JP2018509102A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018509102A5
JP2018509102A5 JP2017548844A JP2017548844A JP2018509102A5 JP 2018509102 A5 JP2018509102 A5 JP 2018509102A5 JP 2017548844 A JP2017548844 A JP 2017548844A JP 2017548844 A JP2017548844 A JP 2017548844A JP 2018509102 A5 JP2018509102 A5 JP 2018509102A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
power
mode
indication
reordering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017548844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6605616B2 (ja
JP2018509102A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/066,214 external-priority patent/US10264481B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018509102A publication Critical patent/JP2018509102A/ja
Publication of JP2018509102A5 publication Critical patent/JP2018509102A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6605616B2 publication Critical patent/JP6605616B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (30)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    ユーザ機器(UE)によって、第1のサービングノードとの第1の接続を確立することと、
    前記UEによって、第2のサービングノードとの第2の接続を確立することと、ここにおいて、前記第1の接続と前記第2の接続とがネットワークレイヤにおけるトラフィックアグリゲーションのために構成される、
    前記第1の接続のための電力消費モードの指示を受信することと、ここにおいて、前記第1の接続のための前記電力消費モードの前記指示を受信することが、前記第1の接続または前記第2の接続のうちの少なくとも1つを介して受信されるパケットを並べ替えることに関係する並べ替えステータスを決定することを備える、
    前記第1の接続のための前記電力消費モードを、前記指示から、決定することに少なくとも部分的に基づいて前記第2の接続の電力動作モードを切り替えることと、ここにおいて、前記第2の接続の前記電力動作モードを切り替えることが、前記並べ替えステータスを決定することに少なくとも部分的に基づいて前記電力動作モードを出ることを備える、
    を備える、方法。
  2. 前記並べ替えステータスは、並べ替えが進行中であるのかまたは進行中でないのかという第2の指示、パケット並べ替えタイマーのために残っている時間、あるいは前記パケット並べ替えタイマーが開始してからの時間のうちの少なくとも1つに基づく、請求項に記載の方法。
  3. 前記電力動作モードを出ることが、前記第2の接続を介して、前記省電力ポール、または前記電力動作モードを出ることを示すピギーバック省電力制御とともにアップリンクユーザデータのうちの少なくとも1つを送信することを備える、請求項に記載の方法。
  4. 前記第1の接続から前記電力消費モードの前記指示を受信することが、前記第1の接続または前記第2の接続のうちの少なくとも1つを介して受信されるパケットが正常に並べ替えられているかどうかを決定することをさらに備え、前記第2の接続の前記電力動作モードを切り替えることが、前記パケットが正常に並べ替えられていると決定することにさらに少なくとも部分的に基づく、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1の接続から前記電力消費モードの前記指示を受信することが、不連続受信(DRX)非アクティビティタイマーの満了に続いて前記第1の接続について別の電力動作モードに入ることに関係する前記第1の接続の前記DRX非アクティビティタイマーがトーリングしているのかどうかを決定することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記DRX非アクティビティタイマーがトーリングしていると決定することが、前記第1の接続を介してダウンリンク送信を受信することに基づいて前記DRX非アクティビティタイマーがトーリングしていると決定することを備える、請求項に記載の方法。
  7. 前記第1の接続から前記電力消費モードの前記指示を受信することが、オン継続時間タイマーの満了に続いて前記第1の接続について別の電力動作モードから出ることに関係する前記第1の接続の前記オン継続時間タイマーが満了したのかどうかを決定することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記指示を受信することが、前記第1の接続を介してパケットを受信または送信することに少なくとも部分的に基づく、請求項1に記載の方法。
  9. 前記指示を受信することが、前記第2の接続を介した前記電力動作モードを出ることを指示する制御パケットを前記第1の接続または前記第2の接続を介して受信することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  10. 前記電力動作モードを切り替えることは、前記電力動作モードが前記第2の接続に対して許可されることを示す別の制御パケットが前記第1の接続または前記第2の接続を介して受信されるまで、前記電力動作モードから離れたままであることを、前記制御パケットに基づいて、決定することをさらに備える、請求項に記載の方法。
  11. 前記制御パケットが、前記電力動作モードに入るべき時間または前記電力動作モードから出るべき時間のうちの少なくとも1つを示す、請求項に記載の方法。
  12. 前記制御パケットが、前記電力動作モードに入ることの周期的パターンまたは前記電力動作モードから出ることの周期的パターンのうちの少なくとも1つを定義する、請求項に記載の方法。
  13. ワイヤレス通信のための装置であって、
    トランシーバと、
    命令を記憶するように構成されたメモリと、
    前記トランシーバおよび前記メモリと通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサとを備え、ここにおいて、前記少なくとも1つのプロセッサが、
    1のサービングノードとの第1の接続を確立することと、
    2のサービングノードとの第2の接続を確立することと、ここにおいて、前記第1の接続と前記第2の接続とがネットワークレイヤにおけるトラフィックアグリゲーションのために構成される、
    前記第1の接続のための電力消費モードの指示を受信することと、ここにおいて、前記少なくとも1つのプロセッサが、前記第1の接続または前記第2の接続のうちの少なくとも1つを介して受信されるパケットを並べ替えることに関係する並べ替えステータスを決定することに少なくとも基づいて前記第1の接続のための前記電力消費モードの前記指示を受信するように構成された、
    前記第1の接続のための前記電力消費モードを、前記指示から、決定することに少なくとも部分的に基づいて前記第2の接続の電力動作モードを切り替えることと、ここにおいて、前記少なくとも1つのプロセッサが、前記並べ替えステータスを決定することに少なくとも基づいて前記電力動作モードを出ることに少なくとも基づいて前記第2の接続の前記電力動作モードを切り替えるように構成された、
    を行うように構成された、装置。
  14. 前記並べ替えステータスは、並べ替えが進行中であるのかまたは進行中でないのかという第2の指示、パケット並べ替えタイマーのために残っている時間、あるいは前記パケット並べ替えタイマーが開始してからの時間のうちの少なくとも1つに基づく、請求項13に記載の装置。
  15. 前記少なくとも1つのプロセッサが、前記第1の接続または前記第2の接続のうちの少なくとも1つを介して受信されるパケットが正常に並べ替えられているかどうかを決定することにさらに少なくとも基づいて前記第1の接続から前記電力消費モードの前記指示を受信するように構成され、ここにおいて、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記パケットが並べ替えられていると決定することにさらに少なくとも基づいて前記第2の接続の前記電力動作モードを切り替えることを行うように構成された、請求項13に記載の装置。
  16. 前記少なくとも1つのプロセッサが、不連続受信(DRX)非アクティビティタイマーの満了に続いて前記第1の接続について別の電力動作モードに入ることに関係する前記第1の接続の前記DRX非アクティビティタイマーがトーリングしているのかどうかを決定することにさらに少なくとも基づいて前記第1の接続から前記電力消費モードの前記指示を受信することを行うように構成された、請求項13に記載の装置。
  17. 前記少なくとも1つのプロセッサが、前記第1の接続を介してダウンリンク送信を受信することに基づいて前記DRX非アクティビティタイマーがトーリングしていると決定すること行うように構成された、請求項16に記載の装置。
  18. 前記少なくとも1つのプロセッサが、オン継続時間タイマーの満了に続いて前記第1の接続について別の電力動作モードから出ることに関係する前記第1の接続の前記オン継続時間タイマーが満了したのかどうかを決定することにさらに少なくとも基づいて前記第1の接続から前記電力消費モードの前記指示を受信することを行うように構成された、請求項13に記載の装置。
  19. 前記少なくとも1つのプロセッサが、前記第1の接続を介してパケットを受信することに少なくとも部分的に基づいて前記指示を受信することを行うように構成された、請求項13に記載の装置。
  20. 前記少なくとも1つのプロセッサが、前記第2の接続を介した前記電力動作モードを出ることを指示する制御パケットを前記第1の接続または前記第2の接続を介して受信することにさらに少なくとも基づいて前記指示を受信することを行うように構成された、請求項13に記載の装置。
  21. 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記電力動作モードが前記第2の接続に対して許可されることを示す別の制御パケットが前記第1の接続または前記第2の接続を介して受信されるまで、前記電力動作モードから離れたままであることを決定することに基づいて前記電力動作モードを出ることを行うように構成された、請求項20に記載の装置。
  22. 前記制御パケットが、前記電力動作モードに入るべき時間または周期的パターンまたは前記電力動作モードから出るべき時間または周期的パターンのうちの少なくとも1つを示す、請求項20に記載の装置。
  23. ワイヤレス通信のための装置であって、
    第1のサービングノードとの第1の接続を確立するための手段と、
    第2のサービングノードとの第2の接続を確立するための手段と、ここにおいて、前記第1の接続と前記第2の接続とがネットワークレイヤにおけるトラフィックアグリゲーションのために構成される、
    前記第1の接続のための電力消費モードの指示を受信するための手段と、ここにおいて、受信するための前記手段が、前記第1の接続または前記第2の接続のうちの少なくとも1つを介して受信されるパケットを並べ替えることに関係する並べ替えステータスを決定することに少なくとも基づいて前記第1の接続のための前記電力消費モードの前記指示を受信する、
    前記第1の接続のための前記電力消費モードを、前記指示から、決定することに少なくとも部分的に基づいて前記第2の接続の電力動作モードを切り替えるための手段と、ここにおいて、切り替えるための前記手段が、前記並べ替えステータスを決定することに少なくとも部分的に基づいて前記電力動作モードを出ることに少なくとも基づいて前記第2の接続の前記電力動作モードを切り替える、
    を備える、装置。
  24. 前記並べ替えステータスは、並べ替えが進行中であるのかまたは進行中でないのかという第2の指示、パケット並べ替えタイマーのために残っている時間、あるいは前記パケット並べ替えタイマーが開始してからの時間のうちの少なくとも1つに基づく、請求項23に記載の装置。
  25. 前記電力動作モードを出ることが、前記第2の接続を介して、前記省電力ポール、または前記電力動作モードを出ることを示すピギーバック省電力制御とともにアップリンクユーザデータのうちの少なくとも1つを送信することを備える、請求項23に記載の装置。
  26. 受信するための前記手段が、前記第1の接続を介してパケットを受信または送信することに少なくとも部分的に基づいて前記指示を受信する、請求項23に記載の装置。
  27. ワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを備える非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記コードは、
    第1のサービングノードとの第1の接続を確立するためのコードと、
    第2のサービングノードとの第2の接続を確立するためのコードと、ここにおいて、前記第1の接続と前記第2の接続とがネットワークレイヤにおけるトラフィックアグリゲーションのために構成される、
    前記第1の接続のための電力消費モードの指示を受信するためのコードと、ここにおいて、受信するための前記コードが、前記第1の接続または前記第2の接続のうちの少なくとも1つを介して受信されるパケットを並べ替えることに関係する並べ替えステータスを決定することに少なくとも基づいて前記第1の接続のための前記電力消費モードの前記指示を受信する、
    前記第1の接続のための前記電力消費モードを、前記指示から、決定することに少なくとも部分的に基づいて前記第2の接続の電力動作モードを切り替えるためのコードと、ここにおいて、切り替えるための前記コードが、前記並べ替えステータスを決定することに少なくとも部分的に基づいて前記電力動作モードを出ることに少なくとも基づいて前記第2の接続の前記電力動作モードを切り替える、
    を備える、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  28. 前記並べ替えステータスは、並べ替えが進行中であるのかまたは進行中でないのかという第2の指示、パケット並べ替えタイマーのために残っている時間、あるいは前記パケット並べ替えタイマーが開始してからの時間のうちの少なくとも1つに基づく、請求項27に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  29. 前記電力動作モードを出ることが、前記第2の接続を介して、前記省電力ポール、または前記電力動作モードを出ることを示すピギーバック省電力制御とともにアップリンクユーザデータのうちの少なくとも1つを送信することを備える、請求項27に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  30. 受信するための前記コードが、前記第1の接続を介してパケットを受信または送信することに少なくとも部分的に基づいて前記指示を受信する、請求項27に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
JP2017548844A 2015-03-19 2016-03-11 複数の無線アクセス技術(rat)を用いて通信するユーザ機器(ue)の電力動作モードを管理するための技法 Expired - Fee Related JP6605616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562135583P 2015-03-19 2015-03-19
US62/135,583 2015-03-19
US15/066,214 2016-03-10
US15/066,214 US10264481B2 (en) 2015-03-19 2016-03-10 Techniques for managing power operation modes of a user equipment (UE) communicating with a plurality of radio access technologies (RATs)
PCT/US2016/022202 WO2016149143A1 (en) 2015-03-19 2016-03-11 Techniques for managing power operation modes of a user equipment (ue) communicating with a plurality of radio access technologies (rats)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018509102A JP2018509102A (ja) 2018-03-29
JP2018509102A5 true JP2018509102A5 (ja) 2019-07-11
JP6605616B2 JP6605616B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=55588637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548844A Expired - Fee Related JP6605616B2 (ja) 2015-03-19 2016-03-11 複数の無線アクセス技術(rat)を用いて通信するユーザ機器(ue)の電力動作モードを管理するための技法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10264481B2 (ja)
EP (1) EP3272154B1 (ja)
JP (1) JP6605616B2 (ja)
KR (1) KR102067884B1 (ja)
CN (1) CN107409360A (ja)
BR (1) BR112017020021A2 (ja)
WO (1) WO2016149143A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9730271B2 (en) * 2013-06-03 2017-08-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for splitting and recombining communications in multi-network environments
KR101870022B1 (ko) * 2015-04-02 2018-06-22 주식회사 케이티 무선 베어러 재구성 방법 및 그 장치
MY182994A (en) * 2015-04-10 2021-02-05 Ericsson Telefon Ab L M Updating wlan aggregation configuration
CN106341907B (zh) * 2015-07-09 2021-03-16 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法、装置和系统
US10117280B2 (en) * 2015-10-23 2018-10-30 Qualcomm Incorporated Techniques for receiving packets over aggregated connections in wireless communications
CN107889154A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
EP3334237A1 (en) * 2016-12-06 2018-06-13 Gemalto M2M GmbH Method for reliable data transmission
US10142237B2 (en) 2016-12-21 2018-11-27 Intel IP Corporation Communication control method and system
US10812601B2 (en) * 2017-03-07 2020-10-20 Flash Networks Ltd. Method and system for signaling and radio connection optimization over a cellular network
US10237784B2 (en) 2017-03-24 2019-03-19 Motorola Mobility Llc Split bearer packet data converge protocol protocol data unit routing
US10993181B2 (en) 2017-08-11 2021-04-27 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for power management via cross-rat signaling in a non-standalone configuration
US11388628B2 (en) 2018-07-26 2022-07-12 Apple Inc. In order packet delivery for compressed radio bearers
US10939371B2 (en) * 2018-09-28 2021-03-02 Nxp Usa, Inc. Power save optimization for wireless connectivity
CN111163019B (zh) * 2018-11-07 2022-10-28 中兴通讯股份有限公司 处理数据包的方法、装置和存储介质
CN111181697A (zh) * 2018-11-13 2020-05-19 三星电子株式会社 用于tcp ack包的传输的方法和系统
US10873986B1 (en) * 2019-06-04 2020-12-22 Sprint Spectrum L.P. Use of buffer occupancy as a basis to control configuration of dual-connectivity service
CN112118192B (zh) * 2019-06-20 2022-11-18 华为技术有限公司 一种数据量整形方法、网络设备以及计算机程序产品
WO2021092727A1 (zh) * 2019-11-11 2021-05-20 北京小米移动软件有限公司 设备省电方法及设备省电装置
US11617103B2 (en) * 2020-02-10 2023-03-28 Qualcomm Incorporated Adaptive accumulation triggers for enhanced throughput and performance
CN113316232B (zh) * 2021-05-18 2022-04-26 西安电子科技大学 基于省电多询的多链路省电方法
US11871284B1 (en) * 2021-06-23 2024-01-09 Amazon Technologies, Inc. Integrating multiple access technologies in a radio-based network
WO2024055147A1 (en) * 2022-09-13 2024-03-21 Qualcomm Incorporated Scheduling techniques for radio access technology coexistence

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299009B2 (en) 2004-02-25 2007-11-20 Nokia Corporation Blue-tooth assisted wireless local area network (WLAN) home network systems
DE602004001389T2 (de) 2004-03-17 2006-11-09 Alcatel Verfahren zum Steuern des Schlafmodus eines Endgerätes, dazugehöriges mobiles Endgerät und Funkzugriffsknoten
US20050249227A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Wang Huai Y Method for indicating buffer status in a WLAN access point
US8462693B2 (en) * 2007-02-20 2013-06-11 Research In Motion Limited System and method for enabling wireless data transfer
WO2013052805A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Interdigital Patent Holdings Inc. Method and apparatus for integrating different radio access technologies using carrier aggregation
US9078201B2 (en) 2011-10-14 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Idle mode operation in heterogeneous networks
JP5962096B2 (ja) 2012-03-16 2016-08-03 富士通株式会社 無線通信システム、端末、及び通信方法
US9345024B2 (en) 2012-04-13 2016-05-17 Intel Corporation Exchanging configuration data
US9144003B2 (en) * 2012-05-02 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for a connected mode with reduced signaling
JP2015536588A (ja) * 2012-10-10 2015-12-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 不連続受信方法および不連続受信方法を使用するユーザ機器
EP2995019B1 (en) 2013-05-09 2019-01-30 Intel IP Corporation Small data communications
JP6091995B2 (ja) * 2013-05-17 2017-03-08 株式会社Nttドコモ 無線基地局、ユーザ端末、間欠受信方法
KR20150012705A (ko) 2013-07-26 2015-02-04 주식회사 팬택 단말에서 전류 소모 감소를 위한 방법 및 장치
JP6191079B2 (ja) * 2013-09-02 2017-09-06 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、および通信システム
EP3030006A4 (en) * 2013-09-05 2016-08-03 Huawei Tech Co Ltd DATA TRANSMISSION PROCEDURE AND BASE STATION AND USER DEVICE
EP3039900B1 (en) * 2014-01-28 2019-04-10 HFI Innovation Inc. Methods for re-order pdcp packets
US9408142B2 (en) * 2014-03-27 2016-08-02 Intel Corporation Power saving and device traffic offload

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018509102A5 (ja)
US9661684B2 (en) Method of sharing a UE receiver between D2D and cellular operations based on activity
JP6276813B2 (ja) ワイヤレス通信ネットワークの無線リソース管理エンティティに対するモバイル端末についての情報の提供
US8818321B2 (en) Method and system for providing reply-controlled discontinuous reception
US9629087B2 (en) Method and apparatus for optimizing power consumption of a terminal in a mobile communication system
KR101570902B1 (ko) Lte drx 동작을 위한 무선 송수신 유닛 및 mac 제어 요소의 행위
JP5395185B2 (ja) 通信システム及び方法
US9681385B2 (en) Method and apparatus for optimizing power consumption of a terminal in a mobile communication system
EP2740226A2 (en) Communication state transitioning control
JP2009545923A5 (ja)
EP3141075A1 (en) Method and apparatus for indicating and adapting the activity state of a wireless device having device-to-device communication capabilities
EP2810527B1 (en) Data buffer status influenced control channel monitoring
EP4190119B1 (en) Drx operation for d2d communication
US20220078715A1 (en) Methods and apparatuses for using power-saving signal pattern, device and system
Elnashar et al. Extending the battery life of smartphones and tablets: A practical approach to optimizing the LTE network
JP2020504489A (ja) 間欠受信方法及び装置
US10433255B1 (en) Control of reporting a device's remaining battery energy level
WO2022027413A1 (en) Method and device for managing sidelink transmission
WO2014007264A1 (ja) 移動通信システムにおける基地局及び制御方法
JP6162987B2 (ja) 基地局及び方法
KR20190121628A (ko) 전력 절감 모드가 적용된 이동통신 단말 및 이동통신 시스템
JP7494308B2 (ja) 不連続受信処理方法、端末、装置及び媒体
WO2022100505A1 (zh) 信息处理方法、装置及终端
TW202329751A (zh) 行動通訊中增強型不連續接收配置方法
JP2023513722A (ja) 不連続受信処理方法、端末、装置及び媒体