JP2018533589A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018533589A5
JP2018533589A5 JP2018522753A JP2018522753A JP2018533589A5 JP 2018533589 A5 JP2018533589 A5 JP 2018533589A5 JP 2018522753 A JP2018522753 A JP 2018522753A JP 2018522753 A JP2018522753 A JP 2018522753A JP 2018533589 A5 JP2018533589 A5 JP 2018533589A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasminogen
subject
drug
days
deficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018522753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6878423B2 (ja
JP2018533589A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2016/001599 external-priority patent/WO2017077380A1/en
Publication of JP2018533589A publication Critical patent/JP2018533589A/ja
Publication of JP2018533589A5 publication Critical patent/JP2018533589A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6878423B2 publication Critical patent/JP6878423B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (42)

  1. プラスミノーゲンをプラスミノーゲン欠損ヒト対象に補給するための、Glu−プラスミノーゲンを含む薬品であって、前記プラスミノーゲン欠損対象が、正常な血漿中プラスミノーゲン活性に対して低減した血漿中プラスミノーゲン活性を有し、前記薬品が、前記対象プラスミノーゲン活性レベルを、前記正常なプラスミノーゲン活性の少なくとも1%増加させ、かつ補給期間にわたって、前記増加した対象プラスミノーゲン活性レベルを維持するために、プラスミノーゲンの反復有効用量で使用される、前記薬品
  2. 前記プラスミノーゲン欠損対象が、I型プラスミノーゲン欠損症を有する請求項1に記載の薬品
  3. 前記プラスミノーゲン欠損対象が、II型プラスミノーゲン欠損症を有する請求項1に記載の薬品
  4. 前記プラスミノーゲン欠損対象が、後天性プラスミノーゲン欠損症を有する請求項1に記載の薬品
  5. 前記後天性プラスミノーゲン欠損が、川崎病;新生児または小児の血栓溶解事象;熱傷;重度の熱傷;異所性骨化;新生児の肺硝子膜症;新生児呼吸器疾患症候群;播種性血管内凝固;敗血症;成人の血栓溶解療法;脳卒中;急性肺損傷;成人急性呼吸窮迫症候群;糖尿病;劇症肝不全;バッドキアリ症候群;微小血管症性溶血性貧血;または非定型溶血性尿毒症症候群に関連している、請求項に記載の薬品
  6. 前記低減した血漿中プラスミノーゲン活性が、前記正常なプラスミノーゲン活性の約70%以下である、請求項1に記載の薬品
  7. 前記プラスミノーゲン欠損対象が、木質性結膜炎に罹患している、請求項1に記載の薬品
  8. 前記薬品が、毎日、2日毎、3日毎、4日毎、5日毎、または週2回、毎週使用される、請求項に記載の薬品
  9. 前記薬品が、静脈内使用される、請求項に記載の薬品
  10. 前記対象プラスミノーゲン活性レベルが、前記正常なプラスミノーゲン活性の少なくとも5%増加し、かつ補給期間にわたって、前記増加した対象プラスミノーゲン活性レベルに維持される、請求項1に記載の薬品
  11. 前記対象プラスミノーゲン活性レベルが、前記正常なプラスミノーゲン活性の少なくとも10%増加し、かつ補給期間にわたって、前記増加した対象プラスミノーゲン活性レベルに維持される、請求項1に記載の薬品
  12. 前記対象プラスミノーゲン活性レベルが、前記正常なプラスミノーゲン活性の約200%だけ増加する、請求項1に記載の薬品
  13. 前記対象プラスミノーゲン活性レベルが、前記正常なプラスミノーゲン活性の約150%だけ増加する、請求項1に記載の薬品
  14. 前記対象プラスミノーゲン活性レベルが、前記正常なプラスミノーゲン活性の約100%だけ増加する、請求項1に記載の薬品
  15. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し少なくとも0.5mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量で毎日使用される、請求項に記載の薬品
  16. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し少なくとも1.5mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量で、2日毎に使用される、請求項に記載の薬品
  17. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し少なくとも6mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量で、週2回使用される、請求項に記載の薬品
  18. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し少なくとも45mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量で、毎週使用される、請求項に記載の薬品
  19. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し約2mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量で、毎日、2日毎、3日毎、または4日毎に使用される、請求項に記載の薬品
  20. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し約6mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量で、2日毎、3日毎、4日毎、5日毎、または毎週使用される、請求項に記載の薬品
  21. 前記薬品が、i)プラスミノーゲン欠損関連病変を低減させ、処置し、若しくは予防、ii)悪化した臨床全体の印象を改善、またはiii)悪化した生活の質を改善する、請求項1〜20のいずれか1項に記載の薬品
  22. 正常な血漿中プラスミノーゲン活性に対して低減した血漿中プラスミノーゲン活性を有するプラスミノーゲン欠損ヒト対象に、プラスミノーゲンを補給するための薬品を調製するためのGlu−プラスミノーゲンの使用であって、前記薬品が、前記対象プラスミノーゲン活性レベルを、前記正常なプラスミノーゲン活性の少なくとも1%増加させ、かつ補給期間にわたって、前記増加した対象プラスミノーゲン活性レベルを維持するために、有効用量で用いられる、前記使用。
  23. 前記プラスミノーゲン欠損対象が、I型プラスミノーゲン欠損症を有する、請求項22に記載の使用。
  24. 前記プラスミノーゲン欠損対象が、II型プラスミノーゲン欠損症を有する、請求項22に記載の使用。
  25. 前記プラスミノーゲン欠損対象が、後天性プラスミノーゲン欠損症を有する請求項22に記載の使用。
  26. 前記後天性プラスミノーゲン欠損が、川崎病;新生児または小児の血栓溶解事象;熱傷;重度の熱傷;異所性骨化;新生児の肺硝子膜症;新生児呼吸器疾患症候群;播種性血管内凝固;敗血症;成人の血栓溶解療法;脳卒中;急性肺損傷;成人急性呼吸窮迫症候群;糖尿病;劇症肝不全;バッドキアリ症候群;微小血管症性溶血性貧血;または非定型溶血性尿毒症症候群に関連している、請求項25に記載の使用。
  27. 前記低減した血漿中プラスミノーゲン活性が、前記正常なプラスミノーゲン活性の約70%以下である、請求項22に記載の使用。
  28. 前記プラスミノーゲン欠損対象が、木質性結膜炎に罹患している、請求項22に記載の使用。
  29. 前記薬品が、毎日、2日毎、3日毎、4日毎、5日毎、週2回、または毎週の使用用である、請求項22に記載の使用。
  30. 前記薬品が、静脈内使用用である、請求項22に記載の使用。
  31. 前記薬品が、前記対象プラスミノーゲン活性レベルを、前記通常のプラスミノーゲン活性の少なくとも5%増加させ、かつ補給期間にわたって、前記増加した対象プラスミノーゲン活性レベルを維持するためのものである、請求項22に記載の使用。
  32. 前記薬品が、前記対象プラスミノーゲン活性レベルを、前記通常のプラスミノーゲン活性の少なくとも10%増加させ、かつ補給期間にわたって、前記増加した対象プラスミノーゲン活性レベルを維持するためのものである、請求項22に記載の使用。
  33. 前記対象プラスミノーゲン活性レベルが、前記正常なプラスミノーゲン活性の約200%だけ増加する、請求項22に記載の使用。
  34. 前記対象プラスミノーゲン活性レベルが、前記正常なプラスミノーゲン活性の約150%だけ増加する、請求項22に記載の使用。
  35. 前記対象プラスミノーゲン活性レベルが、前記正常なプラスミノーゲン活性の約100%だけ増加する、請求項22に記載の使用。
  36. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し少なくとも0.5mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量を毎日使用するためのものである、請求項22に記載の使用。
  37. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し少なくとも1.5mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量を2日毎に使用するためのものである、請求項22に記載の使用。
  38. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し少なくとも6mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量を週2回投与するためのものである、請求項22に記載の使用。
  39. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し少なくとも45mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量を毎週投与するためのものである、請求項22に記載の使用。
  40. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し約2mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量を、毎日、2日毎、3日毎、または4日毎に投与するためのものである、請求項22に記載の使用。
  41. 前記薬品が、前記プラスミノーゲン欠損対象の体重に対し約6mg Glu−プラスミノーゲン/kgの用量を、2日毎、3日毎、4日毎、5日毎、または毎週投与するためのものである、請求項22の使用。
  42. 前記薬品が、i)プラスミノーゲン欠損関連病変を低減させ、処置し、若しくは予防、ii)悪化した臨床全体の印象を改善、またはiii)悪化した生活の質を改善する、請求項22〜41のいずれか1項に記載の使用。
JP2018522753A 2015-11-03 2016-11-03 プラスミノーゲン欠損症のためのプラスミノーゲン補充療法 Active JP6878423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562250235P 2015-11-03 2015-11-03
US62/250,235 2015-11-03
PCT/IB2016/001599 WO2017077380A1 (en) 2015-11-03 2016-11-03 Plasminogen replacement therapy for plasminogen-deficiency

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018533589A JP2018533589A (ja) 2018-11-15
JP2018533589A5 true JP2018533589A5 (ja) 2019-12-12
JP6878423B2 JP6878423B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=58661917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018522753A Active JP6878423B2 (ja) 2015-11-03 2016-11-03 プラスミノーゲン欠損症のためのプラスミノーゲン補充療法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US11291711B2 (ja)
EP (1) EP3370760A4 (ja)
JP (1) JP6878423B2 (ja)
KR (1) KR20180083348A (ja)
CN (1) CN108289935A (ja)
AU (1) AU2016347863B2 (ja)
BR (1) BR112018008965A8 (ja)
CA (1) CA3002915C (ja)
IL (1) IL258913B (ja)
MX (1) MX2018005588A (ja)
RU (1) RU2736831C2 (ja)
TW (1) TWI801331B (ja)
WO (1) WO2017077380A1 (ja)
ZA (1) ZA201802820B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201722464A (zh) * 2015-11-10 2017-07-01 波麥堤克生化科學有限公司 用於傷口癒合之纖維蛋白溶酶原給藥方案
ES2982294T3 (es) 2015-12-18 2024-10-15 Talengen Int Ltd Plasminógeno para su uso en el tratamiento o prevención de lesiones nerviosas por diabetes mellitus
TWI725092B (zh) 2015-12-18 2021-04-21 大陸商深圳瑞健生命科學硏究院有限公司 纖溶酶原在製備預防或治療糖尿病腎病或其相關病症之藥劑上的用途
US10864257B2 (en) 2015-12-18 2020-12-15 Talengen International Limited Method for prevention or treatment of acute and chronic thrombosis
ES2961967T3 (es) 2015-12-18 2024-03-14 Talengen Int Ltd Plasminógeno para su uso en el tratamiento de la angiocardiopatía diabética
WO2017161354A1 (en) * 2016-03-17 2017-09-21 Vanderbilt University Enhancing plasmin activity to prevent soft tissue calcification
TW201822805A (zh) 2016-12-15 2018-07-01 深圳瑞健生命科學硏究院有限公司 一種預防和治療脂肪異常沉積導致的組織損傷的方法
EP3556392B1 (en) * 2016-12-15 2024-04-17 Talengen International Limited Plasminogen for use in treating diabetes
CA3046669A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 Talengen International Limited Method for preventing and treating skin fibrosis
CA3047181A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 Talengen International Limited Method and drug for preventing and treating obesity
JP7194440B2 (ja) 2016-12-15 2022-12-22 タレンゲン インターナショナル リミテッド 心臓病変を改善するための方法
EP3643321A4 (en) * 2017-06-19 2021-05-05 Talengen International Limited PROCEDURES FOR THE REGULATION AND CONTROL OF GLP-1 / GLP-1R AND MEDICINAL PRODUCTS
CN109125715A (zh) * 2017-06-19 2019-01-04 深圳瑞健生命科学研究院有限公司 一种调控glp-1/glp-1r的方法和药物
TW201904990A (zh) * 2017-06-23 2019-02-01 美商波麥堤克生物治療股份有限公司 與pai-1過表現相關之病狀的纖維蛋白溶酶原治療
CA3127375A1 (en) 2019-01-24 2020-07-30 Previpharma Consulting Gmbh Plasminogen for treating and preventing microthrombosis
US20230146662A1 (en) 2020-04-23 2023-05-11 Previpharma Consulting Gmbh Plasminogen for use in treating and preventing lung dysfunction
CN114354929A (zh) * 2022-01-07 2022-04-15 南京鼓楼医院 一种用于监测人体纤溶状态的试剂盒及应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2254316B1 (ja) 1973-12-18 1977-04-22 Choay Sa
JP2764264B2 (ja) * 1987-10-01 1998-06-11 株式会社ミドリ十字 線溶活性増強剤
AT402367B (de) 1990-10-11 1997-04-25 Immuno Ag Pharmazeutische zubereitung auf basis von lys-plasminogen
AU4661493A (en) * 1992-07-01 1994-01-31 Beth Israel Hospital Boston Enhancement of thrombolytic therapy with deglycosylated plasminogen
EP0682700A4 (en) * 1993-02-05 1997-05-28 Vascular Lab USE OF UROKINASE-LIKE PLASMINOGEN ACTIVATORS IN THE INTERIOR OF PLATES FOR THE LONG-TERM INHIBITION OF THROMBOSE.
US7067492B2 (en) * 2001-09-06 2006-06-27 Omnio Ab Method of promoting healing of a tympanic membrane perforation
GB0509438D0 (en) 2005-05-09 2005-06-15 Prometic Biosciences Ltd Affinity adsorbets for fibrinogen
AU2007290882B2 (en) * 2006-08-28 2013-02-21 Omnio Healer Ab Novel drug target of preventing and treating periodontal disease, improving healing of periodontal wounds and promoting oral health
US8318661B2 (en) * 2006-08-28 2012-11-27 Omnio Healer Ab Candidates against infection
WO2011004011A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Thrombogenics Nv Variants of plasminogen and plasmin
CA2812063A1 (en) * 2010-08-30 2012-06-07 President And Fellows Of Harvard College Shear controlled release for stenotic lesions and thrombolytic therapies
UA123496C2 (uk) 2014-12-19 2021-04-14 Прометік Байо Терап'Ютікс, Інк. Фармацевтична композиція, що містить плазміноген, та її застосування
JP2019500426A (ja) * 2015-12-18 2019-01-10 タレンゲン インターナショナル リミティッドTalengen International Limited 糖尿病網膜症を予防または治療するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018533589A5 (ja)
RU2018120182A (ru) Плазминоген-заместительная терапия при дефиците плазминогена
US11896567B2 (en) Combination composition
Khilnani et al. Non-invasive ventilation after extubation in patients with chronic obstructive airways disease: a randomised controlled trial
Kumar et al. The syndrome of irreversible acidosis after prolonged propofol infusion
ES2971959T3 (es) Terlipresina para el tratamiento de la ascitis debida a cirrosis hepática administrada como una infusión continua
RU2015134581A (ru) Доноры нитроксила с улучшенным терапевтическим индексом
JP2013541583A5 (ja)
Jang et al. A case of near-fatal flecainide overdose in a neonate successfully treated with sodium bicarbonate
JP2020531568A5 (ja)
AU2011274652B2 (en) A combination composition comprising ibuprofen and paracetamol
JP2016510040A5 (ja)
Yaman et al. Neuroleptic malignant syndrome associated with metoclopramide in a child
Fabi et al. Are nasal decongestants safer than rhinitis? A case of oxymetazoline-induced syncope
EP3906934A1 (en) Application of dalargin for the prevention of viral respiratory infections and prevention of the development of complications during viral respiratory infections
Kumar et al. A comparative study of various types of intravenous fluids on the changes during induction of general anaesthesia
Hwang et al. Serotonin Syndrome Induced by Drug Interaction of Isoniazid and Metoclopramide
Miller et al. Pediatric Asthma ManagementThe authors respond
FI4065134T3 (fi) Rautasuksinaatin antaminen suun kautta käytettäväksi raudanpuutoksen hoidossa potilailla, joilla on sydämen vajaatoiminta
Nair et al. Suicidal ideation caused by theophylline toxicity—a case report
ASSESSMENT 3.5 ALCOHOL: OTHER TOXIC ALCOHOLS
Nagaraj NEUROLEPTIC MALIGNANT SYNDROME IN A CHILD WITH ORGANOPHOSPHORUS POISONING
Chen et al. Wolff-Parkinson-White syndrome in an adolescent with depression
Pavcnik-Arnol et al. SEDATION WITH SEVOFLURANE DELIVERED BY THE ANESTHETIC CONSERVING DEVICE ANACONDA® IN THE PEDIATRIC INTENSIVE CARE UNIT
Nagaraj INTERMITTENT BOLUS REGIMEN OF PROPOFOL IN CHILDREN REQUIRING SEDATION FOR AMBULATORY MAGNETIC RESONANCE IMAGING (MRI)