JP2018510631A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018510631A5
JP2018510631A5 JP2017548198A JP2017548198A JP2018510631A5 JP 2018510631 A5 JP2018510631 A5 JP 2018510631A5 JP 2017548198 A JP2017548198 A JP 2017548198A JP 2017548198 A JP2017548198 A JP 2017548198A JP 2018510631 A5 JP2018510631 A5 JP 2018510631A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
histamine
lactic acid
cancer
producing
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017548198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018510631A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/SE2016/050253 external-priority patent/WO2016153422A1/en
Publication of JP2018510631A publication Critical patent/JP2018510631A/ja
Publication of JP2018510631A5 publication Critical patent/JP2018510631A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. がんの予防、阻害、治療又は再発の危険性の低減における使用のための乳酸菌株を選択する方法であって、
    乳酸菌を活性ヒスチジンオペロンの存在及びジアシルグリセロールキナーゼ(DagK)を産生する能力についてスクリーニングすること;並びに
    活性ヒスチジンオペロンを有し、ヒスタミンの産生及びDagKの産生が可能である乳酸菌株として同定された、結腸直腸がん、メラノーマ、乳がん、及び膵臓がんからなる群から選択されるヒスタミン関連性がんの予防、阻害、治療又は再発の危険性の低減における使用のための乳酸菌株を選択すること
    を含む上記方法。
  2. 結腸直腸がん、乳がん、及び膵臓がんからなる群から選択されるヒスタミン依存性がんの予防、阻害、治療又は再発の危険性の低減における使用のための、ヒスタミン産生乳酸菌株を含む組成物。
  3. 前記組成物が、結腸直腸がんの予防、阻害、治療又は再発の危険性の低減における使用のためのものである請求項2に記載の組成物
  4. 前記組成物が、炎症関連性結腸直腸がんの予防、阻害、治療又は再発の危険性の低減における使用のためのものである、請求項に記載の組成物
  5. 前記組成物が、結腸直腸がんに罹患している患者における腫瘍の数及び/又はサイズの減少における使用のためのものである、請求項3又は4に記載の組成物
  6. 前記ヒスタミン産生乳酸菌株が活性ヒスチジンオペロンを含む、請求項からまでのいずれか一項に記載の組成物
  7. 前記ヒスタミン産生乳酸菌株がジアシルグリセロールキナーゼ(DagK)を産生することができる、請求項からまでのいずれか一項に記載の組成物
  8. 前記ヒスタミン産生乳酸菌株がヒスタミン産生ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)株である、請求項からまでのいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記ヒスタミン産生ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)株がラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)ATCC PTA−6475、ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)ATCC PTA−4659、及びラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)DSM 32273からなる群から選択される、請求項に記載の組成物。
  10. がん治療が放射線療法及び化学療法からなる群から選択される、結腸直腸がん、乳がん、及び膵臓がんからなる群から選択されるヒスタミン依存性がんのがん治療におけるアジュバントとしてのヒスタミン産生乳酸菌株の使用。
  11. 前記ヒスタミン産生乳酸菌株が活性ヒスチジンオペロンを含む、請求項10に記載の使用。
  12. 前記ヒスタミン産生乳酸菌株がジアシルグリセロールキナーゼ(DagK)を産生することができる、請求項10又は11に記載の使用。
  13. 前記ヒスタミン産生乳酸菌株がヒスタミン産生ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)株である、請求項10〜12のいずれか一項に記載の使用。
  14. 前記ヒスタミン産生ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)株がラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)ATCC PTA−6475、ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)ATCC PTA−4659、及びラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)DSM 32273からなる群から選択される、請求項13に記載の使用
  15. 結腸直腸がん、乳がん、及び膵臓がんからなる群から選択されるヒスタミン依存性がんの予防、阻害、治療又は再発の危険性の低減における使用のための乳酸菌株を選択する方法であって、
    活性ヒスチジンオペロンの存在について乳酸菌をスクリーニングすること;及び
    活性ヒスチジンオペロンを有し、ヒスタミンの産生が可能である乳酸菌株として同定された、前記ヒスタミン依存性がんの予防、阻害、治療又は再発の危険性の低減における使用のための乳酸菌株を選択すること
    を含む上記方法。
  16. 前記乳酸菌をスクリーニングすることが、前記活性ヒスチジンオペロンの存在及びジアシルグリセロールキナーゼ(DagK)を産生する能力について乳酸菌をスクリーニングすることを含み;並びに
    前記乳酸菌株を選択することが、活性ヒスチジンオペロンを有し、ヒスタミンの産生及びDagKの産生が可能である乳酸菌株として同定された、ヒスタミン依存性がんの予防、阻害、治療又は再発の危険性の低減における使用のための乳酸菌株を選択することを含む、請求項15に記載の方法。
  17. ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)DSM 32273。
  18. クトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)DSM 32273を含む薬剤。
  19. がんの予防、阻害、治療又は再発の危険性の低減における使用のための、ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)DSM 32273を含む薬剤。
  20. 前記がんが、結腸直腸がん、メラノーマ、乳がん、及び膵臓がんからなる群から選択されるヒスタミン関連性がんであり、好ましくは結腸直腸がんである、請求項19に記載の薬剤
JP2017548198A 2015-03-26 2016-03-24 ヒスタミン産生細菌株及びがんにおけるそれらの使用 Pending JP2018510631A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562138491P 2015-03-26 2015-03-26
US62/138,491 2015-03-26
PCT/SE2016/050253 WO2016153422A1 (en) 2015-03-26 2016-03-24 Histamine-producing bacterial strains and their use in cancer

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020218134A Division JP7140820B2 (ja) 2015-03-26 2020-12-28 ヒスタミン産生細菌株及びがんにおけるそれらの使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018510631A JP2018510631A (ja) 2018-04-19
JP2018510631A5 true JP2018510631A5 (ja) 2019-04-25

Family

ID=55755642

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548198A Pending JP2018510631A (ja) 2015-03-26 2016-03-24 ヒスタミン産生細菌株及びがんにおけるそれらの使用
JP2020218134A Active JP7140820B2 (ja) 2015-03-26 2020-12-28 ヒスタミン産生細菌株及びがんにおけるそれらの使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020218134A Active JP7140820B2 (ja) 2015-03-26 2020-12-28 ヒスタミン産生細菌株及びがんにおけるそれらの使用

Country Status (19)

Country Link
US (2) US20180104287A1 (ja)
EP (1) EP3274052A1 (ja)
JP (2) JP2018510631A (ja)
KR (1) KR20170128245A (ja)
CN (1) CN107709541A (ja)
AU (1) AU2016236124B2 (ja)
BR (1) BR112017019660A2 (ja)
CA (1) CA2980544A1 (ja)
CL (1) CL2017002275A1 (ja)
CO (1) CO2017009182A2 (ja)
GE (1) GEP20207089B (ja)
HK (1) HK1251013A1 (ja)
IL (1) IL254139B (ja)
MX (1) MX2017012359A (ja)
PH (1) PH12017501741A1 (ja)
RU (1) RU2747390C2 (ja)
SG (1) SG11201705479UA (ja)
WO (1) WO2016153422A1 (ja)
ZA (1) ZA201705121B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2017262408A1 (en) * 2016-05-09 2018-11-15 Biogaia Ab Selection of bacterial strains useful in allergy treatment
CN108707557B (zh) * 2018-03-23 2021-04-16 景岳生物科技股份有限公司 预防、改善或减缓胰腺癌之益生菌组合物及其应用
CN117487686A (zh) 2018-07-24 2024-02-02 生命大地女神有限公司 选择和使用褪黑素支持细菌以减少婴儿绞痛
JP7243231B2 (ja) 2019-01-30 2023-03-22 ブラザー工業株式会社 層転写装置
CN111004757B (zh) * 2019-12-31 2021-11-02 深圳市沁帆科技有限公司 一种罗伊氏乳杆菌、微生物菌剂及食物制品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6846807B1 (en) * 2003-07-25 2005-01-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Colorectal neoplasia prophylaxis
US7344867B2 (en) * 2005-04-15 2008-03-18 Eamonn Connolly Selection and use of lactic acid bacteria for reducing inflammation in mammals
US20110293710A1 (en) * 2010-02-02 2011-12-01 Delphine Saulnier Immunomodulatory properties of lactobacillus strains
US20130022586A1 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 James Versalovic Production and use of bacterial histamine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018510631A5 (ja)
Park et al. Olmutinib (BI 1482694; HM61713), an EGFR mutant-specific inhibitor, in T790M+ NSCLC: efficacy and safety at the RP2D
TN2019000263A1 (en) Macrocyclic compounds as ros1 kinase inhibitors
PH12016501394A1 (en) Compounds for treating patients with ros1 mutant cancer cells
RU2017135070A (ru) Продуцирующие гистамин бактериальные штаммы и их применение при злокачественных опухолях
CN107548391A8 (zh) 嘧啶或吡啶类化合物、其制备方法和医药用途
PH12016502354A1 (en) Pharmaceutical composition
EP4257591A3 (en) Inhibitors of lysine specific demethylase-1
MX2017000179A (es) Inhibidores de demetilasa-1 especifica de lisina.
MX2017013142A (es) Terapia combinada para tratar cáncer.
MX2016017407A (es) Inhibidores de histona demetilasa.
MX2020010900A (es) Inhibidores de demetilasa-1 especifica de lisina.
MX2017000170A (es) Inhibidores de demetilasa-1 especifica de lisina.
MX2017003464A (es) Inhibidores de histona desmetilasa.
MX2019013194A (es) Procedimientos para preparar compuestos de tipo oxatiazina.
MX339451B (es) Composiciones y metodos para inmunoterapia.
MY199129A (en) Cancer treatments
PH12019502601A1 (en) Therapeutic compounds and compositions, and methods of use thereof
MX2021007484A (es) Compuestos nuevos y su uso en terapia.
MX2011004979A (es) N-cadherina:blanco para diagnosis y terapia de cancer.
MX2017003463A (es) Inhibidores de histona desmetilasa.
GEP20237507B (en) Selection and use of melatonin supporting bacteria to reduce infantile colic
MX2019007555A (es) Uso de bacterias de acido láctico para tratar o prevenir la diabetes mellitus gestacional.
PH12019502315A1 (en) Substituted n-arylethyl-2-aminoquinoline-4-carboxamides and use thereof
MX2019012153A (es) N-ariletil-2-arilquinolina -4-carboxamidas sustituidas y su uso.