JP2018523045A - 廃熱回収の単純なサイクルシステムおよび方法 - Google Patents

廃熱回収の単純なサイクルシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018523045A
JP2018523045A JP2017564563A JP2017564563A JP2018523045A JP 2018523045 A JP2018523045 A JP 2018523045A JP 2017564563 A JP2017564563 A JP 2017564563A JP 2017564563 A JP2017564563 A JP 2017564563A JP 2018523045 A JP2018523045 A JP 2018523045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expander
working fluid
pressure side
low pressure
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017564563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6871177B2 (ja
Inventor
オーチェロ,ジュリー
デル・タルコ,パオロ
アミデル,シモーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuovo Pignone Technologie SRL
Original Assignee
Nuovo Pignone Technologie SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuovo Pignone Technologie SRL filed Critical Nuovo Pignone Technologie SRL
Publication of JP2018523045A publication Critical patent/JP2018523045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6871177B2 publication Critical patent/JP6871177B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/02Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being of multiple-expansion type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K13/00General layout or general methods of operation of complete plants
    • F01K13/02Controlling, e.g. stopping or starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K15/00Adaptations of plants for special use
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/103Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle with afterburner in exhaust boiler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/08Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours
    • F01K25/10Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours the vapours being cold, e.g. ammonia, carbon dioxide, ether
    • F01K25/103Carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B13/00Pumps specially modified to deliver fixed or variable measured quantities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B15/00Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04B15/06Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts for liquids near their boiling point, e.g. under subnormal pressure
    • F04B15/08Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts for liquids near their boiling point, e.g. under subnormal pressure the liquids having low boiling points
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/06Venting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

動力システムが、高圧側(2A)と低圧側(2B)とを有し、作動流体を流すように構成された作動流体回路(2)を備える。作動流体回路(2)は、作動流体を高温流体と熱交換関係で循環させて作動流体を気化させるように構成された加熱器(7)をさらに備える。このシステムは、作動流体回路に流体結合され、その高圧側と低圧側との間に配置される、直列に配置された第1の膨張器(9)および第2の膨張器(11)をさらに備える。一方の膨張器は負荷(35)を駆動し、他方の膨張器は低圧側(2B)と高圧側(2A)との間で作動流体回路(2)に流体結合されたポンプまたは圧縮機(33)を駆動する。作動流体回路(2)の低圧側(2B)の作動流体から熱を除去するために、冷却器(29)がさらに配置され、構成されている。
【選択図】図1

Description

本開示は、動力変換システムに関する。本明細書に開示されるいくつかの実施形態は、ランキンサイクルまたはブレイトンサイクルなどの低温熱力学サイクルを使用して、上部の高温熱力学サイクルから廃熱を回収する動力変換システムに関する。
廃熱は、高温流体の流れからの熱を除去しなければならない工業プロセスの副生成物として生成されることが多い。
廃熱を生成する典型的な工業プロセスには、機械的駆動や発電用途のためのガスタービン、ガスエンジンおよび燃焼器がある。これらのプロセスでは、典型的には、周囲温度よりかなり高い温度で排気燃焼ガスが大気中に放出される。排気ガスは、有用に利用することができる廃熱を含み、例えば、下部の低温熱力学サイクルにおいて追加の機械的動力を生成することができる。排気ガスの廃熱は、下部の低温熱力学サイクルに熱エネルギーを供給し、そこで、流体が周期的な熱力学的変換を行い、より低い温度で環境と熱を交換する。
廃熱は、蒸気ランキンサイクル、有機ランキンまたはブレイトンサイクル、CO2サイクルまたは他の動力サイクルなどの熱力学サイクルを使用する様々な熱エンジンシステムによって有用な動力に変換されることができる。ランキンサイクル、ブレイトンサイクルおよび類似の熱力学サイクルは、典型的には、タービン、ターボ膨張器などを駆動するための蒸気/ベーパを発生させるために廃熱を回収し利用する蒸気ベースのプロセスである。蒸気またはベーパの圧力および熱エネルギーは、ターボ膨張器、タービンまたは他の動力変換機械で機械的エネルギーに部分的に変換され、最終的に発電機、ポンプ、圧縮機または他の被駆動デバイスや機械などの負荷を駆動するために使用される。
廃熱を有用な機械的動力に変換することは、動力変換システムの全体的な効率を実質的に改善し、燃料消費の低減に寄与し、動力変換プロセスの環境への影響を低減することができる。
したがって、熱出力を有用な機械的または電気的動力に変換するための高効率の方法およびシステムが望ましい。
米国特許出願公開第2014102098号明細書
本開示の実施形態は、一般に、高圧側と低圧側とを有し、作動流体を流すように構成された作動流体回路を備える動力システムを提供する。動力システムは、作動流体を高温流体と熱交換関係で循環させて作動流体を気化させるように構成された加熱器をさらに備えることができる。いくつかの実施形態では、動力システムはまた、作動流体回路に流体結合され、その高圧側と低圧側との間に配置され、通過する作動流体を膨張させて機械的動力を生成するように構成された、直列に配置された第1の膨張器および第2の膨張器を備える。駆動軸は、第1の膨張器および第2の膨張器のうちの一方に駆動結合され、膨張器によって生成される機械的動力によって、ターボ機械または発電機のような負荷を駆動するように構成され得る。
本明細書に記載の実施形態では、ポンプまたは圧縮機が、低圧側と高圧側との間で作動流体回路に流体結合され、作動流体回路内の作動流体の圧力を上昇させるように構成され、第1の膨張器および第2の膨張器のうちの他方、すなわち負荷に駆動接続されていない膨張器に駆動結合され、それによって動力が供給される。したがって、直列に配置された第1および第2の膨張器は、作動流体圧力を上昇させるためのポンプまたは圧縮機および負荷を選択的に駆動するために使用される。一方の膨張器内で作動流体を膨張させることによって生じる動力の一部は、ポンプまたは圧縮機を駆動し、他方の膨張器内の作動流体を膨張させることによって生じる動力の一部は、有用な動力を生成する。
動力システムは、作動流体回路の低圧側に流体結合され、作動流体回路の低圧側に熱的に連通し、作動流体回路の低圧側の作動流体から熱を除去するように配置され構成された冷却器をさらに備えることができる。
本明細書に開示された実施形態によれば、システムは、第1の膨張器と第2の膨張器との間で、作動流体回路内に配置された調整バルブをさらに備えることができる。調整バルブは、第1の膨張器の背圧を調整するように、すなわち、第1の膨張器と第2の膨張器との間の中間圧力の値を設定するように構成され、第1および第2の膨張器を横切る作動流体の圧力降下を調整する。
いくつかの実施形態によれば、バイパスバルブを、第1の膨張器および第2の膨張器のうちの一方に並列に配置することができる。より詳細には、バイパスバルブを、負荷に駆動接続されている膨張器に並列に配置することができる。利用可能な廃熱が不十分であれば、膨張器をバイパスすることができ、回路の高圧側と低圧側との間の利用可能な圧力降下がポンプまたは圧縮機を駆動するために使用される。
さらなる態様によれば、本明細書に開示されるのは、熱源、特に例えば廃熱源によって供給される熱から有用な動力を生成するための方法であって、この方法は、
高圧側および低圧側を有する作動流体回路を介してポンプまたは圧縮機により作動流体流を循環させるステップであって、高圧側は熱源と熱交換関係にあり、低圧側は冷却器と熱交換関係にある、ステップと、
熱源から作動流体に熱エネルギーを伝達するステップと、
第1の膨張器を介して作動流体流を高圧から中間圧力まで膨張させ、第1の圧力降下を機械的動力に変換し、第2の膨張器を介して作動流体流を中間圧力から低圧まで膨張させ、第2の圧力降下を機械的動力に変換するステップであって、第1の膨張器および第2の膨張器は、互いに直列に配置され、作動流体回路に高圧側と低圧側との間で流体結合されている、ステップと、
冷却器を介して作動流体流からの残留低温熱を除去するステップと、
第1の膨張器および第2の膨張器のうちの一方によって生成される機械的動力で被駆動デバイスを駆動し、第1の膨張器および第2の膨張器のうちの他方によって生成される機械的動力でポンプまたは圧縮機を駆動するステップと
を含む。
特徴および実施形態が、本明細書で以下に開示されており、添付の特許請求の範囲においてさらに説明されている。添付の特許請求の範囲は、本明細書の必須の部分を形成する。上記の簡単な説明は、以下に続く詳細な説明がよりよく理解され、技術に対する本発明の貢献がよりよく認識されるように、本発明の様々な実施形態の特徴を説明している。もちろん本発明には他にも特徴があり、他の特徴は以下に説明され、添付の特許請求の範囲に記載される。この点において、本発明のいくつかの実施形態を詳細に説明する前に、本発明の様々な実施形態が、その応用において、以下の説明に記載されるか、または図面に示される構造の詳細、および部品の構成に限定されるものではないことを理解されたい。本発明は他の実施形態も可能であり、様々な方法で実践および実行され得る。また、本明細書で用いられる表現および用語は説明を目的とするものであり、限定と見なされるべきではないことを理解されたい。
このように当業者ならば、本開示が基づく構想が、本発明のいくつかの目的を実行するための他の構造体、方法、および/またはシステムを設計する基礎として容易に利用され得ることを理解するであろう。したがって、特許請求の範囲が、本発明の趣旨および範囲から逸脱しない限り、そのような均等の構造を含むと見なされることが重要である。
本発明の開示された実施形態、および本発明の多くの付随する利点のより全面的な理解は、添付の図面と結び付けて検討される際、以下の詳細な説明を参照することにより、これらがよりよく理解される場合に容易に得られる。
本開示による廃熱回収システムの一実施形態の概略図である。 本開示による廃熱回収システムの別の実施形態の概略図である。
例示的な実施形態についての以下の詳細な説明では、添付の図面を参照する。別々の図面における同じ参照番号は、同じかまたは同様の要素を表す。なお、図面は、必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではない。また、以下の詳細な説明は、本発明を限定するものではない。代わりに、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって定められる。
本明細書全体を通して「一実施形態」「実施形態」または「いくつかの実施形態」への言及は、ある実施形態と結び付けて説明される特定の特徴、構造、または特性が、開示される主題の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体の様々な場所で「一実施形態では」「実施形態では」または「いくつかの実施形態では」という表現が現れても、必ずしも同じ実施形態(単数および複数)を指すものではない。さらに、特定の特徴、構造、または特性は、1つ以上の実施形態において任意の適切なやり方で組み合わせられてよい。
例示的な実施形態の以下の開示では、上部の高温熱力学サイクルを含む複合ハイブリッド熱力学サイクルが参照され、その低温源は廃熱を下部の低温熱力学サイクルに提供する。しかしながら、他の実施形態によれば、本明細書に開示された動力変換システムを、他の熱源、例えば地熱プロセスなどの他の工業プロセスからの廃熱からの比較的低い温度の熱力を利用するために使用できることが理解されよう。
この変換システムは、作動流体回路の高圧側と低圧側との間に直列に配置された2つの膨張器によって生成される機械的動力が、ポンプまたは圧縮機を直接駆動して、作動流体圧力を熱力学サイクルの低圧から高圧に増加させるように、構成される。膨張器の一方は、ポンプまたは圧縮機のための機械的動力を生成するが、他方は、追加の機械的動力を生成して、作動機械、例えばガス圧縮機などの負荷、または発電機を駆動して機械的動力を電力に変換する。定常状態条件下では、作動流体は、直列に配置された第1の膨張器および第2の膨張器を通って流れる。本明細書の以下でより詳細に説明するように、第1の膨張器と第2の膨張器との間のバルブを設けて、第1の膨張器と第2の膨張器との間のパワーバランスを制御することができる。
図1は、上部の高温熱力学システム1と下部の低温熱力学システム2とを含む複合動力変換システムを概略的に示している。上部の高温熱力学的システムは、ガスタービンエンジン3と、ガスタービンエンジン3によって生成される、ガスタービンエンジン3の出力駆動軸3Aで利用可能な機械的動力によって駆動される発電機5とを備えることができる。ガスタービンエンジン3は、圧縮機セクション4と、燃焼器セクション6と、タービンセクション8とを備えることができる。
下部の低温熱力学システム2は、高圧側2Aと低圧側2Bとを有する作動流体回路を含む。高圧側は、ガスタービンエンジン3からの排気燃焼ガス流と熱交換関係にある廃熱回収熱交換器7を含む。排気燃焼ガスから下部の低温熱力学システム2の回路を循環する作動流体に、廃熱回収熱交換器7で直接的に熱を交換することができる。他の実施形態では、中間熱伝達ループが設けられてもよく、そこでは、透熱オイルなどのような熱伝達流体が循環して、排気燃焼ガス流と熱交換関係にある第1の熱交換器から廃熱回収熱交換器に熱を伝達する。
いくつかの実施形態では、下部の低温熱力学システム2を循環する作動流体は、二酸化炭素(CO2)であり得る。作動流体によって行われる熱力学サイクルは、超臨界サイクルであり得、すなわち、作動流体は、熱力学システムの少なくとも一部において超臨界状態にあり得る。
本明細書に開示される例示的な実施形態では、低温熱力学システム2の回路の高圧側2Aと低圧側2Bとの間に、第1の膨張器9と第2の膨張器11が配置される。膨張器9,11の一方または両方は、一段または多段の膨張器であってもよい。例えば、膨張器9,11は、一体化された多段膨張器であってもよい。
第1の膨張器9と第2の膨張器11とは直列に配置され、作動流体は、廃熱回収熱交換器7から第1の膨張器9を通って流れ、第1の圧力から中間圧力まで膨張し、第1の膨張器9からの中間圧力の作動流体の少なくとも一部は、第2の膨張器11を通って流れ、中間圧力から第2の圧力まで膨張する。
図1において、第1の膨張器9は、ライン13および第1のバルブ15を介して廃熱回収熱交換器7の出力に接続されている。ライン17は、第1の膨張器9を第2の下流側の膨張器11に接続する。第1の膨張器9と第2の膨張器11との間のライン17上に背圧調整バルブ19を配置することができる。背圧調整バルブ19を使用して、第1の膨張器9と第2の膨張器11との間の中間圧力を調整し、2つの膨張器9および11を横切る圧力降下を修正することができる。
いくつかの実施形態によれば、バイパスライン21は、第2の膨張器11と並列に配置される。バイパスライン21に沿ってバイパスバルブ23を配置することができる。以下でより詳細に説明するように、第1の膨張器からの作動流体の一部または全部を、第2の膨張器11で膨張させるのではなく、バイパスライン21に沿って分流することができる。
第2の膨張器11は復熱器25の高温側と流体連通しており、その出力は冷却器または凝縮器29と流体連通している。冷却器29は、例えば31で概略的に示されているように、空気または水である冷却流体と熱交換関係にあり、冷却器29を通って流れる作動流体から熱を除去する。
下部の低温熱力学システム2を循環する作動流体は、昇圧デバイス33によって低圧側2Bから高圧側2Aに圧送または圧縮される。デバイス33は、ターボポンプなどのポンプであってもよく、ターボ圧縮機などの圧縮機であってもよい。ポンプまたは圧縮機33は、第1の膨張器9の出力軸9Aに駆動接続されることができ、第1の膨張器9の作動流体の膨張によって生成される機械的動力を使用してポンプまたは圧縮機33を回転させる。
図示の例示的な実施形態では、低温熱力学システムの低圧側2Bは、第2の膨張器11の吐出側とポンプまたは圧縮機33の吸入側との間に位置する回路の部分である。低温熱力学システム2の高圧側2Aは、ポンプまたは圧縮機33の送達側と第1の膨張器9の入口との間に位置する回路の部分である。
いくつかの実施形態によれば、負荷35は、第2の膨張器11の出力駆動軸11Aに駆動接続され、第2の膨張器11の作動流体の膨張によって生成される機械的動力によって回転駆動されることができる。いくつかの実施形態では、負荷を、発電機37で構成することができる。発電機37は、図1に概略的に示すように、電力を供給される機械、デバイス、もしくは装置に、または配電網Gに電気的に接続されることができる。いくつかの実施形態では、発電機37と配電網Gまたは発電機37によって駆動される機械との間に、可変周波数ドライバ39を配置することができる。
第2の膨張器11の出力駆動軸11Aと発電機37との間には、ギヤボックス41、可変速機械式カップリング、または他の任意の速度操作デバイスを配置することができる。
図1のシステムは以下のように動作する。上部の高温熱力学システム1からの廃熱は、廃熱回収熱交換器7を介して、そこを流れる加圧作動流体、例えば二酸化炭素に伝達される。高温の加圧作動流体は、ライン13およびバルブ15を通って流れ、第1の膨張器9内で部分的に膨張する。ライン17上のバルブ19を調整して、第1の膨張器9の外側で必要な背圧、すなわち第1の膨張器9と第2の膨張器11との間の中間圧力を設定することができる。第1の膨張器9を通る作動流体の、システム2の高圧側の第1の圧力から中間圧力までの圧力降下が、ポンプまたは圧縮機33を駆動する機械的動力を生成する。
第1の膨張器9を出る部分的に膨張した作動流体は、第2の膨張器11を通って流れ、中間圧力から動力システム2の低圧側の低圧まで膨張する。圧力降下は機械的動力を生成し、これは発電機37によって電力に変換される。
第2の膨張器11から排出された作動流体は、ライン24、復熱器25および冷却器29を通って流れる。復熱器25では、排出された作動流体は、ポンプまたは圧縮機33によって供給された冷たい加圧流体と熱交換関係にあり、排出された作動流体に含まれる残留熱を回収することができる。復熱器25を出る排出された作動流体は、冷却媒体31との熱交換により冷却器29内でさらに冷却および/または凝縮され、ポンプまたは圧縮機33によってライン30に沿って吸引される。ポンプまたは圧縮機33によって供給された冷たい加圧作動流体は、ライン34および復熱器25の低温側を通って流れ、ライン36を通って廃熱回収熱交換器7に戻され、そこで回収された廃熱によって作動流体が加熱され、気化される。
下部の低温熱力学システムの回路内の作動流体の少なくとも一部は、超臨界状態にあってもよい。特に、超臨界CO2は、回路の高圧側に存在することができる。
通常の定常状態では、作動流体流全体が第1の膨張器9と第2の膨張器11とを介して順に膨張するように、バイパスバルブ23を閉じることができる。必要に応じて、一部の動作条件では、バイパスライン21およびバイパスバルブ23を介して、作動流体の一部または全部を分流することができる。これは、例えば、動力システム2が最初に始動され、負荷35を駆動するのに利用可能な動力がない場合に可能であり、圧力降下全体が、ポンプまたは圧縮機33を介して作動流体の圧送または圧縮を開始するために利用される。
背圧調整バルブ19を使用して、第1の膨張器9と第2の膨張器11との間の中間圧力を変更し、第1の膨張器9の出力軸9Aと第2の膨張器11の出力駆動軸11Aに利用可能な機械的動力の量を調節することができる。
図2は、本開示による動力システムのさらなる例示的な実施形態を示している。同じ参照番号は、図1に示されるものと同じまたは同様の部品または構成要素を示すために使用されている。図2の複合動力変換システムは、ここでも、上部の高温熱力学システム1と下部の低温熱力学システム2とを含む。上部の高温熱力学的システムは、ガスタービンエンジン3と、ガスタービンエンジン3によって生成される、ガスタービンエンジン3の出力駆動軸3Aで利用可能な機械的動力によって駆動される発電機5とを備えることができる。
下部の低温熱力学システム2は、高圧側2Aおよび低圧側2Bを有する作動流体回路と、廃熱回収熱交換器7と、高圧側2Aと低圧側2Bとの間に直列に配置された第1の膨張器9および第2の膨張器11とを備える。
図2において、第1の膨張器9は、ライン13および第1のバルブ15を介して廃熱回収熱交換器7の出口に接続されている。ライン17は、第1の膨張器9を第2の下流側の膨張器11に接続する。第1の膨張器9と第2の膨張器11との間のライン17上に背圧調整バルブ19を配置することができる。バイパスライン21は、第1の膨張器9と並列に配置されている。バイパスライン21に沿ってバイパスバルブ23を配置することができる。
第2の膨張器11は復熱器25の高温側と流体連通しており、その出力は冷却器または凝縮器29と流体連通している。冷却器29は、例えば31で概略的に示されているように、空気または水である冷却流体と熱交換関係にあり、冷却器29を通って流れる作動流体から熱を除去する。
下部の低温熱力学システム2の回路を循環する作動流体、例えば、二酸化炭素は、ポンプまたは圧縮機33によって、低圧側2Bから高圧側2Aに圧送または圧縮される。図2の実施形態では、図1の実施形態とは異なり、第2の膨張器11の出力軸11Aにポンプまたは圧縮機33が駆動接続され、第2の膨張器11の作動流体の膨張により生成される機械的動力がポンプまたは圧縮機33を回転させるために使用される。
負荷35は、第1の膨張器9の出力駆動軸9Aに駆動接続され、第1の膨張器9の作動流体の膨張によって生成される機械的動力によって回転することができる。図2に示す実施形態では、負荷35は、可変周波数ドライバ39を介して配電網Gに接続された発電機37を備えている。ギヤボックス41を、第1の膨張器9の出力駆動軸9Aと発電機37との間に配置することができる。
図2のシステムは以下のように動作する。上部の高温熱力学システム1からの廃熱は、廃熱回収熱交換器7を通って、そこを流れる加圧作動流体、例えば超臨界状態の二酸化炭素に伝達される。高温の加圧作動流体は、ライン13およびバルブ15を通って流れ、第1の膨張器9内で部分的に膨張する。ライン17上のバルブ19を調整して、第1の膨張器9の出口で必要な背圧、すなわち第1の膨張器9と第2の膨張器11との間の中間圧力を設定することができる。第1の膨張器9を介した第1の圧力から中間圧力への作動流体の圧力降下は、機械的動力を生成し、これは、発電機37によって電力に変換される。
第1の膨張器9を出る部分的に膨張した作動流体は、第2の膨張器11を通って流れ、中間圧力から動力システム2の低圧側の低圧まで膨張する。圧力降下は、ポンプまたは圧縮機33を駆動する機械的動力を生成する。
第2の膨張器11から排出された作動流体は、ライン24、復熱器25および冷却器29を通って流れる。復熱器25では、排出された作動流体は、ポンプまたは圧縮機33によって供給された冷たい加圧流体と熱交換関係にあり、排出された低圧の作動流体に含まれる残留熱を回収することができる。復熱器25を出る排出された作動流体は、冷却媒体31との熱交換により冷却器29内でさらに冷却および/または凝縮され、ポンプまたは圧縮機33によってライン30に沿って吸引される。ポンプまたは圧縮機33によって供給された冷たい加圧作動流体は、ライン34および復熱器25の低温側を通って流れ、ライン36を通って廃熱回収熱交換器7に戻され、そこで回収された廃熱によって作動流体が加熱され、気化される。
通常の定常状態では、作動流体流全体が第1の膨張器9と第2の膨張器11とを介して順に膨張するように、バイパスバルブ23を閉じることができる。必要に応じて、バイパスライン21およびバイパスバルブ23を介して、作動流体流の一部を分流することができる。これは、例えば、動力システム2が最初に始動され、負荷35を駆動するのに利用可能な動力がない場合に起こる可能性があり、圧力降下全体が、ポンプまたは圧縮機33を介して作動流体の圧送または圧縮を開始するために利用される。
背圧調整バルブ19を使用して、第1の膨張器9と第2の膨張器11との間の中間圧力を調整し、第1の膨張器9の出力駆動軸9Aと第2の膨張器11の出力駆動軸11Aに利用可能な機械的動力の量を調節することができる。
このようにして、例えば廃熱から有効な機械的動力を効率的に生成する、特に簡単で効率的な動力変換システムが得られる。膨張器の一方によってポンプまたは圧縮機を直接駆動することにより、動力変換ステップおよびシステム内の電気機械の数が削減され、これにより、全体の効率が改善され、コストが削減される。
本明細書で説明される主題の開示された実施形態が図面に示され、いくつかの例示的な実施形態と結び付けて具体的および詳細に上記で十分に説明されてきたが、多くの修正、変更、および省略が、本明細書に記載された新たな教示、原理、および概念、ならびに添付の特許請求の範囲に述べられる主題の利点から著しく逸脱することなく可能であることが当業者には明らかであろう。したがって、開示される技術革新の適切な範囲は、すべてのそのような修正、変更、および省略を含むように、添付の特許請求の範囲を最も広く解釈することによってのみ定められるべきである。また、工程または方法ステップの順序または並びは、代替的な実施形態によって変更、または再度順序付けされる可能性がある。
1 高温熱力学システム
2 低温熱力学システム、動力システム、作動流体回路
2A 高圧側
2B 低圧側
3 ガスタービンエンジン
3A 出力駆動軸
4 圧縮機セクション
5 発電機
6 燃焼器セクション
7 廃熱回収熱交換器、加熱器
8 タービンセクション
9 第1の膨張器
9A 出力軸,出力駆動軸
11 第2の膨張器
11A 出力軸,出力駆動軸
13 ライン
15 バルブ
17 ライン
19 背圧調整バルブ
21 バイパスライン
23 バイパスバルブ
24 ライン
25 復熱器
29 冷却器,凝縮器
30 ライン
31 冷却媒体
33 ポンプ,圧縮機,昇圧デバイス
34 ライン
35 負荷
36 ライン
37 発電機
39 可変周波数ドライバ
41 ギヤボックス
G 配電網

Claims (15)

  1. 高圧側(2A)と低圧側(2B)とを有し、作動流体を流すように構成された作動流体回路(2)と、
    前記作動流体を高温流体と熱交換関係で循環させて前記作動流体を気化させるように構成された加熱器(7)と、
    前記作動流体回路(2)に流体結合され、前記高圧側(2A)と前記低圧側(2B)との間に配置され、通過する前記作動流体を膨張させて機械的動力を生成するように構成された、直列に配置された第1の膨張器(9)および第2の膨張器(11)と、
    前記第1の膨張器(9)および前記第2の膨張器(11)のうちの一方に駆動結合され、前記膨張器(9,11)によって生成される機械的動力によって、デバイスを駆動するように構成された駆動軸(3A、9A、11A)と、
    前記低圧側(2B)と前記高圧側(2A)との間で前記作動流体回路(2)に流体結合され、前記作動流体回路(2)内の前記作動流体の圧力を上昇させるように構成され、前記第1の膨張器(9)および前記第2の膨張器(11)のうちの他方に駆動結合され、それによって動力が供給されるポンプまたは圧縮機(33)と、
    前記作動流体回路(2)の前記低圧側(2B)の前記作動流体から熱を除去するように配置され構成された冷却器(29)と
    を備える、動力システム。
  2. 前記駆動軸(3A、9A、11A)に駆動結合された前記デバイスが発電機(5、37)であり、前記駆動軸(3A、9A、11A)が接続された前記膨張器(9,11)によって生成される機械的動力を電力に変換するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1の膨張器(9)と前記第2の膨張器(11)との間に、前記作動流体回路(2)内に調整バルブ(19)が配置されている、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記調整バルブ(19)が、前記第1の膨張器(9)の背圧を制御するように構成されている、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 前記第1の膨張器(9)および前記第2の膨張器(11)が、前記第1の膨張器(9)を通って流れる作動流体の質量流量もまた前記第2の膨張器(11)を通って流れるように構成され配置されている、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. 前記第1の膨張器(9)および前記第2の膨張器(11)のうちの少なくとも一方に、前記作動流体システム内を循環する前記作動流体の少なくとも一部を前記膨張器(9,11)でバイパスするように構成され制御されるバイパスバルブ(23)が設けられている、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシステム。
  7. 前記バイパスバルブ(23)が、前記駆動軸(3A、9A、11A)に駆動連結された前記第1の膨張器(9)および前記第2の膨張器(11)のうちの一方と並列に配置されている、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記第1の膨張器(9)が、前記熱交換器(7)と前記第2の膨張器(11)との間に配置され、前記第2の膨張器(11)が、前記第1の膨張器(9)と前記冷却器(29)との間に配置され、前記駆動軸(3A、9A、11A)は前記第2の膨張器(11)に駆動結合されている、請求項1乃至7のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 前記第1の膨張器(9)が、前記熱交換器(7)と前記第2の膨張器(11)との間に配置され、前記第2の膨張器(11)が、前記第1の膨張器(9)と前記冷却器(29)との間に配置され、前記駆動軸(3A、9A、11A)は前記第1の膨張器(9)に駆動結合されている、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 前記作動流体が二酸化炭素を含み、前記作動流体回路(2)の少なくとも一部が超臨界状態の二酸化炭素を含む、請求項1乃至9のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 熱源によって供給される熱から有用な動力を生成するための方法であって、前記方法は、
    高圧側(2A)および低圧側(2B)を有する作動流体回路(2)を介してポンプまたは圧縮機(33)により作動流体流を循環させるステップであって、前記高圧側(2A)は前記熱源と熱交換関係にあり、前記低圧側(2B)は冷却器(29)と熱交換関係にある、ステップと、
    前記熱源から前記作動流体に熱エネルギーを伝達するステップと、
    第1の膨張器(9)を介して前記作動流体流を高圧から中間圧力まで膨張させ、第1の圧力降下を機械的動力に変換し、第2の膨張器(11)を介して前記作動流体流を前記中間圧力から低圧まで膨張させ、第2の圧力降下を機械的動力に変換するステップであって、前記第1の膨張器(9)および前記第2の膨張器(11)は、互いに直列に配置され、前記作動流体回路(2)に前記高圧側(2A)と前記低圧側(2B)との間で流体結合されている、ステップと、
    前記冷却器(29)を介して前記作動流体流からの残留低温熱を除去するステップと、
    前記第1の膨張器および前記第2の膨張器(11)のうちの一方によって生成される機械的動力で被駆動デバイスを駆動し、前記第1の膨張器(9)および前記第2の膨張器(11)のうちの他方によって生成される機械的動力で前記ポンプまたは圧縮機(33)を駆動するステップと
    を含む、方法。
  12. 前記中間圧力を調整して、前記第1の膨張器(9)を横切る前記圧力降下および前記第2の膨張器(11)を横切る前記圧力降下を調節するステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記駆動デバイスが、前記第1の膨張器(9)に駆動接続され、前記ポンプまたは圧縮機(33)が、前記第2の膨張器(11)に駆動接続されている、請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記駆動デバイスが、前記第2の膨張器(11)に接続され、前記ポンプまたは圧縮機(33)が、前記第1の膨張器(9)に駆動接続されている、請求項11または12に記載の方法。
  15. 前記駆動デバイスが発電機(5、37)であり、前記方法が、前記発電機(5、37)に駆動接続された前記膨張器(9,11)により生成される機械的動力を、前記発電機(5、37)によって電力に変換するステップをさらに含む、請求項11乃至14のいずれか1項に記載の方法。
JP2017564563A 2015-06-25 2016-06-23 廃熱回収の単純なサイクルシステムおよび方法 Active JP6871177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITUB20151681 2015-06-25
IT102015000027831 2015-06-25
PCT/EP2016/064554 WO2016207289A2 (en) 2015-06-25 2016-06-23 Waste heat recovery simple cycle system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018523045A true JP2018523045A (ja) 2018-08-16
JP6871177B2 JP6871177B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=54105909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564563A Active JP6871177B2 (ja) 2015-06-25 2016-06-23 廃熱回収の単純なサイクルシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10584614B2 (ja)
EP (1) EP3314096B1 (ja)
JP (1) JP6871177B2 (ja)
CN (1) CN107683366B (ja)
ES (1) ES2955854T3 (ja)
IT (1) ITUB20156041A1 (ja)
RU (1) RU2722286C2 (ja)
SA (1) SA517390516B1 (ja)
WO (1) WO2016207289A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20160955A1 (it) * 2016-02-22 2017-08-22 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Ciclo in cascata di recupero di cascame termico e metodo
IT201700096779A1 (it) * 2017-08-29 2019-03-01 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Sistema e metodo combinato di recupero di calore e refrigerazione
JP6363313B1 (ja) * 2018-03-01 2018-07-25 隆逸 小林 作動媒体特性差発電システム及び該発電システムを用いた作動媒体特性差発電方法
US10508568B2 (en) * 2018-03-16 2019-12-17 Uop Llc Process improvement through the addition of power recovery turbine equipment in existing processes
JP6409157B1 (ja) * 2018-05-02 2018-10-17 一彦 永嶋 電力生成システム
US20200224588A1 (en) * 2019-01-16 2020-07-16 United Technologies Corporation Work recovery system for a gas turbine engine utilizing a recuperated supercritical co2 bottoming cycle
US11230948B2 (en) 2019-01-16 2022-01-25 Raytheon Technologies Corporation Work recovery system for a gas turbine engine utilizing an overexpanded, recuperated supercritical CO2 bottoming cycle
BE1027172B1 (nl) * 2019-04-05 2020-11-05 Atlas Copco Airpower Nv Systeem voor vermogensopwekking en werkwijze voor het opwekken van vermogen door gebruik van dergelijk systeem voor vermogensopwekking
FI3947922T3 (fi) * 2019-04-05 2023-04-04 Sähköntuotantojärjestelmä ja menetelmä sähkön tuottamiseksi käyttämällä tällaista sähköntuotantojärjestelmää
US11598327B2 (en) 2019-11-05 2023-03-07 General Electric Company Compressor system with heat recovery
US20230349321A1 (en) * 2022-04-27 2023-11-02 Raytheon Technologies Corporation Bottoming cycle with isolated turbo-generators

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971211A (en) * 1974-04-02 1976-07-27 Mcdonnell Douglas Corporation Thermodynamic cycles with supercritical CO2 cycle topping
DE102011108970A1 (de) * 2011-07-29 2013-01-31 Interimo GmbH Niedertemperaturkraftwerk, sowie Verfahrenzum Betrieb desselben
JP2013124666A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Nuovo Pignone Spa 廃熱を回収するための閉サイクルシステム
US20150069758A1 (en) * 2013-05-31 2015-03-12 Chal S. Davidson Systems and methods for power peaking with energy storage
JP2015513047A (ja) * 2012-08-24 2015-04-30 サウジ アラビアン オイル カンパニー 内燃エンジンの廃熱を用いてco2捕捉システムのco2圧縮機を駆動する方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234735A (en) * 1964-04-10 1966-02-15 Babcock & Wilcox Co Power plant cycle
JPS58143106A (ja) * 1982-02-19 1983-08-25 Toshiba Corp 給水ポンプタ−ビン装置
RU2237815C2 (ru) * 2002-06-07 2004-10-10 Морев Валерий Григорьевич Способ получения полезной энергии в комбинированном цикле (его варианты) и устройство для его осуществления
EP1710400A1 (de) * 2005-04-05 2006-10-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Starten einer Gas- und Dampfturbinenanlage
EP2034137A1 (de) * 2007-01-30 2009-03-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Gas- und Dampfturbinenanlage sowie dafür ausgelegte Gas- und Dampfturbinenanlage
US9243518B2 (en) * 2009-09-21 2016-01-26 Sandra I. Sanchez Waste heat recovery system
US8685406B2 (en) * 2009-11-13 2014-04-01 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions of and method of using heat shock protein peptides
US8783034B2 (en) * 2011-11-07 2014-07-22 Echogen Power Systems, Llc Hot day cycle
US8616001B2 (en) * 2010-11-29 2013-12-31 Echogen Power Systems, Llc Driven starter pump and start sequence
US9745899B2 (en) 2011-08-05 2017-08-29 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Enhancing power cycle efficiency for a supercritical Brayton cycle power system using tunable supercritical gas mixtures
WO2013136131A1 (en) * 2012-03-15 2013-09-19 Cyclect Electrical Engineering Organic rankine cycle system
US20140102098A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 Echogen Power Systems, Llc Bypass and throttle valves for a supercritical working fluid circuit
US9341084B2 (en) * 2012-10-12 2016-05-17 Echogen Power Systems, Llc Supercritical carbon dioxide power cycle for waste heat recovery
US9874112B2 (en) * 2013-09-05 2018-01-23 Echogen Power Systems, Llc Heat engine system having a selectively configurable working fluid circuit
MA40950A (fr) * 2014-11-12 2017-09-19 8 Rivers Capital Llc Systèmes et procédés de commande appropriés pour une utilisation avec des systèmes et des procédés de production d'énergie
KR101719234B1 (ko) * 2015-05-04 2017-03-23 두산중공업 주식회사 초임계 이산화탄소 발전 시스템

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971211A (en) * 1974-04-02 1976-07-27 Mcdonnell Douglas Corporation Thermodynamic cycles with supercritical CO2 cycle topping
DE102011108970A1 (de) * 2011-07-29 2013-01-31 Interimo GmbH Niedertemperaturkraftwerk, sowie Verfahrenzum Betrieb desselben
JP2013124666A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Nuovo Pignone Spa 廃熱を回収するための閉サイクルシステム
JP2015513047A (ja) * 2012-08-24 2015-04-30 サウジ アラビアン オイル カンパニー 内燃エンジンの廃熱を用いてco2捕捉システムのco2圧縮機を駆動する方法
US20150069758A1 (en) * 2013-05-31 2015-03-12 Chal S. Davidson Systems and methods for power peaking with energy storage

Also Published As

Publication number Publication date
US10584614B2 (en) 2020-03-10
US20180313232A1 (en) 2018-11-01
ES2955854T3 (es) 2023-12-07
EP3314096A2 (en) 2018-05-02
RU2017144064A (ru) 2019-07-25
WO2016207289A3 (en) 2017-09-08
EP3314096B1 (en) 2023-07-26
JP6871177B2 (ja) 2021-05-12
ITUB20156041A1 (it) 2017-06-01
RU2722286C2 (ru) 2020-05-28
CN107683366A (zh) 2018-02-09
SA517390516B1 (ar) 2021-09-06
RU2017144064A3 (ja) 2019-08-23
CN107683366B (zh) 2020-10-02
WO2016207289A2 (en) 2016-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6871177B2 (ja) 廃熱回収の単純なサイクルシステムおよび方法
JP6739956B2 (ja) 一体化された熱回収・冷却サイクルシステムを有するタービンエンジン
US9410451B2 (en) Gas turbine engine with integrated bottoming cycle system
KR101835915B1 (ko) 병렬 사이클 열 기관
WO2011058832A1 (ja) エンジン廃熱回収発電ターボシステムおよびこれを備えた往復動エンジンシステム
RU2644801C2 (ru) Термодинамическая система комбинированного цикла для выработки механической энергии и способ выработки механической энергии и приведения в действие турбомашины
CA2794150A1 (en) Heat engines with cascade cycles
JP5982499B2 (ja) 発電装置、および方法
US20150292349A1 (en) Turboexpander and driven turbomachine system
JP6793745B2 (ja) 複合サイクル発電プラント
RU2722436C2 (ru) Каскадный цикл и способ регенерации отходящего тепла
JP6768138B2 (ja) 補助ドライバを備える可変速伝達装置およびこれを用いたシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190621

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6871177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150