JP2018514015A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018514015A5
JP2018514015A5 JP2017544958A JP2017544958A JP2018514015A5 JP 2018514015 A5 JP2018514015 A5 JP 2018514015A5 JP 2017544958 A JP2017544958 A JP 2017544958A JP 2017544958 A JP2017544958 A JP 2017544958A JP 2018514015 A5 JP2018514015 A5 JP 2018514015A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
isolate
genomic
providing
subtype
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017544958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018514015A (ja
JP6736569B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2016/051352 external-priority patent/WO2016142890A1/en
Publication of JP2018514015A publication Critical patent/JP2018514015A/ja
Publication of JP2018514015A5 publication Critical patent/JP2018514015A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6736569B2 publication Critical patent/JP6736569B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. サブタイプに特有な表示を生成するための、コンピュータ実装される方法であって、
    少なくとも1つの分離株の少なくとも1つの抗菌剤に対する感受性に関する情報を受信するステップと、
    前記少なくとも1つの分離株のゲノムサブタイプに関する情報を受信するステップと、
    ゲノムサブタイプにより組織化された前記少なくとも1つの分離株の菌剤に対する感受性を表す少なくとも1つの数のグラフィカルな表示を提供するステップと、
    を実行するよう構成されたコンピュータプロセッサを提供するステップを有する、方法。
  2. 前記少なくとも1つの分離株のゲノムサブタイプに関する情報を受信するステップは、
    前記少なくとも1つの分離株のゲノムの少なくとも一部を記述するデータを受信するステップと、
    シーケンシング動作から受信されたゲノムデータを基準データベースと比較するステップと、
    前記比較の結果から前記少なくとも1つの分離株について合致するゲノムサブタイプを特定するステップと、
    を有する、請求項1に記載のコンピュータ実装される方法。
  3. 前記少なくとも1つの分離株の少なくとも1つの抗菌剤に対する感受性に関する情報を受信するステップは、前記少なくとも1つの抗菌剤を利用した前記少なくとも1つの分離株についての抗菌剤感受性試験の結果を受信するステップを有する、請求項1に記載のコンピュータ実装される方法。
  4. 前記ゲノムサブタイプにより組織化された前記少なくとも1つの分離株の前記少なくとも1つの抗菌剤に対する感受性のグラフィカルな表示を提供するステップは、各行が1つのゲノムサブタイプに関連し、各列が1つの抗菌剤に関連する、マトリクス構成で、グラフィカルな表示を提供するステップを有する、請求項1に記載のコンピュータ実装される方法。
  5. 前記ゲノムサブタイプにより組織化された前記少なくとも1つの分離株の前記少なくとも1つの抗菌剤に対する感受性のグラフィカルな表示を提供するステップは、各列が1つのゲノムサブタイプに関連し、各行が1つの抗菌剤に関連する、マトリクス構成で、グラフィカルな表示を提供するステップを有する、請求項1に記載のコンピュータ実装される方法。
  6. 前記ゲノムサブタイプにより組織化された前記少なくとも1つの分離株の前記少なくとも1つの抗菌剤に対する感受性のグラフィカルな表示を提供するステップは、マトリクス構成で、色付きのアイテムのグラフィカルな表示を提供するステップを有する、請求項1に記載のコンピュータ実装される方法。
  7. 記少なくとも1つの分離株の前記菌剤に対する感受性を表す少なくとも1つの数のグラフィカルな表示を提供するステップは、列に、数のグラフィカルな表示を提供するステップを有する、請求項1に記載のコンピュータ実装される方法。
  8. 各前記数は、特定の時間フレームにおける人数で示された当該分離株ゲノムサブタイプの患者数であり、当該分離株ゲノムサブタイプについての感受性比が、色付きの又は影付きの円として表示される、請求項に記載のコンピュータ実装される方法。
  9. 各前記数は、特定の抗菌剤に対する特定のゲノムサブタイプの複数の分離株についての平均感受性である、請求項に記載のコンピュータ実装される方法。
  10. 各前記数は、抗菌剤に対するゲノムサブタイプについての感受性対耐性比である、請求項に記載のコンピュータ実装される方法。
  11. サブタイプに特有な表示を生成するための方法を実行するためのコンピュータ実行可能な命令を含むコンピュータ読み取り可能な媒体であって、前記媒体は、
    少なくとも1つの抗菌剤に対する少なくとも1つの分離株の感受性に関する情報を受信するためのコンピュータ実行可能な命令と、
    前記少なくとも1つの分離株のゲノムサブタイプに関する情報を受信するためのコンピュータ実行可能な命令と、
    ゲノムサブタイプにより組織化された前記少なくとも1つの分離株の前記少なくとも1つの抗菌剤に対する感受性を表す少なくとも1つの数のグラフィカルな表示を提供するためのコンピュータ実行可能な命令と、
    を有する、媒体。
  12. 前記少なくとも1つの分離株のゲノムサブタイプに関する情報を受信するためのコンピュータ実行可能な命令は、
    前記少なくとも1つの分離株のゲノムの少なくとも一部を記述するデータを受信するためのコンピュータ実行可能な命令と、
    シーケンシング動作から受信されたゲノムデータを基準データベースと比較するためのコンピュータ実行可能な命令と、
    前記比較の結果から前記少なくとも1つの分離株について合致するゲノムサブタイプを特定するためのコンピュータ実行可能な命令と、
    を有する、請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  13. 前記少なくとも1つの抗菌剤に対する少なくとも1つの分離株の感受性に関する情報を受信するためのコンピュータ実行可能な命令は、前記少なくとも1つの抗菌剤を利用した前記少なくとも1つの分離株についての抗菌剤感受性試験の結果を受信するためのコンピュータ実行可能な命令を有する、請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  14. 記少なくとも1つの分離株の前記菌剤に対する感受性を表す少なくとも1つの数のグラフィカルな表示を提供するためのコンピュータ実行可能な命令は、各行が1つのゲノムサブタイプに関連し、各列が1つの抗菌剤に関連する、マトリクス構成で、グラフィカルな表示を提供するためのコンピュータ実行可能な命令を有する、請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
  15. 記少なくとも1つの分離株の前記菌剤に対する感受性を表す少なくとも1つの数のグラフィカルな表示を提供するためのコンピュータ実行可能な命令は、各列が1つのゲノムサブタイプに関連し、各行が1つの抗菌剤に関連する、マトリクス構成で、グラフィカルな表示を提供するためのコンピュータ実行可能な命令を有する、請求項11に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体。
JP2017544958A 2015-03-12 2016-03-10 生物の分離株の抗菌剤感受性を表示する方法 Expired - Fee Related JP6736569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562132199P 2015-03-12 2015-03-12
US62/132,199 2015-03-12
PCT/IB2016/051352 WO2016142890A1 (en) 2015-03-12 2016-03-10 Methods of displaying the antimicrobial sensitivity of biological isolates

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018514015A JP2018514015A (ja) 2018-05-31
JP2018514015A5 true JP2018514015A5 (ja) 2019-02-28
JP6736569B2 JP6736569B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=55661491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017544958A Expired - Fee Related JP6736569B2 (ja) 2015-03-12 2016-03-10 生物の分離株の抗菌剤感受性を表示する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11264118B2 (ja)
EP (1) EP3268885A1 (ja)
JP (1) JP6736569B2 (ja)
CN (1) CN107567624A (ja)
AU (1) AU2016230763A1 (ja)
CA (1) CA2979041A1 (ja)
MX (1) MX2017011512A (ja)
RU (1) RU2017136185A (ja)
WO (1) WO2016142890A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2016301963A1 (en) * 2015-08-06 2018-02-15 Ares Genetics Gmbh Genetic resistance prediction against antimicrobial drugs in microorganism using structural changes in the genome
US20180314793A1 (en) 2015-10-30 2018-11-01 Koninklijke Philips N.V. Methods, systems and processes of determining transmission path of infectious agents
EP3545446A1 (en) * 2016-11-28 2019-10-02 Koninklijke Philips N.V. Analytic prediction of antibiotic susceptibility

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPS037002A0 (en) * 2002-02-07 2002-02-28 Melbourne Health Viral variants and uses therefor
EP1620781A4 (en) 2003-08-21 2008-12-03 Microsoft Corp SYSTEMS AND METHODS FOR IMPLEMENTING A DIAGRAM OF DIGITAL IMAGES FOR THE ORGANIZATION OF INFORMATION UNITS MAY BE MANAGED BY A MATERIAL / SOFTWARE INTERFACE SYSTEM
JP4477894B2 (ja) 2004-02-16 2010-06-09 株式会社 ワールドフュージョン 遺伝子解析システム
CN101608242A (zh) * 2009-04-09 2009-12-23 泰州亲和力生物技术有限公司 一种基于rt-lamp技术的h3亚型流感快速检测分型方法
CN102222178B (zh) * 2011-03-31 2014-12-10 清华大学深圳研究生院 一种筛选和/或设计针对多靶标的药物的方法
CN103186715A (zh) * 2011-12-29 2013-07-03 上海聚类生物科技有限公司 预测核酸与蛋白相互作用的新算法
WO2013163210A1 (en) 2012-04-23 2013-10-31 Philip Alexander Rolfe Method and system for detection of an organism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Case-Smith I foundational knowledge for occupational therapy for children
Thompson et al. Estimating influenza-associated deaths in the United States
JP2018514015A5 (ja)
JP2012234422A5 (ja)
JP2005339136A5 (ja)
JP2013542749A5 (ja)
JP2015016098A5 (ja)
Yu et al. Dynamic model of tuberculosis considering multi-drug resistance and their applications
Borchmann et al. Addition of Rituximab to BEACOPPescalated to Improve the Outcome of Early Interim PET Positive Advanced Stage Hodgkin Lymphoma Patients: Second Planned Interim Analysis of the HD18 Study.
RU2017136185A (ru) Составление профиля и отображение противомикробных препаратов для конкретных подтипов
Tang et al. Clinical manifestations and prognostic factors of central line–associated candidemia
Rufai et al. Predominance of Beijing lineage among pre-extensively drug-resistant and extensively drug-resistant strains of Mycobacterium tuberculosis: A tertiary care center experience
JP2016057975A5 (ja) 医療用事務処理システム、医療用事務処理プログラム
Dombecki et al. The impact of role models on hand hygiene compliance
JP2018163618A5 (ja)
Vera et al. Benefits of ART simplification on adherence, clinical and economic outcomes
Orlova et al. Psychological and pedagogical features of case-study method in the educational pro cess of a modern higher education institution
JP2020130900A5 (ja)
JP2014199568A5 (ja)
JP2019504404A5 (ja)
Ramachandra Egg-derived tyrosine phosphatase as a Potential Biomarker for Muscle Ageing and Degeneration in Drosophila melanogaster
Wesson Right to the Source: Looking Back at a Pandemic and Preparing for the Next One
Pearcey et al. One year on: Lessons from COVID-19
Donini et al. Effects of lower and higher numeric values on elementary mathematical activities performance
Castillo et al. Patterns of self-reported anxiety in ICU patients