2 (en) * 2019-07-31 2022-03-15 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Power save aware RU allocation
CN113825167A (zh) * 2020-06-18 2021-12-21 华为技术有限公司 链路可达性的确定方法及装置
CN115336333A (zh) * 2020-11-05 2022-11-11 北京小米移动软件有限公司 通信方法和通信设备
TWI825775B (zh) * 2022-06-09 2023-12-11 瑞昱半導體股份有限公司 正交分頻多重存取的功率控制方法與相關存取點

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012532496A (ja) * 2009-06-29 2012-12-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチステーション要求メッセージのための方法および装置
WO2014190334A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 Qualcomm Incorporated Uplink power headroom management for connectivity with logically separate cells
WO2015031431A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for multiple user uplink

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6996069B2 (en) * 2000-02-22 2006-02-07 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for controlling transmit power of multiple channels in a CDMA communication system
US7443821B2 (en) * 2004-01-08 2008-10-28 Interdigital Technology Corporation Method for clear channel assessment optimization in a wireless local area network
US8909945B2 (en) * 2005-04-08 2014-12-09 Interdigital Technology Corporation Method for transmit and receive power control in mesh systems
US7801546B2 (en) * 2005-09-26 2010-09-21 Cisco Technology, Inc. Distributing configuration parameters in a high density network
US9031044B2 (en) * 2008-08-20 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Power control for wireless LAN stations
US8340593B2 (en) * 2009-11-10 2012-12-25 Intel Corporation Techniques to control uplink power
CN102026359B (zh) * 2010-12-31 2014-10-29 普联技术有限公司 一种自动调节无线发射功率的方法、系统及ap和sta
KR20150013640A (ko) * 2012-04-30 2015-02-05 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 협력형 직교 블록 기반 자원 할당(cobra) 동작을 지원하는 방법 및 장치
EP2915382B1 (en) * 2012-11-02 2017-05-31 Interdigital Patent Holdings, Inc. Power control methods and procedures for wireless local area networks
WO2015038930A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Interdigital Patent Holdings, Inc. Clear channel assessment (cca) threshold adaptation method
US20150124677A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Qualcomm Incorporated Definition of different ndp ps-poll types
CN103619058B (zh) * 2013-11-22 2017-08-25 北京奇虎科技有限公司 无线路由设备的发射功率调节方法和装置
KR20160019867A (ko) * 2014-08-12 2016-02-22 뉴라컴 인코포레이티드 고효율 무선랜 디바이스 전송 전력 제어
US9806860B2 (en) * 2014-08-28 2017-10-31 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Mechanisms for single user (SU) and multiple user (MU) transmission and association via polling within wireless communications
US9967827B2 (en) * 2014-10-02 2018-05-08 Futurewei Technologies, Inc. System and method for power control
US9949285B2 (en) * 2015-01-07 2018-04-17 Futurewei Technologies, Inc. System and method for digital communications with interference avoidance
US9980233B2 (en) 2015-12-17 2018-05-22 Qualcomm Incorporated Power control for uplink transmissions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012532496A (ja) * 2009-06-29 2012-12-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチステーション要求メッセージのための方法および装置
WO2014190334A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 Qualcomm Incorporated Uplink power headroom management for connectivity with logically separate cells
WO2015031431A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for multiple user uplink

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11582725B2 (en) 2018-03-28 2023-02-14 Sony Corporation Wireless communication device and wireless communication method

Also Published As

Publication number Publication date
PH12018500996A1 (en) 2019-01-28
HUE046807T2 (hu) 2020-03-30
CN108432299A (zh) 2018-08-21
KR102054183B1 (ko) 2019-12-10
ES2773139T3 (es) 2020-07-09
US20170181102A1 (en) 2017-06-22
EP3391693A1 (en) 2018-10-24
EP3391693B1 (en) 2019-11-13
US9980233B2 (en) 2018-05-22
JP6543772B2 (ja) 2019-07-10
TWI644587B (zh) 2018-12-11
MX2018007118A (es) 2018-09-07
BR112018011953A2 (pt) 2018-12-04
SG11201803775QA (en) 2018-07-30
WO2017106534A1 (en) 2017-06-22
AU2016374250A1 (en) 2018-05-24
CN108432299B (zh) 2021-08-06
ZA201804029B (en) 2019-04-24
US20180249421A1 (en) 2018-08-30
HK1258576A1 (zh) 2019-11-15
CO2018005974A2 (es) 2018-07-10
CA3005133A1 (en) 2017-06-22
RU2018121037A (ru) 2020-01-17
TW201724891A (zh) 2017-07-01
KR20180069928A (ko) 2018-06-25
CL2018001571A1 (es) 2018-12-21
US10225804B2 (en) 2019-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6543772B2 (ja) アップリンク送信のための電力制御
US11743837B2 (en) Power control in wireless networks
US10219299B2 (en) Channel aware resource allocation
JP6513820B2 (ja) チャネル状態情報サウンディングおよびフィードバックのための方法および装置
US20150110046A1 (en) Methods and apparatus for channel state information feedback
JP2017528076A (ja) ワイヤレス通信のための効率的なリソース割振り
JP2018521526A (ja) 複数ユーザアップリンク応答ルールのための方法および装置
JP6479971B2 (ja) アップリンクマルチユーザmimoにおけるストリームごとおよびアンテナごとのサイクリックシフト遅延
AU2015335615A1 (en) Uneven bit distributions for encoder parsing
US20170118742A1 (en) Methods and apparatus for uplink clear channel assessment
BR112018011953B1 (pt) Controle de potência para transmissões de link ascendente
WO2018151862A1 (en) Spatial-time fair scheduling for su and mu transmission based on physical layer capabilities

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180613

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180613

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6543772

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250