JP2018534362A - 外傷性脳損傷を処置するための方法および組成物 - Google Patents

外傷性脳損傷を処置するための方法および組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018534362A
JP2018534362A JP2018539247A JP2018539247A JP2018534362A JP 2018534362 A JP2018534362 A JP 2018534362A JP 2018539247 A JP2018539247 A JP 2018539247A JP 2018539247 A JP2018539247 A JP 2018539247A JP 2018534362 A JP2018534362 A JP 2018534362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
brain injury
traumatic brain
administered
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018539247A
Other languages
English (en)
Inventor
シュレイダー,デイビッド,エー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Scythian Biosciences Inc
Original Assignee
Scythian Biosciences Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Scythian Biosciences Inc filed Critical Scythian Biosciences Inc
Publication of JP2018534362A publication Critical patent/JP2018534362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • A61K31/055Phenols the aromatic ring being substituted by halogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/451Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. glutethimide, meperidine, loperamide, phencyclidine, piminodine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/453Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/485Morphinan derivatives, e.g. morphine, codeine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

対象において外傷性脳損傷を処置するための、方法および組成物が提供される。

Description

この特許出願は、2015年10月16日に出願された米国仮出願シリアル番号62/242,457号に基づく優先権を主張するものであり、その内容全体が参考により本明細書中に組み込まれる。
背景
外傷性脳損傷(TBI)は、外部からの機械的な力が脳機能不全を引き起こすときに生じる。
外傷性脳損傷は、通常、頭または体への激しい打撃または衝撃によってもたらされる。頭蓋骨を貫通する物体、例えば弾丸などまたは頭蓋骨の破砕片もまた、外傷性脳損傷を引き起こし得る。
TBIは、近代戦に特徴的な損傷と呼ばれてきた。2008年に発行されたランド研究所(Rand Corporation)の調査は、イラクまたはアフガニスタンに配備された人のうちの19.5%もがTBIを持続させたと推定した(RAND; Reports and Bookstore; Research Briefs; RB-9336; Invisible Wounds: Mental Health and Cognitive Care Needs of America's Returning Veterans)。Defense Centers of Excellence for Psychological Health and Traumatic Brain Injury(DCOE)は、1年に170万人の人がTBIを患うと推定し、昨年、ほぼ25,000人の軍隊メンバーが新たなTBIと診断されたと報告している(www.(ワールド・ワイド・ウェブ)、拡張子「.health.mil」を付けた「dcoe」)。
外傷性脳損傷は、様々な傷害によって引き起こされ得る。南西アジアにおける作戦では、軽度TBI(mTBI)の大多数が爆風曝露によって引き起こされている。mTBIは、脳細胞の一時的な機能不全を引き起こすことがある。より重篤な外傷性脳損傷は、打撲傷、組織の裂傷、出血および脳への他の物理的なダメージをもたらし得、これは長期間の合併症または死をもたらし得る。
脳震とうは、頭または体への打撃、転落によって引き起こされる外傷性脳損傷、あるいは頭蓋骨の内部の脳を揺さぶるまたは振動させる別の損傷の1つのタイプである。脳震とうの症状は、軽度から重度まで幅広く、数時間、数日間、数週間、または数カ月間さえ継続し得る。繰り返される脳震とうまたは重度の脳震とうは、運動、学習、または発話に関して長く継続する問題に至ることがある。休息することと、あらゆる頭痛のためのアセトアミノフェンとの組み合わせが、脳震とうから脳を回復させるための最も適切なやり方であると現在考えられている。
重篤な脳損傷の後遺症が何年間も研究されており、比較的よく特徴付けられている一方で、爆風に誘発されたmTBIまたは脳震とう性のmTBIの後遺症については、より良い理解が必要とされる。現在の文献は、症状の大部分が本質的に感覚神経のものであるということを示唆している(Hoffer et al. Otol Neurotol. 2010 31(2):232-6;Hoffer et al. PLoS ONE 2013 8(1): e54163. doi:10.1371/journal.pone.0054163)。めまい、難聴、頭痛および神経認知機能不全は、頻度の高い後遺症であり、これらは母集団のうちの一部においては時間を経て消散する一方で、多くの個人においてはしつこく続き、および悪化し得る(Hoffer et al. Otol Neurotol. 2010 31(2):232-6)。そのうえ、爆風に続発するmTBIは時間を経て、これらの患者における神経変性障害の存在を示唆する特性を呈し得る、ということを示唆する新たに出現した多くの文献がある(Woods et al. ACS Chem. Neurosci. 2013 (出版前に電子的に公開) DOI: 10.1021/cn300216h)。
N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)、α−アミノ−3−ヒドロキシ−5−メチル4−イソオキサゾールプロピオン酸(α-amino-3-hydroxy-5-methyl 4-isoxazole proprionate)(AMPA)およびカイニン酸(kainite)、これらの受容体の神経学的ダメージにおける役割を考慮して、研究の取り組みは、細胞死および壊死に至る受容体媒介カルシウム流出を阻害するために、これらの受容体のアンタゴニストを使用することに注目している。
これらのアンタゴニストの研究のいくつかは、NMDA受容体アンタゴニストのサブセットであるカンナビノイドに注目している。例えば、米国特許第5,538,993号、第5,521,215号および第5,284,867号を参照。
しかしながら、NMDA受容体アンタゴニストのデキサナビノールは、第二相および第三相臨床試験において試験された(Shohami E & Biegon A. CNS Neurol Disord Drug Targets. 2014;13(4):567-73)。脳震とうの処置における使用のためのデキサナビノールの先行の研究において、1つの研究は、それが頭蓋内圧を低下させたことを示した。しかしながら、他の研究は、よくても決定的でないように見受けられ、それがグリオーシスおよび以降の免疫カスケードを阻害しないことを見い出した。研究は、脳震とうの処置のための単剤でのデキサナビノールの使用に対する十分な支持を提供することができなかった。
米国特許第6,630,597号は、神経保護薬として、NMDA受容体に実質的に結合しないカンナビノイドの使用を提案する。
脳震とうのための可能な処置としてのカンナビノイドはまた、Shohami et al.(Journal of Neurotrauma 2009, 10(2): 109-119. doi: 10.1089/neu.1993.10.109)、Fernandez-Ruiz et al.(Handb Exp Pharmacol. 2015;231:233-59)およびPryce et al.(Handb Exp Pharmacol. 2015;231:213-31)によっても開示されている。
カンナビノイドCB2受容体もまた、炎症依存性の神経変性のための標的として開示されている(Ashton JC & Glass M. Current Neuropharmacology. 2007;5(2):73-80)。
より最近では、プロゲステロン処置が、TBIにおける認知の転帰を改善するための可能な剤として研究されていた(Si et al. Neurosci Lett. 2013 Aug 14. pii: S0304-3940(13)00714-3. doi: 10.1016/j.neulet.2013.07.052;Baykara et al. Biotech Histochem. 2013 Jul;88(5):250-7. doi: 10.3109/10520295.2013.769630;およびMeffre et al. Neuroscience. 2013 Feb 12;231:111-24. d10.1016/ j.neuroscience. 2012.11.039)。
爆風に誘発されたmTBIまたは脳震とう性のmTBIに関連する感覚神経欠損を予防することまたは処置することにおける使用のための治療剤および方法の同定が求められている。
概要
本発明は、対象において外傷性脳損傷を処置するための方法および組成物に関する。
本発明の一側面は、対象において外傷性脳損傷を処置するための方法であって、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニストを含む第1の組成物、および、血液脳関門を越えることを可能とする抗炎症剤を含む第2の組成物を、対象へ投与することを含む、前記方法に関する。
本発明の別の側面は、対象において外傷性脳損傷を処置するための方法であって、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニストを含む第1の組成物、および、CB2アゴニスト、内因性CB2アゴニストを効果的に増加させる剤および/またはアナンダミド(AEA)もしくは2−アラキドノイルグリセロール(2−AG)のレベルを変化させる剤を含む第2の組成物を、対象へ投与することを含む、前記方法に関する。
一つの非限定的な態様において、投与される第1の組成物は、7−ヒドロキシ−デルタ−6−テトラヒドロカンナビノール−1,1−ジメチルヘプチルを含む。
一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、非カンナビノイドCB2アゴニストを含む。
別の非限定的な態様において、第2の組成物は、NMDA受容体にも結合するカンナビノイドCB2アゴニストを含む。
別の非限定的な態様において、第2の組成物は、AEAのレベルを増加させる剤を含む。
別の非限定的な態様において、第2の組成物は、2−AGのレベルを減少させる剤を含む。
もう一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、脂肪酸アミド加水分解酵素の阻害剤を含む。
一つの非限定的な態様において、処置される外傷性脳損傷は、脳震とうである。
本発明のもう一つの側面は、外傷性脳損傷の処置のための組成物に関する。一つの非限定的な態様において、組成物は、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニスト、および、血液脳関門を越えることを可能とする抗炎症剤を含む。一つの非限定的な態様において、組成物は、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニスト、および、CB2アゴニスト、内因性CB2アゴニストを効果的に増加させる剤および/またはアナンダミド(AEA)もしくは2−アラキドノイルグリセロール(2−AG)のレベルを変化させる剤を含む。
詳細な説明
本発明は、対象において外傷性脳損傷を処置するための方法を提供する。一つの非限定的な態様において、処置される外傷性脳損傷は、脳震とうである。
本発明の方法は、外傷性脳損傷を患う対象へ、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニストを含む第1の組成物を投与することを含む。
本明細書中で使用する「NMDA受容体アンタゴニスト」とはN−メチル−D−アスパラギン酸受容体(NMDA)の作用をアンタゴナイズするかまたは阻害するように働く剤のクラスを包含することを意味する。例は、これに限られるものではないが、ジゾシルピン(MK−801)、ケタミン、メマンチン、フェンシクリジン、ガシクリジン、AP5、アマンタジン、イボガイン、亜酸化窒素、リルゾール、デキストロファン、AP−7、チレタミン、ミダフォテル、アプチガネルおよび7−ヒドロキシ−デルタ−6−テトラヒドロカンナビノール−1,1−ジメチルヘプチル(デキサナビノール:HU−211)を包含する。一つの非限定的な態様において、NMDA受容体アンタゴニストは、デキサナビノール、GK−11またはガシクリジン、またはフェンサイクリジンなどの非競合NMDA受容体アンタゴニストであるか、または、ジゾシルピンなどの不競合NMDA受容体アンタゴニストである。本発明において有用なNMDA受容体アンタゴニストの追加の非限定例が、米国特許第5,521,215号に開示されており、その教示全体が参考により本明細書中に組み込まれる。一つの非限定的な態様において、NMDA受容体アンタゴニストは、7−ヒドロキシ−デルタ−6−テトラヒドロカンナビノール−1,1−ジメチルヘプチル(デキサナビノール:HU−211)である。
一つの非限定的な態様において、第1の組成物は、外傷性脳損傷によって引き起こされる腫脹を阻害するのに有効なレジメンを通じて投与される。
一つの非限定的な態様において、第1の組成物は、外傷性脳損傷から12時間以内に、またはこれに代えて、外傷性脳損傷から6時間以内に、またはこれに代えて、外傷性脳損傷から3時間以内に、投与される。これらの態様において、第1の組成物は、単回用量または複数回用量として投与されてもよい。
一つの非限定的な態様において第1の組成物の複数回用量は、外傷性脳損傷に続いて72時間の期間にわたって投与される。
一つの非限定的な態様において、第1の組成物は、外傷性脳損傷の症状が緩和されるまで、毎日または2日毎に投与される。
第1の組成物は、脳へのNMDA受容体アンタゴニストの有効量の送達を提供するあらゆる投与経路によって投与されてもよい。投与経路の例は、決してこれらに限定されるものではないが、静脈内、鼻腔内、経口、局所的、経皮的または吸入経由を包含する。
この開示を読んだ当業者には理解されるとおり、投薬量は、処置される損傷の程度、投与の方法、患者の年齢、体重、禁忌等に応じて、主治医により決定され得る。投薬量の非限定例は、150mg以上の単回i.v.用量、および、1日にまたは1日おきに1〜4回のレジメンにおけるkg体重あたり0.05mg〜約50mgの範囲の用量を包含する。
一つの非限定的な態様において、本発明の方法はさらに、血液脳関門を越えることを可能とする抗炎症剤を含む第2の組成物の、対象への投与を含む。抗炎症剤は、外傷性脳損傷によって引き起こされる脳の炎症を阻害するのに有効なあらゆる投薬レジメンに従って投与され得る。抗炎症剤は、NMDA受容体アンタゴニストの投与前、同時、または後に投与され得る。
一つの非限定的な態様において、本発明の方法はさらに、CB2アゴニスト、内因性CB2アゴニストを効果的に増加させる剤および/またはアナンダミド(AEA)もしくは2−アラキドノイルグリセロール(2−AG)のレベルを変化させる剤を含む第2の組成物の、対象への投与を含む。
本明細書中で使用する「CB2アゴニスト」とは、カンナビノイド2受容体を選択的または非選択的な様式で活性化させる剤のクラスを包含することを意味する。一つの非限定的な態様において、CB2アゴニストは、非カンナビノイドCB2アゴニストである。別の非限定的な態様において、CB2アゴニストは、NMDA受容体にも結合するカンナビノイドCB2アゴニストである。
一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、ある種のマリファナにおける天然の化学物質であるカンナビジオール(CBD)を含む。CBDは、何ら精神活性効果を有しない。CBDは、CB2アゴニストとして作用し、広範な抗炎症効果および免疫阻害効果を現す。
これに代えて、または加えて、第2の組成物は、内因性CB2アゴニストを効果的に増加させる剤および/またはアナンダミド(AEA)もしくは2−アラキドノイルグリセロール(2−AG)のレベルを変化させる剤を含んでもよい。一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、AEAのレベルを増加させる剤を含む。別の非限定的な態様において、第2の組成物は、2−AGのレベルを減少させる剤を含む。一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、脂肪酸アミド加水分解酵素の阻害剤を含む。一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、AEAを含む。
一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、外傷性脳損傷によって引き起こされるグリオーシスを阻害するのに有効なレジメンを通じて投与される。
第2の組成物は、第1の組成物の投与前、同時、または後に投与され得る。
一つの非限定的な態様において、第1および第2の組成物は、一緒に、両方の治療剤を含む単一組成物へと製剤化される。
一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、外傷性脳損傷の12〜72時間後に投与される。
一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、外傷性脳損傷から12時間以内に、またはこれに代えて、外傷性脳損傷から6時間以内に、またはこれに代えて、外傷性脳損傷から3時間以内に、投与される。これらの態様において、第2の組成物は、単回用量または複数回用量として投与されてもよい。
一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、第1の組成物とともに単一組成物として、外傷性脳損傷から12時間以内に、またはこれに代えて、外傷性脳損傷から6時間以内に、またはこれに代えて、外傷性脳損傷から3時間以内に、投与される。これらの態様において、第1および第2の組成物は、単回用量または複数回用量として投与されてもよい。
一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、外傷性脳損傷に続いて第7日まで、毎日投与される。
一つの非限定的な態様において、第2の組成物は、外傷性脳損傷の症状が緩和されるまで、毎日または1日おきに投与される。
第2の組成物は、脳へのCB2アゴニスト、内因性CB2アゴニストを効果的に増加させる剤および/またはアナンダミド(AEA)もしくは2−アラキドノイルグリセロール(2−AG)のレベルを変化させる剤の送達を提供するあらゆる投与経路によって投与されてもよい。投与経路の例は、決してこれらに限定されるものではないが、静脈内、鼻腔内、経口、局所的、経皮的または吸入経由を包含する。
この開示を読んだ当業者には理解されるとおり、投薬量は、処置される損傷の程度、投与の方法、患者の年齢、体重、禁忌等に応じて、主治医により決定され得る。
外傷性脳損傷の処置のための医薬組成物もまた、提供される。一つの非限定的な態様において、組成物は、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニスト、および、血液脳関門を越えることを可能とする抗炎症剤、ならびに、薬学的に許容し得るビヒクルを含む。一つの非限定的な態様において、医薬組成物は、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニスト、および、CB2アゴニスト、内因性CB2アゴニストを効果的に増加させる剤および/またはアナンダミド(AEA)もしくは2−アラキドノイルグリセロール(2−AG)のレベルを変化させる剤、ならびに、薬学的に許容し得るビヒクルを含む。
本明細書中で使用する「薬学的に許容し得るビヒクル」は、治療組成物の活性と適合し得、かつ、対象にとって生理学的に許容し得る、ありとあらゆる溶媒、賦形剤、分散媒、コーティング、抗菌剤および抗真菌剤、等張および吸収遅延剤などを包含する。薬学的に許容し得るビヒクルの例は、緩衝生理食塩水(0.15M NaCl)である。薬学的に活性な物質のためのかかる媒体および剤の使用は、当技術分野においてよく知られている。あらゆる従来の媒体または剤が、治療組成物と適合しない限りにおける場合を除いて、それらの医薬投与に好適な組成物における使用が想定される。補助的な活性化合物もまた、組成物中に組み込まれ得る。
治療組成物を含む分散物は、グリセロール中、液体ポリエチレングリコール中、およびこれらの組み合わせ中において、および油中において調製され得る。普通の保管および使用条件下で、これらの製剤は、微生物の増殖を予防するために保存料を含有していてもよい。
注射用途のための好適な医薬組成物は、滅菌された水溶液(水溶性の場合)または分散物および滅菌された注射溶液または分散物の即時調製のための滅菌された粉末を包含する。全ての場合において、組成物は滅菌されていなければならず、容易な注射針通過性(easy syringability)が存在する程度に流動体でなければならない。それは、製造および保管の条件下で安定でなくてはならず、細菌および菌類などの微生物の汚染作用に対して保存されなければならない。ビヒクルは、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、液体ポリエチレングリコール等)、それらの好適な混合物、および油(例として、植物油)を含有する溶媒又は分散媒であり得る。適正な流動性が、例えば、レシチンなどのコーティングの使用によって、分散物の場合においては必要とされる粒子サイズの維持によって、および界面活性剤の使用によって、維持され得る。
滅菌された注射溶液は、必要量の治療組成物を適切な溶媒中に、必要に応じて上記で列挙された成分の1つまたは組み合わせとともに組み込み、続いて濾過滅菌することにより調製され得る。一般に、分散物は、基本の分散媒および上記で列挙されたものからの必要とされる他の成分を含有する滅菌されたビヒクル中に治療組成物を組み込むことにより調製される。滅菌された注射溶液の調製のための滅菌された粉末の場合においては、好ましい調製の方法は、真空乾燥および凍結乾燥であり、これは、活性成分(すなわち、治療組成物)、任意にこれにプラスして、事前に滅菌濾過されたその溶液からのあらゆる追加の所望の成分、の粉末を産出する。
経口投与のための固体剤形は、摂取可能なカプセル、錠剤、丸剤、ロリポップ剤、粉末、顆粒、エリキシル剤、懸濁剤、シロップ剤、ウエハー剤、舌下錠、トローチ剤等を包含する。かかる固体剤形において、活性化合物は、少なくとも1つの不活性な薬学的に許容し得る賦形剤または希釈剤、または、クエン酸ナトリウムもしくは第二リン酸カルシウムなどの同化可能な可食ビヒクル、および/またはa)デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよびケイ酸等の充填剤もしくは増量剤、b)例えばカルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよびアカシアなどのバインダー、c)グリセロールなどの保湿剤、d)寒天、炭酸カルシウム、バレイショ若しくはタピオカデンプン、アルギン酸、あるケイ酸塩、及び炭酸ナトリウムなどの崩壊剤、e)パラフィンなどの溶解遅延剤、f)第四級アンモニウム化合物などの吸収促進剤、g)例えばセチルアルコールおよびグリセロールモノステアラートなどの湿潤剤、h)カオリンおよびベントナイト粘土などの吸収剤、ならびにi)タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウムおよびそれらの混合物などの滑沢剤と混合されるか、または対象の食事に直接組み込まれる。
カプセル、錠剤及び丸剤の場合においては、剤形は、緩衝剤もまた含んでもよい。同様のタイプの固体組成物を、ラクトースまたは乳糖ならびに高分子量ポリエチレングリコール等の賦形剤を使用する軟および硬充填ゼラチンカプセル中の充填剤としても、採用してもよい。組成物及び製剤中における治療化合物のパーセンテージは、当然ながら変わり得る。かかる治療的に有用な組成物中における治療化合物の量は、好適な投薬量が得られるようになっている。
経口投与のための液体剤形は、薬学的に許容し得るエマルション、溶液、懸濁剤、シロップ剤およびエリキシル剤を包含する。活性化合物に加えて、液体剤形は、当技術分野においてよく使用される不活性希釈剤、例えば、水またはその他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実、ラッカセイ、コーン、胚芽、オリーブ、ヒマシおよびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、および、ソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物などを含有していてもよい。不活性希釈剤の他に、経口組成物はまた、湿潤剤、乳化剤および懸濁化剤、甘味、香味および着香剤などのアジュバントもまた含み得る。
懸濁剤は、活性化合物に加えて、例えばエトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天およびトラガカント、ならびにそれらの混合物といった懸濁化剤を含有していてもよい。
治療化合物の医薬組成物はまた、時間をかけた治療化合物の持続的な放出を得るための、時間放出またはデポー形態においても投与され得る。本発明の治療化合物はまた、経皮的にも(例として、治療化合物を、好適なビヒクルとともに、パッチの形態で提供することにより)、投与され得る。
脳震とうは、種々の段階で脳にダメージを引き起こす。最初に、組織のダメージを引き起こす初期影響がある。第二に、脳組織が炎症を通じて腫れ始め、頭蓋内圧の増加をもたらす。脳は、頭蓋骨に囲まれた一定の領域の内にあるので、脳が炎症とともに拡張するにつれて、それは増加した圧力で頭蓋骨を圧迫し、広範な追加のダメージを引き起こす。この炎症は、初期損傷後最初の数時間以内に始まる。ダメージの第三の波は、免疫応答のカスケードが脳組織の中で起こり、白血球の浸潤(白血球およびマクロファージ浸潤)およびサイトカインの放出を引き起こすとき、初期損傷後6〜12時間以内に始まるグリオーシスと呼ばれるプロセスの結果として生じる。この免疫カスケード自体が、広範な組織損傷の原因である。
このプロセスにおいて2つの異なる受容体に働き掛けることにより、本発明の併用療法は、炎症を予防し、および、グリオーシスおよびこれに関連する免疫カスケードを阻害し、したがって脳震とうならびに他の外傷性脳損傷のための有用な治療法を提供すると期待される。
以下の非限定例は、本発明をさらに例証するために提供される。

例1:げっ歯類での研究
選択されたNMDAアンタゴニストのデキサナビノール(HU 211としてもまた知られる)およびCB2アゴニストのカンナビジオール(CBD)を含む併用療法(本明細書において「SP処置された」と称される併用療法)の、プラセボ(無処置)と比較したときの、爆風に誘発されたmTBIまたは脳震とう性のmTBIの感覚神経の後遺症を低減させる能力を、小げっ歯類モデルにおいて確認する。
これらの研究は、この併用療法の、小げっ歯類モデルにおいて爆風または脳震とうの後で薬を投与したときの、プラセボと比較したときの、爆風に誘発されたmTBIの脳ならびに聴覚および平衡感覚器官へのダメージを低減させる能力を証左する。加えて、SP処置された動物対無処置の動物において、組織学的な差異を同定する。SP処置動物対無処置の動物における、リポデミック(lipodemic)特性のあらゆる差異もまた評価する。
群/TBIモデルあたり15匹のラットの8つの初期処置群がある。3つのTBIモデルは、爆風曝露(BLAST)、重り落下(weight-drop)閉鎖性頭部損傷モデル(CHI)、および流体圧力損傷モデル(FPI)である。群は、以下:A群(SPのみ)、B群(ビヒクルのみ)、C群(BLAST+SP)、D群(BLAST+ビヒクル)、E群(CHI+SP)、F群(CHI+ビヒクル)、G群(FPI+SP)、およびH群(FPI+ビヒクル)である。群あたり15匹のラットの使用は、短期的およびより長期的な転帰の検査を可能にする。
全ての群に、曝露前、および曝露後第3日および第7日に、感覚運動、認知および作業記憶機能についての行動試験、聴覚試験、および平衡試験を行う。動物の各群の3分の1を第7日にサクリファイスし(群あたり5匹)、肉眼的検査および一連の組織化学的検査を行う。各群あたり5匹の動物の第二の群には、第31日にサクリファイスしてその時点でそれらに第7日の動物と同じ最終分析を行う前に、第14日、第21日および第31日に、行動および聴覚試験を行う。最後の5匹の動物は、長期群になり、第3日、第7日、第31日、第61日、および、最初の2つの時点の群と同じ組織学的分析のためにそれらをサクリファイスする第91日に、行動および聴覚試験を行う。
例2:爆風曝露モデル(BLAST)
げっ歯類の爆風波管曝露(Rodent Blast Wave Tube Exposures):衝撃波生成システムは、単一の12フィートの長さで8インチの内径の凝縮管と並ぶことにより圧力密封状態の嵌合を形成する3フィートの圧縮管から構成される。圧縮管は、産業用圧縮機によって圧力装填(charged)される。油圧作動デバイスが、プラスチックのフィルムの上から凝縮管の摺動部を圧縮管に対して押圧して、圧縮管を密封する。システムを、圧縮チャンバーの選択された圧力までの管理、新たなフィルムを適所に移動させること、非破裂のフィルムの上からの気密な封を形成するための凝縮管の圧縮管への閉鎖、選択された圧力でフィルムを破裂させるための内部のアーマチュアの活性化、ならびに新たな非破裂のフィルムを次の爆風事象のために適所に移動させることのために遠隔操作する。管の出力は、超音速のFriedlanderタイプの過圧/負圧波を生じさせ、これは爆薬爆発からの衝撃圧力波をシミュレートする。2ポンド/平方インチ(psi)または14.5キロパスカル(kPa)〜>50psi(0.35メガパスカル)の過圧強度が生成され得る。単一の爆風過圧(BOP)についての曝露の研究は、10〜20psiの間の範囲とする(動物の苦痛軽減(refinement animals)上決定した初期反応に依存する)。
全ての動物は、麻酔し、凝縮管内の一端に挿入されてその1本の足を固定される動物用保持管(animal holding tube)中に置く。動物用保持管は、ラットの頭部背側面を来るべき衝撃波に対向させて動物を位置させる。対象を、管のフィルムの振動膜から10フィートに位置させ、真正面からの方向でBOP波を受けさせる。保持管は、生きているが麻酔された動物に対する曝露を行えるようにする麻酔を誘発するためのイソフルランガスを動物に供給することを可能にする。32チャンネルまであり、それぞれが、0 50 PSI測定範囲について格付けされているDytran圧力トランスデューサおよびコンピュータとインターフェースをとっている電子コンディショナーと連動して、250kHzの記録速度を有する、Pacific Instruments 6000 DAQを使用して、BOP波を、ピーク強度、立ち上がり時間およびBOP波期間について測定し、および表示する。
曝露は、麻酔された動物が単回の爆風波への曝露を受けることからなる。初期調査は、病理学的効果を実証すると示されている単回の10〜20psi(過圧−負圧のシーケンスを有するFriedlander波)の効果を検査する(Balaban et al J Neurosci Methods 2016 pii: S0165-0270(16)00053-4. doi: 10.1016/j.jneumeth.2016.02.001.(印刷前に電子的に公開)を参照)。
例3:閉鎖性頭部損傷モデル(CHI)
ラットに、以前にFodaおよびMarmarou(J Neurosurg. 1994 80(2):301-13)によって記載された方法により、軽度TBI(mTBI)を経験させる。具体的には、雄のSprague-Dawleyラットを、ガラス鐘中において、3%イソフルラン、70% NOおよび30% Oで、ポーピンチまたはテールピンチ(paw or tail pinch)への応答がなくなるまで麻酔する。初めの麻酔後、ノーズコーンを通じて動物を1〜2.5%の維持投薬量で維持する。外科手術中に眼が乾かないように、滅菌した眼用潤滑剤を使用する。動物の頭部を剃毛し、クロロヘキサジンで拭き落とす。頭蓋骨を露出させるために切開を行う。スチール製の円板(直径10mmおよび厚さ3mm)を、ブレグマおよびラムダ縫合線の間に、頭蓋骨の歯科用アクリルを使用して取り付ける。
動物を次に、外傷デバイスの真下のスポンジマットレス(タイプEポリウレタンフォーム)の上に移動させる。450グラムの重りを、1メートルから垂直管を通して自由落下させる。直腸温プローブを使用して体温をモニターし、脳温度の間接的な測定として側頭筋温をモニターする。偽処置動物には全ての外科手術的な手順を行うが、脳外傷を受けさせない。損傷後、動物には縫合閉鎖を行い、それらのホームケージへ戻して食物および水を自由摂取するように与える。損傷後に動物が食べることが困難である場合には、動物を安楽死させる。動物には、脳損傷の前に尾動脈カテーテルが設置されており、および脳外傷の後で、動物は挿管されていて麻痺薬としてロクロニウムまたはパンクロニウムが投与される。
例4:流体打診損傷モデル(Fluid Percussion Injury Model)(PFI)
Sprague-Dawleyラットを、特注の麻酔チャンバー中にて、麻酔の誘発のために3%イソフルランで麻酔する。動物が適切に麻酔されていることを確めるために、トウピンチ(toe pinch)を行う。動物の呼吸数を、視覚的に評価する。次に、イソフルラン麻酔をノーズコーンを通じて維持し、および、以下のとおり、露出した硬膜上に損傷キャップ(injury cap)を設置する:ラットの頭部を剃毛し、クロロヘキサジン溶液で拭き取る;次にラットを定位フレーム中に置き、頭皮を外科手術的に切開する;トレフィンを使用した傍矢状開頭(4.8mm)を、ブレグマの3.8mm後方で正中線の2.5mm側方にて行う;滅菌されたプラスチックの損傷チューブ(injury tube)(長さ1cmにカットされて開頭を完全に充填するように整えられた滅菌された針のプラスチックのコネクタ)を次に露出した硬膜の上から設置し、およびシアノアクリル系接着剤(crynoacrylic adhesive)によって頭蓋骨へ固着させ;次に完全な密封を得るために歯科用アクリルを損傷チューブの周りに注ぎ入れ;アクリルが硬化した後、損傷チューブを、滅菌されたゲルフォームスポンジで、またはLuer-Lokアダプタで塞ぎ、頭皮をステープル留め/縫合して元のとおりにし;動物を麻酔から取り出してそれらのホームケージへ戻す。
前の準備の24時間後に、ラットを特注の麻酔チャンバーを通じて3%イソフルランで麻酔し、トウピンチを使用して麻酔レベルを決定する。動物をテーブル上に置き、カテーテルを設置して動物に挿管を行うまでノーズコーンを通じて麻酔を投与する。カテーテルは、動脈圧および血液ガスをモニターするために、行動試験を行わない動物については右大腿動脈中に設置し、あるいは行動試験を行う動物については尾動脈に設置する。脳温度を、左側頭筋の中に設置したサーミスタによって間接的に測定し、TBIの前および以降には、正常温度(37°C)レベルに維持する。直腸温もまた、正常温度レベルに維持する。
挿管後、動物を人工呼吸器につなぎ、70%亜酸化窒素と30%酸素との混合物中の0.5〜1%イソフルランで換気する。動物を、正常範囲内の動脈血ガスを維持するための機械的人工換気のために、ロクロニウムで麻痺させる。流体打診(F−P)デバイスは、ゴム被覆されたプレキシガラスのピストンによって一端が拘束され、トランスデューサー筐体に反対端が嵌合しているプレキシガラスの円筒型の容器、および、ラットの頭蓋骨に適応している中央の損傷スクリューから構成される。システム全体に、37℃の等張生理食塩水を満たす。無菌の金属の損傷スクリューを、次に、挿管および麻酔されたラットのプラスチックの損傷チューブにしっかりとつなぐ。
ピストンを直撃する金属の振り子の降下、それによって少量の生理食塩水を硬膜外で、閉鎖している頭蓋腔中へと注入し、神経組織の短時間の変位(18msec)を作り出すことにより、損傷を誘発する。もたらされる圧力パルスの振幅を、圧力トランスデューサーによって雰囲気中で測定し、PowerLabチャート記録システム上に記録する。偽処置動物には全ての外科手術的な手順を行うが、F−Pパルスを受けさせない。軽度(1.4〜1.6気圧)の損傷について研究を行う。損傷に続いて、カテーテルを取り出し、切開をステープル留め/縫合閉鎖する。麻酔を中止し、動物は損傷のおよそ30分後に目覚め、個別のケージ中に置かれ、研究の終了まで食物および水を自由摂取するように補給される。
例5:曝露後の飼育
全ての動物を、曝露前後、および曝露後の回復期間全体の間、STARR Life Sciences, Corp.製品およびパルスオキシメーターを使用して、呼吸数、心拍数および血液酸素飽和度についてモニターする。動物が、極度の痛みの様相を、またはそれらが爆風曝露後に回復しないかもしれないことの様相を示す場合、獣医師が動物を検査する。動物を、痛みの様相について発声、食欲不振、攻撃、防御、および極度の興奮を包含するようにして、入念に観察する。動物は、獣医師の助言に基づいて、安楽死させることも、させないこともある。潜在的な疼痛反応の可能性を回避するために、爆風曝露の直後にケトプロフェンを与える。
痛み評価を、麻酔からの回復直後に開始させて適用する。評価する主な指標は、以下:活動、身体的な外観、発声、歯ぎしり、食餌/飲水行動、および呼吸数、心拍数および酸素飽和度などの生理学的様相とする。もし指標のいずれかが、動物が依然として痛みを感じていることを示唆したら、より高用量を送達するか、または治らない場合は、動物を痛みがあるまま放置することは決してせず、獣医師がラットを安楽死させることに決めてよい。痛みの軽減は、必要に応じて行う。動物に、試験の妨げになる痛みのレベルが見られた場合、機能的測定値の収集は、翌日に延期し得る。その時に、動物の状態を再評価し、および、試験を開始してもよく、または再び遅延させてもよい。ひとたび機能的および認知的測定を、生存している爆風曝露された動物について完了させたら、それらを、組織、体液および血液の収集のために安楽死させる。
例6:げっ歯類モデルのための投薬レジメン
曝露2時間後に、SPに腹腔内(IP)注射を通じて有効用量の10mg/kgのCBDおよび1mg/KgのHU 211を投与する。この投薬を、追加の7日間、毎日繰り返す。
例7:げっ歯類モデルの行動試験
感覚運動試験:
自発的な前肢の使用:このSchallertおよびLindner(Can J Psychol. 1990 44(2):276-92)によって記載されている試験は、動物が後肢立ちしているかまたは立っている間にその前肢を内転させる傾向を評価することにより、自由意思による自発的な活動の間における前肢の使用を評価する。動物を透明なプラスチックのシリンダー中で5分間ビデオテープ録画する。
ビデオテープを、シリンダーの壁に沿った垂直方向の動きの間における非対称な、および後肢立ちの後の着地のための、前肢の使用の観点で、以下、点数付けし:(a)完全な後肢立ちの間における、体重移動動作を始めるために、または壁に沿って垂直姿勢で側方へ移動しながら重心を取り戻すために行う、シリンダーの壁に接触するための左または右の前肢の独立した使用;壁への接触(wall lands)/移動および床への着地を、それぞれ、(a)パーセントの同側の(損なわれていない)前肢の使用(同側および対側の置き動作の総数に対して相対的)という観点で表現する。後肢立ちの間において、第一の肢ではっきりと体重の支持をして壁に接触すること(他方の肢で0.5秒以内に壁に接触することなく)を、その肢の独立での壁への置き動作としてスコアに加える。肢の使用比率を、
対側/(同側+対側)
として算出する。
認知試験:
認知機能の分析は、水迷路を使用した空間的ナビゲーションの評価を伴う。TBIに続いて数多くの時点での動物の活動を評価すること(TBIが招く結果を少なくさせるようにデザインされた治療的な処置法の有効性を評価する場合など)に主に向けられた実験は、各試験セッションの間において動物が新たなプラットフォームの場所を学習することを必要とする簡素な位置タスクおよび作業記憶タスクを伴う「取得」の枠組みを主に頼りにする。このプロトコルは、外科手術前の水迷路における事前訓練または試験を伴わない。
使用する水迷路は、25℃の水で満たした円形のプール(直径122cm;深さ60cm)であり、2ポンドの白色の非毒性の塗料を加えることで不透明にされている。迷路は、静かな、窓のない部屋に、様々な目立つ迷路外の手掛かりとともに配置する。北(N)、東(E)、南(S)および西(W)として指定された周縁の4点は、スタート位置としての役割を果たし、および、迷路を4つの四分円に分割する。タスクの要求に従って変わる場所で、円形のプラットフォーム(直径10cm)が水面の1.5cm下に設置される。動物の移動は、泳ぎの経路を記録するCCDビデオによってビデオテープ録画する。この動物の泳ぎの経路を、次に、Ethovision(Noldus)ソフトウェアプログラムで分析する。このプログラムは、経路の長さ、プラットフォームに到達するまでの遅れ(秒)、水迷路の各四分円において費やした時間、および泳ぎの速度を、決定する。
プラットフォームを、迷路の北東の四分円中に配置する。各動物には、各日に4回の60秒の試行を受けさせる。ラットが首尾よくプラットフォームの場所を見つけた場合には、10秒間留まらせる;そうでない場合には、10秒の間、プラットフォームの上に乗せる。試行間の間隔は2〜4分であり、その間においてラットは熱ランプの下に置かれる。動物に、感覚運動試験の後で試験を行う。
探査の試行は、プラットフォームを取り除いて動物を西の位置から放すこと、および、動物の泳ぎパターンを60秒間ビデオテープ録画することから構成される。傷つけられていない動物は、大半の時間を、以前に隠れたプラットフォームがあった四分円中で泳ぐことに費やすはずである。
作業記憶タスクのために、動物に60秒与えて水中の(手掛かりなしの)プラットフォームを見つけ出させる。ラットが60秒以内にプラットフォームを見つけ出すことができなかった場合、動物を10秒間プラットフォーム上に置く。同じラットについて1つの試行に続いて5秒後に2回目の同一の試行を実施する。ラットは、各ペア試行の間に、4分間、熱ランプの下に置かれる。上記のとおりラットの群について行った後、プラットフォームを迷路の次の場所へ移動させ、この場所で手順を繰り返す。各日に、各ラットについて5対のペア試行を行う。
新規物体認知タスクは、オープンフィールド領域(open-field arena)において、2つの異なる種類の物体を用いて実施する。両方の物体は、高さおよび体積が一致するが、形状および外観が異なるものとする。動物に、何もない領域を探らせ、馴化の間においては、等距離に2つの同一の物体を置いたこのなじみのある領域に動物をさらす。翌日に、動物に、なじみのある物体および新規物体の存在下でオープンフィールドを探らせて、長期認識記憶を試験する。各物体を探ることに費やした時間および判別指数パーセントを記録する。
例8:げっ歯類モデルの聴覚および平衡試験
聴性脳幹応答(ABR):
聴覚閾値を、頭頂(参照)、右乳様突起(負)および左後肢に設置した皮下の白金針電極を通じて聴性脳幹応答によって決定する。デジタル的に生成された刺激は、全体的な期間が5msの台形包絡線を有する3〜30kHzの間の1024の特定周波数のバースト音から構成される。台形は、3msのプラトーおよび1msの立ち上がりおよび立ち下がりで現れる。刺激は、コンピュータ制御された減衰器を通って挿入形イヤホン(Etymotic Research ER-2)へと送られる。挿入形イヤホンの音声送達管は、鼓膜から約5mmに位置させる。挿入形イヤホンの出力は、鼓膜から4〜5mm離れた位置の音圧レベルを測定することにより校正する。
45分の記録手順の間において、動物を、プラスチックの拘束管中に置く。記録電極からの電気的応答は、増幅され(100,000x)、フィルタリングされ(100=3000Hz)、およびコンピュータ中のシグナルプロセッシングボード上のA/D変換器へ供給される。各レベルにおいて800〜1200のサンプルを平均する。刺激は、16/秒の速度で現れ、および刺激レベルは、閾値に到達するまで10dBずつ段階を下げて変えられ、次に確認するために5dBずつ段階的に上げられる。閾値は、はっきりした応答が見られる最も低いレベルと、次のより低く応答が見られないレベルとの間の中間点として定義される。ABRを、再現性のあるII波の応答として決定する。
前庭誘発筋電位(VEMP):
平衡機能を試験するための前庭筋電位(cVEMP)を、外傷の前に、および外傷後の複数の時点で第30日まで測定する。測定は、プリアンプに取り付けられた皮下の針電極およびデータ取得システム(Intelligent Hearing Systems)を用いて行う。球形嚢を刺激する音刺激に応答して、首の筋肉に設置された皮下電極によって前庭誘発筋電位(VEMP)を測定する。
記録に続いて、動物を15分毎に、麻酔からの回復について、および歩行可能になったら1時間に1回、それらが麻酔から完全に回復して正常に行動するまで、観察する。非処置の動物における残存機能を、処置された動物と比較する。平衡の問題、旋回行動および痛みなどの潜在的な副作用をモニターする。急性試験において、動物を24、48および72時間で(免疫組織化学および遺伝子発現)、または締めくくりの慢性試験で(組織学的分析)、安楽死させる。これらの研究から、介入のための臨界的な時間、用量応答、および最適処置期間が確立される。
例9:げっ歯類モデルにおける組織病理学
組織採取:
行動試験後、動物を安楽死させ、組織を以下のやり方で収集する:
組織学のために、ケタミン(150mg/kg)およびキシラジン(10mg/kg)の過剰投与下またはイソフルラン麻酔下、ラットを経心的に生理食塩水で、続いて4%パラホルムアルデヒドで灌流する。頭部、肝臓および腎臓を取り出し、同じ固定剤中で後固定する。脱灰した頭部または抽出した脳のいずれかを、組織病理学的分析のために使用する。
質量分光イメージング(Mass Spectrometric Imaging)のために、ケタミン(150mg/kg)およびキシラジン(10mg/kg)の過剰投与下またはイソフルラン麻酔下、ラットを経心的に生理食塩水で灌流して血液を浄化する。脳を次に速やかに取り出し、固体CO(ドライアイス)で冷却されたイソペンタン中で冷凍する。
分子生物学のために、ケタミン(150mg/kg)およびキシラジン(10mg/kg)の過剰投与下またはイソフルラン麻酔下、ラットを断首し、迅速に脳および腎臓/肝臓などの組織を取り出して液体窒素中で冷凍し、使用まで−80℃にて保管する。
組織プロセッシング組織病理学:
適切な生存時間の後、偽処置ラットおよび外傷を受けることに曝されたラットをペントバルビタールナトリウム(100mg/kg、i.p.)で麻酔し、経心的に0.1M PBSで、続いて過ヨウ素酸−リシン−パラホルムアルデヒド固定剤で灌流する。無傷の頭部を、4%パラホルムアルデヒド中で24時間、室温で後固定し、10%ギ酸中で化学的l試験基準(chemical l testing criterion)まで脱灰し、および終夜5%硫酸ナトリウム中で中和する。パラフィン中に埋設した後、切片を水平面中において8〜10mでカットする。25枚目毎の切片を、標準的な組織病理学的分析のためにヘマトキシリンおよびエオシンで染色する。
免疫組織化学のために、切片のセットを以下の溶液中で順に、室温でインキュベートする:0.1M PBS中の5%正常ロバ血清(NDS)で2時間;0.1M PBS中の一次抗血清で72時間および0.1M PBSで15分間。抗体を次に、ABCペルオキシダーゼ法または免疫蛍光法のいずれかで可視化する。爆風曝露を行った脱灰された頭部に採用される一次抗体は、神経および非神経マーカー、例えばスーパーオキシドディスムターゼ2、インターロイキン8受容体、ケモカインCXCモチーフ受容体3、アンジオポエチン1、血管内皮増殖因子A、TNF−アルファ、およびマトリックスメタロプロテイナーゼ2などを包含する。
質量分光イメージング:
動物を、損傷後第1、3または7日に安楽死させる。ケタミン/キシラジン(100mg/kg;10mg/kg)麻酔下、各ラットの胸を開き、頭部を、上行大動脈中に設置されたカテーテルを通じて50〜100mlのリン酸緩衝生理食塩水で室温で灌流し、血液を頭部から上大動脈中の開口を通じて流し出させる。灌流液からほとんど血液が取り除かれたら、頭蓋骨を注意深く開き、脳を解剖する。髄膜を取り出した後、各脳を、固体CO中でのビーカーの浸漬により予冷された約30mlの冷イソペンタンを含んだ小さなビーカー中で速やかに冷凍し、次に取り出し、個別にアルミニウム箔で包み、切片化するまで−80℃で保管する。脳を、前頭面において18ミクロンの厚さで、クリオスタット(Leica Microsystems CM3050S, Bannockburn, IL)を使用して切片化する。
組織切片に直径6nmの銀ナノ粒子(AgNP)を、ナノ粒子注入機(nanoparticle implanter)(Ionwerks, Houston, TX)を使用して埋め込む。Thermo Scientific MALDI LTQ-XL-Orbitrap(Thermo Fisher Scientific, San Jose, CA)およびXcaliburソフトウェアを、マトリックス支援レーザー脱離(MALDI)質量分光イメージング(MSI)データ取得のために使用する。冠状断面の画像を、陽及び陰イオンモードにおいて収集したデータから、カスタムソフトウェアパッケージ(Ionwerks, Houston, TX)を使用して構築し、これはMATLABにおけるさらなる統計的分析のためのMSピークデータをエクスポートする。

Claims (25)

  1. 外傷性脳損傷をそれを患っている対象において処置するための方法であって、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニストを含む第1の組成物、および、CB2アゴニスト、内因性CB2アゴニストを効果的に増加させる剤および/またはアナンダミド(AEA)もしくは2−アラキドノイルグリセロール(2−AG)のレベルを変化させる剤を含む第2の組成物を、対象へ投与することを含む、前記方法。
  2. 第1の組成物が、非競合性NMDA受容体アンタゴニストを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 第1の組成物が、7−ヒドロキシ−デルタ−6−テトラヒドロカンナビノール−1,1−ジメチルヘプチルを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 第1の組成物および/または第2の組成物が、外傷性脳損傷から12時間以内に投与される、請求項1に記載の方法。
  5. 第1の組成物および/または第2の組成物が、外傷性脳損傷から6時間以内に投与される、請求項1に記載の方法。
  6. 第1の組成物および/または第2の組成物が、外傷性脳損傷から3時間以内に投与される、請求項1に記載の方法。
  7. 第1の組成物が、静脈内に、鼻腔内に、経口で、局所的に、経皮的にまたは吸入経由で、投与される、請求項1に記載の方法。
  8. 第1の組成物が、単回用量として投与される、請求項1に記載の方法。
  9. 第1の組成物が、複数回用量として投与される、請求項1に記載の方法。
  10. 複数回用量が、外傷性脳損傷に続いて72時間の期間にわたって投与される、請求項9に記載の方法。
  11. 第2の組成物が、非カンナビノイドCB2アゴニストを含む、請求項1に記載の方法。
  12. 第2の組成物が、NMDA受容体にも結合するカンナビノイドCB2アゴニストを含む、請求項1に記載の方法。
  13. 第2の組成物が、AEAのレベルを増加させる剤を含む、請求項1に記載の方法。
  14. 第2の組成物が、2−AGのレベルを減少させる剤を含む、請求項1に記載の方法。
  15. 第2の組成物が、脂肪酸アミド加水分解酵素の阻害剤を含む、請求項1に記載の方法。
  16. 第2の組成物が、外傷性脳損傷の12〜72時間後に投与される、請求項1に記載の方法。
  17. 第2の組成物が、外傷性脳損傷に続いて第7日まで、毎日投与される、請求項1に記載の方法。
  18. 第1の組成物および/または第2の組成物が、外傷性脳損傷の症状が緩和されるまで、毎日または1日おきに投与される、請求項1に記載の方法。
  19. 外傷性脳損傷をそれを患っている対象において処置するための方法であって、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニストを含む第1の組成物、および、血液脳関門を越えることを可能とする抗炎症剤を含む第2の組成物を、対象へ投与することを含む、前記方法。
  20. 第2の組成物が、第1の組成物の投与前、同時、または後に投与される、請求項1に記載の方法。
  21. 第2の組成物が、第1の組成物の投与前、同時、または後に投与される、請求項19に記載の方法。
  22. 処置される外傷性脳損傷が、脳震とうを含む、請求項1に記載の方法。
  23. 処置される外傷性脳損傷が、脳震とうを含む、請求項19に記載の方法。
  24. 外傷性脳損傷の処置のための医薬組成物であって、
    N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニスト、
    CB2アゴニスト、内因性CB2アゴニストを効果的に増加させる剤またはアナンダミド(AEA)もしくは2−アラキドノイルグリセロール(2−AG)のレベルを変化させる剤;および
    薬学的に許容し得るビヒクル
    を含む、前記組成物。
  25. 外傷性脳損傷の処置のための医薬組成物であって、
    N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニスト;
    血液脳関門を越えることを可能とする抗炎症剤;および
    薬学的に許容し得るビヒクル
    を含む、前記組成物。
JP2018539247A 2015-10-16 2016-10-17 外傷性脳損傷を処置するための方法および組成物 Pending JP2018534362A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562242457P 2015-10-16 2015-10-16
US62/242,457 2015-10-16
PCT/US2016/057304 WO2017066744A1 (en) 2015-10-16 2016-10-17 Methods and compositions for treating traumatic brain injury

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018534362A true JP2018534362A (ja) 2018-11-22

Family

ID=58518045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018539247A Pending JP2018534362A (ja) 2015-10-16 2016-10-17 外傷性脳損傷を処置するための方法および組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20180303793A1 (ja)
EP (1) EP3362067A4 (ja)
JP (1) JP2018534362A (ja)
KR (1) KR20180094856A (ja)
CN (1) CN108289884A (ja)
AU (1) AU2016337507B2 (ja)
CA (1) CA3002036A1 (ja)
IL (1) IL258629A (ja)
MA (1) MA43001A (ja)
MX (1) MX2018004632A (ja)
RU (1) RU2701565C1 (ja)
WO (1) WO2017066744A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3152806A1 (en) * 2019-10-04 2021-04-08 Incannex Healthcare Limited Compositions comprising cbd for the treatment of traumatic brain injury
US20220280447A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-08 Health Via Modern Nutrition Inc. Compositions and methods for improving brain function

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002512188A (ja) * 1998-04-21 2002-04-23 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ レプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 抗酸化剤及び神経保護剤としてのカンナビノイド類

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL145209A0 (en) * 2000-09-06 2002-06-30 Pfizer Prod Inc Pharmaceutical combinations for the treatment of stroke and traumatic brain injury
GB2434312B (en) * 2006-01-18 2011-06-29 Gw Pharma Ltd Cannabinoid-containing plant extracts as neuroprotective agents
US20100004244A1 (en) * 2006-06-27 2010-01-07 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Use of cb2 receptor agonists for promoting neurogenesis
CA2702468A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-23 University Of Connecticut Therapeutic applications of fatty acid amide hydrolase inhibitors
ES2665519T3 (es) * 2009-11-19 2018-04-26 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem, Ltd. Canfenos arilados, procedimientos para su preparación y usos de los mismos
UA108233C2 (uk) * 2010-05-03 2015-04-10 Модулятори активності гідролази амідів жирних кислот
WO2011137511A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Waratah Pharmaceuticals Inc. Compounds, compositions and methods for treatment of central nervous system injuries
US8895536B2 (en) * 2010-10-29 2014-11-25 Infirst Healthcare Ltd. Compositions and methods for treating chronic inflammation and inflammatory diseases
WO2012061695A1 (en) * 2010-11-04 2012-05-10 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Compositions and methods for the treatment of traumatic brain injury
US10058530B2 (en) * 2012-10-25 2018-08-28 The General Hospital Corporation Combination therapies for the treatment of Alzheimer's disease and related disorders
EP2943463B1 (en) * 2013-01-08 2021-07-14 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Fluorinated cbd compounds, compositions and uses thereof
AU2015256075B2 (en) * 2014-05-06 2021-02-25 Northwestern University Combinations of NMDAR modulating compounds

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002512188A (ja) * 1998-04-21 2002-04-23 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ レプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 抗酸化剤及び神経保護剤としてのカンナビノイド類

Also Published As

Publication number Publication date
IL258629A (en) 2018-06-28
EP3362067A4 (en) 2019-07-17
US20180303793A1 (en) 2018-10-25
RU2701565C1 (ru) 2019-09-30
EP3362067A1 (en) 2018-08-22
AU2016337507A1 (en) 2018-05-31
KR20180094856A (ko) 2018-08-24
CN108289884A (zh) 2018-07-17
CA3002036A1 (en) 2017-04-20
AU2016337507B2 (en) 2019-09-19
WO2017066744A1 (en) 2017-04-20
MX2018004632A (es) 2018-11-09
MA43001A (fr) 2021-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hooker Physiological effects of air concussion
Beecher Pain in men wounded in battle
Huber et al. Blast exposure causes early and persistent aberrant phospho-and cleaved-tau expression in a murine model of mild blast-induced traumatic brain injury
US20090203733A1 (en) Pharmaceutical composition
Stout Common emergencies in pet birds
JP2018534362A (ja) 外傷性脳損傷を処置するための方法および組成物
CA3176225A1 (en) Methods for treating mild traumatic brain injury, post traumatic stress disorder and mild traumatic brain injury
Burn et al. Fall of blood pressure after a noradrenaline infusion and its treatment by pressor agents
RU2615767C2 (ru) Способ лечения сердечной недостаточности и поражения нервных клеток
Crile et al. Surgical shock and the shockless operation through anoci-association
Swann A study of the immediate effects of x rays on the functions of certain tissues and organs
US9150533B2 (en) Local cochlear application of statins for stimulating neurite regrowth in the cochlea
US9517233B2 (en) Local cochlear application of statins for stimulating neurite regrowth in the cochlea
Burn Essential pharmacology
CA3123524A1 (en) Synergistic nutritional compositions for pain management
Maccormac An address delivered at the opening of the section of surgery. Some points of interest in connection with the surgery of war
KR20190067150A (ko) 이식과 관련된 허혈/재관류 손상으로부터 장기를 보호하기 위한 조성물 및 방법
Lake TEN CASES OF OPERATION FOR MÉNIÈRE'S DISEASE (AURAL VERTIGO).
Su et al. Combined Radiation-Blast Injury
US20210205298A1 (en) Methods of treating radiation induced gastrointestinal syndrome (rigs) and related disease states using compound 512
Ledecký et al. Immobilisation of the brown bear (Ursus arctos) during castration
Murphy Wounds of the Thorax in War
Yin et al. Plateau Blast Injury
Artist Effects of high explosive detonation upon the human body
O'Malley WARFARE NEUROSES OF THE THROAT AND EAR.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201009