JP2018535455A - 画面分割表示方法および装置 - Google Patents

画面分割表示方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018535455A
JP2018535455A JP2017518483A JP2017518483A JP2018535455A JP 2018535455 A JP2018535455 A JP 2018535455A JP 2017518483 A JP2017518483 A JP 2017518483A JP 2017518483 A JP2017518483 A JP 2017518483A JP 2018535455 A JP2018535455 A JP 2018535455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
display
screen
interface
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017518483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6553719B2 (ja
Inventor
イン ヂュ
イン ヂュ
ジョン リ
ジョン リ
ヂェンヂョウ ル
ヂェンヂョウ ル
Original Assignee
ベイジン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニーリミテッド
ベイジン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニーリミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベイジン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニーリミテッド, ベイジン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニーリミテッド filed Critical ベイジン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニーリミテッド
Publication of JP2018535455A publication Critical patent/JP2018535455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553719B2 publication Critical patent/JP6553719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04803Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

本発明は、画面分割表示方法および装置に関し、電子機器分野に属する。前記画面分割表示方法は、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信し、前記マルチタスク管理インターフェースを表示し、マルチタスク管理インターフェース上に表示されている動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出されたときに画面分割表示インターフェースを生成し、その後、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを同時に実行して表示し、生成された画面分割表示インターフェースにてユーザによって選択された第1アプリケーションおよび第2アプリケーションを同時に実行して表示する。これにより、ユーザが少なくとも2つの異なるアプリケーションを同時に使用可能となるため、電子機器がアプリケーションを表示する方式が単調過ぎるという関連技術の課題が解決でき、ユーザ体験が向上する。

Description

本発明は、電子機器分野に関し、特に画面分割表示方法および装置に関する。
スマートオペレーティングシステムを搭載した電子機器は、1つのアプリケーションがフォアグラウンドで動作することのみをサポートする。つまり、電子機器のディスプレイスクリーンには、実行状態であるアプリケーションのみしか表示することができない。
ユーザは、2つのアプリケーションを同時に使用しようとする場合、フォアグラウンドで動作するプログラムを繰り返し切り替えるしかない。例えば、ユーザがアプリケーションAとアプリケーションBを同時に使用する必要がある場合、アプリケーションAがフォアグラウンドで動作し、アプリケーションBがバックグラウンドで動作している。ユーザがアプリケーションBを見るには、アプリケーションAをバックグラウンドに切り替えて実行してから、アプリケーションBをフォアグラウンドに切り替えて実行する必要がある。また、ユーザがアプリケーションAを再度見るには、再びアプリケーションAをフォアグラウンドに切り替えて実行する必要がある。このような、関連技術に供される電子機器上にアプリケーションを表示する方式は単調すぎる。
本発明は、画面分割表示方法および装置を提供する。その解決手段は、下記の通りである。
本発明の実施例の第1態様によれば、画面分割表示方法を提供する。当該方法は、電子機器に用いられる。前記方法は、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信するステップと、取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示するステップと、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成するステップと、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するステップとを含む。
ある実施例では、前記動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成するステップは、
動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするステップを含む。
ある実施例では、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするステップは、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを順次繋ぎ合わせて、且つ、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションの繋ぎ合わせ順に従って前記プレビューインターフェースが第1表示領域と第2表示領域とに分かれるように、画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するステップを含み、前記第1表示領域に前記第1アプリケーションを表示し、前記第2表示領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを表示する。
ある実施例では、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するステップは、前記プレビューインターフェースのページレイアウトに従って前記画面分割表示インターフェースを表示するように前記電子機器を制御するステップを含み、前記画面分割表示インターフェースの第1分割領域に前記第1アプリケーションを動作させて表示すると共に、前記画面分割表示インターフェースの第2分割領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを動作させて表示する。
ある実施例では、前記画面分割表示インターフェースは、多機能仮想キーを含み、前記多機能仮想キーは、画面分割退出ウィジェットと交換ウィジェットと切替ウィジェットセットとのうちの少なくとも1つを表示するようにガイドする。表示中の前記画面分割退出ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースから退出するように制御し、表示中の前記交換ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースにおける前記第1分割領域と前記第2分割領域とを制御して、該分割領域に表示されているアプリケーションをそれぞれ交換する。前記切替ウィジェットセットは、前記第1分割領域に表示されている第1アプリケーションを切り替えるための第1切替ウィジェットと、前記第2分割領域に表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションを切り替えるための第2切替ウィジェットとを含み、前記第1切替ウィジェットがトリガされると、前記第1分割領域に表示されている第1アプリケーションを第3アプリケーションに切り替え、前記第2切替ウィジェットがトリガされると、前記第2分割領域に表示されている少なくとも1つの第2アプリケーションを少なくとも1つの第4アプリケーションに切り替える。
ある実施例では、前記画面分割表示インターフェースから退出するように制御することは、前記第1分割領域において動作して表示されている前記第1アプリケーションをフルスクリーンで表示するように前記電子機器を制御すると共に、前記第2分割領域において動作して表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御することを含み、または、デスクトップをフルスクリーンで表示するように前記電子機を制御すると共に、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように前記電子機器を制御することを含み、または、前記第1分割領域において動作して表示されている前記第1アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御すると共に、前記第2分割領域において動作している前記少なくとも1つの第2アプリケーションのみを表示するように前記電子機器を制御することを含む。
本発明の実施例の第2態様によれば、画面分割表示装置を提供する。当該装置は、電子機器に用いられる。前記装置は、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信するように構成される取得モジュールと、取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示するように構成される第1表示モジュールと、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成するように構成される処理モジュールと、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するように構成される第2表示モジュールと、を備える。
ある実施例では、前記処理モジュールは、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするように構成される。
ある実施例では、前記処理モジュールは、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを順次繋ぎ合わせて、且つ、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションの繋ぎ合わせ順に従って前記プレビューインターフェースが第1表示領域と第2表示領域とに分かれるように、画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するように構成され、前記第1表示領域に前記第1アプリケーションを表示し、前記第2表示領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを表示する。
ある実施例では、前記第2表示モジュールは、前記プレビューインターフェースのページレイアウトに従って前記画面分割表示インターフェースを表示するように前記電子機器を制御するように構成され、前記画面分割表示インターフェースの第1分割領域に前記第1アプリケーションを動作させて表示すると共に、前記画面分割表示インターフェースの第2分割領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを動作させて表示する。
ある実施例では、前記画面分割表示インターフェースは、多機能仮想キーを含み、前記多機能仮想キーは、画面分割退出ウィジェットと交換ウィジェットと切替ウィジェットセットとのうちの少なくとも1つを表示するようにガイドする。前記装置は、第1制御モジュールと、第2制御モジュールと、第3制御モジュールとをさらに備える。前記第1制御モジュールは、表示中の前記画面分割退出ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースから退出するように制御するように構成され、前記第2制御モジュールは、表示中の前記交換ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースにおける前記第1分割領域と前記第2分割領域とを制御して、該分割領域に表示されているアプリケーションをそれぞれ交換するように構成され、前記切替ウィジェットセットは、前記第1分割領域に表示されている第1アプリケーションを切り替えるための第1切替ウィジェットと、前記第2分割領域に表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションを切り替えるための第2切替ウィジェットとを含み、前記第3制御モジュールは、前記第1切替ウィジェットがトリガされると、前記第1分割領域に表示されている第1アプリケーションを第3アプリケーションに切り替え、前記第2切替ウィジェットがトリガされると、前記第2分割領域に表示されている少なくとも1つの第2アプリケーションを少なくとも1つの第4アプリケーションに切り替えるように構成される。
ある実施例では、前記第1制御モジュールは、前記第1分割領域において動作して表示されている前記第1アプリケーションをフルスクリーンで表示するように前記電子機器を制御すると共に、前記第2分割領域において動作して表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御するように構成される第1制御サブモジュール、または、デスクトップをフルスクリーンで表示するように前記電子機器を制御すると共に、且つ前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御するように構成される第2制御サブモジュール、または、前記第1分割領域において動作して表示されている前記第1アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御すると共に、且つ前記第2分割領域において動作している前記少なくとも1つの第2アプリケーションのみを表示するように前記電子機器を制御するように構成される第3制御サブモジュール、を有する。
本発明の実施例の第3態様によれば、画面分割表示装置を提供する。当該装置は、電子機器に用いられる。前記装置は、プロセッサと、プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備える。前記プロセッサは、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信し、取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示し、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成し、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作して表示するように構成される。
本発明の実施例に供される技術案は、以下の格別な作用効果を奏することができる。
本発明の実施例に供される画面分割表示方法では、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信し、前記マルチタスク管理インターフェースを表示し、マルチタスク管理インターフェース上に表示されている動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出されたときに画面分割表示インターフェースを生成し、その後、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを前記画面分割表示インターフェースで同時に実行して表示し、生成された画面分割表示インターフェースにてユーザによって選択された第1アプリケーションおよび第2アプリケーションを同時に実行して表示することにより、ユーザが少なくとも2つの異なるアプリケーションを同時に使用可能であるため、電子機器にアプリケーションを表示する方式が単調過ぎるという関連技術の課題が解決でき、ユーザ体験が向上する。
以上の一般的な記述および後述する詳細な説明は、単なる例示的なものであり、本発明を制限するものでないことは、理解されるべきである。
ここでの図面は、明細書を構成する一部として見なされ、本発明に適した実施例を示し、かつ、明細書の記載と共に本発明の仕組みを解釈するために用いられる。
一実施例による画面分割表示方法を示すフローチャートである。 別の実施例による画面分割表示方法を示すフローチャートである。 一実施例によるマルチタスク管理インターフェースの表示をトリガする模式図である。 一実施例によるマルチタスク管理インターフェースを示すインターフェース模式図である。 一実施例による画面分割表示インターフェースのプレビューを生成する手順を示す模式図である。 一実施例による画面分割表示インターフェースのプレビューを生成する手順を示す模式図である。 一実施例による画面分割表示インターフェースの表示模式図である。 一実施例による画面分割表示インターフェースの表示模式図である。 一実施例による画面分割表示インターフェース上の仮想キーがトリガされて画面が切り替えられた状態を示す模式図である。 一実施例による画面分割表示インターフェースのプレビューを生成する手順を示す模式図である。 一実施例による画面分割表示インターフェースの表示模式図である。 一実施例による画面分割表示インターフェースの表示模式図である。 一実施例による画面分割表示装置を示すブロック図である。 別の実施例による画面分割表示装置を示すブロック図である。 一実施例による画面分割表示のための装置を示すブロック図である。
以下、図に示す例を参照しながら実施例を詳細に説明する。以下の記述が図に係る場合、別途示さない限り、異なる図面における同じ符号は、同一または類似する要素を示す。以下の実施例に記述される実施形態は、本発明と一致する全ての実施形態を代表するとは限らない。逆に、それらは、添付の特許請求の範囲に記載されているように、本発明の一部の態様と一致する装置および方法の例に過ぎない。
また、本発明は、第1、第2、第3等の用語を使って各種の情報を説明するが、それらの情報は上記用語に限定されない。それらの用語は、同一種類の情報同士を区別するためのものに過ぎない。例えば、本発明の範囲から逸脱しない範囲で、第1の情報を第2の情報と称してもよい。同じように、第2の情報を第1の情報と称してもよい。ここで用いる用語「……場合」は、文脈の意味によって、「…とき」または「…と」または「…であるという判定に応じて」に解釈されてもよい。
本発明の実施例に供される技術案は、電子機器に用いられる。当該電子機器は、タッチスクリーンを介してタッチ操作を行える各種の端末、例えば、スマートフォン、タブレットPC、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant、PDA)等の、プロセッサと表示出力装置のタッチスクリーンとを有する端末であってもよい。
図1は、一実施例による画面分割表示方法を示すフローチャートである。当該画面分割表示方法は、タッチスクリーンを有する電子機器に用いられる。当該画面分割表示方法は、以下のステップを含んでもよい。
ステップ101では、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信する。
ステップ102では、取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示する。
ステップ103では、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成する。
ユーザは、マルチタスク管理インターフェース上に表示された電子機器で動作しているアプリケーションから、第1アプリケーションまたは第2アプリケーションを選択してもよい。電子機器は、ユーザによって選択された前記第1アプリケーションおよび第2アプリケーションに基づいて画面分割表示インターフェースを生成する。ある実施例では、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガする。
ある実施例では、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするステップは、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを順次繋ぎ合わせて、且つ、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションの繋ぎ合わせ順に従って前記プレビューインターフェースが第1表示領域と第2表示領域とに分かれるように、画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するステップを含んでもよく、前記第1表示領域に前記第1アプリケーションを表示し、前記第2表示領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを表示する。
ステップ104では、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示する。
ある実施例では、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するステップは、前記プレビューインターフェースのページレイアウトに従って前記画面分割表示インターフェースを動作させて表示するように電子機器を制御するステップを含んでもよく、よって前記画面分割表示インターフェースの第1分割領域に前記第1アプリケーションを動作させて表示し、前記画面分割表示インターフェースの第2分割領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを動作させて表示する。
このように、本発明の実施例に供される画面分割表示方法では、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信し、前記マルチタスク管理インターフェースを表示し、マルチタスク管理インターフェース上に表示されている動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出されたときに画面分割表示インターフェースを生成し、その後、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを同時に実行して表示する。生成された画面分割表示インターフェースにてユーザによって選択された第1アプリケーションおよび第2アプリケーションを同時に実行して表示することにより、ユーザが少なくとも2つの異なるアプリケーションを同時に使用可能となるため、電子機器がアプリケーションを表示する方式が単調過ぎるという関連技術の課題を解決でき、ユーザ体験が向上する。
図2Aは、別の実施例による画面分割表示方法を示すフローチャートである。当該画面分割表示方法は、タッチスクリーンを有する電子機器に用いられる。当該画面分割表示方法は、以下のステップを含んでもよい。
ステップ201では、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信する。
ここで所謂操作信号は、電子機器上のある物理キーがトリガされたときに生成されるものであってもよいし、ユーザが電子機器上のタッチスクリーンを用いて入力したジェスチャであってもよいし、電子機器が所定軌道に沿って揺れたときに発生したものであってもよい。本実施例では、操作信号について具体的な限定をせず、実際の状況に応じて特定してもよい。
本実施例では、電子機器上のある物理キーがトリガされて生成される操作信号を例として説明する。図2Bに示すように、電子機器21には、マルチタスク管理インターフェースの表示をトリガするためのマルチタスクキー22が含まれる。ユーザがマルチタスクキー22をクリックすると、電子機器は、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信する。
マルチタスク管理インターフェースは、一般的に、動作しているアプリケーションをそれぞれ表示するためのものであり、マルチタスク管理インターフェース上の各アプリケーションは、当該アプリケーションのプレビューインターフェースの形式で表示されてもよい。ここで所謂プレビューインターフェースは、該アプリケーションがフォアグラウンドでの実行から退出する前の、電子機器のディスプレイスクリーン上に最後に表示されたページであってもよい。好ましくは、アプリケーションのプレビューインターフェースは、アプリケーションのメインインターフェースであってもよい。
ステップ202では、電子機器で動作しているアプリケーションをそれぞれ取得し、当該動作中のアプリケーションがそれぞれ表示されているマルチタスク管理インターフェースを表示する。
マルチタスク管理インターフェースで動作しているアプリケーションのそれぞれを表示する際、各アプリケーションは、当該アプリケーションのプレビューインターフェースの形式で表示される。
具体的には、各アプリケーションのプレビューインターフェースを表示する際、複数の配列方式で表示してもよい。例えば、第1所定順に従って各アプリケーションのプレビューインターフェースを単列で横方向に配列して表示してもよい。さらに例えば、第1所定順に従って各アプリケーションのプレビューインターフェースを二列で横方向に配列して表示してもよい。ここで所謂第1所定順は、アプリケーションが最近開かされた順番であってもよいし、アプリケーションが開かれた頻度の高い順や低い順であってもよい。実際の状況に応じて特定してもよいが、本実施例では、それについて具体的な限定をしない。
通常は、電子機器のディスプレイスクリーン内には限られた数のプレビューインターフェースのみが表示できる。もしユーザがより多くの動作中であるアプリケーションのプレビューインターフェースを見ようとする場合は、所定のジェスチャを入力することでより多くの動作中であるアプリケーションのプレビューインターフェースを表示するようトリガしてもよい。例を挙げると、動作中であるアプリケーションとして、アプリケーションA(APP A)、アプリケーションB(APP B)、アプリケーションC(APP C)およびアプリケーションD(APP D)を含む。図2C(1)に示すように、各アプリケーションのプレビューインターフェースを単列で横方向に配列して表示すると、ディスプレイスクリーンの寸法の制限により、アプリケーションDがディスプレイスクリーンに表示されない。その際、ユーザは、右スライドジェスチャを入力することで、図2C(2)に示すように、アプリケーションDのプレビューインターフェースを表示するようトリガしてもよい。
ステップ203では、マルチタスク管理インターフェースで表示されているアプリケーションに対するユーザの操作信号を検出する。
ここで所謂操作信号は、ユーザがディスプレイスクリーンをタッチしてマルチタスク管理インターフェースで表示されているアプリケーションのプレビューインターフェースに対して操作を行うときに生成されるものである。本実施例では、ユーザは、タッチ方式で表示中のアプリケーションのプレビューインターフェースを移動させる操作をしてもよいし、アプリケーションのプレビューインターフェースをスライドさせてマルチタスク管理インターフェースでの前記アプリケーションの表示を取り消す操作をしてもよいし、アプリケーションのプレビューインターフェース上の機能識別子をクリックして対応する操作をしてもよいし、スライドジェスチャによりマルチタスク管理インターフェースで表示されているアプリケーションのプレビューインターフェースを切り替える操作等をしてもよい。
本発明の実施例では、電子機器のタッチスクリーンがマルチタッチ操作をサポートしており、ユーザは複数の指を使った操作によりマルチタスク管理インターフェースに表示されている複数のアプリケーションのプレビューインターフェースに対して同時に操作を行ってもよい。例えば、複数本の指によるタッチで、複数のアプリケーションのプレビューインターフェースを同時に選択し、選択したアプリケーションのプレビューインターフェースを移動させる操作を行う。ユーザがタッチスクリーン上において表示中であるアプリケーションのプレビューインターフェースに対してタッチ操作を行ったとき、電子機器は、ユーザのタッチ操作信号を検出し、当該検出したタッチ操作情報を解析する。もしマルチタスク管理インターフェースで表示されている第1アプリケーションのプレビューインターフェースと少なくとも1つの第2アプリケーションのプレビューインターフェースとがユーザによって選択されたことを当該タッチ操作情報が示す場合、ステップ204の操作を実行する。
ステップ204では、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成する。
本実施例では、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成するステップは、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするステップを含んでもよい。
本実施例では、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするステップは、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを順次繋ぎ合わせて、且つ、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションの繋ぎ合わせ順に従って前記プレビューインターフェースが第1表示領域と第2表示領域とに分かれるように、画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するステップを含んでもよく、前記第1表示領域に前記第1アプリケーションを表示し、前記第2表示領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを表示する。
本実施例では、動作中である第1アプリケーションのプレビューインターフェースおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションのプレビューインターフェースをユーザが選択したと検出された後、マルチタスク管理インターフェースにおいて選択された第1アプリケーションのプレビューインターフェースと第2アプリケーションのプレビューインターフェースとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガする。第1アプリケーションのプレビューインターフェースおよび第2アプリケーションのプレビューインターフェースに対するユーザの操作信号が引き続き検出され、もしユーザが第1アプリケーションのプレビューインターフェースおよび第2アプリケーションのプレビューインターフェースを移動させて第1アプリケーションのプレビューインターフェースおよび第2アプリケーションのプレビューインターフェースを繋ぎ合わせたと検出されると、2つのプレビューインターフェースの繋ぎ合わせ順に従って1つの繋ぎ合わせインターフェースを生成する。当該繋ぎ合わせインターフェースは、画面分割表示インターフェースのプレビューである。第1アプリケーションのプレビューインターフェースと第2アプリケーションのプレビューインターフェースとのつなぎ合わせ箇所を境界線として画面分割表示インターフェースのプレビューを2つの分割領域に分けたものを、本実施例では第1表示領域および第2表示領域と称し、第1表示領域に第1アプリケーションのプレビューインターフェースを表示し、第2表示領域に第2アプリケーションのプレビューインターフェースを表示する。
本実施例では、第1アプリケーションのプレビューインターフェースと第2アプリケーションのプレビューインターフェースとを繋ぎ合わせる操作の実現形態として、選択されたアプリケーションのプレビューインターフェース同士が向かい合って移動するように2本の指で同時に操作して、2つの選択されたアプリケーションのプレビューインターフェースを繋ぎ合わせ、または、選択されたアプリケーションのプレビューインターフェースの一方が選択されたプレビューインターフェースの他方へ向かって移動するように操作して、2つの選択されたアプリケーションのプレビューインターフェースを繋ぎ合わせる。
ここで、第2アプリケーションが1つである場合、第2表示領域も1つあり、第2アプリケーションを表示する。一方、第2アプリケーションが複数ある場合、第2表示領域も複数あり、第2アプリケーションをそれぞれ表示する。その際、第2表示領域は、第2アプリケーションのプレビューインターフェースの繋ぎ合わせ線によって区分される。
ユーザは、繋ぎ合わせによりマルチタスク管理インターフェースにおいて画面分割表示インターフェースのプレビューを生成してもよい。こうして、電子機器が画面分割表示インターフェースを表示する前に、ユーザが画面分割表示インターフェースを設計することができる。
本実施例では、ユーザは、第1アプリケーションのプレビューインターフェースおよび第2アプリケーションのプレビューインターフェースを、上下の順に従ってつなぎ合わせてもよいし、左右の順に従ってつなぎ合わせてもよい。
ある実施例において、図2Dおよび2Eは、画面分割表示インターフェースのプレビューを生成する手順を示す模式図である。図2Dに示すように、ユーザがマルチタスク管理インターフェースで複数本の指によるタッチによりアプリケーションAのプレビューインターフェースおよびアプリケーションBのプレビューインターフェースを選択すると、アプリケーションAのプレビューインターフェースおよびアプリケーションBのプレビューインターフェースが強調表示される。その後、ユーザが当該2つのプレビューインターフェースをドラッグすることで2つのプレビューインターフェースを自分の望む順番に従って繋ぎ合わせてもよい。例えば、アプリケーションAのプレビューインターフェースおよびアプリケーションBのプレビューインターフェースを上下の順に従ってつなぎ合わせ、図2E(1)と2E(2)に示すように、画面分割表示インターフェースのプレビューを生成する。
ステップ205では、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示する。
本実施例では、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するステップは、画面分割表示インターフェースのプレビューインターフェースのページレイアウトに従って前記画面分割表示インターフェースを動作させて表示するように電子機器を制御するステップを含んでもよく、前記画面分割表示インターフェースの第1分割領域に前記第1アプリケーションを動作させて表示し、前記画面分割表示インターフェースの第2分割領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを動作させて表示する。これにより、ユーザは、画面分割表示インターフェースで複数のアプリケーションを同時に操作可能とである。
図2Fは、画面分割表示インターフェースの表示模式図である。電子機器は、図2E(2)のユーザによる繋ぎ合わせにより得られた画面分割表示インターフェースのプレビューに基づいて、生成された画面分割表示インターフェースを表示する。当該画面分割表示インターフェースは、2つの表示領域に分けられる。第1表示領域にアプリケーションAを動作されて表示し、第2表示領域にアプリケーションBを動作させて表示する。これにより、ユーザは、画面分割表示インターフェースでアプリケーションAおよびアプリケーションBを同時に操作可能となる。
本実施例では、さらに、画面分割表示インターフェースに多機能仮想キーを配置してもよい。前記多機能仮想キーは、画面分割退出ウィジェットと、交換ウィジェットと、切替ウィジェットセットとのうちの少なくとも1つをディスプレイするようにガイドする。
表示中の前記画面分割退出ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースから退出するように制御する。
表示中の前記交換ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースにおける前記第1分割領域と前記第2分割領域とが分割領域に表示されているアプリケーションを互いに交換するように制御する。
前記切替ウィジェットセットは、前記第1分割領域に表示されている第1アプリケーションを切り替えるための第1切替ウィジェットと、前記第2分割領域に表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションを切り替えるための第2切替ウィジェットとを含み、前記第1切替ウィジェットがトリガされると、前記第1分割領域に動作して表示されている第1アプリケーションを第3アプリケーションに切り替え、前記第2切替ウィジェットがトリガされると、前記第2分割領域に表示されている少なくとも1つの第2アプリケーションを少なくとも1つの第4アプリケーションに切り替える。ある実施例では、第1切替ウィジェットがトリガされると、マルチタスク管理インターフェースを表示し、表示されたマルチタスク管理インターフェースから1つの第3アプリケーションを選択する。第3アプリケーションが選択されると、第3アプリケーションをフォアグラウンドに切り替えて表示するか否かをユーザに尋ねる。ユーザが第3アプリケーションをフォアグラウンドに切り替えて表示することを選択した場合、第1表示領域で表示されている第1アプリケーションを第3アプリケーションに切り替えて表示する。同様に、第2切替ウィジェットがトリガされると、マルチタスク管理インターフェースを表示し、表示されたマルチタスク管理インターフェースから少なくとも1つの第4アプリケーションを選択する。第4アプリケーションが選択されると、第4アプリケーションをフォアグラウンドに切り替えて表示させるか否かをユーザに尋ねる。ユーザが第4アプリケーションをフォアグラウンドに切り替えて表示させることを選択した場合、第2表示領域で表示されている第2アプリケーションを第4アプリケーションに切り替えて表示する。
ある実施例では、前記画面分割表示インターフェースから退出するように制御することは、前記第1分割領域で動作して表示されている前記第1アプリケーションを前記電子機器がフルスクリーン表示するように制御し、且つ前記第2分割領域で動作して表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御することを含み、または、デスクトップをフルスクリーン表示するように前記電子機器を制御し、且つ前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御することを含み、または、前記第1分割領域で動作して表示されている前記第1アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御し、且つ前記第2分割領域に動作している前記少なくとも1つの第2アプリケーションのみを表示するように前記電子機器を制御することを含む。
図2Gは、画面分割表示インターフェースの表示模式図である。当該画面分割表示インターフェースに多機能仮想キーが配置されている。多機能仮想キーがトリガされると、画面分割退出ウィジェット、交換ウィジェットおよび切替ウィジェットセットのうちの少なくとも1つを表示する。ここで所謂切り替えセットは、第1切替ウィジェットおよび第2切替ウィジェットを有する。
図2Hは、画面分割表示インターフェース上の仮想キーがトリガされたときの状態切り替えを示す模式図である。図2Gで表示されている画面分割退出ウィジェットがトリガされると、第1分割領域で動作して表示されているアプリケーションAをフルスクリーン表示するように電子機器を制御し、前記第2分割領域で動作して表示されているアプリケーションBをバックグラウンドで動作するように制御する。図2Gの表示インターフェースが図2Hに示すように切り替えられる。
別の実施例では、図2Gで表示されている画面分割退出ウィジェットがトリガされると、デスクトップをフルスクリーン表示するように電子機器を制御し、アプリケーションAとBをバックグラウンドで動作するように制御し、図2Bに示すデスクトップを表示する。その後、ユーザは、マルチタスク管理インターフェースを表示するように再トリガして、画面分割表示すべき複数のアプリケーションを選択してもよい。
別の応用場面では、図2Iに示すように、ユーザは、図2Cに示すマルチタスク管理インターフェースを表示するようにトリガし、アプリケーションA、BおよびCのプレビューインターフェースを選択し、アプリケーションA、BおよびCのプレビューインターフェースを繋ぎ合わせて画面分割表示インターフェースのプレビューピクチャを生成する。画面分割表示インターフェースのプレビューピクチャができ上がった後、ユーザに対して画面分割表示インターフェースを表示するよう通知する。ユーザが画面分割表示インターフェースを表示することを確定した場合、画面分割表示インターフェースを表示する。図2Jに示すように、第1表示領域にアプリケーションAが表示され、第2表示領域にアプリケーションBおよびCが表示される。ここで、第2表示領域が2つのサブ分割領域に分割され、第1サブ分割領域にアプリケーションBが表示され、第2サブ分割領域にアプリケーションCが表示される。
ここで、ユーザが分割領域表示インターフェース上に配置された多機能仮想キーをトリガした後、画面分割退出ウィジェット、交換ウィジェットおよび切替ウィジェットセットのうちの少なくとも1つをディスプレイするようにガイドする。ユーザが画面分割退出ウィジェットを選択した場合、図2Kに示すように、第1分割領域で動作して表示されているアプリケーションAをバックグラウンドで動作するように制御し、第2分割領域に動作しているアプリケーションBおよびCを表示するように電子機器を制御する。
このように、本発明の実施例に供される画面分割表示方法では、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信し、前記マルチタスク管理インターフェースを表示し、マルチタスク管理インターフェース上に表示されている動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出されたときに画面分割表示インターフェースを生成し、その後、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを同時に実行して表示し、生成された画面分割表示インターフェースにてユーザによって選択された第1アプリケーションおよび第2アプリケーションを同時に実行して表示することにより、ユーザが少なくとも2つの異なるアプリケーションを同時に使用可能となる。これにより、電子機器がアプリケーションを表示する方式が単調過ぎるという関連技術の課題が解決でき、ユーザ体験が向上する。
下記は、本発明の方法実施例を実行可能な本発明の装置実施例である。本発明の装置実施例で開示されていない詳細は、本発明の方法実施例を参照すればよい。
図3は、一実施例による画面分割表示装置を示すブロック図である。当該画面分割表示装置は、タッチスクリーンを有する電子機器に用いられる。当該画面分割表示装置は、取得モジュール301、第1表示モジュール302、処理モジュール303、および第2表示モジュール304を備えてもよい。
取得モジュール301は、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信するように構成されてもよい。
第1表示モジュール302は、取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示するように構成されてもよい。
処理モジュール303は、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成するように構成されてもよい。
第2表示モジュール304は、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するように構成されてもよい。
このように、本発明の実施例に供される画面分割表示装置では、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信し、前記マルチタスク管理インターフェースを表示し、マルチタスク管理インターフェース上に表示されている動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出されたときに画面分割表示インターフェースを生成し、その後、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを同時に実行して表示し、生成された画面分割表示インターフェースにてユーザによって選択された第1アプリケーションおよび第2アプリケーションを同時に実行して表示することにより、ユーザが少なくとも2つの異なるアプリケーションを同時に使用可能となる。これにより、電子機器がアプリケーションを表示する方式が単調過ぎるという関連技術の課題が解決でき、ユーザ体験が向上する。
図4は、別の実施例による画面分割表示装置を示すブロック図である。当該画面分割表示装置は、タッチスクリーンを有する電子機器に用いられる。当該画面分割表示装置は、取得モジュール401、第1表示モジュール402、処理モジュール403および第2表示モジュール404を備えてもよい。
取得モジュール401は、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信するように構成されてもよい。
ここで所謂操作信号は、電子機器上のある物理キーがトリガされたときに生成されるものであってもよいし、ユーザが電子機器上のタッチスクリーンを用いて入力したジェスチャであってもよいし、電子機器が所定軌道に沿って揺れたときに発生したものであってもよい。本実施例では、操作信号について具体的な限定をせず、実際の状況に応じて特定してもよい。
マルチタスク管理インターフェースは、一般的に、動作しているアプリケーションをそれぞれ表示するためのものであり、マルチタスク管理インターフェースにおける各アプリケーションは、当該アプリケーションのプレビューインターフェースの形式で表示されてもよい。ここで所謂プレビューインターフェースは、アプリケーションがフォアグラウンドでの実行から退出する前の、電子機器のディスプレイスクリーン上に最後に表示されたページであってもよい。好ましくは、アプリケーションのプレビューインターフェースは、アプリケーションのメインインターフェースであってもよい。
第1表示モジュール402は、取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示するように構成されてもよい。
処理モジュール403は、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成するように構成されてもよい。
第2表示モジュール404は、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示させるように構成されてもよい。
本実施例では、処理モジュール403は、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするように構成されてもよい。
本実施例では、処理モジュール403は、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを順次繋ぎ合わせて、且つ、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションの繋ぎ合わせ順に従って前記プレビューインターフェースが第1表示領域と第2表示領域とに分かれるように、画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するように構成されてもよく、前記第1表示領域に前記第1アプリケーションを表示し、前記第2表示領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを表示する。
本実施例では、第2表示モジュール404は、前記プレビューインターフェースのページレイアウトに従って前記画面分割表示インターフェースを表示するように前記電子機器を制御するように構成されてもよく、前記画面分割表示インターフェースの第1分割領域で前記第1アプリケーションを動作させて表示し、前記画面分割表示インターフェースの第2分割領域で前記少なくとも1つの第2アプリケーションを動作させて表示する。
本実施例では、前記画面分割表示インターフェースは、画面分割退出ウィジェットと交換ウィジェットと切替ウィジェットセットとのうちの少なくとも1つを表示するようにガイドするための多機能仮想キーを含む。
本実施例では、前記装置は、第1制御モジュール405と、第2制御モジュール406と、第3制御モジュール407とをさらに備えてもよい。
第1制御モジュール405は、表示中の前記画面分割退出ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースから退出するように制御するように構成されてもよい。
第2制御モジュール406は、表示中の前記交換ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースにおける前記第1分割領域と前記第2分割領域とが分割領域に表示されているアプリケーションを互いに交換するように制御するように構成されてもよい。
第3制御モジュール407は、前記第1切替ウィジェットがトリガされると、前記第1分割領域で動作されて表示されている第1アプリケーションを第3アプリケーションに切り替え、前記第2切替ウィジェットがトリガされると、前記第2分割領域で表示されている少なくとも1つの第2アプリケーションを少なくとも1つの第4アプリケーションに切り替えるように構成されてもよい。
本実施例では、第1制御モジュール405は、第1制御サブモジュール4051、または、第2制御サブモジュール4052、または、第3制御サブモジュール4053を有してもよい。
第1制御サブモジュール4051は、前記第1分割領域で動作されて表示されている前記第1アプリケーションをフルスクリーン表示するように前記電子機器を制御し、且つ前記第2分割領域で動作されて表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御するように構成されてもよい。
第2制御サブモジュール4052は、デスクトップをフルスクリーン表示するように前記電子機器を制御し、且つ前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御するように構成されてもよい。
第3制御サブモジュール4053は、前記第1分割領域で動作して表示されている前記第1アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御し、且つ前記第2分割領域で動作している前記少なくとも1つの第2アプリケーションのみを表示するように前記電子機器を制御するように構成されてもよい。
このように、本発明の実施例に供される画面分割表示装置では、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信し、前記マルチタスク管理インターフェースを表示し、マルチタスク管理インターフェース上に表示されている動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出されたときに画面分割表示インターフェースを生成し、その後、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを同時に実行して表示し、生成された画面分割表示インターフェースにてユーザによって選択された第1アプリケーションおよび第2アプリケーションを同時に実行して表示することにより、ユーザが少なくとも2つの異なるアプリケーションを同時に使用可能となる。これにより、電子機器がアプリケーションを表示する方式が単調過ぎるという関連技術の課題が解決でき、ユーザ体験が向上する。
本発明の一実施例は、本発明に供される画面分割表示方法を実施可能な画面分割表示装置を提供する。当該画面分割表示装置は、プロセッサと、プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備える。
ただし、プロセッサは、マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信し、取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示し、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成し、且つ、前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するように構成される。
図5は、一実施例による画面分割表示のための装置を示すブロック図である。例えば、装置500は、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ送受信機器、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療設備、フィットネス機器、PDAなどであってもよい。
図5を参照すると、装置500は、処理ユニット502、メモリ504、電源ユニット506、マルチメディアユニット508、オーディオユニット510、入力/出力(I/O)インターフェース512、センサユニット514、および、通信ユニット516のうちの1つまたは複数を含んでもよい。
処理ユニット502は、通常は、表示、通話、データ通信、カメラ操作および記録操作に関連する操作のような、装置500の全般操作を制御する。処理ユニット502は、上記方法の全部または一部のステップを実施させるように、指令を実行するための1つまたは複数のプロセッサ520を含んでもよい。また、処理ユニット502は、処理ユニット502と他のユニットとの間の相互作用を容易にするように、1つまたは複数のモジュールを含んでもよい。例えば、処理ユニット502は、マルチメディアユニット508と処理ユニット502との間の相互作用を容易にするように、マルチメディアモジュールを含んでもよい。
メモリ504は、各タイプのデータを記憶して装置500での操作をサポートするように構成される。これらのデータの例示は、装置500で操作するための任意のアプリケーションもしくは方法の指令、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、ピクチャ、ビデオなどを含む。メモリ504は、如何なる種別の揮発性もしくは不揮発性記憶装置またはそれらの組合せで実現されてもよい。例えば、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、電気的に消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(PROM)、読み出し専用メモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクであってもよい。
電源ユニット506は、装置500のユニットのそれぞれに電力を供給する。電源ユニット506は、電源管理システム、1つまたは複数の電源、並びに、他の装置500用の電力を生成、管理および配分するために他のユニットを含んでもよい。
マルチメディアユニット508は、前記装置500とユーザとの間に1つの出力インターフェースを供給するスクリーンを含む。一部の実施例では、スクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)およびタッチパネル(TP)を含んでもよい。スクリーンは、タッチパネルを含む場合、ユーザからの入力信号を受信するように、ディスプレイスクリーンとして実現されてもよい。タッチパネルは、タッチ、スライドおよびタッチパネルでのジェスチャを感知するように、1つまたは複数のタッチセンサを含む。前記タッチセンサは、タッチあるいはスライド動作の境界を感知するだけではなく、タッチあるいはスライド操作と関連する継続時間および圧力をさらに検出することができる。一部の実施例では、マルチメディアユニット508は、1つのフロントカメラおよび/またはバックカメラを含む。装置500が操作モード、例えば、撮影モードあるいはビデオモードであるとき、フロントカメラおよび/またはバックカメラは、外部のマルチメディアデータを受信することができる。フロントカメラおよびバックカメラのそれぞれは、1つの固定の光学レンズシステムであってもよいし、焦点距離および光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオユニット510は、オーディオ信号を出力および/または入力するように構成される。例えば、オーディオユニット510は、マイク(MIC)を備え、装置500が操作モード、例えば、発呼モード、記録モードおよび音声識別モードであるとき、マイクは、外部オーディオ信号を受信するように構成される。受信されたオーディオ信号は、さらに、メモリ504に格納される、または、通信ユニット516を介して送信することができる。一部の実施例では、オーディオユニット510は、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに備える。
I/Oインターフェース512は、処理ユニット502とペリフェラルインターフェースモジュールとの間でインターフェースを供給するものであり、上記ペリフェラルインターフェースモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタンなどであってもよい。これらのボタンには、ホームページボタン、ボリュームボタン、起動ボタンおよびロックボタンが含まれてもよいが、それらに限定されない。
センサユニット514は、様々な側面での状態推定を装置500に供給するための1つまたは複数のセンサを含む。例えば、センサユニット514は、装置500のオン/オフ状態、ユニットの相対位置を検出することができ、ユニットは、例えば、装置500のディスプレイおよびキーパッドである。センサユニット514は、さらに、装置500もしくは装置500の1つのユニットの位置変更、ユーザと装置500との接触の有無、装置500の方位もしくは加速/減速および装置500の温度変化をさらに検出することができる。センサユニット514は、如何なる物理的接触もないとき、近辺にある物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサユニット514は、さらに、イメージングアプリケーションに使用される光センサ、例えばCMOSまたはCCD画像センサを含んでもよい。一部の実施例では、当該センサユニット514は、さらに、加速度センサ、ジャイロセンサ、磁気センサ、圧力センサまたは温度センサを含んでもよい。
通信ユニット516は、装置500と他の機器間の無線または有線方式の通信ができるように構成される。装置500は、通信規格に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi、2Gもしくは3Gなどの通信規格、またはそれらの組合せに基づく無線ネットワークにアクセスすることができる。ある実施例では、通信ユニット516は、外部ブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号またはブロードキャスト関連情報をブロードキャストチャネルを介して受信する。ある実施例では、通信ユニット516は、さらに、短距離通信を容易にするように、ニアフィールド通信(NFC)モジュールを含む。例えば、NFCモジュールは、無線周波数識別(RFID)技術、赤外線データ協会(IrDA)技術、超広帯域(UWB)技術、ブルートゥース(登録商標)(BT)技術および他の技術によって実現されてもよい。
実施例では、装置500は、上記画面分割表示方法を実行するための1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサまたは他の電子部品によって実現されてもよい。
実施例では、指令を含む非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、例えば、指令を含むメモリ504をさらに提供し、上記指令が装置500のプロセッサ520によって実行されることで上記画面分割表示方法を実施させることができる。例えば、前記非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、ROM、ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD-ROM、磁気テープ、フロッピーディスクおよび光データ記憶機器などであってもよい。
非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記記憶媒体における指令が装置500のプロセッサに実行されるとき、装置500は、図1、図2A、図2Gに示す方法を実施可能である。
当業者は、明細書を考慮し、ここに公開された発明を実践した後、本発明の他の実施案を容易に想到する。本願は、本発明の如何なる変形、用途または適合もカバーすることを意図する。これらの変形、用途または適合は、本発明の一般的な仕組みに従い、かつ、本発明に公開されていない当分野における公知常識または慣用技術手段を含む。明細書および実施例は単なる例示と見なされ、本発明の本当の範囲および思想は添付する特許請求の範囲によって与えられる。
本発明が以上で記載され、且つ図面に示された正確な構造に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な補正や変更も可能であることは理解されるべきである。本発明の範囲は、添付する特許請求の範囲のみによって限定される。

Claims (13)

  1. 電子機器に用いられる画面分割表示方法であって、
    マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信するステップと、
    取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示するステップと、
    動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成するステップと、
    前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースで前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するステップと、を含むことを特徴とする画面分割表示方法。
  2. 上記した動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成するステップは、
    動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の画面分割表示方法。
  3. 上記した前記マルチタスク管理インターフェースにおいて前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするステップは、
    前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを順次繋ぎ合わせて、且つ、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションの繋ぎ合わせ順に従って前記プレビューインターフェースが第1表示領域と第2表示領域とに分かれるように、画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するステップを含み、
    前記第1表示領域に前記第1アプリケーションを表示し、前記第2表示領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを表示することを特徴とする請求項2に記載の画面分割表示方法。
  4. 前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースに前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するステップは、
    前記プレビューインターフェースのページレイアウトに従って前記画面分割表示インターフェースを表示するように前記電子機器を制御するステップを含み、前記画面分割表示インターフェースの第1分割領域で前記第1アプリケーションを動作させて表示し、前記画面分割表示インターフェースの第2分割領域で前記少なくとも1つの第2アプリケーションを動作させて表示することを特徴とする請求項3に記載の画面分割表示方法。
  5. 前記画面分割表示インターフェースは、多機能仮想キーを含み、前記多機能仮想キーは、画面分割退出ウィジェットと交換ウィジェットと切替ウィジェットセットとのうちの少なくとも1つを表示するようにガイドし、
    表示中の前記画面分割退出ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースから退出するように制御し、
    表示中の前記交換ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースにおける第1分割領域と第2分割領域とが分割領域に表示されているアプリケーションを互いに交換するように制御し、
    前記切替ウィジェットセットは、前記第1分割領域に表示されている第1アプリケーションを切り替えるための第1切替ウィジェットと、前記第2分割領域に表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションを切り替えるための第2切替ウィジェットとを含み、
    前記第1切替ウィジェットがトリガされると、前記第1分割領域に動作して表示されている第1アプリケーションを第3アプリケーションに切り替え、前記第2切替ウィジェットがトリガされると、前記第2分割領域に表示されている少なくとも1つの第2アプリケーションを少なくとも1つの第4アプリケーションに切り替えることを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の画面分割表示方法。
  6. 前記画面分割表示インターフェースから退出するように制御することは、
    前記第1分割領域に動作して表示されている前記第1アプリケーションを前記電子機器がフル画面表示するように制御し、且つ前記第2分割領域に動作して表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションがバックグラウンドに回って動作するように制御することを含み、または、
    前記電子機器がデスクトップをフル画面表示するように制御し、且つ前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションがバックグラウンドに回って動作するように制御することを含み、または、
    前記第1分割領域に動作して表示されている前記第1アプリケーションがバックグラウンドに回って動作するように制御し、且つ前記第2分割領域に動作している前記少なくとも1つの第2アプリケーションのみを前記電子機器が表示するように制御することを含むことを特徴とする請求項5に記載の画面分割表示方法。
  7. 電子機器に用いられる画面分割表示装置であって、
    マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信するように構成される取得モジュールと、
    取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示するように構成される第1表示モジュールと、
    動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成するように構成される処理モジュールと、
    前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースに前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作して表示させるように構成される第2表示モジュールと、を備えることを特徴とする画面分割表示装置。
  8. 前記処理モジュールは、動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記マルチタスク管理インターフェースにおいて前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて前記画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するようトリガするように構成されることを特徴とする請求項7に記載の画面分割表示装置。
  9. 前記処理モジュールは、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションを順次繋ぎ合わせて、且つ、前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションの繋ぎ合わせ順に従って前記プレビューインターフェースが第1表示領域と第2表示領域とに分かれるように、画面分割表示インターフェースに対応するプレビューインターフェースを生成するように構成され、
    前記第1表示領域に前記第1アプリケーションを表示させ、前記第2表示領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを表示させることを特徴とする請求項8に記載の画面分割表示装置。
  10. 前記第2表示モジュールは、前記電子機器が前記プレビューインターフェースのページレイアウトに従って前記画面分割表示インターフェースを表示するように制御するように構成され、
    前記画面分割表示インターフェースの第1分割領域に前記第1アプリケーションを動作して表示させ、前記画面分割表示インターフェースの第2分割領域に前記少なくとも1つの第2アプリケーションを動作して表示させることを特徴とする請求項9に記載の画面分割表示装置。
  11. 前記画面分割表示インターフェースは、多機能仮想キーを含み、前記多機能仮想キーは、画面分割退出ウィジェットと交換ウィジェットと切替ウィジェットセットとのうちの少なくとも1つを表示するようにガイドし、
    前記装置は、第1制御モジュールと、第2制御モジュールと、第3制御モジュールと、をさらに備え、
    前記第1制御モジュールは、表示中である前記画面分割退出ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースから退出するように制御するように構成され、
    前記第2制御モジュールは、表示中である前記交換ウィジェットがトリガされると、前記画面分割表示インターフェースにおける第1分割領域と第2分割領域とを制御して、該分割領域に表示されているアプリケーションを互いに交換するように制御するように構成され、
    前記切替ウィジェットセットは、前記第1分割領域に表示されている第1アプリケーションを切り替えるための第1切替ウィジェットと、前記第2分割領域に表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションを切り替えるための第2切替ウィジェットとを含み、
    前記第3制御モジュールは、前記第1切替ウィジェットがトリガされると、前記第1分割領域で動作して表示されている第1アプリケーションを第3アプリケーションに切り替え、前記第2切替ウィジェットがトリガされると、前記第2分割領域に表示されている少なくとも1つの第2アプリケーションを少なくとも1つの第4アプリケーションに切り替えるように構成されることを特徴とする請求項7から10の何れか一項に記載の画面分割表示装置。
  12. 前記第1制御モジュールは、
    前記第1分割領域で動作して表示されている前記第1アプリケーションをフルスクリーン表示するように前記電子機器を制御し、且つ前記第2分割領域で動作して表示されている前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御するように構成される第1制御サブモジュール、または、
    デスクトップをフルスクリーン表示するように前記電子機器を制御し、且つ前記第1アプリケーションおよび前記少なくとも1つの第2アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御するように構成される第2制御サブモジュール、または、
    前記第1分割領域で動作して表示されている前記第1アプリケーションをバックグラウンドで動作するように制御し、且つ前記第2分割領域で動作している前記少なくとも1つの第2アプリケーションのみを表示するように前記電子機器を制御するように構成される第3制御サブモジュール、を有することを特徴とする請求項11に記載の画面分割表示装置。
  13. 電子機器に用いられる画面分割表示装置であって、
    プロセッサと、
    プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、
    前記プロセッサは、
    マルチタスク管理インターフェースを表示するようトリガするための操作信号を受信し、
    取得した、前記電子機器で動作しているアプリケーションがそれぞれ表示されている前記マルチタスク管理インターフェースを表示し、
    動作中である第1アプリケーションおよび動作中である少なくとも1つの第2アプリケーションをユーザが選択したと検出された場合、前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとに基づいて画面分割表示インターフェースを生成し、
    前記画面分割表示インターフェースを表示し、前記画面分割表示インターフェースに前記第1アプリケーションと前記少なくとも1つの第2アプリケーションとを同時に動作させて表示するように構成されることを特徴とする画面分割表示装置。
JP2017518483A 2016-10-31 2016-10-31 画面分割表示方法および装置 Active JP6553719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/103961 WO2018076328A1 (zh) 2016-10-31 2016-10-31 分屏显示方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018535455A true JP2018535455A (ja) 2018-11-29
JP6553719B2 JP6553719B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=58335830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518483A Active JP6553719B2 (ja) 2016-10-31 2016-10-31 画面分割表示方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180121082A1 (ja)
EP (1) EP3316112B1 (ja)
JP (1) JP6553719B2 (ja)
CN (2) CN106537319A (ja)
RU (1) RU2680763C1 (ja)
WO (1) WO2018076328A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020170461A1 (ja) * 2019-02-22 2020-08-27 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
WO2021141153A1 (ko) * 2020-01-07 2021-07-15 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
JP7498352B2 (ja) 2020-07-09 2024-06-11 オッポ広東移動通信有限公司 デバイス制御方法及び装置、記憶媒体並びに電子デバイス

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107037949B (zh) 2017-03-29 2020-11-27 北京小米移动软件有限公司 一种分屏显示方法及装置
CN107220059B (zh) * 2017-06-14 2021-03-23 北京小米移动软件有限公司 应用界面的显示方法及装置
CN110431521B (zh) * 2017-08-24 2021-09-21 华为技术有限公司 一种分屏显示的方法、装置及终端
CN107508990A (zh) * 2017-08-29 2017-12-22 北京安云世纪科技有限公司 一种分屏显示的方法以及终端设备
WO2019062213A1 (zh) * 2017-09-30 2019-04-04 云谷(固安)科技有限公司 电子终端及显示屏
CN107678672A (zh) * 2017-09-30 2018-02-09 维沃移动通信有限公司 一种显示处理方法及移动终端
CN109669765B (zh) * 2017-10-17 2024-01-23 中兴通讯股份有限公司 应用切换方法及装置
WO2019084827A1 (zh) * 2017-10-31 2019-05-09 华为技术有限公司 在通知栏下拉菜单中管理多个自由窗口
CN110020313A (zh) 2017-12-13 2019-07-16 北京小米移动软件有限公司 显示任务管理界面的方法及装置
CN108377410A (zh) * 2018-03-19 2018-08-07 聚好看科技股份有限公司 电视分屏中实现视频通话的方法、装置及电视
CN108563416B (zh) * 2018-04-19 2020-01-31 Oppo广东移动通信有限公司 应用显示方法、装置、存储介质及电子设备
CN108536357B (zh) * 2018-04-19 2020-01-14 Oppo广东移动通信有限公司 应用显示方法、装置、存储介质及电子设备
CN108549575B (zh) * 2018-04-19 2020-01-14 Oppo广东移动通信有限公司 退出分屏的处理方法、装置、存储介质及电子设备
CN108549513B (zh) * 2018-04-19 2020-01-31 Oppo广东移动通信有限公司 应用显示方法、装置、存储介质及电子设备
TWI678656B (zh) * 2018-05-09 2019-12-01 和碩聯合科技股份有限公司 電腦系統及其介面操作方法
CN108845855A (zh) * 2018-06-08 2018-11-20 Oppo广东移动通信有限公司 用户界面显示方法、装置、终端及存储介质
CN108845755A (zh) * 2018-07-03 2018-11-20 Oppo广东移动通信有限公司 分屏处理方法、装置、存储介质及电子设备
CN109062467B (zh) * 2018-07-03 2020-10-09 Oppo广东移动通信有限公司 分屏应用切换方法、装置、存储介质和电子设备
CN108958587B (zh) * 2018-07-06 2020-09-08 Oppo广东移动通信有限公司 分屏处理方法、装置、存储介质和电子设备
CN109271120A (zh) * 2018-08-21 2019-01-25 维沃移动通信有限公司 一种显示方法及终端
CN109271603B (zh) * 2018-09-19 2022-07-22 上海尚往网络科技有限公司 用于展示页面的方法和设备
CN112703472A (zh) * 2018-10-30 2021-04-23 深圳市柔宇科技股份有限公司 终端设备及其图形用户界面以及多任务交互控制方法
CN109582477A (zh) * 2018-11-30 2019-04-05 北京小米移动软件有限公司 文件传输方法、终端及存储介质
US11341274B2 (en) 2018-12-19 2022-05-24 Elasticsearch B.V. Methods and systems for access controlled spaces for data analytics and visualization
CN109799943B (zh) * 2019-01-23 2022-08-19 上海冠柒科技服务有限公司 移动终端后台清理方法、移动终端及计算机可读存储介质
US10782860B2 (en) * 2019-02-26 2020-09-22 Elasticsearch B.V. Systems and methods for dynamic scaling in graphical user interfaces
US11477207B2 (en) 2019-03-12 2022-10-18 Elasticsearch B.V. Configurable feature level controls for data
CN112954219A (zh) 2019-03-18 2021-06-11 荣耀终端有限公司 一种多路录像方法及设备
CN111824178A (zh) * 2019-04-10 2020-10-27 重庆金康新能源汽车有限公司 一种仪表控制方法、控制系统、汽车以及计算机存储介质
US11240126B2 (en) 2019-04-11 2022-02-01 Elasticsearch B.V. Distributed tracing for application performance monitoring
US10756959B1 (en) 2019-04-11 2020-08-25 Elasticsearch B.V. Integration of application performance monitoring with logs and infrastructure
CN110134476A (zh) * 2019-04-24 2019-08-16 珠海格力电器股份有限公司 一种应用显示的方法及设备
CN112068907A (zh) * 2019-05-25 2020-12-11 华为技术有限公司 一种界面显示方法和电子设备
CN110515579A (zh) 2019-08-28 2019-11-29 北京小米移动软件有限公司 投屏方法、装置、终端及存储介质
CN110727381A (zh) * 2019-09-03 2020-01-24 华为技术有限公司 一种切换应用的方法及电子设备
CN110716661B (zh) * 2019-09-04 2023-07-18 广州创知科技有限公司 拼接式智能交互平板
CN110865744B (zh) * 2019-09-30 2021-12-14 华为技术有限公司 一种分屏显示方法与电子设备
US11397516B2 (en) 2019-10-24 2022-07-26 Elasticsearch B.V. Systems and method for a customizable layered map for visualizing and analyzing geospatial data
CN110769153B (zh) * 2019-10-29 2021-04-06 维沃移动通信有限公司 一种图像处理方法及电子设备
CN111045561A (zh) * 2019-11-19 2020-04-21 珠海格力电器股份有限公司 功能按键的显示方法、装置、终端设备及存储介质
CN117311869A (zh) * 2020-01-03 2023-12-29 华为技术有限公司 多应用下进行分屏的方法、装置以及电子设备
US11244268B2 (en) 2020-01-08 2022-02-08 Sap Se Harmonized multi-column flexi user interface
USD1003934S1 (en) * 2020-02-19 2023-11-07 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Display screen or portion thereof with a graphical user interface
CN111399959A (zh) * 2020-03-17 2020-07-10 Oppo广东移动通信有限公司 多任务操作方法、装置、电子设备以及存储介质
CN111596836A (zh) * 2020-04-14 2020-08-28 维沃移动通信有限公司 一种分屏显示方法及电子设备
CN111597006A (zh) * 2020-05-19 2020-08-28 Oppo广东移动通信有限公司 应用分屏方法、装置、存储介质及电子设备
CN113867853A (zh) * 2020-06-30 2021-12-31 北京小米移动软件有限公司 应用程序的显示方法、装置及存储介质
CN114116082A (zh) * 2020-08-25 2022-03-01 北京珠穆朗玛移动通信有限公司 一种分屏显示方法、分屏显示装置、编解码器及存储装置
CN114327105A (zh) * 2020-09-29 2022-04-12 华为技术有限公司 分屏显示控制方法及装置、电子设备、存储介质
CN114363462B (zh) * 2020-09-30 2023-01-06 华为技术有限公司 一种界面显示方法、电子设备及计算机可读介质
CN112269506B (zh) * 2020-10-22 2022-10-18 维沃移动通信有限公司 分屏方法、装置和电子设备
CN112540709A (zh) * 2020-12-21 2021-03-23 维沃移动通信有限公司 分屏显示方法和装置、电子设备及可读存储介质
CN114968144A (zh) * 2021-02-27 2022-08-30 华为技术有限公司 一种拼接显示的方法、电子设备和系统
CN113220404A (zh) * 2021-05-31 2021-08-06 北京字节跳动网络技术有限公司 界面展示方法、装置和电子设备
CN113473206B (zh) * 2021-06-30 2023-06-20 深圳康佳电子科技有限公司 一种分屏显示控制方法、装置、电视机及存储介质
CN113568556A (zh) * 2021-07-05 2021-10-29 深圳康佳电子科技有限公司 分屏控制方法、装置、智能终端及计算机可读存储介质
CN115904164A (zh) * 2021-09-30 2023-04-04 华为技术有限公司 一种分屏显示方法及电子设备
CN116185318A (zh) * 2021-11-29 2023-05-30 广州视源电子科技股份有限公司 一种交互平板分屏控制方法、装置、设备及存储介质
CN117519856A (zh) * 2022-07-29 2024-02-06 北京小米移动软件有限公司 分屏显示方法及装置、电子设备、存储介质
CN115334246A (zh) * 2022-09-06 2022-11-11 抖音视界有限公司 用于影像拍摄的方法、装置、设备和存储介质
KR20240073555A (ko) * 2022-11-18 2024-05-27 삼성전자주식회사 멀티 뷰 화면에서 외부 디바이스를 제어하는 전자 장치 및 그 제어 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521595A (ja) * 2009-03-25 2012-09-13 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 画面領域分割方法及びこれを用いた携帯端末
US20130120295A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile device for executing multiple applications and method for same
JP2014116004A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレー装置及びその制御方法
JP2014215737A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、表示制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2015520465A (ja) * 2013-05-24 2015-07-16 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 分割画面表示の方法および装置、ならびにその電子デバイス
US20160210041A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of controlling screen and electronic device for processing the same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8773378B2 (en) * 2010-10-01 2014-07-08 Z124 Smartpad split screen
JP2009267526A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sharp Corp 大量のコンテンツの一覧表示方法及び一覧表示装置
US8677284B2 (en) * 2009-11-04 2014-03-18 Alpine Electronics, Inc. Method and apparatus for controlling and displaying contents in a user interface
CN102566929A (zh) * 2011-12-30 2012-07-11 汉王科技股份有限公司 分屏切换方法及装置
KR102099646B1 (ko) * 2012-09-25 2020-04-13 삼성전자 주식회사 휴대단말의 분할화면 전환 장치 및 방법
CN103809845A (zh) * 2012-11-13 2014-05-21 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种支持多应用显示的移动终端及多应用显示方法
US10564792B2 (en) * 2012-12-06 2020-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and method of indicating an active region in a milti-window display
CN107967087B (zh) * 2012-12-06 2021-08-17 三星电子株式会社 显示设备和控制显示设备的方法
KR102153366B1 (ko) * 2013-08-30 2020-10-15 삼성전자 주식회사 전자 기기의 화면 전환 방법 및 장치
CN103488383B (zh) * 2013-09-27 2017-01-04 深圳市金立通信设备有限公司 一种界面操作方法及终端设备
KR102213212B1 (ko) * 2014-01-02 2021-02-08 삼성전자주식회사 멀티윈도우 제어 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
CN104850373A (zh) * 2014-02-18 2015-08-19 中兴通讯股份有限公司 一种分屏处理方法和装置
KR20160026141A (ko) * 2014-08-29 2016-03-09 삼성전자주식회사 윈도우 운용 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
CN105573639B (zh) * 2014-10-17 2018-11-20 国际商业机器公司 用于触发应用的显示的方法和系统
CN106020592A (zh) * 2016-05-09 2016-10-12 北京小米移动软件有限公司 分屏显示方法及装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521595A (ja) * 2009-03-25 2012-09-13 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 画面領域分割方法及びこれを用いた携帯端末
US20130120295A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile device for executing multiple applications and method for same
JP2014116004A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレー装置及びその制御方法
JP2014215737A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、表示制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2015520465A (ja) * 2013-05-24 2015-07-16 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 分割画面表示の方法および装置、ならびにその電子デバイス
US20160210041A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of controlling screen and electronic device for processing the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020170461A1 (ja) * 2019-02-22 2020-08-27 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JPWO2020170461A1 (ja) * 2019-02-22 2021-12-16 ソニーグループ株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP7342937B2 (ja) 2019-02-22 2023-09-12 ソニーグループ株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
US11789589B2 (en) 2019-02-22 2023-10-17 Sony Group Corporation Information processing apparatus and information processing method for dividing display screen for display of plurality of applications
WO2021141153A1 (ko) * 2020-01-07 2021-07-15 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
KR20220088734A (ko) * 2020-01-07 2022-06-28 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
KR102655489B1 (ko) * 2020-01-07 2024-04-08 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
JP7498352B2 (ja) 2020-07-09 2024-06-11 オッポ広東移動通信有限公司 デバイス制御方法及び装置、記憶媒体並びに電子デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP3316112A1 (en) 2018-05-02
CN114201133A (zh) 2022-03-18
JP6553719B2 (ja) 2019-07-31
RU2680763C1 (ru) 2019-02-26
EP3316112B1 (en) 2019-12-11
WO2018076328A1 (zh) 2018-05-03
CN106537319A (zh) 2017-03-22
US20180121082A1 (en) 2018-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553719B2 (ja) 画面分割表示方法および装置
JP6543733B2 (ja) 分割スクリーン表示方法及び装置
CN107037949B (zh) 一种分屏显示方法及装置
CN105955607B (zh) 内容分享方法和装置
EP3099040B1 (en) Button operation processing method in single-hand mode, apparatus and electronic device
US20180039403A1 (en) Terminal control method, terminal, and storage medium
CN105893136B (zh) 多任务管理方法和装置
EP3454198A1 (en) Method and apparatus for controlling application
JP2018504723A (ja) アプリケーションプログラム切替え方法、装置及び機器
CN105487805B (zh) 对象操作方法及装置
EP3242204A1 (en) Method and device for multi-task management
US20150113475A1 (en) Method and device for providing an image preview
JP2017523484A (ja) 端末アプリケーションを管理するための方法および装置
CN107798309B (zh) 指纹录入方法、装置及计算机可读存储介质
CN103927101B (zh) 操作控件的方法和装置
CN111610912B (zh) 应用显示方法、应用显示装置及存储介质
CN105511777B (zh) 触控显示屏上的会话显示方法及装置
JP2017532705A (ja) ターゲットオブジェクトの表示方法及び装置
CN112269525B (zh) 小屏窗口显示方法、装置及存储介质
EP3301888A1 (en) Call processing method and device for call notes
US10613622B2 (en) Method and device for controlling virtual reality helmets
US12032752B2 (en) Method and apparatus for controlling input function, and storage medium
CN106020699B (zh) 一种输入法切换方法、装置及终端
US20220147244A1 (en) Method and device for touch operation, and storage medium
US20240036790A1 (en) Method and apparatus for split-screen display, electronic device and computer readable storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6553719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250