JP2018513502A - ウェブページ注釈を表示するための方法およびデバイス、ならびにモバイル端末 - Google Patents

ウェブページ注釈を表示するための方法およびデバイス、ならびにモバイル端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2018513502A
JP2018513502A JP2017555637A JP2017555637A JP2018513502A JP 2018513502 A JP2018513502 A JP 2018513502A JP 2017555637 A JP2017555637 A JP 2017555637A JP 2017555637 A JP2017555637 A JP 2017555637A JP 2018513502 A JP2018513502 A JP 2018513502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
annotation
information
target
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017555637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6442082B2 (ja
Inventor
志寿 王
志寿 王
博 胡
博 胡
超 任
超 任
光 李
光 李
建波 丁
建波 丁
▲華▼高 李
▲華▼高 李
西▲軍▼ 苗
西▲軍▼ 苗
江 朱
江 朱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tencent Technology Shenzhen Co Ltd filed Critical Tencent Technology Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2018513502A publication Critical patent/JP2018513502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6442082B2 publication Critical patent/JP6442082B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9558Details of hyperlinks; Management of linked annotations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/169Annotation, e.g. comment data or footnotes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

インターネットの分野に属する、ウェブページ注釈を表示するための方法およびデバイス、ならびにモバイル端末が実現される。この方法は、ターゲットウェブページに関する表示命令を受信したときに、ターゲットウェブページの情報コンテンツを取得するステップ(101)と、情報取得要求をサーバに送信するステップであって、情報取得要求はターゲットウェブページ識別子を搬送し、それにより、サーバは第1のウェブページ注釈およびターゲットウェブページに関する第1の配置情報を返し、第1の配置情報は第1のウェブページ注釈の表示配置を決定するために使用される、ステップ(102)と、第1のウェブページ注釈および第1の配置情報を受信したときに、第1の配置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するステップ(103)とを含む。ターゲットウェブページのウェブページ注釈は、ウェブページ注釈に関する配置情報を使用して正確に配置され、それによって複数の同一の選択テキスト情報が存在しているときにウェブページ注釈が正しく表示されない場合があるという問題を回避し、ウェブページ注釈の表示の正確さを改善する。

Description

本出願は、その全体が参照により組み込まれている、2015年7月22日に中華人民共和国知識産権局に出願された中国特許出願第201510434902.0号、名称「WEB PAGE ANNOTATION DISPLAYING METHOD AND APPARATUS」の優先権を主張するものである。
本発明は、インターネットの分野に関し、特に、ウェブページ注釈を表示する方法および装置、ならびにモバイル端末に関する。
インターネットの急速な発展により、ウェブページを閲覧するために使用できるアプリケーションプログラムが次第に増えてきている。これらのアプリケーションプログラムは、モバイル電話またはタブレットコンピュータなどの端末上にインストールされ得る。これらのアプリケーションプログラムを使用することによってウェブページを閲覧するときに、ウェブページに対する理解、反映、および意見などの内容を記録するために、ユーザは、ウェブページ上でいくつかのテキスト情報を選択し、ウェブページ上の選択テキスト情報に注釈を付け得る。ユーザがウェブページを再び閲覧するときに、端末は、ウェブページのウェブページ注釈を表示して、ユーザの視聴および理解を円滑にすることができる。
現在、端末によるウェブページ注釈を表示するオペレーションは、次のようなものであり得る。端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信すると、端末は、サーバからターゲットウェブページの情報コンテンツを取得し、情報コンテンツを表示するものとしてよく、それと同時に、端末は、サーバから、ターゲットウェブページ上のウェブページ注釈およびウェブページ注釈に対応する選択テキスト情報を取得するものとしてよく、次いで、端末は、選択テキスト情報に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツに対してマッチングを実行して、ターゲットウェブページの情報コンテンツから選択テキスト情報を決定するものとしてよく、次いで、端末は、決定された選択テキスト情報の位置にウェブページ注釈を表示するものとしてよい。
端末が、前述の方法を使用することによってウェブページ注釈を表示するときに、同じ選択された複数のテキスト情報がターゲットウェブページの情報コンテンツ内に存在する場合、ウェブページ注釈は正しく表示されない場合があり、その結果、ウェブページ注釈の表示の正確さが低下する。たとえば、選択テキスト情報が「旅行」であるときに、複数の「旅行」がターゲットウェブページの情報コンテンツ内に存在する場合、端末は、複数の「旅行」のうちの第1の「旅行」が配置される位置でのみウェブページ注釈を表示する。結果として、ウェブページ注釈は正しく表示されないことがある。
前述の技術的問題を解決するために、本発明の実施形態では、ウェブページ注釈を表示する方法および装置、ならびにモバイル端末を実現する。技術的解決方法は、次のとおりである。
第1の態様によれば、ウェブページ注釈表示方法が提供され、この方法は、
ターゲットウェブページの情報コンテンツを、ターゲットウェブページを表示するための命令が受信されたときに取得するステップと、
情報取得要求をサーバに送信するステップであって、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、第1のウェブページ注釈は現在時刻前にターゲットウェブページ上で注釈を付けられているコンテンツを含み、第1の位置情報は第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、ステップと、
第1のウェブページ注釈および第1の位置情報が受信されたときに第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するステップとを含む。
第2の態様によれば、ウェブページ注釈表示装置が実現され、この装置は、
ターゲットウェブページの情報コンテンツを、ターゲットウェブページを表示するための命令が受信されたときに取得するように構成されている取得モジュールと、
情報取得要求をサーバに送信するように構成されている第1の送信モジュールであって、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、第1のウェブページ注釈は現在時刻前にターゲットウェブページ上で注釈を付けられているコンテンツを含み、第1の位置情報は第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、第1の送信モジュールと、
第1のウェブページ注釈および第1の位置情報が受信されたときに第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するように構成されている第1の表示モジュールとを備える。
第3の態様によれば、モバイル端末が実現され、これは、
1つまたは複数のプロセッサと、
メモリとを備え、
1つまたは複数のプログラムはメモリに記憶され、1つまたは複数のプログラムは1つまたは複数のプロセッサによって実行されるように構成され、1つまたは複数のプログラムは、
ターゲットウェブページの情報コンテンツを、ターゲットウェブページを表示するための命令が受信されたときに取得するオペレーションと、
情報取得要求をサーバに送信するオペレーションであって、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、第1のウェブページ注釈は現在時刻前にターゲットウェブページ上で注釈を付けられているコンテンツを含み、第1の位置情報は第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、オペレーションと、
第1のウェブページ注釈および第1の位置情報が受信されたときに第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションとを実行するために使用される命令を含む。
本発明の実施形態で実現される技術的解決方法によってもたらされる有益な効果は、次のとおりである。本発明の実施形態において、端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信したときに、端末はターゲットウェブページの情報コンテンツを取得し、情報取得要求をサーバに送信し、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、第1の位置情報は第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される。端末が第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を受信したときに、端末は、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示する。本開示において、ターゲットウェブページのウェブページ注釈は、ウェブページ注釈の位置情報を使用することによって正確に位置決めされ、それによって同じ選択された複数のテキスト情報が存在しているときにウェブページ注釈が正しく表示されない場合があるという問題を回避し、ウェブページ注釈の表示の正確さを改善する。
本発明の実施形態の技術的解決方法をより明確に説明するために、以下において、実施形態の説明に必要な添付図面を簡単に紹介する。明らかに、次の説明の添付図面は、本発明のいくつかの実施形態のみを示しており、当業者であれば、依然として創造的労力を費やすことなくこれらの添付図面から他の図面を導き出し得る。
本発明の一実施形態によるウェブページ注釈表示方法で使用される実装環境の概略図である。 本発明の一実施形態によるウェブページ注釈表示方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態による別のウェブページ注釈表示方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態による第1のタイプのウェブページ注釈表示の表示インターフェースの図である。 本発明の一実施形態による第2のタイプのウェブページ注釈表示の表示インターフェースの図である。 本発明の一実施形態による第3のタイプのウェブページ注釈表示の表示インターフェースの図である。 本発明の一実施形態による第4のタイプのウェブページ注釈表示の表示インターフェースの図である。 本発明の一実施形態による第5のタイプのウェブページ注釈表示の表示インターフェースの図である。 本発明の一実施形態による第6のタイプのウェブページ注釈表示の表示インターフェースの図である。 本発明の一実施形態による第7のタイプのウェブページ注釈表示の表示インターフェースの図である。 本発明の一実施形態によるウェブページ注釈表示装置の概略構造図である。 本発明の一実施形態による第1の表示モジュールの概略構造図である。 本発明の一実施形態による別の第1の表示モジュールの概略構造図である。 本発明の一実施形態による別のウェブページ注釈表示装置の概略構造図である。 本発明の一実施形態による第2の表示モジュールの概略構造図である。 本発明の一実施形態による第3の決定ユニットの概略構造図である。 本発明の一実施形態による決定モジュールの概略構造図である。 本発明の一実施形態による別の決定モジュールの概略構造図である。 本発明の一実施形態によるモバイル端末の概略構造図である。
本開示の目的、技術的解決方法、および利点をより明確にするために、以下では本発明の実装方式が添付図面を参照しつつさらに詳しく説明される。
図1Aは、本発明の一実施形態によるウェブページ注釈表示方法で使用される実装環境の概略図である。図1Aを参照すると、実装環境は、端末110およびサーバ120を備えるものとしてよい。端末110は、モバイル電話、コンピュータ、タブレットコンピュータ、または同様のものであってよい。サーバ120は、1つのサーバであるか、または複数のサーバを含むサーバクラスタであってよく、端末110およびサーバ120は、有線接続またはワイヤレス接続を使用することによって互いに通信することができる。端末110がターゲットウェブページを表示するための命令を受信すると、端末110は、ターゲットウェブページの情報コンテンツを取得し、情報取得要求をサーバ120に送信し、それにより、ターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報をサーバ120から取得するものとしてよい。次いで、端末110は、ターゲットウェブページの第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示し得る。サーバ120は、端末110によって送信された情報取得要求を受信すると、サーバ120は、情報取得要求に基づきターゲットウェブページの第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を決定し、ターゲットウェブページの第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を端末110に送信し得る。
図1Bは、本発明の一実施形態によるウェブページ注釈表示方法のフローチャートである。図1Bを参照すると、この方法は次のステップを含む。
ステップ101。ターゲットウェブページの情報コンテンツを、ターゲットウェブページを表示するための命令が受信されたときに取得する。
ステップ102。情報取得要求をサーバに送信し、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、第1のウェブページ注釈は現在時刻前にターゲットウェブページ上で注釈を付けられているコンテンツを含み、第1の位置情報は第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される。
ステップ103。第1のウェブページ注釈および第1の位置情報が受信されたときに第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示する。
本発明のこの実施形態において、端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信したときに、端末はターゲットウェブページの情報コンテンツを取得し、情報取得要求をサーバに送信し、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、第1の位置情報は第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される。端末が第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を受信したときに、端末は、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示する。本開示において、ターゲットウェブページのウェブページ注釈は、ウェブページ注釈の位置情報を使用することによって正確に位置決めされ、それによって同じ選択された複数のテキスト情報が存在しているときにウェブページ注釈が正しく表示されない場合があるという問題を回避し、ウェブページ注釈の表示の正確さを改善する。
適宜、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するステップは、
選択領域位置情報に基づきターゲットウェブページから第1の選択テキスト情報を、第1の位置情報が選択領域位置情報および第1の注釈ボックス座標を含むときに決定するステップであって、第1の選択テキスト情報は第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたテキスト情報であり、選択領域位置情報はターゲットウェブページ上の第1の選択テキスト情報の位置を決定するために使用され、第1の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の第1の注釈ボックスの座標であり、第1の注釈ボックスは第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、ステップと、
第1の選択テキスト情報の位置および第1の注釈ボックス座標に基づき第1のウェブページ注釈を表示するステップとを含む。
適宜、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するステップは、
第1のインデックス情報に基づきターゲットウェブページから第1の選択ピクチャを、第1の位置情報が第1の相対座標および第1のインデックス情報を含むときに決定するステップであって、第1の選択ピクチャは第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャであり、第1のインデックス情報はターゲットウェブページ上の第1の選択ピクチャのインデックス情報であり、第1の相対座標は第1の選択ピクチャ内の第1の注釈ボックスの相対座標であり、第1の注釈ボックスは第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、ステップと、
第1の相対座標に基づき第1の選択ピクチャ内に第1のウェブページ注釈を表示するステップとを含む。
適宜、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するステップの後に、この方法は、
指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示することを、情報コンテンツに対する指定されたイベントがトリガされたことが検出されたときに行うステップであって、トリガ点座標はターゲットウェブページ上の指定されたイベントのトリガ点の座標である、ステップと、
注釈入力ボックスに基づき、現在入力している第2のウェブページ注釈を受信するステップと、
第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令が受信されたときに第2の位置情報を決定するステップであって、第2の位置情報は第2のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、ステップと、
端末に現在ログオンしているユーザアカウント、ターゲットウェブページの識別子、第2のウェブページ注釈、および第2の位置情報をサーバに送信し、それにより、サーバがユーザアカウントおよびターゲットウェブページの識別子に基づき第2のウェブページ注釈および第2の位置情報を記憶する、ステップとを含む。
適宜、指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示するステップは、
指定されたイベントのトリガ点座標に基づきトリガ点における情報がテキスト情報であるかまたはピクチャであるかを判定するステップと、
トリガ点における情報がテキスト情報であるときにトリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定するステップと、
ターゲット選択領域の位置に基づき注釈入力ボックスを表示するステップとを含む。
適宜、トリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定するステップは、
トリガ点座標に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツからターゲットテキスト情報を決定するステップと、
ターゲットテキスト情報をサーバに送信し、それにより、サーバがターゲットテキスト情報から複数のテキストキーワードを選択し、複数のテキストキーワードを返す、ステップと、
複数のテキストキーワードに基づきターゲット選択領域を、複数のテキストキーワードが受信されたときに決定するステップとを含む。
適宜、複数のテキストキーワードに基づきターゲット選択領域を決定するステップは、
複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードを選択するステップと、
複数のテキストキーワードに基づき推奨選択領域を生成するステップであって、推奨選択領域は推奨テキストキーワードをマーキングするために使用される、ステップと、
推奨選択領域に対する調整オペレーションが検出されたときに推奨選択領域を調整して、ターゲット選択領域を取得するステップとを含む。
適宜、第2の位置情報を決定するステップは、
ターゲット選択領域の選択領域位置情報を決定し、第2の注釈ボックス座標を決定するステップであって、第2の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の注釈入力ボックスの座標である、ステップと、
ターゲット選択領域の選択領域位置情報および第2の注釈ボックス座標を第2の位置情報として決定するステップとを含む。
適宜、第2の位置情報を決定するステップは、
トリガ点におけるピクチャを、トリガ点における情報がピクチャであるときに第2の選択ピクチャとして決定するステップであって、第2の選択ピクチャは第2のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャである、ステップと、
トリガ点座標に基づき第2の相対座標を決定するステップであって、第2の相対座標は第2の選択ピクチャ内のトリガ点の相対座標である、ステップと、
第2のインデックス情報を決定するステップであって、第2のインデックス情報はターゲットウェブページ上の第2の選択ピクチャのインデックス情報である、ステップと、
第2の相対座標および第2のインデックス情報を第2の位置情報として決定するステップとを含む。
前述のオプションの技術的解決方法はすべて、本明細書では列挙されていない、任意の組合せでの本発明のオプションの実施形態に形成され得る。
図2は、本発明の一実施形態によるウェブページ注釈表示方法のフローチャートである。図2を参照すると、この方法は、端末に適用され、次のステップを含む。
ステップ201。端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信すると、端末はターゲットウェブページの情報コンテンツを取得する。
特に、端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信すると、端末は、ターゲットウェブページを表示するための命令で搬送されるターゲットウェブページの識別子に基づきウェブページ取得要求を生成し、ウェブページ取得要求をサーバに送信し得る。サーバがウェブページ取得要求を受信すると、サーバは、ターゲットウェブページの識別子に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツを取得し、ターゲットウェブページの情報コンテンツを端末に送信し得る。端末は、ターゲットウェブページの情報コンテンツを受信して、ターゲットウェブページの情報コンテンツを取得することができる。代替的に、端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信すると、端末は、ターゲットウェブページを表示するための命令で搬送されるターゲットウェブページの識別子に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツをローカルキャッシュから検索し得る。端末がローカルキャッシュ内でターゲットウェブページの情報コンテンツを見つけると、端末は、ローカルキャッシュからターゲットウェブページの情報コンテンツを取得することができる。確かに、実際のアプリケーションでは、端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信すると、端末は別の方式でもターゲットウェブページの情報コンテンツを取得し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
端末がターゲットウェブページの情報コンテンツを取得したときに、端末は、ターゲットウェブページの情報コンテンツを直接表示することができることに留意されたい。確かに、実際のアプリケーションでは、端末は、ターゲットウェブページの情報コンテンツを表示することもし得ないが、その代わりに次のステップ202から204を直接実行することができ、ステップ204において第1のウェブページ注釈と一緒にターゲットウェブページの情報コンテンツを表示し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。端末がターゲットウェブページの情報コンテンツを表示するときに、端末は、情報コンテンツを表示するためにハイパーテキストマークアップ言語(HTML)の形式で情報コンテンツをレンダリングし得る。確かに、実際のアプリケーションでは、端末は、情報コンテンツを表示するために別の形式で情報コンテンツをレンダリングすることもできる。これもまた、本発明のこの実施形態において特には限定されない。第1のウェブページ注釈は、現在時刻前にターゲットウェブページ上で注釈を付けられたコンテンツである。
それに加えて、ターゲットウェブページを表示するための命令は、ターゲットウェブページを表示するために使用され、ターゲットウェブページを表示するための命令は、ユーザによってトリガされ得る。ユーザは、第1の指定されたオペレーションを使用することによって命令をトリガし得る。第1の指定されたオペレーションは、タップオペレーション、スライドオペレーション、音声オペレーション、または同様のものであってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
さらに、ターゲットウェブページの識別子は、ターゲットウェブページを一意的に識別するために使用され、ターゲットウェブページの識別子は、ターゲットウェブページのタイトル、ターゲットウェブページのウェブサイト、ターゲットウェブページのキーワード、または同様のものであってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
端末がターゲットウェブページの情報コンテンツを取得した後、端末は、次のステップ202から204で方法を使用することによってターゲットウェブページの第1のウェブページ注釈を表示し得るが、これは特に次のとおりである。
ステップ202。端末は、情報取得要求をサーバに送信し、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送する。
端末がターゲットウェブページの情報コンテンツを取得すると、端末は、ターゲットウェブページの識別子に基づき情報取得要求を生成し、情報取得要求をサーバに送信し得る。
サーバは、ターゲットウェブページを閲覧するために現在使用されているアプリケーションプログラムに対応するサーバであることに留意されたい。
それに加えて、情報取得要求は、第1のウェブページ注釈およびターゲットウェブページ内の第1の位置情報を取得するために使用される。第1の位置情報は、第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される。第1のウェブページ注釈は、端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を含み得るが、ユーザアカウントとは別のユーザアカウントに対応するウェブページ注釈も含み得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
端末に現在ログオンしているユーザに対応するウェブページ注釈は、ユーザアカウントによってターゲットウェブページ上で注釈を付けられているウェブページ注釈であり、別のユーザアカウントに対応するウェブページ注釈は、別のユーザアカウントによってターゲットウェブページ上で注釈を付けられているウェブページ注釈であることに留意されたい。
それに加えて、端末に現在ログオンしているユーザアカウントは、ターゲットウェブページを閲覧するために現在使用されているユーザアカウントである。ユーザアカウントは、サーバに登録することによって取得されてよく、ユーザアカウントは、文字、数字、または同様のものを含み得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
たとえば、ターゲットウェブページの識別子は、ID1である。端末がターゲットウェブページの情報コンテンツを取得すると、端末は、ターゲットウェブページの識別子ID1に基づき情報取得要求を生成し、情報取得要求をサーバに送信し得る。
サーバが端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を決定しやすくするために、情報取得要求は、端末に現在ログオンしているユーザアカウントをさらに搬送し得ることにさらに留意されたい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
ステップ203。サーバが情報取得要求を受信すると、サーバは、第1のウェブページ注釈およびターゲットウェブページ内の第1の位置情報を端末に送信する。
サーバが情報取得要求を受信すると、サーバは、情報取得要求で搬送されるターゲットウェブページの識別子に基づきターゲットウェブページの第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を取得し、ターゲットウェブページの第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を端末に送信し得る。
第1のウェブページ注釈は端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を含むだけでなく、そのユーザアカウントとは別のユーザアカウントに対応するウェブページ注釈も含み得るので、サーバが第1のウェブページ注釈を取得すると、サーバは端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈のみを取得するだけでなく、すべてのユーザアカウントに対応するウェブページ注釈も取得し得る。したがって、ターゲットウェブページの識別子に基づきサーバによってターゲットウェブページの第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を取得するオペレーションは、以下で説明されているように2つの場合を含み得る。
第1の場合に、情報取得要求が端末に現在ログオンしているユーザアカウントを搬送するときに、サーバは、ユーザアカウントの間の記憶されている対応関係、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報から、ターゲットウェブページの識別子および端末に現在ログオンしているユーザアカウントに基づき対応するウェブページ注釈および対応する位置情報を取得し、取得されたウェブページ注釈を第1のウェブページ注釈として決定し、取得された位置情報を第1の位置情報として決定する。
第1の場合に取得された第1のウェブページ注釈は、端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈のみを含むことに留意されたい。この場合、サーバは、別のユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を取得する必要はなく、それによって、第1のウェブページ注釈を取得する効率を改善し、サーバの処理リソースを低減する。
たとえば、情報取得要求は、ターゲットウェブページの識別子および端末に現在ログオンしているユーザアカウントを搬送し、ターゲットウェブページの識別子はID1であり、ユーザアカウントは12345678である。この場合、サーバは、ターゲットウェブページの識別子ID1およびユーザアカウント12345678に基づく以下のTable 1(表1)に示されているユーザアカウント、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報の間の対応関係から、注釈1である対応するウェブページ注釈および情報1である対応する位置情報を取得し、注釈1を第1のウェブページ注釈として決定し、情報1を第1の位置情報として決定する。
本発明のこの実施形態において、上のTable 1(表1)に示されているユーザアカウント、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報の間の対応関係は、説明のための一例としてのみ使用され、上のTable 1(表1)は、本発明のこの実施形態への特定の限定とはならないことに留意されたい。
第2の場合に、サーバは、ターゲットウェブページの識別子に基づきユーザアカウントの間の記憶されている対応関係、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報から、すべてのユーザアカウントに対応するウェブページ注釈および位置情報を取得し、取得されたウェブページ注釈を第1のウェブページ注釈として決定し、取得された位置情報を第1の位置情報として決定する。
第2の場合に取得された第1のウェブページ注釈は、端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を含むだけでなく、そのユーザアカウントとは別のユーザアカウントに対応するウェブページ注釈も含むことに留意されたい。したがって、サーバが第1のウェブページ注釈を端末に送信した後、ユーザが端末を使用してタイミングよくターゲットウェブページ上のすべてのウェブページ注釈を取得するのに都合がよい場合がある。
たとえば、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、ターゲットウェブページの識別子はID1である。この場合、サーバは、ターゲットウェブページの識別子ID1に基づく上記のTable 1(表1)に示されているユーザアカウント、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報の間の対応関係から、注釈1および注釈4である対応するウェブページ注釈ならびに情報1および情報4である対応する位置情報を取得し、注釈1および注釈4を第1のウェブページ注釈として決定し、情報1を注釈1の第1の位置情報として決定し、情報4を注釈4の第1の位置情報として決定する。
さらに、第2の場合について、すべてのユーザアカウントに対応するウェブページ注釈は取得されているので、ユーザが端末を使用して第1のウェブページ注釈から、端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を識別しやすくするために、サーバは、第1のウェブページ注釈を端末に送信する前に第1のウェブページ注釈に対してアカウントマーキングをさらに実行して、端末がアカウントマーキングに基づきウェブページ注釈をその後表示しやすくすることができる。
サーバによって第1のウェブページ注釈に対してアカウントマーキングを実行するオペレーションは次のとおりであってよい。サーバは、第1のウェブページ注釈に対応するユーザアカウントを使用することによって第1のウェブページ注釈をマーキングする。代替的に、情報取得要求が端末に現在ログオンしているユーザアカウントをさらに搬送すると、サーバは、第1のウェブページ注釈から、端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を取得し、取得されたウェブページ注釈を第1のマークでマーキングし、第2のマークで、端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈以外の第1のウェブページ注釈内のウェブページ注釈をマーキングする。確かに、実際のアプリケーションでは、サーバは、別の方式で第1のウェブページ注釈に対してアカウントマーキングも実行し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
第1のマークは、端末に現在ログオンしているユーザに対応するウェブページ注釈をマーキングするために使用され、第2のマークは、端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈以外のウェブページ注釈をマーキングするために使用されることに留意されたい。
さらに、サーバが情報取得要求を受信したときに、ターゲットウェブページの第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を端末に送信することに加えて、第1のウェブページ注釈に対応する注釈オブジェクトがテキスト情報である場合、サーバは、第1のウェブページ注釈に対応する第1の選択テキスト情報を端末にさらに送信することができ、それにより、端末は第1の位置情報および第1の選択テキスト情報に基づき第1のウェブページ注釈を表示し、それによって、ウェブページ注釈の表示の正確さをさらに改善する。第1の選択テキスト情報は、第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたテキスト情報である。
ステップ204。端末が第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を受信したときに、端末は、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示する。
端末が第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を受信したときに、ターゲットウェブページの情報コンテンツはテキスト情報を含むだけでなく、ピクチャも含み得る。したがって、第1のウェブページ注釈の注釈オブジェクトも、テキスト情報またはピクチャであり得る。異なる注釈オブジェクトについて、第1のウェブページ注釈の表示位置を決定する方式は、ある程度異なる。すなわち、異なる注釈オブジェクトに対して、第1の位置情報に含まれるコンテンツは、異なる。したがって、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションは、以下に説明されているように、2つの場合を含み得る。
第1の場合において、第1の位置情報が選択領域位置情報および第1の注釈ボックス座標を含むときに、端末は、選択領域位置情報に基づきターゲットウェブページから第1の選択テキスト情報を決定し、第1の選択テキスト情報の位置および第1の注釈ボックス座標に基づき第1のウェブページ注釈を表示する。
選択領域位置情報はターゲットウェブページ上の第1の選択テキスト情報の位置を決定するために使用され、選択領域位置情報は第1の選択テキスト情報の段落開始位置および段落終了位置、ならびに第1の選択テキスト情報の開始文字オフセットおよび終了文字オフセットを含むことに留意されたい。
それに加えて、第1の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の第1の注釈ボックスの位置を決定するために使用され、第1の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の第1の注釈ボックスの座標である。第1の注釈ボックス座標が配置されている座標系の原点は、ターゲットウェブページの左上隅、左下隅、右上隅、または右下隅などの位置であってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
それに加えて、第1の注釈ボックスは第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである。
第1の位置情報が選択領域位置情報および第1の注釈ボックス座標を含むときに、端末は、第1のウェブページ注釈の注釈オブジェクトがテキスト情報であると決定する。この場合、端末は、選択領域位置情報に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツから第1の選択テキスト情報を決定し得る。第1の注釈ボックス座標が第1の選択テキスト情報の位置に配置されているときに、端末は、第1の注釈ボックス座標に基づき第1のウェブページ注釈を直接表示し得る。第1の注釈ボックス座標が第1の選択テキスト情報の位置に配置されていないときに、端末は、第1の選択テキスト情報の位置に基づき第1の注釈ボックス座標を調整し、調整された第1の注釈ボックス座標に基づき第1のウェブページ注釈を表示し得る。
端末が第1の注釈ボックス座標に基づき第1のウェブページ注釈を表示するときに、端末は、第1の注釈ボックス座標に基づき第1の注釈ボックスを表示し、第1のウェブページ注釈を第1の注釈ボックス内に表示し得る。
端末が第1の選択テキスト情報の位置に基づき第1の注釈ボックス座標を調整するときに、端末は、第1の選択テキスト情報の中間位置の真下に配置されている、第1の選択テキスト情報の中間位置からの第1の指定された長さを有する、位置の座標を取得し、第1の注釈ボックス座標を取得された座標と交換し、第1の注釈ボックス座標を調整し得る。確かに、端末は、別の方式で第1の選択テキスト情報の位置に基づき第1の注釈ボックス座標も調整し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
第1の指定された長さは、あらかじめ設定され得ることに留意されたい。たとえば、第1の指定された長さは、0.5cm(センチメートル)または1cmであってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
さらに、ユーザがタイミングよく第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたテキスト情報を学習しやすくするために、端末がターゲットウェブページの情報コンテンツから第1の選択テキスト情報を決定した後、端末は、第1の選択テキスト情報をハイライトでさらに表示するものとしてよく、端末が第1の選択テキスト情報をハイライトで表示するときに、端末は、第1の選択テキスト情報を特定の記号でマーキングし得るか、または第1の選択テキスト情報を特定の色でマーキングし得る。確かに、実際のアプリケーションでは、端末は、第1の選択テキスト情報を別の形式によりハイライトで表示することもできる。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
特定の記号は、あらかじめ設定されているものとしてよく、特定の記号は、波線、下線、二重下線、一点鎖線、または同様の線であってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。それに加えて、特定の色もあらかじめ設定されてよい。たとえば、特定の色は、青色、赤色、または同様の色であってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
たとえば、選択領域位置情報は位置情報1であり、第1の注釈ボックス座標は座標1であり、第1のウェブページ注釈は「How old was he?」であり、特定の記号は、下線である。したがって、端末は、位置情報1に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツから、第1の選択テキスト情報が「when he was young」であると決定し、第1の選択テキストを下線でマーキングし得る。第1の注釈ボックス座標が第1の選択テキスト情報の位置に配置されている場合、端末は、座標1に基づき第1の注釈ボックスを表示し、第1のウェブページ注釈「How old was he?」を第1の注釈ボックス内に表示し得る。その表示インターフェースが、図3に示されている。
選択領域位置情報に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツから第1の選択テキスト情報を決定するオペレーションは次のとおりであってよい。端末は、第1の選択テキスト情報の段落開始位置および段落終了位置に基づき、第1の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落を決定し、第1の選択テキスト情報の開始文字オフセットおよび終了文字オフセットに基づきテキスト段落から第1の選択テキスト情報を決定する。
第1の選択テキスト情報の段落開始位置は第1の選択テキスト情報の第1の文字が配置されているテキスト段落の段落開始位置であり、第1の選択テキスト情報の段落終了位置は第1の選択テキスト情報の最後の文字が配置されているテキスト段落の段落終了位置であることに留意されたい。
それに加えて、第1の選択テキスト情報の開始文字オフセットは、第1の文字が配置されているテキスト段落の段落開始位置に相対的な第1の選択テキスト情報の第1の文字のオフセットであり、第1の選択テキスト情報の終了文字オフセットは、最後の文字が配置されているテキスト段落の段落開始位置に相対的な第1の選択テキスト情報の最後の文字のオフセットである。
第1の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落は、1つのテキスト段落を含み得るか、または複数のテキスト段落を含み得るので、第1の選択テキスト情報を決定するための方法は、わずかに異なる。以下で説明されているように、テキスト段落が1つのテキスト段落である場合および複数のテキスト段落である場合は、それぞれ以下で説明されている。
端末は、第1の選択テキスト情報の段落開始位置に基づき第1のテキスト段落を決定し、第1のテキスト情報の段落終了位置に基づき第2のテキスト段落を決定する。第1のテキスト段落および第2のテキスト段落が同じテキスト段落であるときに、端末は、第1の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落が1つのテキスト段落であると決定する。この場合、端末は、第1の選択テキスト情報の段落開始位置および開始文字オフセットに基づき、第1の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落内の第1の文字を決定し、第1の選択テキスト情報の段落開始位置および終了文字オフセットに基づき、第1の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落内の最後の文字を決定し、第1の文字と最後の文字との間に配置され、第1の文字および最後の文字を含むテキスト情報を第1の選択テキスト情報として決定する。
第1のテキスト段落および第2のテキスト段落が異なるテキスト段落であるときに、端末は、第1の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落が複数のテキスト段落であると決定する。この場合、端末は、第1の選択テキスト情報の段落開始位置および開始文字オフセットに基づき、複数のテキスト段落に含まれる第1のテキスト段落内の第1の選択テキスト情報の第1の文字を決定し、第1の選択テキスト情報の段落終了位置に基づき、複数のテキスト段落に含まれる最後のテキスト段落の段落開始位置を決定し、最後のテキスト段落の段落開始位置および終了文字オフセットに基づき、複数のテキスト段落に含まれる最後のテキスト段落内の第1の選択テキスト情報の最後の文字を決定し、第1の文字と最後の文字との間に配置され、第1の文字および最後の文字を含むテキスト情報を第1の選択テキスト情報として決定する。
たとえば、第1の選択テキスト情報の段落開始位置は位置1であり、段落終了位置は位置48であり、第1の選択テキスト情報の開始文字オフセットは8であり、第1の選択テキスト情報の終了文字オフセットは10である。端末は、第1の選択テキスト情報の段落開始位置1および段落終了位置48に基づき、第1の選択テキスト情報が配置されている段落が同じテキスト段落であり、テキスト段落が第1の段落であると決定する。この場合、端末は、第1の選択テキスト情報の段落開始位置1および開始文字オフセット8に基づき、第1の段落内の第1の選択テキスト情報の第1の文字が第1の段落内の第8の文字であると決定し、第1の選択テキスト情報の段落開始位置1および終了文字オフセット10に基づき、第1の段落内の第1の選択テキスト情報の最後の文字が第1の段落内の第10の文字であると決定する。したがって、端末は、第1の段落内の第8の文字と第10の文字との間に配置され、第8の文字および第10の文字を含むテキスト情報が、図4(a)に示されているように、「when he is young」であると決定し、テキスト情報を第1の選択テキスト情報として決定する。
別の例では、第1の選択テキスト情報の段落開始位置は位置1であり、段落終了位置は位置82であり、第1の選択テキスト情報の開始文字オフセットは42であり、第1の選択テキスト情報の終了文字オフセットは2である。端末は、第1の選択テキスト情報の段落開始位置1および段落終了位置82に基づき、第1の選択テキスト情報が配置されている段落が複数のテキスト段落であり、複数のテキスト段落は第1の段落および第2の段落であると決定する。したがって、端末は、第1の選択テキスト情報の段落開始位置1および開始文字オフセット42に基づき、複数のテキスト段落に含まれる第1のテキスト段落、すなわち第1の段落、内の第1の選択テキスト情報の第1の文字が第1の段落内の第42の文字であると決定し、第1の選択テキスト情報の段落終了位置82に基づき、複数の段落に含まれる最後の段落、すなわち第2の段落、の段落開始位置は49であると決定し、第2の段落の段落開始位置49および終了文字オフセット2に基づき、第2の段落内の第1の選択テキスト情報の最後の文字が第2の段落内の第2の文字であると決定する。したがって、端末は、第1の段落内の第42の文字と第2の段落内の第2の文字との間に配置され、第1の段落内の第42の文字および第2の段落内の第2の文字を含むテキスト情報が、図4(b)に示されているように、「a pattern designer job. In those years」であると決定し、テキスト情報を第1の選択テキスト情報として決定する。
第2の場合、第1の位置情報が第1の相対座標および第1のインデックス情報を含むときに、端末は、第1のインデックス情報に基づきターゲットウェブページから第1の選択ピクチャを決定する。第1の選択ピクチャは第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャである。第1のインデックス情報はターゲットウェブページ上の第1の選択ピクチャのインデックス情報である。第1のウェブページ注釈が、第1の相対座標に基づき第1の選択ピクチャ内に表示される。
ターゲットウェブページ内の各ピクチャは対応するインデックス情報を有し、各ピクチャに対応するインデックス情報は異なるので、第1の位置情報が第1の相対座標および第1のインデックス情報を含むときに、端末は、第1のインデックス情報に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツから第1の選択ピクチャを決定し、第1の相対座標に基づき第1のウェブページ注釈を第1の選択ピクチャ内に表示し得る。
端末が第1の相対座標に基づき第1のウェブページ注釈を第1の選択ピクチャ内に表示するときに、端末は、第1の相対座標に基づき第1の注釈ボックスを第1の選択ピクチャ内に表示し、第1のウェブページ注釈を第1の注釈ボックス内に表示し得る。
たとえば、第1の相対座標は座標2であり、第1のインデックス情報はインデックス情報1であり、第1のウェブページ注釈は「What flower is it?」である。端末は、インデックス情報1に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツから第1の選択ピクチャがピクチャ1であると決定し、第1の相対座標に基づき第1の注釈ボックスをピクチャ1に表示し、第1のウェブページ注釈「What flower is it?」を第1の注釈ボックスに表示する。その表示インターフェースが、図5に示されている。
第1の相対座標は第1の選択ピクチャ内の第1の注釈ボックスの位置を決定するために使用され、第1の相対座標は第1の選択ピクチャ内の第1の注釈ボックスの相対座標であることに留意されたい。第1の相対座標が配置されている座標系の原点は、第1の選択ピクチャの左上隅、左下隅、右上隅、または右下隅などの位置であってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
さらに、端末がサーバによって送信されたターゲットウェブページの第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を受信するだけでなく、サーバによって送信された第1のウェブページ注釈に対応する第1の選択テキスト情報も受信するときに、第1のウェブページ注釈がターゲットウェブページの情報コンテンツが変化したときに正しく表示されないという問題を回避するために、端末は、第1の選択テキスト情報を使用することによって第1の選択テキスト情報の位置をターゲットウェブページからさらに探索し、見つかった位置が第1の位置情報によって識別された位置を含むかどうかを決定する。見つかった位置が第1の位置情報によって識別された位置を含む場合、端末は、第1の位置情報によって識別された位置の第1の選択テキスト情報の近くに第1のウェブページ注釈を表示する。見つかった位置が第1の位置情報によって識別された位置を含まない場合、端末は、第1のウェブページ注釈に対応する第1の選択テキスト情報が変化したと決定する。この場合、端末は、第1のウェブページ注釈を表示し得ない。
さらに、アカウントマーキングがサーバによって第1のウェブページ注釈に対して実行されたときに、端末は、アカウントマーキングに基づき第1のウェブページ注釈をさらに表示することができ、それにより、ユーザがウェブページ注釈から、端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を識別しやすくなる。アカウントマーキングに基づき第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションは次のとおりであってよい。第1のウェブページ注釈が前述のステップ203で第1のアカウントマーキング方式によりマーキングされる、すなわち、第1のウェブページ注釈が第1のウェブページ注釈に対応するユーザアカウントを使用することによってサーバによってマーキングされるときに、端末は、第1のウェブページ注釈に対応するユーザアカウントに基づき第1のウェブページ注釈を表示し得る。第1のウェブページ注釈が前述のステップ203で第2のアカウントマーキング方式によりマーキングされる、すなわち、第1のウェブページ注釈が第1のマークまたは第2のマークを使用することによってサーバによってマーキングされるときに、端末は、第1の指定された色で、第1のマークによりマーキングされた第1のウェブページ注釈を表示し、第2の指定された色で、第2のマークによりマーキングされた第1のウェブページ注釈を表示し得る。確かに、実際のアプリケーションでは、端末は、別の方式でアカウントマーキングに基づき第1のウェブページ注釈も表示し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
第1の指定された色および第2の指定された色は異なり、第1の指定された色および第2の指定された色は両方ともあらかじめ設定され得ることに留意されたい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
端末が第1のウェブページ注釈に対応するユーザアカウントに基づき第1のウェブページ注釈を表示するときに、端末は、ユーザアカウントに対応する色を使用することによって第1のウェブページ注釈を表示し得る。確かに、実際のアプリケーションでは、端末は、別の方式で第1のウェブページ注釈に対応するユーザアカウントに基づき第1のウェブページ注釈も表示し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
端末が第1のウェブページ注釈に対応するユーザアカウントに基づき第1のウェブページ注釈を表示した後、端末が第1のウェブページ注釈上でタップオペレーションを検出すると、端末は、ユーザアカウントをさらに表示することができ、それにより、ユーザはタイミングよく第1のウェブページ注釈に対応するユーザアカウントを学習できるようになることに留意されたい。タップオペレーションは、ユーザによってトリガされ得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
さらに、端末が第1のウェブページ注釈を表示した後、端末が、第1の指定されたオペレーションをユーザがトリガしたことを検出した場合に、端末は、第1のウェブページ注釈をさらに非表示にすることができる。第1のウェブページ注釈が非表示になった後、端末が、ユーザが第1の指定されたオペレーションをトリガしたことを再び検出すると、端末は、第1のウェブページ注釈を再びさらに表示し、それによって、第1のウェブページ注釈の表示をより柔軟に行えるようにできる。
適宜、端末が第1のウェブページ注釈を表示した後、端末が第1のウェブページ注釈に対するフィードバックオペレーションを検出すると、端末は、第1のウェブページ注釈に対するフィードバックを処理することができる。第1のウェブページ注釈が端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を含むだけでなく、そのユーザアカウントとは別のユーザアカウントに対応するウェブページ注釈も含むときに、フィードバックオペレーションは、複数のユーザ同士のインタラクションを実装するために使用され得る。
フィードバックオペレーションは、第1のウェブページ注釈についてフィードバックを実行するために使用され、フィードバックオペレーションは、いいね!オペレーション、コメントオペレーション、または同様のオペレーションを含み得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。それに加えて、フィードバックオペレーションはユーザによってトリガされるものとしてよく、ユーザはいいね!ボタン、コメントボタン、または同様のボタンをタップすることによってフィードバックオペレーションをトリガし得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
いいね!ボタンおよびコメントボタンは、あらかじめ設定されるものとしてよく、いいね!ボタンおよびコメントボタンの特定の位置は、本発明のこの実施形態に特には限定されないことに留意されたい。
端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信した後、端末は、前述のステップ201から204を使用することによって第1のウェブページ注釈をターゲットウェブページ上に表示し得ることに留意されたい。第1のウェブページ注釈が表示された後、ユーザは、新規ウェブページ注釈をターゲットウェブページ上にさらに入力してよく、新規入力されたウェブページ注釈は第2のウェブページ注釈と称されてよく、端末は次のステップ205から207において方法を使用することによって第2のウェブページ注釈でターゲットウェブページに注釈を付けるものとしてよい。
ステップ205。端末が、情報コンテンツに対する指定されたイベントがトリガされたことを検出すると、端末は、指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示し、注釈入力ボックスに基づき、現在入力されている第2のウェブページ注釈を受信する。
端末が、情報コンテンツに対する指定されたイベントがトリガされたことを検出すると、端末は、指定されたイベントのトリガ点座標を取得し、指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示することができ、注釈入力ボックスは、第2のウェブページ注釈を入力するために使用される。注釈入力ボックスを表示した後に、端末は、注釈入力ボックスに基づき現在入力されている第2のウェブページ注釈を受信し得る。
指定されたイベントは第2のウェブページ注釈でターゲットウェブページに注釈を付けるために使用され、指定されたイベントはユーザによってトリガされ得ることに留意されたい。指定されたイベントは、長押しイベント、ダブルタップイベント、または同様のイベントであってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
それに加えて、トリガ点座標は、ターゲットウェブページ上の指定されたイベントのトリガ点の位置を決定するために使用され、トリガ点座標は、ターゲットウェブページ上の指定されたイベントのトリガ点の座標である。トリガ点座標が配置されている座標系の原点は、ターゲットウェブページの左上隅、左下隅、右上隅、または右下隅などの位置であってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
端末が、情報コンテンツに対する指定されたイベントがトリガされたことを検出すると、指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示するオペレーションは、以下で説明されているように、ステップ(1)から(4)を含み得る。
(1)端末は、指定されたイベントのトリガ点座標に基づきトリガ点における情報がテキスト情報であるかまたはピクチャであるかを判定する。
端末は、ターゲットウェブページに含まれる複数の領域から指定されたイベントのトリガ点座標に基づき、トリガ点座標が配置されている領域を選択し、選択領域に基づきターゲットウェブページの領域と情報属性との間の記憶されている対応関係から対応する情報属性を取得する。情報属性がテキスト属性であるときに、端末は、トリガ点における情報がテキスト情報であると決定し、情報属性がピクチャ属性であるときに、端末は、トリガ点における情報はピクチャであると決定する。
ターゲットウェブページに含まれる複数の領域はあらかじめ分割されてよく、複数の領域の数は本発明のこの実施形態に特には限定されないことに留意されたい。
たとえば、トリガ点座標は座標3であり、座標3に対応する領域は領域1である。端末は、ターゲットウェブページに含まれる複数の領域から指定されたイベントの座標3に基づき、領域1であるトリガ点座標が配置されている領域を選択し、ターゲットウェブページの領域と以下のTable 2(表2)に示されている情報属性との間の対応関係から領域1に基づき対応する情報属性がテキストであることを取得する。したがって、端末は、トリガ点における情報がテキスト情報であると決定する。
本発明のこの実施形態において、上のTable 2(表2)に示されている領域と情報属性との間の対応関係は、説明のための一例としてのみ使用され、上のTable 2(表2)は、本発明のこの実施形態への特定の限定とはならないことに留意されたい。
(2)トリガ点における情報がテキスト情報であるときに、端末は、トリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定する。
トリガ点における情報がテキスト情報であるときに、端末は、トリガ点座標に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツからターゲットテキスト情報を決定し、ターゲットテキスト情報をサーバに送信する。サーバがターゲットテキスト情報を受信すると、サーバは、ターゲットテキスト情報から複数のテキストキーワードを選択し、複数のテキストキーワードを端末に送信する。端末が複数のテキストキーワードを受信したときに、端末は、複数のテキストキーワードに基づきターゲット選択領域を決定する。
端末がトリガ点座標に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツからターゲットテキスト情報を決定するときに、端末は、トリガ点座標の直前および直後の2つの句読点の間にあるテキスト情報をターゲットテキスト情報として決定できるだけでなく、トリガ点座標の直前および直後にある第1の個数の文字をターゲットテキスト情報として決定し得る。確かに、実際のアプリケーションでは、端末は、別の方法を使用することによってターゲットテキスト情報を決定することもできる。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
第1の指定された数は、あらかじめ設定され得ることに留意されたい。たとえば、第1の指定された数は、2、3、4、または同様の数であってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
たとえば、トリガ点座標は座標3である。端末が図6に示されているようにトリガ点座標の直前および直後の2つの句読点の間にあるテキスト情報をターゲットテキスト情報として決定したときに、端末は、座標3に基づき、ターゲットウェブページの情報コンテンツ内のトリガ点座標3の直前および直後にある2つの句読点の間にあるテキスト情報「posters drawn by him and commodity packaging patterns drawn by him were also very popular」をターゲットテキスト情報として決定する。
それに加えて、サーバがターゲットテキスト情報を受信すると、サーバによってターゲットテキスト情報から複数のテキストキーワードを選択するオペレーションは、次のとおりであり得る。サーバは、ターゲットテキスト情報に対してセグメント分割を実行し、複数のフレーズを取得し、複数のフレーズから複数のテキストキーワードを選択する。
サーバが複数のフレーズから複数のテキストキーワードを選択するときに、サーバは、複数のフレーズから、最も頻繁に使用されるフレーズを選択し得る。すなわち、サーバは、フレーズと使用頻度との間の記憶されている対応関係から、複数のフレーズに従って複数のフレーズの使用頻度を取得し、降順で複数のフレーズの使用頻度に従って第2の指定された数のフレーズを選択し、選択フレーズをテキストキーワードとして決定する。確かに、実際のアプリケーションでは、サーバは、別の方式で複数のフレーズから複数のテキストキーワードも選択し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
第2の指定された数は、あらかじめ設定され得ることに留意されたい。たとえば、第1の指定された数は、2、3、5、または同様の数であってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
たとえば、第2の指定された数は、3である。サーバがターゲットテキスト情報を受信すると、サーバは、ターゲットテキスト情報に対してセグメント分割を実行し、「draw」、「poster」、「commodity packaging pattern」、および「popular」である複数のフレーズを取得する。サーバは、以下のTable 3(表3)に示されているフレーズと使用頻度との間の対応関係から、複数のフレーズに基づき複数のフレーズの使用頻度を取得する。「draw」の使用頻度は40であり、「poster」の使用頻度は72であり、「commodity packaging pattern」の使用頻度は80であり、「popular」の使用頻度は100である。端末は、「poster」、「commodity packaging pattern」、および「popular」である3つのフレーズを降順で複数のフレーズの使用頻度に従って選択し、選択された「poster」、「commodity packaging pattern」、および「popular」をテキストキーワードとして決定する。
本発明のこの実施形態において、上のTable 3(表3)に示されているフレーズと情報使用頻度との間の対応関係は、説明のための一例としてのみ使用され、上のTable 3(表3)は、本発明のこの実施形態への特定の限定とはならないことに留意されたい。
さらに、端末が複数のテキストキーワードに基づきターゲット選択領域を決定するときに、端末は、トリガ点座標に基づき複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードを選択し、推奨テキストキーワードに基づき推奨選択領域を生成し得る。推奨選択領域は推奨テキストキーワードをマーキングするために使用され、推奨選択領域は調整され得る。端末が推奨選択領域に対する調整オペレーションを検出すると、端末は、推奨選択領域を調整し、ターゲット選択領域を取得する。確かに、実際のアプリケーションでは、端末は、別の方式で複数のテキストキーワードに基づきターゲット選択領域も決定し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
調整オペレーションは推奨選択領域を調整するために使用され、調整オペレーションはユーザによってトリガされ得ることに留意されたい。ユーザは、推奨選択領域の左側および右側にある調整ボタンを使用することによって調整オペレーションをトリガし得る。確かに、実際のアプリケーションでは、ユーザは、調整オペレーションを別の形式でトリガすることもできる。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
たとえば、端末によって受信された複数のテキストキーワードが「poster」、「commodity packaging pattern」、および「popular」であるときに、端末は、トリガ点座標に基づき複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードを選択し、そこで、推奨テキストキーワードは「poster」であると仮定され、推奨テキストキーワード「poster」に基づき図7に示されているように推奨選択領域を生成する。推奨選択領域は推奨テキストキーワード「poster」をマーキングするために使用され、調整ボタンが推奨選択領域の左側および右側に備えられている。端末が推奨選択領域の左側にある調整ボタンを左に延ばす調整オペレーションを検出すると、端末は、推奨選択領域を左に延ばし、図8に示されているターゲット選択領域を取得する。
端末が複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードを選択するときに、端末は、複数のテキストキーワードにおけるトリガ点座標に最も近いテキストキーワードを推奨テキストキーワードとして決定することができる。確かに、実際のアプリケーションでは、端末は、別の方式で複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードも選択し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
さらに、端末がトリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定した後に、ユーザがタイミングよくターゲット選択領域に含まれるテキスト情報を学習しやすくするために、端末は、ターゲット選択領域に含まれるテキスト情報をハイライトでさらに表示し得る。ハイライト表示用の複数の色があり得、複数の色、たとえば、赤色、黄色、および緑色が任意に選択され得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。代替的に、端末は、ターゲット選択領域に含まれるテキスト情報をハイライトで表示し得る。ハイライト表示のオペレーションは、前述のステップ204のハイライト表示オペレーションに類似している。詳細は、本発明のこの実施形態では再び説明されない。
(3)端末はターゲット選択領域の位置に基づき注釈入力ボックスを表示する。
端末がターゲット選択領域を決定した後、端末は、ターゲット選択領域の位置を取得し、ターゲット選択領域の位置に基づき注釈入力ボックスの表示位置を設定し得る。次いで、端末は、設定された表示位置に基づき注釈入力ボックスを表示する。
端末がターゲット選択領域の位置に基づき注釈入力ボックスの表示位置を設定するときに、端末は、ターゲット選択領域の位置の右下に配置され、ターゲット選択領域の位置からの第2の指定された長さを有する位置を注釈入力ボックスの表示位置として決定し得る。確かに、実際のアプリケーションでは、端末は、別の方式でターゲット選択領域の位置に基づき注釈入力ボックスの表示位置も設定し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
第2の指定された長さは、あらかじめ設定され得ることに留意されたい。たとえば、第2の指定された長さは、0.5cmまたは1cmであってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
(4)トリガ点における情報がピクチャであるときに、端末は、トリガ点が配置されている位置に基づき注釈入力ボックスを表示する。
端末が、トリガ点が配置されている位置に基づき注釈入力ボックスを表示するときに、端末は、トリガ点が配置されている位置を注釈入力ボックスの表示位置として決定し、次いで、注釈入力ボックスの表示位置に基づき注釈入力ボックスを表示し得る。
ステップ206。端末が、第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令を受信すると、端末は、第2の位置情報を決定し、第2の位置情報は第2のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される。
トリガ点における情報はテキスト情報またはピクチャであり得るので、端末が、第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令を受信すると、端末は、以下で説明されているように2つの方式で第2の位置情報を決定し得る。
第1の方式では、トリガ点における情報がテキスト情報であるときに、端末が、第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令を受信した場合に、端末は、ターゲット選択領域の選択領域位置情報を決定し、第2の注釈ボックス座標を決定し、ターゲット選択領域の選択領域位置情報および第2の注釈ボックス座標を第2の位置情報として決定し得る。
第2の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の注釈入力ボックスの位置を決定するために使用され、第2の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の注釈入力ボックスの座標であることに留意されたい。第2の注釈ボックス座標が配置されている座標系の原点は、ターゲットウェブページの左上隅、左下隅、右上隅、または右下隅などの位置であってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
それに加えて、第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令は、第2のウェブページ注釈のコンテンツの入力が完了していることを示すために使用され、第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令は、ユーザによってトリガされ得る。ユーザは、第2の指定されたオペレーションを使用することによって命令をトリガし得る。第2の指定されたオペレーションは、入力ボタンをタップする、または送信ボタンをタップするなどのオペレーションであってよい。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
端末が第2の注釈ボックス座標を決定すると、端末は、ターゲットウェブページ上の注釈入力ボックスの座標を取得し、ターゲットウェブページ上の注釈入力ボックスの座標を第2の注釈ボックス座標として決定し得る。
ターゲット選択領域に含まれているテキスト情報は第2のウェブページ注釈によって注釈を付けられているテキスト情報であることに留意されたい。この場合、ターゲット選択領域に含まれるテキスト情報は、第2の選択テキスト情報と称され得る。第2の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落は、1つのテキスト段落を含み得るか、または複数のテキスト段落を含み得るので、第2の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落が1つのテキスト段落または複数のテキスト段落を含むときに、端末によってターゲット選択領域の選択領域位置情報を決定するための方法は、以下で説明されているようにわずかに異なる。
第2の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落が1つのテキスト段落であるときに、端末は、第2の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落の段落開始位置および段落終了位置を取得し、取得された段落開始位置を第2の選択テキスト情報の段落開始位置として決定し、取得された段落終了位置を第2の選択テキスト情報の段落終了位置として決定する。次いで、端末は、段落開始位置に相対的な第2の選択テキスト情報の第1の文字の第1の文字オフセットを取得し、第1の文字オフセットを開始文字オフセットとして決定し、段落開始位置に相対的な第2の選択テキスト情報の最後の文字の第2の文字オフセットを取得し、第2の文字オフセットを終了文字オフセットとして決定し、第2の選択テキスト情報の段落開始位置、段落終了位置、開始文字オフセット、および終了文字オフセットをターゲット選択領域の選択領域位置情報として決定する。
第2の選択テキスト情報が配置されているテキスト段落が複数のテキスト段落であるときに、端末は、複数のテキスト段落に含まれる第1のテキスト段落の段落開始位置および複数のテキスト段落に含まれる最後のテキスト段落の段落終了位置を取得し、取得された段落開始位置を第2の選択テキスト情報の段落開始位置として決定し、取得された段落終了位置を第2の選択テキスト情報の段落終了位置として決定する。次いで、端末は、段落開始位置に相対的な第2の選択テキスト情報の第1の文字の第3の文字オフセットを取得し、第3の文字オフセットを開始文字オフセットとして決定し、段落終了位置に基づき複数のテキスト段落内の最後のテキスト段落の段落開始位置を取得し、最後のテキスト段落の段落開始位置に相対的な第2の選択テキスト情報の最後の文字の第4の文字オフセットを取得し、第4の文字オフセットを終了文字オフセットとして決定する。次いで、端末は、第2の選択テキスト情報の段落開始位置、段落終了位置、開始文字オフセット、および終了文字オフセットをターゲット選択領域の選択領域位置情報として決定する。
第2の方式において、トリガ点における情報がピクチャであるときに、トリガ点におけるピクチャは、第2の選択ピクチャとして決定される。第2の選択ピクチャは第2のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャである。端末が、第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令を受信した場合、端末は、トリガ点座標に基づき第2の相対座標を決定し、ここで、第2の相対座標は第2の選択ピクチャ内のトリガ点の相対座標であり、第2のインデックス情報を決定し、ここで、第2のインデックス情報はターゲットウェブページ上の第2の選択ピクチャのインデックス情報であり、第2の相対座標および第2のインデックス情報を第2の位置情報として決定し得る。
端末が前述のステップ205およびステップ206を使用することによって第2のウェブページ注釈でターゲットウェブページに注釈を付けた後、端末は、第2のウェブページ注釈を表示し得る。それに加えて、本発明のこの実施形態では、端末は、ターゲットウェブページ上で注釈を付けられている選択テキスト情報または選択ピクチャに対して再びウェブページ注釈をさらに実行し、それによって、ユーザが同じ位置で再びウェブページ注釈を実行することができないという関係技術における問題を回避することができる。それに加えて、端末は、同じ位置に配置されている複数のウェブページ注釈をさらに組み合わせて表示し、それによってウェブページ注釈の表示の効果を改善することができる。
ステップ207。端末は、ユーザアカウント、ターゲットウェブページの識別子、第2のウェブページ注釈、および第2の位置情報をサーバに送信し、それにより、サーバがユーザアカウントおよびターゲットウェブページの識別子に基づき第2のウェブページ注釈および第2の位置情報を記憶する。
端末は、ユーザアカウント、ターゲットウェブページの識別子、第2のウェブページ注釈、および第2の位置情報をサーバに送信する。サーバがユーザアカウント、ターゲットウェブページの識別子、第2のウェブページ注釈、および第2の位置情報を受信すると、サーバは、ユーザアカウントおよびターゲットウェブページの識別子に基づきユーザアカウント、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報の間で対応関係にある第2のウェブページ注釈および第2の位置情報を記憶し、ユーザアカウント、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報の間の対応関係を更新する。確かに、実際のアプリケーションでは、サーバは、別の方式でユーザアカウントおよびターゲットウェブページの識別子に基づき第2のウェブページ注釈および第2の位置情報も記憶し得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。
たとえば、第2のウェブページ注釈は注釈6であり、第2の位置情報は情報6である。端末は、ユーザアカウント12345678、ターゲットウェブページの識別子ID1、注釈6、および情報6をサーバに送信する。サーバがユーザアカウント12345678、ターゲットウェブページの識別子ID1、注釈6、および情報6を受信すると、サーバは、ユーザアカウント12345678およびターゲットウェブページの識別子ID1に基づき以下のTable 4(表4)に示されているユーザアカウント、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報の間で対応関係にある注釈6および情報6を記憶し、上のTable 1(表1)に示されているユーザアカウント、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報の間の対応関係を更新する。
本発明のこの実施形態において、上のTable 4(表4)に示されているユーザアカウント、ウェブページ識別子、ウェブページ注釈、および位置情報の間の対応関係は、説明のための一例としてのみ使用され、上のTable 4(表4)は、本発明のこの実施形態への特定の限定とはならないことに留意されたい。
さらに、第2のウェブページ注釈の注釈オブジェクトがテキスト情報であるときに、ユーザアカウント、ターゲットウェブページの識別子、第2のウェブページ注釈、および第2の位置情報をサーバに送信することに加えて、端末は、第2のウェブページ注釈に対応する第2の選択テキスト情報をサーバにさらに送信することができ、それにより、サーバは、ユーザアカウントおよびターゲットウェブページの識別子に基づき第2のウェブページ注釈、第2の位置情報、および第2の選択テキスト情報を記憶する。
さらに、前述のステップ205からステップ207を使用することによって第2のウェブページ注釈でターゲットウェブページに注釈を付けた後、端末が第2のウェブページ注釈に対するフィードバックオペレーションを検出すると、端末は、第2のウェブページ注釈に対するフィードバックを処理し得る。端末が第2のウェブページ注釈に対する削除オペレーションを検出すると、端末は、第2のウェブページ注釈をさらに削除し得る。
削除オペレーションはユーザによってトリガされるものとしてよく、ユーザは削除ボタンまたは同様のボタンをタップすることによって削除オペレーションをトリガし得る。これは、本発明のこの実施形態において特には限定されない。削除ボタンは、あらかじめ設定されてよく、削除ボタンの特定の位置は本発明のこの実施形態において特には限定されない。
本発明のこの実施形態において、端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信すると、端末は、ターゲットウェブページの情報コンテンツを取得し、情報取得要求をサーバに送信し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返す。端末が第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を受信したときに、端末は、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示する。このようにして、第1のウェブページ注釈の表示のために正確な位置決めが達成され、複数の同じ選択テキスト情報が存在するときにウェブページ注釈が正しく表示され得ないという問題は回避され、ウェブページ注釈の表示の正確さが改善される。それに加えて、端末によって表示される第1のウェブページ注釈は、端末に現在ログオンしているユーザアカウントに対応するウェブページ注釈を含むだけでなく、ユーザアカウント以外のユーザアカウントに対応するウェブページ注釈をも含むものとしてよく、それにより、異なるユーザが互いのウェブページ注釈を見ることができる。それに加えて、ユーザは端末を使用することで、別のユーザアカウントに対応するウェブページ注釈をさらに優先させ、それにコメントを入れることができ、それによって、複数のユーザ間のインタラクションを実装する。
図9は、本発明の一実施形態によるウェブページ注釈表示装置の概略構造図である。図3に示されているように、装置は、
ターゲットウェブページの情報コンテンツを、ターゲットウェブページを表示するための命令が受信されたときに取得するように構成されている取得モジュール901と、
情報取得要求をサーバに送信するように構成されている第1の送信モジュール902であって、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、第1のウェブページ注釈は現在時刻前にターゲットウェブページ上で注釈を付けられているコンテンツを含み、第1の位置情報は第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、第1の送信モジュール902と、
第1のウェブページ注釈および第1の位置情報が受信されたときに第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するように構成されている第1の表示モジュール903とを備える。
適宜、図10を参照すると、第1の表示モジュール903は、
選択領域位置情報に基づきターゲットウェブページから第1の選択テキスト情報を、第1の位置情報が選択領域位置情報および第1の注釈ボックス座標を含む場合、第1のウェブページ注釈および第1の位置情報が受信されたときに決定するように構成されている第1の決定ユニット9031であって、第1の選択テキスト情報は第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたテキスト情報であり、選択領域位置情報はターゲットウェブページ上の第1の選択テキスト情報の位置を決定するために使用され、第1の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の第1の注釈ボックスの座標であり、第1の注釈ボックスは第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、第1の決定ユニット9031と、
第1の選択テキスト情報の位置および第1の注釈ボックス座標に基づき第1のウェブページ注釈を表示するように構成されている第1の表示ユニット9033とを備える。
適宜、図11を参照すると、第1の表示モジュール903は、
第1のインデックス情報に基づきターゲットウェブページから第1の選択ピクチャを、第1の位置情報が第1の相対座標および第1のインデックス情報を含むときに決定するように構成されている第2の決定ユニット9033であって、第1の選択ピクチャは第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャであり、第1のインデックス情報はターゲットウェブページ上の第1の選択ピクチャのインデックス情報であり、第1の相対座標は第1の選択ピクチャ内の第1の注釈ボックスの相対座標であり、第1の注釈ボックスは第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、第2の決定ユニット9033と、
第1の相対座標に基づき第1の選択ピクチャ内に第1のウェブページ注釈を表示するように構成されている第2の表示ユニット9034とを備える。
適宜、図12を参照すると、装置は、
指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示することを、情報コンテンツに対する指定されたイベントがトリガされたことが検出されたときに行うように構成されている第2の表示モジュール904であって、トリガ点座標はターゲットウェブページ上の指定されたイベントのトリガ点の座標である、第2の表示モジュール904と、
注釈入力ボックスに基づき、現在入力している第2のウェブページ注釈を受信するように構成されている受信モジュール905と、
第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令が受信されたときに第2の位置情報を決定するように構成されている決定モジュール906であって、第2の位置情報は第2のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、決定モジュール906と、
端末に現在ログオンしているユーザアカウント、ターゲットウェブページの識別子、第2のウェブページ注釈、および第2の位置情報をサーバに送信し、それにより、サーバがユーザアカウントおよびターゲットウェブページの識別子に基づき第2のウェブページ注釈および第2の位置情報を記憶する、ように構成されている第2の送信モジュール907とを備える。
適宜、図13を参照すると、第2の表示モジュール904は、
情報コンテンツに対する指定されたイベントがトリガされたことが検出されたときに指定されたイベントのトリガ点座標に基づきトリガ点における情報がテキスト情報であるかまたはピクチャであるかを判定するように構成されている判定ユニット9041と、
トリガ点における情報がテキスト情報であるときにトリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定するように構成されている第3の決定ユニット9042と、
ターゲット選択領域の位置に基づき注釈入力ボックスを表示するように構成されている第3の表示ユニット9043とを備える。
適宜、図14を参照すると、第3の決定ユニット9042は、
トリガ点における情報がテキスト情報であるときにトリガ点座標に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツからターゲットテキスト情報を決定するように構成されている第1の決定サブユニット90421と、
ターゲットテキスト情報をサーバに送信し、それにより、サーバがターゲットテキスト情報から複数のテキストキーワードを選択し、複数のテキストキーワードを返す、ように構成されている送信サブユニット90422と、
複数のテキストキーワードに基づきターゲット選択領域を、複数のテキストキーワードが受信されたときに決定するように構成されている第2の決定サブユニット90423とを備える。
適宜、第2の決定サブユニット90423は、
複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードを選択し、
推奨テキストキーワードに基づき推奨選択領域を生成し、ここで、推奨選択領域は推奨テキストキーワードをマーキングするために使用され、
推奨選択領域に対する調整オペレーションが検出されたときに推奨選択領域を調整して、ターゲット選択領域を取得するように特に構成される。
適宜、図15を参照すると、決定モジュール906は、
ターゲット選択領域の選択領域位置情報を決定し、第2の注釈ボックス座標を決定するように構成されている第4の決定ユニット9061であって、第2の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の注釈入力ボックスの座標である、第4の決定ユニット9061と、
ターゲット選択領域の選択領域位置情報および第2の注釈ボックス座標を第2の位置情報として決定するように構成されている第5の決定ユニット9062とを備える。
適宜、図16を参照すると、決定モジュール906は、
トリガ点におけるピクチャを、トリガ点における情報がピクチャであるときに第2の選択ピクチャとして決定するように構成されている第6の決定ユニット9063であって、第2の選択ピクチャは第2のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャである、第6の決定ユニット9063と、
トリガ点座標に基づき第2の相対座標を決定するように構成されている第7の決定ユニット9064であって、第2の相対座標は第2の選択ピクチャ内のトリガ点の相対座標である、第7の決定ユニット9064と、
第2のインデックス情報を決定するように構成されている第8の決定ユニット9065であって、第2のインデックス情報はターゲットウェブページ上の第2の選択ピクチャのインデックス情報である、第8の決定ユニット9065と、
第2の相対座標および第2のインデックス情報を第2の位置情報として決定するように構成されている第9の決定ユニット9066とを備える。
要約すれば、本発明のこの実施形態において、端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信すると、端末は、ターゲットウェブページの情報コンテンツを取得し、情報取得要求をサーバに送信し、それにより、サーバは、情報取得要求で搬送されるターゲットウェブページの識別子に基づき、ターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返す。端末が第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を受信したときに、端末は、第1の位置情報に基づき第1のウェブページ注釈を正確に位置決めし、それにより第1のウェブページ注釈を表示する。このようにして、複数の同じ選択テキスト情報が存在するときにウェブページ注釈が正しく表示され得ないという問題は回避され、ウェブページ注釈の表示の正確さが改善される。
上記の機能モジュールの分割は、前述の実施形態で実現されるウェブページ注釈表示装置がウェブページ注釈を表示するときの目的の例としてのみ説明されていることに留意されたい。実際のアプリケーションにおいて、機能は、特定のニーズに従って異なる機能モジュールに割り振られるものとしてよく、これは上で説明されている機能の全部または一部を完全にするために装置の内部構造が異なる機能モジュールに分割されることを意味する。それに加えて、前述の実施形態において実現されているウェブページ注釈表示装置は、前述の実施形態におけるウェブページ注釈表示方法と同じ概念に基づく。特定の実装プロセスについては、方法実施形態を参照するものとし、詳細は本明細書において再び説明されない。
図17を参照すると、図17は、本発明の一実施形態によるモバイル端末の概略構造図である。モバイル端末1700は、通信ユニット1710、1つまたは複数のコンピュータ可読記憶媒体を含むメモリ1720、入力ユニット1730、表示ユニット1740、センサ1750、オーディオ回路1760、Wireless Fidelity(WiFi)モジュール1770、1つまたは複数の処理コアを含むプロセッサ1780、および電源1790などのコンポーネントを備え得る。当業者であれば、図17に示されているモバイル端末の構造は、モバイル端末の限定とはならず、モバイル端末は、図に示されているよりも多いまたは少ないコンポーネントを含み得るか、またはいくつかのコンポーネントは組み合わされ得るか、または異なるコンポーネント配備が使用され得ることを理解できる。
通信ユニット1710は、情報受信および送信プロセスまたはコールプロセスにおいて信号を受信し、送信するように構成され得る。通信ユニット1710は、無線周波数(RF)回路、ルータ、またはモデムなどのネットワーク通信デバイスであってよい。特に、通信ユニット1710がRF回路であるときに、通信ユニット1710は基地局からダウンリンク情報を受信し、次いでダウンリンク情報を処理のためプロセッサ1780に配信し、関係するアップリンクデータを基地局に送信する。一般的に、通信ユニットなどのRF回路は、限定はしないが、アンテナ、少なくとも1つの増幅器、チューナ、1つまたは複数の発振器、加入者識別モジュール(SIM)カード、トランシーバ、カプラ、低雑音増幅器(LNA)、およびデュプレクサを含む。それに加えて、通信ユニット1710は、ワイヤレス通信によってネットワークおよび別のデバイスとも通信することができる。ワイヤレス通信は、任意の通信規格またはプロトコルを使用することができ、これは、限定はしないが、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))、汎用パケット無線サービス(GPRS)、符号分割多元接続(CDMA)、広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標))、ロングタームエボリューション(LTE)、電子メール、ショートメッセージングサービス(SMS)、および同様のものを含む。メモリ1720は、ソフトウェアプログラムおよびモジュールを記憶するように構成され得る。プロセッサ1780は、メモリ1720に記憶されているソフトウェアプログラムおよびモジュールを実行して、様々な機能的アプリケーションおよびデータ処理を実施する。メモリ1720は、主にプログラム記憶領域およびデータ記憶領域を備えるものとしてよい。プログラム記憶領域は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能(音声再生機能および画像表示機能など)によって要求されるアプリケーションプログラム、および同様のものを記憶し得る。データ記憶領域は、モバイル端末1700および同様のものの使用により作成されるデータ(オーディオデータおよび電話帳)を記憶し得る。それに加えて、メモリ1720は、高速ランダムアクセスメモリを含むものとしてよく、少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリ、または別の揮発性
固体記憶デバイスも含み得る。それに対応して、メモリ1720は、メモリコントローラをさらに含み、プロセッサ1780および入力ユニット1730のメモリ1720へのアクセスを実現し得る。
入力ユニット1730は、入力された数字または文字情報を受信し、ユーザ設定および機能制御に関係するキーボード、マウス、ジョイスティック、光学系、またはトラックボールの信号入力を生成するように構成され得る。好ましくは、入力ユニット1730は、タッチセンサ面1731および別の入力デバイス1732を備え得る。タッチセンサ面1731は、タッチスクリーンまたはタッチパネルとも称されてよく、タッチセンサ面上での、またはその近くでのユーザのタッチオペレーション(指およびスタイラスなどの好適な物体またはアクセサリを使用することによるタッチセンサ面1731上での、またはその近くでのユーザのオペレーションなど)を収集し、プリセットされたプログラムに従って対応する接続装置を駆動し得る。適宜、タッチセンサ面1731は、タッチ検出装置およびタッチコントローラという2つのパーツを備え得る。タッチ検出装置は、ユーザのタッチ位置を検出し、タッチオペレーションによって生成された信号を検出し、信号をタッチコントローラに転送する。タッチコントローラは、タッチ検出装置からタッチ情報を受信し、タッチ情報をタッチ点座標に変換し、タッチ点座標をプロセッサ1780に送信する。さらに、タッチコントローラは、プロセッサ1780から送信されたコマンドを受信し、実行することができる。それに加えて、タッチセンサ面1731は、抵抗膜方式、静電容量方式、赤外線方式、または表面弾性波方式のタッチセンサ面であってよい。タッチセンサ面1731に加えて、入力ユニット1730は、別の入力デバイス1732をさらに備え得る。好ましくは、別の入力デバイス1732は、限定はしないが、物理キーボード、ファンクションキー(音量制御キーおよびスイッチキーなど)、トラックボール、マウス、およびジョイスティックのうちの1つまたは複数を含み得る。
表示ユニット1740は、ユーザによって入力された情報またはユーザに提供される情報、およびモバイル端末1700の様々なグラフィカルユーザインターフェースを表示するように構成され得る。グラフィカルユーザインターフェースは、グラフ、テキスト、アイコン、ビデオ、またはこれらの任意の組合せによって形成され得る。表示ユニット1740は、表示パネル1741を備え得る。適宜、表示パネル1741は、液晶ディスプレイ(LCD)、有機発光ダイオード(OLED)、または同様のものを使用することによって構成され得る。さらに、タッチセンサ面1731は、表示パネル1741を覆うものとしてよい。タッチセンサ面1731上での、またはその近くでのタッチオペレーションを検出した後、タッチセンサ面1731は、タッチオペレーションをプロセッサ1780に転送し、タッチイベントのタイプを決定する。次いで、プロセッサ1780は、タッチイベントのタイプに従って表示パネル1741上に対応する視覚的出力を提示する。図17において、タッチセンサ面1731および表示パネル1741は入力および出力機能を実装するために2つの個別パーツとして使用されるが、いくつかの実施形態では、タッチセンサ面1731および表示パネル1741は、入力および出力機能を実装するように一体化され得る。
モバイル端末1700は、光学センサ、モーションセンサ、および他のセンサなどの少なくとも1つのセンサ1750をさらに備え得る。特に、光学センサは、周辺光センサおよび近接センサを含み得る。周辺光センサは、周辺光の明るさに従って表示パネル1741の輝度を調整することができる。近接センサは、モバイル端末1700が耳元に来たときに表示パネル1741および/またはバックライトのスイッチを切ることができる。モーションセンサの一種である、重力加速度センサは、様々な方向(一般的に3本の軸)の加速度の大きさを検出することができ、静的であるときに重力の大きさと方向とを検出するものとしてよく、モバイル電話の姿勢を認識するアプリケーション(たとえば、横長方向と縦長方向との切り替え、関係するゲーム、磁力計姿勢キャリブレーション)、振動認識に関係する機能(歩数計および衝撃)、および同様のものに応用され得る。ジャイロスコープ、気圧計、湿度計、温度計、および赤外線センサなどの、モバイル端末1700内に構成され得る他のセンサについては、ここではさらに説明しない。
オーディオ回路1760、スピーカ1761、およびマイクロフォン1762は、ユーザとモバイル端末1700との間のオーディオインターフェースを実現し得る。オーディオ回路1760は、受信されたオーディオデータを電気信号に変換し、電気信号をスピーカ1761に伝達し得る。スピーカ1761は、電気信号を出力のための音声信号に変換する。他方で、マイクロフォン1762は、収集された音声信号を電気信号に変換する。オーディオ回路1760は、電気信号を受信し、電気信号をオーディオデータに変換し、オーディオデータを処理のためプロセッサ1780に出力する。次いで、プロセッサ1780は、オーディオデータを、たとえば、通信ユニット1710を使用することによって別のモバイル端末に送信するか、またはオーディオデータをさらに処理するためにメモリ1720に出力する。オーディオ回路1760は、周辺ヘッドセットとモバイル端末1700との間の通信を行えるようにするイヤプラグジャックをさらに備え得る。
ワイヤレス通信を実装するために、ワイヤレス通信ユニット1770はモバイル端末上に構成され得る。ワイヤレス通信ユニット1770は、WiFiモジュールであってよい。WiFiは、短距離ワイヤレス伝送技術である。モバイル端末1700は、ワイヤレス通信ユニット1770を使用することによって、ユーザが電子メールを送受信する、ウェブページを閲覧する、ストリーミングメディアにアクセスする、などの作業を手助けするものとしてよく、これはユーザに対してワイヤレスブロードバンドインターネットアクセスを提供する。図17はワイヤレス通信ユニット1770を示しているが、ワイヤレス通信ユニット1770はモバイル端末1700の必須コンポーネントではないと理解されてよく、必要なときには、ワイヤレス通信ユニット1770は本開示の本質の範囲が変わらない限り省かれてもよい。
プロセッサ1780はモバイル端末1700の制御の中心であり、様々なインターフェースおよび回線を使用することによってモバイル電話の様々な部分に接続される。メモリ1720に記憶されているソフトウェアプログラムおよび/またはモジュールを起動または実行し、メモリ1720に記憶されているデータを呼び出すことによって、プロセッサ1780は、モバイル端末1700の様々な機能およびデータ処理を実行し、これにより、モバイル電話上の監視全体を実行する。適宜、プロセッサ1780は、1つまたは複数の処理コアを備え得る。好ましくは、プロセッサ1780は、アプリケーションプロセッサとモデムとを一体化したものであってよい。アプリケーションプロセッサは、もっぱら、オペレーティングシステム、ユーザインターフェース、アプリケーションプログラム、および同様のものを処理する。モデムは、もっぱらワイヤレス通信を処理する。前述のモデムは、プロセッサ1780に一体化されなくてもよいことが理解され得る。
モバイル端末1700は、コンポーネントに電力を供給するための電源1790(電池など)をさらに備える。好ましくは、電源は、電力管理システムを使用することによってプロセッサ1780に論理的に接続され、これにより、電力管理システムを使用することによって充電、放電、および電力消費管理などの機能を実装することができる。電源1760は、直流もしくは交流電源、充電システム、停電検出回路、電源コンバータまたはインバータ、電源状態インジケータ、および他のコンポーネントのうちの1つまたは複数をさらに備え得る。
図示されていないが、モバイル端末1700は、カメラ、Bluetooth(登録商標)モジュール、および同様のものをさらに備え得るが、本明細書ではさらに説明されない。
この実施形態では、モバイル端末は、1つまたは複数のプログラムをさらに備える。1つまたは複数のプログラムは、メモリに記憶され、1つまたは複数のプロセッサによって実行されるように構成される。1つまたは複数のプログラムは、本発明の実施形態において提供されるウェブページ注釈表示方法を実行するために使用される命令を含む。この命令は、
ターゲットウェブページの情報コンテンツを、ターゲットウェブページを表示するための命令が受信されたときに取得するオペレーションと、
情報取得要求をサーバに送信するオペレーションであって、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、第1のウェブページ注釈は現在時刻前にターゲットウェブページ上で注釈を付けられているウェブページ注釈のコンテンツを含み、第1の位置情報は第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、オペレーションと、
第1のウェブページ注釈および第1の位置情報が受信されたときに第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションとを実行するために使用される。
適宜、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションは、
選択領域位置情報に基づきターゲットウェブページから第1の選択テキスト情報を、第1の位置情報が選択領域位置情報および第1の注釈ボックス座標を含むときに決定するオペレーションであって、第1の選択テキスト情報は第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたテキスト情報であり、選択領域位置情報はターゲットウェブページ上の第1の選択テキスト情報の位置を決定するために使用され、第1の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の第1の注釈ボックスの座標であり、第1の注釈ボックスは第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、オペレーションと、
第1の選択テキスト情報の位置および第1の注釈ボックス座標に基づき第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションとを含む。
適宜、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションは、
第1のインデックス情報に基づきターゲットウェブページから第1の選択ピクチャを、第1の位置情報が第1の相対座標および第1のインデックス情報を含むときに決定するオペレーションであって、第1の選択ピクチャは第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャであり、第1のインデックス情報はターゲットウェブページ上の第1の選択ピクチャのインデックス情報であり、第1の相対座標は第1の選択ピクチャ内の第1の注釈ボックスの相対座標であり、第1の注釈ボックスは第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、オペレーションと、
第1の相対座標に基づき第1の選択ピクチャ内に第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションとを含む。
適宜、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションの後に、
指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示することを、情報コンテンツに対する指定されたイベントがトリガされたことが検出されたときに行うオペレーションであって、トリガ点座標はターゲットウェブページ上の指定されたイベントのトリガ点の座標である、オペレーションと、
注釈入力ボックスに基づき、現在入力している第2のウェブページ注釈を受信するオペレーションと、
第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令が受信されたときに第2の位置情報を決定するオペレーションであって、第2の位置情報は第2のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、オペレーションと、
端末に現在ログオンしているユーザアカウント、ターゲットウェブページの識別子、第2のウェブページ注釈、および第2の位置情報をサーバに送信し、それにより、サーバがユーザアカウントおよびターゲットウェブページの識別子に基づき第2のウェブページ注釈および第2の位置情報を記憶する、オペレーションとがさらに実行される。
適宜、指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示するオペレーションは、
指定されたイベントのトリガ点座標に基づきトリガ点における情報がテキスト情報であるかまたはピクチャであるかを判定するオペレーションと、
トリガ点における情報がテキスト情報であるときにトリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定するオペレーションと、
ターゲット選択領域の位置に基づき注釈入力ボックスを表示するオペレーションとを含む。
適宜、トリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定するオペレーションは、
トリガ点座標に基づきターゲットウェブページの情報コンテンツからターゲットテキスト情報を決定するオペレーションと、
ターゲットテキスト情報をサーバに送信し、それにより、サーバがターゲットテキスト情報から複数のテキストキーワードを選択し、複数のテキストキーワードを返す、オペレーションと、
複数のテキストキーワードに基づきターゲット選択領域を、複数のテキストキーワードが受信されたときに決定するオペレーションとを含む。
適宜、複数のテキストキーワードに基づきターゲット選択領域を決定するオペレーションは、
複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードを選択するオペレーションと、
推奨テキストキーワードに基づき推奨選択領域を生成するオペレーションであって、推奨選択領域は推奨テキストキーワードをマーキングするために使用される、オペレーションと、
推奨選択領域に対する調整オペレーションが検出されたときに推奨選択領域を調整して、ターゲット選択領域を取得するオペレーションとを含む。
適宜、第2の位置情報を決定するオペレーションは、
ターゲット選択領域の選択領域位置情報を決定し、第2の注釈ボックス座標を決定するオペレーションであって、第2の注釈ボックス座標はターゲットウェブページ上の注釈入力ボックスの座標である、オペレーションと、
ターゲット選択領域の選択領域位置情報および第2の注釈ボックス座標を第2の位置情報として決定するオペレーションとを含む。
適宜、第2の位置情報を決定するオペレーションは、
トリガ点におけるピクチャを、トリガ点における情報がピクチャであるときに第2の選択ピクチャとして決定するオペレーションであって、第2の選択ピクチャは第2のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャである、オペレーションと、
トリガ点座標に基づき第2の相対座標を決定するオペレーションであって、第2の相対座標は第2の選択ピクチャ内のトリガ点の相対座標である、オペレーションと、
第2のインデックス情報を決定するオペレーションであって、第2のインデックス情報はターゲットウェブページ上の第2の選択ピクチャのインデックス情報である、オペレーションと、
第2の相対座標および第2のインデックス情報を第2の位置情報として決定するオペレーションとを含む。
本発明の実施形態において、端末がターゲットウェブページを表示するための命令を受信すると、端末はターゲットウェブページの情報コンテンツを取得し、情報取得要求をサーバに送信し、情報取得要求はターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、サーバはターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、第1の位置情報は第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される。端末が第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を受信したときに、端末は、第1の位置情報に基づきターゲットウェブページ上に第1のウェブページ注釈を表示する。本開示において、ターゲットウェブページのウェブページ注釈は、ウェブページ注釈の位置情報を使用することによって正確に位置決めされ、それによって同じ選択された複数のテキスト情報が存在しているときにウェブページ注釈が正しく表示されない場合があるという問題を回避し、ウェブページ注釈の表示の正確さを改善する。
例示的な一実施形態において、命令を含む非一時的コンピュータ可読記憶媒体、たとえば、命令を収めたメモリがさらに備えられ、命令は、前述のウェブページ注釈表示方法を実行するためにモバイル端末のプロセッサによって実行され得る。たとえば、非一時的コンピュータ可読記憶媒体は、ROM、ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD-ROM、磁気テープ、ソフトディスク、光学的データ記憶デバイス、または同様のものであってよい。
当業者であれば、前述の実施形態のステップの全部または一部がハードウェアを使用することによって実装され得るか、または関連するハードウェアに指示するプログラムによって実装され得ることを理解できる。プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶され得る。記憶媒体は、リードオンリーメモリ、磁気ディスク、光ディスク、または同様のものであってよい。
前述の説明は、本発明の好ましい実施形態にすぎないが、本開示を限定することは意図されていない。本開示の主旨および原理の中で行われる変更、同等物の置換、または改善は、本開示の保護範囲内に収まるものとする。
110 端末
120 サーバ
901 取得モジュール
902 第1の送信モジュール
903 第1の表示モジュール
904 第2の表示モジュール
905 受信モジュール
906 決定モジュール
907 第2の送信モジュール
1700 モバイル端末
1710 通信ユニット
1720 メモリ
1730 入力ユニット
1731 タッチセンサ面
1732 入力デバイス
1740 表示ユニット
1741 表示パネル
1750 センサ
1760 オーディオ回路
1761 スピーカ
1762 マイクロフォン
1770 Wireless Fidelity(WiFi)モジュール
1780 プロセッサ
1790 電源
9031 第1の決定ユニット
9033 第2の決定ユニット
9034 第2の表示ユニット
9041 判定ユニット
9042 第3の決定ユニット
9043 第3の表示ユニット
9061 第4の決定ユニット
9062 第5の決定ユニット
9063 第6の決定ユニット
9064 第7の決定ユニット
9065 第8の決定ユニット
9066 第9の決定ユニット
90421 第1の決定サブユニット
90422 送信サブユニット
90423 第2の決定サブユニット

Claims (27)

  1. ターゲットウェブページの情報コンテンツを、前記ターゲットウェブページを表示するための命令が受信されたときに取得するステップと、
    情報取得要求をサーバに送信するステップであって、前記情報取得要求は前記ターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、前記サーバは前記ターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、前記第1のウェブページ注釈は現在時刻前に前記ターゲットウェブページ上で注釈を付けられているコンテンツを含み、前記第1の位置情報は前記第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、ステップと、
    前記第1のウェブページ注釈および前記第1の位置情報が受信されたときに前記第1の位置情報に基づき前記ターゲットウェブページ上に前記第1のウェブページ注釈を表示するステップとを含むウェブページ注釈表示方法。
  2. 前記第1の位置情報に基づき前記ターゲットウェブページ上に前記第1のウェブページ注釈を表示する前記ステップは、
    選択領域位置情報に基づき前記ターゲットウェブページから第1の選択テキスト情報を、前記第1の位置情報が前記選択領域位置情報および第1の注釈ボックス座標を含むときに決定するステップであって、前記第1の選択テキスト情報は前記第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたテキスト情報であり、前記選択領域位置情報は前記ターゲットウェブページ上の前記第1の選択テキスト情報の位置を決定するために使用され、前記第1の注釈ボックス座標は前記ターゲットウェブページ上の第1の注釈ボックスの座標であり、前記第1の注釈ボックスは前記第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、ステップと、
    前記第1の選択テキスト情報の前記位置および前記第1の注釈ボックス座標に基づき前記第1のウェブページ注釈を表示するステップとを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の位置情報に基づき前記ターゲットウェブページ上に前記第1のウェブページ注釈を表示する前記ステップは、
    第1のインデックス情報に基づき前記ターゲットウェブページから第1の選択ピクチャを、前記第1の位置情報が第1の相対座標および前記第1のインデックス情報を含むときに決定するステップであって、前記第1の選択ピクチャは前記第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャであり、前記第1のインデックス情報は前記ターゲットウェブページ上の前記第1の選択ピクチャのインデックス情報であり、前記第1の相対座標は前記第1の選択ピクチャ内の前記第1の注釈ボックスの相対座標であり、前記第1の注釈ボックスは前記第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、ステップと、
    前記第1の相対座標に基づき前記第1の選択ピクチャ内に前記第1のウェブページ注釈を表示するステップとを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の位置情報に基づき前記ターゲットウェブページ上に前記第1のウェブページ注釈を表示する前記ステップの後に、前記方法は、
    指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示することを、前記情報コンテンツに対する前記指定されたイベントがトリガされたことが検出されたときに行うステップであって、前記トリガ点座標は前記ターゲットウェブページ上の前記指定されたイベントのトリガ点の座標である、ステップと、
    前記注釈入力ボックスに基づき、現在入力している第2のウェブページ注釈を受信するステップと、
    前記第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令が受信されたときに第2の位置情報を決定するステップであって、前記第2の位置情報は前記第2のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、ステップと、
    端末に現在ログオンしているユーザアカウント、前記ターゲットウェブページの前記識別子、前記第2のウェブページ注釈、および前記第2の位置情報を前記サーバに送信し、それにより、前記サーバが前記ユーザアカウントおよび前記ターゲットウェブページの前記識別子に基づき前記第2のウェブページ注釈および前記第2の位置情報を記憶する、ステップとをさらに含む請求項1に記載の方法。
  5. 指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示する前記ステップは、
    前記指定されたイベントの前記トリガ点座標に基づき前記トリガ点における情報がテキスト情報であるかまたはピクチャであるかを判定するステップと、
    前記トリガ点における前記情報がテキスト情報であるときに前記トリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定するステップと、
    前記ターゲット選択領域の位置に基づき前記注釈入力ボックスを表示するステップとを含む請求項4に記載の方法。
  6. 前記トリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定する前記ステップは、
    前記トリガ点座標に基づき前記ターゲットウェブページの前記情報コンテンツからターゲットテキスト情報を決定するステップと、
    前記ターゲットテキスト情報を前記サーバに送信し、それにより、前記サーバが前記ターゲットテキスト情報から複数のテキストキーワードを選択し、前記複数のテキストキーワードを返す、ステップと、
    前記複数のテキストキーワードに基づき前記ターゲット選択領域を、前記複数のテキストキーワードが受信されたときに決定するステップとを含む請求項5に記載の方法。
  7. 前記複数のテキストキーワードに基づき前記ターゲット選択領域を決定する前記ステップは、
    前記複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードを選択するステップと、
    前記推奨テキストキーワードに基づき推奨選択領域を生成するステップであって、前記推奨選択領域は前記推奨テキストキーワードをマーキングするために使用される、ステップと、
    前記推奨選択領域に対する調整オペレーションが検出されたときに前記推奨選択領域を調整して、前記ターゲット選択領域を取得するステップとを含む請求項6に記載の方法。
  8. 第2の位置情報を決定する前記ステップは、
    前記ターゲット選択領域の選択領域位置情報を決定し、第2の注釈ボックス座標を決定するステップであって、前記第2の注釈ボックス座標は前記ターゲットウェブページ上の前記注釈入力ボックスの座標である、ステップと、
    前記ターゲット選択領域の前記選択領域位置情報および前記第2の注釈ボックス座標を前記第2の位置情報として決定するステップとを含む請求項5から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 第2の位置情報を決定する前記ステップは、
    前記トリガ点におけるピクチャを、前記トリガ点における前記情報が前記ピクチャであるときに第2の選択ピクチャとして決定するステップであって、前記第2の選択ピクチャは前記第2のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャである、ステップと、
    前記トリガ点座標に基づき第2の相対座標を決定するステップであって、前記第2の相対座標は前記第2の選択ピクチャ内の前記トリガ点の相対座標である、ステップと、
    第2のインデックス情報を決定するステップであって、前記第2のインデックス情報は前記ターゲットウェブページ上の前記第2の選択ピクチャのインデックス情報である、ステップと、
    前記第2の相対座標および前記第2のインデックス情報を前記第2の位置情報として決定するステップとを含む請求項5に記載の方法。
  10. ターゲットウェブページの情報コンテンツを、前記ターゲットウェブページを表示するための命令が受信されたときに取得するように構成されている取得モジュールと、
    情報取得要求をサーバに送信するように構成されている第1の送信モジュールであって、前記情報取得要求は前記ターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、前記サーバは前記ターゲットウェブページ内の第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、前記第1のウェブページ注釈は現在時刻前に前記ターゲットウェブページ上で注釈を付けられているコンテンツを含み、前記第1の位置情報は前記第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、第1の送信モジュールと、
    前記第1のウェブページ注釈および前記第1の位置情報が受信されたときに前記第1の位置情報に基づき前記ターゲットウェブページ上に前記第1のウェブページ注釈を表示するように構成されている第1の表示モジュールとを備えるウェブページ注釈表示装置。
  11. 前記第1の表示モジュールは、
    選択領域位置情報に基づき前記ターゲットウェブページから第1の選択テキスト情報を、前記第1の位置情報が前記選択領域位置情報および第1の注釈ボックス座標を含む場合、前記第1のウェブページ注釈および前記第1の位置情報が受信されたときに決定するように構成されている第1の決定ユニットであって、前記第1の選択テキスト情報は前記第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたテキスト情報であり、前記選択領域位置情報は前記ターゲットウェブページ上の前記第1の選択テキスト情報の位置を決定するために使用され、前記第1の注釈ボックス座標は前記ターゲットウェブページ上の第1の注釈ボックスの座標であり、前記第1の注釈ボックスは前記第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、第1の決定ユニットと、
    前記第1の選択テキスト情報の前記位置および前記第1の注釈ボックス座標に基づき前記第1のウェブページ注釈を表示するように構成されている第1の表示ユニットとを備える請求項10に記載の装置。
  12. 前記第1の表示モジュールは、
    第1のインデックス情報に基づき前記ターゲットウェブページから第1の選択ピクチャを、前記第1の位置情報が第1の相対座標および前記第1のインデックス情報を含むときに決定するように構成されている第2の決定ユニットであって、前記第1の選択ピクチャは前記第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャであり、前記第1のインデックス情報は前記ターゲットウェブページ上の前記第1の選択ピクチャのインデックス情報であり、前記第1の相対座標は前記第1の選択ピクチャ内の前記第1の注釈ボックスの相対座標であり、前記第1の注釈ボックスは前記第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、第2の決定ユニットと、
    前記第1の相対座標に基づき前記第1の選択ピクチャ内に前記第1のウェブページ注釈を表示するように構成されている第2の表示ユニットとを備える請求項10に記載の装置。
  13. 指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示することを、前記情報コンテンツに対する前記指定されたイベントがトリガされたことが検出されたときに行うように構成されている第2の表示モジュールであって、前記トリガ点座標は前記ターゲットウェブページ上の前記指定されたイベントのトリガ点の座標である、第2の表示モジュールと、
    前記注釈入力ボックスに基づき、現在入力している第2のウェブページ注釈を受信するように構成されている受信モジュールと、
    前記第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令が受信されたときに第2の位置情報を決定するように構成されている決定モジュールであって、前記第2の位置情報は前記第2のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、決定モジュールと、
    端末に現在ログオンしているユーザアカウント、前記ターゲットウェブページの前記識別子、前記第2のウェブページ注釈、および前記第2の位置情報を前記サーバに送信し、それにより、前記サーバが前記ユーザアカウントおよび前記ターゲットウェブページの前記識別子に基づき前記第2のウェブページ注釈および前記第2の位置情報を記憶する、ように構成されている第2の送信モジュールとをさらに備える請求項10に記載の装置。
  14. 前記第2の表示モジュールは、
    前記情報コンテンツに対する前記指定されたイベントがトリガされたことが検出されたときに前記指定されたイベントの前記トリガ点座標に基づき前記トリガ点における情報がテキスト情報であるかまたはピクチャであるかを判定するように構成されている判定ユニットと、
    前記トリガ点における前記情報がテキスト情報であるときに前記トリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定するように構成されている第3の決定ユニットと、
    前記ターゲット選択領域の位置に基づき前記注釈入力ボックスを表示するように構成されている第3の表示ユニットとを備える請求項13に記載の装置。
  15. 前記第3の決定ユニットは、
    前記トリガ点における前記情報がテキスト情報であるときに前記トリガ点座標に基づき前記ターゲットウェブページの前記情報コンテンツからターゲットテキスト情報を決定するように構成されている第1の決定サブユニットと、
    前記ターゲットテキスト情報を前記サーバに送信し、それにより、前記サーバが前記ターゲットテキスト情報から複数のテキストキーワードを選択し、前記複数のテキストキーワードを返す、ように構成されている送信サブユニットと、
    前記複数のテキストキーワードに基づき前記ターゲット選択領域を、前記複数のテキストキーワードが受信されたときに決定するように構成されている第2の決定サブユニットとを備える請求項14に記載の装置。
  16. 前記第2の決定サブユニットは、
    前記複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードを選択し、
    前記推奨テキストキーワードに基づき推奨選択領域を生成し、ここで、前記推奨選択領域は前記推奨テキストキーワードをマーキングするために使用され、
    前記推奨選択領域に対する調整オペレーションが検出されたときに前記推奨選択領域を調整して、前記ターゲット選択領域を取得するように特に構成される請求項15に記載の装置。
  17. 前記決定モジュールは、
    前記ターゲット選択領域の選択領域位置情報を決定し、第2の注釈ボックス座標を決定するように構成されている第4の決定ユニットであって、前記第2の注釈ボックス座標は前記ターゲットウェブページ上の前記注釈入力ボックスの座標である、第4の決定ユニットと、
    前記ターゲット選択領域の前記選択領域位置情報および前記第2の注釈ボックス座標を前記第2の位置情報として決定するように構成されている第5の決定ユニットとを備える請求項14から16のいずれか一項に記載の装置。
  18. 前記決定モジュールは、
    前記トリガ点におけるピクチャを、前記トリガ点における前記情報が前記ピクチャであるときに第2の選択ピクチャとして決定するように構成されている第6の決定ユニットであって、前記第2の選択ピクチャは前記第2のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャである、第6の決定ユニットと、
    前記トリガ点座標に基づき第2の相対座標を決定するように構成されている第7の決定ユニットであって、前記第2の相対座標は前記第2の選択ピクチャ内の前記トリガ点の相対座標である、第7の決定ユニットと、
    第2のインデックス情報を決定するように構成されている第8の決定ユニットであって、前記第2のインデックス情報は前記ターゲットウェブページ上の前記第2の選択ピクチャのインデックス情報である、第8の決定ユニットと、
    前記第2の相対座標および前記第2のインデックス情報を前記第2の位置情報として決定するように構成されている第9の決定ユニットとを備える請求項14に記載の装置。
  19. 1つまたは複数のプロセッサと、
    メモリとを備え、
    1つまたは複数のプログラムは前記メモリに記憶され、前記1つまたは複数のプログラムは前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるように構成され、前記1つまたは複数のプログラムは、
    ターゲットウェブページの情報コンテンツを、前記ターゲットウェブページを表示するための命令が受信されたときに取得するオペレーションと、
    情報取得要求をサーバに送信するオペレーションであって、前記情報取得要求は前記ターゲットウェブページの識別子を搬送し、それにより、前記サーバは前記ターゲットウェブページのものである第1のウェブページ注釈および第1の位置情報を返し、前記第1のウェブページ注釈は現在時刻前に前記ターゲットウェブページ上で注釈を付けられているコンテンツを含み、前記第1の位置情報は前記第1のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、オペレーションと、
    前記第1のウェブページ注釈および前記第1の位置情報が受信されたときに前記第1の位置情報に基づき前記ターゲットウェブページ上に前記第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションとを実行するために使用される命令を含むモバイル端末。
  20. 前記1つまたは複数のプログラムは、
    選択領域位置情報に基づき前記ターゲットウェブページから第1の選択テキスト情報を、前記第1の位置情報が前記選択領域位置情報および第1の注釈ボックス座標を含む場合、前記第1のウェブページ注釈および前記第1の位置情報が受信されたときに決定する、オペレーションであって、前記第1の選択テキスト情報は前記第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたテキスト情報であり、前記選択領域位置情報は前記ターゲットウェブページ上の前記第1の選択テキスト情報の位置を決定するために使用され、前記第1の注釈ボックス座標は前記ターゲットウェブページ上の第1の注釈ボックスの座標であり、前記第1の注釈ボックスは前記第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、オペレーションと、
    前記第1の選択テキスト情報の前記位置および前記第1の注釈ボックス座標に基づき前記第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションとを実行するために使用される命令をさら含む請求項19に記載のモバイル端末。
  21. 前記1つまたは複数のプログラムは、
    第1のインデックス情報に基づき前記ターゲットウェブページから第1の選択ピクチャを、前記第1の位置情報が第1の相対座標および前記第1のインデックス情報を含むときに決定するオペレーションであって、前記第1の選択ピクチャは前記第1のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャであり、前記第1のインデックス情報は前記ターゲットウェブページ上の前記第1の選択ピクチャのインデックス情報であり、前記第1の相対座標は前記第1の選択ピクチャ内の前記第1の注釈ボックスの相対座標であり、前記第1の注釈ボックスは前記第1のウェブページ注釈を表示するために使用される注釈ボックスである、オペレーションと、
    前記第1の相対座標に基づき前記第1の選択ピクチャ内に前記第1のウェブページ注釈を表示するオペレーションとを実行するために使用される命令をさらに含む請求項19に記載のモバイル端末。
  22. 前記1つまたは複数のプログラムは、
    指定されたイベントのトリガ点座標に基づき注釈入力ボックスを表示することを、前記情報コンテンツに対する前記指定されたイベントがトリガされたことが検出されたときに行うオペレーションであって、前記トリガ点座標は前記ターゲットウェブページ上の前記指定されたイベントのトリガ点の座標である、オペレーションと、
    前記注釈入力ボックスに基づき、現在入力している第2のウェブページ注釈を受信するオペレーションと、
    前記第2のウェブページ注釈が完了していることを示す命令が受信されたときに第2の位置情報を決定するオペレーションであって、前記第2の位置情報は前記第2のウェブページ注釈の表示位置を決定するために使用される、オペレーションと、
    前記端末に現在ログオンしているユーザアカウント、前記ターゲットウェブページの前記識別子、前記第2のウェブページ注釈、および前記第2の位置情報を前記サーバに送信し、それにより、前記サーバが前記ユーザアカウントおよび前記ターゲットウェブページの前記識別子に基づき前記第2のウェブページ注釈および前記第2の位置情報を記憶する、オペレーションとを実行するために使用される命令をさらに含む請求項19に記載のモバイル端末。
  23. 前記1つまたは複数のプログラムは、
    前記情報コンテンツに対する前記指定されたイベントがトリガされたことを検出されたときに前記指定されたイベントの前記トリガ点座標に基づき前記トリガ点における情報がテキスト情報であるかまたはピクチャであるかを判定するオペレーションと、
    前記トリガ点における前記情報がテキスト情報であるときに前記トリガ点座標に基づきターゲット選択領域を決定するオペレーションと、
    前記ターゲット選択領域の位置に基づき前記注釈入力ボックスを表示するオペレーションとを実行するために使用される命令をさらに含む請求項22に記載のモバイル端末。
  24. 前記1つまたは複数のプログラムは、
    前記トリガ点における前記情報がテキスト情報であるときに前記トリガ点座標に基づき前記ターゲットウェブページの前記情報コンテンツからターゲットテキスト情報を決定するオペレーションと、
    前記ターゲットテキスト情報を前記サーバに送信し、それにより、前記サーバが前記ターゲットテキスト情報から複数のテキストキーワードを選択し、前記複数のテキストキーワードを返す、オペレーションと、
    前記複数のテキストキーワードに基づき前記ターゲット選択領域を、前記複数のテキストキーワードが受信されたときに決定するオペレーションとを実行するために使用される命令をさらに含む請求項23に記載のモバイル端末。
  25. 前記1つまたは複数のプログラムは、
    前記複数のテキストキーワードから推奨テキストキーワードを選択するオペレーションと、
    前記推奨テキストキーワードに基づき推奨選択領域を生成するオペレーションであって、前記推奨選択領域は前記推奨テキストキーワードをマーキングするために使用される、オペレーションと、
    前記推奨選択領域に対する調整オペレーションが検出されたときに前記推奨選択領域を調整して、前記ターゲット選択領域を取得するオペレーションとを実行するために使用される命令をさらに含む請求項24に記載のモバイル端末。
  26. 前記1つまたは複数のプログラムは、
    前記ターゲット選択領域の選択領域位置情報を決定し、第2の注釈ボックス座標を決定するオペレーションであって、前記第2の注釈ボックス座標は前記ターゲットウェブページ上の前記注釈入力ボックスの座標である、オペレーションと、
    前記ターゲット選択領域の前記選択領域位置情報および前記第2の注釈ボックス座標を前記第2の位置情報として決定するオペレーションとを実行するために使用される命令をさらに含む請求項23から25のいずれか一項に記載のモバイル端末。
  27. 前記1つまたは複数のプログラムは、
    前記トリガ点におけるピクチャを、前記トリガ点における前記情報が前記ピクチャであるときに第2の選択ピクチャとして決定するオペレーションであって、前記第2の選択ピクチャは前記第2のウェブページ注釈によって注釈を付けられたピクチャである、オペレーションと、
    前記トリガ点座標に基づき第2の相対座標を決定するオペレーションであって、前記第2の相対座標は前記第2の選択ピクチャ内の前記トリガ点の相対座標である、オペレーションと、
    第2のインデックス情報を決定するオペレーションであって、前記第2のインデックス情報は前記ターゲットウェブページ上の前記第2の選択ピクチャのインデックス情報である、オペレーションと、
    前記第2の相対座標および前記第2のインデックス情報を前記第2の位置情報として決定するオペレーションとを実行するために使用される命令をさらに含む請求項23に記載のモバイル端末。
JP2017555637A 2015-07-22 2016-06-12 ウェブページ注釈を表示するための方法およびデバイス、ならびにモバイル端末 Active JP6442082B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510434902.0 2015-07-22
CN201510434902.0A CN105095432B (zh) 2015-07-22 2015-07-22 网页批注显示方法及装置
PCT/CN2016/085474 WO2017012437A1 (zh) 2015-07-22 2016-06-12 网页批注显示方法、装置及移动终端

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018513502A true JP2018513502A (ja) 2018-05-24
JP6442082B2 JP6442082B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=54575869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555637A Active JP6442082B2 (ja) 2015-07-22 2016-06-12 ウェブページ注釈を表示するための方法およびデバイス、ならびにモバイル端末

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10817586B2 (ja)
JP (1) JP6442082B2 (ja)
KR (1) KR102038209B1 (ja)
CN (1) CN105095432B (ja)
WO (1) WO2017012437A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105095432B (zh) 2015-07-22 2019-04-16 腾讯科技(北京)有限公司 网页批注显示方法及装置
CN105630956A (zh) * 2015-12-23 2016-06-01 北京奇虎科技有限公司 推送在网页中显示批注的系统及方法
CN105630952A (zh) * 2015-12-23 2016-06-01 北京奇虎科技有限公司 在网页中显示批注的系统及方法
CN107180032A (zh) * 2016-03-09 2017-09-19 广州市动景计算机科技有限公司 评论内容显示方法及系统
CN107368465B (zh) 2016-05-13 2020-03-03 北京京东尚科信息技术有限公司 一种用于流式文档的截图类笔记处理的系统及方法
CN106250088B (zh) * 2016-08-03 2020-09-08 海信视像科技股份有限公司 文本显示方法及装置
CN110020279B (zh) * 2017-09-08 2023-01-20 腾讯科技(深圳)有限公司 页面数据处理方法、装置及存储介质
CN110110254A (zh) * 2018-01-05 2019-08-09 北大方正集团有限公司 网页图片的批注方法、装置及终端设备
CN109388683A (zh) * 2018-09-17 2019-02-26 中山大学 一种钻孔柱状图信息批量提取方法
WO2020096635A1 (en) * 2018-11-06 2020-05-14 Google Llc Systems and methods for extracting information from a physical document
CN110688036B (zh) * 2019-08-28 2021-05-14 云知声智能科技股份有限公司 一种web界面缺陷关联内容位置变化的展示方法
CN110806825A (zh) * 2019-09-18 2020-02-18 云知声智能科技股份有限公司 病历质检方法及装置
US11321515B2 (en) * 2019-11-10 2022-05-03 ExactNote, Inc. Information restructuring, editing, and storage systems for web browsers
CN113138817A (zh) * 2020-01-19 2021-07-20 浙江爱多特大健康科技有限公司 移动端界面批注方法、装置、电子设备及计算机存储介质
CN113254815B (zh) * 2020-02-08 2023-11-10 钉钉控股(开曼)有限公司 文档处理、页面处理方法及设备
CN111898346A (zh) * 2020-07-15 2020-11-06 金现代信息产业股份有限公司 一种在线文章批改系统及方法
US11443103B2 (en) * 2020-10-07 2022-09-13 Rakuten Kobo Inc. Reflowable content with annotations
CN112437148B (zh) * 2020-11-20 2023-03-07 北京奇艺世纪科技有限公司 业务请求的处理方法、装置、业务服务器及系统
CN112417829B (zh) * 2020-11-27 2022-03-11 上海妙一生物科技有限公司 添加页面批注的处理方法和装置
CN112559940B (zh) * 2020-12-23 2024-05-10 平安银行股份有限公司 页面标注方法、装置、设备及介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102682025A (zh) * 2011-03-16 2012-09-19 中兴通讯股份有限公司 一种浏览器及其实现web图片评论添加和显示的方法
CN102799573A (zh) * 2012-06-27 2012-11-28 北京经舆典网络科技有限公司 网页批注的方法及系统

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3546705B2 (ja) * 1998-07-10 2004-07-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション アプリケーション・ウインドウにアノテーション・データを対応付ける方法及び装置、システム、アプリケーション・ウインドウへのアノテーション・データの対応付けを制御するプログラムを格納した記憶媒体
US6529215B2 (en) * 1998-12-31 2003-03-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Method and apparatus for annotating widgets
JP2001209659A (ja) * 1999-12-15 2001-08-03 Xerox Corp 注釈装置がビューイング装置と異なっている場合に対象物に注釈を付けるシステム及び方法
US7234108B1 (en) * 2000-06-29 2007-06-19 Microsoft Corporation Ink thickness rendering for electronic annotations
US7747943B2 (en) * 2001-09-07 2010-06-29 Microsoft Corporation Robust anchoring of annotations to content
JP3771831B2 (ja) * 2001-11-01 2006-04-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション デジタル・コンテンツに付加されるアノテーション情報を共有するためのコンピュータ・システムおよびプログラム
US20040236830A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-25 Steve Nelson Annotation management system
US7218783B2 (en) * 2003-06-13 2007-05-15 Microsoft Corporation Digital ink annotation process and system for recognizing, anchoring and reflowing digital ink annotations
US20090044144A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Morris Robert P Methods And Apparatus For Sharing User Interface Widget Annotations
JP5098605B2 (ja) * 2007-12-03 2012-12-12 富士通株式会社 アノテーションプログラム、アノテーション装置
US8276079B2 (en) * 2007-12-21 2012-09-25 Jonathan Davar Supplementing user web-browsing
US20090199133A1 (en) * 2008-02-05 2009-08-06 Microsoft Corporation Generating a destination list utilizing usage data
US20090217150A1 (en) * 2008-02-27 2009-08-27 Yi Lin Systems and methods for collaborative annotation
US20100011282A1 (en) * 2008-07-11 2010-01-14 iCyte Pty Ltd. Annotation system and method
US20140032616A1 (en) * 2008-08-29 2014-01-30 John Nack Creation and sharing of user annotations
CN101739415A (zh) * 2008-11-25 2010-06-16 华中师范大学 一种面向浏览器的网页标注系统
CN101866342B (zh) * 2009-04-16 2013-09-11 富士通株式会社 生成或显示网页标注的方法和装置以及信息共享系统
CN101997969A (zh) * 2009-08-13 2011-03-30 索尼爱立信移动通讯有限公司 图片声音注释添加方法和装置以及包括该装置的移动终端
CN102446175A (zh) * 2010-09-30 2012-05-09 宏碁股份有限公司 电子装置及网页加注方法
CN102833277A (zh) * 2011-06-14 2012-12-19 中兴通讯股份有限公司 共享网页链接的方法及系统
US20130031455A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Peter Griffiths System for Linking to Documents with Associated Annotations
US9483454B2 (en) * 2011-10-07 2016-11-01 D2L Corporation Systems and methods for context specific annotation of electronic files
CN102609401A (zh) * 2011-12-26 2012-07-25 北京大学 一种网页批注方法
US20140019884A1 (en) * 2012-07-10 2014-01-16 Mark Andrew Dinan Enhanced synchronous communication channel for interactive communications between participants
CN102982148A (zh) * 2012-11-26 2013-03-20 华为技术有限公司 定位方法及定位装置
US9430141B1 (en) * 2014-07-01 2016-08-30 Amazon Technologies, Inc. Adaptive annotations
US10218652B2 (en) * 2014-08-08 2019-02-26 Mastercard International Incorporated Systems and methods for integrating a chat function into an e-reader application
EP3026575A1 (en) * 2014-11-26 2016-06-01 Unify GmbH & Co. KG Method for referring to specific content on a web page and web browsing system
US20160203114A1 (en) * 2015-01-09 2016-07-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Control of Access and Management of Browser Annotations
CN105095432B (zh) * 2015-07-22 2019-04-16 腾讯科技(北京)有限公司 网页批注显示方法及装置
US10013410B2 (en) * 2016-07-22 2018-07-03 Conduent Business Services, Llc Methods and systems for managing annotations within applications and websites
US10795961B2 (en) * 2018-05-29 2020-10-06 International Business Machines Corporation Accessing specific portions of documents on a network

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102682025A (zh) * 2011-03-16 2012-09-19 中兴通讯股份有限公司 一种浏览器及其实现web图片评论添加和显示的方法
CN102799573A (zh) * 2012-06-27 2012-11-28 北京经舆典网络科技有限公司 网页批注的方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN105095432A (zh) 2015-11-25
KR20170129212A (ko) 2017-11-24
US20210004419A1 (en) 2021-01-07
KR102038209B1 (ko) 2019-10-29
US11200295B2 (en) 2021-12-14
US20180067954A1 (en) 2018-03-08
WO2017012437A1 (zh) 2017-01-26
CN105095432B (zh) 2019-04-16
JP6442082B2 (ja) 2018-12-19
US10817586B2 (en) 2020-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6442082B2 (ja) ウェブページ注釈を表示するための方法およびデバイス、ならびにモバイル端末
US9702711B2 (en) Place of interest recommendation
US9740671B2 (en) Method and apparatus of generating a webpage from an original design file comprising layers
WO2018196588A1 (zh) 一种信息分享方法、装置和系统
WO2017084452A1 (zh) 图形界面中标签页的处理方法和装置
TWI597964B (zh) 訊息儲存方法、裝置及通訊終端
MX2015007250A (es) Metodo, aparato y dispositivo de terminal para procesamiento de sesion a base de gestos.
CN103282869A (zh) 触摸屏上的手指识别
WO2017012423A1 (zh) 一种显示即时通信消息的方法和终端
KR102639193B1 (ko) 메시지 처리 방법 및 전자기기
US20150154149A1 (en) Typesetting method, device and system
US20160292946A1 (en) Method and apparatus for collecting statistics on network information
CN108536638B (zh) 智能书签的设置方法、移动终端、系统及可读存储介质
WO2015000430A1 (zh) 智能选词的方法和装置
CN104281568B (zh) 一种释义显示方法和装置
WO2019096042A1 (zh) 应用程序安装方法和移动终端
US10320730B2 (en) Method and device for displaying message
WO2017128986A1 (zh) 多媒体菜单项的选择方法、装置及存储介质
CN111124709A (zh) 一种文本处理方法及电子设备
WO2015081911A2 (zh) 即时通讯系统和方法
CN105653112B (zh) 一种显示浮层的方法及装置
JP2021532492A (ja) 文字入力方法及び端末
CN105095161B (zh) 一种显示富文本信息的方法及装置
CN104123308B (zh) 网页生成方法及网页生成装置
US20160283047A1 (en) Login interface displaying method and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6442082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250