JP2018519658A - 光ファイバ増幅器の利得制御方法及び装置、プログラムならびに記録媒体 - Google Patents
光ファイバ増幅器の利得制御方法及び装置、プログラムならびに記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018519658A JP2018519658A JP2017560571A JP2017560571A JP2018519658A JP 2018519658 A JP2018519658 A JP 2018519658A JP 2017560571 A JP2017560571 A JP 2017560571A JP 2017560571 A JP2017560571 A JP 2017560571A JP 2018519658 A JP2018519658 A JP 2018519658A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- optical power
- ase
- output
- gain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 130
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 118
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 429
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 27
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 21
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 claims description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 15
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 abstract description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 17
- 238000009499 grossing Methods 0.000 abstract description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 20
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 20
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 14
- 241001125929 Trisopterus luscus Species 0.000 description 12
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 12
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 8
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- -1 erbium ions Chemical class 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000036632 reaction speed Effects 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
- H01S3/067—Fibre lasers
- H01S3/06754—Fibre amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/14—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
- H01S3/16—Solid materials
- H01S3/1601—Solid materials characterised by an active (lasing) ion
- H01S3/1603—Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
- H01S3/1608—Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth erbium
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
- H04B10/073—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an out-of-service signal
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S2301/00—Functional characteristics
- H01S2301/02—ASE (amplified spontaneous emission), noise; Reduction thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S2301/00—Functional characteristics
- H01S2301/06—Gain non-linearity, distortion; Compensation thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Lasers (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
1.利得が調整できない。制御ユニットはアナログ回路から成っており、制御ユニットの伝達関数は様々な電子部品のラプラス変換モデルにより構成されているので、伝達関数が不可変であり、開ループ利得及び閉ループ利得が不可変である。
2.制御モードが単一である。異なる制御結果を達成するために、入光パワーの変化に応じて異なる制御モードを選択できない。
3.オーバーシュートの発生を回避できない。アナログ回路の固有の性質のため、システムに段階信号を入力する場合に、即ち、EDFAポンプが開放された場合に、一定幅のオーバーシュートが発生され、これは出力される光パワーのジッタを引き起こす。
4.光パワー出力しきい値を設定できない。EDFAを用いることで光パワーを向上させたが、この光パワーは大きいほど良いものではない。パワーがある程度まで大きくなった場合、光ファイバは非線形効果(ラマン散乱及びブリルアン散乱を含む)を生成し、非線形効果はEDFAの増幅性能及び長距離非中継伝送の実現を大幅に制限する。
1.比例微分制御アルゴリズムは、入光を摂動量とした後で補償を行い、補償プロセスは2μs継続する必要があるため、EDFA光パワー入力過渡変化の処理が速くない。
2.EDFAポンプの開放時に、出力ジッタが大きすぎる。
3.ASE補償精度が高くない。ASEと利得とが非線形関係を成すため、直接にプログラムコードでASE補償計算を行うことは正確ではない。
ステップS302:光ファイバ増幅器の入力光パワー及び出力光パワーを収集する。
ステップS304:この出力光パワーを測定し、この出力光パワーに応じて光ファイバ増幅器の増幅自然放射のASEノイズパワーを生成する。
ステップS306:目標利得が、このASEノイズパワーと所定利得との間の対応関係に基づいて、対応するASE補償パワー値を確定する。
ステップS308:この入力光パワー、このASE補償パワー値及びこの目標利得に基づいて、標準出力光パワーを算出して出力する。
1.利得が調整できない。制御ユニットはアナログ回路から成っており、制御ユニットの伝達関数は様々な電子部品のラプラス変換モデルにより構成されているので、伝達関数が不可変であり、開ループ利得及び閉ループ利得が不可変である。
2.制御モードが単一である。異なる制御結果を達成するために、入光パワーの変化に応じて異なる制御モードを選択できない。
3.オーバーシュートの発生を回避できない。アナログ回路の固有の性質のため、システムに段階信号を入力する場合に、即ち、EDFAポンプが開放された場合に、一定幅のオーバーシュートが発生され、これは出力される光パワーのジッタを引き起こす。
4.光パワー出力しきい値を設定できない。EDFAを用いることで光パワーを向上させたが、この光パワーは大きいほど良いものではない。パワーがある程度まで大きくなった場合、光ファイバは非線形効果(ラマン散乱及びブリルアン散乱を含む)を生成し、非線形効果はEDFAの増幅性能及び長距離非中継伝送の実現を大幅に制限する。
1.比例微分制御アルゴリズムは、入光を摂動量とした後で補償を行い、補償プロセスは2μs継続する必要があるため、EDFA光パワー入力過渡変化の処理が速くない。
2.EDFAポンプの開放時に、出力ジッタが大きすぎる。
3.ASE補償精度が高くない。ASEと利得とが非線形関係を成すため、直接にプログラムコードでASE補償計算を行うことは正確ではない。
ステップS302:光ファイバ増幅器の入力光パワー及び出力光パワーを収集する。
ステップS304:この出力光パワーを測定し、この出力光パワーに応じて光ファイバ増幅器の増幅自然放射のASEノイズパワーを生成する。
ステップS306:目標利得が、このASEノイズパワーと所定利得との間の対応関係に基づいて、対応するASE補償パワー値を確定する。
ステップS308:この入力光パワー、このASE補償パワー値及びこの目標利得に基づいて、標準出力光パワーを算出して出力する。
Claims (18)
- 光ファイバ増幅器の入力光パワー及び出力光パワーを収集するステップと、
前記出力光パワーを測定し、前記出力光パワーに応じて前記光ファイバ増幅器の増幅自然放射のASEノイズパワーを生成するステップと、
目標利得が、前記ASEノイズパワーと所定利得との間の対応関係に基づいて、対応するASE補償パワー値を確定するステップと、
前記入力光パワー、前記ASE補償パワー値及び前記目標利得に基づいて、標準出力光パワーを算出して出力するステップと、を含む
光ファイバ増幅器の利得制御方法。 - 前記目標利得が、前記ASEノイズパワーと所定利得との間の対応関係に基づいて、対応するASE補償パワー値を確定するステップは、
前記目標利得がASE補償パワー値テーブルから前記目標利得に対応するASE補償パワー値をルックアップするステップを含み、
前記ASE補償パワー値テーブルは、前記ASEノイズパワーと所定利得との間の対応関係に基づいて生成されたものである
請求項1に記載の方法。 - 前記光ファイバ増幅器の入力光パワー及び出力光パワーを収集した後に、
収集して得られた前記入力光パワーに対して、有限長単位インパルス応答FIRフィルタリングを行うステップを含む
請求項1に記載の方法。 - 前記光ファイバ増幅器が閉鎖状態である場合に、前記出力光パワーを出力しないステップをさらに含む
請求項1に記載の方法。 - 前記光ファイバ増幅器が開放されている場合に、緩開状態に設定し、前記緩開状態である場合に、前記入力光パワー及び前記目標利得に応じて段階を設定し、前記段階に従って前記光ファイバ増幅器の開放を完了するステップをさらに含む
請求項1に記載の方法。 - 前記出力光パワーを測定し、前記出力光パワーに応じて前記光ファイバ増幅器の増幅自然放射のASEノイズパワーを生成するステップは、
出力光パワーピークの所定範囲のパワースペクトル密度を測定し、前記所定範囲内の複数のポイントの出力光パワーを収集し、前記複数のポイントの出力光パワーに対して平均値を取り、前記ASEノイズパワーを生成するステップを含む
請求項1に記載の方法。 - 前記ASE補償パワー値テーブルは、前記ASEノイズパワーと所定利得との間の対応関係に基づいて生成されたものであることは、
多段階補償方法を用いて前記ASEノイズパワーと所定利得との関係曲線をフィッティングして、前記ASE補償パワー値テーブルを生成することを含む
請求項2に記載の方法。 - 前記入力光パワー、前記ASE補償パワー値及び前記目標利得に基づいて、標準出力光パワーを算出して出力するステップは、
所定時間遅延した変動後の前記入力光パワーに基づいて、前記目標利得及び前記ASE補償パワー値を組み合わせて、標準出力光パワーを算出して出力するステップを含む
請求項1に記載の方法。 - 前記入力光パワー、前記ASE補償パワー値及び前記目標利得に基づいて、標準出力光パワーを算出して出力した後に、
出力された前記標準出力光パワーから前記目標利得、前記ASE補償パワー値及び前記入力光パワーを減算して、光パワー誤差を求め、前記光パワー誤差及び所定の定常積分速度制御パラメーターに基づいて、前記標準出力光パワーに対して積分制御を行って、最終出力光パワーを出力するステップを含む
請求項1に記載の方法。 - 前記入力光パワーがない場合に、前記光ファイバ増幅器が正常に作動する最低パワー値である最低クランプパワーを出力するステップを含む
請求項1に記載の方法。 - 前記入力光パワーが所定最低入力光パワーより低い場合に、無入力光パワーアラーム又はハードウェア中断指示を生成するステップを含む
請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。 - 前記標準出力光パワーが所定最高クランプ出力光パワーより高い場合に、前記標準出力光パワーの出力を禁止し、最高クランプ出力光パワーのみを出力するステップを含む
請求項11に記載の方法。 - 光ファイバ増幅器の入力光パワー及び出力光パワーを収集する収集モジュールと、
前記出力光パワーを測定し、前記出力光パワーに応じて前記光ファイバ増幅器の増幅自然放射のASEノイズパワーを生成する測定モジュールと、
目標利得が、前記ASEノイズパワーと所定利得との間の対応関係に基づいて、対応するASE補償パワー値を確定するルックアップモジュールと、
前記入力光パワー、前記ASE補償パワー値及び前記目標利得に基づいて、標準出力光パワーを算出して出力する出力モジュールと、を備える
光ファイバ増幅器の利得制御装置。 - 前記ルックアップモジュールは、
前記目標利得がASE補償パワー値テーブルから前記目標利得に対応するASE補償パワー値をルックアップし、前記ASE補償パワー値テーブルは、前記ASEノイズパワーと所定利得との間の対応関係に基づいて生成されたものであるテーブルルックアップユニットと、
多段階補償方法を用いて前記ASEノイズパワーと所定利得との関係曲線をフィッティングして、前記ASE補償パワー値テーブルを生成する生成ユニットと、のうちの少なくとも1つを備える
請求項13に記載の装置。 - 収集して得られた前記入力光パワーに対して、有限長単位インパルス応答FIRフィルタリングを行うフィルタリングモジュールと、
前記光ファイバ増幅器が閉鎖状態である場合に、前記出力光パワーを出力しない閉鎖モジュールと、
前記光ファイバ増幅器が開放されている場合に、緩開状態に設定し、前記緩開状態である場合に、前記入力光パワー及び前記目標利得に応じて段階を設定し、前記段階に従って前記光ファイバ増幅器の開放を完了する緩開モジュールと、のうちの少なくとも1つをさらに備える
請求項13に記載の装置。 - 前記測定モジュールは、
出力光パワーピークの所定範囲のパワースペクトル密度を測定し、前記所定範囲内の複数のポイントの出力光パワーを収集し、前記複数のポイントの出力光パワーに対して平均値を取り、前記ASEノイズパワーを生成する測定ユニットを備える
請求項13に記載の装置。 - 前記出力モジュールは、さらに、所定時間遅延した変動後の前記入力光パワーに基づいて、前記目標利得及び前記ASE補償パワー値を組み合わせて、標準出力光パワーを算出して出力するように構成される
請求項13に記載の装置。 - 出力された前記標準出力光パワーから前記目標利得、前記ASE補償パワー値及び前記入力光パワーを減算して、光パワー誤差を求め、前記光パワー誤差及び所定の定常積分速度制御パラメーターに基づいて、前記標準出力光パワーに対して積分制御を行って、最終出力光パワーを出力する第1の積分制御モジュールと、
前記入力光パワーがない場合に、前記光ファイバ増幅器が正常に作動する最低パワーである最低クランプパワーを出力する不閉鎖モジュールと、
前記入力光パワーが所定最低入力光パワーより低い場合に、無入力光パワーアラーム又はハードウェア中断指示を生成するアラームモジュールと、
前記標準出力光パワーが所定最高クランプ出力光パワーより高い場合に、前記標準出力光パワーの出力を禁止し、最高クランプ出力光パワーのみを出力する出力禁止モジュールと、のうちの少なくとも1つをさらに備える
請求項13に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201510259520.9 | 2015-05-20 | ||
CN201510259520.9A CN106299992B (zh) | 2015-05-20 | 2015-05-20 | 光纤放大器增益控制方法及装置 |
PCT/CN2016/076902 WO2016184246A1 (zh) | 2015-05-20 | 2016-03-21 | 光纤放大器增益控制方法及装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018519658A true JP2018519658A (ja) | 2018-07-19 |
JP6458172B2 JP6458172B2 (ja) | 2019-01-23 |
Family
ID=57319359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017560571A Active JP6458172B2 (ja) | 2015-05-20 | 2016-03-21 | 光ファイバ増幅器の利得制御方法及び装置、プログラムならびに記録媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3300190A4 (ja) |
JP (1) | JP6458172B2 (ja) |
CN (1) | CN106299992B (ja) |
WO (1) | WO2016184246A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9985414B1 (en) | 2017-06-16 | 2018-05-29 | Banner Engineering Corp. | Open-loop laser power-regulation |
CN110350977B (zh) * | 2017-06-28 | 2022-05-13 | 武汉光迅科技股份有限公司 | 一种混合光纤放大器ase补偿参数使用方法 |
CN108054628B (zh) * | 2017-12-05 | 2019-03-19 | 深圳市创鑫激光股份有限公司 | 激光器的控制系统、激光器、带有激光器的设备 |
CN109194390B (zh) * | 2018-08-10 | 2021-03-26 | 无锡恒纳信息技术有限公司 | 一种光放大器的光学参数的测量方法 |
CN110601766B (zh) * | 2019-09-10 | 2020-11-13 | 武汉光迅科技股份有限公司 | 一种控制方法及光纤放大器 |
CN110939433B (zh) * | 2019-12-21 | 2023-06-27 | 中国电波传播研究所(中国电子科技集团公司第二十二研究所) | 一种基于数字均衡的生产测井地面装置及其数据处理方法 |
CN113497666B (zh) * | 2020-04-03 | 2022-09-23 | 华为技术有限公司 | 光信号补偿装置、方法、设备以及计算机可读存储介质 |
US11609116B2 (en) | 2020-08-27 | 2023-03-21 | Banner Engineering Corp | Open-loop photodiode gain regulation |
CN112310791B (zh) * | 2020-10-23 | 2021-10-12 | 武汉光迅电子技术有限公司 | 一种增益调节方法和光纤放大器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005117215A1 (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 光増幅器およびその利得制御方法 |
JP2009238792A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Nec Corp | 光増幅装置および入力光レベル計算方法ならびに光増幅器制御装置 |
CN101877615A (zh) * | 2009-10-27 | 2010-11-03 | 无锡市中兴光电子技术有限公司 | 一种用dsp实现edfa中的增益和功率锁定装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002080318A1 (en) * | 2001-03-31 | 2002-10-10 | Corning Incorporated | Noise-compensating gain controller for an optical amplifier |
US20040051938A1 (en) * | 2002-09-16 | 2004-03-18 | Chan Les Yu Chung | Gain controlled optical amplifier |
CN1570748A (zh) * | 2003-07-12 | 2005-01-26 | 华为技术有限公司 | 一种掺饵光纤放大器edfa增益控制方法 |
CN101017307A (zh) * | 2007-02-13 | 2007-08-15 | 武汉光迅科技股份有限公司 | 增益可控多级掺铒光纤放大器噪声指数的改善方法 |
CN101141201B (zh) * | 2007-02-28 | 2012-06-20 | 中兴通讯股份有限公司 | 光放大器增益噪声补偿方法和装置 |
CN101217319A (zh) * | 2008-01-10 | 2008-07-09 | 复旦大学 | 增益可控的两段式掺铒光纤放大器 |
CN104242036B (zh) * | 2014-10-11 | 2017-03-15 | 无锡市德科立光电子技术有限公司 | 拉曼光纤放大器自动增益控制方法和拉曼光纤放大器 |
-
2015
- 2015-05-20 CN CN201510259520.9A patent/CN106299992B/zh active Active
-
2016
- 2016-03-21 WO PCT/CN2016/076902 patent/WO2016184246A1/zh active Application Filing
- 2016-03-21 JP JP2017560571A patent/JP6458172B2/ja active Active
- 2016-03-21 EP EP16795733.1A patent/EP3300190A4/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005117215A1 (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 光増幅器およびその利得制御方法 |
JP2009238792A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Nec Corp | 光増幅装置および入力光レベル計算方法ならびに光増幅器制御装置 |
CN101877615A (zh) * | 2009-10-27 | 2010-11-03 | 无锡市中兴光电子技术有限公司 | 一种用dsp实现edfa中的增益和功率锁定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3300190A1 (en) | 2018-03-28 |
EP3300190A4 (en) | 2018-05-30 |
WO2016184246A1 (zh) | 2016-11-24 |
CN106299992A (zh) | 2017-01-04 |
JP6458172B2 (ja) | 2019-01-23 |
CN106299992B (zh) | 2019-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6458172B2 (ja) | 光ファイバ増幅器の利得制御方法及び装置、プログラムならびに記録媒体 | |
KR100358115B1 (ko) | 자동 이득 제어된 광섬유 증폭 장치 | |
CN102307068B (zh) | 一种实现目标拉曼增益锁定的方法及其拉曼光纤放大器 | |
US20070264014A1 (en) | Variable gain optical amplifiers | |
US6631027B2 (en) | Universal controller for an optical amplifier that operates over a wide dynamic range of optical signals and optical amplifiers utilizing such controllers | |
CN104242036B (zh) | 拉曼光纤放大器自动增益控制方法和拉曼光纤放大器 | |
EP1415373A2 (en) | Control architecture and method for optical amplifiers | |
US20160056891A1 (en) | Optical signal-to-noise ratio measuring method | |
WO2015109449A1 (zh) | 确定拉曼光放大器的增益的方法、装置和拉曼光放大器 | |
US8055127B2 (en) | Wavelength division multiplex optical ring network | |
US6028697A (en) | Erbium doped optical fiber amplifier for automatically tracing and filtering wavelength of transmitted light and its operation method | |
CN110601766B (zh) | 一种控制方法及光纤放大器 | |
US8908265B2 (en) | Optical fiber amplifier comprising an embedded filter and a control method with improved feedforward control performance | |
JP5285211B2 (ja) | 光ファイバ増幅器における高速動的利得制御 | |
US8553318B2 (en) | Optical amplifying device, gain control method, optical transmission device, and gain control device | |
US8164826B2 (en) | Multi-stage optical amplifier and method of controlling the same | |
US10205520B2 (en) | Method and device for measuring optical signal-to-noise ratio | |
EP2018689B1 (en) | Variable gain optical amplifiers | |
CN111917481B (zh) | 瞬态抑制控制方法、装置、光纤放大器及可读存储介质 | |
Rapp et al. | Effect of spectral hole burning on the feedforward control of erbium–doped fiber amplifiers | |
Rapp | Quality surveillance algorithm for erbium-doped fiber amplifiers | |
Rapp | Transient performance of erbium-doped fiber amplifiers using a new feedforward control taking into account wavelength dependence | |
WO2007134635A1 (en) | Optical amplifiers | |
CN117240352A (zh) | 一种放大增益检测方法、放大增益锁定方法及相应的装置 | |
JP2009043849A (ja) | 光ファイバ増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6458172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |