JP2018533149A - コンテナ型データセンター用機器移動システム - Google Patents

コンテナ型データセンター用機器移動システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018533149A
JP2018533149A JP2018535202A JP2018535202A JP2018533149A JP 2018533149 A JP2018533149 A JP 2018533149A JP 2018535202 A JP2018535202 A JP 2018535202A JP 2018535202 A JP2018535202 A JP 2018535202A JP 2018533149 A JP2018533149 A JP 2018533149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
platform
data center
equipment
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018535202A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク デズモンド、ティモシー
マーク デズモンド、ティモシー
クッツェー、ディーン
ポープ、ビル
Original Assignee
ザ データ エクスチェンジ ネットワーク リミテッド
ザ データ エクスチェンジ ネットワーク リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2015903967A external-priority patent/AU2015903967A0/en
Application filed by ザ データ エクスチェンジ ネットワーク リミテッド, ザ データ エクスチェンジ ネットワーク リミテッド filed Critical ザ データ エクスチェンジ ネットワーク リミテッド
Publication of JP2018533149A publication Critical patent/JP2018533149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1497Rooms for data centers; Shipping containers therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

コンテナ型データセンター(14)用の機器移動システム(12)が提供される。システム(12)は、機器(18)を動作可能に受容するように構成された少なくとも1つのプラットフォーム(16)を備える。好適な例において、システム(12)は通常2つのプラットフォーム(16)を備える。システム(12)は一般的に、各プラットフォーム(16)をコンテナ(10)の機器設置面(22)に動作可能に設置するガイド(20)をさらに備える。各ガイド(20)は、コンテナ(10)の対向する側面(24.1)と(24.2)との間でプラットフォーム(16)を案内するように構成されている。

Description

本発明は、コンテナ型データセンター用機器移動システム、およびそのような機器移動システムを有するコンテナ型データセンターに関する。
以下の背景技術の議論は、本発明の理解を容易にすることのみを意図するものである。この議論は、言及された資料のいずれかが、出願の優先日のような共通の一般知識であるか、またはその一部である、または過去にそうであったという確認または承認ではない。
インターネットは、互いに相互接続するピアまたはピアリングポイントのグローバルネットワークとして定義可能である。そのようなものとして、インターネットは、コンテンツおよびオンラインサービスの消費のためにユーザによって接続され得る、多くのそのようなネットワーク接続されたピアリングポイントから構成される。これらのピアリングポイントは、通常、データセンター(DC)またはインターネットエクスチェンジ(IX)として知られており、ユーザによるアクセスのために数千台、場合によっては数十万台のコンピュータ(サーバ)が安全な、ほとんどの場合特別仕様の設備に収容されている場所である。
より多くのピアリングポイントとインターネットエクスチェンジを提供することにより、インターネットの回復力および能力が向上し、ユーザによるコンテンツおよびサービスのより多くの接続および消費を可能にする。このような消費とアクセスの増加は、特にコスト、実用性、および可用性が関係する場合、これらの特別な施設の建設要件の変更をもたらす。
既存のデータセンターの設計、施工、および運用に対する従来のアプローチは、データセンターがカスタム設計された施設であり、時間、労力、コストがかかるなど、多くの欠点をもたらす。コンテナ型データセンターなど、何らかのモジュール型データセンターが存在する場合、設計および/または機器の能力に関して、認められた基準または一貫性がないことが多い。
同様に、コンテナ型データセンターは、従来のデータセンターが直面する多数の物流上の問題を克服しながら、非常に限られた保守アクセスおよび作業スペースの欠点を有する。コンテナ型データセンターを構築するために必要とされるコンピュータおよび関連機器は、コンテナ内に設置されると非常に限られたスペースしか残さず、そのような標準化されたコンテナ型構造を無効にする。
機器および能力の周りに適切な構成を有するモジュール化データセンター設計の必要性がある。以下の発明は、当該分野における既知の欠点に少なくとも部分的に可能な解決策を提案しようとするものである。
本明細書において「容器」とは一般的に、標準化出荷コンテナ、貨物または輸送コンテナ、ISOコンテナ、いわゆる船積、海上または海洋コンテナ、コンテナバンまたはボックス、コネックスボックスなどのようないずれかの一貫輸送コンテナを指すことを理解されたい。したがって、「コンテナ型」とは、このようなコンテナ内に配置または実装するために特別に適合、修正、または構成された任意の配列、機器、または器具類を指す。
本発明の第1の態様によれば、コンテナ型データセンター用機器移動システムが提供され、前記システムは、
機器を動作可能に受容するように構成された少なくとも1つのプラットフォームと、
前記少なくとも1つのプラットフォームをコンテナの機器設置面に設置するガイドであって、前記ガイドはコンテナの対向する側面の間でプラットフォームを案内するように構成されている、ガイドと、
案内されたとおりにプラットフォームを移動させるように構成された少なくとも1つのアクチュエータと、
アクチュエータを制御するための制御システムであって、前記制御システムは、コンテナ内の前記少なくとも1つのプラットフォームの位置を監視し、異物がガイドを妨害した場合にアクチュエータを停止させるように構成された、制御システムと、を備え、移動システムは、コンテナ内の機器のどちらかの側面への保守アクセスを容易にする。
一例において、システムは、関連するガイドを有する2つのプラットフォームを備え、各プラットフォームおよびガイドは長尺コンテナのほぼ半分を占有し、プラットフォームおよびガイドは中央アクセス通路によって分離されている。
通常、プラットフォームは、サーバラック、データセンター器具類、給電および配電機器、および温度調節機器からなる群より選択された機器を受容するように構成されている。
好ましくは、各プラットフォームは、複数のモジュール型機器ユニットを受容するように構成されている。
一例において、コンテナの機器設置面は、コンテナの床を含んでもよい。別の例において、コンテナの機器設置面は、コンテナの屋根を含んでもよい。
通常、各ガイドは、コンテナの対向する側面の間でこのようなプラットフォームを案内するために、プラットフォームをコンテナの機器設置面に設置するレールと車輪または車輪と軌道またはベルトと駆動装置の配列を備え得る。
通常、アクチュエータは、プラットフォームを移動させるように構成された、任意の方式の電気機械式、電磁式、油圧式、および/または空気圧式アクチュエータを備えてもよい。
一例において、アクチュエータは電気機械駆動装置を備える。好ましくは、アクチュエータは変速電気機械駆動装置を備える。
通常、システムは、それぞれのプラットフォーム用のアクチュエータを備える。
通常、制御システムは、一連の命令によって指定される基礎計算、論理、制御および/または入出力(I/O)操作を実行するように構成された電子回路を有する、任意の中央処理装置を含むことができる。
一実施形態において、中央処理装置はプログラマブルロジックコントローラ(PLC)を備える。
通常、制御システムは、コンテナ内の各プラットフォームの位置を監視するように構成されたセンサ配列を備える。
好ましくは、センサ配列は、異物およびコンテナの側面までのプラットフォームの距離を検出するように構成された、ライトカーテンおよび距離測定センサを備えることができる。
本発明の第2の態様によれば、機器を動作可能に受容するように構成された2つのプラットフォームと、各プラットフォームを長尺コンテナの機器設置面に設置するガイドとを有する機器移動システムを有するコンテナ型データセンターが提供され、前記ガイドはコンテナの対向する側面の間でプラットフォームを案内するように構成されており、各プラットフォームおよびガイド配列は前記コンテナの一端を占有し、プラットフォームおよびガイド配列は中央アクセス通路によって分離され、移動システムはプラットフォーム上に設置された機器のどちらかの側面への保守アクセスを容易にする。
通常、コンテナ型データセンターは、案内されたとおりにプラットフォームを移動させるように構成された、少なくとも1つのアクチュエータをさらに備える。
通常、コンテナ型データセンターは、アクチュエータを制御するための制御システムをさらに備え、前記制御システムは、コンテナ内の各プラットフォームの位置を監視し、異物がガイドを妨害した場合にアクチュエータを停止させるように構成されている。
通常、プラットフォームは、サーバラック、データセンター器具類、給電および配電機器、および温度調節機器からなる群より選択された機器を受容するように構成されている。
好ましくは、各プラットフォームは、複数のモジュール型機器ユニットを受容するように構成されている。
一例において、コンテナの機器設置面は、コンテナの床を含んでもよい。別の例において、コンテナの機器設置面は、コンテナの屋根を含んでもよい。
通常、各ガイドは、コンテナの対向する側面の間でこのようなプラットフォームを案内するために、プラットフォームをコンテナの機器設置面に設置するレールと車輪または車輪と軌道の配列を備え得る。
通常、アクチュエータは、プラットフォームを移動させるように構成された、任意の方式の電気機械式、電磁式、油圧式、および/または空気圧式アクチュエータを備えてもよい。
一例において、アクチュエータは電気機械駆動装置を備える。好ましくは、アクチュエータは変速電気機械駆動装置を備える。
通常、システムは、それぞれのプラットフォーム用のアクチュエータを備える。
通常、制御システムは、一連の命令によって指定される基礎計算、論理、制御および/または入出力(I/O)操作を実行するように構成された電子回路を有する、任意の中央処理装置を含むことができる。
一実施形態において、中央処理装置はプログラマブルロジックコントローラ(PLC)を備える。
通常、制御システムは、コンテナ内の各プラットフォームの位置を監視するように構成されたセンサ配列を備える。
好ましくは、センサ配列は、異物およびコンテナの側面までのプラットフォームの距離を検出するように構成された、ライトカーテンおよび距離測定センサを備えることができる。
本発明の第3の態様によれば、本発明の第1の態様による機器移動システムを有するコンテナ型データセンターが提供される。
本発明の第4の態様によれば、データセンター用機器移動システムが提供され、前記システムは、
機器を動作可能に受容するように構成された少なくとも1つのプラットフォームと、
前記少なくとも1つのプラットフォームをデータセンターの機器設置面に設置するガイドであって、前記ガイドは表面の対向する側面の間でプラットフォームを案内するように構成されている、ガイドと、
案内されたとおりにプラットフォームを移動させるように構成された少なくとも1つのアクチュエータと、
アクチュエータを制御するための制御システムであって、前記制御システムは、表面上の前記少なくとも1つのプラットフォームの位置を監視し、異物がガイドを妨害した場合にアクチュエータを停止させるように構成された、制御システムと、を備え、移動システムは、データセンターの表面上の機器のどちらかの側面への保守アクセスを容易にする。
本発明のさらなる特徴は、そのいくつかの非限定的実施形態の以下の説明においてより十分に説明される。この説明は、本発明を例示する目的のためにのみ含まれる。上記のような本発明の広範な要約、開示または説明に対する制限として理解されるべきではない。以下、添付図面を参照して説明する。
本発明の一態様による、機器移動システムを有するコンテナ型データセンターの一例の斜視概略図である。 機器移動システムの一例の底面斜視概略図である。 図2の機器移動システムの正面概略図である。
1つ以上の好ましい実施形態の主題のより正確な理解を提供するために、単なる例示として与えられる以下の形態を説明する。
例示的実施形態の特徴を示すために組み込まれた図面において、図面全体を通して同様の参照番号が同様の部分を識別するために使用される。
ここで添付図面を参照すると、コンテナ型データセンター14用の機器移動システム12の一例が示されている。
一般に、システム12は、機器18を動作可能に受容するように構成された、少なくとも1つのプラットフォーム16を備える。図に示す好適な例では、システム12は通常、図示のように2つのプラットフォーム16を備える。
システム12は一般的に、図示されるように、各プラットフォーム16をコンテナ10の機器設置面22上に動作可能に設置する、ガイド20をさらに備える。各ガイド20は、コンテナ10の対向する側面24.1と24.2との間でプラットフォーム16を案内するように構成されている。
他の実施形態は異なる数のプラットフォーム16を備えてもよいことは、理解されるべきである。例えば、1つの例は、コンテナ10の一方の側面に位置する中央アクセス通路を有する単一のプラットフォーム16を特徴としてもよい。あるいは、別の例では、1つ以上のそのようなプラットフォームの間に配置された適切なアクセス通路30を有する3つ以上のプラットフォーム16などを特徴としてもよい。
コンテナ10の機器設置面22が、設計要件に応じて、コンテナ10の床または屋根を含んでもよいことは、さらに理解されるべきである。図示される例では、機器18は、プラットフォーム16を介してコンテナ10の設置されている。しかしながら、さらなる例では、ガイド20は、コンテナ10の屋根から機器18と共にプラットフォーム16を吊ることができる。
通常、各プラットフォーム16は、サーバラック、データセンター器具類、給電および配電機器、および/または例えば空調ユニットのような温度調節機器など、データセンターを形成する機器18を受容するように、通常は構成されている。好適な実施形態では、各プラットフォーム16は、図示のように、複数のモジュール型機器ユニット18を受容するように構成されている。例えば、プラットフォーム16は、機器18などを受容するための適切な取り付け点または固定点を画定することができる。
例示された形態では、各プラットフォーム16およびガイド20の配列は、図示されるように、長尺コンテナ10のほぼ半分を占有し、2つのプラットフォーム16およびこれらに関連するガイド20が中央アクセス通路30によって分離されている。
一例において、各ガイド20は、各プラットフォーム16をコンテナ10の機器設置面22、すなわち床または屋根に取り付ける、レールと車輪または車輪と軌道の配列を備える。このようにして、ガイド20は、図示されるように、コンテナ10の対向する側面24.1と24.2との間でプラットフォーム16の移動を案内または制限することができる。
好ましくは、システム12は、プラットフォーム16をそのそれぞれのガイド20によって案内されたとおりに移動させるように構成された、少なくとも1つのアクチュエータ26をさらに備える。アクチュエータ26は、プラットフォーム16を移動させるように構成された、任意の方式の電気機械式、電磁式、油圧式、および/または空気圧式アクチュエータを備えてもよい。この例では、アクチュエータ26は、変速電気機械駆動装置などの電気機械駆動装置を備える。
一例において、システム12は、それぞれのプラットフォーム16用のアクチュエータ26を備える。しかしながら、別の実施形態では、システム12は、それぞれのプラットフォーム16などとの適切なリンクを有する、1つのアクチュエータ26を含んでもよい。
好適な実施形態においては、システム12はまた、アクチュエータ26を制御するように構成された制御システム28も含む。加えて、制御システム28は通常、コンテナ10内の各プラットフォーム16の位置を監視し、異物がガイド20を妨害した場合に関連するアクチュエータ26を停止させるように、さらに構成されている。
例えば、異物は、コンテナ10の一方の側面24.1から他方の側面24.2に移動するプラットフォーム16の途中にあるもの、例えばユーザ34、工具などを含んでもよい。
このように、制御システム28は通常、一連の命令によって指定される基礎計算、論理、制御および/または入出力(I/O)操作を実行するように構成された電子回路を有する、任意の適切な中央処理装置を含む。好適な実施形態では、中央処理装置はプログラマブルロジックコントローラ(PLC)などを備える。
加えて、制御システム28は一般的に、コンテナ10内の各プラットフォーム16の位置を監視するように構成されたセンサ配列32を備える。例えば、センサ配列32は、移動中のプラットフォーム16の経路内の異物、ならびにコンテナ10の側面24までのプラットフォーム16の距離などを検出するように構成された、ライトカーテンおよび距離測定センサを備えてもよい。
制御システム28は通常、スイッチのような適切な起動部を用いてユーザにより起動される。例えば、ユーザ34は、プラットフォーム16のうちの1つに収容されたサーバラック18の保守を行うために、中央アクセス通路30によってコンテナ10に入る。
このような保守は、関連するサーバラック18の両側面へのアクセスを必要とする。システム12が各プラットフォーム16をコンテナのいずれかの側面24に移動できるようにすることにより、コンテナ10の長さに沿った専用のアクセス通路を必要とせずに、ユーザ34がサーバラック18の両側面にアクセスすることを可能にする。
これは、サーバ機器18のいずれかの側面への保守アクセスを可能にする一方で、コンテナ10への変更を必要とせずに標準サイズのサーバラック18がコンテナ10に収容可能となるので、特に有利である。
ユーザ34は、上述のように、機器18の一方の側面を作業および修理し、次に中央アクセス通路30に戻り、制御システム28を起動して、コンテナ10の一方の側面24.1から他方の側面24.2まで関連するプラットフォーム16を動かすかまたは移動させることができる。
関連するプラットフォーム16が移動してしまうと、プラットフォーム16がコンテナ10の他方の側面24.2に移動した後に形成された通路を歩くことによって、機器18の他方の側面がアクセス可能となる。このようにして、移動システム12は、コンテナ10内の機器18のいずれかの側面への保守アクセスを容易にする。
加えて、制御システム28は、センサ配列32によって移動中のプラットフォーム16の経路内のいかなるものも監視することにより、機器およびユーザ34の安全性および完全性を保証することができる。ユーザまたは道具などの異物が検出されると、アクチュエータは、関連するアクチュエータ26を停止させることによってプラットフォーム16の動きを防止または停止する。
本発明はまた、上述のように、機器移動システム12を含む、コンテナ型データセンター14も包含する。
上述したように、本発明は、それぞれの機器18の前部または後部位置の作業スペースを増加させるため、標準的なISO出荷コンテナ10内のサーバ/機器ラック18の列を移動させるための、自動システム12を提供することができる。
一例において、システム12は、サーバラック18にしっかりと取り付けるように設計されたプラットフォーム16または設置板からなる。この床板システムはモジュール式であり、プラットフォームまたは板16は、異なるサイズのラック18を他のラックと一列に配置できるようにするため、交換可能である。
この構成は、異なる種類の機器18をコンテナ10内に設置すること、または追加の冷却または電力保護または配電機器を搭載することなどを、可能にする。図示されるように、ラック18の前部または後部へのアクセスを増加させるために、1つのプラットフォーム16は、コンテナ10の1つの側面24.1に移動することができる。
一例において、最大9台の600mm幅または標準的な19インチのサーバラックおよび冷却機器で各々作られた、床部分またはプラットフォーム16全体は、変速駆動(VSD)電動モータの形態の1つのアクチュエータ26と共に移動するが、このアクチュエータはガイド20の様々な車輪を駆動するために駆動シャフトに取り付けられている。コンテナ10の床は、軌道と、列車の線路と類似の、軌道の溝内を走る成形車輪と、を含む。
VSDは、床プラットフォーム16が常に正しい位置にあることを保証するために、光安全カーテンおよび光距離測定装置またはセンサ配列32を含む制御システム28を備える、PLCおよび安全PLCシステムを介してプログラムされる。
図2に示されるように、床板またはプラットフォーム16の下面は、上述のように、駆動シャフト、車輪(各車輪は軌道内に個々に整列されている−4つのみ示されている)および、アクチュエータ26を有するガイド20を基本的に備える、中央に設置されたVSD伝導モータ26に沿って見られる。
システム12は、他のデータセンター構成でも使用することができ、コンテナ型データセンターに限定されるものではないことは、理解されるべきである。例えば、システム12は、建物内に搭載装された従来のデータセンターなどに使用されてもよい。
本出願人は、システム12が、標準的なコンテナサイズ10のいずれかの中に、機器18を搭載した床片またはプラットフォーム16全体の制御された移動を可能にすることが、特に有利であると考えている。標準的な出荷コンテナ10の範囲内にデータセンターを施工できることは、このようなコンテナ型データセンター14を構築し、管理し、配備することが、物流的により容易であってかなり安価であることを、意味する。同様に、システム12は、スペースが限られている他のデータセンターにも用途を見いだすことができる。
本発明の任意の実施形態は、2つ以上の部品、要素または特徴の任意のまたはすべての組み合わせにおいて、個々にまたは集合的に、本明細書で言及または指示される部品、要素および特徴に広く含まれるとも言うことができ、本発明が関連する当該分野の既知の等価物を有する整数が本明細書に記載されているが、このような既知の均等物は、個々に明記されているかのように本明細書に組み込まれるものとみなされる。
本発明の「一例」または「例」への言及が排他的な意味でなされていないことは、理解されるべきである。したがって、一例は本発明の特定の態様を例示することができ、他の態様は、異なる例において例示される。これらの例は、当業者が本発明を実施するのを助けることを意図するものであり、文脈上別途明白に示さない限り、本発明の全範囲を限定するものではない。
上記の用語は説明目的のためのものであり、限定するとみなされるものではないことは、理解されるべきである。記載された実施形態は、その範囲を限定することなく、本発明を説明することを意図している。本発明は、当業者には容易に想到されるように、様々な修正および追加を伴って実施すされることが可能である。
もしあれば、請求される主題を実施するために本発明者に知られている最良の形態を含む、本文および/または図式的に、実質的および具体的に実用的で有用な様々な例示的実施形態が、本文のようにおよび/または図式的に、本明細書に記載される。本明細書に記載された1つ以上の実施形態の変形例(例えば、修正例および/または補強例)は、この出願を読むことによって当業者に明らかになるであろう。
本発明者は、当業者がそのような変形例を適切に採用することを期待しており、本発明者は、請求される主題が本明細書に具体的に記載されたもの以外の態様で実施されるよう意図している。したがって、法律で許可されているように、請求される主題は、請求される主題のすべての等価物および主張される主題に対するすべての改善を含み、網羅する。また、上記の要素、活動、およびこれらの可能なすべての変形例のすべての組み合わせは、本明細書で別途明白に示され、明白かつ具体的に否定され、または文脈と明らかに矛盾するのでない限り、請求される主題に包含される。
本明細書で提供されるあらゆる例、または例示的な用語(例えば、「〜など」)の使用は、1つ以上の実施形態をよりよく照らすことを意図しており、特記しない限り、いずれの請求される主題の範囲も限定するものではない。本明細書のいかなる言葉も、請求されていない主題を請求された主題の実施に不可欠であることを示すと解釈されるべきではない。
配向または移動方向を示す言葉の使用は、限定的なものとみなされるべきではない。したがって、「前」、「後」、「後方」、「側面」、「上」、「下」、「上方」、「下方」、「上部」、「底部」、「前へ」、「後へ」、「〜に向かって」、「遠位」、「近位」、「内」、「外」、ならびこれらの同義語、反意語および派生語は、文脈が別途指示しない限り、便宜上のみのために選択されている。本発明者は、請求される主題の様々な例示的実施形態を任意の具体的配向で供給することができ、請求される主題は、このような配向を含むよう意図していると、想定している。
様々な実施形態(特に、添付の請求項の文脈において)を説明する文脈における用語「a」、「an」、「said」、「the」および/または同様の指示対象の使用は、本明細書中に別途記載され限り、または文脈と明らかに矛盾しない限り、単数形および複数形の両方を網羅すると解釈されるべきである。「備える」、「有する」、「含む」および「含有する」という用語は、別途記載がない限り、比限定的な用語(すなわち、「含むが、これに限定されない」を意味する)として解釈されるべきである。
また、本明細書においていずれかの数字または範囲が記載されている場合、別途明記されない限り、その数字または範囲は概数である。本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書中に別途指示がない限り、範囲内の各別個の値を個々に参照する簡略方法として役立つように意図しており、このような別個の値によって定義される各個別の小範囲は、あたかも本明細書中に個別に列挙されていように本明細書に組み込まれる。例えば、1から10の範囲が記載されている場合、この範囲は、例えば1.1,2.5,3.335,5,6.179,8.9999などその間のすべての値を含み、例えば1から3.65,2.8から8.14,1.93から9など、その間のすべての小範囲を含む。
したがって、本願の請求項自体を除くすべての部分(例えば、発明の名称、技術分野、背景技術、概要、説明、要約、図面など)は、限定的ではなく本質的に説明的であるとみなされるべきであり、この出願に基づいて発行する特許によって保護される主題の範囲は、この特許の請求項によってのみ定義される。

Claims (31)

  1. コンテナ型データセンター用機器移動システムであって、前記システムは、
    機器を動作可能に受信するように構成された少なくとも1つのプラットフォームと、
    前記少なくとも1つのプラットフォームをコンテナの機器設置面に設置するガイドであって、前記コンテナの対向する側面の間で前記プラットフォームを案内するように構成されたガイドと、
    案内されたとおりに前記プラットフォームを移動させるように構成された少なくとも1つのアクチュエータと、
    前記アクチュエータを制御するための制御システムであって、前記コンテナ内の前記少なくとも1つのプラットフォームの位置を監視し、異物が前記ガイドを妨害した場合に前記アクチュエータを停止させるように構成された制御システムと
    を備え、
    前記移動システムは、前記コンテナ内の前記機器のどちらかの側面への保守アクセスを容易にする、コンテナ型データセンター用機器移動システム。
  2. 関連するガイドを有する2つのプラットフォームを備え、各プラットフォームおよびガイドは長尺コンテナのほぼ半分を占有し、前記プラットフォームおよびガイドは中央アクセス通路によって分離されている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記プラットフォームは、サーバラック、データセンター器具類、給電および配電機器、並びに温度調節機器からなる群より選択された機器を受容するように構成されている、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 各プラットフォームは、複数のモジュール型機器ユニットを受容するように構成されている、請求項1から3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記コンテナの前記機器設置面は、前記コンテナの床を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記コンテナの前記機器設置面は、前記コンテナの屋根を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 各ガイドは、前記コンテナの対向する側面の間でプラットフォームを案内するために、このようなプラットフォームを前記コンテナの前記機器設置面に設置するレールと車輪または車輪と軌道またはベルトと駆動装置の配列を備える、請求項1から6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記アクチュエータは電気機械駆動装置を備える、請求項1から7のいずれか一項に記載のシステム。
  9. 前記アクチュエータは変速電気機械駆動装置を備える、請求項8に記載のシステム。
  10. それぞれのプラットフォーム用のアクチュエータを備える、請求項1から9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記制御システムは、一連の命令によって指定される基礎計算、論理、制御および/または入出力(I/O)操作を実行するように構成された電子回路を有する、任意の中央処理装置を含む、請求項1から10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記中央処理装置はプログラマブル論理コントローラ(PLC)を備える、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記制御システムは、前記コンテナ内の各プラットフォームの位置を監視するように構成されたセンサ配列を備える、請求項1から12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 前記センサ配列は、異物および前記コンテナの側面までのプラットフォームの距離を検出するように構成された、ライトカーテンおよび距離測定センサを備える、請求項13に記載のシステム。
  15. 機器を動作可能に受容するように構成された2つのプラットフォームと、各プラットフォームを長尺コンテナの機器設置面に設置するガイドとを有する機器移動システムを有するコンテナ型データセンターであって、
    前記ガイドは、前記コンテナの対向する側面の間でプラットフォームを案内するように構成されており、各プラットフォームおよびガイド配列は、前記コンテナの一端を占有し、前記プラットフォームおよびガイド配列は、中央アクセス通路によって分離され、前記移動システムは、前記プラットフォーム上に設置された前記機器のどちらかの側面への保守アクセスを容易にする、コンテナ型データセンター。
  16. 案内されたとおりにプラットフォームを移動させるように構成された少なくとも1つのアクチュエータを備える、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  17. アクチュエータを制御するための制御システムをさらに備え、前記制御システムは、前記コンテナ内の各プラットフォームの位置を監視し、異物がガイドを妨害した場合に前記アクチュエータを停止させるように構成されている、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  18. 前記プラットフォームは、サーバラック、データセンター器具類、給電および配電機器、並びに温度調節機器からなる群より選択された機器を受容するように構成されている、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  19. 各プラットフォームは、複数のモジュール型機器ユニットを受容するように構成されている、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  20. 前記コンテナの前記機器設置面は、前記コンテナの床を含む、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  21. 前記コンテナの前記機器設置面は、前記コンテナの屋根を含む、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  22. 各ガイドは、前記コンテナの対向する側面の間でプラットフォームを案内するために、このようなプラットフォームを前記コンテナの前記機器設置面に設置するレールと車輪または車輪と軌道またはベルトと駆動装置の配列を備える、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  23. 前記アクチュエータは電気機械駆動装置を備える、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  24. 前記アクチュエータは変速電気機械駆動装置を備える、請求項23に記載のコンテナ型データセンター。
  25. それぞれのプラットフォーム用のアクチュエータを備える、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  26. 前記制御システムは、一連の命令によって指定される基礎計算、論理、制御および/または入出力(I/O)操作を実行するように構成された電子回路を有する、任意の中央処理装置を含む、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  27. 前記中央処理装置はプログラマブル論理コントローラ(PLC)を備える、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  28. 前記制御システムは、前記コンテナ内の各プラットフォームの位置を監視するように構成されたセンサ配列を備える、請求項15に記載のコンテナ型データセンター。
  29. 前記センサ配列は、異物および前記コンテナの側面までのプラットフォームの距離を検出するように構成された、ライトカーテンおよび距離測定センサを備える、請求項28に記載のコンテナ型データセンター。
  30. 請求項1から14のいずれか一項に記載の機器移動システムを有するコンテナ型データセンター。
  31. データセンター用機器移動システムであって、前記システムは、
    機器を動作可能に受容するように構成された少なくとも1つのプラットフォームと、
    前記少なくとも1つのプラットフォームを前記データセンターの機器設置面に設置するガイドであって、前記設置面の対向する側面の間でプラットフォームを案内するように構成されたガイドと、
    案内されたとおりにプラットフォームを移動させるように構成された少なくとも1つのアクチュエータと、
    前記アクチュエータを制御するための制御システムであって、前記設置面上の前記少なくとも1つのプラットフォームの位置を監視し、異物がガイドを妨害した場合に前記アクチュエータを停止させるように構成された制御システムと
    を備え、
    前記移動システムは、前記データセンターの前記設置面上の前記機器のどちらかの側面への保守アクセスを容易にする、データセンター用機器移動システム。
JP2018535202A 2015-09-29 2016-07-30 コンテナ型データセンター用機器移動システム Pending JP2018533149A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015903967 2015-09-29
AU2015903967A AU2015903967A0 (en) 2015-09-29 An equipment displacement system for a containerised date centre
PCT/AU2016/050691 WO2017054035A1 (en) 2015-09-29 2016-07-30 An equipment displacement system for a containerised data centre

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018533149A true JP2018533149A (ja) 2018-11-08

Family

ID=58422468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018535202A Pending JP2018533149A (ja) 2015-09-29 2016-07-30 コンテナ型データセンター用機器移動システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190059173A1 (ja)
EP (1) EP3357311A4 (ja)
JP (1) JP2018533149A (ja)
CN (1) CN108476598A (ja)
AU (1) AU2016333144A1 (ja)
WO (1) WO2017054035A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11030285B2 (en) 2017-12-04 2021-06-08 Vapor IO Inc. Selective-access data-center racks
US11493165B2 (en) * 2019-08-27 2022-11-08 International Business Machines Corporation Monitor position adjustment based on application metadata

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822683B2 (ja) * 1988-01-29 1996-03-06 株式会社ダイフク 移動棚設備
CN2548392Y (zh) * 2002-05-10 2003-04-30 民盈电讯有限公司 集装箱式数据中心
WO2007082351A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Datatainer Pty Ltd Data processing apparatus
US7854652B2 (en) * 2006-09-13 2010-12-21 Oracle America, Inc. Server rack service utilities for a data center in a shipping container
US20090229194A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Advanced Shielding Technologies Europe S.I. Portable modular data center
US8457826B2 (en) * 2009-10-21 2013-06-04 International Business Machines Corporation Support for electronic equipment
TW201218908A (en) * 2010-10-29 2012-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Container data center and assembling method thereof
US20130032310A1 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 Power Distribution Inc. Transportable, environmentally-controlled equipment enclosure

Also Published As

Publication number Publication date
US20190059173A1 (en) 2019-02-21
EP3357311A1 (en) 2018-08-08
WO2017054035A1 (en) 2017-04-06
CN108476598A (zh) 2018-08-31
EP3357311A4 (en) 2019-06-05
AU2016333144A1 (en) 2018-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102412688B1 (ko) 현장 적층 제조를 이용한 이송 구조체들의 로봇 조립
US11560289B2 (en) Inspection and maintenance system for elevators
EP2431977B1 (de) Roboterplattform zur Ferngesteuerten und/oder selbständigen Inspektion von Technischen Einrichtungen
GB2447829A (en) Video aided system for elevator control
JP2018533149A (ja) コンテナ型データセンター用機器移動システム
WO2015061532A3 (en) Overhead-mounted infrared sensor array based hoteling systems and related methods
CN107302173B (zh) 光纤激光振荡器
EP3197317B1 (en) Data storage system
MY137863A (en) Elevator system and monitoring system
EP2899124B1 (en) Vehicle cargo compartment, system, and vehicle
EP4090621B1 (de) Verfahren zur digitalen dokumentation und simulation von in einer personentransportanlage installierten komponenten
CN107272666A (zh) 电磁兼容性测试的定位方法、装置及新能源汽车
EP3368451B1 (en) Conveying system
FR2905763B1 (fr) Procede et systeme de diagnostic d'un aeronef a partir de mesures effectuees sur l'aeronef.
MY196229A (en) Abnormality Diagnostic System
US20180031488A1 (en) Inspection system
CN105035346A (zh) 模块化支柱系统
DE102014117200A1 (de) Positionserfassungssystem
GB0323178D0 (en) Physical layer diagnostics
CN105658112B (zh) 用于使家具部件移动的设备
SE0400074D0 (sv) Anordning, enhet och arrangemang vid ett eller flera distribuerade system
EP3259210B1 (en) Apparatus and method for monitoring cargo conditions
CN109715486A (zh) 用于检查船舶中的舱室的系统
FR2905006B1 (fr) Procede de surveillance de l'integrite d'une position avion calculee a bord
JPH1179336A (ja) 駆動ローラコンベヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180404

A529 Written submission of copy of amendment under section 34 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180518