JP2018522669A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018522669A5
JP2018522669A5 JP2018505710A JP2018505710A JP2018522669A5 JP 2018522669 A5 JP2018522669 A5 JP 2018522669A5 JP 2018505710 A JP2018505710 A JP 2018505710A JP 2018505710 A JP2018505710 A JP 2018505710A JP 2018522669 A5 JP2018522669 A5 JP 2018522669A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
liquid
air
fluid
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018505710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018522669A (ja
JP6818740B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/067414 external-priority patent/WO2017021168A1/en
Publication of JP2018522669A publication Critical patent/JP2018522669A/ja
Publication of JP2018522669A5 publication Critical patent/JP2018522669A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6818740B2 publication Critical patent/JP6818740B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 一回分の眼科用液状流体のミストを分配するためのデバイス(1)であって、
    前記ミストのための吐出開口(25)と、
    前記吐出開口(25)と連通する混合チャンバー(95)と、
    空気チャンバー(58)を画定するシリンダー(60)と、
    前記シリンダー(60)の内部に変位可能に収容されたピストンヘッド(54)を有する空気ピストン(55)を備えた第1の駆動部であって、前記空気チャンバー(58)から空気を吐出するように動作可能な第1の駆動部と、
    前記液体の第1の体積を保持すると共に前記混合チャンバー(95)と連通する流体チャンバー(92)と、
    前記液体の複数回分の投与量、好ましくは前記液体の2回分の投与量に対応する前記液体の第2の体積を収容するための投与チャンバー(100)であって、前記投与チャンバー(100)は、潰すことが可能な液体容器あるいは可動底部を有する液体容器などの前記液体の供給源(70)および前記流体チャンバー(92)と連通するか、あるいは連通するよう構成された投与チャンバー(100)と、
    前記供給源(70)から前記投与チャンバー(100)へと前記液体の前記第2の体積を供給するように動作可能であり、かつ、前記流体チャンバー(92)に向かって投与チャンバー(100)内に収容された前記液体の前記複数回分の投与量のうちの1回分の投与量を反復送達することによって前記投与チャンバー(100)を空にするための第2の駆動部と、
    を具備し、
    前記空気チャンバー(58)は、前記吐出空気が、前記吐出空気によって前記混合チャンバー(95)内に、前記流体チャンバー(92)に送達された前記液体を押しやるために、前記混合チャンバー(95)および/または前記流体チャンバー(92)と連通する、デバイス(1)。
  2. 前記空気チャンバー(58)は、前記流体チャンバー(92)と連通すると共に、前記混合チャンバー(95)と別個に連通し、
    前記デバイス(1)は、前記流体チャンバー(92)から前記混合チャンバー(95)内へ前記流体を強制的に流入させるように、前記流体チャンバー(92)内に流入する前記吐出空気の一つの流れと、前記混合チャンバー(95)内に強制的に流入させられた前記液体に衝突する別な空気の流れによる前記液体の補助された霧化のために前記流体チャンバー(92)を通って前記混合チャンバー(95)内に流れる前記吐出空気の別な流れと、を形成するよう構成される、請求項1に記載のデバイス(1)。
  3. 前記空気チャンバー(58)は、二つの連続した空気の吐出のために十分な量の空気を収容するように構成され、各連続した吐出によって、前記流体チャンバー(92)内に収容された各1回分の投与量が前記混合チャンバー(95)内に押しやられる、請求項1または請求項2に記載のデバイス(1)。
  4. 前記流体チャンバー(92)は、前記液体の前記投与量の体積に対応する容積を有するように構成される、請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のデバイス(1)。
  5. 前記第1の駆動部および前記第2の駆動部を、好ましくは1回の操作で付勢するための、加圧キャニスターまたは回転可能なヘッド(28)などの付勢器を備え、前記第1の駆動部および前記第2の駆動部の付勢は、少なくとも2回の前記空気チャンバー(58)からの空気の連続した吐出および前記流体チャンバー(92)への1回分の投与量の少なくとも2回の連続した送達のそれぞれのために必要なエネルギーを提供する、請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のデバイス(1)。
  6. 前記第1の駆動部は、
    機械的スプリングのようなスプリング(61)を具備し、
    前記スプリング(61)は前記空気ピストン(55)に作用し、
    前記第1の駆動部の付勢は、前記スプリング(61)を圧縮しながら前記空気ピストン(55)を後退位置まで変位させ、
    前記デバイス(1)は、前記スプリング(61)が前記空気ピストン(55)を前進位置に向けて押しやると共に前記吐出をもたらすために、前記空気ピストン(55)を前記後退位置で保持しかつ前記後退位置から解放するための保持・解放機構(30)をさらに備える、請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のデバイス(1)。
  7. 前記保持・解放機構(30)は、複数の前進位置への前記空気ピストン(55)の段階的な前進をもたらすよう構成される、請求項6に記載のデバイス。
  8. 前記第2の駆動部は、
    機械的スプリングのようなスプリング(161)と、
    前記投与チャンバー(100)の内部に変位可能に収容されたピストンヘッド(154)を含む液体ピストン(110)と、を具備し、
    前記第2の駆動部の前記スプリング(161)は前記液体ピストン(110)に作用し、
    前記第2の駆動部の付勢は、前記スプリング(161)を圧縮しながら、前記液体ピストン(110)を後退位置へと変位させると共に、前記供給源(70)から前記投与チャンバー(100)内に前記液体を引き込み、
    前記デバイス(1)は、前記第2の駆動部の前記スプリング(161)が前記液体ピストン(110)を前記流体チャンバー(92)への前記流体の1回分の投与量の前記送達のための前進位置に向かって押しやるために、前記液体ピストン(110)を前記後退位置において保持しかつ前記後退位置から解放するための保持・解放機構(130)をさらに備える、請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載のデバイス。
  9. 前記保持・解放機構(130)は、複数の前進位置への前記液体ピストン(110)の段階的な前進をもたらすよう構成される、請求項8に記載のデバイス。
  10. 好ましくはノズル(25)を含みかつ第2の部分(210)に接続された第1の部分(200)を備えた構造体(B)を具備し、前記第1の部分(200)および/または前記第2の部分(210)はその表面(S)に形成された一つ以上のリセス(201,202)を有し、前記リセス(201,202)は、前記第1の部分(200)が前記第2の部分(210)と組み合わされたときに少なくとも一つの導管(301,302)を画定し、前記導管(301,302)は前記供給源(70)から前記投与チャンバー(100)へとかつ/または前記投与チャンバー(100)から前記流体チャンバー(92)へと続いており、前記導管(301,302)は、前記液体が前記投与チャンバー(100)に供給されるとき前記供給源(70)に向かう流体の流れを遮断するように構成された弾性フラップなどの一方向弁(321,322)を任意選択的に含み、前記第1の部分(210)は、好ましくは、前記流体チャンバー(92)を前記混合チャンバー(95)に接続する通路(93)および/または前記空気チャンバー(58)を前記混合チャンバー(95)に接続する通路(91)および/または前記空気チャンバー(58)を前記混合チャンバー(95)に別個に接続する一つ以上の通路(97)を含み、前記一つ以上の別個の通路(97)は任意選択的に前記流体チャンバー(92)の周囲に巻き付く、請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載のデバイス。
JP2018505710A 2015-08-04 2016-07-21 眼科用流体を投与するためのデバイス Active JP6818740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201570504 2015-08-04
DKPA201570504 2015-08-04
PCT/EP2016/067414 WO2017021168A1 (en) 2015-08-04 2016-07-21 A device for applying an ophthalmic fluid

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018522669A JP2018522669A (ja) 2018-08-16
JP2018522669A5 true JP2018522669A5 (ja) 2019-07-18
JP6818740B2 JP6818740B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=56464227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018505710A Active JP6818740B2 (ja) 2015-08-04 2016-07-21 眼科用流体を投与するためのデバイス

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20180235807A1 (ja)
EP (1) EP3331479B8 (ja)
JP (1) JP6818740B2 (ja)
AU (1) AU2016303240A1 (ja)
CA (1) CA2994593A1 (ja)
ES (1) ES2880628T3 (ja)
PL (1) PL3331479T3 (ja)
PT (1) PT3331479T (ja)
WO (1) WO2017021168A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10835418B1 (en) * 2016-09-06 2020-11-17 Sarah S. Darbandi Meibomian gland thermal treatment apparatus
CN109498926A (zh) * 2019-01-02 2019-03-22 李晓英 一种雾化式眼科施药装置
EP3738677B1 (en) * 2019-05-16 2021-12-08 Brill Engines, S.L. A device suitable for dispensing liquid substances
JP2023551060A (ja) * 2020-11-30 2023-12-06 アイ-ゴー・アー/エス 用量分の眼科用液体の噴霧剤を送達するためのデバイス、および眼科用液体の噴霧剤を送達するためのデバイスに適したポンプ
WO2022138883A1 (en) * 2020-12-23 2022-06-30 L'oreal System for atomizing and ejecting liquid for transdermal delivery
WO2023111634A1 (en) * 2021-12-14 2023-06-22 A. Nattermann & Cie Gmbh Fluid dispensing device
WO2024082208A1 (en) * 2022-10-20 2024-04-25 L'oreal Cosmetic formula atomization device with piston-spring structure

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3934585A (en) * 1970-08-13 1976-01-27 Maurice David M Method and apparatus for application of eye drops
US5997518A (en) * 1998-01-14 1999-12-07 Laibovitz; Robert A. Apparatus and method for delivery of small volumes of liquid
US8790319B2 (en) * 2011-07-15 2014-07-29 Sunless, Inc. Method and system for applying a heated skin treatment spray
EP3427782B1 (en) * 2014-01-31 2020-01-29 Eye-Go A/S A device for applying an ophthalmic fluid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018522669A5 (ja)
US10265216B2 (en) Device for applying an ophthalmic fluid
TWI592217B (zh) Discharge device of liquid material and discharge method
RU2013104162A (ru) Выходная насадка для дозатора
JP2016533859A5 (ja)
JP2015527101A5 (ja)
NL2011199C2 (en) Dispenser and method for dispensing fluids from a liquid holder.
JP6818740B2 (ja) 眼科用流体を投与するためのデバイス
JP2013517125A5 (ja)
NO303206B1 (no) TilmÕlt doseinhalator og fremgangsmÕte for dens anvendelse
JP2014532445A5 (ja) アプリケータ及びアプリケータシステム
AR069360A1 (es) Dispositivo dosificador para inhalar una sustancia pulverulenta
WO2016062716A3 (en) Pump dispensers
WO2015149922A3 (en) Inhaler
JP2007520346A5 (ja)
JP2015500731A5 (ja)
US20180178970A1 (en) Actuated-valve metering
JP2013053684A5 (ja)
US20170333250A1 (en) Medicament dispenser
US8137295B2 (en) Manually powered pulsating jet device
WO2015052116A1 (en) Line marking apparatus with nozzle flushing arrangement
WO2016081955A3 (en) Dosage delivery in miniature dispensing pumps
US20160213863A1 (en) Droplet Medicament Delivery Device
JP2006512937A5 (ja)
AR071439A1 (es) Cabezal de erogacion para dispensadores de productos fluidos