JP2018530561A - 被包した薬剤の送達のための安定化させた集合ナノ構造体 - Google Patents

被包した薬剤の送達のための安定化させた集合ナノ構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2018530561A
JP2018530561A JP2018517604A JP2018517604A JP2018530561A JP 2018530561 A JP2018530561 A JP 2018530561A JP 2018517604 A JP2018517604 A JP 2018517604A JP 2018517604 A JP2018517604 A JP 2018517604A JP 2018530561 A JP2018530561 A JP 2018530561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
composition
agents
stabilizer
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018517604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7121654B2 (ja
JP2018530561A5 (ja
Inventor
ジェフリー カープ,
ジェフリー カープ,
ニティン ジョシ,
ニティン ジョシ,
ニッケン ウィラダルマ,
ニッケン ウィラダルマ,
カイ ヴィンセント スローター,
カイ ヴィンセント スローター,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brigham and Womens Hospital Inc
Original Assignee
Brigham and Womens Hospital Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brigham and Womens Hospital Inc filed Critical Brigham and Womens Hospital Inc
Publication of JP2018530561A publication Critical patent/JP2018530561A/ja
Publication of JP2018530561A5 publication Critical patent/JP2018530561A5/ja
Priority to JP2022082290A priority Critical patent/JP2022103380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7121654B2 publication Critical patent/JP7121654B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/5123Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/28Steroids, e.g. cholesterol, bile acids or glycyrrhetinic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0063Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres
    • A61K49/0069Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the agent being in a particular physical galenical form
    • A61K49/0089Particulate, powder, adsorbate, bead, sphere
    • A61K49/0091Microparticle, microcapsule, microbubble, microsphere, microbead, i.e. having a size or diameter higher or equal to 1 micrometer
    • A61K49/0093Nanoparticle, nanocapsule, nanobubble, nanosphere, nanobead, i.e. having a size or diameter smaller than 1 micrometer, e.g. polymeric nanoparticle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1274Non-vesicle bilayer structures, e.g. liquid crystals, tubules, cubic phases, cochleates; Sponge phases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

血清安定性を有する非共有結合的に集合したヒドロゲル組成物もしくは有機ゲル組成物が記載される。低分子量(<2,500Da)(一般に安全と認められる(GRAS))物質は、適切なモルパーセンテージでの安定化剤の存在下で集合し、長期間にわたって血清中での分解もしくは脱安定化に耐えるナノ構造体を有するヒドロゲルもしくは有機ゲルを形成する。上記組成物は、1種もしくはこれより多くの治療剤、治療剤、予防剤、もしくは診断剤を送達するために使用され、生物学的刺激(例えば、酵素)に応答した制御放出および大きく改善された投与効力を可能にする。

Description

発明の分野
開示される技術は、一般に、低分子量の集合したナノ構造体を使用する薬物送達の分野にある。
連邦による資金提供を受けた研究または開発に関する記載
本発明は、National Institutes of Healthによって付与された助成金番号R21DE023432の下での政府支援によりなされた。政府は、発明において一定の権利を有する。
関連出願への相互参照
本出願は、2015年10月8日に出願された米国仮出願第62/239,211の利益を主張し、当該出願は、その全体が本明細書において参考として援用される。
発明の背景
分子的に規定された高次構造物を形成することにおける自己集合は、非共有結合的相互作用に主に依拠する。自己集合から形成される構造体は、集合プロセスの間に溶液中で分子を捕捉し、疎水性薬剤(agent)および親水性薬剤の送達に適した注射可能なキャリアを生じることができる。
しかし、自己集合した構造体は、一般に不安定であり、生物学的、化学的、および機械的撹乱を受けやすい。例えば、自己集合した構造体と血液タンパク質との相互作用は、多様かつ複雑であり、しばしば、集合した構造体の安定性およびインビボでの挙動に劇的な影響をもたらす。血清リポタンパク質は、集合した構造体の疎水性−親水性相互作用を乱すことによって、それらの両親媒性構築ブロックを不安定化し得る。集合した構造体における相境界での不規則性は、その不安定化効果を促進し得る(Bonte F and Juliano RL, Chemistry and Physics of Lipids, 40:359−372 (1986))。集合した構造体の破壊はしばしば、内容物の喪失および治療的送達の失敗をもたらす。
病的環境に応じた制御放出は、自己集合した構造体にとって重大な困難となっている。投与の点から標的組織に到達させる薬物送達系の能力は、複数のバリアによって制限され得る。例えば、経口投与される薬物送達系は、胃の中の酸を通過し、腸上皮を横断して吸収され、そして肝臓クリアランスおよび非特異的取り込みを回避しなければならない。全身投与される自己集合した物質は、血液タンパク質での不安定化、積載物の喪失、および循環からの迅速なクリアランスによって試される。
従って、一般に安全と見做される物質で形成される安定した自己集合したヒドロゲルもしくは有機ゲルを提供することは、本発明の目的である。
生物学的刺激に応じて制御放出するための安定した自己集合したキャリアを提供することは、本発明の別の目的である。
増大した投与効力および低い毒性で、疾患部位へと活性剤を送達するための方法を提供することは、本発明のさらに別の目的である。
Bonte F and Juliano RL, Chemistry and Physics of Lipids, 40:359−372 (1986)
発明の要旨
ゲル化剤および非ゲル化剤の両親媒性物質を含むゲルを共集合させてゲルを形成し得る。これらのゲルは、ナノ形態およびマイクロ形態を有する。例えば、走査型電子顕微鏡法(「SEM」)の下での線維は、代表的には、横数百ナノメートルおよび縦数十から数百ミクロンである。これらは、ナノ構造体を保持する粒子へと加工処理され得る。ゲルおよびゲル粒子は、治療剤、予防剤および/もしくは診断剤の送達に有用である。血液に安定な自己集合したヒドロゲル組成物もしくは有機ゲル組成物が開発された。一般に安全と見做される(GRAS)もしくは薬学的に受容可能である低分子量(<2,500Da)のゲル化剤は、適切なモルパーセンテージでの安定化剤の存在下で、ヒドロゲルもしくは有機ゲルへと集合される。その集合は、ナノスケールの構造体(例えば、ラメラ、ミセル、小胞、および線維)を生じ、ヒドロゲルもしくは有機ゲルの構造的基礎を形成する。安定化剤を用いると、組成物は、そのサイズのうちの少なくとも50%、60%、70%もしくは80%、またはこれより多くを維持し得る、そして/あるいは37℃のリン酸緩衝食塩水中の血清タンパク質の存在下で少なくとも30分間にわたって、血清タンパク質に曝露される前の元のサイズの2倍に凝集しない。適切なモルパーセンテージ(もしくはモル分率)の安定化剤なしの組成物とは異なり、上記ヒドロゲル/有機ゲル組成物は、少なくとも1時間、2時間、4時間、12時間、もしくは24時間にわたって、全身循環中により長く存続する。上記安定化剤は、剛性を付与し、上記ヒドロゲル/有機ゲルの集合したナノ構造体の充填密度を増大させ、それによって、集合したナノ構造体の血液タンパク質による破壊を防止もしくは遅らせる。上記安定化剤は、上記ゲル化剤と共集合され得るか、または形成されるナノ構造体の中に組み込まれるかもしくはインターカレートされ得る。上記安定化剤はまた、その集合したナノ構造体の中に捕捉され得る。
上記ゲル化剤は、一般に、低分子量のGRAS化合物、薬学的に受容可能なもしくはプロドラッグ(これは、生物学的刺激(例えば、酵素、pH、および温度)に応じて不安定であり、一般に、活性剤として放出され得る)である。適切なゲル化剤としては、アスコルビルアルカノエート、ソルビタンアルカノエート、トリグリセロールモノアルカノエート、スクロースアルカノエート、グリココール酸、およびこれらの組み合わせが挙げられる。例示的なアスコルビルアルカノエートとしては、パルミチン酸アスコルビル、デカン酸アスコルビル、ラウリン酸アスコルビル、カプリル酸アスコルビル、ミリスチン酸アスコルビル、およびオレイン酸アスコルビルが挙げられ、これらは、加水分解可能もしくは酵素により切断可能であり、アスコルビン酸、すなわち、ビタミンCを放出する。好ましいゲル化剤は、パルミチン酸アスコルビルである。例示的なソルビタンアルカノエートとしては、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンデカノエート、ソルビタンラウレート、ソルビタンカプリレート、ソルビタンミリステート、およびソルビタンオレエートが挙げられる。例示的なトリグリセロールモノアルカノエートとしては、トリグリセロールモノパルミテート、トリグリセロールモノデカノエート、トリグリセロールモノラウレート、トリグリセロールモノカプリレート、トリグリセロールモノミリステート、トリグリセロールモノステアレート、およびトリグリセロールモノオレエートが挙げられる。例示的なスクロースアルカノエートとしては、スクロースパルミテート、スクロースデカノエート、スクロースラウレート、スクロースカプリレート、スクロースミリステート、およびスクロースオレエートが挙げられる。
集合したゲル組成物中の安定化剤の適切なモルパーセンテージは、血液安定性を付与するために、少なくとも5モル%、10モル%、15モル%、20モル%、25モル%、もしくは30モル%であり、ここで上記組成物のサイズは、血中で少なくとも30分間、1時間、2時間、もしくは4時間にわたって少なくとも50%、60%、70%、もしくは80%またはこれより多く保持される。適切な安定化剤としては、ステロール、リン脂質、および低分子量の治療剤、予防剤、もしくは診断剤が挙げられる。例示的なステロールとしては、安定化剤として約10モル%、20モル%、もしくは30モル%でのコレステロールである。例示的なリン脂質は、安定化剤として約30モル%、40モル%、もしくは45モル%でのジパルミトイルホスファチジルグリセロールである。別の例示的な安定化剤は、約5モル%、6モル%、7モル%、8モル%、9モル%、10モル%、11モル%、もしくは12モル%での化学療法剤、ドセタキセルである。
1種もしくはこれより多くの治療剤、予防剤、もしくは診断剤は、集合プロセスの間に被包化を介して上記組成物の中にさらに含まれ得る。溶液中のその遊離形態にある薬剤は、不十分な治療効力を有していても、全く治療効力を有していなくてもよい一方で、開示されるプロドラッグもしくはGRAS化合物に基づく集合したゲルは、増強された治療効力を一般に示す。例えば、パルミチン酸アスコルビルに基づく集合した組成物は、4T3マウス乳がんを阻害するにあたって約40〜60μMの最大半量阻害濃度(IC50)を有するのに対して、この濃度範囲における溶液中のアスコルビン酸は、治療効力を全く有し得ない。含められる治療剤、予防剤もしくは診断剤はしばしば、上記組成物中のプロドラッグもしくはGRASゲル化剤に伴う増強された効果を示し、ここで単独で適用される治療剤、予防剤もしくは診断剤よりも、治療上の利益に関して、より遙かに低い投与量が必要とされる。例えば、化学療法薬であるドセタキセルは、パルミチン酸アスコルビルベースの集合した組成物中で送達される場合に、増強された抗がん効果を有する。増強された透過性および保持(EPR)効果におそらく起因して、ナノ構造体を有する組成物は、腫瘍に優先的に蓄積し得る。集合した組成物の非存在下で送達される薬剤と比較すると、上記組成物は、一般に、肝臓中と比較してより腫瘍により大きく分配される。
血液に安定な自己集合したヒドロゲル組成物もしくは有機ゲル組成物は、薬学的に受容可能な賦形剤と組み合わせて投与され得る。それはまた、キット中に供給される投与量単位で存在し得る。ここで乾燥した構成要素および液体構成要素は、別個に入れられ、インサイチュゲル化のために被験体への投与の際に混合される。
血液に安定な自己集合したヒドロゲル組成物もしくは有機ゲル組成物を調製するための方法がまた、開発された。ゲル化剤、安定化剤、および被包される予定の選択肢的な薬剤は、適切な溶媒(例えば、ジメチルスルホキシド(DMSO)、メタノール、エタノール、ヘキサン、イソプロパノール、および水)の中に先ず溶解される。その物質は、完全に溶解するまで60〜80℃の範囲外もしくはその範囲内の適切な温度へと加熱され、続いて、ほぼ室温へと冷却される。水(例えば、超純水)のある量が、その後添加され、その物質は、完全に溶解するまで適切な温度へと加熱される。ゲル化は一般に、約15〜45分後に起こる。そのゲルは、超純水中に懸濁され得、そして超純水中に再懸濁され得、パルス超音波処理され得る。
バルクゲルは、ナノ構造化形態を有する物質のうちの少なくとも一部を含む。そのバルクゲルは、ゲル粒子の状態になり得る。そのゲルの形態は、粒子中に保存される。粒子のサイズおよび凝集は、安定性の尺度として使用され得る。目的は、サイズの顕著な低減を有しないこと、凝集しないこと(すなわち、サイズを増加させないこと)である。粒子は、代表的には、不規則な形態を有し、しばしば線維のように見える。
上記組成物は、制御放出のために、被験体へと治療剤、予防剤もしくは診断剤を送達するために使用され得る。これらは、静脈内注射、注入によって全身に、局所的に、および移植によって投与され得る。
図1Aは、線維性形態を有するバルクゲルを形成するGRAS両親媒性物質の自己集合を示す模式図である。図1Bは、バルクゲルにおけるナノ構造体の共自己集合(co-self assembly)およびこれから得られる粒子をまとめる模式図である。図1Cは、バルクゲルからの粒子の抽出を示す模式図である。 図1Aは、線維性形態を有するバルクゲルを形成するGRAS両親媒性物質の自己集合を示す模式図である。図1Bは、バルクゲルにおけるナノ構造体の共自己集合(co-self assembly)およびこれから得られる粒子をまとめる模式図である。図1Cは、バルクゲルからの粒子の抽出を示す模式図である。
図2A〜2Dは、血清安定粒子を得るためのGRASゲル中の血清安定化剤の共自己集合および被包化をまとめる模式図である:2A、ゲル化および自己集合;2B、ナノ構造体へのコレステロールの組み込み;2C、ナノ構造体へのリン脂質の組み込み;および2D、ドセタキセルの組み込み。
図3は、血清へ添加した後に経時的(時間)に粒子の流体力学的直径(nm)を示す線グラフである。
図4は、エステラーゼ(200 u/ml)(四角)と比較した、PBS(菱形)中の経時的(時間)な%累積放出のグラフである。
図5Aは、パルミチン酸アスコルビル(AP)およびコレステロール(cholesteral)(Chol)をモル比7:3(四角)で;APおよびCholをモル比8:2(菱形)で;APおよびCholをモル比9:1(三角形)で集合させた粒子;ならびにAPのみを集合させた粒子(×)に関する、血清添加後の経時的(時間)な流体力学的直径(nm)のグラフである。 図5Bは、血清添加後の粒子の経時的(時間)な流体力学的直径(nm)を示す線グラフである:APおよびジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)をモル比6:4で集合させた粒子(四角);APおよびジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)をモル比7:3で集合させた粒子(三角形);APおよびジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)をモル比8:2で集合させた粒子(菱形);ならびにAPを集合させた粒子(×)。図5Cは、血清に添加した後に経時的(時間)に粒子の流体力学的直径(nm)を示す線グラフである:APおよびドセタキセル(DTX)をモル比9.2:0.8で集合させた粒子(四角);APおよびドセタキセル(DTX)をモル比9.6:0.4で集合させた粒子(菱形);APおよびドセタキセル(DTX)をモル比9.2:0.8で集合させた粒子(三角形(square))およびAPを集合させた粒子(×)。
図6Aおよび6Bは、コレステロール(Chol)がトリグリセロールモノステアレート(TG−18)粒子の安定化剤として作用し、37℃において50% 血清中のそれらの凝集を防止する一助となることを示す経時的(時間)な流体力学的直径(nm)のグラフである。TG−18粒子は、AP粒子とは異なり、血清中で凝集する傾向にあり、経時的にそれらのサイズの増加を生じる。この凝集は、40モル%のコレステロールの添加によって防止される。種々の時点での血清中のTG−18粒子のサイズ(四角);および種々の時点での血清中のTG−18:Chol::6:4粒子のサイズ(菱形)。図6Bは、グラフである。
図6Cは、ドセタキセル(DTX)がトリグリセロールモノステアレート(TG−18)粒子を安定化せず、37℃において50% 血清中のそれらの凝集を防止する一助にならないことを示すグラフである。TG−18粒子は、AP粒子とは異なり、血清中で凝集する傾向にあり、経時的にそれらのサイズの増加を生じる。この凝集は、8モル%のDTXの添加によって防止されない。種々の時点での血清中のTG−18粒子のサイズ(四角);および種々の時点での血清中のTG−18:DTX::9.2:0.8粒子のサイズ(菱形)。
図7Aは、コレステロール(Chol)が37℃において50% 血清中のソルビタンモノステアレート(sorbiton mono-stearate)(SMS)粒子を部分的に安定化することを示す経時的(時間)な流体力学的直径(nm)のグラフである。SMS粒子は、血清中で即座の分解(disassembly)を示す傾向にあり、それらのサイズの大幅かつ迅速な低減を生じ、そしてこれに続いて、それらの凝集が起こり、経時的にそれらのサイズの増加を生じる。種々の時点での血清中のSMS粒子のサイズ(菱形)。時間t=0では、SMS粒子のサイズは、585nm(PBS中のサイズ)から160nmへと低下する。これは、血清中でのそれらの分解を示す。その後、そのサイズは、凝集に起因して増加する。SMS:Chol::6:4粒子のサイズは、四角によって示される。結果は、40モル%のcholの添加が最初の分解を防止するが、その後の凝集を防止しないことを示す。
図7Bは、DPPGが37℃において50% 血清中のソルビタンモノステアレート(SMS)粒子を部分的に安定化することを示すグラフである。SMS粒子は、血清中で即座の分解を示す傾向にあり、それらのサイズの大幅かつ迅速な低減を生じ、これに続いて、それらの凝集が起こり、経時的にそれらのサイズの増加を生じる。種々の時点での血清中のSMS粒子のサイズ(菱形)。時間t=0では、SMS粒子のサイズは、585nm(PBS中のサイズ)から160nmへと低下する。これは、血清中でのそれらの分解を示す。その後、そのサイズは、凝集に起因して増加する。SMS:DPG::6:4粒子のサイズ(四角)。結果は、40モル%のDPPGの添加が最初の分解を防止するが、その後の凝集を防止しないことを示す。
図8Aは、ある濃度範囲(μM)のビタミンC溶液とともに48時間(「Vit C 48時間」、黒四角)または安定したビタミンC由来粒子とともに24時間もしくは48時間(それぞれ、「Vit C粒子 24時間」(灰色四角)および「Vit C粒子 48時間」(三角形))、インキュベートしたPC3(PC−3)ヒト前立腺がん細胞の%代謝活性を示す線グラフである。 図8Bは、Vit Cとともに48時間(黒四角)、Vit C粒子ともに24時間(灰色四角)、およびVit C粒子とともに48時間(三角形)、インキュベートしたLNCaPアンドロゲン感受性ヒト前立腺腺癌細胞の%代謝活性を示す線グラフである。
図9Aおよび9Bは、ある濃度範囲(μM)の安定したビタミンC由来粒子(「Vit C粒子」、灰色四角)、遊離ドセタキセル(「遊離DTX」、菱形)、またはドセタキセルを被包する安定したビタミンC由来粒子(「DTX負荷Vit C粒子」、三角形)とともにインキュベートした場合の、PC3細胞の%代謝活性(図9A)およびLNCaP細胞の%代謝活性(図9B)を示す線グラフである。 図9Aおよび9Bは、ある濃度範囲(μM)の安定したビタミンC由来粒子(「Vit C粒子」、灰色四角)、遊離ドセタキセル(「遊離DTX」、菱形)、またはドセタキセルを被包する安定したビタミンC由来粒子(「DTX負荷Vit C粒子」、三角形)とともにインキュベートした場合の、PC3細胞の%代謝活性(図9A)およびLNCaP細胞の%代謝活性(図9B)を示す線グラフである。
図10は、コントロール(処置なし)マウス、および遊離色素もしくはその色素を被包する安定したビタミンC由来粒子を投与したマウスに関して、投与後3時間、8時間、および12時間で経時的(時間)にマウス腫瘍組織における色素(DiR)の正規化した蛍光を示す棒グラフである。
図11Aおよび11Bは、乳がんを有するマウスにおいて、その遊離形態において、または安定したビタミンC由来粒子に負荷して投与された色素の組織分布を示す棒グラフである。図11Aは、種々の組織中の色素の蛍光強度を示す。図11Bは、腫瘍における蛍光 対 肝臓における蛍光の比を示す。
発明の詳細な説明
I.定義
用語「ゲル化剤(gelator)」とは、1種もしくはこれより多くの溶媒中での非共有結合的相互作用(例えば、水素結合、ファンデルワールス相互作用、疎水性相互作用、イオン性相互作用、π−πスタッキング、またはこれらの組み合わせ)を介して自己集合し得る分子をいう。そのゲル化剤は、例えば、毛細管力を介して溶媒を硬くすることによってゲルを形成し得る。ゲル化剤は、ヒドロゲル化剤(例えば、ヒドロゲルを形成するゲル化剤)および有機ゲル化剤(例えば、有機ゲルを形成するゲル化剤)を含み得る。いくつかの実施形態において、ゲル化剤は、ヒドロゲルおよび有機ゲルの両方を形成し得る。
用語「自己集合する(self−assembling)」とは、分子が自発的に集合するか、または組織化して、高次構造(例えば、適切な環境中でのヒドロゲルもしくは有機ゲル)を形成する能力をいう。
用語「ヒドロゲル」とは、分子の、代表的には共有結合的に(例えば、ポリマーヒドロゲル)または非共有結合的に(例えば、自己集合したヒドロゲル)一緒に保持される3−Dネットワークであって、ここで水は、主要な構成要素である(通常は、80%を超える)ものをいう。ゲルは、ゲル化剤の自己集合を介して、またはゲル化剤の化学的架橋を介して、形成され得る。水ベースのゲル化剤は、ヒドロゲルを形成するために使用され得るのに対して、有機ゲル化剤は、有機溶媒が主要構成要素である溶媒中でゲル(有機ゲル、または有機ゲル)を形成するゲル化剤である。
用語「有機ゲル(organo−gel)」とは、分子の、代表的には共有結合的に(例えば、ポリマーヒドロゲル)または非共有結合的に(例えば、自己集合したヒドロゲル)一緒に保持される3−Dネットワークであって、ここで有機溶媒が主要構成要素である(通常は、80%を超える)ものをいう。ゲルは、ゲル化剤の自己集合を介して、またはゲル化剤の化学的架橋を介して、形成され得る。
用語「治療剤」とは、疾患もしくは障害もしくは機能障害の1もしくはこれより多くの症状を防止または処置するために投与され得る薬剤をいう。
用語「診断剤」とは、一般に、同定または画像化の目的で投与され得る薬剤をいう。
用語「予防剤」とは、一般に、疾患を防止するために、または妊娠のようなある特定の状態を防止するために投与され得る薬剤をいう。
用語「プロドラッグ」とは、その治療上活性なもしくは利用可能な形態へとインビボもしくはインサイチュで変換されるまで、完全には活性または利用可能ではない、薬物、改変された薬物の薬物前駆体をいう。
「血液」とは、栄養素およびガスを送達するために動物の中で循環する細胞懸濁物、ならびにその中の細胞をいう。「血清」とは、血液が凝固し、フィブリン塊および細胞物質を除去した後に残る液体である。「血漿」とは、血液の非細胞性構成要素である。血液、血漿および血清のタンパク質含有量は異なるが、大部分のタンパク質は、全3種に共通している。
II.組成物
1.ゲル化剤
ゲル化剤は、自己集合して、ナノ線維構造体を有するゲル組成物を形成する両親媒性分子である。好ましい実施形態において、これらは、一般に、分子量が2,500Da未満のGRAS物質である。
いくつかの実施形態において、上記GRASゲル化剤としては、アスコルビルアルカノエート、ソルビタンアルカノエート、トリグリセロールモノアルカノエート、スクロースアルカノエート、グリココール酸、もしくはこれらの任意の組み合わせが挙げられ得る。上記アルカノエートとしては、不安定な結合(例えば、エステル結合、カルバメート結合、チオエステル結合およびアミド結合)を介して、アスコルビル分子、ソルビタン分子、トリグリセロール分子、もしくはスクロース分子に結合した疎水性C−C22アルキル(例えば、アセチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、カプリリル、カプリル、ラウリル、ミリスチル、パルミチル、ステアリル、アラキジル、もしくはベヘニル)が挙げられ得る。例えば、アスコルビルアルカノエートとしては、パルミチン酸アスコルビル、デカン酸アスコルビル、ラウリン酸アスコルビル、カプリル酸アスコルビル、ミリスチン酸アスコルビル、オレイン酸アスコルビル、もしくはこれらの任意の組み合わせが挙げられ得る。ソルビタンアルカノエートとしては、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンデカノエート、ソルビタンラウレート、ソルビタンカプリレート、ソルビタンミリステート、ソルビタンオレエート、もしくはこれらの任意の組み合わせが挙げられ得る。トリグリセロールモノアルカノエートとしては、トリグリセロールモノパルミテート、トリグリセロールモノデカノエート、トリグリセロールモノラウレート、トリグリセロールモノカプリレート、トリグリセロールモノミリステート、トリグリセロールモノステアレート、トリグリセロールモノオレエート、もしくはこれらの任意の組み合わせが挙げられ得る。スクロースアルカノエートとしては、スクロースパルミテート、スクロースデカノエート、スクロースラウレート、スクロースカプリレート、スクロースミリステート、スクロースオレエート、もしくはこれらの任意の組み合わせが挙げられ得る。いくつかの実施形態において、GRASゲル化剤としては、パルミチン酸アスコルビル、ソルビタンモノステアレート、トリグリセロールモノパルミテート、スクロースパルミテート、もしくはグリココール酸が挙げられる。
代表的な低分子量のGRASゲル化剤としては、ビタミン前駆体(例えば、パルミチン酸アスコルビル(ビタミンC前駆体)、酢酸レチニル(ビタミンA前駆体)、およびα−トコフェロールアセテート(ビタミンE前駆体)が挙げられる。
いくつかの実施形態において、第1のGRASゲル化剤の代わりにもしくはこれに加えて、上記自己集合したゲル組成物は、2,500もしくはこれより小さい分子量を含む両親媒性3−アミノベンズアミド誘導体から形成され得る。上記ゲル化剤はまた、生理学的条件において薬物の活性形態へと変換し得るプロドラッグであり得るかまたはプロドラッグを含み得る。
他の実施形態において、1種もしくはこれより多くの、C〜C30基を有する飽和もしくは不飽和の炭化水素鎖は、低分子量、一般には親水性の化合物へと、エステル化もしくはカルバメート結合、無水物結合、および/またはアミド結合を介して人工的に改変される。範囲C〜C30は、C、C、C、C、C、C、C、C、C、C10、C11、C12、C13、C14、C15、C16、C17、C18、C19など、C30まで、ならびにC〜C30の中に入る範囲、例えば、C〜C29、C〜C30、C〜C28などを含む。
いくつかの実施形態において、αトコフェロールアセテート、酢酸レチニル、レチニルパルミテート、もしくはこれらの組み合わせは、上記ゲル化剤と共集合し得る。
2.分解可能な結合
投与部位または放出が望ましい場所(例えば、腫瘍もしくは感染領域)における特性に起因する、放出を誘起する刺激が存在し得る。これらは、血液もしくは血清中に存在する状態、または細胞、組織もしくは器官の内側もしくは外側に存在する状態であり得る。上記ゲル組成物は、細胞、組織もしくは器官の疾患状態に存在する条件下(例えば、炎症)でのみ分解する(disassemble)ように設計され得、従って、標的化された組織および/もしくは器官での薬剤の放出を可能にし得る。
例えば、上記ゲル組成物は、酵素と接触した際におよび/もしくは加水分解を介して切断可能である分解可能な結合(degradable linkage)(例えば、エステル結合、アミド結合、無水物結合、チオエステル結合、およびカルバメート結合)を含み得る。代表的には、結合は、常に両親媒性物質の分子の親水性部分と疎水性部分との間にある。いくつかの実施形態において、ホスフェートベースの結合は、ホスファターゼによって切断され得る。いくつかの実施形態において、不安定な結合は、酸化還元切断可能であり、還元もしくは酸化の際に切断される(例えば、−S−S−)。いくつかの実施形態において、分解可能な結合は、温度に感受性、例えば、高温で切断可能、例えば、37〜100℃、40〜100℃、45〜100℃、50〜100℃、60〜100℃、70〜100℃の温度範囲で切断可能である。いくつかの実施形態において、分解可能な結合は、生理学的な温度(例えば、36〜40℃、約36℃、約37℃、約38℃、約39℃、約40℃)で切断され得る。例えば、結合は、温度の上昇によって切断され得る。これは、低投与量の使用を可能にし得る。なぜなら薬剤は、必要とされる部位でのみ放出されるからである。別の利益は、他の器官および組織への毒性を低下させることである。ある特定の実施形態において、刺激は、超音波、温度、pH、金属イオン、光、電気刺激、電磁刺激、およびこれらの組み合わせであり得る。
3.安定化剤
投与後に血中安定性を増強するおよび/またはナノ構造体の分解の速度を低減する作用物質(agent)は、上記組成物の中に含まれる。血液タンパク質(アルブミンが挙げられる)は、集合したラメラ構造体、ミセル構造体、小胞構造体、および/もしくは線維性構造体における不規則性(例えば、相境界に存在するもの)と相互作用し得、粒子またはより高次構造化されたナノ粒子もしくはバルクヒドロゲルの分解のより高い速度を生じ得る。安定化剤は、代表的には、剛性を付与する、充填密度を増大させる、および/または集合した構造体の強度を高めるので、相転移プロセスおよび遷移温度を変化させる、ならびに/あるいは集合した粒子の表面特性を調整して、タンパク質接着もしくは蓄積を低減もしくは防止する。
一般に、上記安定化剤は、血清溶液中に配置される場合に、上記集合した粒子もしくはナノ粒子のサイズの低減の速度を低下させるのに対して、安定化剤なしの組成物は、約30分間で、血清溶液中の流体力学的サイズを実質的に低減する。安定化剤は、37℃における血清とのインキュベーションにおいて少なくとも1時間、2時間、3時間、4時間、12時間、24時間、もしくは48時間で、上記集合したナノ構造体のうちの50%超、60%超、70%超、80%超、90%超、95%超、99%超が流体力学的サイズの1%未満、5%未満、10%未満、15%未満、20%未満、もしくは30%未満の低減を有することを可能にする。
一般に、上記自己集合したラメラを硬くし得る分子は、通常は、疎水性分子、小さな鎖の親水性ポリマーのような表面特性を変化させ得る分子、および/または表面電荷を改変し得る分子(荷電した分子)である。
いくつかの実施形態において、上記安定化剤は、集合したゲル組成物の形成において、ゲル化剤と共集合される。これらの安定化剤は、一般に、ラメラ構造体、ミセル構造体、小胞構造体、および/もしくは線維性構造体の中へと、被包化、統合、捕捉、挿入もしくはインターカレーションによって組み込まれる。一般に、10〜30モル%の共集合タイプの安定化剤を含めることは、集合したナノ粒子が、血清溶液中で2〜4時間の期間にわたってインキュベートされる場合に、元のサイズのうちの約80%もしくは80%超を維持することを可能にする。
例示的な安定化剤としては、ステロール、リン脂質、および低分子量の治療化合物が挙げられ、これらは、代表的には疎水性である。適切なステロールとしては、コレステロール、コルチコステロイド、例えば、ジヒドロコレステロール、ラノステロール、β−シトステロール、カンペステロール、スチグマステロール、ブラシカステロール、エルゴステロール(ergocasterol)、ビタミンD、フィトステロール、シトステロール、アルドステロン、アンドロステロン、テストステロン、エストロゲン、エルゴカルシフェロール、エルゴステロール、エストラジオール−17α、エストラジオール−17β、コール酸、コルチコステロン、エストリオール、ラノステロール、リトコール酸、プロゲステロン、コレカルシフェロール、コルチゾール、コルチゾン、酢酸コルチゾン、酢酸コルチゾール、デオキシコルチコステロンおよびエストロン、ならびにフコステロールが挙げられる。他の安定化剤としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:リゾリン脂質(リゾPC、2−ヘキサデコキシ−オキシド−ホスホリル)オキシエチル−トリメチル−アザニウム(2−hexadecoxy−oxido−phosphoryl)oxyethyl−trimethyl−azanium)を含む)、ガングリオシド(GM1およびGT1bを含む)、スルファチド、スフィンゴリン脂質、合成糖リン脂質(synthetic glycopholipid)(例えば、シアロ−ラクトシル)、リン脂質(DOPE、DOPS、POPE、DPPE、DSPEを含む)、親油性薬物(例えば、シトシンアラビノシドジホスフェートジアシルグリセロール(cytosine arabinoside diphosphate diacyglycerol))、タンパク質(例えば、シトクロムb5、ヒト高密度リポタンパク質(HDL)、ヒトグリコホリンA)、短鎖親水性ポリマー(ポリエチレングリコール(PEG)および脂質を含むそれらの誘導体を含む)、胆汁酸(タウロコール酸、デオキシコール酸(desoxycholic acid)、およびグリココール酸(geicocholic acid)を含む)、1,1’−ジオクタデシル 3,3,3’,3’−テトラメチル−インドカルボシアニンペルクロレート(1,1’-dioctadecyl 3,3,3’,3’-tetramethyl-indocarbocyanine percholorate)(DiI)、DiR、DiD、フルオレセインイソチオシアネート、テトラメチルローダミンイソチオシアネート、ローダミンBオクタデシルエステルペルクロレートおよびN’−オクタデシルフルオレセイン−5−チオウレア。ステロールは、一般に、1種もしくはこれより多くのゲル化剤と共集合し、規則正しいラメラ構造体、ミセル構造体、小胞構造体、および/もしくは線維性構造体へと挿入される。ステロールはそれ自体、ゲル化剤ではなく、それら自体でゲル組成物を形成できない。
適切なリン脂質としては、ジパルミトイルホスファチジルコリンおよびジステアロイルホスファチジルコリンが挙げられる。上記リン脂質は、代表的には、規則正しいラメラ構造体および/もしくは線維性構造体を形成するにあたって、1種もしくはこれより多くのゲル化剤と共集合する。
他の実施形態において、上記安定化剤は、ラメラ構造体、ミセル構造体、小胞構造体、および/もしくは線維性構造体への挿入またはインターカレーションよりむしろ、上記集合した組成物の中に、代表的には、上記ゲル組成物全体に被包される作用物質である。一般に、5〜15モル%の間の安定化剤を含めることは、上記集合したナノ構造体が、血清溶液中に2〜4時間の期間にわたってインキュベートされる場合に、元のサイズのうちの約80%もしくは80%超を維持することを可能にする。
いくつかの実施形態において、治療剤、予防剤および/もしくは診断剤は、血液もしくは血清溶液中に配置される場合に、その集合したナノ粒子のサイズの低減を減少し得る。ここで37℃における血清とのインキュベーションにおいて上記ナノ構造体のうちの50%超、60%超、70%超、80%超、90%超、95%超、99%超が、上記活性剤なしのゲル組成物と比較して、少なくとも1時間、2時間、3時間、4時間、12時間、24時間、もしくは48時間で、流体力学的サイズの1%未満、5%未満、10%未満、15%未満、20%未満、もしくは30%未満の低減を有する。例示的な疎水性の化学療法剤であるドセタキセルは、2%、4%、6%、8%、および10%、ならびにその範囲の中の全ての値のモルパーセンテージで、上記活性剤と上記ゲル化剤との間に被包される場合に、ゲル化剤から形成されるナノ構造体を安定化し得る。
上記ゲル組成物の安定化剤として使用される適切な低分子量の治療剤、予防剤および/もしくは診断剤は、低分子量(例えば、2,500Da未満)の概して疎水性の(例えば、ドセタキセルおよびステロイド)、ならびに他の疎水性の薬剤(例えば、デキサメタゾン)、または薬剤の組み合わせである。
4.治療剤、予防剤、および診断剤
上記集合したゲル組成物は、1種もしくはこれより多くの治療剤、予防剤、もしくは診断剤を、その必要性のある個体もしくは被験体に送達するために使用され得る。治療剤、予防剤、および診断剤は、タンパク質、ペプチド、糖もしくはポリサッカリド、脂質もしくはリポタンパク質もしくはリポポリサッカリド、核酸(DNA、RNA、siRNA、miRNA、tRNA、piRNAなど)、または低分子(代表的には2000Dもしくはこれより小さい、より代表的には1000Dもしくはこれより小さい、有機性の、無機性の、天然のもしくは合成のもの)であり得る。
ゲル化剤は、加水分解的にもしくは酵素的に分解し、活性剤を放出するプロドラッグであり得る。上記治療剤、予防剤、もしくは診断剤は、物理的に捕捉され得るか、被包され得るか、または上記ゲル組成物のナノ線維構造体と非共有結合的に集合され得る。上記治療剤、予防剤、もしくは診断剤は、1種もしくはこれより多くのゲル化剤、1種もしくはこれより多くの安定化剤で共有結合的に改変され得るか、またはゲル化剤として使用され得る。あるいは、それらは、上記ゲル組成物の集合した規則正しいラメラ、小胞、および/もしくはナノ線維性構造体へと組み込まれるか、または上記集合した構造体の表面に位置する。
上記集合したナノ構造体はまた、複数の薬剤を共送達する(codeliver)ために使用され得、それによって、それらの相乗的効果もしくは相加的効果、および治療効力に必要とされる概してより少ない投与量を生じる。相乗作用は、上記活性剤をプロドラッグベースの粒子(例えば、ビタミンC、ビタミンKおよびそれらの誘導体を含むゲル化剤で作製されるもの)の中に被包することによって、複数の薬剤を共に捕捉すること(co−entrapping)によって、他の増感分子を共送達することによって、またはこれらの組み合わせによって、達成され得る。
疎水性薬剤および親水性薬剤の両方が、高被包化および負荷効率で、これらの粒子の中に被包され得、通常の生理学的条件において安定して被包されたままであり得る。その被包される薬剤としては、例えば、抗炎症薬、ステロイド、抗生物質、免疫抑制薬、化学療法薬、増感剤、抗体、抗体フラグメント、タンパク質、ペプチド、増殖因子、サイトカイン、細胞、幹細胞、核酸、siRNA、ビタミンなどおよびこれらの組み合わせが挙げられ得る。
例示的な治療剤および予防剤としては、タンパク質もしくはペプチド、糖もしくはポリサッカリド、脂質、核酸、またはこれらの組み合わせが挙げられる。好ましい実施形態において、これらは、低分子(一般に、2000ダルトンもしくはこれより小さい、より好ましくは1000ダルトンもしくはこれより小さい分子量を有する)である。治療剤の例示的なクラスとしては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:抗増殖剤(例えば、抗がん剤、抗血管新生剤、および抗有糸分裂剤)、鎮痛薬、抗炎症薬、解熱薬、抗てんかん薬、抗精神病剤(antiopsychotic agent)、神経保護剤、抗感染症剤(例えば、抗細菌剤、抗ウイルス剤、および抗真菌剤)、抗ヒスタミン薬、抗片頭痛薬、抗ムスカリン薬、抗不安薬、鎮静薬、催眠薬、抗精神病薬、気管支拡張薬、抗喘息薬、心血管薬、コルチコステロイド、ドパミン作動薬、胃腸薬、筋弛緩薬、副交感神経作用薬(parasympathomimetic)、刺激薬、食欲抑制薬および抗ナルコレプシー薬(anti−narcoleptic)。
タンパク質ナノケージの中に含めるべき低分子の好ましいクラスとしては、がん治療薬(例えば、化学療法剤、サイトカイン、ケモカイン、および放射線治療増強剤)が挙げられる。化学療法薬の大部分は、以下へと分けられ得る:アルキル化剤、代謝拮抗物質、アントラサイクリン、植物アルカロイド、トポイソメラーゼインヒビター、および他の抗腫瘍剤。これらの薬物の全てが、細胞分裂もしくはDNA合成に影響を及ぼし、何らかの方法で機能する。さらなる治療剤としては、モノクローナル抗体(そのフラグメントを含む)およびチロシンキナーゼインヒビター(例えば、イマチニブメシル酸塩(GLEEVEC(登録商標)もしくはGLIVEC(登録商標))が挙げられ、イマチニブメシル酸塩は、がんのある特定のタイプ(慢性骨髄性白血病、消化管間質腫瘍)における分子異常性を直接標的とする。
例示的な治療剤としては、化学療法剤および抗腫瘍剤が挙げられる。代表的な化学療法剤としては、ドセタキセル、ドキソルビシン、デクスラゾキサン、ソラフェニブ、エルロチニブ塩酸塩、白金含有薬物(例えば、シスプラチン)、セツキシマブ、スニチニブ、ベバシズマブ カルボプラチン、オキサリプラチン、メクロレタミン、シクロホスファミド、クロラムブシル、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビノレルビン、ビンデシン、タキソールおよびその誘導体、イリノテカン、トポテカン、アムサクリン、エトポシド、エトポシドリン酸塩、テニポシド、エピポドフィロトキシン、トラスツズマブ、リツキシマブおよびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、上記薬剤は、1種もしくはこれより多くの核酸である。上記核酸は、内因性の核酸配列を変更するか、修正するか、または置き換えることができる。上記核酸は、がんを処置するか、粘液に覆われた組織に影響を及ぼす他の疾患および代謝疾患における遺伝子、パーキンソンおよびALSの処置のための遺伝子などの遺伝子(ここでその遺伝子は鼻送達を介して脳に達する)における欠陥を修正するために使用される。一例は、MACUGEN(登録商標)(ペガプタニブナトリウム(pegaptanim sodium)、抗VEGFアプタマーもしくはEYEOOl)(Eyetech Pharmaceuticals)である。
遺伝子療法は、疾患発生に関与する欠陥遺伝子を修正するための技術である。欠陥のある遺伝子を修正するためにはいくつかのアプローチがある。正常な遺伝子は、非機能的遺伝子に置き換わるためにゲノム内の非特異的位置へと挿入され得る。異常な遺伝子は、相同組換えを通じて正常な遺伝子に交換され得る。その異常な遺伝子は、選択的復帰変異(これは、遺伝子をその正常な機能へと戻す)を通じて修復され得る。特定の遺伝子の調節(遺伝子がオンになるもしくはオフになる程度)を変更し得る。
上記核酸は、DNA、RNA、化学的に改変された核酸、またはこれらの組み合わせであり得る。例えば、核酸半減期の安定性および酵素による切断への耐性を増大させるための方法は、当該分野で公知であり、核塩基、糖、もしくはポリヌクレオチドの結合に対する1種もしくはこれより多くの改変もしくは置換を含み得る。上記核酸は、所望の使用に合うように適合させた特性を含むようにあつらえて合成され得る。一般的な改変としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:ロックされた核酸(LNA)、ロックされていない核酸(UNA)、モルホリノ、ペプチド核酸(PNA)、ホスホロチオエート結合、ホスホノアセテート結合、プロピンアナログ、2’−O−メチルRNA、5−Me−dC、2’−5’結合ホスホジエステル結合、キメラ結合(混合ホスホロチオエートおよびホスホジエステル結合および改変)、脂質およびペプチドとの結合体化、ならびにこれらの組み合わせの使用。
いくつかの実施形態において、上記核酸は、ヌクレオチド間結合の改変(例えば、アキラルおよび非荷電サブユニット間結合を有するホスフェートアナログ(例えば、Sterchak, E. P.ら, Organic Chem., 52:4202,(1987))、またはアキラルサブユニット間結合を有する非荷電モルホリノベースのポリマー(例えば、米国特許第5,034,506号を参照のこと))を含む。いくつかのヌクレオチド間結合アナログは、モルホリデート、アセタール、およびポリアミド結合した複素環を含む。他の骨格および結合の改変としては、ホスホロチオエート、ペプチド核酸、トリシクロ−DNA、デコイオリゴヌクレオチド、リボザイム、シュピーゲルマー(L核酸を含み、高結合親和性を有するアプタマー)、またはCpGオリゴマーが挙げられるが、これらに限定されない。
治療用タンパク質、タンパク質フラグメント、ペプチドもしくは関連化合物は、血管内皮増殖因子(VEGF)に対する抗体(例えば、ベバシズマブ(AVASTIN(登録商標))およびrhuFAb V2(ラニビズマブ、LUCENTIS(登録商標)))、および他の抗VEGF化合物;色素上皮由来因子(PEDF);インターフェロンα;インターロイキン−12(IL−12);エンドスタチン;アンジオスタチン;リボザイムインヒビター(例えば、ANGIOZYME(登録商標)(Sirna Therapeutics));多機能血管新生抑制剤(例えば、NEOVASTAT(登録商標)(AE−941)(Aeterna Laboratories, Quebec City, Canada));上皮増殖因子レセプターに対する抗体(例えば、パニツムマブ(VECTIBIX(登録商標))およびセツキシマブ(ERBITUX(登録商標)))、ならびに当該分野で公知の他の抗血管新生剤が挙げられる。
送達され得る他の低分子としては、COX−2インヒビター(例えば、セレコキシブ(CELEBREX(登録商標))およびロフェコキシブ(VIOXX(登録商標)));サリドマイド(THALOMID(登録商標))およびその誘導体(例えば、レナリドミド(REVLIMID(登録商標)));スクアラミン;レセプターチロシンキナーゼ(RTK)インヒビター(例えば、スニチニブ(SUTENT(登録商標)));チロシンキナーゼインヒビター(例えば、ソラフェニブ(Nexavar(登録商標))およびエルロチニブ(Tarceva(登録商標)))が挙げられる。
例示的な診断物質としては、常磁性分子、蛍光化合物、磁性分子、および放射性核種が挙げられる。適切な診断剤としては、x線画像化剤および造影剤(contrast medium)が挙げられるが、これらに限定されない。放射性核種はまた、画像化剤として使用され得る。他の適切な造影剤(contrast agent)の例としては、放射線不透過性であるガスもしくはガス発生化合物が挙げられる。タンパク質ナノケージは、投与されるナノケージの位置を決定するために有用な作用物質をさらに含み得る。この目的に有用な作用物質としては、蛍光タグ、放射性核種および造影剤が挙げられる。
5.製剤
液体製剤
液体製剤は、液体の薬学的キャリアの中に懸濁された1種もしくはこれより多くの集合した粒子を含む。
適切な液体キャリアとしては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:蒸留水、脱イオン水、純水もしくは超純水、塩類溶液、ならびに塩および/もしくは緩衝液を含む他の生理学的に受容可能な水性溶液(例えば、リン酸緩衝食塩水(PBS)、リンゲル液、および等張性塩化ナトリウム、または動物もしくはヒトへの投与に受容可能な任意の他の水性溶液)。
好ましくは、液体製剤は、生理学的流体に対して等張性であり、およそ同じpH(約pH4.0〜約pH7.4、より好ましくは約pH6.0〜pH7.0の範囲に及ぶ)のものである。その液体の薬学的キャリアは、1種もしくはこれより多くの生理学的に適合性の緩衝液(例えば、リン酸緩衝液)を含み得る。当業者は、適切な塩類含有量および肺投与のための水性溶液のpHを容易に決定し得る。
液体製剤は、1種もしくはこれより多くの懸濁化剤(例えば、セルロース誘導体、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントガム、またはレシチン)を含み得る。液体製剤はまた、1種もしくはこれより多くの保存剤(例えば、p−ヒドロキシ安息香酸エチルもしくはp−ヒドロキシ安息香酸n−プロピル)を含み得る。
製剤は、1種もしくはこれより多くの薬学的に受容可能な賦形剤(希釈剤、保存剤、結合剤、滑沢剤、崩壊剤、膨張剤、充填剤、安定化剤、およびこれらの組み合わせが挙げられる)を使用して調製され得る。液体製剤はまた、微量のポリマー、界面活性剤、または当業者に周知の他の賦形剤を含み得る。この状況において、「微量」とは、標的化された組織への集合したゲル組成物の送達(例えば、循環を介する)に有害な影響を及ぼし得る賦形剤が存在しないことを意味する。
乾燥粉末製剤およびキット
いくつかの形態において、ゲル化剤、安定化剤、および任意選択で、1種もしくはこれより多くの治療剤、予防剤、および診断剤は、微細に分離した固体製剤として乾燥粉末形態で製剤化される。その乾燥粉末構成要素は、別個の容器中に貯蔵され得るか、または特定の比で混合され得、貯蔵され得る。いくつかの実施形態において、適切な水性溶媒および有機溶媒は、さらなる容器の中に含められる。いくつかの実施形態において、乾燥粉末構成要素、1種もしくはこれより多くの溶媒、および集合したナノ構造体を混合および調製するための手順に関する指示は、キットの中に含められる。あるいは、安定した集合した粒子、ナノ粒子もしくはそれらのバルクゲルは、真空乾燥もしくは凍結乾燥を介して乾燥され、そして適切な薬学的液体キャリアは、その集合したナノ構造体またはゲル組成物を使用の際に再水和および懸濁するために添加され得る。
乾燥粉末製剤は、代表的には、1種もしくはこれより多くのゲル化剤、安定化剤、または活性剤と1種もしくはこれより多くの薬学的に受容可能なキャリアとをブレンドすることによって調製される。薬学的キャリアは、1種もしくはこれより多くの分散剤を含み得る。その薬学的キャリアはまた、1種もしくはこれより多くのpH調節剤または緩衝剤を含み得る。適切な緩衝剤としては、有機酸および有機塩基から調製される有機塩(例えば、クエン酸ナトリウムもしくはアスコルビン酸ナトリウム)が挙げられる。その薬学的キャリアはまた、1種もしくはこれより多くの塩(例えば、塩化ナトリウムもしくは塩化カリウム)を含み得る。
上記乾燥粉末製剤は、集合した粒子もしくはそのナノ粒子を形成するために液体製剤中で懸濁され得、液体製剤の送達のために当該分野で公知の方法を使用して、全身にもしくは局所に投与され得る。
注射用製剤
いくつかの実施形態において、上記安定した集合した粒子は、液剤もしくは懸濁剤の形態での非経口送達(例えば、注射もしくは注入)のために製剤化される。その製剤は、任意の経路(例えば、血流)、または処置されるべき器官もしくは組織へと直接、投与され得る。例えば、非経口投与は、静脈内に、皮内に、腹腔内に、胸膜内に、気管内に、筋肉内に、皮下に、結膜下に(subjunctivally)、注射によって、および注入によって、患者への投与を含み得る。
非経口製剤は、当該分野で公知の技術を使用して、水性組成物として調製され得る。代表的には、このような組成物は、注射用製剤(例えば、液剤もしくは懸濁剤);注射前に再構成媒体を添加することによって、液剤もしくは懸濁剤を調製するために使用するのに適した固体形態として、調製され得る。
上記キャリアは、溶媒もしくは分散媒であり得、例えば、水、エタノール、1種もしくはこれより多くのポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、および液体ポリエチレングリコール)、油(例えば、植物性油(例えば、ラッカセイ油、コーン油、ゴマ油など))、およびこれらの組み合わせを含む。
上記製剤は、微生物増殖を防止するための保存剤を含み得る。適切な保存剤としては、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、およびチメロサールが挙げられるが、これらに限定されない。その製剤はまた、活性剤(複数可)の変質を防止するために抗酸化剤を含み得る。
上記製剤は、代表的には、再構成の際に、非経口投与のためにpH3〜8へと緩衝化される。適切な緩衝液としては、リン酸緩衝液、酢酸緩衝液、およびクエン酸緩衝液が挙げられるが、これらに限定されない。
水溶性ポリマーはしばしば、非経口投与のために製剤化において使用される。適切な水溶性ポリマーとしては、ポリビニルピロリドン、デキストラン、カルボキシメチルセルロース、およびポリエチレングリコールが挙げられるが、これらに限定されない。
滅菌注射用液剤は、必要とされる場合、適切な溶媒もしくは分散媒中に必要な量の活性化合物を、上記で列挙された賦形剤のうちの1種もしくはこれより多くとともに組み込み、続いて、濾過滅菌することによって、調製され得る。一般に、分散剤は、種々の滅菌したゲル化剤、安定化剤、および/もしくは活性成分を、基本的な分散媒および上記で列挙される成分からの必要とされる他の成分を含む滅菌ビヒクルの中に組み込むことによって調製される。滅菌注射用液剤の調製のための滅菌粉末の場合には、好ましい調製法は、真空乾燥および凍結乾燥技術であり、これら技術により、活性成分+任意のさらなる所望の成分の粉末を、予め滅菌濾過したその溶液から得る。
保存剤は、真菌および微生物の増殖を防止するために使用され得る。適切な抗真菌剤および抗微生物剤としては、安息香酸、ブチルパラベン、エチルパラベン、メチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸ナトリウム、プロピオン酸ナトリウム、塩化ベンザルコニウム、ベンジルペルオキシド、塩化ベンゼトニウム、ベンジルアルコール、塩化セチルピリジニウム、クロロブタノール、フェノール、フェニルエチルアルコール、およびチメロサールが挙げられるが、これらに限定されない。
適切な経口剤形としては、錠剤、カプセル剤、液剤、懸濁剤、シロップ剤およびロゼンジが挙げられる。錠剤は、当該分野で周知の圧縮もしくは成形技術を使用して作製され得る。ゼラチンカプセルもしくは非ゼラチンカプセルは、硬質もしくは軟質のカプセルシェルとして調製され得、これらは、当該分野で周知の技術を使用して、液体、固体、および半固体の充填物質を被包化し得る。これらは、好ましくは、胃を通過するときに分解を回避するために腸溶コーティングされる。
賦形剤(可塑剤、顔料、着色剤、安定化剤、および滑剤が挙げられる)をまた使用して、経腸投与のための被覆された組成物を形成することができる。製剤は、標準的参考文献(例えば、「Pharmaceutical dosage form tablets」, Libermanら編. (New York, Marcel Dekker, Inc., 1989)、「Remington - The science and practice of pharmacy」, 第20版, Lippincott Williams & Wilkins, Baltimore, MD, 2000、および「Pharmaceutical dosage forms and drug delivery systems」, 第6版, Anselら, (Media, PA: Williams and Wilkins, 1995))に記載されるように調製され得る。これら参考文献は、錠剤およびカプセルを調製するための賦形剤、材料、装置およびプロセス、ならびに錠剤、カプセル剤、および粒剤の遅延放出剤形に関する情報を提供する。
III.作製法
1.ヒドロゲルもしくは有機ゲルナノ構造体の作製
図1Aは、線維性形態を有するバルクゲルを形成するGRAS両親媒性物質の自己集合を示す模式図である。図1Bは、上記バルクゲルもしくは粒子における自己集合が、種々の形状(ミセル、小胞、ラメラもしくは線維、シート、テープなどを含む)を有し得ることを示す。一般に、図1Aに示されるように、安定した自己集合したゲル組成物を形成するために、溶媒、ゲル化剤、安定化剤、および任意選択で、被包されるべき薬剤が、混合物を形成するために容器へと添加される。いくつかの実施形態において、上記混合物は、1種もしくはこれより多くの溶媒(例えば、ジメチルスルホキシド(DMSO)、メタノール、イソプロパノール、ヘキサン、もしくは水などの極性溶媒)、1種もしくはこれより多くのゲル化剤(例えば、GRASゲル化剤)、1種もしくはこれより多くの安定化剤、および/または1種もしくはこれより多くの被包されるべき薬剤を含み得る。上記混合物は、上記ゲル化剤を完全に溶解して、均質な溶液を形成するために、加熱され得、および/または超音波処理され得、および/またはバスの中に入れられ得、その溶液は、次いで、冷却され得る、および/または邪魔にならない場所で静置される。その溶液は、所定の期間の後に粘性のゲルへと移行し得る。ゲル化は、容器を逆さにした際に重力流が観察されないときに完全と考えられる。
被包されていない薬剤を上記ゲルから除去するために、上記薬剤を溶解し得るがゲル粒子は溶解できない水もしくは溶媒を、上記ゲルに添加し得、粒子分散溶液を、反復してボルテックスし得る。その上清溶液を除去して、いかなる被包されていない薬剤をも抽出し得る。
安定化される場合、自己集合したゲル組成物は、溶媒を含まず、ゲル化剤は、液体両親媒性物質(例えば、ビタミン由来の液体両親媒性物質)と合わされて、混合物を形成し得る。その混合物は、1種もしくはこれより多くのゲル化剤、1種もしくはこれより多くの安定化剤、および1種もしくはこれより多くの液体両親媒性物質を含み得る。その混合物は、次いで、均質な溶液を形成するために、加熱される/超音波処理される/バスの中に入れられる。その得られた溶液は、次いで、冷却させられる、および/または邪魔にならない場所で静置させられる。その溶液は、所定の期間後に粘性のゲルへと移行し得る。
いくつかの実施形態において、1種もしくはこれより多くのゲル化剤および任意選択で被包されるべき薬剤は、混合物を形成するために溶媒の非存在下で合わされ得る。次いで、その混合物は、均質な溶液を形成するために、加熱される/超音波処理される/バスの中に入れられる。その得られた溶液は、次いで、冷却させられる、および/または邪魔にならない場所で静置させられる。その溶液は、所定の期間後に粘性のゲルへと移行し得る。
いくつかの実施形態において、薬剤を被包するために、1種もしくはこれより多くのゲル化剤および1種もしくはこれより多くの溶媒を含む融解したゲルが、固体の薬剤に、その同じ1種もしくはこれより多くの溶媒中に溶解された薬剤に、またはゲルに適合性の溶媒中に溶解もしくは懸濁した薬剤に、添加され得る。
いくつかの実施形態において、上記加熱温度は、上記ゲル化剤、安定化剤、および/もしくは活性剤の温度感受性に依存して、40℃から(例えば、50℃から、60℃から、70℃から、80℃から、90℃から、または100℃から)110℃まで(例えば、100℃まで、90℃まで、80℃まで、70℃まで、60℃まで、または50℃まで)であり得る。これら混合物は、全ての物質が溶解されるまで、1分から(例えば、5分から、10分から、15分から、20分から、または25分から)30分まで(25分まで、20分まで、15分まで、10分まで、または5分まで)、またはより長い継続期間にわたって、加熱され得る、および/または超音波処理され得る、および/またはバスの中に入れられる。その溶液は、4℃から(例えば、10℃から、20℃から、または25℃から)37℃まで(例えば、25℃まで、20℃まで、または10℃まで)の温度へと冷却される、および/または15分から(例えば、30分から、45分から)1時間まで(例えば、45分まで、30分まで)の継続期間にわたって静置される。
いくつかの実施形態において、上記ナノ構造体(例えば、線維、シート、図1B)は、数ミクロン(例えば、1ミクロン、2ミクロン、3ミクロン、4ミクロン、5ミクロン、10ミクロン、20ミクロン、または25ミクロン)またはこれより大きい長さおよび/または幅を有し得る。上記ナノ構造体は、ネットワークへと凝集し得る、および/または液晶、エマルジョン、線維性構造体、もしくはテープ様組織の形態にあり得る。そのナノ構造体が線維の形態にある場合、その線維は、約2nmもしくはこれより大きい直径を有し得、数百ナノメートルもしくはこれより大きい長さを有し得る。いくつかの実施形態において、その線維は、数ミクロン(例えば、1ミクロン、2ミクロン、3ミクロン、4ミクロン、5ミクロン、10ミクロン、20ミクロン、または25ミクロン)またはこれより大きい長さを有し得る。
両親媒性分子が溶媒中で自己集合する場合、上記ゲル化剤分子の疎水性部分および親水性部分は、相互作用して、ゲル化剤分子のラメラを形成し得る。いくつかの実施形態において、上記ゲルがヒドロゲルである場合、ゲル化剤の疎水性部分は、所定のラメラの内側領域に位置し、親水性部分は、そのラメラの外側表面に位置する。いくつかの実施形態において、上記ゲルが有機ゲルである場合、ゲル化剤の疎水性部分は、所定のラメラの外側領域に位置し、親水性部分は、そのラメラの内側表面に位置する。そのラメラは、約3ナノメートルから(例えば、約4ナノメートルから)約5ナノメートルまで(例えば、約4ナノメートルまで)の幅および数ミクロン(例えば、1ミクロン、2ミクロン、3ミクロン、4ミクロン、5ミクロン、10ミクロン、20ミクロン、または25ミクロン)またはこれより大きい長さを有し得る。このようなラメラの数十および数百が、一緒に束になって、ナノ構造体(例えば、ナノサイズの幅(例えば、100〜900nmと、数ミクロンもしくはこれより大きい長さ)の線維およびシート様構造体)を形成し得る。
2.送達されるべき薬剤および安定化剤の被包化
図2A〜2Dは、血清安定粒子を得るためのGRASゲル中の血清安定化剤の共自己集合および被包化をまとめる模式図である。低分子量GRASもしくはプロドラッグゲル化剤、安定化剤、および任意選択で治療上活性な薬剤は、水混和性有機溶媒中に溶解され、そして任意選択で、水もしくはリン酸緩衝食塩水(PBS)のいずれかが上記混合物に添加される。上記ゲル化剤は、ゲル化剤、安定化剤、および治療上活性な薬剤の総量のうちの少なくとも10モル%、20モル%、30モル%、40モル%、50モル%、60モル%、70モル%、80モル%、もしくは90モル%であり得る。上記ゲル化剤は、溶媒中で、0.01〜50重量%の間(例えば、500mg/mLまで)へと溶解される。上記安定化剤は、安定化剤のタイプに依存して、ゲル化剤、安定化剤、および治療上活性な薬剤の総量のうちの3モル%、4モル%、5モル%、6モル%、7モル%、8モル%、9モル%、10モル%、15モル%、20モル%、30モル%、もしくは40モル%まで添加され得る。ゲル化剤と共集合する安定化剤に関して、ゲル化剤および安定化剤の総量における安定化剤のモルパーセンテージは、約10モル%〜約40モル%の間、好ましくは約20モル%〜約35モル%の間、および最も好ましくは約30モル%であり得る。
3.粒子への加工処理
いくつかの実施形態において、上記自己集合したゲルは、水分散性の自己集合したナノ構造体を提供するために、またはペレット化したゲルから被包されなかった薬剤を除去するために、遠心分離(例えば、2,000〜25,000rpm、2〜15分間)、PBS洗浄、および/またはパルス超音波処理(例えば、5〜50kHz、10%〜50%振幅、0.5〜10分間)の反復サイクルを通じて単離される。図1Cは、バルクゲルからの粒子の形成を示す模式図である。そのバルクゲルは、水および/もしくはリン酸緩衝食塩水(「PBS」)中に懸濁され、超音波処理して、バルクゲルを、そのバルクゲルの中で形成される線維性ナノ構造体を保持する粒子へと分ける。
いくつかの実施形態において、上記ナノ構造体は、乾燥した環境(例えば、走査型電子顕微鏡法における真空乾燥サンプル)において測定される場合、2nmもしくはこれより大きい(例えば、50nmもしくはこれより大きい、100nmもしくはこれより大きい、150nmもしくはこれより大きい、200nmもしくはこれより大きい、250nmもしくはこれより大きい、300nmもしくはこれより大きい、350nmもしくはこれより大きい)および/または400nmもしくはこれより小さい(例えば、350nmもしくはこれより小さい、300nmもしくはこれより小さい、250nmもしくはこれより小さい、200nmもしくはこれより小さい、150nmもしくはこれより小さい、100nmもしくはこれより小さい、または500nmもしくはこれより小さい)最小の寸法(例えば、厚み、幅、もしくは直径);あるいは動的光散乱を介して流体力学的サイズに関して測定される場合に、10nm、50nm、100nm、200nm、300nm、400nm、500nmもしくはこれより大きい最小寸法を有し得る。
上記ナノ粒子は、100nm〜990nmの間、好ましくは500nm〜900nmの間の流体力学的直径を有し得、そしてそのナノ粒子は、少なくとも2時間の期間にわたって血清中でそのサイズのうちの少なくとも50%、60%、70%、もしくは80%を維持する。
IV.使用法
上記安定した集合したナノ構造体(ナノ粒子を含む任意の形態にある)は、ナノ構造体または安定化剤を含まないナノ構造体と比較して、血液タンパク質による分解に対して血液中での増強された安定性を有する。上記組成物は、非経口的に、例えば、静脈内、皮内、腹腔内、胸膜内、気管内、筋肉内、皮下、結膜下注射によって、注入によって、局所に、または埋め込んで投与され得る。
上記安定したゲル組成物は、例えば、加水分解による変質もしくは酵素による変質への曝露の際に、または外部刺激への曝露によって、制御可能に分解され得る。ゲルは、両親媒性ゲル化剤中の不安定な結合(例えば、エステル結合、アミド結合、無水物結合、カルバメート結合、ホスフェートベースの結合(例えば、ホスホジエステル)、ジスルフィド(−S−S−)、酸で分解可能な基(例えば、上記ゲル化剤内の疎水性基と親水性基との間に存在し得る−OC(O)−、−C(O)O−、もしくは−C=NN−))の切断によって分解され得る。不安定な結合の例はまた、例えば、PCT公報 WO2010/033726に記載される。
いくつかの実施形態において、被包される薬剤は、ゲル分解の際にゲル組成物から制御可能に放出され得る。例えば、被包される薬剤は、ある期間(例えば、1日、1週間、1ヶ月、6ヶ月、もしくは1年)にわたって徐々に放出され得る。そのパラメーターに依存して、放出は、例えば、ゲル組成物が生理学的条件(pH約7.4および温度約37℃)下で投与される場合、数分から数日まで、数ヶ月まで、遅らせるもしくは延ばされ得る。
種々のパラメーターが、放出を制御するために使用され得る。例えば、徐放は、酵素の濃度および/もしくは温度によって制御され得る。放出は、高い酵素濃度(例えば、感染の領域(上昇した酵素濃度によって特徴付けられる)への送達によって)または低pH(例えば、腫瘍もしくは感染の領域において)を使用して促進され得る。いくつかの実施形態において、その徐放は、バースト放出なしで、または最小限のバースト放出のみを伴って起こる。
タンパク質分解に対する血液および他の体液中での増強された安定性ならびに薬物もしくは被包された活性剤の制御放出があるので、上記ゲル組成物またはナノ線維性粒子は、治療的量において、長期間(例えば、1時間、2時間、4時間、12時間、1日、1週間、もしくはより長く)、薬物もしくは活性剤の制御された送達を提供するために使用され得る。
好ましい実施形態において、上記安定した集合したゲル組成物またはナノ線維性粒子は、化学療法剤の持続した送達、およびさらには腫瘍細胞による取り込みのために、1種もしくはこれより多くの活性剤を腫瘍組織へと送達するために使用される。腫瘍細胞は、エステラーゼを生成し、炎症した組織は、酵素を放出し、そのうちの両方とも、プロドラッグゲル化剤の病理特異的分解および活性剤の放出を提供する。その遊離形態で送達される活性剤と比較すると、その安定した集合した組成物は、腫瘍組織の中に分配される、すなわち、全身投与後に非腫瘍組織中よりも多く腫瘍組織中に蓄積する。
あるいは、上記ゲル化剤は、生物学的システムへと適用され得、自己集合がインサイチュで起こり得る。例えば、本明細書で記載されるゲル組成物は、骨の表面へと適用され得、そのゲルは、その骨の孔内で集合され得る。例えば、加熱したゲル組成物は、骨の部位へと液体形態で注射され得、それは次いで、生理学的温度に冷却し、ゲル形態へと集合し得る。
その安定したゲル組成物またはナノ線維性粒子は、非安定化ゲル組成物、集合したナノ構造体、およびその遊離形態での活性剤の送達と比較して、単一用量、長時間の作用または組織特異的製剤から利益を得る標的化効率、効力、安全性、およびコンプライアンスを改善するために有用であり得る。その安定した集合したナノ構造体で処置されるべき例示的な疾患もしくは障害としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:アレルギー(例えば、接触皮膚炎)、関節炎、喘息、がん、心血管疾患、糖尿病性潰瘍、湿疹、感染、炎症、粘膜炎、歯周病、乾癬、呼吸経路の疾患(例えば、結核)、血管閉塞、疼痛、移植片対宿主病、口唇潰瘍、粘膜炎、細菌による状態およびウイルスによる状態。
上記安定した集合したナノ構造体およびゲル組成物はまた、種々の公知の局所送達技術(注射、移植、エアロゾルを使用する吸入、および粘膜(例えば、口腔表面または頬側表面)、鼻道もしくは肺路(pulmonary tract)、腸管(経口でもしくは直腸に)、膣、または皮膚への局所適用、を含む)を通じて投与され得る。安定したナノ構造体のインサイチュ自己集合は、組成物の局所送達および活性剤の刺激応答性送達を可能にする。腫瘍細胞がエステラーゼを生成するかまたは炎症した組織が酵素を放出する場合、酵素は、ゲル組成物を分解し、活性剤(例えば、抗炎症剤、抗増殖剤または化学療法剤)を放出させる。その薬剤が放出された後、その酵素濃度は減少する。切断されないそのゲル組成物は、その病理学的な環境が、薬剤放出の量およびタイミングを調節する「オンデマンド放出」のための別の炎症刺激まで安定なままである。いくつかの実施形態において、上記組成物は、組織再生の種々のステージと相関する治療剤を放出するために有用であり得る。
本発明は、以下の非限定的な実施例を参照することによってさらに理解される。
実施例1.血液に安定なゲルの集合
方法および材料
第1の工程は、例えば、ガラスシンチレーションバイアル中での適切な溶媒(例えば、ジメチルスルホキシド(DMSO)、メタノール、イソプロパノール、ヘキサン、もしくは水などの極性溶媒)中でのゲル化剤(パルミチン酸アスコルビル)、安定化剤(コレステロール)および被包されるべき薬剤(ドセタキセル、DTX、または色素)の溶解を伴った。そのバイアルを、スクリューキャップで密閉し、材料が完全に溶解するまで、例えば、約60〜80℃へと加熱した。その加熱温度は、組成物に依存して(例えば、熱不安定性であり得るか、またはゲルの一部になるためにより高温を要し得る任意の添加される薬剤を考慮して)、60〜80℃の範囲の外側であり得る。そのバイアルを、安定な表面におき、室温へと冷却させた。その後、ある量の超純水を添加し、閉じたバイアルを、約60〜80℃、または任意の他の適切な温度へと、全ての材料が完全に溶解するまで再び加熱した。ゲル化は、ガラスバイアルを逆さにした際に、重力流が観察されなかったときの、約15〜45分後に起こる。ゲルを超純水中に懸濁し、10分間、10,000rpmで遠心分離した。そのペレットを、超純水中に再懸濁し、20kHz、30%振幅で、2分間パルス超音波処理した。これは、製剤のうちの大部分に適用可能であるが、小さな調節が要求され得る。振幅および時間は、変動され得る。時間は、30秒〜2分間であり得る。複数サイクルの超音波処理が行われ得る。
結果
粒子を、パルミチン酸アスコルビル(「AP」)(ビタミンCの誘導体)から作り、コレステロールを使用して安定化した。粒子のサイズおよびコレステロール 対 APのモル比を、図3〜図6Aおよび6Bに示す。形成されたバルクゲルを走査型電子顕微鏡法(SEM)で調べてみると、そのヒドロゲルが、数十ナノメートルからおよそ300nmの間の線維厚、および高いアスペクト比を有する線維性構造体を形成することが示された。バルクゲルに由来する粒子を、クライオTEMで観察したところ、数十ナノメートルからおよそ300nmの間の直径、および長さ500〜1000nmを有する線維性形態が示された。この製剤を、モデル疎水性薬物であるドセタキセル(DTX)のその被包効率に関して評価した。その効率は、高速液体クラマトグラフィー(HPLC)分析によって30%であることが決定された(図6C)。粒子は、701.4±15nmの流体力学的直径とともに、0.2〜0.4の多分散性指数(PI)および−47.1±4.2mVのζ電位を示した。ドセタキセルの負荷効率は、0.25%であることが決定された。これら粒子の物理化学的特性を、表1に列挙する。
Figure 2018530561
10%血清中での血清安定性測定から、図3によって示されるように、粒子が少なくとも24時間安定であることが示された。これは、流体力学的直径の粒子が実験の時間枠にわたって血清中で有意に変化しなかったことを示す。
図4は、粒子が、リン酸緩衝食塩水(PBS)中で24時間にわたる最小放出(<30%)およびエステラーゼ(200 U/mL)に応じた一様な放出を有したことを示す。エステラーゼは、腫瘍において過剰発現される。
実施例2.血清中の分解に対する粒子のための種々の安定化剤
方法
粒子の1mg/ml 懸濁物を、PBS中に調製した。1mlの粒子を、37℃において、血清1mlに添加した。血清中の粒子の流体力学的直径を、動的光散乱を介して、t=0時間、0.5時間、1時間、1.5時間、2時間および4時間で測定した。種々の時点の間で、粒子を、37℃でインキュベートした。動的光散乱における血清のみは、約50nmのサイズ読み取りを有した。
結果
図5Aは、血清中での経時的な粒子の直径を示す。ここでその粒子は、種々の量のコレステロールの存在下でのパルミチン酸アスコルビル(AP)の集合から作製した。コレステロールなしのAP粒子は、血清に添加する前に800.8±32nmのサイズ、血清中に添加した際に約500nmのサイズ、およびその後の時点では、血清に添加して0.5時間後に約50nmの実質的に低減したサイズを有した。その低減したサイズは、血清中での不安定性、すなわち、予め集合した構造体の分解を示した。APのみの粒子とは異なり、9:1および8:2のモル比でのAPおよびコレステロールの集合から作製された粒子は、血清に添加する前に、それぞれ、724.4±16nmおよび617±18nmのサイズを有した(図5A)。10モル%および20モル%のコレステロールの存在は、血清中で2時間にわたって実質的なサイズ低減を防止するようであった。7:3モル比でのAPおよびコレステロールの集合から作製された粒子は、血清に添加する前に699.8±17nmのサイズを有し、コレステロールのうちの30モル%が、血清中での4時間にわたる粒子の安定化に必要とされたようであった。
図5Bは、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)とAP:DPPGが6:4のモル比で共集合したパルミチン酸アスコルビル粒子が、血清中で少なくとも4時間にわたってそのサイズを概して維持したことを示す。これらの粒子は、血清に添加する前に389±84nmのサイズを有した。これは、血清中で30分程度の短さでサイズが実質的に低減したDPPGなしのAP粒子とは対照的であった。
図5Cは、AP:DTXが12:1のモル比での、ドセタキセル(DTX)を被包するパルミチン酸アスコルビル粒子が血清中で少なくとも4時間にわたってそのサイズを概して維持したことを示す。DTXは、集合した粒子にとって安定化剤であるようであった。これは、血清中で30分程度の短さでサイズが実質的に低減したDTXなしのAP粒子とは対照的であった。
実施例3.コレステロールおよびDPPGによるトリグリセロールモノステアレート粒子の安定化
材料および方法
ゲルおよび粒子を、実施例1にあるように作製した。コレステロールまたはDPPGを、安定化剤として添加した。
結果
図6Aは、コレステロール(Chol)が、トリグリセロールモノステアレート(TG−18)粒子にとって安定化剤として作用し、37℃において50% 血清中でそれらの凝集を防止する一助になることを示すグラフである。TG−18粒子は、AP粒子とは異なり、血清中で凝集する傾向にあり、経時的にそれらのサイズの増加を生じる。この凝集は、40モル%のコレステロールを添加することによって防止される。
図6Bは、DPPGが、トリグリセロールモノステアレート(TG−18)粒子にとって安定化剤として作用し、37℃において50% 血清中でそれらの凝集を防止する一助になることを示すグラフである。TG−18粒子は、AP粒子とは異なり、血清中で凝集する傾向にあり、経時的にそれらのサイズの増加を生じる。この凝集は、40モル%のDPPGを添加することによって防止される。
図6Cは、ドセタキセル(DTX)がトリグリセロールモノステアレート(TG−18)粒子を安定化せず、37℃において50% 血清中でそれらの凝集を防止する一助にはならないことを示すグラフである。TG−18粒子は、AP粒子とは異なり、血清中で凝集する傾向にあり、経時的にそれらのサイズの増加を生じる。この凝集は、8モル%のDTXを添加することによって防止されない。
実施例4.コレステロールおよびDPPGによるソルビタンモノステアレート粒子の安定化
材料および方法
ゲルおよび粒子を、実施例1にあるように作製した。コレステロールもしくはDPPGを、安定化剤として添加した。
結果
図7Aは、コレステロール(Chol)が、37℃において50% 血清中でソルビタンモノステアレート(SMS)粒子を部分的に安定化することを示すグラフである。SMS粒子は、血清中で即座の分解を示す傾向にあり、それらのサイズの大幅かつ迅速な低減を生じ、そしてこれに続いてそれらの凝集が起こり、経時的にそれらのサイズの増加を生じる。時間t=0では、SMS粒子のサイズは、585nm(PBS中でのサイズ)から160nmへと低減し、これは、血清中でのそれらの分解を示す。その後、そのサイズは、凝集に起因して増加する。40モル%のcholの添加は、最初の分解を防止するが、その後の凝集は防止しない。
図7Bは、DPPGが、37℃において50% 血清中でソルビタンモノステアレート(SMS)粒子を部分的に安定化することを示すグラフである。SMS粒子は、血清中で即座の分解を示す傾向にあり、それらのサイズの大幅かつ迅速な低減を生じ、そしてこれに続いてそれらの凝集が起こり、経時的にそれらのサイズの増加を生じる。時間t=0では、SMS粒子のサイズは、585nm(PBS中でのサイズ)から160nmへと低減し、これは、血清中でのそれらの分解を示す。その後、そのサイズは、凝集に起因して増加する。40モル%のDPPGの添加は、最初の分解を防止するが、その後の凝集は防止しない。
実施例5.インビトロでのがん細胞代謝に対する阻害、化学療法剤の送達における相乗作用の効力、およびインビボでの腫瘍組織における分配
材料および方法
粒子を、実施例1に示されるものと同じ方法で作製した。
ナノ線維の細胞傷害性を、前立腺がん細胞、PC3およびLNCaPにおいてインビトロで研究した。
粒子のインビボ生体分布研究を、皮下4T3マウス乳がんモデルを使用して、Balb/cマウスで行った。マウスを1群あたり3匹のマウスで3群に分けた(処置なしのコントロール群、色素(DiR)を負荷したパルミチン酸アスコルビル粒子の試験群、および遊離色素の別の試験群)。
結果
図8Aは、ある濃度範囲(μM)の、ビタミンC溶液とともに48時間(「Vit C48時間」、黒四角)または安定したビタミンC由来粒子とともに24時間もしくは48時間(それぞれ、「Vit C粒子24時間」(灰色四角)および「Vit C粒子48時間」(三角形))インキュベートしたPC3(PC−3)ヒト前立腺がん細胞の%代謝活性を示す線グラフである。図8Bは、Vit Cとともに48時間(黒四角)、Vit C粒子とともに24時間(灰色四角)、およびVit C粒子とともに48時間(三角形)インキュベートしたLNCaPアンドロゲン感受性ヒト前立腺腺癌細胞の%代謝活性を示す線グラフである。
図9Aおよび9Bは、ある濃度範囲(μM)の、安定したビタミンC由来粒子(「Vit C粒子」、灰色四角)、遊離ドセタキセル(「遊離DTX」、菱形)、またはドセタキセルを被包する安定したビタミンC由来粒子(「DTX負荷Vit C粒子」、三角形)とともにインキュベートした場合に、PC3細胞の%代謝活性(図9A)およびLNCaP細胞の%代謝活性(図9B)を示す線グラフである。
ゲル化剤としてパルミチン酸アスコルビルを使用すると、アスコルビン酸、すなわち、ビタミンCを放出する粒子は、ビタミンC溶液と比較して、改善された抗がん効力を示した。前立腺がん細胞に対するビタミンC粒子の最大半量阻害濃度(IC50)は、40〜60μMの間の範囲にあることが見出された。しかし、ビタミンC溶液は、この濃度において何ら効果を示さなかった。これは、がん患者のためのビタミンCの治療的投与量を低減することへの意味合いを有し得る。
化学療法剤ドセタキセル(DTX)を負荷したパルミチン酸アスコルビル粒子は、前立腺がん細胞を阻害または死滅させるにあたって、DTXとビタミンCとの間で増強された抗がん効果を示した。これら粒子のIC50値は、PC−3細胞およびLNCaP細胞細胞に関して、それぞれ、0.07μMおよび0.13μMであると決定された;これらは、PC−3細胞およびLNCaP細胞に関して、それぞれ、0.62μMおよび3.6μMであった遊離DTXのIC50より遙かに低かった。これは、上記粒子が、最大半量阻害に必要な濃度を低下させることによって、その被包される薬物の有効性を有意に増加させることを示した。表2は、Chou Talalyの併用指数に基づく併用指数が1より小さかったことを示す。これは、ビタミンCと被包される化学療法剤との間の相乗作用を示す。
Figure 2018530561
被包される薬剤が、捕捉されるか、共集合されるか、またはゲル化剤として、他の薬剤(例えば、ビタミンKもしくはそのプロドラッグ)と合わされる場合に、治療効力が増強されると考えられた。
図10は、コントロール(処置なし)マウスおよび遊離色素またはその色素を被包する安定したビタミンC由来粒子を投与したマウスに関して、投与後3時間、8時間、および12時間で経時的(時間)にマウス腫瘍組織における色素(DiR)の正規化した蛍光を示す棒グラフである。図10は、粒子が、コントロール(注射なし)および遊離色素での注射と比較した場合に、投与後の種々の時間で腫瘍組織の蛍光画像化から定量されるように、腫瘍組織において増加した蓄積を有したことを示す。
図11Aおよび11Bは、乳がんを有するマウスにおいて、その遊離形態でまたは安定したビタミンC由来粒子に負荷して投与した色素の組織分布を示す棒グラフである。図11Aは、種々の組織におけるその色素の蛍光強度を示す。図11Bは、腫瘍における蛍光 対 肝臓における蛍光の比を示す。図11Aおよび11Bは、腫瘍 対 肝臓における蓄積比が、遊離色素に関するより、粒子に関して有意により高かったことを示す。

Claims (29)

  1. 自己集合した有機ゲルもしくはヒドロゲル組成物であって、該組成物は、
    1種もしくはこれより多くの、2,500Da未満の分子量を有する低分子量の両親媒性ゲル化剤、および
    1種もしくはこれより多くの安定化剤、
    を含み、
    ここで該ゲル化剤および該安定化剤は、ナノ構造体を含むヒドロゲルもしくは有機ゲルへと共集合するか、または該ゲル化剤は、該安定化剤を被包するナノ構造体を含むヒドロゲルもしくは有機ゲルへと集合し、
    ここで該組成物は、そのサイズのうちの少なくとも少なくとも50%、60%、70%もしくは80%を維持し、かつ該組成物が37℃のリン酸緩衝食塩水中の血清タンパク質の存在下で少なくとも30分間、血清タンパク質に曝される前のサイズの2倍に凝集しない、
    組成物。
  2. 前記ゲル化剤は、米国食品医薬品局によって、一般に安全と認められる(GRAS)化合物として認められた化合物である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記ゲル化剤は、アスコルビルアルカノエート、ソルビタンアルカノエート、トリグリセロールモノアルカノエート、スクロースアルカノエート、グリココール酸、およびこれらの組み合わせからなる群より選択される、酵素切断可能であり、一般に安全と認められる(GRAS)化合物である、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記ゲル化剤は、パルミチン酸アスコルビルである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組成物。
  5. 前記安定化剤は、剛性を付与する、充填密度を増大させる、および/または集合した構造体の強度を高め、従って、相転移プロセスおよび遷移温度を変化させる、および/またはバルクゲルもしくはその粒子の表面特性を調整して、タンパク質接着もしくは蓄積を低減もしくは防止する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の組成物。
  6. 前記安定化剤は、前記組成物のうちの少なくとも5モル%、10モル%、15モル%、20モル%、25モル%、もしくは30モル%である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 前記安定化剤は、ステロール、リン脂質、および低分子量治療剤、予防剤、もしくは診断剤からなる群より選択される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 前記安定化剤は、コレステロールである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 前記安定化剤は、リン脂質である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 前記安定化剤は、ジパルミトイルホスファチジルグリセロールである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 前記安定化剤は、ドセタキセルである、請求項1〜10のいずれか1項に記載の組成物。
  12. 前記ナノ構造体および/または粒子は、線維、ラメラ構造体、ミセル構造体、小胞構造体、シートもしくはテープ様構造体を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の組成物。
  13. 前記ヒドロゲルもしくは有機ゲルは、粒子の形態にある、請求項1〜12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. 前記ナノ構造体は、300nm〜900nmの間の流体力学的直径を有する、請求項1〜13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 1種もしくはこれより多くの治療剤、予防剤、もしくは診断剤をさらに含む、請求項1〜14のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 1種もしくはこれより多くの薬学的賦形剤をさらに含む、請求項1〜15のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 請求項1に記載の組成物の投与量単位を含む、キット。
  18. 前記投与量単位は、乾燥した構成要素のための1もしくはこれより多くの容器、および一緒に混合されて、前記自己集合した組成物を形成する液体構成要素のための1もしくはこれより多くの容器を含む、請求項17に記載のキット。
  19. ナノ構造体を含む血清に安定な自己集合したヒドロゲル組成物もしくは有機ゲル組成物を調製するための方法であって、該方法は、
    請求項1によって規定されるとおりの、1種もしくはこれより多くの、2,500Da未満の低分子量の両親媒性ゲル化剤、1種もしくはこれより多くの安定化剤、および任意選択で治療剤、予防剤、もしくは診断剤を合わせて、ナノ構造体を含む有機ゲルもしくはヒドロゲルを形成する工程、
    を包含する方法。
  20. 前記ナノ構造体は、前記ゲル化剤から形成され、前記安定化剤を組み込む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記ナノ構造体が形成され、次いで、前記安定化剤が該ナノ構造体へと添加される、請求項19または20に記載の方法。
  22. 前記有機ゲルもしくはヒドロゲルに、治療剤、予防剤もしくは診断剤を添加する工程を包含する、請求項19〜21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記有機ゲルもしくはヒドロゲルを粒子へと物理的に分離する工程をさらに包含する、請求項19〜22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 極性溶媒中に1種もしくはこれより多くのゲル化剤を混合もしくは加熱して添加する工程
    該混合物を冷却させる工程、
    混合もしくは加熱することによって、、該混合物を水中に溶解する工程であって、ここでゲル化が起こる工程、および
    任意選択で、集合されなかった薬剤および被包されなかった薬剤を、遠心分離によって除去する工程
    を包含する、請求項19〜23のいずれか1項に記載の方法。
  25. 安定化剤ありもしくはなしの粒子を、請求項1に記載の有機ゲルもしくはヒドロゲルから単離するための方法であって、該方法は、
    水もしくは溶媒もしくは溶液を、該有機ゲルもしくはヒドロゲルに添加する工程、
    迅速に混合する工程、
    遠心分離する工程、および
    その上清を除去して、該有機ゲルもしくはヒドロゲルの粒子を、請求項1に記載の有機ゲルもしくはヒドロゲルから分離する工程
    を包含する方法。
  26. 水性溶液もしくは溶媒を、前記遠心分離した粒子に添加する工程、および該水性溶液中の該粒子を、2分間のパルス超音波処理ありもしくはなしで混合することによって分散させる工程を包含する、請求項25に記載の方法。
  27. 治療剤、予防剤もしくは診断剤を被験体に送達するための方法であって、該方法は、請求項15に記載の組成物を投与する工程を包含する方法。
  28. 前記組成物は、静脈内投与される、請求項27に記載の方法。
  29. 前記組成物は、その遊離形態で、または安定化剤なしで自己集合したヒドロゲルもしくは有機ゲル中で送達される薬剤と比較して、腫瘍に蓄積する、請求項27に記載の方法。

JP2018517604A 2015-10-08 2016-10-07 被包した薬剤の送達のための安定化させた集合ナノ構造体 Active JP7121654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022082290A JP2022103380A (ja) 2015-10-08 2022-05-19 被包した薬剤の送達のための安定化させた集合ナノ構造体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562239211P 2015-10-08 2015-10-08
US62/239,211 2015-10-08
PCT/US2016/056070 WO2017062818A1 (en) 2015-10-08 2016-10-07 Stabilized assembled nanostructures for delivery of encapsulated agents

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022082290A Division JP2022103380A (ja) 2015-10-08 2022-05-19 被包した薬剤の送達のための安定化させた集合ナノ構造体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018530561A true JP2018530561A (ja) 2018-10-18
JP2018530561A5 JP2018530561A5 (ja) 2019-11-14
JP7121654B2 JP7121654B2 (ja) 2022-08-18

Family

ID=57206400

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517604A Active JP7121654B2 (ja) 2015-10-08 2016-10-07 被包した薬剤の送達のための安定化させた集合ナノ構造体
JP2022082290A Pending JP2022103380A (ja) 2015-10-08 2022-05-19 被包した薬剤の送達のための安定化させた集合ナノ構造体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022082290A Pending JP2022103380A (ja) 2015-10-08 2022-05-19 被包した薬剤の送達のための安定化させた集合ナノ構造体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9962339B2 (ja)
EP (1) EP3359128A1 (ja)
JP (2) JP7121654B2 (ja)
CN (1) CN108289833B (ja)
AU (1) AU2016335846B2 (ja)
CA (1) CA3001423C (ja)
WO (1) WO2017062818A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010033726A2 (en) 2008-09-17 2010-03-25 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Drug delivery composition comprising a self-assembled gelator
EP4079292A1 (en) 2010-09-24 2022-10-26 The Brigham and Women's Hospital, Inc. Nanostructured gels capable of controlled release of encapsulated agents
AU2016335846B2 (en) * 2015-10-08 2019-04-04 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Stabilized assembled nanostructures for delivery of encapsulated agents
WO2018144991A1 (en) 2017-02-03 2018-08-09 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Self-assembled gels formed with anti-retroviral drugs, prodrugs thereof, and pharmaceutical uses thereof
EP3621594A1 (en) * 2017-05-08 2020-03-18 Alivio Therapeutics, Inc. Formulation of nanostructured gels for increased agent loading and adhesion
CN107334745A (zh) * 2017-05-22 2017-11-10 中国人民解放军第三军医大学第三附属医院 多功能纳米药物载体和紫杉醇类脂质纳米粒及其制备方法
JP7323608B2 (ja) * 2018-10-11 2023-08-08 アリヴィオ セラピューティクス, インコーポレイテッド スマート放出のための非注射用ヒドロゲル製剤
CN114903871A (zh) * 2022-05-09 2022-08-16 郑州大学第一附属医院 负载雷公藤甲素的抗炎纳米组合物和制备方法及应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513748A (ja) * 1998-04-30 2002-05-14 ユセベ,ソシエテ アノニム ゲル化性薬剤組成物
JP2013540757A (ja) * 2010-09-24 2013-11-07 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド カプセル化された作用物質の放出を制御する能力を有するナノ構造ゲル

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2417494A1 (fr) 1978-02-16 1979-09-14 Bottu Nouvelles compositions analgesiques et antipyretiques contenant un derive de paracetamol
AU653026B2 (en) 1991-06-07 1994-09-15 Teikoku Seiyaku Kabushiki Kaisha Physiologically active polypeptide-containing pharmaceutical composition
GB9403857D0 (en) 1994-03-01 1994-04-20 Scotia Holdings Plc Fatty acid derivatives
CA2212300A1 (en) 1997-08-04 1999-02-04 Abdellatif Chenite In vitro or in vivo gelfying chitosan and therapeutic uses thereof
FR2794998B1 (fr) 1999-06-21 2001-07-27 Oreal Organogels et leurs utilisations notamment cosmetiques
US20050084470A1 (en) 2003-10-15 2005-04-21 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Skin care and cleansing compositions containing oil seed product
EP1682491B1 (en) 2003-11-12 2011-02-02 Applied NanoSystems B.V. Non-symmetrical gelling agent
CN1960707B (zh) 2004-06-03 2012-11-14 博莱科瑞士股份有限公司 用于治疗和/或诊断用途的脂质集合体
FR2871701B1 (fr) 2004-06-21 2006-09-22 Centre Nat Rech Scient Cnrse Biomateriaux bioactifs pour le relarguage controle de principes actifs
US20080038316A1 (en) 2004-10-01 2008-02-14 Wong Vernon G Conveniently implantable sustained release drug compositions
EP1800694A1 (en) 2005-12-23 2007-06-27 Applied NanoSystems B.V. Controlled release gels
US8968784B2 (en) 2006-05-22 2015-03-03 Research Foundation Of The City University Of New York Method for preparing hydro/organo gelators from disaccharide sugars by biocatalysis and their use in enzyme-triggered drug delivery
US8329220B2 (en) 2007-08-24 2012-12-11 Aegis Therapeutics, Llc Controlled release formulations
WO2010033726A2 (en) 2008-09-17 2010-03-25 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Drug delivery composition comprising a self-assembled gelator
DK2398500T3 (da) * 2009-02-20 2019-05-13 2 Bbb Medicines B V Glutathion-baseret lægemiddelafgivelsessystem
EP2361640A1 (en) 2010-02-25 2011-08-31 Université de Liège Cell cultivation in chitosan alginate hydrogel beads
GB201020193D0 (en) 2010-11-29 2011-01-12 Biotec Pharmacon Asa Glucan compositions
EP3296013A1 (en) * 2012-06-25 2018-03-21 Nissan Chemical Industries, Ltd. Dispersion and method for forming hydrogel
WO2014089472A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Kansas State University Research Foundation Peptide-albumin hydrogel properties and its applications
JP6134050B2 (ja) 2013-03-14 2017-05-24 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー ヒト抗体の長期間持続放出のための多層注射可能自己組織化ペプチドスキャホールドヒドロゲル
AU2016335846B2 (en) * 2015-10-08 2019-04-04 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Stabilized assembled nanostructures for delivery of encapsulated agents

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513748A (ja) * 1998-04-30 2002-05-14 ユセベ,ソシエテ アノニム ゲル化性薬剤組成物
JP2013540757A (ja) * 2010-09-24 2013-11-07 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド カプセル化された作用物質の放出を制御する能力を有するナノ構造ゲル

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CANCER NANOTECHNOLOGY, vol. 2013, Vol.4, JPN6020036345, pages 1 - 12, ISSN: 0004821019 *
INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS, vol. 2004, Vol.271, JPN6020036343, pages 95 - 113, ISSN: 0004821018 *
INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS, vol. 2007, Vol.345, JPN6020036347, pages 26 - 34, ISSN: 0004821020 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20170100342A1 (en) 2017-04-13
CN108289833A (zh) 2018-07-17
CN108289833B (zh) 2022-01-25
AU2016335846A1 (en) 2018-05-10
JP7121654B2 (ja) 2022-08-18
WO2017062818A1 (en) 2017-04-13
EP3359128A1 (en) 2018-08-15
US10300023B1 (en) 2019-05-28
US9962339B2 (en) 2018-05-08
AU2016335846B2 (en) 2019-04-04
CA3001423A1 (en) 2017-04-13
JP2022103380A (ja) 2022-07-07
CA3001423C (en) 2021-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7121654B2 (ja) 被包した薬剤の送達のための安定化させた集合ナノ構造体
US20200246278A1 (en) Injectable diethylstilbestrol nanosuspension formulation
Yang et al. Estrone-modified pH-sensitive glycol chitosan nanoparticles for drug delivery in breast cancer
Fang et al. Nanostructured lipid carriers (NLCs) for drug delivery and targeting
Sawyer et al. Convection-enhanced delivery of camptothecin-loaded polymer nanoparticles for treatment of intracranial tumors
JP4975964B2 (ja) 脂肪親和性化合物から成る陽イオン性リポソームの製法
CA3062885C (en) Self-assembled gels for controlled delivery of biologics and labile agents
JP6175237B2 (ja) コルチコステロイドを含む治療用ポリマーナノ粒およびそれを製造かつ使用する方法
Sheu et al. Codelivery of doxorubicin-containing thermosensitive hydrogels incorporated with docetaxel-loaded mixed micelles enhances local cancer therapy
JP2005534718A (ja) カチオンキャリヤー系において診断化合物および治療化合物を安定化させる新規方法
WO2004017943A2 (en) Non-vesicular cationic lipid formulations
JP2023168587A (ja) 増大した薬剤負荷および接着のためのナノ構造化ゲルの製剤
WO2019028457A2 (en) FORMULATION OF NANOSUSPENSION OF DIETHYLSTILBESTROL INJECTABLE
JP2008162904A (ja) 気管支喘息治療剤
Rajesh et al. Novel pH-Responsive Cubosome and Hexosome Lipid Nanocarriers of SN-38 Are Prospective for Cancer Therapy. Pharmaceutics 2022, 14, 2175
CN102188711B (zh) 包载药物类脂微粒的制备方法
JP2012072188A (ja) 脂肪親和性化合物を含む陽イオン性リポソームの製法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7121654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150