JP2018526906A - 近接性に基づきネットワーク化されたモバイルコミュニケーションのシステム及び方法 - Google Patents
近接性に基づきネットワーク化されたモバイルコミュニケーションのシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018526906A JP2018526906A JP2018507487A JP2018507487A JP2018526906A JP 2018526906 A JP2018526906 A JP 2018526906A JP 2018507487 A JP2018507487 A JP 2018507487A JP 2018507487 A JP2018507487 A JP 2018507487A JP 2018526906 A JP2018526906 A JP 2018526906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- mobile device
- proximity
- users
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 66
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 67
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 19
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 19
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 6
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 101150115538 nero gene Proteins 0.000 description 2
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 241000234295 Musa Species 0.000 description 1
- 235000018290 Musa x paradisiaca Nutrition 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009349 indirect transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 201000006470 prosopagnosia Diseases 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000003997 social interaction Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/2866—Architectures; Arrangements
- H04L67/30—Profiles
- H04L67/306—User profiles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/06—Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
- H04W4/08—User group management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/20—Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
- H04W4/21—Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel for social networking applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/11—Allocation or use of connection identifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/18—Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
- H04W8/186—Processing of subscriber group data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/005—Discovery of network devices, e.g. terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【選択図】 図2A
Description
本開示は、本出願の発明者により出願された2015年4月25日出願の仮出願No.62/152,838、2015年9月14日出願の仮出願No.62/218,487、及び2015年11月29日出願の仮出願No.62/260,593の優先権を主張し、これらの開示全体は参照により組み込まれて本開示の一部をなす。
さらに、以下の詳細な記載において、多数の特定の詳細が記述されて本開示の技術の一貫した理解を提供し、これは当業者によりこれらの特定の詳細なくして実施することができる。他の例において、周知の方法、手順、コンポーネント、及び回路は、本開示を不必要に曖昧にすることのないよう、詳細には記載されない。
登録されたモバイルコンピューティングデバイス上のモバイルアプリケーションは、モバイルコンピューティングデバイスに、アドバタイジング(advertise)させ、Bluetooth周波数帯域を含む無線を介して固有のユーザ識別子をリスニングさせる(listen to)。この文脈において、「アドバタイジング」とは、データをブロードキャストすることとして参照され、これにより圏内にある他のデバイスは、データをブロードキャストするデバイスの存在に気付くことができる。固有のユーザ識別子(UUID)、例えばBluetooth Low Energy UUID及び/又は0から4294967295までからランダムに生成される識別子、MACアドレス、及びSSIDを含む、アドバタイジングから検出された固有の識別子フォンデータ(phone data)は、クエリとしてサーバシステムへ送信され、登録されたメンバー情報と相互参照される。直接のデバイス識別子(例えばMACアドレス)又は割り当てられた識別子(例えばUUID)のいずれかとして得られた固有の識別子を使用することにより、登録されたメンバーのポジティブな一致が、モバイルコンピューティングデバイス上に表示され、モバイルコンピューティングデバイスと、登録されたメンバーに関連付けられたモバイルコンピューティングデバイスとの間の通信が可能となる。UUIDを使用することには、UUIDがブロードキャスト送信を意図するものである点において利点があり、他方、他の識別子、例えばMACアドレス、は、セキュリティ又は他の理由により常に利用可能であるとは限らない。
非限定的な例として、AはB及びCを見るが、Dを見ず、これはDが遠過ぎる、又はDに関する情報がまだ処理されていないためである。他の誰かがDを見ている限り、AもまたDを見る。例えば、B又はCのいずれかがDを見れば、AもまたDを見る。こうして、ユーザは、異なる時間に、場合によっては僅かな時間差で、互いを観察することができるため、コミュニケーションに遅延はない。部屋の1人の人物がピックアップするや否や、他の誰もが素早く修得する(get up to speed)。
このシステムは、会議、ナイトクラブ、及びバーにいる人物の間のマッチメーキングに非常に有効かつ効率的である。これに付随して、システムは、ニッチなデートサイト及び他の特定の興味関心(special interest)グループに結合することができ、これにより、そのように希望するユーザは、近接しかつ同じ共通の興味関心を共有する他のユーザを同定することができる。
システムはさらに、加入者状況に基づいてそうした関連付けを、当該サイトがそうした情報へのアクセスを許可するのであれば、フィルタリングすることができる。ある非限定的な構成によれば、特定の興味関心に関する情報は、ユーザが当該特定の興味関心に加入し又はこれで同定される場合にのみ、提供される。他の構成によれば、ユーザは、特定の興味関心の開示を制限するか否かを選択することができる。
本開示の技術はまた、ユーザにボタンのクリックで食品をリクエストする能力を提供する。近隣の食品製造サービスを表す近接する近隣ユーザを利用することにより、例えば、近隣の(nearby)レストランは、特定の商用アカウントを使用してネットワークに参加することが可能であり、これにより、ユーザは、これらの近隣のオプションのプロファイルをクリックすることにより、即時にオーダーすることができる。これは、自身の食品デリバリーサービスを近隣ユーザに排他的に提供するという利点を提供する。
第1のモバイルデバイス101及び第2のモバイルデバイス103は、これらのそれぞれのデバイス(102、104)上のモバイルアプリケーションを使用して、これらのデバイスの双方がWi−Fi及び/又はBluetooth105を含む無線周波数範囲内にある間、互いに通信する。Wi−Fi及び/又はBluetooth105を含む無線周波数範囲は、インターネットルータ106に関連付けられる。すなわち、本構成において、インターネットルータ106は、Bluetoothが利用可能、及び/又はWi−Fi能力を備える。
ルータ106及び/又はBluetoothは、2.4から2.485GHzの免許不要な産業・科学及び医学(ISM)帯域で動作し、スペクトラム拡散、周波数ホッピング、1600ホップ/秒の名目率(nominal rate)での全二重信号を使用することができる。本開示は、スマートフォンであるモバイルコンピューティングデバイスを図示するが、コンピューティング及び通信能力を備えてここに記述される機能を実行するあらゆるモバイルコンピューティングデバイスが、本開示の範囲内である。
代替的に、無線ネットワーク205と間接的であっても通信可能であれば、有線接続されたデバイス214のような1つ以上のデバイスを提供することが可能である。有線接続されたデバイスに結合するには、有線接続されたデバイスの位置を特定することが要求されるかもしれない。これは、位置のマニュアル入力、又は有線接続されたデバイスの位置を無線デバイスの位置へとマッチングすることにより、当該デバイスが既知の位置のコミュニケーションデバイスに接続したとの推論によって、することができる。
結果として、ユーザ203及び201は、彼らのそれぞれのデバイス204及び202を使用して、ユーザ213のコンピューティングデバイス214へオーダーリクエストを送信することができる。さらに、ユーザ203及び201は、彼らのそれぞれのデバイス204及び202を使用して、コンピューティングデバイス214及び第三者支払いサービスを用いた支払い処理を介して彼らのオーダーの支払いを完了することができる。
モバイルアプリケーションを介して、ユーザは、リモートサーバに登録する(ステップ303)。登録の一部として、プロファイルコンポーネントが、モバイルコンピューティングデバイスからサーバへ送信される(ステップ304)。プロファイルコンポーネントは、ユーザの名前及びユーザのデジタル写真とともに、ユーザがプロファイルに含めたいあらゆる他の情報を含んでよい。
ある構成によれば、モバイルコンピューティングデバイスと、当該モバイルコンピューティングデバイスの近接の範囲内にいる登録されたユーザとの通信は、モバイルコンピューティングデバイスと、登録されたユーザに関連付けられるデバイスとが、当該モバイルコンピューティングデバイスの近接の範囲内に留まる限りにおいてのみ継続する。
本開示の技術の構成は、現在アクティブ(active)であるユーザグループのクラスタを生成する。ある構成において、クラスタは、互いに近接の範囲内にあるアクティブなユーザを追加する(are populated)ことで構成される。
一例として、アクティブなモバイルデバイス712は、始動されたクラスタリングアプリケーション及びアクティブビーコンを持ってよく、モバイルデバイス713は、始動されたクラスタリングアプリケーションとともにアクティブビーコンを含んでよく、モバイルデバイス714は、始動されたクラスタリングアプリケーションとともにアクティブビーコンを含んでよい。ここで、クラスタは、モバイルデバイス712、モバイルデバイス713及びモバイルデバイス714を追加して構成されるであろう。
モバイルデバイス714がインアクティブであり、アクティブビーコンと、インアクティブであるアドバタイジング近接性に基づくネットワークアプリケーションとを有するため、モバイルデバイス714もまた、モバイルデバイス711と通信することができない。さらに、モバイルデバイス713及びモバイルデバイス714がインアクティブであるため、モバイルデバイス713もモバイルデバイス714も、クラスタリングサーバ705と通信することができない。
非限定的な例として、デバイスのユーザインターフェースアプリケーションがユーザの「シャットダウン」により意図的に終了された場合、又はバックグラウンドに送られた場合に、モバイルデバイスは、「インアクティブ」である。例えば、いくつかのiPhoneにおいて、フォンが固有の識別子(例えば、Bluetooth Low Energy UUID及び/又は0から4294967295までランダムに生成された識別子)をアドバタイジングしていないが、未だ固有の識別子をリスニングしている場合に、フォンは「インアクティブ」である。モバイルデバイスが固有の識別子のアドバタイズメントを検出するたびに、そのデバイスは、即座に、このユーザのIDを、現在におけるウェブサービスコールを含む多様な方法を介して、サーバへ送信する。
一旦、その近接性に基づくネットワークアプリケーションがオープンすると、モバイルデバイス711は、Wi−Fi及びBluetooth周波数を含む無線ネットワークを使用して、これに亘って信号をアドバタイズし、及びピングアウト(pings out)又は送信する。それへの応答として、インアクティブはあるが、モバイルデバイス712、713及び714は、リスニングしており、モバイルデバイス711からのアドバタイジング信号をピックアップする。リスニングしているモバイルデバイス712、713、及び714のそれぞれは、その後、UUID(Universally Unique Identifier)及び/又はモバイルデバイス711に関連付けられる「ランダムに生成された識別子」を含むがこれらに限定されない、固有の識別子を検索する。その後、モバイルデバイス712、モバイルデバイス713、及びモバイルデバイス714のすべては、 別個に、検索された711の固有の識別子、例えば、UUID又は「ランダムに生成された識別子」、とともに、それら自身のUUIDのそれぞれを、クラスタリングサーバ902へ送信する。
1.ユーザAがユーザBを見る
2. ユーザBはシステムにいるか?
3. No
4. ユーザAはシステムにいるか?
5. No
6. プレゼンスグループを生成 ユーザA及びユーザBをプレゼンスグループに追加
7. Yes
8. ユーザBをAのプレゼンスグループに追加
9. ユーザレコード中のA及びB双方のタイムスタンプを更新
10. Yes
11. ユーザAはシステムにいるか?
12. No
13. ユーザAをBのプレゼンスグループに追加
14. ユーザレコード中のA及びB双方のタイムスタンプを更新
15. Yes
16. AはBと同じプレゼンスグループにいるか?
17. Yes
18. ユーザレコード中のA及びB双方のタイムスタンプを更新
19. No
20. ユーザレコード中のA及びB双方のタイムスタンプを更新
21. A及びBのプレゼンスグループを結合
22. プレゼンスグループBからすべてのユーザを取り出し、プレゼンスグループAへ移動
23. プレゼンスグループBを削除
アクティブなモバイルデバイス801は、アクティブなアドバタイジングビーコン、及び本開示の技術の構成に従って開発される近接性に基づくネットワークアプリケーションを含むモバイル/コンピューティングデバイスである。アクティブなモバイルデバイス801は、近接性に基づくネットワークアプリケーションを開始し、これはビーコンとともにアクティブなままである。
さらに、ユーザは、システムを用いて自身の識別(identify)を確立して、当該識別を、プロファイルを確立するのに使用することができる。システムのサーバは、その後、当該ユーザに固有の識別子(unique identifier)を生成又は発行して、その固有の識別子をユーザのモバイルデバイスに結合する(ステップ914)。
ユーザ名 ユーザプロファイル
メッセージング
音声通信
ビデオ会議。
非限定的な例として以下を備える他の機能が提供されてよい:
近隣ドライバーへのアクセス及びライドシェアリング
オンデマンドの食品
種々雑多なタスクの補助(「〜をお手伝いしましょうか?」) ネットワーキング
賞賛(kudos) (「ゴールドギフト」と呼ばれる) 又は他のユーザ及びユーザの写真及び他のソーシャルメディアオブジェクトからのソーシャルインタラクション・アワード。
電話番号
ソーシャルメディアデータ
登録犯罪者データベース
ソーシャルネットワーキングサービス
レストラン批評サービス
デートアプリケーション
顧客補助リクエスト
顧客オーダーシステム
支払いシステム
いくつかの構成において、ユーザは、システムを介した通信を、ユーザにより決定された近接の程度(degree of proximity)の範囲内の発信者から受信するものに制限することができる。いくつかの構成において、ユーザは、別個に、システムを介した通信を、ユーザにより決定された近接の程度の範囲内で発信した人々へ送信するものに制限することができる。他の構成において、他のユーザへの、またはこれらからの通信は、ユーザにより選択された他の人々との通信で利用可能であってよい。
本開示の技術のさらなる構成は、例えばFacebookであるがこれに限定されないソーシャルメディアデータを開示することができる。ソーシャルメディアデータを統合することにより、ユーザに、すべての及び/又は特定のプロファイルリンク(例えば、Facebookの友達)及び/又は相互のプロファイルリンクを有する個人の、特定のステータス及び/又は近接性の変更(alters)を生成する能力が提供される。
{“identifier”:”6”,”other_user_identifiers”:[“5”,”7”,”9”,”11”]} timeout
リング1=ユーザのUUIDを含む、直接及びウェブサービスのUUID
リング2=ユーザのUUIDを有するエントリー及びウェブコールを除く(OREN、 NERO)、直接及びウェブサービスのユーザの第1のリングコネクション
リング3=ユーザのUUIDを有するエントリー及びウェブコール、並びに第1のリングコネクションを除く(MONKEY、ALB)、直接及びウェブサービスのユーザの第2のリングコネクション
Claims (15)
- ユーザ間の近接性に基づき、モバイルデバイスのユーザ間に通信を提供する方法であって、
前記ユーザを一つ以上のサーバに登録し、
ユーザのそれぞれに固有の識別子を生成し、前記固有の識別子を一つ以上のサーバに格納し、及び前記固有の識別子を前記モバイルデバイスのそれぞれに提供して、前記モバイルデバイスのそれぞれに格納させ、
ユーザプロファイルをそれぞれの固有の識別子に関連付け、
少なくとも複数のモバイルデバイスに、それらの固有の識別子をブロードキャスト送信させ、
少なくとも複数のモバイルデバイスに、他のモバイルデバイスから到来する識別子をリスニングさせ、
第1のモバイルデバイスが第2のモバイルデバイスを検出した場合、前記第2のモバイルデバイスから、前記第2のモバイルデバイスに関連付けられた固有の識別子を受信し、
前記第1のモバイルデバイス及び前記第2のモバイルデバイスの前記固有の識別子を使用して、検出を確立し、ここで前記検出は、二つのデバイス間で直接される検出、二つのデバイス間での外部の無線通信デバイス又はホットスポットを介した検出、前記第1のモバイルデバイス及び前記第2のモバイルデバイスを結合する一つ以上の他のモバイルデバイスを介した間接的検出を含み、
前記確立された検出を使用して、二つ以上のモバイルデバイスのグループを形成し、
前記第1のモバイルデバイスに、前記グループ内のユーザのリスト又は更新されたユーザのリストを送信し、及び、
前記第1のモバイルデバイスが、前記グループ中の他のモバイルデバイスに関連付けられたユーザに関するプロファイル情報を持たない場合、前記第1のモバイルデバイスに、前記グループ内の前記ユーザのリストに関連付けられるプロファイル情報の少なくともサブセットを提供する、ことを含む
ことを特徴とする方法。 - 請求項1に記載の方法であって、前記グループの前記確立は、以下のステップを含むアルゴリズムを備えることを特徴とする方法:
1.ユーザAがユーザBを見る
2. ユーザBはシステムにいるか?
3. No
4. ユーザAはシステムにいるか?
5. No
6. プレゼンスグループを生成 ユーザA及びユーザBをプレゼンスグループに追加
7. Yes
8. ユーザBをAのプレゼンスグループに追加
9. ユーザレコード中のA及びB双方のタイムスタンプを更新
10. Yes
11. ユーザAはシステムにいるか?
12. No
13. ユーザAをBのプレゼンスグループに追加
14. ユーザレコード中のA及びB双方のタイムスタンプを更新
15. Yes
16. AはBと同じプレゼンスグループにいるか?
17. Yes
18. ユーザレコード中のA及びB双方のタイムスタンプを更新
19. No
20. ユーザレコード中のA及びB双方のタイムスタンプを更新
21. A及びBのプレゼンスグループを結合
22. プレゼンスグループBからすべてのユーザを取り出し、プレゼンスグループAへ移動
23. プレゼンスグループBを削除 - 請求項1に記載の方法であって、
前記ユーザプロファイルを固有の識別子に関連付けることは、
プロファイル情報を含む第三者アプロケーションプログラミングインターフェース(API)を特定し、
前記ユーザに、前記APIからのプロファイル情報を前記固有の識別子に結合させ、及び、
前記ユーザに、前記サーバに格納させるプロファイルを生成させる、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項1に記載の方法であって、
前記ユーザプロファイルを固有の識別子に関連付けることは、
プロファイル情報を含む第三者アプロケーションプログラミングインターフェース(API)を特定し、
前記ユーザに、前記APIからのプロファイル情報を前記固有の識別子に結合させ、
前記ユーザに、前記サーバに格納させるプロファイルを生成させ、及び、
複数のプロファイルが一つの固有の識別子に関連付けられる場合、前記ユーザを前記グループへ同定するため、前記ユーザに少なくとも一つのプロファイルを選択させる、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項1に記載の方法であって、
前記少なくとも複数のモバイルデバイスに、他のモバイルデバイスから到来する識別子をリスニングさせることは、
モバイルデバイスの休止又はインアクティブモードの間、十分なデバイス資源を提供して、他のモバイルデバイスからの固有の識別子を搬送する到来する信号をリスニングさせ、及び、
固有の識別子を搬送する前記到来する信号を受信した場合、前記固有の識別子を受信したことの指示を送信する、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項1に記載の方法であって、さらに、
前記モバイルデバイスから、人物の画像を受信し、及び、
顔認識を使用して、前記画像と、前記人物の前記画像を提供する前記デバイスに近接して検出されたユーザとの間に一致が存在するか否かを判定する、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項1に記載の方法であって、さらに、
前記第2のモバイルデバイスが第3のモバイルデバイスを検出した場合、前記第3のモバイルデバイスから、前記第2のモバイルデバイスを介してリレーされる前記固有の識別子を受信し、及び、
前記第3のモバイルデバイスの前記検出を、前記第1のモバイルデバイスのグループの一部として使用する、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項7に記載の方法であって、さらに、
所与のモバイルデバイスのため、前記所与のモバイルデバイスと他のモバイルデバイスとを分離する最小数のデバイス検出に基づいて、分離度を確立し、及び、
モバイルデバイスの前記分離度に対応するプレゼンスグループを確立し、ここで一つ以上の分離度はそれぞれのプレゼンスグループを規定する、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項1に記載の方法であって、さらに、
維持機能を提供し、これによりユーザは、その間ユーザが、他のユーザの前記プレゼンスグループに、前記他のユーザが前記維持機能を呼び出したユーザをクリアしない限り、留まる時間間隔又は物理的移動の程度を選択することができる、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項1に記載の方法であって、さらに、
ユーザ選択フィルタを提供し、これにより前記ユーザは、分離度、ユーザプロファイルにより確立された既存の関係、及びユーザのアドレスブックにより確立された事前の関係、に基づいて、フィルタリングすることができる、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項1に記載の方法であって、さらに、
他の検出されたデバイスの前記ユーザに対する近接性を決定し、ここで、前記近接性は、物理的距離、可視的近接、無線信号強度により決定される距離、受信される無線信号強度の絶対値、サーバに格納される境界、及び他に規定される近接性の決定、から成る群のうち少なくとも一つにより確立される、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項11に記載の方法であって、さらに、
前記ユーザの所定の距離内の少なくとも一つのデバイスを含少なくとも一つのプレゼンスグループを確立し、ここで、前記所定の距離は、物理的距離、可視的近接、無線信号強度により決定される距離、受信される無線信号強度の絶対値、サーバに格納される境界、及び他に規定される近接性の決定、から成る群のうち少なくとも一つにより確立される、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - ユーザ間の近接性に基づき、モバイルデバイスのユーザ間に通信を提供する方法であって、
デバイスの位置を特定し、
前記ユーザに対して所定の近接性の範囲内にある少なくとも一つの第2のデバイスを特定し、ここで、前記所定の近接性は、物理的距離、可視的近接、無線信号強度により決定される距離、受信される無線信号強度の絶対値、サーバに格納される境界、及び他に規定される近接性の決定、から成る群のうち少なくとも一つにより確立され、
前記ユーザ及び前記第2のデバイスのうち一つに対して所定の近接性の範囲内にある少なくとも一つのさらなるデバイスを特定し、
前記ユーザの前記近接性、及びユーザを分離する通信リンクの数のうち少なくとも一つに基づいて、分離度を確立し、
前記分離度に基づいて、少なくとも一つのプレゼンスグループを確立し、及び、
前記ユーザに、前記ユーザにより選択されたプレゼンスグループに基づいて、他のユーザのリストを提供する、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項13に記載の方法であって、さらに、
前記ユーザの所定の距離内の少なくとも一つのデバイスを含少なくとも一つのプレゼンスグループを確立し、ここで、前記所定の距離は、物理的距離、可視的近接、無線信号強度により決定される距離、受信される無線信号強度の絶対値、サーバに格納される境界、及び他に規定される近接性の決定、から成る群のうち少なくとも一つにより確立される、ことを含む、
ことを特徴とする方法。 - 請求項14に記載の方法であって、さらに、
前記ユーザをプロファイルに関連付け、ここで、前記プロファイルは、管理グループ又は部隊及び能力を含み、
前記ユーザに、前記ユーザのプロファイルに対応するユーザプロファイルからのプロファイル情報を含む、ユーザが選択した基準に従って、前記プレゼンスグループ内の他のユーザを選択することを提供し、
前記サーバ内に、前記ユーザのための位置情報を格納し、これにより、前記管理グループ又は部隊中の他の人物に、前記ユーザを見つける能力を提供する、ことを含む、
ことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562152838P | 2015-04-25 | 2015-04-25 | |
US62/152,838 | 2015-04-25 | ||
US201562218487P | 2015-09-14 | 2015-09-14 | |
US62/218,487 | 2015-09-14 | ||
US201562260593P | 2015-11-29 | 2015-11-29 | |
US62/260,593 | 2015-11-29 | ||
PCT/US2016/028243 WO2016176079A1 (en) | 2015-04-25 | 2016-04-19 | System and method for proximity based networked mobile communications |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018526906A true JP2018526906A (ja) | 2018-09-13 |
JP6835822B2 JP6835822B2 (ja) | 2021-02-24 |
Family
ID=57148284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018507487A Active JP6835822B2 (ja) | 2015-04-25 | 2016-04-19 | 近接性に基づきネットワーク化されたモバイルコミュニケーションのシステム及び方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US9854616B2 (ja) |
EP (1) | EP3289785A4 (ja) |
JP (1) | JP6835822B2 (ja) |
KR (1) | KR101908387B1 (ja) |
CN (1) | CN107710796A (ja) |
AU (1) | AU2016254955B2 (ja) |
WO (1) | WO2016176079A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101908387B1 (ko) | 2015-04-25 | 2018-10-16 | 오렌 라파엘 | 근접 기반 네트워크 이동 통신 시스템 및 방법 |
US9913089B2 (en) * | 2015-08-25 | 2018-03-06 | International Business Machines Corporation | Responding to a status for a user based on nearby electronic devices |
US20170124578A1 (en) * | 2015-08-29 | 2017-05-04 | AreaMetrics, Inc. | System and Method for Tracking the Location of Mobile Devices and Collecting Data Therefrom |
US10341352B2 (en) * | 2016-02-06 | 2019-07-02 | Maximilian Ralph Peter von Liechtenstein | Gaze initiated interaction technique |
US11237629B2 (en) * | 2016-02-06 | 2022-02-01 | Maximilian Ralph Peter von und zu Liechtenstein | Social networking technique for augmented reality |
US10782778B2 (en) * | 2019-05-08 | 2020-09-22 | Maximilian Ralph Peter von und zu Liechtenstein | Gaze initiated interaction technique |
US20170294070A1 (en) * | 2016-04-08 | 2017-10-12 | Nicholas A. Groetken | Peer competitor locating system |
US10402894B2 (en) * | 2016-07-12 | 2019-09-03 | International Business Machines Corporation | Automated service request system |
EP3491534A4 (en) * | 2016-07-29 | 2020-01-15 | Cardex Group Pty Ltd | SYSTEM AND METHOD FOR CONTENT AND EXCHANGE OF CONTACT INFORMATION FOR NETWORKING AND MARKETING |
US9894477B1 (en) * | 2017-01-03 | 2018-02-13 | International Business Machines Corporation | Matching and tracking of individual and mobile device |
US10499193B2 (en) * | 2017-03-20 | 2019-12-03 | Satori Worldwide, Llc | Collaborative geo-positioning of electronic devices |
KR101921275B1 (ko) * | 2017-06-16 | 2019-02-13 | 라인 가부시키가이샤 | 메신저에서의 파일 전송 시 기기 간 통신 기술을 활용하는 방법 및 시스템 |
WO2019028170A1 (en) * | 2017-08-01 | 2019-02-07 | Cubic Corporation | PROXIMITY ASSISTED CONTINUOUS SERVICE (PASS) |
CN107610453B (zh) * | 2017-08-31 | 2020-10-02 | 武汉斑马快跑科技有限公司 | 一种基于近距离蓝牙热点定位的拼车方法及系统 |
US11164265B1 (en) * | 2018-04-18 | 2021-11-02 | Wells Fargo Bank, N.A. | User interface for interfacing with multiple human users |
JP2020013345A (ja) * | 2018-07-18 | 2020-01-23 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
US10938834B2 (en) * | 2018-07-26 | 2021-03-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Dynamic discovery range for online sessions |
US11012387B2 (en) | 2018-10-30 | 2021-05-18 | AMI Holdings Limited | Apparatus and method for matching individuals during an ephemeral time period based upon voting and matching criteria |
US10810403B2 (en) | 2018-10-30 | 2020-10-20 | AMI Holdings Limited | Apparatus and method for coordinating the matching and initial communications between individuals in a dating application |
US11050688B2 (en) | 2018-10-30 | 2021-06-29 | AMI Holdings Limited | Apparatus and method for improving communication between matched individuals |
US10834035B2 (en) * | 2019-03-18 | 2020-11-10 | Universiti Brunei Darussalam | Instant messaging for mobile device with offline and online mode |
CN113015974B (zh) * | 2019-10-21 | 2024-05-28 | 谷歌有限责任公司 | 针对隐私保护的可验证同意 |
KR102117886B1 (ko) * | 2019-12-16 | 2020-06-02 | 주식회사 화컴 | 블루투스 네트워크를 통한 근거리 검증 기반의 커뮤니티 서비스 제공 방법 |
US11588699B2 (en) * | 2020-03-19 | 2023-02-21 | Fortinet, Inc. | Detecting access points located within proximity of a computing device for troubleshooting of a network |
US11676130B2 (en) * | 2020-03-30 | 2023-06-13 | Toshiba Global Commerce Solutions Holdings Corporation | Controlling a customer's mobile device to selectively perform the functions of a self-checkout (SCO) station |
KR102436157B1 (ko) * | 2020-04-02 | 2022-08-24 | 이동열 | 스마트 기기의 근거리 무선 통신 기능을 이용한 특정 또는 불특정 스마트 기기 간 접촉 위치 및 범위 확인 시스템 |
US11847519B2 (en) | 2022-05-16 | 2023-12-19 | Bluicity Inc. | System and method for tracking tags over bluetooth low energy |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000167232A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-06-20 | Masanobu Kujirada | 出会い支援システム |
JP2004274586A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Nec Corp | 自動不特定相手探知機能付き携帯電話システム及び携帯端末による自動不特定相手探知方法 |
US20050250552A1 (en) * | 2004-05-06 | 2005-11-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Combined short range radio network and cellular telephone network for interpersonal communications |
US20080285542A1 (en) * | 2007-05-18 | 2008-11-20 | Alcatel Lucent | Location based presence groups |
US20110238755A1 (en) * | 2010-03-24 | 2011-09-29 | Hameed Khan | Proximity-based social networking |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3980421B2 (ja) * | 2002-06-27 | 2007-09-26 | 富士通株式会社 | プレゼンス管理方法及び装置 |
JP2005196600A (ja) * | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Hitachi Ltd | プレゼンスデータ管理方法 |
US8688143B2 (en) * | 2004-08-24 | 2014-04-01 | Qualcomm Incorporated | Location based service (LBS) system and method for creating a social network |
US8010601B2 (en) * | 2007-12-21 | 2011-08-30 | Waldeck Technology, Llc | Contiguous location-based user networks |
US20100005520A1 (en) * | 2008-06-06 | 2010-01-07 | Mekey Llc | Personal area social networking |
US8751584B2 (en) | 2008-10-16 | 2014-06-10 | Blackberry Limited | System for assignment of a service identifier as a mechanism for establishing a seamless profile in a contextually aware presence access layer |
US20120047087A1 (en) * | 2009-03-25 | 2012-02-23 | Waldeck Technology Llc | Smart encounters |
US20100280904A1 (en) * | 2009-05-01 | 2010-11-04 | Sumit Pradeep Ahuja | Social marketing and networking tool with user matching and content broadcasting / receiving capabilities |
US8301581B2 (en) * | 2009-09-24 | 2012-10-30 | Avaya Inc. | Group compositing algorithms for presence |
US8831294B2 (en) * | 2011-06-17 | 2014-09-09 | Microsoft Corporation | Broadcast identifier enhanced facial recognition of images |
US8805352B2 (en) * | 2011-10-07 | 2014-08-12 | Newaer Inc. | Determining virtual location based upon scanned wireless signals |
US8577354B2 (en) * | 2011-10-07 | 2013-11-05 | Newaer, Inc. | Automating actions within a phone network based upon scanned wireless signals |
US9544075B2 (en) * | 2012-02-22 | 2017-01-10 | Qualcomm Incorporated | Platform for wireless identity transmitter and system using short range wireless broadcast |
US10419907B2 (en) * | 2012-02-22 | 2019-09-17 | Qualcomm Incorporated | Proximity application discovery and provisioning |
US20130282438A1 (en) * | 2012-04-24 | 2013-10-24 | Qualcomm Incorporated | System for delivering relevant user information based on proximity and privacy controls |
US10783749B2 (en) * | 2012-11-10 | 2020-09-22 | Dewaalip Llc | System and method for providing a secondary contest dependent on the results of a primary game |
US9037133B2 (en) * | 2012-12-27 | 2015-05-19 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Broadcast based proximity service to mobile device users |
US9792772B2 (en) * | 2013-02-04 | 2017-10-17 | Formatfabriken STHLM idé och skrivbrå | Systems and methods for allowing players to play poker games having multiple decks |
US20140254466A1 (en) * | 2013-02-21 | 2014-09-11 | Qualcomm Incorporated | Interleaving Advertising Packets For Improved Detectability And Security |
US9959701B2 (en) * | 2013-05-21 | 2018-05-01 | Progressive Games Partners LLC | System and method for dynamically presenting live remote dealer games |
CN105409132A (zh) * | 2013-07-24 | 2016-03-16 | 诺基亚技术有限公司 | 处理低功耗蓝牙消息 |
US20150081346A1 (en) * | 2013-09-19 | 2015-03-19 | Fragmob, Llc | Event ticket sharing via networked mobile computing devices |
US9680529B2 (en) * | 2013-12-12 | 2017-06-13 | Marcelo Coelho Studio, LLC | Electronically enabled in-person social networking |
WO2016033007A1 (en) * | 2014-08-25 | 2016-03-03 | Music Pocket, Llc | Provisioning a service for capturing broadcast content to a user device via a network |
EP2993928B1 (en) * | 2014-09-04 | 2017-11-01 | Nokia Technologies OY | Device selection to establish a wireless communication |
US10080100B2 (en) * | 2014-09-07 | 2018-09-18 | University Of Florida Research Foundation, Incorporated | Dynamic user-defined check-in points |
KR102118420B1 (ko) * | 2014-09-12 | 2020-06-03 | 삼성전자 주식회사 | 전자 장치의 위치를 추적하는 방법 및 시스템 |
US10111156B2 (en) * | 2014-11-11 | 2018-10-23 | Qualcomm Incorporated | Neighborhood learning using neighbor awareness networking |
US9729667B2 (en) * | 2014-12-09 | 2017-08-08 | Facebook, Inc. | Generating user notifications using beacons on online social networks |
KR101908387B1 (ko) * | 2015-04-25 | 2018-10-16 | 오렌 라파엘 | 근접 기반 네트워크 이동 통신 시스템 및 방법 |
-
2016
- 2016-04-19 KR KR1020177034283A patent/KR101908387B1/ko active IP Right Grant
- 2016-04-19 AU AU2016254955A patent/AU2016254955B2/en active Active
- 2016-04-19 CN CN201680037400.7A patent/CN107710796A/zh active Pending
- 2016-04-19 US US15/132,868 patent/US9854616B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2016-04-19 EP EP16786934.6A patent/EP3289785A4/en active Pending
- 2016-04-19 JP JP2018507487A patent/JP6835822B2/ja active Active
- 2016-04-19 WO PCT/US2016/028243 patent/WO2016176079A1/en active Application Filing
-
2017
- 2017-12-19 US US15/846,972 patent/US10397971B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2019
- 2019-08-27 US US16/552,834 patent/US10887937B2/en active Active
-
2021
- 2021-01-05 US US17/141,553 patent/US11582817B2/en active Active
-
2023
- 2023-02-14 US US18/109,426 patent/US20230209626A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000167232A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-06-20 | Masanobu Kujirada | 出会い支援システム |
JP2004274586A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Nec Corp | 自動不特定相手探知機能付き携帯電話システム及び携帯端末による自動不特定相手探知方法 |
US20050250552A1 (en) * | 2004-05-06 | 2005-11-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Combined short range radio network and cellular telephone network for interpersonal communications |
US20080285542A1 (en) * | 2007-05-18 | 2008-11-20 | Alcatel Lucent | Location based presence groups |
US20110238755A1 (en) * | 2010-03-24 | 2011-09-29 | Hameed Khan | Proximity-based social networking |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2016254955A1 (en) | 2017-12-14 |
US20230209626A1 (en) | 2023-06-29 |
US11582817B2 (en) | 2023-02-14 |
EP3289785A1 (en) | 2018-03-07 |
KR101908387B1 (ko) | 2018-10-16 |
WO2016176079A1 (en) | 2016-11-03 |
US9854616B2 (en) | 2017-12-26 |
US20210127439A1 (en) | 2021-04-29 |
US20180110079A1 (en) | 2018-04-19 |
US10397971B2 (en) | 2019-08-27 |
JP6835822B2 (ja) | 2021-02-24 |
US20160316503A1 (en) | 2016-10-27 |
US20190387560A1 (en) | 2019-12-19 |
KR20180004185A (ko) | 2018-01-10 |
AU2016254955B2 (en) | 2021-01-21 |
CN107710796A (zh) | 2018-02-16 |
US10887937B2 (en) | 2021-01-05 |
EP3289785A4 (en) | 2018-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11582817B2 (en) | System and method for proximity based networked mobile communication storing proximity on a database | |
US8396490B2 (en) | Method and system for transmitting and receiving messages | |
US8150416B2 (en) | System and method for providing communication services to mobile device users incorporating proximity determination | |
US8249566B2 (en) | System and method for profile filtered messaging | |
CN106211020B (zh) | 用于经由移动设备的ad hoc对等联网促进社交联网服务连接的系统、方法 | |
JP2020512724A (ja) | エフェメラルコンテンツメッセージを処理するための方法およびシステム | |
US20140108556A1 (en) | Holiday expression and mapping in a geospatially constrained social network | |
US20100280904A1 (en) | Social marketing and networking tool with user matching and content broadcasting / receiving capabilities | |
WO2015095837A1 (en) | Location-based messages | |
US20090157496A1 (en) | Personal broadcast engine and network | |
WO2014130396A1 (en) | Continuous proximity and relational analysis of user devices in a network | |
US9503538B2 (en) | Method and system for providing a virtual platform for sharing information | |
Paasovaara et al. | Next2You: a social application for nearby strangers | |
WO2020105046A1 (en) | A method for automatically communicating between devices and presenting users in a wireless network | |
EP3352127A1 (en) | Creation and use of public and private groups in a location sharing environment | |
Berberoglu | Social-Aware Applications-Study on Social Context Aware Applications: Exploring Potential Usages, Defining Requirements and Understanding Issues |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190426 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200916 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6835822 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |