JP2018520071A - 強化パッケージ - Google Patents

強化パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2018520071A
JP2018520071A JP2018503139A JP2018503139A JP2018520071A JP 2018520071 A JP2018520071 A JP 2018520071A JP 2018503139 A JP2018503139 A JP 2018503139A JP 2018503139 A JP2018503139 A JP 2018503139A JP 2018520071 A JP2018520071 A JP 2018520071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
support
fold line
side panel
carton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018503139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6833805B2 (ja
Inventor
カスタネク,レイモンド,エス.
フィッツウォーター,ケリー,アール.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphic Packaging International LLC
Original Assignee
Graphic Packaging International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphic Packaging International LLC filed Critical Graphic Packaging International LLC
Publication of JP2018520071A publication Critical patent/JP2018520071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6833805B2 publication Critical patent/JP6833805B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/36Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections
    • B65D5/3607Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank
    • B65D5/3614Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank to form a tubular body, at least one of the ends of the body remaining connected
    • B65D5/3628Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank to form a tubular body, at least one of the ends of the body remaining connected collapsed along median lines of two opposite sides of the rectangular tubular body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/441Reinforcements
    • B65D5/443Integral reinforcements, e.g. folds, flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/56Linings or internal coatings, e.g. pre-formed trays provided with a blow- or thermoformed layer
    • B65D5/60Loose, or loosely attached, linings
    • B65D5/603Flexible linings loosely glued to the wall of the container
    • B65D5/606Bags or bag-like tubes loosely glued to the wall of a "tubular" container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

フロントパネルと、フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第1のサイドパネルと、フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第2のサイドパネルと、第1のサイドパネル及び第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に折り曲げ可能につながっている少なくとも1つのバックパネルとを含むことができる複数のパネルを有するカートンを備える強化パッケージ。袋は、カートンに貼り付けることができ、少なくとも部分的に開放した端部と、少なくとも部分的に閉鎖した端部と、製品を保持するための内部空間とを有することができる。カートンは、袋の内部空間が少なくとも部分的に潰される非起立位置と、袋の内部空間が増大する起立位置とに位置決め可能とすることができる。カートンは、袋を起立位置に支持することができ、カートンを起立位置に維持する維持機能部を有することができる。【選択図】図5

Description

[関連出願の相互参照]
本願は、2015年7月23日に出願された米国仮特許出願第62/282,049号の利益を主張する。この出願は、2013年9月25日に出願された米国仮特許出願第61/960,712号の利益を主張する、2014年9月25日に出願された米国特許出願第14/496,252号の一部継続出願である。
[参照による援用]
2015年7月23日に出願された米国仮特許出願第62/282,049号、2014年9月25日に出願された米国特許出願第14/496,252号、2013年9月25日に出願された米国仮特許出願第61/960,712号、2013年3月15日に出願された米国特許出願第13/834,820号、2015年7月14日に出願された米国仮特許出願第62/231,723号の開示は、その全体が本明細書内に提示されているかのように引用することにより本明細書の一部をなすとともに、全ての目的で引用することにより本明細書の一部をなす。
本開示は、包括的には、製品を保持する強化パッケージ及びパッケージを形成する方法に関する。より具体的には、本開示は、形成されたパッケージの形状を強化するとともに、パッケージの内容物に対するアクセスを可能にする機能部を有する、カートン又はブランクに貼り付けられる袋又はライナーを備えるパッケージに関する。
米又は砂等のバルク材料からより大きな物品まで、製品を包装及び搬送するのに、紙袋又はビニール袋等の袋又はライナーが従来から用いられてきている。袋又はライナーは一般的に、安価であり、製造が容易であり、種々の形態及びサイズに形成することができ、広く多様な製品の保管及び搬送に用いることができる。特に、フードサービス産業では、袋又はライナーは、サンドイッチ、フライドポテト、シリアル等のような調理済み食品の包装に用いられる場合が多い。現在、サンドイッチ、フライドポテト、シリアル及び他の調理済み食品を含む種々の製品を消費者に提供するために包装する際に用いられる袋又はライナー又は同様のパッケージに対する需要が高まっている。しかしながら、そのようなパッケージのコストを必ず可能な限り最小限に抑えねばならないこともまた重要である。補強用材料又は支持材料を含む様々なパッケージ設計が開発されてきているが、多くの場合、補強層又は補強用材料が備わっているそのような特殊な袋又はライナーの製造は、複数の段階又は作業を必要としてきており、これにより、そのようなパッケージの製造コストが著しく増大する可能性がある。
1つの態様において、本開示は、包括的には、カートンを備え、カートンは、カートンの内部の周りに少なくとも部分的に延在する複数のパネルを有する、強化パッケージに関する。複数のパネルは、フロントパネルと、フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第1のサイドパネルと、フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第2のサイドパネルと、第1のサイドパネル及び第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に折り曲げ可能につながっている少なくとも1つのバックパネルとを含むことができる。袋は、カートンに貼り付けることができる。袋は、少なくとも部分的に開放した端部と、少なくとも部分的に閉鎖した端部と、製品を保持するための内部空間とを有することができる。カートンは、袋の内部空間が少なくとも部分的に潰される非起立位置と、袋の内部空間が増大する起立位置とに位置決め可能とすることができる。カートンは、起立位置において袋を支持するように構成することができ、第1のサイドパネル及び第2のサイドパネルは、カートンを少なくとも部分的に起立位置に維持する維持機能部を有することができる。
1つの態様において、本開示は、包括的には、製品を保持するための強化パッケージを形成する、カートンブランクと袋との組合せに関する。カートンブランクは、カートンを形成するものとすることができ、フロントパネルと、フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第1のサイドパネルと、フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第2のサイドパネルと、第1のサイドパネル及び第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に折り曲げ可能につながっている少なくとも1つのバックパネルとを含む複数のパネルを有することができる。袋は、少なくとも部分的に開放した端部と、少なくとも部分的に閉鎖した端部と、製品を保持するための内部空間とを有することができる。袋は、カートンブランクに少なくとも部分的に貼り付けることができる。カートンブランク及び袋から形成される強化パッケージは、袋の内部空間が少なくとも部分的に潰される非起立位置と、袋の内部空間が増大する起立位置とに位置決め可能とすることができる。第1のサイドパネル及び第2のサイドパネルは、カートンブランクから形成されたカートンを少なくとも部分的に起立位置に維持する維持機能部を有することができる。
1つの態様において、本開示は、包括的には、強化パッケージを形成する方法に関する。本方法は、袋に少なくとも部分的に貼り付けられるカートンブランクを得ることを含むことができる。カートンブランクは、フロントパネルと、フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第1のサイドパネルと、フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第2のサイドパネルと、第1のサイドパネル及び第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に折り曲げ可能につながっている少なくとも1つのバックパネルとを含む複数のパネルを有することができ、袋は、少なくとも部分的に開放した端部と、少なくとも部分的に閉鎖した端部と、製品を保持するための内部空間とを有することができる。本方法は、複数のパネルを袋の周りに少なくとも部分的に折り曲げることにより、複数のパネルによって少なくとも部分的に画定されるカートンの内部を形成することを更に含むことができる。カートンは、袋の内部空間が少なくとも部分的に潰される非起立位置と、袋の内部空間が増大する起立位置とに位置決め可能とすることができる。カートンは、袋を起立位置に支持するように構成することができ、第1のサイドパネル及び第2のサイドパネルは、カートンを起立位置に少なくとも部分的に維持する維持機能部を有する。
当業者は、添付図面を参照して実施形態の以下の詳細な説明を読むことによって、上記の利点、並びに種々の更なる実施形態の他の利点及び利益を理解するであろう。個々に、また様々な組合せで与えられる上述の態様が本開示の範囲内にある。
慣例によれば、以下で説明する図面の種々の特徴は、必ずしも一定の縮尺比で描かれているとは限らない。図面における種々の特徴及び要素の寸法は、本開示の実施形態をより明確に示すために拡大又は縮小されている場合がある。
本開示の例示的な一実施形態に係る、パッケージのカートンを形成するのに用いられるブランクの外面図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、パッケージの袋を形成するウェブの一部の平面図である。 図1のカートンブランクに貼り付けられる図2のウェブ部分から形成される袋を示す外面図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、図3のカートンブランク及び袋から形成されるパッケージの図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、図3のカートンブランク及び袋から形成されるパッケージの図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、折り畳み形態における図4のパッケージの斜視図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、起立形態における図5のパッケージの底面斜視図である。
対応する部分は、図面を通して対応する参照符号によって示されている。
本開示は、包括的には、食品製品等の製品又は他の物品を保持する強化パッケージに関する。本開示に係るパッケージは、任意の形状の物品を収容することができる。パッケージは、比較的剛性の材料(例えば、板紙)を含む強化用構築物に貼り付けられた、比較的可撓性の材料を含む袋、ライナー、又はラップ材を備えることができる。袋又はライナーは、概して、紙、プラスチック、又は他の原材料から作製することができ、強化用構築物に貼り付けることができる。1つの実施形態において、ライナーは、ポリエチレン材料又は他の任意の好適なヒートシール性材料を含む。強化用構築物は、可変幅を有することができ、袋の閉鎖端部の周りに又は閉鎖端部の上に延在することができ、いくつかの実施形態では、そのような閉鎖端部を包囲することができ、製品又は物品若しくは一連の物品を内部に詰める際に袋に支持を与える。いくつかの実施形態において、強化用構築物は、袋とともに、詰めやすく使用しやすいように自立直立式の開放状態で袋を支持する形態へと折り曲げることができる。
図1は、本開示の1つの実施形態に係る、カートン5に貼り付けられた袋3を備える、全体として1で示される(図4〜図7)強化パッケージを形成するブランク10を示している。袋は、開放した頂端部7と、閉鎖又はシールされた底端部9と、製品を保持するための内部空間17とを有する。1つの実施形態において、袋3は、袋の頂部7と底部9との間の長さに延在するシールされた側部19を有する。強化用カートン5は、袋3のシールされた底部9を支持する底部20を有することができる。図示の実施形態では、カートン5は、非起立形態又は折り畳み形態(図4及び図6)に位置決めすることができるとともに、起立形態又は開放形態(図5及び図7)に位置決めすることができる。また、カートン5は、本明細書において更に記載するように、パッケージの剛性を増大させることによりパッケージ1を強化し、パッケージを図5及び図7の起立状態に係止する、維持機能部を有する。さらに、カートン5の底部20は、パッケージ1を図5及び図7の直立位置に位置決めすることを可能にする支持機能部を有することができる。
図1に示されているように、ブランク10は、横軸L1及び縦軸L2を有する。図示の実施形態では、ブランク10は、第1の折り線33において第1のサイドパネル28に折り曲げ可能につながっているフロントパネル21を有する。第1のサイドパネル28は、横方向折り線26において互いに折り曲げ可能につながっている2つの個別のパネル部分28a、28bを有する。第1のバックパネル23は、第2の折り線31において第1のサイドパネル28に折り曲げ可能につながっている。第2のサイドパネル29は、第3の折り線35においてフロントパネル21に折り曲げ可能につながっている。第2のサイドパネル29は、横方向折り線27において互いに折り曲げ可能につながっている2つの個別のパネル部分29a、29bを有する。貼付けフラップ又は第2のバックパネル25は、第4の折り線37において第2のサイドパネル29に折り曲げ可能につながっている。ブランク10は、縦方向折り線43においてフロントパネル21に折り曲げ可能につながっているボトムパネル41を有する。第1のボトム端部フラップ45は、縦方向折り線47において第1のバックパネル23に折り曲げ可能につながっている。図1に示されているように、第2のボトム端部フラップ42は、ボトム端部フラップの幅にわたって延在する縦方向折り線49に沿ってボトムパネル41に折り曲げ可能につながっていることができる。フロントパネル21、バックパネル23、25、サイドパネル28、29、ボトムパネル41、及び/又はボトム端部フラップ42、45のうちの任意のものは、本開示から逸脱することなく、省くこともできるし、別様の構成、形状、配置、及び/又は形態とすることもできる。
図示の実施形態では、第1の折り線33は、頂点38aから延在する2つの斜め折り線セグメント33a、33bへと分割されている。第2の折り線31は、頂点38bから延在する2つの斜め折り線セグメント31a、31bへと分割されている。第3の折り線35は、頂点39aから延在する2つの斜め折り線セグメント35a、35bへと分割されている。第4の折り線37は、頂点39bから延在する2つの斜め折り線セグメント37a、37bへと分割されている。折り線33、31は、頂点38a、38bが、斜め折り線セグメント33a、33b、31a、31bの反対端部よりも横方向折り線26から遠く離間する(例えば、パネル部分28a、28b及び第1のサイドパネル28が、頂点38a、38b間又は頂点38a、38b近傍で最も幅広である)ように、横方向折り線26から離間することができる。同様に、折り線37、35は、頂点39a、39bが、斜め折り線セグメント37a、37b、35a、35bの反対端部よりも横方向折り線27から遠く離間する(例えば、パネル部分29a、29b及び第1のサイドパネル29が、頂点39a、39b間又は頂点39a、39b近傍で最も幅広である)ように、横方向折り線27から離間する。折り線33、31、37、35は、本開示から逸脱することなく、省くこともできるし、別様の構成、形状、配置、及び/又は形態とすることもできる。例えば、折り線は、図示のように分割された折り線ではなく、弧状の折り線とすることができる。
1つの実施形態において、第1のサイドパネル28のパネル部分28a、28bは、折り線31、33間に延在する縦方向折り線51を有することができる。第2のサイドパネル29のパネル部分29a、29bは、折り線35、37間に延在する縦方向折り線53を有する。図1に示されているように、縦方向折り線51は、第1の折り線33の頂点38aから第2の折り線31の頂点38bまで延在することができ、斜め折り線セグメント33a、33b及び31a、31bが、縦方向折り線51のそれぞれの端部から延在するようになっている。同様に、縦方向折り線53は、第4の折り線37の頂点39aから第3の折り線35の頂点39bまで延在することができ、斜め折り線セグメント37a、37b及び35a、35bが、縦方向折り線53のそれぞれの端部から延在するようになっている。少なくとも折り線31、33、35、37、51、及び53は、カートン5の側面の剛性を増大させること等によって、ブランクから形成されたパッケージ1を補強及び強化するのに役立ち得るブランクの維持機能部を有する。1つの実施形態において、維持機能部は、カートンを図5及び図7の起立位置に維持するのに役立ち得る。折り線31、33、35、37、51、53及びサイドパネル28、29のうちの任意のものは、本開示から逸脱することなく、省くこともできるし、別様の形状、構成、配置、及び/又は形態とすることもできる。
1つの実施形態において、サイドパネル28のパネル部分28a、28bのそれぞれは、それぞれの折り線31、33に隣接する支持部又は拡張部55と、支持部から横方向折り線26に向かって延在する傾斜縁部57とを有する下縁部を有する。換言すれば、2つの傾斜縁部57は、横方向折り線26の端部において合一し、それぞれの支持部55に向かって互いから延在する。同様に、サイドパネル29のパネル部分29a、29bは、それぞれ、支持部又は拡張部65と、支持部から横方向折り線27に向かって延在する傾斜縁部67とを有する。換言すれば、2つの傾斜縁部67は、横方向折り線27の端部において合一し、それぞれの支持部65に向かって互いから延在する。図1に示されているように、フロントパネル21は、折り線43のそれぞれの端部間に延在する切れ目73によって画定される支持部又は拡張部71を有する。同様に、第1のバックパネル23は、折り線47のそれぞれの端部間に延在する切れ目77によって画定される支持部又は拡張部75を有する。支持部71、75は、1つの実施形態において、それぞれフロントパネル21及びバックパネル23の概ね中央にあることができる。図5及び図7に示されているように、カートン5が起立位置にある場合、支持部55、65、71、75は、カートン5の底部20において、それぞれサイドパネル28、29、フロントパネル21、及びバックパネル23から下方に延在することができる。支持機能部(支持部55、65、71、75を含む)は、形成されたパッケージ1を表面S上に直立位置で支持するのに役立つことができ、それにより、袋3の開放した頂端部7がアクセス可能になり、袋の内部17(図5)にアクセスをもたらす。
1つの実施形態において、袋3は、引用することにより本明細書の一部をなす米国仮特許出願第62/231,723号に示されている袋と同様の方法から形成することができ、同様の特徴を有することができる。袋は、好適な材料部分によって形成することができる(例えば、材料ウェブを折り曲げ、シールし、切断して袋を形成することができる)。材料ウェブの部分150が、図2において概略的に示されており、ここで、図2において示されている線は、ウェブ部分における或る特定の機能部の場所及び/又は境界線を示している。これらの線は、ウェブ部分150に実際に形成されている場合も形成されていない場合もある(例えば、シール領域の折り目又は境界線の場所を示す線は、図2においてこれらの機能部を単に例示するために含むことができるが、ウェブ部分に存在しなくてもよいし、充填線等の他の線が、ウェブ部分150に印刷又は別様に形成されてもよい)。1つの実施形態において、ウェブ部分150は、袋3のガセット付き底部9を形成する中央折り目153及び2つの外側折り目155を有することができる。袋3のガセット付き底部9を形成する場合、ウェブ部分150は、中央折り目が袋3の外側側部間に配置されるように、中央折り目153及び外側折り目155に沿って折り曲げられる。したがって、中央折り目153及び2つの外側折り目155は、袋の底部において4つの重なり合う材料層を形成し、袋の底部が、パッケージ1の非起立位置(図4及び図6)から起立位置(図5及び図7)に移る及び/又は様々なサイズの製品を袋内に保持するために適応するように、拡張可能であるようになっている。ボトムガセット9の上側境界線は、図2の線157によって示されている。ボトムガセット9は、本開示から逸脱することなく、別様の形状、構成、配置、及び/又は形態とすることができる。
図2に示されているように、ウェブ部分150は、ウェブ部分の辺縁部に沿って延在する2つのシール領域119を有することができる。シール領域の境界線は、それぞれの線159によって示すことができる。図3に示されているように、ウェブ部分150が折り曲げられてガセット付き底部9が形成された後、シール領域119をヒートシールし、袋3の側部に沿って袋のボトムガセット9へと延在するそれぞれのヒートシールされた側部19を形成することができる。したがって、辺縁部に沿って袋の底部において重なり合う材料層の側部がシールされる。袋3の平坦形態(例えば、図3)において、外側折り目155は、袋の最下縁部を形成する。必要に応じて、充填線158(図2)をウェブ部分150の側面に印刷又は別様に形成し、袋3内に注入され得る製品(例えば、水)のための推奨停止点を示すことができる。ウェブ部分150及び/又は袋3は、本開示から逸脱することなく、別様の形状、構成、及び/又は形態とすることができる。
1つの実施形態において、強化パッケージ1は、袋3を形成する材料ウェブをそれぞれのブランク10に貼り付ける包装システムによって形成することができ、ブランク及びウェブは、それぞれの包装システムを通って移動し、システムの様々な部分及び構成要素によって個別のパッケージへと形成される。別の実施形態において、強化パッケージ1は、引用することにより本明細書の一部をなす米国仮特許出願第62/231,723号に示されているものと同様のシステム及び方法によって形成することができ、袋3は、少なくとも部分的に形成した後、それぞれのブランク10に貼り付けることができ、ブランク及びウェブは、それぞれの包装システムを通って移動し、システムの様々な部分及び構成要素によって個別のパッケージへと形成することができる。強化パッケージ1は、本開示から逸脱することなく、別様に形成することができる。
1つの実施形態において、袋3を形成する材料は、事前印刷紙、ポリエチレン、又は可撓性かつヒートシール可能な材料を含む他の材料を含むことができる。各袋3のシールされた側部19は、材料ウェブ150の重なり合う辺縁部119を接合する(例えば、ロータリーヒートシーラー等によってヒートシールする)ことによって形成される。袋3は、糊によってそれぞれのブランク10に貼り付けることができる。例えば、袋3は、糊ストリップG1においてブランク3のフロントパネル21に貼り付けることができる。袋3は、本開示から逸脱することなく、別様に形成し、及び/又はブランク10に貼り付けることができる。
1つの実施形態において、袋3が貼り付けられた個別のブランク10は、システム内を、一連の折り曲げ器を含む折り曲げ器/糊付け器カートン形成アセンブリへと運ばれ、折り曲げ器/糊付け器カートン形成アセンブリは、ブランク10の様々なフラップ及びパネルを位置決めし、製品の充填に向けて包装及び輸送することができる平坦なカートン5を形成する。1つの実施形態において、ブランク10は、パネル部分28b、29aがそれぞれパネル部分28a、29bに少なくとも部分的に重なり、第2のバックパネル25が第1のバックパネル23に重なって第1のバックパネル23に接着されるように、横方向折り線26、27に沿って折り曲げることができる。図1及び図3に示されているように、バックパネル23、25は、袋の上に折り曲げられると袋3に糊付けされるように、糊ストリップG1を有することができる。図示の実施形態では、第1のボトム端部フラップ45は、第2のボトム端部フラップ42に重なって、(例えば、図1及び図3の糊ストリップG2により)第2のボトム端部フラップ42に接着され、カートンの閉鎖した底部20(図6及び図7)を形成する。
図4及び図6に示されているように、パッケージ1の平坦形態又は非起立位置において、カートン5は、パネル部分28a、28bが互いに重なるとともに、パネル部分29a、29bが互いに重なるように、サイドパネル28、29を折り線26、27に沿って折り曲げることによって平坦に折り畳まれる。さらに、カートン5の底部20は、折り線49、43、47において外方に折り曲げられる。代替的な一実施形態において、底部20は、カートンが非起立位置にある場合、内方に折り曲げられるように構成することができる。パッケージ1は、側面28、29を把持し、折り線26、27において矢印A1(図6)の方向に内方に押し、フロントパネル21及びバックパネル23を互いから分離又は遠ざけてパッケージに3次元形状を与え、製品を保持するための袋3の内部空間17を形成することによって、図5及び図7に示されている起立形態に位置決めすることができる。パネル21、23が遠ざけられる際、底部20は、ボトムパネル41及びボトムフラップ42、45がフロントパネル21からバックパネル23へとカートンの底部にわたって延在するように、折り線43、47、49に沿って折り曲げることができる。袋3はフロントパネル21及びバックパネル23に貼り付けられるので、袋3の側面は、フロントパネル及びバックパネルが互いに分離されるにつれて引き離すことができる。したがって、袋のガセット付き底部9は、カートンの底部20によって支持されてパッケージ1の底部にわたって延在するように拡張することができる。1つの実施形態において、ボトムパネル41及びボトムフラップ42、45を、カートンの底部にわたって延在するように折り曲げる際、支持部71、75は、それぞれボトムパネル41及びボトムフラップ45から、それぞれの切れ目73、77に沿って分離することができ、それにより、支持部は引き続き、それぞれフロントパネル21及びバックパネル23から延在するとともに同一平面になる。支持部71、75は、それぞれボトムパネル41及びボトム端部フラップ45においてそれぞれの開口79を形成することができる(図7)。パッケージ1は、本開示から逸脱することなく、起立位置と折り畳み位置との間を別様に移行させることができる。
パッケージ1の起立形態(図5及び図7)において、支持部55、65、71、75は、それぞれサイドパネル28、29、フロントパネル21、及びバックパネル23から下方に延在し、カートン5の底部20の最下部を形成する。したがって、パッケージ1は、支持部55、65、72、75において平坦面上で支持されるとともに起立形態に直立させて配置されることができ、それにより、袋3の頂部7を通して内部空間17にアクセスすることが可能である。図5〜図7に示されているように、リセス81が、支持部71、75のそれぞれと、支持部55、65のそれぞれ1つとの間に延在するように、支持部71、75の両側にリセス81を形成することができる。1つの実施形態において、リセス81のそれぞれは、支持部71、75のうちの一方の縁部と、折り線43、47のうちの一方と、支持部55、65のうちの一方の縁部とによって画定される。同様に、リセス83は、リセス83のそれぞれが、支持部55又は65のそれぞれの縁部とそれぞれの傾斜縁部57、67とによって画定されるように、支持部55間及び支持部65間に延在することができる。
1つの実施形態において、袋3のシールされた底部9は、水密シールとすることができ、これにより、使用者が、水又はミルクを強化パッケージ1の袋の内部17に添加し、内部の食品(例えば、シリアル、オートミール等)と混合することが可能である。パッケージ1は、本開示から逸脱することなく、食品を加熱するために電子レンジに入れることができる。さらに、パッケージ1は、本開示から逸脱することなく、他のタイプの食品を保持するのに用いることができる。
サイドパネル28の折り線51、26及びサイドパネル29の折り線53、27は、形成されたパッケージ1の剛性を増大させる。サイドパネル28、29は、折り線51、26;53、27に沿って折り曲げて内方に撓ませ、カートン5の構造を強化することができ、それにより、パッケージ1は、形成されると、起立形態に留まるようになっている。パッケージ1、カートン5、及び/又はブランク10は、本開示から逸脱することなく、他の特徴を有することもでき、別様の形状、構成、及び/又は形態とすることもできる。
概して、本明細書に記載したように、ライナー又は袋は紙素材によって形成することができるが、種々のプラスチック材料又は他のライナー材料を用いることもでき、所望の材料でライニング又はコーティングすることもできる。本明細書に記載の構築物、ブランク、及び/又は強化用スリーブは、クレーコーティング天然クラフト(「CCNK」)等のより硬質の材料で作製することができる。本明細書に記載のパッケージの構成部材を形成するのに、種々の厚紙、普通紙、プラスチック、若しくは他の合成材料又は天然材料等の他の材料を用いることもできる。
概して、本開示のブランクは、通常の紙よりも重く硬質であるような厚さを有する厚紙で作成してもよい。ブランクは、ボール紙等の他の材料、又はカートンが少なくとも概して上述したように機能することができるようにするのに適した特性を有する任意の他の材料で作成することもできる。ブランクは、例えばクレーコーティングでコーティングすることができる。続いて、クレーコーティング上に製品、広告、及び他の情報又は画像を印刷してもよい。続いて、ブランクに印刷されている情報を保護するように、ブランクをワニスでコーティングすることができる。ブランクは、ブランクの片面又は両面を、例えば防湿層でコーティングすることもできる。ブランクは、選択されたパネル又はパネルセクションに1つ以上のシート状材料を積層又はコーティングすることもできる。
一例として、引き裂き線は、所望の弱化線に沿って材料に部分的に入れ込んだスリット、及び/又は所望の弱化線に沿って材料に部分的に入れ込むか、及び/又は完全に貫通する一連の離間したスリット、又はこれらの機能部の種々の組合せを含むことができる。より具体的な例としては、1つのタイプの引き裂き線は、引き裂き線を挟んで材料を通常は一時的に連結するようニック(例えば、ブリッジにやや似た材料の小片)が間に画成されるように隣接するスリットを僅かに離間させた、材料を完全に貫通する一連の離間したスリットの形態である。ニックは、引き裂き時に引き裂き線に沿って破断される。ニックは通常、引き裂き線において比較的僅かな割合を占めるものであり、代替的に、引き裂き線が連続した切れ目線であるように、ニックを引き裂き線から省くことができるか、又は引き裂き線上で破っておくことができる。すなわち、引き裂き線のそれぞれを連続したスリット等で置き換えることは、本開示の範囲内にある。例えば、本開示から逸脱することなく、切れ目線は、連続したスリットとすることができるか、又はスリットよりも幅広とすることができる。
例示的な実施形態によれば、折り線は、それに沿った折り曲げを容易にする、必ずしも直線状ではないが実質的に線状の任意の弱化形態とすることができる。本開示の範囲を狭めるためではないが、より詳細には、折り線は、所望の弱化線に沿って材料に圧潰部分すなわち凹部分を作る鈍いスコアリングナイフ等で形成される線等のスコア線、所望の弱化線に沿って材料に部分的に入れ込んだ切れ目、及び/又は所望の弱化線に沿って材料を部分的に貫通する一連の切れ目及び/又は材料を完全に貫通する一連の切れ目、並びにこれらの機能部の種々の組合せを含む。折り線を形成するのに切れ目付け(cutting)が用いられる状況において、切れ目付けは通常、分別のあるユーザーが折り線を誤って引き裂き線とみなす可能性があるように過度には深く(extensive)ない。
上記実施形態は、カートンの実施形態を組み立てる間に糊によってともに接着される1つ以上のパネルを有するものとして説明することができる。「糊」という用語は、カートンパネルを適所に固定するのに一般的に用いられる全ての態様の接着剤を包含することが意図される。
本開示の前述の説明は、種々の実施形態を例示及び説明する。本開示の範囲から逸脱することなく、種々の変更を上記構成内でなし得るので、上記説明に含まれるか又は添付図面に示されている全ての事項が、限定的な意味ではなく例示として解釈されることが意図される。さらに、本開示の範囲は、上述の実施形態の種々の変更形態、組合せ、変形形態等をカバーする。加えて、本開示は、選択された実施形態のみを図示及び説明しているが、種々の他の組合せ、変更形態、及び環境が、本明細書で表されるように本開示の範囲内にあり、上記教示と同等であり、及び/又は関連技術分野の技術若しくは知識内にある。さらに、各実施形態の或る特定の機能部及び特徴を、選択的に入れ替えて、本開示の他の説明された実施形態及び説明されていない実施形態に適用することができる。

Claims (41)

  1. カートンであって、前記カートンの内部の周りに少なくとも部分的に延在する複数のパネルを有し、前記複数のパネルは、フロントパネルと、前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第1のサイドパネルと、前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第2のサイドパネルと、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に折り曲げ可能につながっている少なくとも1つのバックパネルとを含む、カートンと、
    前記カートンに貼り付けられる袋であって、少なくとも部分的に開放した端部と、少なくとも部分的に閉鎖した端部と、製品を保持するための内部空間とを有する、袋と、
    を備え、
    前記カートンは、前記袋の前記内部空間が少なくとも部分的に潰される非起立位置と、前記袋の前記内部空間が増大する起立位置とに位置決め可能であり、前記カートンは、前記袋を前記起立位置に支持するように構成され、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルは、前記カートンを前記起立位置に少なくとも部分的に維持する維持機能部を有する、強化パッケージ。
  2. 前記第1のサイドパネルは、第1の折り線に沿って前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっているとともに、第2の折り線に沿って前記少なくとも1つのバックパネルに折り曲げ可能につながっており、前記維持機能部は、前記第1の折り線と、前記第2の折り線と、前記第1のサイドパネルにおいて前記第1の折り線から前記第2の折り線まで延在する縦方向折り線とを含む、請求項1に記載の強化パッケージ。
  3. 前記第1の折り線及び前記第2の折り線のそれぞれは、第1の頂点及び第2の頂点のそれぞれから延在する2つの斜め部分を有し、前記第1の頂点及び前記第2の頂点は、前記フロントパネル及び前記少なくとも1つのバックパネルのそれぞれへと延在し、前記縦方向折り線は、前記第1の頂点から前記第2の頂点まで延在する、請求項2に記載の強化パッケージ。
  4. 前記第1のサイドパネルは、前記第1のサイドパネルにおいて延在する横方向折り線に沿って第2のパネル部分に折り曲げ可能につながっている第1のパネル部分を有し、前記第1のパネル部分及び前記第2のパネル部分は、前記非起立位置において、前記横方向折り線に沿って折り曲げられ、互いに少なくとも部分的に重なる、請求項2に記載の強化パッケージ。
  5. 前記カートンは、前記フロントパネル及び前記少なくとも1つのバックパネルのうちの少なくとも一方にそれぞれ折り曲げ可能につながっているボトムパネル及びボトムフラップを含む底壁を更に有する、請求項1に記載の強化パッケージ。
  6. 前記底壁は、前記カートンが前記非起立位置にある場合、前記フロントパネル及び前記少なくとも1つのバックパネルに対して外方に折り曲げられる、請求項5に記載の強化パッケージ。
  7. 前記ボトムフラップは、第1のボトムフラップを含み、前記底壁は、折り線に沿って前記ボトムパネルに折り曲げ可能につながっている第2のボトムフラップを有し、前記第2のボトムフラップは、前記第1のボトムフラップに少なくとも部分的に接着され、前記底壁は、前記カートンが前記非起立位置にある場合、前記第1のボトムフラップ及び前記ボトムパネルが互いに少なくとも部分的に重なるように、前記折り線に沿って折り曲げられる、請求項5に記載の強化パッケージ。
  8. 前記折り線は、前記非起立位置において、前記フロントパネル及び前記少なくとも1つのバックパネルから離間している、請求項7に記載の強化パッケージ。
  9. 前記カートンは、前記複数のパネルのうちの少なくとも1つのパネルから延在する支持機能部を更に有する、請求項1に記載の強化パッケージ。
  10. 前記支持機能部は、前記フロントパネルから下方に延在する第1の支持部と、前記少なくとも1つのバックパネルから下方に延在する第2の支持部とを含む、請求項9に記載の強化パッケージ。
  11. 前記カートンは、前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっているボトムパネルと、前記少なくとも1つのバックパネルに折り曲げ可能につながっているボトムフラップとを更に有し、前記第1の支持部は、前記ボトムパネルにおいて第1の開口に隣接して延在し、前記第2の支持部は、前記ボトムフラップにおいて第2の開口に隣接して延在する、請求項10に記載の強化パッケージ。
  12. 前記支持機能部は、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのそれぞれから下方に延在する少なくとも1つのサイド支持部を含む、請求項11に記載の強化パッケージ。
  13. 前記支持機能部は、前記第1のサイドパネルから下方に延在する第1の支持部と、前記第2のサイドパネルから下方に延在する第2の支持部とを含む、請求項9に記載の強化パッケージ。
  14. 前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのそれぞれは、前記第1の支持部及び前記第2の支持部のそれぞれから延在する傾斜縁部を有する、請求項13に記載の強化パッケージ。
  15. 前記第1のサイドパネルは、前記第1のサイドパネルにおいて延在する第1の横方向折り線に沿って第2のパネル部分に折り曲げ可能につながっている第1のパネル部分を有し、前記支持機能部は、前記第1のパネル部分から延在する第1の支持部と、前記第2のパネル部分から延在する第2の支持部とを含む、請求項9に記載の強化パッケージ。
  16. 前記第1のパネル部分は、第1の傾斜縁部を有し、前記第2のパネル部分は、第2の傾斜縁部を有し、前記第1の傾斜縁部は、前記第1の横方向折り線の端部から前記第1の支持部まで延在し、前記第2の傾斜縁部は、前記第1の横方向折り線の前記端部から前記第2の支持部まで延在し、前記第1の支持部と、前記第1の傾斜縁部と、前記第2の傾斜縁部と、前記第2の支持部とは、前記第1のサイドパネルにおけるリセスを少なくとも部分的に画定する、請求項15に記載の強化パッケージ。
  17. 前記支持機能部は、前記フロントパネルから延在するフロント支持部と、前記少なくとも1つのバックパネルから延在するバック支持部とを更に含み、前記第1の支持部は、前記第1のサイドパネルにおいて第1のリセスによって前記第2の支持部から離間しており、前記フロント支持部は、前記フロントパネルにおいて第2のリセスによって前記第1の支持部から離間しており、前記バック支持部は、前記少なくとも1つのバックパネルにおいて第3のリセスによって前記第2の支持部から離間している、請求項15に記載の強化パッケージ。
  18. 前記第2のサイドパネルは、前記第2のサイドパネルにおいて延在する第2の横方向折り線に沿って第4のパネル部分に折り曲げ可能につながっている第3のパネル部分を有し、前記支持機能部は、前記第3のパネル部分から延在する第3の支持部と、前記第4のパネル部分から延在する第4の支持部とを更に含む、請求項15に記載の強化パッケージ。
  19. 前記第1のサイドパネルは、前記第1の支持部と前記第2の支持部との間に延在する第1のリセスを有し、前記第2のサイドパネルは、前記第3の支持部と前記第4の支持部との間に延在する第2のリセスを有する、請求項18に記載の強化パッケージ。
  20. 製品を保持するための強化パッケージを形成するカートンブランクと袋との組合せであって、
    前記カートンブランクは、カートンを形成するものであり且つ複数のパネルを有し、前記複数のパネルは、フロントパネルと、前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第1のサイドパネルと、前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第2のサイドパネルと、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に折り曲げ可能につながっている少なくとも1つのバックパネルとを含み、
    前記袋は、少なくとも部分的に開放した端部と、少なくとも部分的に閉鎖した端部と、製品を保持するための内部空間とを有し、前記袋は、前記カートンブランクに少なくとも部分的に貼り付けられ、
    前記カートンブランク及び前記袋から形成される前記強化パッケージは、前記袋の前記内部空間が少なくとも部分的に潰される非起立位置と、前記袋の前記内部空間が増大する起立位置とに位置決め可能であり、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルは、前記カートンブランクから形成された前記カートンを前記起立位置に少なくとも部分的に維持する維持機能部を有する、組合せ。
  21. 前記第1のサイドパネルは、第1の折り線に沿って前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっているとともに、第2の折り線に沿って前記少なくとも1つのバックパネルに折り曲げ可能につながっており、前記維持機能部は、前記第1の折り線と、前記第2の折り線と、前記第1のサイドパネルにおいて前記第1の折り線から前記第2の折り線まで延在する縦方向折り線とを含む、請求項20に記載の組合せ。
  22. 前記第1の折り線及び前記第2の折り線のそれぞれは、第1の頂点及び第2の頂点のそれぞれから延在する2つの斜め部分を有し、前記第1の頂点及び前記第2の頂点は、前記フロントパネル及び前記少なくとも1つのバックパネルのそれぞれへと延在し、前記縦方向折り線は、前記第1の頂点から前記第2の頂点まで延在する、請求項21に記載の組合せ。
  23. 前記第1のサイドパネルは、前記第1のサイドパネルにおいて延在する横方向折り線に沿って第2のパネル部分に折り曲げ可能につながっている第1のパネル部分を有し、前記第1のパネル部分及び前記第2のパネル部分は、前記強化パッケージが前記カートンブランク及び前記袋から形成されると、前記非起立位置において、前記横方向折り線に沿って折り曲げられ、互いに少なくとも部分的に重なる、請求項21に記載の組合せ。
  24. 前記カートンブランクは、前記フロントパネル及び前記少なくとも1つのバックパネルのうちの少なくとも一方にそれぞれ折り曲げ可能につながっているボトムパネル及びボトムフラップを更に有し、前記ボトムパネル及び前記ボトムフラップは、前記カートンブランクから形成された前記カートンの底壁を少なくとも部分的に形成する、請求項20に記載の組合せ。
  25. 前記強化パッケージが前記カートンブランク及び前記袋から形成されると、前記カートンが前記非起立位置にある場合、前記底壁は、前記フロントパネル及び前記少なくとも1つのバックパネルに対して外方に折り曲げられる、請求項24に記載の組合せ。
  26. 前記ボトムフラップは、第1のボトムフラップを含み、前記カートンブランクは、折り線に沿って前記ボトムパネルに折り曲げ可能につながっている第2のボトムフラップを有し、前記第2のボトムフラップは、前記カートンが前記カートンブランクから形成されるときに、前記第1のボトムフラップに少なくとも部分的に接着されるものであり、前記底壁は、前記強化パッケージが前記カートンブランク及び前記袋から形成されると、前記カートンが前記非起立位置にある場合、前記第1のボトムフラップ及び前記ボトムパネルが、互いに少なくとも部分的に重なるように、前記折り線に沿って折り曲げられるものである、請求項24に記載の組合せ。
  27. 前記カートンブランクは、前記複数のパネルのうちの少なくとも1つのパネルから延在する支持機能部を更に有する、請求項20に記載の組合せ。
  28. 前記支持機能部は、前記フロントパネルから延在する第1の支持部と、前記少なくとも1つのバックパネルから延在する第2の支持部とを含む、請求項27に記載の組合せ。
  29. 前記カートンブランクは、前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっているボトムパネルと、前記少なくとも1つのバックパネルに折り曲げ可能につながっているボトムフラップとを更に有し、前記第1の支持部は、第1の切れ目線に沿って前記ボトムパネルから少なくとも部分的に分離可能であり、前記第2の支持部は、第2の切れ目線に沿って前記ボトムフラップから少なくとも部分的に分離可能である、請求項28に記載の組合せ。
  30. 前記支持機能部は、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのそれぞれから延在する少なくとも1つのサイド支持部を含む、請求項29に記載の組合せ。
  31. 前記支持機能部は、前記第1のサイドパネルから延在する第1の支持部と、前記第2のサイドパネルから延在する第2の支持部とを含む、請求項27に記載の組合せ。
  32. 前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのそれぞれは、前記第1の支持部及び前記第2の支持部のそれぞれから延在する傾斜縁部を有する、請求項31に記載の組合せ。
  33. 前記第1のサイドパネルは、前記第1のサイドパネルにおいて延在する第1の横方向折り線に沿って第2のパネル部分に折り曲げ可能につながっている第1のパネル部分を有し、前記支持機能部は、前記第1のパネル部分から延在する第1の支持部と、前記第2のパネル部分から延在する第2の支持部とを含む、請求項27に記載の組合せ。
  34. 前記第1のパネル部分は、第1の傾斜縁部を有し、前記第2のパネル部分は、第2の傾斜縁部を有し、前記第1の傾斜縁部は、前記第1の横方向折り線の端部から前記第1の支持部まで延在し、前記第2の傾斜縁部は、前記第1の横方向折り線の前記端部から前記第2の支持部まで延在し、前記第1の支持部と、前記第1の傾斜縁部と、前記第2の傾斜縁部と、前記第2の支持部とは、前記第1のサイドパネルにおけるリセスを少なくとも部分的に画定する、請求項33に記載の組合せ。
  35. 前記第2のサイドパネルは、前記第2のサイドパネルにおいて延在する第2の横方向折り線に沿って第4のパネル部分に折り曲げ可能につながっている第3のパネル部分を有し、前記支持機能部は、前記第3のパネル部分から延在する第3の支持部と、前記第4のパネル部分から延在する第4の支持部とを更に含む、請求項33に記載の組合せ。
  36. 前記第1のサイドパネルは、前記第1の支持部と前記第2の支持部との間に延在する第1のリセスを有し、前記第2のサイドパネルは、前記第3の支持部と前記第4の支持部との間に延在する第2のリセスを有する、請求項35に記載の組合せ。
  37. 強化パッケージを形成する方法であって、
    袋に少なくとも部分的に貼り付けられるカートンブランクを得ることを含み、前記カートンブランクは複数のパネルを有し、前記複数のパネルは、フロントパネルと、前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第1のサイドパネルと、前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっている第2のサイドパネルと、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのうちの少なくとも一方に折り曲げ可能につながっている少なくとも1つのバックパネルとを含み、前記袋は、少なくとも部分的に開放した端部と、少なくとも部分的に閉鎖した端部と、製品を保持するための内部空間とを有し、
    前記複数のパネルを前記袋の周りに少なくとも部分的に折り曲げることにより、前記複数のパネルによって少なくとも部分的に画定されるカートンの内部を形成することを含み、
    前記カートンは、前記袋の前記内部空間が少なくとも部分的に潰される非起立位置と、前記袋の前記内部空間が増大する起立位置とに位置決め可能であり、前記カートンは、前記起立位置において前記袋を支持するように構成され、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルは、前記カートンを前記起立位置に少なくとも部分的に維持する維持機能部を有する、方法。
  38. 前記第1のサイドパネルは、前記第1のサイドパネルにおいて延在する第1の横方向折り線に沿って第2のパネル部分に折り曲げ可能につながっている第1のパネル部分を有し、前記第2のサイドパネルは、前記第2のサイドパネルにおいて延在する第2の横方向折り線に沿って第4のパネル部分に折り曲げ可能につながっている第3のパネル部分を有し、前記複数のパネルを折り曲げることは、前記第2のパネル部分が前記第1のパネル部分に少なくとも部分的に重なり、前記第4のパネル部分が前記第3のパネル部分に少なくとも部分的に重なり、前記少なくとも1つのバックパネルが前記袋に少なくとも部分的に重なるように、前記第2のパネル部分及び前記第4のパネル部分を前記第1の横方向折り線及び前記第2の横方向折り線のそれぞれに沿って折り曲げることを含む、請求項37に記載の方法。
  39. 前記第1のサイドパネルは、前記第1のサイドパネルにおいて延在する横方向折り線に沿って第2のパネル部分に折り曲げ可能につながっている第1のパネル部分を有し、前記第1のパネル部分は、第1の折り線に沿って前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっており、前記第2のパネル部分は、第2の折り線に沿って前記少なくとも1つのバックパネルに折り曲げ可能につながっており、前記維持機能部は、前記第1の折り線と、前記第2の折り線と、前記第1のサイドパネルにおいて前記第1の折り線から前記第2の折り線まで延在する縦方向折り線とを含む、請求項37に記載の方法。
  40. 前記カートンブランクは、前記フロントパネルから延在する第1の支持部と、前記少なくとも1つのバックパネルから延在する第2の支持部と、前記フロントパネルに折り曲げ可能につながっているボトムパネルと、前記少なくとも1つのバックパネルに折り曲げ可能につながっているボトム端部フラップとを更に有し、
    前記方法は、前記カートンの底壁を形成することを更に含み、前記底壁は、少なくとも前記ボトムパネル及び前記ボトムフラップを有し、
    前記カートンを前記非起立位置から前記起立位置に移すことは、前記底壁が、前記起立位置において前記カートンの底部にわたって少なくとも部分的に延在するように、ボトムパネル及び前記ボトムフラップを前記フロントパネル及び前記少なくとも1つのバックパネルのそれぞれに対して折り曲げることを含み、前記ボトムパネル及び前記ボトムフラップを折り曲げる間、前記第1の支持部は、第1の切れ目線に沿って前記ボトムパネルから少なくとも部分的に分離し、前記第2の支持部は、第2の切れ目線に沿って前記ボトムフラップから少なくとも部分的に分離する、請求項37に記載の方法。
  41. 前記カートンブランクは、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルのそれぞれから延在する少なくとも1つのサイド支持部を更に有する、請求項40に記載の方法。
JP2018503139A 2015-07-23 2016-07-22 強化パッケージ Active JP6833805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562282049P 2015-07-23 2015-07-23
US62/282,049 2015-07-23
PCT/US2016/043520 WO2017015548A1 (en) 2015-07-23 2016-07-22 Reinforced package

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018520071A true JP2018520071A (ja) 2018-07-26
JP6833805B2 JP6833805B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=57834780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018503139A Active JP6833805B2 (ja) 2015-07-23 2016-07-22 強化パッケージ

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP3325362B1 (ja)
JP (1) JP6833805B2 (ja)
CN (1) CN107848660B (ja)
AU (1) AU2016297111B2 (ja)
BR (1) BR112018000372B1 (ja)
CA (1) CA2989680C (ja)
ES (1) ES2814333T3 (ja)
MX (1) MX2018000784A (ja)
WO (1) WO2017015548A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020172332A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 大日本印刷株式会社 箱型容器,箱型包装食品及びその使用方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2566988A (en) * 2017-09-29 2019-04-03 P4Ck Ltd Improvements in food packaging
EP3561786B1 (en) 2018-04-24 2022-10-26 Dr. Ing. h.c. F. Porsche AG Method and device for operating a vehicle
GB202001064D0 (en) * 2020-01-24 2020-03-11 Mars Inc User-assembled product dispenser

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003182802A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 Ai Media Kk 使い捨てサニタリーボックス
JP2003341662A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プラスチックケース
JP2007022611A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Kyodo Printing Co Ltd 電子レンジ加熱用包装体
JP2010116183A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Fuji Seal International Inc ケース
JP2011189978A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Dainippon Printing Co Ltd 複合容器
JP2012035847A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Dainippon Printing Co Ltd ピロー型カートン

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US904050A (en) * 1907-08-05 1908-11-17 A O Crawford Company Caterer's cup.
US4082216A (en) * 1977-02-07 1978-04-04 Eli Lilly And Company Carton and bag container
JP4606771B2 (ja) * 2004-05-07 2011-01-05 株式会社生産日本社 自立安定性を高めた包装用袋
US20060096978A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Graphic Packaging International, Inc Insulated packages for microwaveable foods
US20060191929A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Berg Charles J Jr Flexi-resilient to rigid container including horizontally hinged sides
JP4844798B2 (ja) * 2005-03-03 2011-12-28 大日本印刷株式会社 複合容器
ES2309701T3 (es) * 2005-11-24 2008-12-16 ALCAN TECHNOLOGY & MANAGEMENT LTD. Unidad de envase con bolsa de envase y envoltura.
JP2011168330A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Dainippon Printing Co Ltd 複合容器
JP5566721B2 (ja) * 2010-02-25 2014-08-06 ハウス食品グループ本社株式会社 複合容器
EP2492204A1 (de) * 2011-02-23 2012-08-29 Amcor Flexibles Kreuzlingen Ltd. Verpackungsteil
CN105555672B (zh) * 2013-09-25 2018-05-25 印刷包装国际有限责任公司 增强包装件

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003182802A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 Ai Media Kk 使い捨てサニタリーボックス
JP2003341662A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プラスチックケース
JP2007022611A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Kyodo Printing Co Ltd 電子レンジ加熱用包装体
JP2010116183A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Fuji Seal International Inc ケース
JP2011189978A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Dainippon Printing Co Ltd 複合容器
JP2012035847A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Dainippon Printing Co Ltd ピロー型カートン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020172332A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 大日本印刷株式会社 箱型容器,箱型包装食品及びその使用方法
JP7338274B2 (ja) 2019-04-08 2023-09-05 大日本印刷株式会社 箱型容器,箱型包装食品及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3325362B1 (en) 2020-07-01
CN107848660B (zh) 2019-08-27
ES2814333T3 (es) 2021-03-26
CA2989680A1 (en) 2017-01-26
JP6833805B2 (ja) 2021-02-24
MX2018000784A (es) 2018-04-24
BR112018000372B1 (pt) 2022-08-23
AU2016297111A1 (en) 2018-01-04
WO2017015548A1 (en) 2017-01-26
BR112018000372A2 (pt) 2018-09-11
EP3325362A4 (en) 2019-01-23
CN107848660A (zh) 2018-03-27
AU2016297111B2 (en) 2019-09-19
CA2989680C (en) 2020-06-30
EP3325362A1 (en) 2018-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9771176B2 (en) Reinforced package
CN108290657B (zh) 增强的包装件
US9957080B2 (en) Reinforced package
US9463896B2 (en) Carton with opening feature
JP6833805B2 (ja) 強化パッケージ
US11198534B2 (en) Reinforced package
CA3021937C (en) Reinforced package

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200918

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20201001

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201118

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6833805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250