JP2018534520A - 工業製造プラントのための熱交換器の配置 - Google Patents

工業製造プラントのための熱交換器の配置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018534520A
JP2018534520A JP2018518735A JP2018518735A JP2018534520A JP 2018534520 A JP2018534520 A JP 2018534520A JP 2018518735 A JP2018518735 A JP 2018518735A JP 2018518735 A JP2018518735 A JP 2018518735A JP 2018534520 A JP2018534520 A JP 2018534520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat exchanger
pipe
combustion gas
heat exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018518735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6754832B2 (ja
Inventor
ジャグシュ,シルケ
ラウア,ユルゲン
ジーン ホモキ,グレゴリー
ジーン ホモキ,グレゴリー
フランシス ガイスラー,ジェームズ
フランシス ガイスラー,ジェームズ
Original Assignee
アルヴォス ゲーエムベーハー
アルヴォス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルヴォス ゲーエムベーハー, アルヴォス ゲーエムベーハー filed Critical アルヴォス ゲーエムベーハー
Publication of JP2018534520A publication Critical patent/JP2018534520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6754832B2 publication Critical patent/JP6754832B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/50Furnace black ; Preparation thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/103Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of more than two coaxial conduits or modules of more than two coaxial conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J12/00Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor
    • B01J12/005Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor carried out at high temperatures, e.g. by pyrolysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0006Controlling or regulating processes
    • B01J19/0013Controlling the temperature of the process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0066Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/106Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00087Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements outside the reactor
    • B01J2219/00092Tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0022Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for chemical reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0024Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for combustion apparatus, e.g. for boilers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/26Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for allowing differential expansion between elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は工業製造プラント(100) に関し、工業製造プラントは、燃焼ガスを生成するための少なくとも1つの反応装置(102) と、燃焼ガスと流体との熱交換のための第1の熱交換部(3) 、及び燃焼ガスと反応装置(102) のための反応空気との熱交換のための第2の熱交換部(4) を有する熱交換システム(1) とを備えており、第2の熱交換部(4) によって反応空気を予熱することができる。第1の熱交換部(3) は、夫々の第1のケーシング管(9) 内に一方向に夫々配置されている第1の管(7) を有する二重管式熱交換器(5) として構成されており、第2の熱交換部(4) は、第2のケーシング管(29)内に配置されて第2のケーシング管(29)内に一方向に夫々配置されている第2の管(27)の管束を有する管束式熱交換器(25)として構成されている。燃焼ガスは第1の管(7) 及び第2の管(27)を通って流れることができる。二重管式熱交換器(5) 及び管束式熱交換器(25)は垂直に配置されている。第1の管(7) 及び第2の管(27)の夫々の上端部が導管(23)を介して共に連結されている。燃焼ガスは二重管式熱交換器(5) を通って上向きに流れて、管束式熱交換器(25)を通って下向きに流れる。

Description

本発明は、燃焼ガスを製造するための少なくとも1つの反応装置を備え、熱交換システムを更に備えているカーボンブラック製造プラントに関する。
ファーネスブラックとも称されるカーボンブラックは、世界的に最も製造される50の化学製品の1つとみなされる。通常、カーボンブラックを個々の製造プラントで製造する。カーボンブラック製造プラントは、天然ガス又はオイルを不完全に燃焼する一方、その後に生じる燃焼ガスをカーボンブラックの分離のために濾過する反応装置を備えている。ほとんどの場合、燃焼のために使用する反応空気を、反応装置に供給する前に予熱する。主にこのため、燃焼ガスを濾過の前に、反応空気を予熱する熱交換器を通して導く。反応空気を予熱することによって、カーボンブラック製造プラントの熱効率が高められ得る。
カーボンブラックを製造する際、ほとんどの場合、燃焼ガスを注入水によって、つまり、いわゆる焼入れによって急冷する。そのため、反応プロセスを停止させることにより、燃焼ガスに含まれるカーボンブラックが所望の品質を有することが保証される。
近年、カーボンブラックの製造を終了する際の燃焼ガスの冷却が、最終生成物の品質低下を引き起こすことなく他の方法で、例えば熱交換によって更に行われ得ることが分かっている。この認識から、本発明は、高い熱効率を有して、更に簡単な構成のカーボンブラック製造プラントを提供することを目的とする。
本発明のカーボンブラック製造プラントは請求項1の特徴によって定められている。
本発明のカーボンブラック製造プラントは、燃焼ガスを製造するための反応装置と、燃焼ガスと流体との熱交換のための第1の熱交換部、及び燃焼ガスと反応装置のための反応空気との熱交換のための第2の熱交換部を有する熱交換システムとを備えている。第2の熱交換部によって反応空気を予熱することができる。第1の熱交換部は、夫々の第1のケーシング管内に単一の通路の構成で夫々配置されている第1の管を有する二重管式熱交換器として構成されており、第2の熱交換部は、第2のケーシング管内に配置されている管束であって、第2のケーシング管内に単一の通路の構成で夫々配置されている第2の管を含む管束を有する管束式熱交換器として構成されている。前記第1の管及び前記第2の管は、燃焼ガスが第1の管及び第2の管を通って流れるように構成されている。前記二重管式熱交換器及び前記管束式熱交換器は垂直に配置されており、第1の管及び第2の管の夫々の上端部が導管を介して互いに連結されている。燃焼ガスが二重管式熱交換器を通って流れる方向は上昇方向であり、燃焼ガスが管束式熱交換器を通って流れる方向は下降方向である。
このような熱交換システムをカーボンブラック製造プラントに設けることが特に有利であることが分かっている。燃焼ガスの熱エネルギーが有利に利用可能であるように、第1の熱交換部を通して流体が加熱され得る。例えば、第1の熱交換部は、水の形態の流体を蒸発させる蒸発器として構成され得る。第1の熱交換部は、カーボンブラックを製造する際の反応プロセスの結果を高める、燃焼ガスのための冷却機能を更に有し得る。そのため、反応装置の冷却装置の内の一部、例えばいわゆる焼入れのための注入ノズルを省略することができる。廃熱を利用することによって、更にカーボンブラック製造プラントの熱効率が上昇する。反応空気を予熱するための管束式熱交換器を垂直に配置することによって、第2のケーシング管内での管束の膨張が有利なように生じ得ることが達成される。燃焼ガスから空気への熱伝達は、管束式熱交換器では比較的温かいガス状媒体に行われるため、前記第2の管の温度は高くなり、必然的に第2の管の材料は相対的に柔らかくなる。管束式熱交換器の水平配置は第2の管のたるみによる問題の原因となることが避けられない。垂直配置によってこのような状態を防止し、加えて、第2のケーシング管及び第2の管の垂直方向への熱膨張が支障なく可能になる。更に垂直に配置された二重管式熱交換器は同様の利点を有する。第1の管及び第2の管の夫々の上端部を相互に連結する導管を設けることにより、第1の熱交換部及び第2の熱交換部の連結部分が比較的短く維持され得ることが更に達成される。燃焼ガスは、第1の熱交換部を通って流れた後、依然として比較的高い温度を有するため、第1の熱交換部及び第2の熱交換部の連結部分に高品質な導管を使用する必要がある。従って、本発明によって可能とされる第1の熱交換部と第2の熱交換部との間の短い導管の連結部分はコストの面で有利である。更に、本発明によって提供されているような二重管式熱交換器及び管束式熱交換器の配置は、二重管式熱交換器及び管束式熱交換器を互いに比較的近くに配置することを可能にするため、カーボンブラック製造プラントの熱交換システムのための空間要件が比較的緩やかになる。
二重管式熱交換器は自然循環蒸気発生器として構成されていることが好ましい。従って、使用される流体は水である。燃焼ガスは、二重管式熱交換器内の水を加熱するため、水を蒸発させる。第1のケーシング管内に夫々配置されている第1の管の本発明に係る配置によって、水が比較的薄い層で第1の管の周りに流れるため、高いエネルギー入力によって水は有利な方法で蒸発し得ることが達成される。水は並流で導かれるため、二重管式熱交換器内の自然循環が有利に可能になる。このため、水をポンプで送り出すための複雑な装置、例えば循環ポンプが必要になって、エネルギーのためにより高い経費が必要になることを未然に防ぐ。
二重管式熱交換器は、従来のように水及び蒸気の貯蔵部、分配部及び分離部として機能する蒸気ドラムを有することができる。言い換えれば、蒸気ドラムに供給水を均一に供給し、蒸気ドラムは、二重管式熱交換器で生成される蒸気を更に受ける。好ましくは、蒸気ドラムは二重管式熱交換器より上に配置されているため、蒸気ドラムから第1のケーシング管に供給される水が、蒸発が生じる部分まで第1のケーシング管内で上昇するために十分な圧力を受け、自然循環が有利な方法で高められる。
二重管式熱交換器は、燃焼ガスのための垂直に設けられた第1の入口チャンバを有しており、第1の入口チャンバは第1の管に連結され、第1の管を受けている第1の下側管板によって画定されていることが可能である。垂直に設けられた前記第1の入口チャンバによって、燃焼ガスは個々の第1の管に有利な方法で分配され得る。
第1のケーシング管に連結されている流体のための少なくとも1つの入口チャンバが、第1の下側管板に隣り合って配置され得る。少なくとも1つの前記入口チャンバによって、流体が第1のケーシング管に有利に分配されることが可能になる。
二重管式熱交換器は、第1のケーシング管が挿入される少なくとも1つの出口チャンバを第1のケーシング管の上端部に有することができる。少なくとも1つの前記出口チャンバは、第1のケーシング管内で加熱されて蒸発した流体を集めて、この流体を、例えば蒸気ドラムに導く。更に、第1の管を受けるための第1の上側管板が、少なくとも1つの出口チャンバに隣り合って設けられ得る。燃焼ガスのためのコレクタ管が、前記第1の上側管板に隣接して配置されることができ、前記コレクタ管は導管と一体化している。コレクタ管は、例えば漏斗管として形成され得る。
第1のケーシング管は、第1のケーシング管の下端部で流体のための夫々の入口チャンバに広がっていることが更に可能である。この場合、これらの入口チャンバが互いに連結され、第1の下側管板を形成していることが好ましい。加えて又は代わりに、第1のケーシング管が、第1のケーシング管の上端部で流体のための夫々の出口チャンバに広がっており、これらの出口チャンバは好ましくは互いに連結されて第1の上側管板を形成していることが可能である。
管束式熱交換器は向流式熱交換器として構成されていることが好ましい。言い換えれば、これは、燃焼ガスが第2の管を通って下向きの方向に流れている一方、反応空気が第2のケーシング管を通って上向きの方向に流れていることを意味する。このような向流配置は、反応空気の予熱のために特に有利であることが分かっている。
管束式熱交換器は吊るされるように配置されていることが好ましい。この場合、管束式熱交換器は第2のケーシング管を介して吊るされていることが好ましい。管束式熱交換器、特に第2のケーシング管の熱膨張が下向きの方向に生じるため、管束式熱交換器の上端部が実質的に同一の位置に留まるので、このような配置は特に有利である。従って、第1の熱交換部及び第2の熱交換部の異なる膨張によって生じ得る問題が回避される。
管束式熱交換器を吊るすように配置するため、第2のケーシング管で係合する取付構造体が設けられ得る。前記取付構造体はバネ式取付構造体として構成されることができ、管束式熱交換器の重量は、バネ式取付構造体のバネ装置によって少なくとも部分的に受けられる。
取付構造体をバネ式取付構造体として構成することにより、第1の熱交換部で生じる熱膨張は、熱膨張中に第2の熱交換部全体が連動するため補償され得る。バネ式取付構造体では垂直移動が所定の範囲内で可能になるため、このような補償が可能になる。
加えて又は代わりに、第1の熱交換部及び第2の熱交換部を連結する導管が、第1の熱交換部で生じる熱膨張のみを、例えば対応する補償器を用いて補償するように構成され得る。
好ましくは、管束式熱交換器は燃焼ガスのための垂直に設けられた第2の入口チャンバを有しており、前記第2の入口チャンバは、管束式熱交換器の上端部に配置されて第2の管に連結されており、第2の管を受けている第2の上側管板によって画定されている。第2の入口チャンバによって、燃焼ガスは管束式熱交換器の第2の管に有利な方法で分配され得る。
第2の管は第2の上側管板に吊るされて固定されていることが好ましい。そのため、第2の管の熱膨張も下向きの方向に生じることが達成される。例えば、第2の管は夫々懸吊装置を有することが可能であり、懸吊装置によって、第2の管は夫々第2の上側管板に固定されている。
この場合、特に第2の下側管板が第2の管の下端部を受けており、第2の管は夫々、第2の下側管板と連結するために個々の管補償器を有している。このため、第2の管の望ましくない変形無しで熱膨張を補うことが有利な方法で可能になる。
第2の上側管板は冷却され得る。例えば、第2の上側管板は二重底として構成されることができ、第2の上側管板の内部に形成された冷却チャンバが第2の上側管板と接している。第2のケーシング管内で加熱された反応空気は、例えば800 ℃の非常に高い温度に達し得るので、燃焼ガス及び予熱した反応空気の両方に曝される第2の上側管板を冷却することが有利である。第2の上側管板を前記冷却チャンバと共に設けることにより、この冷却効果は有利な方法で達成され得る。冷却チャンバは、少なくとも1つの冷却流体入口、好ましくは複数の冷却流体入口と、少なくとも1つの冷却流体出口とを有することができる。冷却流体として、例えば冷却流体出口を通って反応空気に供給される空気が使用され得る。
第2の管が二重底として構成された第2の上側管板に吊るされるように取り付けられている場合、懸吊装置は二重底に固定されている管スリーブとして夫々構成され得る。第2の管はこれらの管スリーブに簡単な方法で吊るされ得る。第2の管は冷却チャンバを通って延びている。大幅に加熱された第2の管が冷却流体に直接曝されることを回避するため、又は急な温度勾配が生成されることを回避するため、前記管スリーブは冷却チャンバの領域で第2の管を囲み、絶縁機能を実行することが可能である。従って、管スリーブとして形成された懸吊装置、及び二重底としての第2の上側管板の構成によって、管束式熱交換器の熱い端部で第2の管を吊るすことが有利な方法で可能になる。
更に第2の下側管板は、燃焼ガスのための出口チャンバを画定し得る。前記出口チャンバでは、第2の管から流出する燃焼ガスが集められて更なる処理のために導き出される。例えば、分離装置、例えばセパレータ装置が、燃焼ガスからカーボンブラックを分離するために第2の熱交換部の後方に設けられ得る。
本発明は、反応空気のための入口が第2の下側管板に隣り合って配置されていること、及び/又は、反応空気のための出口が第2の上側管板に隣り合って配置されていることを更に有利に提供し得る。
二重管式熱交換器及び管束式熱交換器を連結している導管は、例えば管の湾曲部として構成され得る。
更に、燃焼ガスが管束式熱交換器を通って下向きの方向に流れるように、管束式熱交換器を垂直の向きに配置することにより、燃焼ガスが、管束式熱交換器を通過した後、管束式熱交換器の下端部で横方向に導き出され得るという利点がある。燃焼ガスが管束式熱交換器を通って上昇方向に流れる、空気を予熱するための従来の管束式熱交換器では、管束式熱交換器の上端部で下向きに導かれなければならない複雑な導管が必要である。
本発明を、添付図面を参照して以下により詳細に説明する。
本発明に係るカーボンブラック製造プラントの主な構成を示す概略図である。 本発明に係るカーボンブラック製造プラントの熱交換システムを示す概略側面図である。 図1の熱交換システムの第1の熱交換部の第1のケーシング管と共に第1の管を示す概略的な詳細図である。 図1の熱交換システムの第2の熱交換部の第2の上側管板及び第2の管を示す概略的な詳細図である。 図2の熱交換システムの第2の熱交換部の第2の下側管板及び第2の管を示す概略的な詳細図である。
図1は、本発明に係るカーボンブラック製造プラント100 の主な構成を示す。カーボンブラック製造プラントは、実質的に反応装置102 、熱交換システム1 及び分離装置104 を備えている。
前記反応装置102 では不完全な燃焼が行われ、その結果、燃焼ガスが生成される。燃焼ガスは、導管システム106 を介して熱交換システム1 に供給される。熱交換システム1 で冷却された燃焼ガスは、カーボンブラック及びガスを分離する分離装置104 に第2の導管システム106 を介して供給される。
反応空気が熱交換システム1 に更に供給される。反応空気を熱交換システム1 によって予熱し、次に予熱した反応空気を反応装置102 に供給する。図1には、反応空気の流れ方向が対応する矢印によって表されており、矢印Aは反応空気の流入を示し、矢印Bは反応空気の流出を示す。更に、第2の流体を熱交換システム1 に供給する。更に、この第2の流体を熱交換システム1 で予熱して、加熱した流体として導き出す。第2の流体は、例えば水とすることができ、加熱した水は、熱交換システム1 から蒸気の状態で導き出される。熱交換システム1 によって燃焼ガスが冷却されるため、反応の完了を向上させる。第2の流体の流入は矢印Cによって表わされている。第2の流体の流出は矢印Dによって表わされている。
従って、本発明に係るカーボンブラック製造プラント100 は、一方では予熱した反応空気の供給により、反応装置102 内の反応の熱効率が高められ得るという利点を有する。他方では、生成される燃焼ガスに含まれる熱エネルギーが、流体を加熱するため、例えば水を蒸発させるために更に使用され得る。生成される蒸気は、例えば個々の過熱器に供給され、従って電力を生成するために従来の水蒸気サイクルに使用され得る。生成される蒸気は他の目的に更に使用され得る。
図2には、図1のカーボンブラック製造プラント100 の熱交換システム1 が概略的により詳細に示されている。
熱交換システム1 は、第1の熱交換部3 及び第2の熱交換部4 を備えている。前記第1の熱交換部3 内で流体を加熱する。前記第2の熱交換部4 内で反応空気を予熱する。
このために、第1の熱交換部3 は二重管式熱交換器5 として構成されている。二重管式熱交換器5 は、図2aの詳細図に最も明瞭に示されているように複数の第1の管7 を有している。前記第1の管7 は夫々、第1のケーシング管9 内に単一の通路の構成で配置されている。
二重管式熱交換器は垂直の向きに配置されており、燃焼ガスは二重管式熱交換器に二重管式熱交換器の下端部で供給される。このため、二重管式熱交換器5 は第1の入口チャンバ11を有している。第1の管7 は第1の入口チャンバ11に連結されている。第1の下側管板13が前記第1の入口チャンバ11を画定しており、この第1の下側管板13は第1の管7 を受けている。
第1の上側管板15が第1の管7 の上端部に配置されている。第1の上側管板15は第1の管7 の上端部を受けている。燃焼ガスのためのコレクタ管17が、第1の上側管板15に隣接して配置されている。
第1の入口チャンバ11に入る燃焼ガスは第1の管7 に分配されて第1の管7 を通って流れる。流体は第1のケーシング管9 に導かれて、第1の管7 と第1のケーシング管9 との間に形成された隙間9aに流入する。
第1の熱交換部3 は、水及び蒸気の貯蔵部、分配部及び分離部として機能する蒸気ドラム19を更に有し得る。供給水が、矢印Cによって示されているように蒸気ドラム19に供給される。供給水は、第1の下側管板13に隣り合って配置されている不図示の少なくとも1つの入口チャンバに導かれる。前記入口チャンバは供給水を第1のケーシング管9 に分配する。第1のケーシング管9 の上端部の各々に、蒸発した流体のための出口チャンバ21が形成されており、蒸発した流体を集めて蒸気ドラム19に戻す。蒸発した流体は、矢印Dによって示されているように蒸気ドラム19から導き出される。二重管式熱交換器5 は並流で作動する。そのため、流れを生成するための追加の装置、例えば循環ポンプが必要ではないように、流体を蒸発させるプロセスで自然循環を使用することができる。
出口チャンバ21の壁が互いに連結されて第1の上側管板を形成することが更に可能であるため、個々の管板を省略することが可能になる。
一般に、入口チャンバが第1の下側管板13を更に形成可能であるように、出口チャンバ21及び入口チャンバの構成はミラー反転され得る。
コレクタ管17に集められた燃焼ガスは、湾曲部として形成された導管23を介して第2の熱交換部4 に供給される。第2の熱交換部4 は管束式熱交換器25として構成されている。管束式熱交換器25は、ここでも垂直に配置され、向流式熱交換器として構成されている。従って、導管23を介して供給される燃焼ガスは、管束式熱交換器25を通って下向きの方向に流れる。加熱される反応空気は、矢印A及び矢印Bによって示されているように管束式熱交換器25の下部分に供給されて上部分から導き出される。
図3aには、管束式熱交換器25の上部分が詳細に示されている。管束式熱交換器25は、第2のケーシング管29内で単一の通路の構成で延びている複数の第2の管27を有している。従って、第2のケーシング管29は、第2の管27によって横断されるチャンバ31を形成している。
管束式熱交換器25は吊るされるように配置されている。このため、管束式熱交換器25は第2のケーシング管29と係合する保持構造体33を有している。管束式熱交換器を吊るすように配置することにより、管束式熱交換器25、特に第2のケーシング管29の熱膨張が下向きの方向に生じるという利点がある。そのため、二重管式熱交換器及び管束式熱交換器の異なる熱膨張によって起こり得る問題は低減され、従って、導管23での複雑な補償器の必要性をほとんどなくす。導管23が燃焼ガスを高温で導くので、導管は高品質な材料から形成されるべきである。従って、更なる装置を省略することによって、構造上の複雑さ及びコストを明らかに低下させることができる。
複数の平行な第2の管27が第2の上側管板35によって吊るされるように保持されている。このために、第2の管は夫々懸吊装置37を有している。前記第2の上側管板35は、管束式熱交換器25の上端部に配置されている燃焼ガスのための第2の入口チャンバ39を画定している。前記第2の入口チャンバ39から、燃焼ガスは第2の管27に分配される。
第2の入口チャンバ39内の燃焼ガスの温度が比較的高いため、第2の上側管板35を冷却する。このため、第2の上側管板35は内部の冷却チャンバ41を有する二重底として形成されている。冷却流体、例えば冷気が複数の冷却流体入口45を介して冷却チャンバ41に供給される。冷却流体は、冷却チャンバ41から冷却流体出口43を介して流出し得る。冷却流体は、例えば前記冷却流体出口43を介して反応空気と混じる空気とすることができる。
第2の管27を第2の上側管板35に吊るすように配置することにより、第2の管27の膨張が下向きの方向に生じ得ることが更に達成される。
第2の管27の熱膨張を補うために、第2の管27は夫々、個々の管補償器46を有している。管束式熱交換器25の下部分の詳細図である図3bに管補償器46を見ることができる。第2の下側管板47が第2の管27の下端部を受けており、個々の管補償器46は、第2の管27と第2の下側管板47との間の連結部分を形成している。
反応空気は、第2のケーシング管29によって囲まれた空間31に入口49を介して供給される。反応空気は、管束式熱交換器25を通過した後、出口51を介して導き出される。第2の下側管板47は、燃焼ガスのための更なるコレクタチャンバ53を画定している。前記更なるコレクタチャンバ53を画定している壁55が主補償器57を有しており、主補償器57は、一又は複数の第2の管27の著しい膨張の場合、又は個々の管補償器46の故障の場合に、第2の管27と第2のケーシング管29との長さ補償が行われ得ることを保証する。このような状況では、一又は複数の第2の管27が第2の下側管板47を下向きに押し付けることができ、この移動は主補償器57によって吸収される。
第1の熱交換部3 及び第2の熱交換部4 を垂直に配置して、二重管式熱交換器5 を管束に夫々の上端部で更に連結することにより、カーボンブラック製造プラント100 の熱交換システム1 の空間要件が比較的低いように、第1の熱交換部3 及び第2の熱交換部4 は互いに非常に近くに配置され得る。

Claims (10)

  1. 燃焼ガスを生成するための少なくとも1つの反応装置(102) と、
    燃焼ガスと流体との熱交換のための第1の熱交換部(3) 、及び燃焼ガスと前記反応装置(102) のための反応空気との熱交換のための第2の熱交換部(4) を有する熱交換システム(1) と
    を備えており、
    前記第2の熱交換部(4) によって反応空気を予熱することができ、
    前記第1の熱交換部(3) は、夫々の第1のケーシング管(9) 内に単一の通路の構成で夫々配置されている第1の管(7) を有する二重管式熱交換器(5) として構成されており、
    前記第2の熱交換部(4) は、第2のケーシング管(29)内に配置されている管束であって、前記第2のケーシング管(29)内に単一の通路の構成で夫々配置されている第2の管(27)を含む前記管束を有する管束式熱交換器(25)として構成されており、
    前記第1の管(7) 及び前記第2の管(27)は、燃焼ガスが前記第1の管(7) 及び前記第2の管(27)を通って流れるように構成されており、
    前記二重管式熱交換器(5) 及び前記管束式熱交換器(25)は垂直に配置されており、
    前記第1の管(7) 及び前記第2の管(27)の夫々の上端部が導管(23)を介して互いに連結されており、
    燃焼ガスが前記二重管式熱交換器(5) を通って流れる方向は上昇方向であり、燃焼ガスが前記管束式熱交換器(25)を通って流れる方向は下降方向であることを特徴とするカーボンブラック製造プラント(100) 。
  2. 前記二重管式熱交換器(5) は自然循環蒸気発生器として構成されていることを特徴とする請求項1に記載のカーボンブラック製造プラント。
  3. 前記二重管式熱交換器(5) は、燃焼ガスのための垂直に設けられた第1の入口チャンバ(11)を有しており、前記第1の入口チャンバ(11)は前記第1の管(7) に連結されており、前記第1の管(7) を受けている第1の下側管板(13)によって画定されていることを特徴とする請求項2に記載のカーボンブラック製造プラント。
  4. 前記第1のケーシング管(9) に連結されている流体のための少なくとも1つの入口チャンバが、前記第1の下側管板(13)に隣り合って配置されていることを特徴とする請求項3に記載のカーボンブラック製造プラント。
  5. 前記管束式熱交換器(25)は向流式熱交換器として構成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のカーボンブラック製造プラント。
  6. 前記管束式熱交換器(25)は吊るされるように配置されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のカーボンブラック製造プラント。
  7. 前記管束式熱交換器(25)は、垂直に配置された燃焼ガスのための第2の入口チャンバ(39)を有しており、前記第2の入口チャンバ(39)は、前記管束式熱交換器(25)の上端部に配置されて前記第2の管(27)に連結されており、前記第2の管(27)を受けている第2の上側管板(35)によって画定されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のカーボンブラック製造プラント。
  8. 前記第2の管(27)は、前記第2の上側管板(35)に吊るされて固定されていることを特徴とする請求項7に記載のカーボンブラック製造プラント。
  9. 第2の下側管板(47)が前記第2の管(27)の下端部を受けており、前記第2の管(27)は夫々、前記第2の下側管板(47)と連結するために個々の管補償器(46)を有していることを特徴とする請求項8に記載のカーボンブラック製造プラント。
  10. 反応空気のための入口(49)が前記第2の下側管板(47)に隣り合って配置されている、及び/又は反応空気のための出口(51)が前記第2の上側管板(35)に隣り合って配置されていることを特徴とする請求項9に記載のカーボンブラック製造プラント。
JP2018518735A 2015-10-23 2016-10-21 工業製造プラントのための熱交換器の配置 Active JP6754832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015220742.0 2015-10-23
DE102015220742.0A DE102015220742A1 (de) 2015-10-23 2015-10-23 Industrierußherstellungsanlage
PCT/EP2016/075406 WO2017068139A1 (de) 2015-10-23 2016-10-21 Wärmetauscher-anordnung für eine industrierussherstellungsanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018534520A true JP2018534520A (ja) 2018-11-22
JP6754832B2 JP6754832B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=57223658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018518735A Active JP6754832B2 (ja) 2015-10-23 2016-10-21 工業製造プラントのための熱交換器の配置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10359235B2 (ja)
EP (1) EP3365393B1 (ja)
JP (1) JP6754832B2 (ja)
KR (1) KR102315470B1 (ja)
CN (1) CN108350282B (ja)
BR (1) BR112018007372B1 (ja)
DE (1) DE102015220742A1 (ja)
ES (1) ES2769076T3 (ja)
HU (1) HUE048066T2 (ja)
PL (1) PL3365393T3 (ja)
WO (1) WO2017068139A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112857097B (zh) * 2021-01-14 2022-02-22 无锡东恒新能源科技有限公司 一种用于碳黑生产设备的热交换装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3147084A (en) * 1962-03-08 1964-09-01 Shell Oil Co Tubular catalytic reactor with cooler
FR1568169A (ja) 1968-03-08 1969-05-23
US3818975A (en) * 1971-07-13 1974-06-25 Idemitsu Petrochemical Co Method of removing carbonaceous matter from heat exchange tubes
DE2412421A1 (de) * 1974-03-15 1975-09-25 Schmidt Sche Heissdampf Waermeaustauscher mit doppelrohrelementen
US4221763A (en) * 1978-08-29 1980-09-09 Cities Service Company Multi tube high pressure, high temperature reactor
JPS5752793A (en) * 1980-09-12 1982-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Rapid cooling type heat exchanger
DE3312791A1 (de) * 1983-04-09 1984-10-11 Rudolf Dr. 6800 Mannheim Wieser Dampfkessel mit speisewasser- und verbrennungsluftvorwaermung
DE4416932C2 (de) * 1994-05-13 1997-10-16 Shg Schack Gmbh Wärmetauscher
US6585949B1 (en) * 1996-04-03 2003-07-01 Cabot Corporation Heat exchanger
SE510240C3 (sv) * 1996-10-14 1999-05-25 Edmeston Ab Roervaermevaexlare med balkplatta indelad i ett antal kanaler
SE511440C2 (sv) * 1997-05-28 1999-09-27 Sandvik Ab Värmeväxlare med rör hängande ned i en dubbelväggig, kyld och bälgförsedd tubplatta, samt tubplatta för rörvärmeväxlare
DE19926402C1 (de) * 1999-06-10 2000-11-02 Steinmueller Gmbh L & C Verfahren und Abhitzedampferzeuger zum Erzeugen von Dampf mittels heißer Prozessgase
GB2429274B (en) * 2004-02-17 2009-02-18 Modine Mfg Co Integrated Fuel Processor For Distributed Hydrogen Production
JP5322142B2 (ja) * 2007-03-15 2013-10-23 アルストム テクノロジー リミテッド 2塔式排熱回収システム
GB2451862A (en) 2007-08-15 2009-02-18 Senior Uk Ltd High gas inlet temperature EGR system
DE102009042507A1 (de) * 2009-09-22 2011-03-24 Linde Ag Wärmetauscheranordnung mit wenigstens zwei Rohrbündelwärmetauschern
DE102010006370B4 (de) * 2010-01-29 2021-08-19 Wallstein Ingenieur-Gesellschaft Mbh Wärmetauscher
WO2015073614A2 (en) * 2013-11-13 2015-05-21 Continental Carbon Comapny Apparatus and process for quick cooling heat exchanger in carbon black production
RU2675952C2 (ru) * 2014-01-10 2018-12-25 Эуротекника Меламине, Люксембург, Цвайгнидерлассунг ин Иттиген Трубчатый теплообменник и установка, в частности реактор для производства меламина, содержащая такой теплообменник

Also Published As

Publication number Publication date
HUE048066T2 (hu) 2020-05-28
JP6754832B2 (ja) 2020-09-16
WO2017068139A1 (de) 2017-04-27
US10359235B2 (en) 2019-07-23
EP3365393B1 (de) 2019-12-04
KR20180074739A (ko) 2018-07-03
KR102315470B1 (ko) 2021-10-21
ES2769076T3 (es) 2020-06-24
CN108350282A (zh) 2018-07-31
BR112018007372B1 (pt) 2022-10-04
US20180306518A1 (en) 2018-10-25
DE102015220742A1 (de) 2017-04-27
CN108350282B (zh) 2020-08-28
PL3365393T3 (pl) 2020-05-18
BR112018007372A2 (pt) 2018-10-16
EP3365393A1 (de) 2018-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9751773B1 (en) Ammonia synthesis system and method
WO2013122528A2 (en) Heat exchanger adapted for the production of carbon black
WO2012065357A1 (zh) 一种具有双回程式蒸发受热面的超临界循环流化床锅炉
JP2016529469A (ja) 2つの流体の間で熱交換するための熱交換器、液体金属及びガスでの当該熱交換器の使用並びに液体金属により冷却される高速中性子原子炉への利用
JP7114764B2 (ja) 放射合成ガス冷却器
JP2018534520A (ja) 工業製造プラントのための熱交換器の配置
CN203869554U (zh) 一种耐高温单管程换热器
US3147742A (en) Multi-pressure waste heat boiler
RU2598435C2 (ru) Теплообменный реактор для производства водорода с помощью встроенного пучка парогенератора
CN206531413U (zh) 一种多功能裂解急冷换热器
CN201621672U (zh) 一种刺刀式废热回收器
EP3039337B1 (en) A shell-and-tube apparatus for heat recovery from a hot process stream
CN102261638A (zh) 一种反应器废热锅炉蒸汽过热器三合一装置
RU2686357C1 (ru) Подогреватель газообразных сред
EP3502608B1 (en) Heat exchanger for a molten salt steam generator in a concentrated solar power plant (iii)
CA2983183C (en) Reactor and heater configuration synergies in paraffin dehydrogenation process
CS199281B2 (en) Waste heat boiler
CN111197943B (zh) 一种带过热装置的中间介质换热器
JPS5837934Y2 (ja) 炭化水素熱分解ガス急冷装置
TW202104791A (zh) 氣化裝置的置換方法
KR20190076461A (ko) 집광형 태양열 발전소 (ⅲ) 의 용융 염 증기 발생기용 열교환기
CZ2010326A3 (cs) Svislý sepracní parogenerátor
JP2011226679A (ja) 流体加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6754832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250