JP2018527869A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018527869A5
JP2018527869A5 JP2018506391A JP2018506391A JP2018527869A5 JP 2018527869 A5 JP2018527869 A5 JP 2018527869A5 JP 2018506391 A JP2018506391 A JP 2018506391A JP 2018506391 A JP2018506391 A JP 2018506391A JP 2018527869 A5 JP2018527869 A5 JP 2018527869A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless charging
wireless
charging category
ptu
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018506391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6732011B2 (ja
JP2018527869A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/081,088 external-priority patent/US10418855B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018527869A publication Critical patent/JP2018527869A/ja
Publication of JP2018527869A5 publication Critical patent/JP2018527869A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6732011B2 publication Critical patent/JP6732011B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. ワイヤレス電力を受信するための装置であって、
    通信回路であって、
    前記装置に関連する第1のワイヤレス充電カテゴリーの第1の指示を送信することと、
    電力送信ユニット(PTU)のワイヤレス充電クラスの指示を受信することであって、前記ワイヤレス充電クラスは、前記PTUが送信するように構成された電力量を示す、受信することと、
    前記PTUの前記ワイヤレス充電クラスが前記第1のワイヤレス充電カテゴリーよりも上位のワイヤレス充電カテゴリーに適合することに基づいて前記装置に関連する第2のワイヤレス充電カテゴリーの第2の指示を送信することであって、前記より上位のワイヤレス充電カテゴリーは、前記第1のワイヤレス充電カテゴリーに関連する電力よりも多い量のワイヤレス電力を受信する能力を示す、送信すること
    を行うように構成された通信回路と、
    前記第2のワイヤレス充電カテゴリーに対応するレベルのワイヤレス電力を受信するように構成されたカプラと
    を備える装置。
  2. 前記第1のワイヤレス充電カテゴリーは、前記装置が受信するように構成されたワイヤレス電力の最大量よりも少ないワイヤレス電力の量に関連する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記通信回路が前記PTUからの第1のワイヤレス通信接続要求を受信したことに応答して前記通信回路を介して、前記PTUとの第1のワイヤレス通信接続を確立するように構成されたプロセッサをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  4. 記第1のワイヤレス充電カテゴリーよりも上位の前記より上位のワイヤレス充電カテゴリーに適合する前記PTUの前記ワイヤレス充電クラスに基づいて前記第1のワイヤレス通信接続を破棄するように構成される、請求項3に記載の装置。
  5. 前記通信回路は、前記PTUの識別子を受信するようにさらに構成され、前記カプラは、前記PTUの識別子が前記第1のワイヤレス充電カテゴリーよりも上位のワイヤレス充電カテゴリーに関連することに基づいて前記第2のワイヤレス充電カテゴリーに対応する前記レベルのワイヤレス電力を受信するように構成される、請求項1に記載の装置。
  6. 前記カプラは、複数の増分ステップにおいて前記第1のワイヤレス充電カテゴリーに対応するレベルのワイヤレス電力を受信することから前記第2のワイヤレス充電カテゴリーに対応する前記レベルのワイヤレス電力を受信することに遷移するように構成される、請求項5に記載の装置。
  7. ワイヤレス電力を受信するための方法であって、
    装置に関連する第1のワイヤレス充電カテゴリーの第1の指示を送信するステップと、
    電力送信ユニット(PTU)のワイヤレス充電クラスの指示を受信するステップであって、前記ワイヤレス充電クラスは、前記PTUが送信するように構成された電力量を示す、ステップと、
    前記PTUの前記ワイヤレス充電クラスが前記第1のワイヤレス充電カテゴリーよりも上位のワイヤレス充電カテゴリーに適合することに基づいて前記装置に関連する第2のワイヤレス充電カテゴリーの第2の指示を送信するステップであって、前記より上位のワイヤレス充電カテゴリーは、前記第1のワイヤレス充電カテゴリーに関連する電力よりも多い量のワイヤレス電力を受信する能力を示す、ステップと、
    前記第2のワイヤレス充電カテゴリーに対応するレベルのワイヤレス電力を受信するステップとを含む方法。
  8. 前記第1のワイヤレス充電カテゴリーは、前記装置が受信するように構成されたワイヤレス電力の最大量よりも少ないワイヤレス電力の量に関連する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記PTUからの第1のワイヤレス通信接続要求を受信したことに応答して前記PTUとの第1のワイヤレス通信接続を確立するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記第1のワイヤレス充電カテゴリーよりも上位の前記より上位のワイヤレス充電カテゴリーに適合する前記PTUの前記ワイヤレス充電クラスに基づいて前記第1のワイヤレス通信接続を破棄するステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記PTUの識別子を受信するステップをさらに含み、前記第2のワイヤレス充電カテゴリーに対応する前記レベルのワイヤレス電力を受信する前記ステップは、前記PTUの前記識別子が前記第1のワイヤレス充電カテゴリーよりも上位のワイヤレス充電カテゴリーに関連することに基づく、請求項7に記載の方法。
  12. 複数の増分ステップにおいて前記第1のワイヤレス充電カテゴリーに対応するレベルのワイヤレス電力を受信することから前記第2のワイヤレス充電カテゴリーに対応する前記レベルのワイヤレス電力を受信することに遷移するステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. コードを含むコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コードは、実行されたときに、ワイヤレス電力を受信するための装置に、
    前記装置に関連する第1のワイヤレス充電カテゴリーの第1の指示を送信することと、
    電力送信ユニット(PTU)のワイヤレス充電クラスの指示を受信することであって、前記ワイヤレス充電クラスは、前記PTUが送信するように構成された電力量を示す、受信することと、
    前記PTUの前記ワイヤレス充電クラスが前記第1のワイヤレス充電カテゴリーよりも上位のワイヤレス充電カテゴリーに適合することに基づいて前記装置に関連する第2のワイヤレス充電カテゴリーの第2の指示を送信することであって、前記より上位のワイヤレス充電カテゴリーは、前記第1のワイヤレス充電カテゴリーに関連する電力よりも多い量のワイヤレス電力を受信する能力を示す、送信することと、
    前記第2のワイヤレス充電カテゴリーに対応するレベルのワイヤレス電力を受信することとを行わせるコンピュータ可読記憶媒体。
JP2018506391A 2015-08-10 2016-07-12 ワイヤレス充電適用例におけるワイヤレス電力レシーバのワイヤレス充電カテゴリーを変更するための方法および装置 Active JP6732011B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562203277P 2015-08-10 2015-08-10
US62/203,277 2015-08-10
US15/081,088 2016-03-25
US15/081,088 US10418855B2 (en) 2015-08-10 2016-03-25 Method and apparatus for varying a wireless charging category of a wireless power receiver in wireless charging applications
PCT/US2016/041922 WO2017027150A1 (en) 2015-08-10 2016-07-12 Method and apparatus for varying a wireless charging category of a wireless power receiver in wireless charging applications

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018527869A JP2018527869A (ja) 2018-09-20
JP2018527869A5 true JP2018527869A5 (ja) 2019-07-25
JP6732011B2 JP6732011B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=56551579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506391A Active JP6732011B2 (ja) 2015-08-10 2016-07-12 ワイヤレス充電適用例におけるワイヤレス電力レシーバのワイヤレス充電カテゴリーを変更するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10418855B2 (ja)
EP (1) EP3335297B1 (ja)
JP (1) JP6732011B2 (ja)
KR (1) KR102572391B1 (ja)
CN (1) CN107925270B (ja)
WO (1) WO2017027150A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10575198B1 (en) * 2017-06-27 2020-02-25 Quantenna Communications, Inc. Mobile wireless charging station
US10903894B1 (en) 2017-06-27 2021-01-26 Quantenna Communications, Inc. Mobile wireless repeater
JP6618519B2 (ja) * 2017-11-22 2019-12-11 株式会社Subaru 車両
WO2024075967A1 (ko) * 2022-10-06 2024-04-11 엘지전자 주식회사 무선 전력 전송 시스템에서 빠른 인증을 통해 고전력 모드에서 무선 재충전을 수행하는 방법 및 장치

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1782330B1 (de) * 2004-08-16 2016-12-07 Giesecke & Devrient GmbH Gesteuertes kontaktloses aufladen eines akkumulators in einer chipkarte
JP4544338B2 (ja) * 2008-04-28 2010-09-15 ソニー株式会社 送電装置、受電装置、送電方法、プログラム、および電力伝送システム
JP5258521B2 (ja) * 2008-11-14 2013-08-07 トヨタ自動車株式会社 給電システム
JP5564412B2 (ja) * 2010-12-10 2014-07-30 株式会社日立製作所 無線電力伝送システム、送電装置、及び受電装置
US9088307B2 (en) * 2010-12-29 2015-07-21 National Semiconductor Corporation Non-resonant and quasi-resonant system for wireless power transmission to multiple receivers
US9094112B2 (en) 2011-05-27 2015-07-28 uBeam Inc. Sender controller for wireless power transfer
CN103947077B (zh) * 2011-11-24 2017-10-10 丰田自动车株式会社 输电装置、车辆以及非接触输电受电系统
KR101882754B1 (ko) * 2012-06-20 2018-07-27 삼성전자주식회사 전력 송신기에서 전력 전송을 제어하기 위한 방법 및 이를 위한 전력 송신기
KR101950688B1 (ko) 2012-07-09 2019-02-21 삼성전자주식회사 무선 전력 송신기 및 그 제어 방법
KR101848303B1 (ko) * 2012-07-10 2018-04-13 삼성전자주식회사 전력 전송을 제어하기 위한 방법 및 이를 위한 전력 송신기
US9142999B2 (en) 2012-07-13 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for small device wireless charging modes
JP5905357B2 (ja) * 2012-07-13 2016-04-20 三洋電機株式会社 無接点給電システム、受電機器、給電台、無接点給電方法
US9276435B2 (en) * 2012-11-02 2016-03-01 Maishi Electronic (Shanghai) Ltd. Method and apparatus for wirelessly receiving power
CA2902796C (en) 2013-02-28 2022-08-16 Powermat Technologies Ltd. Systems and methods for managing a distributed wireless power transfer network for electrical devices
KR101949954B1 (ko) * 2013-06-07 2019-02-19 삼성전자주식회사 고효율 에너지 주입을 위한 무선 전력 전송 장치
KR102122382B1 (ko) 2013-07-22 2020-06-15 삼성전자주식회사 무선 전력 전송 시스템에서의 인증 방법 및 장치
KR102122514B1 (ko) 2013-07-22 2020-06-12 삼성전자주식회사 무선 전력 전송 시스템에서 전력 전송 유닛 및 전력 수신 유닛과 그 통신 방법
JP6230324B2 (ja) * 2013-08-05 2017-11-15 キヤノン株式会社 受電装置、受電装置の制御方法及びプログラム
MY162439A (en) * 2014-02-25 2017-06-15 Nissan Motor Wireless power supply system and power transmission device
US20150263548A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Emily Cooper Systems and methods for wireless power distribution allocation
KR20150110405A (ko) * 2014-03-21 2015-10-02 삼성전자주식회사 무선 충전에서의 교차 연결 방지 방법
JP6497614B2 (ja) * 2014-05-26 2019-04-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 送電装置及び無線電力伝送システム
US20160359467A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Qualcomm Incorporated Dynamic adjustment of power for wireless power transfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018527869A5 (ja)
RU2015141796A (ru) Система связи и способ связи, устройство связи и способ управления для них, и носитель данных
PH12015501028A1 (en) A network node, a wireless device and methods therein for enabling and performing harq transmissions in a d2d communication between wireless devices in a wireless telecommunications network
JP2014222883A5 (ja)
EP2779617A3 (en) Relay apparatus, image processing apparatus and communication system
MX2017004936A (es) Comunicacion entre dispositivos de una red con conocimiento de vecinos.
EP2890066A3 (en) Electronic device and coordination device and method for implementing coordinated transmission between the same
RU2014115995A (ru) Системы и способы дистанционной передачи данных
MX2018001609A (es) Dispositivo terminal, entidad de gestion de modalidad (mme), metodo de control de comunicacion para dispositivo terminal y metodo de control de comunicacion para entidad de gestion de modalidad (mme).
JP2017532746A5 (ja)
JP2015019414A5 (ja)
JP2016521089A5 (ja)
JP2013519289A5 (ja)
WO2012162622A3 (en) Inductive charging and data transfer based upon mutual device capabilities
JP2012199984A5 (ja)
WO2012134099A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 단말의 데이터 송수신 방법 및 이를 위한 장치
JP2015526943A5 (ja)
JP2016514442A5 (ja)
JP2016541205A5 (ja)
JP2016515313A5 (ja)
RU2019129620A (ru) Предсказывающий механизм обратной связи квитирования
MY164791A (en) Network communication method and system
EP3474527A3 (en) Charging session management method and apparatus
PH12015500367A1 (en) Network node and method for managing maximum transmission power levels for a d2d communication link
WO2014130412A3 (en) Signaling method for handling of desynchronized default bearer context of the last remaining pdn connection