JP2018509216A - T1 mriからの自動3dセグメンテーション及び皮質表面再構築 - Google Patents

T1 mriからの自動3dセグメンテーション及び皮質表面再構築 Download PDF

Info

Publication number
JP2018509216A
JP2018509216A JP2017547137A JP2017547137A JP2018509216A JP 2018509216 A JP2018509216 A JP 2018509216A JP 2017547137 A JP2017547137 A JP 2017547137A JP 2017547137 A JP2017547137 A JP 2017547137A JP 2018509216 A JP2018509216 A JP 2018509216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brain
image
processor
instructions
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017547137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6544540B2 (ja
Inventor
ミン−チャン リウ
ミン−チャン リウ
ビ ソン
ビ ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2018509216A publication Critical patent/JP2018509216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6544540B2 publication Critical patent/JP6544540B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/11Region-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/24Classification techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/20Finite element generation, e.g. wire-frame surface description, tesselation
    • G06T17/205Re-meshing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/12Edge-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/60Analysis of geometric attributes
    • G06T7/68Analysis of geometric attributes of symmetry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/44Local feature extraction by analysis of parts of the pattern, e.g. by detecting edges, contours, loops, corners, strokes or intersections; Connectivity analysis, e.g. of connected components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10004Still image; Photographic image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • G06T2207/10081Computed x-ray tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • G06T2207/10088Magnetic resonance imaging [MRI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20092Interactive image processing based on input by user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30016Brain
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/028Multiple view windows (top-side-front-sagittal-orthogonal)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

皮質表面に対する使用に特に適した、臓器構造の自動3D画像セグメンテーション及び再構築を実行する装置及び方法を提供する。脳領域抽出過程において非脳画像要素を除去した後、画像情報のどの部分が特定の生理学的構造に属するかを特定する大脳セグメンテーション過程に備えて、脳組織をタイプに応じて分類する。脳室抽出過程からの情報に基づいて、画像データ上で脳室充盈を実行する。その後、白質(WM)及び灰白質(GM)などの特定の表面を再構築する再構築過程を行う。【選択図】図1A

Description

〔関連出願との相互参照〕
該当なし
〔連邦政府が支援する研究又は開発に関する記述〕
該当なし
〔コンピュータプログラム付属書の引用による組み入れ〕
該当なし
〔著作権保護を受ける資料の通知〕
本特許文献中の資料の一部は、アメリカ合衆国及びその他の国の著作権法に従って著作権保護を受ける。著作権の権利所有者は、合衆国特許商標庁の一般公開ファイル又は記録内に表される通りに第三者が特許文献又は特許開示を複製することには異議を唱えないが、それ以外は全ての著作権を留保する。著作権所有者は、限定するわけではないが米国特許法施行規則§1.14に従う権利を含め、本特許文献を秘密裏に保持しておく権利のいずれも本明細書によって放棄するものではない。
本開示は、一般に医用撮像に関し、具体的には、3D医用画像の自動セグメンテーション、及び医用画像からの構造表面の再構築に関する。
1つの重要な医用撮像分野は、脳状態の診断におけるものである。T1強調磁気共鳴画像(MRI)からの大脳皮質表面のセグメンテーション及び再構築は、神経科学及び医学における重要課題である。この手法は、定量的脳分析、可視化、皮質マッピング及び外科計画に必要である。
提示されてきた多くの脳領域抽出方法は、手動又は自動で初期化される変形可能なモデルを利用するが、半頭データ(すなわち複雑度の低い上半分)についてしか動作しない。通常、脳室の充盈は手動手順であり、或いは一般に約10時間超を要する低速のプロセッサ集約的技術である地図登録(atlas registration)などの登録過程に基づく。多くの方法は、表面再構築中に、大脳皮質の白質(WM)表面又は幾何学的中心層を再構築する問題にしか対処しない。再構築技術によっては、球面で初期化された変形モデルを利用して球面トポロジーを有する最終表面を達成するものもあるが、この技術は、一般に20時間超を要する相当な処理を必要とする。
また、現在のところ、セグメンテーション及び再構築を行う過程は、正確な表現をもたらすために相当レベルの人間の介入/相互作用を伴う。
従って、大脳皮質表面のMRI画像に対する完全に自動化されたセグメンテーション及び再構築処理の必要性が存在する。
提示する技術は、脳、或いは肝臓、脾臓又はその他の撮像対象の臓器などの他の臓器のMRI画像又はCT画像などの医用画像を処理する正確な全自動手段を提供する。医用撮像データは、撮像される身体要素の解剖学的情報と組み合わせて利用される。好ましい実施形態では、恐らくは最も複雑であるという理由で脳部位のセグメンテーション及び再構築を行うが、これらの技術は、一般に他の生理学的構造に適用することもできる。脳の医用撮像の場合、システムは、非脳画像要素を除去する脳領域抽出過程において脳構造を自動的に特定する。次に、大脳と区別された小脳及び脳幹などの特定の生理学的構造に画像情報のどの部分が属するかを特定する大脳セグメンテーション過程に備えて、脳組織を脳組織タイプに応じて分類する。次に、脳室抽出過程からの情報に基づいて、画像データ上で脳室充盈を実行する。その後、白質(WM)及び灰白質(GM)などの特定の表面を再構築する再構築過程を行う。
この技術を使用することで、より良好な臨床転帰のための手術ワークフローの合理化などの数多くの利点を得ることができる。
本明細書の以下の部分では、本開示のさらなる態様を明らかにし、この詳細な説明は、本開示の好ましい実施形態に制限を設けることなく完全に開示することを目的とする。
本開示は、例示のみを目的とする以下の図面を参照することによってさらに完全に理解されるであろう。
提示する技術の実施形態による、脳構造表面再構築のフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、脳構造表面再構築のフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、脳構造表面再構築のフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、脳構造表面再構築のフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、セグメンテーション過程のステップのフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、セグメンテーション過程のステップのフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、セグメンテーション過程のステップのフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、セグメンテーション過程のステップのフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、セグメンテーション過程のステップのフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、解剖学的精細化過程において皮質下領域を補正する際のステップのフローチャートである。 提示する技術の実施形態による、解剖学的精細化過程において皮質下領域を補正する際のステップのフローチャートである。 開示する技術の実施形態による、受け取り時の全頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、初期設定時の全頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、初期設定時の全頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、抽出後の全頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、抽出後の全頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、受け取り時の半頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、初期設定時の半頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、初期設定時の半頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、抽出後の半頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、抽出後の半頭画像データの画像である。 開示する技術の実施形態による、脳組織分類を示す画像である。 開示する技術の実施形態による、不均質性補正を示す画像である。 開示する技術の実施形態による、脳組織のセグメンテーション及び再構築過程においてシード領域として識別される脳構造の画像である。 開示する技術の実施形態による、側方から示すセグメンテーション結果の画像である。 開示する技術の実施形態による、前方から示すセグメンテーション結果の画像である。 開示する技術の実施形態による、後方から示すセグメンテーション結果の画像である。 開示する技術の実施形態による、表面閉鎖過程の画像である。 開示する技術の実施形態による、表面閉鎖過程の画像である。 開示する技術の実施形態による、表面閉鎖過程のフロー図である。
本開示は、皮質の内面及び外面の再構築を含む皮質表面のセグメンテーション及び再構築の問題に対処するものである。外面は軟膜表面であり、以下、灰白質(GM)表面と呼ぶ。内面は灰白質−白質境界であり、以下、白質(WM)表面と呼ぶ。皮質表面の再構築は、複数の副次的作業に分かれる複雑な手順である。
図1A〜図1Dに、T1−MRIデータからの自動3Dセグメンテーション及び皮質表面再構築過程の実施形態例10を示す。この過程を、入力情報の受け取り12、抽出14、セグメンテーション16、解剖学的精細化18、再構築20及び出力22という原理ステップで示す。
図1Aでは、MRI装置から未処理の脳MRIデータ24を受け取るとともに、データベースなどからさらなる解剖学的情報26を受け取る。図1Bでは、頭部MRIボリューム内の皮膚、骨、筋肉、脂肪及び硬膜などの非脳ボクセル28を除去する抽出処理14を開始する。この脳領域抽出過程は、磁場の不均質性に起因する未処理のMRIデータの不均一性を補正する不均一性補正も含むことが好ましい。
脳領域抽出過程から出力された脳情報に基づいて(GM32a、WM32b及びCSF32cを示す)脳組織30を分類するセグメンテーション過程16を開始する。組織の分類中には、MRIデータ内の領域に、灰白質(GM)32a、白質(WM)32b及び脳脊髄液(CSF)32cなどに従って脳組織タイプ毎にラベル付け(分類)する。小脳及び脳幹に関する画像情報を大脳から分離する大脳セグメンテーション過程34を実行する。大脳セグメンテーションは、最初に、医用画像(例えば、MRI)データの空間内で最大の対称性をもたらす平面を検索する過程に応答して正中矢状面(MSP)を識別することによって実行する。その後、MSPと組織分類の出力であるWMメンバー関数との交点から脳梁及び脳橋を識別する。次に、他の構造の識別において1組の構造のアイデンティティを利用し、この例では、脳梁及び脳橋を大脳及び小脳/脳幹識別の初期シードとしてそれぞれ利用し、グラフカットを適用して大脳画像をセグメント化する。
図1Cでは、解剖学的精細化過程18においてセグメンテーション情報を受け取り、分類されセグメント化された組織領域に脳室充盈過程36を実行する。この図には、充盈前38a及び充盈後38bを示す。脳室充盈過程中に利用する脳室情報は、脳室抽出過程から受け取る。前方、側方及び後方などで表される複数の配向からの脳室情報を受け取ることが好ましい。脳室充盈処理36中には、球面トポロジーなどの皮質の物理的形状を保持するために、表面再構築を行う前にWM内の内腔を充盈する。球面トポロジーでは、表面のオイラー標数がx=2であり、表面の頂点をV、稜線をE、面をFとするx=V−E+Fなどの関係にある。解剖学的精細化18は、事前画像42aと、除去された硬膜43を示す事後画像42bとによって例示する硬膜除去過程40を継続する。硬膜の除去後には、事前画像46aと、視神経47a及び非脳組織47bに対応する画像領域の除去を示す事後画像46bとによって例示するように皮質下領域を補正する44。
次に、図1Dにおいて、表面メッシュの生成48とメッシュトポロジーの補正50とを含む再構築過程20を行う。再構築からの出力22を、灰白質(GM)表面再構築52及び白質(WM)表面再構築54で示す。
WM表面再構築では、限定ではなく一例としてマーチングキューブなどの1又は2以上のコンピュータグラフィックス技術を利用してWMボリュームデータから等値面メッシュを生成することが好ましい。当業者であれば、マーチングキューブは、(ボクセルと呼ばれることもある)3次元スカラー場から等値面の多角形メッシュを抽出してメタ表面を描画する周知のマーチングキューブコンピュータグラフィックスアルゴリズムの特例であると認識するであろう。次に、画像ノイズを低減して表面の位相的欠陥を補正する。
灰白質(GM)表面の再構築では、脳溝表現を改善するためにWMセグメンテーションの結果を利用してGMと脳脊髄液(CSF)の分類を精細化した後に、例えばWM表面の生成に使用するものと同じような表面メッシュ生成法を行う。なお、神経解剖学における脳溝(sulcus)(「溝(furrow)」を表すラテン語、複数形はsulci)は、大脳皮質内の凹部又は溝を含む。これらの脳溝は、脳回(gyrus)(複数形はgyri)を取り囲んで、人間及びその他の哺乳類の脳の特徴的なひだ状の外観を形成する。
GM表面の再構築中には、脳溝精細化過程を利用することが好ましい。システムは、しばしばWMがさらに厳密にセグメント化され、しばしばGMの谷部においてGMが脳溝でWMを覆って脳脊髄液(CSF)で満たされることを考慮する。従って、システムは、再構築されたGM表面の脳溝表現を改善するためにWMセグメンテーションを利用してGMとCSFの分類を精細化する。
図2A〜図2Eに、既に解剖学的精細化過程における図1Cのブロック40に示したような硬膜(大脳鎌)除去過程のさらに詳細な実施形態例70を示す。3Dセグメンテーションのセグメンテーション過程から、側面図74a及び正面図74bで例示する情報が受け取られる72。硬膜は、脳及び皮質の厚みとの空間的関係などに基づいてGMからセグメント化され76、図2Bの画像78及び図2Cの画像80に硬膜を示す。図2D及び図2Eには、脳境界精細化過程82を示す。この境界精細化過程82は、内向きの隣接ボクセルとの強度差と近隣の非脳情報とに基づいて行われ、図2Dの画像84及び図2Eの画像86に示す精細化した境界に出力が認められる。
図3A及び図3Bには、既に解剖学的精細化過程における図1Cのブロック44に示したような皮質下領域補正のさらに詳細な実施形態例90を示す。少なくともGM94aと脳室94bとWM94cのセグメンテーションを示すセグメンテーション結果92を利用する。次に、皮質厚(2.5mmと比較)及び脳室との空間関係などの解剖学的要素に関する情報を利用する96。最初のステップ98において扁桃核を抽出し100、その結果を画像102に示す。図3Bでは、処理が、レンズ核を充盈するブロック104(レベルセット)を継続し、添付画像108にレンズ核を示す。その後、非脳組織112を除去するブロック110を実行し、添付画像114に非脳組織の例を示す。視神経118をセグメント化(3Dグラフカット)する最終ステップ116を示しており、添付画像120に視神経の例を示す。
解剖学的情報を用いて医用画像内の生理学的構造をセグメント化すると、これらの表面の画像を完全に自動的に再構築できるようになる。脳の構造の場合、提示する技術は、一連のMRI画像について、完璧な(閉ざされた)位相的に正しい脳の表面を30分未満で再構築する。
この入力MRIデータから頭部の向き及び脳境界ボックスを識別する自動方法を用いた技術を利用して脳領域抽出を行う。最初にMRIデータの質量中心(COM)を求め、その後にこのCOMを通る3つの直交平面を調べる。最大の対称性が認められる平面を矢状面と見なす。その後、矢状面からの「頭の底部」を特定して前頭平面及び軸平面をさらに識別する。入力MRIデータの向きを識別した後に、脳の境界ボックスを推定する。初期設定として、境界ボックスの中心において楕円体形状などの幾何学的位置特定を実行する。その後、初期設定から開始してレベルセット関数を展開することによって画像データセットから脳部位を抽出する。
図4A〜図4Eに、本技術の実施形態による、全頭画像データ(図4A)、初期設定(図4B及び図4C)及び抽出結果(図4D及び図4E)を示す。
図5A〜図5Eには、同様に本技術の実施形態による、半頭画像データ(図5A)、初期設定(図5B及び図5C)及び抽出結果(図5D及び図5E)を示す。
図6A及び図6Bには、脳組織を分類して不均質性を補正する過程を示す。一例として、図6Aには、灰白質(GM)、白質(WM)及び脳脊髄液(CSF)として分類した脳の異なる構造を示す。図6Bでは、図の上側部分に原画像の例を示し、図の下側部分に、提示する技術による不均質性の補正後を示す。好ましい実施形態では、これらの両過程が、1つのファジーC平均クラスタリングフレームワークに統合される。当業者であれば、ファジークラスタリング平均(C平均)は、クラスタに対するデータ点の割り当てが固定又は「ハード」(全か無か)ではなく、ファジーロジックで理解されているものと同じ性質の「ファジー」なもの(例えば、発見的に決定される)であるクラスタリング分析を行うアルゴリズムのクラスであると認識するであろう。
図7には、大脳皮質、脳梁、小脳、脳幹及び脳橋を示す脳の構造を示す。提示する技術では、図示の破線領域で分かるように大脳及び脳幹のシードが特定される。
図8A〜図8Cには、これらの図の側方、前方及び後方から見た様々な脳部位をセグメント化する際に上記のシードを用いてグラフカットを決定したセグメンテーション結果を示す。なお、実際の出力では、本出願の白黒画像に見られる陰影の代わりに、これらの要素が異なる色で出力されることが好ましいと理解されたい。
図9A及び図9Bには、表面閉鎖過程を示す。この例では、表面が脳幹において閉じられる。皮質は一枚の結合組織であるため、皮質表面の再構築では、皮質の物理的形状を保持することが重要である。脳幹において表面を閉じることにより、球面トポロジーを有するものとして表すことができる。図9Aでは、この皮質表面の開いた要素を破線の長円形で強調表示しており、図9Bではこの要素が閉じられている。図の右端の凡例バーによって示す陰影は、正規化したカメラまでの距離を示す。
図10には、例示するような脳幹などの構造の表面を閉じる際の一般的ステップ150を示す。最初に脳幹内の「密封平面」を発見(区別)し152、脳室構造を抽出し154、抽出した脳室をシードとして利用してWM内の凹部を充盈する。
上記の説明は、実質的に脳構造に関するものであるが、構造表面をセグメント化して再構築する本開示は、いずれかの所望の3D撮像法(例えば、MRI又はCT)から取得された他の臓器(例えば、肝臓、脾臓のような腹部臓器)にも適用できると理解されたい。
提示した技術において説明した強化は、様々な医用画像処理システムにおいて容易に実装することができる。医用撮像システムは、1又は2以上のコンピュータプロセッサ装置(例えば、CPU、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、コンピュータ対応ASICなど)と、関連するメモリ(例えば、RAM、DRAM、NVRAM、FLASH、コンピュータ可読媒体など)とを含むことによって、メモリに記憶された命令(プログラム)がプロセッサ上で実行されて説明したステップを実行するように実装されると理解されるであろう。当業者であれば、医用画像に対するいずれかの形の画像処理を伴うステップを実行するコンピュータ装置の使用を認識しているため、図には簡略化のためにコンピュータ装置及びメモリデバイスを示していない。提示した技術は、メモリ及びコンピュータ可読媒体が非一時的であり、従って一時的電子信号を構成しない限り、これらに関して限定するものではない。
本開示の実施形態は、コンピュータプログラム製品としても実装できる、本開示の実施形態による方法及びシステム、及び/又はアルゴリズム、数式又はその他の計算表現のフローチャートを参照して説明することができる。この点、フローチャートの各ブロック又はステップ、及びフローチャートのブロック(及び/又はステップ)の組み合わせ、アルゴリズム、式、又は計算表現は、ハードウェア、ファームウェア、及び/又はコンピュータ可読プログラムコードロジックの形で具体化された1又は2以上のコンピュータプログラム命令を含むソフトウェアなどの様々な手段によって実装することができる。理解されるように、このようなあらゆるコンピュータプログラム命令は、以下に限定されるわけではないが、汎用コンピュータ又は専用コンピュータ、又は機械を生産するための他のあらゆるプログラマブル処理装置を含むコンピュータ上にロードして、コンピュータ又は他のプログラマブル処理装置上で実行されるコンピュータプログラム命令が、(単複の)フロー図の(単複の)ブロック内に特定される機能を実施するための手段を生み出すようにすることができる。
従って、フローチャートのブロック、アルゴリズム、式、又は計算表現は、特定の機能を実行する手段の組み合わせ、特定の機能を実行するステップの組み合わせ、及びコンピュータ可読プログラムコード論理手段の形で具体化されるような、特定の機能を実行するコンピュータプログラム命令をサポートする。また、本明細書で説明したフローチャートの各ブロック、アルゴリズム、式、又は計算表現、及びこれらの組み合わせは、特定の機能又はステップを実行する専用ハードウェアベースのコンピュータシステム、又は専用ハードウェアとコンピュータ可読プログラムコード論理手段との組み合わせによって実装することもできると理解されるであろう。
さらに、コンピュータ可読プログラムコードロジックなどの形で具体化されるこれらのコンピュータプログラム命令を、コンピュータ又は他のプログラマブル処理装置に特定の態様で機能するように指示することができるコンピュータ可読メモリに記憶して、これらのコンピュータ可読メモリに記憶された命令が、(単複の)フローチャートの(単複の)ブロック内に指定される機能を実施する命令手段を含む製造の物品を生産するようにすることもできる。コンピュータプログラム命令をコンピュータ又は他のプログラマブル処理装置上にロードし、コンピュータ又は他のプログラマブル処理装置上で一連の動作ステップが実行されるようにしてコンピュータで実施される処理を生成し、コンピュータ又は他のプログラマブル処理装置上で実行される命令が、(単複の)フローチャートの(単複の)ブロック、(単複の)アルゴリズム、(単複の)式、又は(単複の)計算表現に特定される機能を実施するためのステップを提供するようにすることもできる。
さらに、本明細書で使用する「プログラム」は、本明細書で説明した機能を実行するためにプロセッサが実行できる1又は2以上の命令を意味すると理解されるであろう。プログラムは、ソフトウェア、ファームウェア、又はソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで具体化することができる。プログラムは、装置の非一時的媒体に局所的に記憶することも、又はサーバなどに遠隔的に記憶することもでき、或いはプログラムの全部又は一部を局所的に又は遠隔的に記憶することもできる。遠隔的に記憶されたプログラムは、ユーザが開始することによって、或いは1又は2以上の要因に基づいて自動的に装置にダウンロード(プッシュ)することができる。さらに、本明細書で使用するプロセッサ、中央処理装置(CPU)及びコンピュータという用語は、プログラム、並びに入力/出力インターフェイス及び/又は周辺装置との通信を実行できる装置を示すために同義的に使用されると理解されるであろう。
本明細書の説明から、本開示は、限定ではないが以下の内容を含む複数の実施形態を含むことができると理解されるであろう。
1.脳部位の医用画像を自動的に処理する装置であって、(a)患者の脳を3次元で走査して3次元(3D)医用脳画像データを生成するように構成された医用撮像システムと、(b)前記3D医用脳画像データに対して画像処理を自動的に実行するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、(c)前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶するメモリと、(d)前記コンピュータプロセッサに結合されて3D医用画像を表示するように構成されたディスプレイ装置とを備え、(e)前記命令は、実行時に、(e)(i)非脳画像要素を除去する脳領域抽出過程において脳構造を特定するステップと、(e)(ii)脳組織タイプを分類するステップと、(e)(iii)画像情報のどの部分が特定の生理学的構造に属するかを特定する大脳画像セグメント化ステップと、(e)(iv)画像から脳室情報が抽出されたことに応答して脳室を充盈し、硬膜を除去し、皮質下領域を補正する解剖学的精細化ステップと、(e)(v)表面メッシュの生成及びメッシュトポロジーの補正に応答して、白質と灰白質とを含む脳の表面を再構築するステップとを実行し、(e)(vi)上記ステップの各々は、前記プログラムに応答してユーザの相互作用又は介入を伴わずに実行され、(e)(vii)脳室充盈を用いた脳組織の分類、異なる脳部分のセグメンテーション及び表面再構築を示す3D脳画像を前記ディスプレイ上に表示するステップをさらに実行する、装置。
2.前記3次元(3D)医用画像データは、磁気共鳴撮像(MRI)の形態を含む、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
3.前記プロセッサのための前記命令は、前記セグメンテーションと、皮質の内面及び外面の再構築を含む皮質表面の再構築とを実行するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
4.前記プロセッサのための前記命令は、記憶された解剖学的情報に基づいて脳領域抽出処理を行うように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
5.前記プロセッサのための前記命令は、皮膚、骨、筋肉、脂肪及び硬膜を含む頭部領域内の非脳ボクセルを除去する脳領域抽出処理を行うように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
6.前記プロセッサのための前記命令は、磁場の不均質性に起因する未処理の磁気撮像データ内の不均一性を補正する不均一性補正を含む前記脳領域抽出処理を行うように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
7.前記プロセッサのための前記命令は、前記大脳画像セグメント化ステップを実行する過程において、大脳特有の生理学的構造から小脳及び脳幹情報を分離するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
8.前記プロセッサのための前記命令は、(a)医用画像空間内の最大の対称性が認められる平面を検索する過程に応答して正中矢状面(MSP)を識別するステップと、(b)MSPと白質(WM)メンバー関数との交点から、組織分類下の出力として脳梁及び脳橋を識別するステップと、(c)他の組の構造を識別する際に1組の構造のアイデンティティを利用するステップと、を含む前記大脳画像セグメント化ステップを実行するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
9.前記プロセッサのための前記命令は、脳梁及び脳橋の識別を大脳、小脳及び脳幹の識別の初期シードとして利用し、グラフカットを適用して大脳画像をセグメント化する前記大脳画像セグメント化ステップを実行するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
10.前記プロセッサのための前記命令は、前記脳室充盈が、複数の配向からの脳室情報が受け取られたことに応答して実行されるように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
11.前記プロセッサのための前記命令は、少なくとも前方視野、側方視野及び後方視野からのものである複数の配向の脳室情報を提供するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
12.前記プロセッサのための前記命令は、皮質の物理的形状を保持するために、表面再構築を実行する前に、白質(WM)の内腔を充盈する前記脳室充盈を実行するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
13.前記プロセッサのための前記命令は、オイラー標数の使用に応じて球面トポロジーとして推定された皮質の物理的形状を保持するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
14.前記プロセッサのための前記命令は、白質(WM)の前記表面再構築を、WMボリュームデータから等値面メッシュを生成することによって実行するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
15.前記プロセッサのための前記命令は、脳溝表現を改善するために、WMセグメンテーション結果に基づいて灰白質(GM)の前記表面再構築を実行してGMと脳脊髄液(CSF)の分類を精細化した後に表面メッシュを生成するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
16.前記プロセッサのための前記命令は、GM表面の再構築中に、脳溝精細化過程を含む前記再構築を実行するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
17.前記プロセッサのための前記命令は、脳の異なる領域を表す異なる色の画像データを出力することによって脳表面を再構築するように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
18.前記プロセッサのための前記命令は、皮質が一枚の結合組織であるという理由で皮質の物理的形状を保持しながら脳表面を再構築するように構成され、これによって前記プログラムは、脳幹においてこの表面を閉じるように構成される、前述のいずれかの実施形態に記載の装置。
19.脳部位の医用画像を自動的に処理する装置であって、(a)患者の脳を3次元で走査して3次元(3D)医用脳画像データを生成するように構成された医用撮像システムと、(b)前記3D医用脳画像データに対して画像処理を自動的に実行するように構成されたコンピュータプロセッサと、(c)前記コンピュータプロセッサに結合されて3D医用画像を表示するように構成されたディスプレイ装置と、(d)前記コンピュータプロセッサ上で実行可能なプログラムを記憶するメモリとを備え、(e)前記プログラムは、実行時に、(e)(i)非脳画像要素を除去する脳領域抽出過程において脳構造を特定するステップと、(e)(ii)脳組織タイプを分類するステップと、(e)(iii)(e)(iii)(A)最大の対称性が認められる医用画像空間内の平面を検索する過程に応答して正中矢状面(MSP)を識別し、(e)(iii)(B)MSPと白質(WM)メンバー関数との交点から組織分類下の出力としての脳梁及び脳橋を識別し、(e)(iii)(C)他の組の構造を識別する際に1組の構造の識別を利用する、ことに応答して、画像情報のどの部分が特定の生理学的構造に属するかを特定する大脳画像セグメント化ステップと、(iv)画像から脳室情報が抽出されたことに応答して脳室を充盈し、硬膜を除去し、皮質下領域を補正する解剖学的精細化ステップと、(v)表面メッシュの生成及びメッシュトポロジーの補正に応答して、白質と灰白質とを含む脳の表面を再構築するステップとを実行し、(e)(vi)上記ステップの各々は、前記プログラムに応答してユーザの相互作用又は介入を伴わずに実行され、(e)(vii)脳室充盈を用いた脳組織の分類、異なる脳部分のセグメンテーション及び表面再構築を示す3D脳画像を前記ディスプレイ上に表示するステップをさらに実行する、装置。
20.脳部位の医用画像を自動的に処理する方法であって、(a)患者の脳の医用走査を実行して3次元医用脳画像データを形成するステップと、(b)3次元医用画像処理を実行するように構成されたコンピュータプロセッサ上で実行される脳領域抽出過程において脳構造を特定するステップと、(c)脳構造の特定において非脳画像要素を除去するステップと、(d)脳組織タイプを分類するステップと、(e)画像情報のどの部分が特定の生理学的構造に属するかを特定する大脳画像セグメント化ステップと、(f)画像から脳室情報が抽出されたことに応答して脳室を充盈し、硬膜を除去し、皮質下領域を補正する解剖学的要素精細化ステップと、(g)表面メッシュの生成及びメッシュトポロジーの補正に応答して、白質と灰白質とを含む脳の表面の再構築ステップと、(h)脳室充盈を用いた脳組織の分類、異なる脳部分のセグメンテーション及び表面再構築を示す3D脳画像をディスプレイ装置上に表示するステップとを含む、方法。
本明細書の説明は多くの詳細を含んでいるが、これらは本開示の範囲を限定するものではなく、現在のところ好ましい実施形態の一部を例示するものにすぎないと解釈すべきである。従って、本開示の範囲は、当業者に明らかになると考えられる他の実施形態も完全に含むと理解されるであろう。
特許請求の範囲における単数形の要素についての言及は、別途明確に示していない限り「唯一の」を意味するものではなく、むしろ「1又は2以上の」を意味するものである。当業者に周知の本開示の実施形態の要素の構造的及び機能的同等物も、引用によって本明細書に明確に組み入れられ、本特許請求の範囲に含まれることが意図される。さらに、本開示の要素、構成要素又は方法ステップは、これらが特許請求の範囲に明示されているかどうかにかかわらず、一般に公開されることを意図するものではない。本明細書における請求項の要素については、この要素が「〜のための手段」という表現を使用して明確に示されていない限り、「ミーンズプラスファンクション」の要素として解釈すべきではない。また、本明細書における請求項の要素については、この要素が「〜のためのステップ」という表現を使用して明確に示されていない限り、「ステッププラスファンクション」の要素として解釈すべきではない。
10 実施形態例
12 入力情報
24 未処理の脳MRIデータ
26 解剖学的情報

Claims (20)

  1. 脳部位の医用画像を自動的に処理する装置であって、
    (a)患者の脳を3次元で走査して3次元(3D)医用脳画像データを生成するように構成された医用撮像システムと、
    (b)前記3D医用脳画像データに対して画像処理を自動的に実行するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
    (c)前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶するメモリと、
    (d)前記コンピュータプロセッサに結合されて3D医用画像を表示するように構成されたディスプレイ装置と、
    を備え、
    (e)前記命令は、実行時に、
    (i)非脳画像要素を除去する脳領域抽出過程において脳構造を特定するステップと、
    (ii)脳組織タイプを分類するステップと、
    (iii)前記画像情報のどの部分が特定の生理学的構造に属するかを特定する大脳画像セグメント化ステップと、
    (iv)前記画像から脳室情報が抽出されたことに応答して脳室を充盈し、硬膜を除去し、皮質下領域を補正する解剖学的精細化ステップと、
    (v)表面メッシュの生成及びメッシュトポロジーの補正に応答して、白質と灰白質とを含む前記脳の表面を再構築するステップと、
    を実行し、
    (vi)前記ステップの各々は、前記プログラムに応答してユーザの相互作用又は介入を伴わずに実行され、
    (vii)脳室充盈を用いた脳組織の分類、異なる脳部分のセグメンテーション及び表面再構築を示す3D脳画像を前記ディスプレイ上に表示するステップ、
    をさらに実行する、
    ことを特徴とする装置。
  2. 前記3次元(3D)医用画像データは、磁気共鳴撮像(MRI)の形態を含む、
    請求項1に記載の装置。
  3. 前記プロセッサのための前記命令は、前記セグメンテーションと、前記皮質の内面及び外面の再構築を含む皮質表面の再構築とを実行するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  4. 前記プロセッサのための前記命令は、記憶された解剖学的情報に基づいて脳領域抽出処理を行うように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  5. 前記プロセッサのための前記命令は、皮膚、骨、筋肉、脂肪及び硬膜を含む頭部領域内の非脳ボクセルを除去する脳領域抽出処理を行うように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  6. 前記プロセッサのための前記命令は、磁場の不均質性に起因する未処理の磁気撮像データ内の不均一性を補正する不均一性補正を含む前記脳領域抽出処理を行うように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  7. 前記プロセッサのための前記命令は、前記大脳画像セグメント化ステップを実行する過程において、大脳特有の生理学的構造から小脳及び脳幹情報を分離するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  8. 前記プロセッサのための前記命令は、
    (a)医用画像空間内の最大の対称性が認められる平面を検索する過程に応答して正中矢状面(MSP)を識別するステップと、
    (b)MSPと白質(WM)メンバー関数との交点から、組織分類下の出力として脳梁及び脳橋を識別するステップと、
    (c)1組の構造のアイデンティティを利用して他の組の構造を識別するステップと、
    を含む前記大脳画像セグメント化ステップを実行するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  9. 前記プロセッサのための前記命令は、脳梁及び脳橋のアイデンティティを大脳、小脳及び脳幹の識別の初期シードとして利用し、グラフカットを適用して大脳画像をセグメント化する前記大脳画像セグメント化ステップを実行するように構成される、
    請求項8に記載の装置。
  10. 前記プロセッサのための前記命令は、前記脳室充盈のために構成され、複数の配向からの脳室情報が受け取られたことに応答して実行される、
    請求項1に記載の装置。
  11. 前記プロセッサのための前記命令は、少なくとも前方視野、側方視野及び後方視野からのものである複数の配向の脳室情報を提供するように構成される、
    請求項10に記載の装置。
  12. 前記プロセッサのための前記命令は、前記皮質の物理的形状を保持するために、前記表面再構築を実行する前に、前記白質(WM)の内腔を充盈する前記脳室充盈を実行するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  13. 前記プロセッサのための前記命令は、オイラー標数の使用に応じて球面トポロジーとして推定された前記皮質の物理的形状を保持するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  14. 前記プロセッサのための前記命令は、前記白質(WM)の前記表面再構築を、WMボリュームデータから等値面メッシュを生成することによって実行するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  15. 前記プロセッサのための前記命令は、脳溝表現を改善するために、WMセグメンテーション結果に基づいて灰白質(GM)の前記表面再構築を実行してGMと脳脊髄液(CSF)の分類を精細化した後に表面メッシュを生成するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  16. 前記プロセッサのための前記命令は、GM表面の再構築中に、脳溝精細化過程を含む前記再構築を実行するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  17. 前記プロセッサのための前記命令は、前記脳の異なる領域を表す異なる色の画像データを出力することによって脳表面を再構築するように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  18. 前記プロセッサのための前記命令は、前記皮質が一枚の結合組織であるという理由で前記皮質の物理的形状を保持しながら脳表面を再構築するように構成され、これによって前記プログラムは、前記脳幹において前記表面を閉じるように構成される、
    請求項1に記載の装置。
  19. 脳部位の医用画像を自動的に処理する装置であって、
    (a)患者の脳を3次元で走査して3次元(3D)医用脳画像データを生成するように構成された医用撮像システムと、
    (b)前記3D医用脳画像データに対して画像処理を自動的に実行するように構成されたコンピュータプロセッサと、
    (c)前記コンピュータプロセッサに結合されて3D医用画像を表示するように構成されたディスプレイ装置と、
    (d)前記コンピュータプロセッサ上で実行可能なプログラムを記憶するメモリと、
    を備え、
    (e)前記プログラムは、実行時に、
    (i)非脳画像要素を除去する脳領域抽出過程において脳構造を特定するステップと、
    (ii)脳組織タイプを分類するステップと、
    (iii)(iii)(A)最大の対称性が認められる医用画像空間内の平面を検索する過程に応答して正中矢状面(MSP)を識別し、(iii)(B)MSPと白質(WM)メンバー関数との交点から組織分類下の出力としての脳梁及び脳橋を識別し、(iii)(C)他の組の構造を識別する際に1組の構造の前記識別を利用する、ことに応答して、前記画像情報のどの部分が特定の生理学的構造に属するかを特定する大脳画像セグメント化ステップと、
    (iv)前記画像から脳室情報が抽出されたことに応答して脳室を充盈し、硬膜を除去し、皮質下領域を補正する解剖学的精細化ステップと、
    (v)表面メッシュの生成及びメッシュトポロジーの補正に応答して、白質と灰白質とを含む前記脳の表面を再構築するステップと、
    を実行し、
    (vi)前記ステップの各々は、前記プログラムに応答してユーザの相互作用又は介入を伴わずに実行され、
    (vii)脳室充盈を用いた脳組織の分類、異なる脳部分のセグメンテーション及び表面再構築を示す3D脳画像を前記ディスプレイ上に表示するステップ、
    をさらに実行する、
    ことを特徴とする装置。
  20. 脳部位の医用画像を自動的に処理する方法であって、
    (a)患者の脳の医用走査を実行して3次元医用脳画像データを形成するステップと、
    (b)3次元医用画像処理を実行するように構成されたコンピュータプロセッサ上で実行される脳領域抽出過程において脳構造を特定するステップと、
    (c)脳構造の特定において非脳画像要素を除去するステップと、
    (d)脳組織タイプを分類するステップと、
    (e)前記画像情報のどの部分が特定の生理学的構造に属するかを特定する大脳画像セグメント化ステップと、
    (f)前記画像から脳室情報が抽出されたことに応答して脳室を充盈し、硬膜を除去し、皮質下領域を補正する解剖学的要素精細化ステップと、
    (g)表面メッシュの生成及びメッシュトポロジーの補正に応答して、白質と灰白質とを含む前記脳の表面の再構築ステップと、
    (h)脳室充盈を用いた脳組織の分類、異なる脳部分のセグメンテーション及び表面再構築を示す3D脳画像をディスプレイ装置上に表示するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2017547137A 2015-03-31 2016-01-18 T1 mriからの自動3dセグメンテーション及び皮質表面再構築 Active JP6544540B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/675,265 2015-03-31
US14/675,265 US9530206B2 (en) 2015-03-31 2015-03-31 Automatic 3D segmentation and cortical surfaces reconstruction from T1 MRI
PCT/US2016/013805 WO2016160094A1 (en) 2015-03-31 2016-01-18 Automatic 3d segmentation and cortical surfaces reconstruction from t1 mri

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018509216A true JP2018509216A (ja) 2018-04-05
JP6544540B2 JP6544540B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=57006466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547137A Active JP6544540B2 (ja) 2015-03-31 2016-01-18 T1 mriからの自動3dセグメンテーション及び皮質表面再構築

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9530206B2 (ja)
EP (1) EP3254237B1 (ja)
JP (1) JP6544540B2 (ja)
KR (1) KR101966575B1 (ja)
CN (1) CN107430690B (ja)
WO (1) WO2016160094A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022138960A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 富士フイルム株式会社 診断支援装置、診断支援装置の作動方法、診断支援装置の作動プログラム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11449985B2 (en) * 2016-12-02 2022-09-20 Regents Of The University Of Minnesota Computer vision for cancerous tissue recognition
CN110383347B (zh) * 2017-01-06 2023-11-07 皇家飞利浦有限公司 皮质畸形识别
RU184014U1 (ru) * 2018-01-25 2018-10-11 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Центр информационных технологий в проектировании Российской академии наук Вычислительное устройство для формирования трехмерной модели внутренних органов по данным магнитно-резонансного и компьютерного томографа
US10621728B2 (en) * 2018-06-26 2020-04-14 Sony Corporation Internal organ localization in computed tomography (CT) images
US11995854B2 (en) * 2018-12-19 2024-05-28 Nvidia Corporation Mesh reconstruction using data-driven priors
CN109872328B (zh) * 2019-01-25 2021-05-07 腾讯科技(深圳)有限公司 一种脑部图像分割方法、装置和存储介质
JP2022519634A (ja) * 2019-02-07 2022-03-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ダイポールパッチへの患者固有の皮質表面テッセレーション
US10902675B2 (en) * 2019-02-22 2021-01-26 Alyn Rockwood Graphical modelling by smoothing polyhedral meshes with multi-sided patches
KR102207824B1 (ko) 2019-03-05 2021-01-26 뉴로핏 주식회사 뇌 구조를 이용한 뇌 영상 보정 방법 및 장치
CN110047078B (zh) * 2019-04-18 2021-11-09 北京市商汤科技开发有限公司 图像处理方法及装置、电子设备和存储介质
KR102537214B1 (ko) * 2019-11-26 2023-05-31 주식회사 고영테크놀러지 자기 공명 이미지들에서 정중시상 평면을 결정하기 위한 방법 및 장치
EP3839895A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-23 Koninklijke Philips N.V. Mesh correction depending on mesh normal direction
CN111403032A (zh) * 2020-03-05 2020-07-10 上海市精神卫生中心(上海市心理咨询培训中心) 一种儿童脑发育水平评估方法,系统及存储设备
US20210307610A1 (en) * 2020-04-03 2021-10-07 Yanshuai Tu Methods and systems for precise quantification of human sensory cortical areas
KR102497900B1 (ko) * 2020-08-10 2023-02-09 영남대학교 산학협력단 3d 프린터 및 3d 스캐너를 이용한 개폐 가능한 깁스 제조 방법 및 이의 장치
KR102454742B1 (ko) * 2020-10-26 2022-10-17 주식회사 뷰노 뇌 피질 영역의 두께를 분석하는 방법
US11915416B2 (en) * 2021-04-20 2024-02-27 Biosense Webster (Israel) Ltd. Multi-layered visualization of data points over heart map
KR20220150649A (ko) 2021-05-04 2022-11-11 주식회사 엔에스솔루션 홀로렌즈를 활용한 뇌 시각화 시스템
CN114187281A (zh) * 2021-12-14 2022-03-15 数坤(北京)网络科技股份有限公司 一种图像处理方法、装置、电子设备和存储介质
CN114581628B (zh) * 2022-03-03 2023-08-08 北京银河方圆科技有限公司 大脑皮层表面重建方法和可读存储介质
CN116129107A (zh) * 2022-11-17 2023-05-16 华中科技大学 基于长短期记忆自注意力模型的三维医学图像分割方法及系统
CN116468655A (zh) * 2023-02-14 2023-07-21 复旦大学 基于胎儿磁共振成像的脑发育图谱与影像处理系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11507565A (ja) * 1995-06-13 1999-07-06 ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・リミテッド 画像改善装置及び方法
US20030068074A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Horst Hahn Computer system and a method for segmentation of a digital image
JP2005230456A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Kokuritsu Seishin Shinkei Center 脳疾患の診断支援方法及び装置
JP2008237747A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 関心領域決定装置
WO2009108135A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Agency For Science, Technology And Research A method and system for anatomy structure segmentation and modeling in an image
US20100074480A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 University Of Washington Device for generating alternative of normal brain database
JP2013521039A (ja) * 2010-03-02 2013-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 神経精神医学障害に関する規範的なデータセット

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6754374B1 (en) * 1998-12-16 2004-06-22 Surgical Navigation Technologies, Inc. Method and apparatus for processing images with regions representing target objects
US6430430B1 (en) 1999-04-29 2002-08-06 University Of South Florida Method and system for knowledge guided hyperintensity detection and volumetric measurement
WO2004077359A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-10 Agency For Science, Technology And Research Method and apparatus for extracting cerebral ventricular system from images
EP1603076A1 (en) 2004-05-13 2005-12-07 Aalborg Universitet Computerized cortex boundary extraction from MR images
US9471978B2 (en) * 2004-10-04 2016-10-18 Banner Health Methodologies linking patterns from multi-modality datasets
JP3779982B1 (ja) * 2005-02-04 2006-05-31 国立大学法人岐阜大学 医用画像処理装置及びプログラム
US7903849B2 (en) * 2005-04-15 2011-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image processing apparatus
US8160677B2 (en) * 2006-09-08 2012-04-17 Medtronic, Inc. Method for identification of anatomical landmarks
US8160676B2 (en) * 2006-09-08 2012-04-17 Medtronic, Inc. Method for planning a surgical procedure
DE102007029364A1 (de) * 2007-06-26 2009-01-02 Siemens Ag Verfahren zum Bestimmen eines Zugangs zu einem Areal von einem Gehirn
EP2446418A4 (en) * 2009-06-23 2013-11-13 Agency Science Tech & Res METHOD AND SYSTEM FOR SEGMENTATION OF A BRAIN IMAGE
WO2011050348A2 (en) 2009-10-24 2011-04-28 Stc.Unm System and methods for automatic placement of spatial supression regions in mri and mrsi
RU2595808C2 (ru) * 2011-03-07 2016-08-27 Конинклейке Филипс Н.В. Мр-сегментирование с использованием радионуклидных эмиссионных данных в смешанном радионуклидном/мр формировании изображения
CN102332054B (zh) * 2011-08-25 2013-10-09 西北工业大学 三维大脑磁共振图像的大脑皮层表面标志区域识别方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11507565A (ja) * 1995-06-13 1999-07-06 ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・リミテッド 画像改善装置及び方法
US20030068074A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Horst Hahn Computer system and a method for segmentation of a digital image
JP2005230456A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Kokuritsu Seishin Shinkei Center 脳疾患の診断支援方法及び装置
JP2008237747A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 関心領域決定装置
WO2009108135A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Agency For Science, Technology And Research A method and system for anatomy structure segmentation and modeling in an image
US20100074480A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 University Of Washington Device for generating alternative of normal brain database
JP2013521039A (ja) * 2010-03-02 2013-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 神経精神医学障害に関する規範的なデータセット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
XIAO HAN ET AL.: "CRUISE: Cortical reconstruction using implicit surface evolution", NEUROIMAGE, vol. 第23巻, JPN6018048922, 2004, pages 997 - 1012, ISSN: 0003937094 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022138960A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 富士フイルム株式会社 診断支援装置、診断支援装置の作動方法、診断支援装置の作動プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN107430690B (zh) 2021-01-29
US9721360B2 (en) 2017-08-01
US20160292847A1 (en) 2016-10-06
EP3254237A1 (en) 2017-12-13
CN107430690A (zh) 2017-12-01
JP6544540B2 (ja) 2019-07-17
EP3254237A4 (en) 2018-08-01
US20170061650A1 (en) 2017-03-02
EP3254237B1 (en) 2019-08-28
US9530206B2 (en) 2016-12-27
KR20170116100A (ko) 2017-10-18
KR101966575B1 (ko) 2019-04-05
WO2016160094A1 (en) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6544540B2 (ja) T1 mriからの自動3dセグメンテーション及び皮質表面再構築
US11645746B2 (en) Dental image segmentation and registration with machine learning
WO2018120644A1 (zh) 血管提取方法及系统
Clouchoux et al. Quantitative in vivo MRI measurement of cortical development in the fetus
Cuadros Linares et al. Mandible and skull segmentation in cone beam computed tomography using super-voxels and graph clustering
CN107106117A (zh) 牙齿和牙槽骨的分割与重构方法及装置
CN107004269A (zh) 对解剖结构的基于模型的分割
KR102006795B1 (ko) 유방 형상 변형 방법 및 장치
CN114596225A (zh) 一种运动伪影模拟方法和系统
US9466116B2 (en) Method and system for separating tissue classes in magnetic resonance images
Liu et al. Automatic segmentation of the human brain ventricles from MR images by knowledge-based region growing and trimming
Paniagua et al. 3D of brain shape and volume after cranial vault remodeling surgery for craniosynostosis correction in infants
EP3371617A1 (en) Method for tissue classification, computer program product and magnetic resonance imaging system
EP2821968B1 (en) Processing model data representing a biological body section having a defect portion
JP2006158791A (ja) 頭蓋内容積および局所脳構造物解析プログラム、記録媒体および頭蓋内容積および局所脳構造物解析方法
Abdolali et al. Mandibular canal segmentation using 3D Active Appearance Models and shape context registration
JP3996555B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び当該画像処理をコンピュータに実行させるプログラムを格納する記録媒体
Sabry et al. A fast automatic method for 3D volume segmentation of the human cerebrovascular
JP2004174217A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び当該画像処理をコンピュータに実行させるプログラムを格納する記録媒体
Joseph et al. Three dimensional reconstruction models for medical modalities: a comprehensive investigation and analysis
Păvăloiu et al. 3D dental reconstruction from CBCT data
US20240144472A1 (en) Medical image augmentation
US20240144593A1 (en) Systems and methods for generating head models
Kitchell Asymmetry of the modern human endocranium
Abdo et al. Teeth and Jaw Segmentation from CBCT images Using 3D Deep Learning Models

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190604

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6544540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151