JP2018523818A - 色情報を提供するための色見本装置、その製造の方法、及び色情報を読み取るためのデータ処理装置 - Google Patents
色情報を提供するための色見本装置、その製造の方法、及び色情報を読み取るためのデータ処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018523818A JP2018523818A JP2018503165A JP2018503165A JP2018523818A JP 2018523818 A JP2018523818 A JP 2018523818A JP 2018503165 A JP2018503165 A JP 2018503165A JP 2018503165 A JP2018503165 A JP 2018503165A JP 2018523818 A JP2018523818 A JP 2018523818A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- data
- data storage
- storage device
- color sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 112
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 55
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 21
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 10
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 claims description 8
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 12
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 9
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 6
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- -1 for example Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/46—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
- G01J3/52—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using colour charts
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/0264—Electrical interface; User interface
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
本発明は、色見本の色情報を示すための色見本装置であって、前記色見本を保持する基材要素と;少なくとも1つの表示表面を有する色見本であって、ここで前記表示表面は、前記色見本の色を表示し、かつ前記基材要素に接続及び配置される、色見本と;色情報データを含むデータストレージ装置であって、ここで前記色情報データは、機械による読み取りが可能であり、且つ、本発明のデータ処理装置によるデータストレージ装置からの色情報データの無線読み取りのために構成されている、データストレージ装置と;を有する、装置に関する。本発明はまた、製造方法及び前記データ処理装置に関する。【選択図】図1b
Description
本発明は、色情報を提供するための色見本装置と、その製造の方法と、色見本装置から色情報を読み取るためのデータ処理装置と、に関する。
現在の色見本装置は、染料に関する視覚情報を提示するべく、染料業界において使用されている。通常、色見本装置は、カードとして形成され、このカードは、通常、色を識別する記述情報との組合せにおいて、表面上において色を示している。また、色見本装置は、色基準チャート又は色選択チャートとして形成することも可能であり、これらのチャートは、DICカラーガイド、NCSパレット、Pantone、又はRALのような、既知の表色系の複数の色、或いは、場合によっては、多数の色、を提示している。このような表色系は、別個に定義された既知の標準色を提示している。
現在、染料は、顧客のために製造されており、顧客は、既知の標準色を使用するのみならず、高度にカスタマイズされた色標準を益々要求している。色は、小売り及びブランドにおいて重要な差別化要因であり、且つ、個性化 (individualization)及び気付き (awareness)を可能とする。着色された製品は、しばしば、異なる光源におけるマッチングに対する特別な注意と、異なる布地及びブレンドにおける同一色のコーディネーションと、を必要としている。カスタム色の正しい表現は、短期間において、複数の大陸において、カスタム着色された製品の製造を実行するのに重要である。又、既存のカラーライブラリに含まれている色及び既存の色標準の色の場合には、色情報の正しく且つ効率的な表現が望ましい。更には、多くの工業的製造の分野において必要とされる色情報は、複雑である場合がある。例えば、織物産業においては、カラーレシピが、例えば、ポリエステル、ナイロン、綿などのような、様々な基材において異なりうる。本発明者らは、色見本装置上におけるこのような複雑な色情報の効率的な表現が、多くの製造シナリオにおいて、仕事の流れを格段に加速させることを見出した。従って、カスタム色、ライブラリ色、及び標準色に関する情報を確実且つ広範に提示する色見本装置の提供が可能でなければならない。更には、色見本装置の製造費用を引き下げる必要もある。
使用のために優れており、かつ費用効率に優れた、色見本装置、色見本装置からの読み取りに使用するのに適したデータ処理装置、及び製造の方法を提供することが、本発明の目的である。
本発明は、請求項1の色見本装置、請求項7のデータ処理装置、及び請求項11の製造方法により、この目的を実現する。本発明の好適な実施形態は、従属請求項の主題であり、具体的には以下の通りである。
本発明による色見本装置は、色見本の色情報を示すために使用され、それは、前記色見本を保持する基材要素と;少なくとも1つの表示表面を有する色見本であって、ここで前記表示表面は、前記色見本の色を表示し、かつ前記基材要素に接続及び配置される、色見本と;色情報データを含むデータストレージ装置であって、ここで前記色情報データは、機械による読み取りが可能であり、且つ、データストレージ装置からの色情報データの無線読み取りのために構成されている、前記基材要素に配置されるデータストレージ装置と;を有する。
データストレージ装置を装備した色見本装置は、色情報が、ユーザーによって視覚的に評価され得るのみならず、機械によっても評価され得るという利点を提供する。従って、適切な別個のデータ処理装置を使用することにより、色情報の取得を確実に実行することができる。又、別個のデータ処理装置は、データ処理装置とも呼称される。データ処理装置は、データストレージ装置から色情報データを読み取るように構成されている。
更には、データストレージ装置を装備した色見本装置は、費用効率に優れた方式によって製造することが可能であり、その理由は、データストレージ装置が、電源を必要とするマイクロプロセッサ又はその他のサブ装置を有する必要がないからである。
好ましくは、データストレージ装置は、データストレージ装置から色情報データを読み取るプロセスが、色見本装置の一部として、或いは、データストレージ装置の一部として、電源を必要としないように、構成されている。また、色見本装置の一部として電源を必要としてはいない色見本装置は、「受動型装置 (passive device)」とも呼称される。好ましくは、色見本装置は、例えば、電池などの電源、或いは、例えば、太陽電池などのエネルギーコンバータを含まない。
色見本装置は、実質的に平らな形状を有することが可能であり、且つ、カード装置であってもよい。色見本装置は、変形可能であってもよく、或いは、個々に、曲がりやすくてもよい。
基材要素は、実質的に平らな形状を有することが可能であり、且つ、カード要素であってもよい。基材要素は、曲がりやすくてもよい。基材要素は、色見本及びデータストレージ装置を保持する基部として機能するのに適した任意の物品であってよい。基材要素は、紙及び/又はボール紙及び/又はプラスチック及び/又は金属から製造することが可能であり、或いは、任意の中実材料から構成することができる。基材要素は、1つ又は複数のプラスチックフォイルによってラミネートされてもよく、当該プラスチックフォイルは、透明であってもよい。また、データストレージ装置が、プラスチックフォイルによってラミネートされる、好ましくは、基材要素に対してラミネートされる、ことも可能であり、且つ、好ましい。プラスチックフォイルは、磨滅及び腐食に対する保護を提供する。
基材要素は、少なくとも1つの開口部及び/又は少なくとも1つの凹部を有することができる。このような開口部又は凹部は、例えば、データストレージ装置などの、色見本装置の別の部分を(部分的に又は全体的に)受けとる又は含むために、使用することができる。これは、よりコンパクトな形状を提供し、且つ、その部分を保護する。更には、低減された量の材料を使用することにより、費用及び重量の低減が得られる。
また、色見本装置の機械的安定性の改善が望ましい場合には、基材要素は、ポリマー、好ましくは、サーモプラストを、且つ/又は、例えば、アルミニウムなどの金属を、有してもよく、或いは、これらから構成されてもよい。
基材要素は、好ましくは、色見本を支持するべく使用され得る基材面を提供している。好ましくは、基材面のサイズは、色見本のサイズと同一か又はそれよりも大きい。
基材要素は、少なくとも2つのカード要素を有する折り畳みカードであってもよく、この場合に、折り畳みカードが折り畳まれた際には、色見本及び/又はデータストレージ装置は、好ましくは、カード要素の間に位置することになる。このような構成は、色見本及び/又はデータストレージ装置を、例えば、光、磨滅、湿度などの、環境から保護する。
また、基材要素は、例えば、棒のような形状などの、実質的に非平面的な形状を有することも可能であり、或いは、直方体であってもよく、或いは、それなりの3次元形状を有する別の物体であってもよい。更には、基材要素は、色見本又はデータストレージ装置によって内蔵することもできる。例えば、平面的な色見本が、表示表面を有すると共にデータストレージ装置をも保持する基材要素として機能してもよい。
色見本は、着色された物品であってもよく、好ましくは着色された平面的な物品であってもよく、この場合に、前記物品は、例えば、ボール紙、プラスチック、又は織物であってもよい。材料見本(swatch)とは、より大きな織物材料から取得された織物見本である。色見本は、好ましくは、材料見本であり、且つ、この場合には、色見本装置は、色材料見本装置であってもよい。色見本は、好ましくは、特に、色を表すための視覚的な参照標準として機能する、染色された物品の物理的な表現、好ましくは、物理的な色材料見本である。前記色は、好ましくは、DICカラーガイド、NCSパレット、Pantone、又はRALを含む標準表色系の群には含まれていないカスタム色であり、或いは、好ましくは、このような標準表色系又は任意のその他の既定の且つ既知のカスタム又は商用カラーライブラリに含まれている色である。
データストレージ装置は、好ましくは、接着接続及び/又は圧力嵌め接続及び/又は確動嵌め(positive fit)接続により、基材要素に接続されている。又、これは、例えば、ラミネーションフォイル、ピン、ヒンジ部材、クランプなどのような、少なくとも1つの接続要素を使用して基材要素に接続されてもよい。好ましくは、データストレージ装置は、特に、ラミネーションフォイルを使用してラミネーティングされることにより、色見本装置又は基材要素に接続されており、ラミネーションフォイルは、透明であってもよく、或いは、非透明であってもよい。又、データストレージ装置は、色見本装置又は基材要素又は色見本内に、特に、開口部又は凹部内に、内蔵されてもよい。
データストレージ装置は、機械可読情報を保持する、色見本装置の一セクション、特に、基材の一セクション、であってもよい。このような機械可読情報は、人間による読み取りには適しておらず、機械によって読み取られるように構成されている。すべての人間言語及び/又はすべての人間表記体系の印刷されたテキスト或いは数値及び符号は、それぞれ、本特許出願の観点においては、機械可読情報であるものとは理解されない。
機械可読情報は、光学的に読み取り可能且つ/又は電子的に読み取り可能な情報であってもよい。機械可読情報は、バーコードであってもよく、バーコードは、色見本装置、特に、基材の一セクション、の上部において、或いは、色見本装置に接続された、例えば、ラベル又はステッカなどの、任意の要素上において、印刷されてもよい。バーコードは、装着される物体に関係したデータの光学的な機械可読表現である。バーコードは、平行な線の幅及び間隔を変化させることにより、表されてもよく、これは、1次元バーコードである。
また、バーコードは、2次元バーコードであってもよく、特に、矩形、点、六角形、及び2次元のその他の幾何学的なパターンによって表されたデータマトリックスであってもよい。バーコードは、光学スキャナ、即ち、バーコード読取器により、読み取られる能力を有する。データマトリックスコードは、正方形又は矩形のパターンにおいて配列された黒色及び白色「セル」又はモジュールから構成された2次元マトリックスバーコードである。エンコーディング対象の情報は、テキスト又は数値データであってもよい。
色情報は、機械可読情報内において直接的にエンコーディングされてもよく、或いは、リファラ(referrer)が、機械可読情報内においてエンコーディングされてもよく、リファラは、読取装置、特に、本発明によるデータ処理装置、を参照している。このようなリファラは、URLにリンクしているコードであってもく、或いは、データ処理装置がローカルなソフトウェアアプリケーションを起動するようにするリファラであってもよい。
データストレージ装置は、有線接続を必要とすることなしに、機械によって読み取ることができる。好ましくは、データストレージ装置は、無線接続により読み取ることができる。また、データストレージ装置からデータを読み取るプロセスは、データ抽出とも呼称される。好ましくは、データストレージ装置は、少なくとも、データ抽出のための構成されており、この場合に、データ転送の方向は、データストレージ装置から別個のデータ処理装置へ、というものである。更には、データストレージ装置は、データ受信のために構成することも可能であり、この場合には、データ転送の方向は、別個のデータ処理装置からデータストレージ装置へ、というものである。データ受信のためにではなく、データ抽出のために構成されることにより、データストレージ装置の特に容易且つ費用効率に優れた実現が可能となる。但し、ある程度の受け入れ可能な費用により、データ抽出のみならず、データ受信をも許容する、現代的なデータストレージ装置を実現することができる。
データストレージ装置は、好ましくは、電磁場を使用したデータ抽出のために構成されている。好ましくは、前記データ抽出は、データストレージ装置上に存在している情報の光学読み取りを必要としていない。これは、データストレージ装置が光学的に覆われている又は遮断されている際にも、データ抽出を実現しうるという利点を提供する。
有利には、電磁場を使用したデータ抽出の最大距離 (maximum range)は、好ましくは、10cm〜20cm、好ましくは、5cm〜30cm、好ましくは、5cm〜20cm、好ましくは、3cm〜20cm、好ましくは、1cm〜20cmの範囲から取得された値に限定される。これは、色見本装置から色情報データを読み取るように構成された別個のデータ処理装置が、読み取りプロセスを許容するべく、最大距離を超えない状態において、それぞれ、色見本装置又はデータストレージ装置から離隔し得ることを意味している。このような近距離制限を提供することにより、最大距離の外であり、従って、恐らくは、前記データの読み取りが認可されてはいないデータ処理装置による、色情報データの意図しない読み取りが防止される。
更には、近距離制限は、それぞれ、別個のデータ処理装置からの距離に応じて区別され得る複数の色見本装置又はデータストレージ装置の提供をも可能とする。第1色見本装置又はデータストレージ装置は、データ処理装置の最大データ抽出距離内において配置されてもよく、且つ、第2色見本装置又はデータストレージ装置は、最大データ抽出距離の外に配置されてもよく、この結果、データ処理装置は、第1色見本装置又はデータストレージ装置の色情報データを読み取ることはできるが、第2色見本装置又はデータストレージ装置の色情報データを読み取ることはできない。
電磁場を使用したデータ抽出の最小距離は、好ましくは、限定されておらず、これは、好ましくは、色見本装置からの色情報データの読み取りのために構成された別個のデータ処理装置が、それぞれ、色見本装置又はデータストレージ装置との直接的な接触状態にある際にデータ抽出を実行可能である、ことを意味している。また、最小距離は、特に、0cm〜5cm又は0cm〜10cmの範囲から取得された値に限定されてもよい。
好ましくは、データストレージ装置は、データストレージ装置を色見本装置に接続する前に、或いは、データストレージ装置を色見本装置に接続した後に、色情報データがデータストレージ装置に書き込まれ得るように、書き込み可能である。
好ましくは、データストレージ装置は、RFID(Radio−Frequency IDentification:高周波識別)トランスポンダを含み、或いは、これから構成されており、このRFIDトランスポンダは、好ましくは、受動型のRFIDトランスポンダである。受動型のトランスポンダは、例えば、電池などの電源を必要としてはいないが、能動型のトランスポンダは、電源を含む。RFIDトランスポンダは、好ましくは、少なくともデータ抽出の、データ抽出のみの、或いは、データ抽出とデータ受信の両方の、能力を有する。
また、RFIDタグは、例えば、国際公開第2009080607A2号又は米国特許第8106430B2号において付与されている指示に従って、特に、色見本装置に、具体的には、基材要素又は色見本に、印刷されてもよい。
RFIDトランスポンダは、国際標準化機構(ISO:International Organization for Standardization)、国際電気標準会議(IEC:International Electrotechnical Commision)、ASTMインターナショナル、DASH7アライアンス、及びEPCglobalの規格を含む、RFIDの規格を使用して実装することができる。
データストレージ装置は、好ましくは、電磁場を使用したデータ抽出のために構成されており、この場合に、電磁場は、120〜150kHz(LF)帯域において機能する。
好ましくは、データストレージ装置は、近距離通信(NFC:Near Field Communication)を使用するように構成されている。近距離通信は、規格に基づいた近距離無線接続技術である。www.nfc−forum.orgというインターネットアドレスにおいて公開されているNFCフォーラムによれば、NFCは、ISO/IEC14443A&B及びJIS−X6319−4を含む非接触カード技術の既存の規格における主要な要素を利用することにより、その他の既知の消費者レベルの無線技術を補完している。又、NFCは、データストレージ装置及び任意の適切な別個のデータ処理装置が、特に、424kbpsの最大通信速度において、特に、13.56Mhzの周波数において、好ましくは、4センチメートル未満の距離において、情報を共有することを可能にしている。NFCは、双方向通信能力を有しており、従って、NFC用に構成されたデータストレージ装置は、データ抽出及びデータ受信の能力を有する。NFCは、RFID技術を使用している。NFCは、ISO14443又はISO15693を利用した受動型のHF−RFID−タグを使用することができる。色情報データは、例えば、NFC読取器対応型のコンピュータ、携帯電話機、スマートウォッチなどの、任意のNFC読取器対応型の別個の装置により、データストレージ装置から抽出することができる。
また、データストレージ装置は、実行可能なプログラムコードが提供され得るプログラム可能な装置であってもよい。実行可能なプログラムコードは、データ保存装置が電源を含む際には、データ保存装置により、能動的に実行されてもよく、或いは、エネルギーの供給源として機能しうる外部電磁場を使用することにより、実行されてよい。
好ましくは、色見本装置は、データストレージ装置から色情報データを読み取る能力を有する別個のデータ処理装置に色情報データを自動的に送信するように、或いは、自動的な読み取りを許容するべくデータ処理装置に対するアクセスを自動的に許容するように、構成されている。この結果、快適且つ効率的な色見本装置の使用が可能となる。また、別個のデータ処理装置による色情報データの読み取りが可能となる前に、色情報データを読み取るプロセスが、例えば、パスワードに基づいた検証などの、セキュリティ保護を含むことも可能であり、且つ、好ましい。セキュリティプロセスは、好ましくは、別個のデータ処理装置によって実装されるが、これに加えて、或いは、この代わりに、色見本装置のデータストレージ装置によって実装されてもよい。このようなセキュリティ機能は、認可されていないアクセスからの色情報データの保護を許容する。
色見本装置が、複数の、具体的には、2つの又は多数の基材要素を有することが可能であり、且つ、好ましく、この場合に、それぞれの基材要素は、色見本、並びに/或いは、個々の色見本の色情報データを含むデータストレージ装置を保持している。このような色見本装置は、好ましくは、複数の基材要素を相互に接続するための接続装置を有する。接続装置は、例えば、螺旋綴じ又はヒンジなどの、相互の関係における基材要素の回転を許容するバインダを含むことができる。
基材要素が複数のデータストレージ装置及び複数の対応する色見本を保持することが可能であり、且つ、好ましい。このような基材要素は、例えば、プラスチックシート又はボール紙などの、平らな、恐らくは、曲がりやすい基材であってもよい。
特に、色見本装置が色材料見本装置であり、且つ、色見本が、染色された織物を含む際には、色情報データは、個々の品質制御データ(dE及びその他の測色データ)、使用権限、材料見本の有効期限、技術サポートの連絡先、顧客名/購入日付などの発注情報、対応するCMYK/RGB色値、代替基材に関する予想染料配合、推奨染色手順、推奨化学補助剤(cemical auxiliary)を含む、情報要素のうちの1つ又は複数に関する情報を含むことができる。
また、色情報データは、リファラ、特に、リンク情報を含んでいてもよく、この情報は、例えば、色見本に固有のアドレス、特に、例えば、URL(Uniform Resource Locator:RFC1738という公開情報を参照されたい)などのネットワークアドレスを提供することにより、色見本の更に詳細な色情報データを自動的に取得する方法に関するデータ処理装置用の指示を含むことができる。但し、望ましい色情報を受信するためにリンク情報を評価する必要がないように、色情報データが、すべての関連する色情報を含むことが、特に、リンク情報を上回る情報を含むことが好ましい。リファラは、読取装置、特に、本発明のデータ処理装置が、データ処理装置のデータストレージ装置内において保存されうるローカルなソフトウェアアプリケーションを起動するようにするべく、構成されていてもよい。ローカルなソフトウェアアプリケーションは、例えば、ユーザーの認可状態に応じて、色情報をユーザーに対して供給又は提示するように構成されていてもよく、ユーザーの認可状態は、データ処理装置内において保存されている情報データベースを使用してデータ処理装置によって評価されてもよく、或いは、例えば、インターネットなどの、ローカル又はグローバルなネットワークを介して、データ処理装置によってアクセスされてもよい。
現在、色標準とも呼称されている、設計色標準(ECS:Engineered Color Standard)は、特に、特性パラメータの組により、標準化照明下の既定の基材について明確に定義されたカスタム色である。更には、既存のカラーライブラリによる、或いは、標準表色系による、色も、特に、特性パラメータの組により、標準化照明下の既定の基材について、明確に定義されている。
また、データストレージ装置も、例えば、バーコード、QRコード(登録商標)、又はデータマトリックスなどの、例えば、光学的に読み取り可能なコードパターンを提供する表面などの、光学的に読み取り可能な装置となるように、構成することができる。色情報データは、例えば、コードパターン内などのように、光学的に読み取り可能な装置内において、直接的に含まれていてもよく、或いは、光学的に読み取り可能な装置内に含まれている既定のリンク情報を使用することにより、間接的に(但し、好ましくは、自動的に)取得可能であってもよい。例えば、リンク情報は、例えば、色見本に固有のアドレス、特に、例えば、URL(Uniform Resource Locator:RFC1738という公開情報を参照されたい)などの、ネットワークアドレスを提供するなどのように、色見本の色情報データを自動的に取得する方法についてのデータ処理装置用の指示を含むことができる。
また、本発明は、本発明に従って色見本装置のデータストレージ装置から色情報データを読み取るように構成されたデータ処理装置にも関する。例えば、データ処理装置は、マイクロプロセッサ又はコンピュータと、本発明に従って色見本装置のデータストレージから色情報データを読み取るように構成されたデータ通信装置と、を含むことができる。又、マイクロプロセッサ又はコンピュータは、プログラムコードを含んでいてもよく、プログラムコードは、プログラムコードがマイクロプロセッサ又はコンピュータ上において実行された際に、データ処理装置が、本発明に従って、色見本装置のデータストレージ装置から色情報データを読み取るようにするべく、構成されている。
好適な一実施形態においては、データ処理装置は、表示装置を有し、且つ、色情報データが本発明に従って色見本装置から読み取られた際に、色情報データを自動的に表示するように、構成されている。好ましくは、データ処理装置は、本発明による色見本装置がデータ処理装置のデータ抽出の最大距離内に配置された際に、色情報データを自動的に表示するように、構成されている。これは、データ処理装置上において実行され、且つ、これにより、本発明による色見本装置がデータ処理装置のデータ抽出の最大距離内に配置された際に色情報データを自動的に表示する、適切なプログラムコードを使用することにより、実現することができる。
また、本発明は、プログラムコード、或いは、プログラムコードを含むデータストレージ媒体、にも関し、プログラムコードは、プログラムコードがデータ処理装置上において実行された際に、データ処理装置が本発明に従って色見本装置のデータストレージ装置から色情報データを読み取るようにするべく、構成されている。
また、本発明は、本発明による少なくとも1つの色見本装置及び本発明による少なくとも1つのデータ処理装置を含む、少なくとも1つの色見本に関する色情報を提供するシステムにも関する。
また、本発明は、本発明による色見本装置の製造の方法にも関し、この場合に、方法は、基材要素と、色見本と、色見本の色情報データを含むデータストレージ装置とを提供するステップと、基材要素、色見本、及びデータストレージ装置を組み立てるステップ、特に、好ましくは、接着及び/又はラミネーション及び/又は確動嵌め及び/又は圧力嵌め接続により、基材要素とデータストレージ装置の間において接続を確立するステップと、を有する。色情報データは、色見本装置の前記コンポーネントの組立の前に、最中に、又は後に、転送されてもよく、且つ、データストレージ装置内において保存されてもよい。一実施形態においては、色見本の色情報データは、まず、任意のサーバーに基づいたデータベースから色情報データを取得し、且つ、恐らくは、次いで、ピックリスト上において配置された、バーコード、特に、データマトリックスコード、の上部において色情報データを記録し、且つ、恐らくは、次いで、バーコード読取器を使用してバーコードから色情報データを読み取り、且つ、恐らくは、次いで、色情報データを転送し、且つ/又は、例えば、NFCなどの、データストレージ装置上において保存することにより、データストレージ装置に転送される。
本発明による別の態様は、サブライチェーン内において、デジタル色の提出及び/又は承認を管理するべく、ブランド又は小売業者によって使用されるソフトウェア用の検証キーとしての色見本装置の使用である。
本発明による別の態様は、色配合ソフトウェア用の検証キーとしての色見本装置の使用である。色配合ソフトウェアは、通常、織物、ペンキ、プラスチック、又は被覆業界において製品用の色の配合又はレシピを生成するべく、使用されている。
本発明による別の態様は、色品質制御ソフトウェア用の検証キーとしての色見本装置の使用である。通常、色品質制御ソフトウェアは、測色値及び色差の正確な計測を可能にしている。
本発明による別の態様は、CAD又はその他の設計ソフトウェアにおいて使用される測色データの入力供給源としての色見本装置の使用である。
本発明の更なる実施形態、特徴、及び用途については、以下の実施形態に関する説明から、並びに、添付図面から、明らかとなろう。
図1aは、色見本装置1の分解された状態を示している。色見本装置1は、本発明の観点における色材料見本装置であり、その理由は、色見本4が、材料見本である、即ち、染色された織物見本である、からである。材料見本は、より大きな織物の断片から切り出されたものであり、この場合には、矩形の形状を有する。この材料見本は、織物見本の場合には一般にそうであるように、変形可能である。データストレージ装置3は、受動型のRFIDトランスポンダであり、且つ、更に詳しくは、本実施形態においては、NFCタグである。このようなトランスポンダは、通常、半導体に基づいたマイクロチップ(図示されてはいない)と、マイクロチップに接続されたアンテナ(図示されてはいない)と、を有する。データストレージ装置3は、色見本4と関係する色情報データを含む。
色情報データは、以下の情報を含んでいる。
・個々のECS品質制御データ(dE及びその他の測色データ)
・ECS有効期限
・色情報データを使用している会社が使用権限を合法的に購入したことを保証するミル購入検証
・代替基材における予想染料配合
・推奨染色手順
・推奨化学補助剤
・材料見本の有効期限
・技術サポートの連絡先
・顧客名/購入日付などの注文情報
・対応するCMYK/RGB色値
・個々のECS品質制御データ(dE及びその他の測色データ)
・ECS有効期限
・色情報データを使用している会社が使用権限を合法的に購入したことを保証するミル購入検証
・代替基材における予想染料配合
・推奨染色手順
・推奨化学補助剤
・材料見本の有効期限
・技術サポートの連絡先
・顧客名/購入日付などの注文情報
・対応するCMYK/RGB色値
データストレージ装置3は、機械による読み取りが可能であり、且つ、本発明によるデータ処理装置、特に、図3に示されているデータ処理装置10、によるデータストレージ装置からの色情報データの無線読み取りのために構成されている。基材要素2が提供されており、これは、この場合には、矩形の形状を有する曲がりやすいボール紙である。この場合には、基材要素2と同一の矩形形状及びサイズを有する曲がりやすいボール紙である、カバー要素6が、この場合には、フィルムヒンジである、ヒンジ5を介して基材要素2に接続されている。カバー要素6は、図1bにおいて湾曲した矢印によって示されているように、基材要素2の表面を覆うように、ヒンジ5の軸を中心として回転させることができる。カバー6は、開口部7を有しており、開口部7は、カバー要素6が基材要素を覆っている場合にも、色見本の、露出した、且つ、可視状態にある、表面である、表示表面の視覚検査を許容している。光の可視スペクトルにおいて透明である、透明なフォイル又はプレート(図示されてはいない)が、開口部7を覆うように、提供されてもよい。透明なフォイル又はプレートは、部分的に、或いは、実質的に完全に、UV光において不透明であってもよく、これにより、カバーが閉じられた際に、染色された色見本の染料の光退色が防止される。トランスポンダ3及び色見本4は、基材要素の表面に接続される必要がある。
図1bに示されているように、トランスポンダは、接着剤を使用することにより、且つ/又は、ラミネーションフォイル(図示されていない)を使用することにより、基材要素2に接続されている。材料見本4は、接着剤により、少なくとも、材料見本4のエッジに沿って、或いは、接着剤の1つの、2つの、又はいくつかの、スポットのみにおいて(或いは、好ましくは、これを超えない範囲において)、基材に接続されている。この場合には、材料見本4は、材料見本がデータストレージ装置3を覆うようにように、基材に接続されている。トランスポンダは、読取装置、即ち、データ処理装置10、と、トランスポンダ3の間における視覚的接続を必要としてはいないことから、基材要素内において、或いは、色見本の下方において、トランスポンダ3を隠蔽することが可能であり、この場合には、色見本の下方において隠蔽されている。
図1cに示されている、色見本装置1の覆われた状態においては、色見本装置は、コンパクトであり、材料見本の表示表面は、大部分が可視状態にあり、且つ、データストレージ装置3が覆われてはいるものの、色情報データは、アクセス可能状態にある。
但し、データストレージ装置3も、視覚的に露出していてもよい。これは、図2aに示されている色見本装置1’の実施形態の場合に当てはまる。この場合には、色見本4’及びデータストレージ装置3’の両方が、基材要素2’の単一の表面に接続されている。
図2bには、色見本装置1’’の別の実施形態が示されており、この場合には、複数の―この場合には、3つの―色見本及びデータストレージ装置のペアが、単一の基材2’’に接続されている。データストレージ装置3aは、基材要素2’’上において、色見本4aの近傍に配置されており、この場合に、データストレージ装置3aは、色見本4aに固有の第1色情報データを含む。データストレージ装置3bは、基材要素2’’上において、色見本4bの近傍に配置されており、この場合に、データストレージ装置3bは、色見本4bに固有の第1色情報データを含む。データストレージ装置3cは、基材要素2’’上において、色見本4cの近傍に配置されており、この場合に、データストレージ装置3cは、色見本4cに固有の第1色情報データを含む。これらの近傍に位置したデータストレージ装置3a、3b、及び3cは、データ処理装置10が、データストレージ装置のうちの1つのデータストレージ装置の前面に配置されることが可能であり、且つ、残りのデータストレージ装置から色情報データを読み取ることなしに、前記データストレージ装置からのみ、色情報データを読み取ることができることを保証するべく十分に大きな距離において、配置されている。例えば、近傍に位置したデータストレージ装置の距離は、データ抽出の最大距離以上であってもよく、これは、NFCの場合には、数センチメートルに限定されうる。
図3は、本発明の一実施形態による、第1色見本装置1’と、類似した第2色見本装置1’’’と、データ処理装置10と、を含む、本発明によるシステム100を示している。データ処理装置10は、マイクロプロセッサ(図示されてはいない)と、本発明に従って色見本装置のデータストレージ装置から色情報データを読み取るように構成されたデータ通信装置11と、を有する。データ通信装置11は、NFC読取器であり、これは、この場合には、数センチメートルというデータ抽出の小さな最大距離Rを許容している。例えば、Rは、5cm、4cm、又は3cm以下であってもよい。最大距離Rは、この場合には、NFC読取器11の中心を中心とした円として示されている。第1色見本装置1’は、データ処理装置10が、NFCトランスポンダ3’内において保存されている色情報データを自動的に抽出し、且つ、データ処理装置10のディスプレイ12上において前記色情報データを即座に表示するように、最大距離R内において配置されている。特に、データ通信装置のデータ抽出の最大距離内に配置されているデータストレージ装置を自動的に読み取る前記プロセスは、データ処理装置10のマイクロプロセッサによって実行される適切なプログラムコード、特に、ソフトウェア、を使用することにより、実装されている。最大距離Rの外に配置されている第2色見本装置1’’’は、データ処理装置10によって読み取ることはできない。
図4は、本発明による色見本装置の製造の、本発明の一実施形態による方法200を示しており、この場合に、方法は、基材要素と、色見本と、色見本の色情報データを含むデータストレージ装置とを提供するステップ(ステップ201)と、基材要素、色見本、及びデータストレージ装置を組み立てるステップ(202)、特に、好ましくは、接着及び/又はラミネーション及び/又は確動嵌め及び/又は圧力嵌め接続により、基材要素とデータストレージ装置の間において接続を確立するステップ(203)と、を有する。
Claims (16)
- 色見本の色情報を示すための色見本装置(1、1’、1’’、1’’’)であって、
前記色見本を保持する基材要素(2、2’、2’’、2’’’)と、
少なくとも1つの表示表面を有する色見本(4、4’、4’’、4a、4b、4c)であって、ここで前記表示表面は、前記色見本の色を表示し、かつ前記基材要素に接続及び配置される、色見本と、
色情報データを含むデータストレージ装置(3、3’、3’’、3a、3b、3c)であって、ここで前記色情報データは、機械による読み取りが可能であり、且つ、請求項7に記載のデータ処理装置(10)による前記データストレージ装置からの前記色情報データの無線読み取りのために構成されている、データストレージ装置と、
を有する、装置。 - 受動型の装置であり、即ち、前記色見本装置が、電源、特に電池を有していない、請求項1に記載の色見本装置。
- 前記データストレージ装置は、電磁場を使用する無線データ抽出のために構成されており、前記電磁場を使用する前記データ抽出の最大距離は、5cm〜30cmの範囲から取得された値に限定される、請求項1又は2に記載の色見本装置。
- 前記データストレージ装置は、RFIDトランスポンダを含み、或いは、RFIDトランスポンダであり、或いは、バーコードを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の色見本装置。
- 前記RFIDトランスポンダは、受動型のRFIDトランスポンダである、請求項3に記載の色見本装置。
- 前記データストレージ装置は、NFCトランスポンダを含む、或いは、NFCトランスポンダである、請求項3に記載の色見本装置。
- 前記色見本装置は、1つ超の、特に、2つ又は複数の基材要素を含み、ここで、それぞれの基材要素は、少なくとも1つの色見本、及び/又は、前記個々の色見本の色情報データを含む少なくとも1つのデータストレージ装置を保持する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の色見本装置。
- データ通信装置を含む、データ処理装置であって、
請求項1に記載の色見本装置のデータストレージ装置から前記色情報データを読み取るように構成された、データ処理装置。 - 前記データ通信装置は、NFC読取器である、請求項7に記載のデータ処理装置。
- マイクロプロセッサ又はコンピュータとディスプレイとを含み、ここで前記マイクロプロセッサ又はコンピュータは、請求項1に記載の色見本装置が前記データ通信装置のデータ抽出の前記最大距離内に配置された際に、請求項1に記載の色見本装置の前記データストレージ装置内に含まれる前記色情報データを自動的に表示するように構成されている、請求項7又は8に記載のデータ処理装置。
- 請求項1に記載の少なくとも1つの色見本装置と、
請求項7に記載の少なくとも1つのデータ処理装置と、
を含む、色見本装置のデータストレージ装置内に含まれる色情報データを読み取るためのシステム。 - プログラムコードを含むデータストレージ媒体であって、
前記プログラムコードが請求項7に記載のデータ処理装置上において実行された際に、前記データ処理装置に、請求項1に記載の色見本装置の前記データストレージ装置から前記色情報データを読み取らせるように構成された、
データストレージ媒体。 - 本発明の前記色見本装置の製造方法であって、
−基材要素と、色見本と、前記色見本の色情報データを含むデータストレージ装置とを提供するステップと、
−前記基材要素、色見本、及びデータストレージ装置を組み立てるステップと、
を含む、方法。 - 色情報データを提供するための、特にカスタム色に関する色情報データを提供するための、請求項1〜6のいずれか1項に記載の色見本装置及び/又は請求項7〜9のいずれか1項に記載のデータ処理装置、又は請求項10に記載のシステムの使用。
- 材料見本用の色標準を提供するための、請求項1〜6のいずれか1項に記載の色見本装置及び/又は請求項7〜9のいずれか1項に記載のデータ処理装置又は請求項10に記載のシステムの使用。
- サプライチェーンにおいてデジタル色の提出及び/又は承認を管理するためにブランド又は小売業者によって使用される、ソフトウェア用の検証キーとしての色見本装置の使用。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562195490P | 2015-07-22 | 2015-07-22 | |
EP15002175.6A EP3121571A1 (en) | 2015-07-22 | 2015-07-22 | Color sample device for providing color information, method for its production and data processing apparatus for reading the color information |
EP15002175.6 | 2015-07-22 | ||
US62/195,490 | 2015-07-22 | ||
PCT/EP2016/001264 WO2017012713A1 (en) | 2015-07-22 | 2016-07-20 | Color sample device for providing color information, method for its production and data processing apparatus for reading the color information |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018523818A true JP2018523818A (ja) | 2018-08-23 |
Family
ID=53761917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018503165A Pending JP2018523818A (ja) | 2015-07-22 | 2016-07-20 | 色情報を提供するための色見本装置、その製造の方法、及び色情報を読み取るためのデータ処理装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180209852A1 (ja) |
EP (1) | EP3121571A1 (ja) |
JP (1) | JP2018523818A (ja) |
KR (1) | KR20180032603A (ja) |
CN (1) | CN107850488A (ja) |
BR (1) | BR112018001332A2 (ja) |
CA (1) | CA2989234A1 (ja) |
MX (1) | MX2017016847A (ja) |
TW (1) | TWI713554B (ja) |
WO (1) | WO2017012713A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021256458A1 (ja) * | 2020-06-17 | 2021-12-23 | Dic株式会社 | カラーチャート |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11887509B2 (en) * | 2020-04-10 | 2024-01-30 | Lee Kaplan | Method and apparatus for comparing colors |
CN111563881A (zh) * | 2020-04-17 | 2020-08-21 | 北京数制科技有限公司 | 基于潘通色系的颜色区分方法、装置、设备和存储介质 |
EP4206627A1 (en) * | 2021-12-29 | 2023-07-05 | X-Rite, Inc. | A color measurement system comprising a calibration plaque |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006177739A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Kansai Paint Co Ltd | 色票及びその管理方法、該色票を用いた調色塗料作成方法 |
US20140209682A1 (en) * | 2013-01-25 | 2014-07-31 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Characterization of color charts |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW280863B (ja) * | 1993-02-22 | 1996-07-11 | Chromatics Color Sciences Int | |
WO1999026057A1 (en) * | 1997-11-12 | 1999-05-27 | Yalcin Ozbey | Specimen holder for color measurement and method of using the same |
US6630999B2 (en) | 2001-05-01 | 2003-10-07 | Optical Coating Laboratory, Inc. | Color measuring sensor assembly for spectrometer devices |
JP2005024458A (ja) * | 2003-07-04 | 2005-01-27 | Dainippon Toryo Co Ltd | 色見本票を用いた塗料製造装置及び方法 |
WO2007089322A2 (en) | 2005-11-23 | 2007-08-09 | William Marsh Rice University | PREPARATION OF THIN FILM TRANSISTORS (TFTs) OR RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION (RFID) TAGS OR OTHER PRINTABLE ELECTRONICS USING INK-JET PRINTER AND CARBON NANOTUBE INKS |
WO2009080607A2 (de) | 2007-12-22 | 2009-07-02 | Manroland Ag | Druckprodukt mit rfid-transponder |
US10599944B2 (en) * | 2012-05-08 | 2020-03-24 | Kla-Tencor Corporation | Visual feedback for inspection algorithms and filters |
US10230843B2 (en) * | 2014-10-08 | 2019-03-12 | GreatCall, Inc. | User interface extension for simplified communications device |
-
2015
- 2015-07-22 EP EP15002175.6A patent/EP3121571A1/en not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-07-20 BR BR112018001332A patent/BR112018001332A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2016-07-20 KR KR1020187004781A patent/KR20180032603A/ko not_active Application Discontinuation
- 2016-07-20 JP JP2018503165A patent/JP2018523818A/ja active Pending
- 2016-07-20 CA CA2989234A patent/CA2989234A1/en not_active Abandoned
- 2016-07-20 WO PCT/EP2016/001264 patent/WO2017012713A1/en active Application Filing
- 2016-07-20 CN CN201680043112.2A patent/CN107850488A/zh active Pending
- 2016-07-20 US US15/746,469 patent/US20180209852A1/en not_active Abandoned
- 2016-07-20 MX MX2017016847A patent/MX2017016847A/es unknown
- 2016-07-20 TW TW105122820A patent/TWI713554B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006177739A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Kansai Paint Co Ltd | 色票及びその管理方法、該色票を用いた調色塗料作成方法 |
US20140209682A1 (en) * | 2013-01-25 | 2014-07-31 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Characterization of color charts |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021256458A1 (ja) * | 2020-06-17 | 2021-12-23 | Dic株式会社 | カラーチャート |
JP2022000623A (ja) * | 2020-06-17 | 2022-01-04 | Dic株式会社 | カラーチャート |
US12078543B2 (en) | 2020-06-17 | 2024-09-03 | Dic Corporation | Color chart provided with patch and marker for recognizing patch |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180209852A1 (en) | 2018-07-26 |
KR20180032603A (ko) | 2018-03-30 |
WO2017012713A1 (en) | 2017-01-26 |
CA2989234A1 (en) | 2017-01-26 |
TW201716754A (zh) | 2017-05-16 |
CN107850488A (zh) | 2018-03-27 |
EP3121571A1 (en) | 2017-01-25 |
BR112018001332A2 (pt) | 2018-09-11 |
TWI713554B (zh) | 2020-12-21 |
MX2017016847A (es) | 2018-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Soon | QR code | |
JP2018523818A (ja) | 色情報を提供するための色見本装置、その製造の方法、及び色情報を読み取るためのデータ処理装置 | |
US9734505B2 (en) | Consumer authentication systems and methods | |
US8164420B2 (en) | Transient state information display in an RFID tag having a charge-induced pigment release medium | |
US8763917B2 (en) | Machine-readable symbols | |
JP2023027048A (ja) | スマート製品ラベルプラットホーム | |
US9483677B2 (en) | Machine-readable symbols | |
US8947234B2 (en) | Transient state information display in an RFID tag | |
CN105787738A (zh) | 基于电子标签的商品防伪溯源方法及系统 | |
US20210256464A1 (en) | System for generating and maintaining unique identifier data | |
Popović et al. | A novel solution for counterfeit prevention in the wine industry based on IoT, smart tags, and crowd-sourced information | |
KR20180102714A (ko) | 정품 인증 정보를 기반으로 하는 제품 이력정보 통합 관리 시스템 및 방법 | |
US20150068672A1 (en) | Method of manufacturing a radio frequency identification tag integrated into an artwork | |
US20110309911A1 (en) | Apparatus for detecting and processing data in cash desk | |
US20230030797A1 (en) | Cryptoanchor Reader | |
ITMI20130353A1 (it) | Metodo di tracciabilita' anti-contraffazione basato su etichetta intelligente con codice cifrato | |
TWM545965U (zh) | 無線射頻辨識整合消費驗證裝置 | |
CN109643425A (zh) | 用于标识产品的系统和方法 | |
ALEXANDROV | HADI M. SALEH, MOHAMMED U. UMARU 2 | |
Saleh et al. | Protection System Against Products Counterfeit Based on NFC and Barcode Technologies | |
US9436925B2 (en) | Inventory management | |
EP4029193A1 (en) | Cryptoanchor reader | |
Isohanni | Extending Two-Dimensional Markers with Functional Color Information | |
Riley | The development of a generic model for choosing a suitable traceability system for use in a manufacturing environment | |
JP2005128438A (ja) | 印字媒体収納ケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200331 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201110 |