JP2018508160A - 拡張キャリアアグリゲーションのためのpucch管理 - Google Patents

拡張キャリアアグリゲーションのためのpucch管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2018508160A
JP2018508160A JP2017547393A JP2017547393A JP2018508160A JP 2018508160 A JP2018508160 A JP 2018508160A JP 2017547393 A JP2017547393 A JP 2017547393A JP 2017547393 A JP2017547393 A JP 2017547393A JP 2018508160 A JP2018508160 A JP 2018508160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ccs
pucch
transmission
group
subframe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017547393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6783785B2 (ja
JP2018508160A5 (ja
Inventor
チェン、ワンシ
ダムンジャノビック、ジェレナ
バジャペヤム、マドハバン・スリニバサン
ガール、ピーター
シュ、ハオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2018508160A publication Critical patent/JP2018508160A/ja
Publication of JP2018508160A5 publication Critical patent/JP2018508160A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6783785B2 publication Critical patent/JP6783785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0808Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ワイヤレス通信のための方法、装置、およびコンピュータ可読媒体が提供される。本装置は、アグリゲートコンポーネントキャリア(CC)の複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信する。CCの第1のグループは無認可または共有周波数に対応する。本装置は、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上での送信のために、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCからCCを選択する。CCの選択は、少なくとも、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づく。本装置は、選択されたCCを介してPUCCHを送信する。

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、その全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、2015年3月12日に出願された「PUCCH MANAGEMENT FOR ENHANCED CARRIER AGGREGATION」と題する米国仮出願第62/132,461号、および2016年3月1日に出願された「PUCCH MANAGEMENT FOR ENHANCED CARRIER AGGREGATION」と題する米国特許出願第15/057,795号の利益を主張する。
[0002]本開示は、一般に、通信システムに関し、より詳細には、拡張キャリアアグリゲーション(eCA:enhanced carrier aggregation)のための物理アップリンク制御チャネル(PUCCH:physical uplink control channel)を管理することに関する。
[0003]ワイヤレス通信システムは、電話、ビデオ、データ、メッセージング、およびブロードキャストなど、様々な電気通信サービスを提供するために広く展開されている。典型的なワイヤレス通信システムは、利用可能なシステムリソースを共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続技術を採用し得る。そのような多元接続技術の例としては、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)システム、および時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)システムがある。
[0004]これらの多元接続技術は、様々なワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球規模で通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されている。例示的な電気通信規格はロングタームエボリューション(LTE(登録商標))である。LTEは、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標):Third Generation Partnership Project)によって公表されたユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(UMTS:Universal Mobile Telecommunications System)モバイル規格の拡張のセットである。LTEは、ダウンリンク上ではOFDMAを使用し、アップリンク上ではSC−FDMAを使用し、多入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用して、スペクトル効率の改善、コストの低下、およびサービスの改善を通して、モバイルブロードバンドアクセスをサポートするように設計されている。しかしながら、モバイルブロードバンドアクセスに対する需要が増加し続けるにつれて、LTE技術のさらなる改善が必要である。これらの改善はまた、他の多元接続技術と、これらの技術を採用する電気通信規格とに適用可能であり得る。
[0005]キャリアアグリゲーション(CA)では、ユーザ機器(UE)は、最高5つのコンポーネントキャリア(CC)で構成され得る。しかしながら、より高い帯域幅および増加されたデータレートを与えるためにCCの数を5を越えて増加させることが必要であり得る。
[0006]以下は、1つまたは複数の態様の基本的理解を与えるために、そのような態様の簡略化された概要を提示する。この概要は、すべての企図された態様の包括的な概観ではなく、すべての態様の主要または重要な要素を識別するものでも、いずれかまたはすべての態様の範囲を定めるものでもない。その唯一の目的は、後で提示されるより詳細な説明の導入として、1つまたは複数の態様のいくつかの概念を簡略化された形で提示することである。
[0007]CAでは、UEは、最高5つのCCで構成され得る。CCの各々は後方互換性があり得る。各CCの帯域幅は最高20MHzであり得る。UEが、CAでは、最高5つのCCで構成され得るので、UEのために最高100MHzが構成され得る。
[0008]しかしながら、より高い帯域幅および増加されたデータレートを与えるためにCCの数を5を越えて増加させることが必要であり得る。これは、本明細書では拡張CAと呼ばれることがあり、それに従って、UEはCAのための6つ以上のCC(たとえば、6から32個の間のCC)で構成され得る。拡張CAは、2次セル(SCell)上のPUCCHのための物理レイヤ仕様と、DLおよびULのための増加された数のCCのためのLTE CAを可能にするための機構との発展を必要とし得、たとえば、ダウンリンク(DL)およびアップリンク(UL)のための32個のCCが指定され得る。機構は、場合によっては、自己スケジューリングとクロスキャリアスケジューリングの両方を含む、増加された数のCCのためのDL制御シグナリングの拡張を含み得る。機構は、5よりも大きい数のCCのためのUL制御シグナリングの拡張を含み得る。これらの拡張は、増加された数のDLキャリアのためのPUCCH上のアップリンク制御情報(UCI)フィードバックをサポートするための拡張を含み得る。たとえば、拡張は、6つ以上のDLキャリアのためのUCIフィードバックをサポートするためのUCIシグナリングフォーマットに関係し得る。機構はまた、6つ以上のDLキャリアのためのPUSCH上のUCIフィードバックをサポートするための拡張を含み得る。拡張CA UCIフィードバックのための様々な手法が、「発明を実施するための形態」において以下で説明され得る。
[0009]本開示の一態様では、方法、コンピュータプログラム製品、コンピュータ可読媒体、および装置が提供され得る。方法は、アグリゲートCCの複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信することを含む。CCの第1のグループは無認可または共有周波数(unlicensed or shared frequencies)に対応する。CCは、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信のために、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCから選択される。CCの選択は、少なくとも、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。本方法はまた、選択されたCCを介したPUCCH上での送信を含む。
[0010]装置は、アグリゲートCCの複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信するように構成された少なくとも1つのプロセッサを含む。CCの第1のグループは無認可または共有周波数に対応する。少なくとも1つのプロセッサは、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信のために、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCからCCを選択するようにさらに構成される。CCの選択は、少なくとも、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。少なくとも1つのプロセッサはまた、選択されたCCを介してPUCCH上で送信するように構成される。メモリは少なくとも1つのプロセッサに結合される。
[0011]装置は、アグリゲートCCの複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信するための手段を含む。CCの第1のグループは無認可または共有周波数に対応する。本装置は、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信のために、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCからCCを選択するための手段をさらに含む。CCの選択は、少なくとも、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。本装置はまた、選択されたCCを介してPUCCH上で送信するための手段を含む。
[0012]コンピュータ可読媒体は、アグリゲートCCの複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信するためのコードを含む。CCの第1のグループは無認可または共有周波数に対応する。コンピュータ可読媒体は、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信のために、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCからCCを選択するためのコードをさらに含む。CCの選択は、少なくとも、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。コンピュータ可読媒体はまた、選択されたCCを介してPUCCH上で送信するためのコードを含む。
[0013]別の態様によれば、方法は、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信のために、複数のアグリゲートCCのうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにUEを構成するための情報を送信することを含む。第1のCCおよび第2のCCは無認可または共有周波数に対応する。多くとも第1のCCまたは第2のCCの選択は、少なくとも、第1のCCおよび第2のCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。本方法はまた、選択された多くとも第1のCCまたは第2のCCを介してPUCCH上での送信を受信することを含む。
[0014]装置は、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信のために、複数のアグリゲートCCのうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにUEを構成するための情報を送信するように構成された少なくとも1つのプロセッサを含む。第1のCCおよび第2のCCは無認可または共有周波数に対応する。多くとも第1のCCまたは第2のCCの選択は、少なくとも、第1のCCおよび第2のCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。少なくとも1つのプロセッサはまた、選択された多くとも第1のCCまたは第2のCCを介してPUCCH上での送信を受信するように構成される。メモリは少なくとも1つのプロセッサに結合される。
[0015]装置は、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信のために、複数のアグリゲートCCのうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにUEを構成するための情報を送信するための手段を含む。第1のCCおよび第2のCCは無認可または共有周波数に対応する。多くとも第1のCCまたは第2のCCの選択は、少なくとも、第1のCCおよび第2のCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。本装置はまた、選択された多くとも第1のCCまたは第2のCCを介してPUCCH上での送信を受信するための手段を含む。
[0016]コンピュータ可読媒体は、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信のために、複数のアグリゲートCCのうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにUEを構成するための情報を送信するためのコードを含む。第1のCCおよび第2のCCは無認可または共有周波数に対応する。多くとも第1のCCまたは第2のCCの選択は、少なくとも、第1のCCおよび第2のCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。コンピュータ可読媒体はまた、選択された多くとも第1のCCまたは第2のCCを介してPUCCH上での送信を受信するためのコードを含む。
[0017]上記および関係する目的を達成するために、1つまたは複数の態様は、以下で十分に説明され、特に特許請求の範囲で指摘される特徴を備える。以下の説明および添付の図面は、1つまたは複数の態様のいくつかの例示的な特徴を詳細に記載する。ただし、これらの特徴は、様々な態様の原理が採用され得る様々な方法のうちのほんのいくつかを示すものであり、この説明は、すべてのそのような態様およびそれらの均等物を含むものとする。
[0018]ワイヤレス通信システムおよびアクセスネットワークの一例を示す図。 [0019]DLフレーム構造のLTE例を示す図。 DLフレーム構造内のDLチャネルのLTE例を示す図。 ULフレーム構造のLTE例を示す図。 ULフレーム構造内のULチャネルのLTE例を示す図。 [0020]アクセスネットワーク中の発展型ノードB(eNB)およびユーザ機器(UE)の一例を示す図。 [0021]MACレイヤデータアグリゲーションを示す図。 [0022]連続キャリアアグリゲーションの一例を示す図。 [0023]非連続キャリアアグリゲーションの一例を示す図。 [0024]半静的に管理される最高2つのPUCCHセルがある構成を示す図。 [0025]3つ以上のPUCCHセルが半静的に管理され得る構成を示す図。 [0026]2つのPUCCHセルのうちの1つが動的に管理される構成を示す図。 [0027]PUCCHセルグループ中の2つのセルの中からPUCCHセルを選択する一例を示す図。 [0028]PUCCHセルグループ中の2つのセルの中からPUCCHセルを選択する別の例を示す図。 [0029]ワイヤレス通信の方法のフローチャート。 [0030]例示的な装置中の異なるコンポーネント/手段間のデータフローを示す概念データフロー図。 [0031]処理システムを採用する装置のためのハードウェア実装形態の一例を示す図。 [0032]ワイヤレス通信の方法のフローチャート。 [0033]例示的な装置中の異なるコンポーネント/手段間のデータフローを示す概念データフロー図。 [0034]処理システムを採用する装置のためのハードウェア実装形態の一例を示す図。
[0035]添付の図面に関して以下に記載される発明を実施するための形態は、様々な構成を説明するものであり、本明細書で説明される概念が実施され得る構成のみを表すものではない。発明を実施するための形態は、様々な概念の完全な理解を与えるための具体的な詳細を含む。ただし、これらの概念はこれらの具体的な詳細なしに実施され得ることが当業者には明らかであろう。いくつかの事例では、そのような概念を曖昧にするのを回避するために、よく知られている構造およびコンポーネントがブロック図の形式で示される。
[0036]次に、様々な装置および方法に関して電気通信システムのいくつかの態様が提示される。これらの装置および方法は、以下の発明を実施するための形態において説明され、(「要素」と総称される)様々なブロック、コンポーネント、回路、プロセス、アルゴリズムなどによって添付の図面に示される。これらの要素は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはそれらの任意の組合せを使用して実装され得る。そのような要素がハードウェアとして実装されるかソフトウェアとして実装されるかは、特定の適用例および全体的なシステムに課される設計制約に依存する。
[0037]例として、要素、または要素の任意の部分、または要素の任意の組合せは、1つまたは複数のプロセッサを含む「処理システム」として実装され得る。プロセッサの例としては、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、グラフィックス処理ユニット(GPU)、中央処理ユニット(CPU)、アプリケーションプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、縮小命令セットコンピューティング(RISC)プロセッサ、システムオンチップ(SoC)、ベースバンドプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、ステートマシン、ゲート論理、個別ハードウェア回路、および本開示全体にわたって説明される様々な機能を実行するように構成された他の好適なハードウェアがある。処理システム中の1つまたは複数のプロセッサはソフトウェアを実行し得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語などの名称にかかわらず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアコンポーネント、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プロシージャ、関数などを意味すると広く解釈されたい。
[0038]したがって、1つまたは複数の例示的な実施形態では、説明される機能は、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、機能は、コンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体上に1つまたは複数の命令またはコードとして符号化され得る。コンピュータ可読媒体はコンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM(登録商標))、フラッシュメモリ、相変化メモリ、光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ、他の磁気ストレージデバイス、上述のタイプのコンピュータ可読媒体の組合せ、あるいはコンピュータによってアクセスされ得る、命令またはデータ構造の形態のコンピュータ実行可能コードを記憶するために使用され得る任意の他の媒体を備えることができる。
[0039]図1は、ワイヤレス通信システムおよびアクセスネットワーク100の一例を示す図である。(ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)とも呼ばれる)ワイヤレス通信システムは、基地局102と、UE104と、発展型パケットコア(EPC)160とを含む。基地局102は、マクロセル(高電力セルラー基地局)および/またはスモールセル(低電力セルラー基地局)を含み得る。マクロセルはeNBなどを含む。スモールセルは、フェムトセル、ピコセル、マイクロセルなどを含む。
[0040](発展型ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(UMTS)地上波無線アクセスネットワーク(E−UTRAN)と総称される)基地局102は、バックホールリンク132(たとえば、S1インターフェース)を通してEPC160とインターフェースする。他の機能に加えて、基地局102は、以下の機能、すなわち、ユーザデータの転送と、無線チャネル暗号化および解読と、完全性保護と、ヘッダ圧縮と、モビリティ制御機能(たとえば、ハンドオーバ、デュアル接続)と、セル間干渉協調と、接続セットアップおよび解放と、負荷分散と、非アクセス層(NAS:non-access stratum)メッセージのための分配と、NASノード選択と、同期と、無線アクセスネットワーク(RAN:radio access network)共有と、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS:multimedia broadcast multicast service)と、加入者および機器トレースと、RAN情報管理(RIM:RAN information management)と、ページングと、測位と、警告メッセージの配信とのうちの1つまたは複数を実行し得る。基地局102は、バックホールリンク134(たとえば、X2インターフェース)上で互いと直接または間接的に(たとえば、EPC160を通して)通信し得る。バックホールリンク134はワイヤードまたはワイヤレスであり得る。
[0041]基地局102はUE104とワイヤレス通信し得る。基地局102の各々は、それぞれの地理的カバレージエリア110に通信カバレージを与え得る。重複する地理的カバレージエリア110があり得る。たとえば、スモールセル102’は、1つまたは複数のマクロ基地局102のカバレージエリア110と重複するカバレージエリア110’を有し得る。スモールセルとマクロセルの両方を含むネットワークが、異種ネットワークとして知られ得る。異種ネットワークはまた、限定加入者グループ(CSG)として知られる限定グループにサービスを提供し得るホーム発展型ノードB(eNB)(HeNB)を含み得る。基地局102とUE104との間の通信リンク120は、UE104から基地局102への(逆方向リンクとも呼ばれる)アップリンク(UL)送信、および/または基地局102からUE104への(順方向リンクとも呼ばれる)ダウンリンク(DL)送信を含み得る。通信リンク120は、空間多重化、ビームフォーミング、および/または送信ダイバーシティを含む、MIMOアンテナ技術を使用し得る。通信リンクは、1つまたは複数のキャリアを通じたものであり得る。基地局102/UE104は、各方向において送信のために使用される最高合計Yx MHz(x個のコンポーネントキャリア)のキャリアアグリゲーションにおいて割り振られた、キャリアごとの最高Y MHz(たとえば、5、10、15、20MHz)帯域幅のスペクトルを使用し得る。キャリアは、互いに隣接することも隣接しないこともある。キャリアの割振りは、DLとULとに対して非対称であり得る(たとえば、DLの場合、ULの場合よりも多いまたは少ないキャリアが割り振られ得る)。コンポーネントキャリアは、1次コンポーネントキャリアと、1つまたは複数の2次コンポーネントキャリアとを含み得る。1次コンポーネントキャリアは1次セル(PCell)と呼ばれることがあり、2次コンポーネントキャリアは2次セル(SCell)と呼ばれることがある。
[0042]ワイヤレス通信システムは、5GHz無認可周波数スペクトル中で通信リンク154を介してWi−Fi(登録商標)局(STA)152と通信しているWi−Fiアクセスポイント(AP)150をさらに含み得る。無認可周波数スペクトル中で通信するとき、STA152/AP150は、チャネルが利用可能であるかどうかを決定するために、通信するより前にクリアチャネルアセスメント(CCA)を実行し得る。
[0043]スモールセル102’は、認可(licensed)および/または無認可(unlicensed)周波数スペクトル中で動作し得る。無認可周波数スペクトル中で動作するとき、スモールセル102’は、LTEを採用し、Wi−Fi AP150によって使用されるのと同じ5GHz無認可周波数スペクトルを使用し得る。無認可周波数スペクトル中でLTEを採用するスモールセル102’は、アクセスネットワークへのカバレージをブーストし、および/またはアクセスネットワークの容量を増加させ得る。無認可スペクトルにおけるLTEは、LTE無認可(LTE−U:LTE-unlicensed)、認可支援アクセス(LAA:licensed assisted access)、またはMuLTEfireと呼ばれることがある。
[0044]EPC160は、モビリティ管理エンティティ(MME:Mobility Management Entity)162と、他のMME164と、サービングゲートウェイ166と、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)ゲートウェイ168と、ブロードキャストマルチキャストサービスセンター(BM−SC:Broadcast Multicast Service Center)170と、パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ172とを含み得る。MME162はホーム加入者サーバ(HSS)174と通信していることがある。MME162は、UE104とEPC160との間のシグナリングを処理する制御ノードである。概して、MME162はベアラおよび接続管理を行う。すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットはサービングゲートウェイ166を通して転送され、サービングゲートウェイ166自体はPDNゲートウェイ172に接続される。PDNゲートウェイ172はUEのIPアドレス割振りならびに他の機能を与える。PDNゲートウェイ172とBM−SC170とはIPサービス176に接続される。IPサービス176は、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS:IP Multimedia Subsystem)、PSストリーミングサービス(PSS:PS Streaming Service)、および/または他のIPサービスを含み得る。BM−SC170は、MBMSユーザサービスプロビジョニングおよび配信のための機能を与え得る。BM−SC170は、コンテンツプロバイダMBMS送信のためのエントリポイントとして働き得、パブリックランドモバイルネットワーク(PLMN:public land mobile network)内のMBMSベアラサービスを許可し、開始するために使用され得、MBMS送信をスケジュールするために使用され得る。MBMSゲートウェイ168は、特定のサービスをブロードキャストするマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)エリアに属する基地局102にMBMSトラフィックを配信するために使用され得、セッション管理(開始/停止)と、eMBMS(発展型または拡張MBMS)関係のチャージ情報(charging information)を収集することとを担い得る。
[0045]基地局は、ノードB、発展型ノードB(eNB)、アクセスポイント、基地トランシーバ局、無線基地局、無線トランシーバ、トランシーバ機能、基本サービスセット(BSS:basic service set)、拡張サービスセット(ESS:extended service set)、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。基地局102は、UE104にEPC160へのアクセスポイントを与える。UE104の例としては、セルラーフォン、スマートフォン、セッション開始プロトコル(SIP:session initiation protocol)電話、ラップトップ、携帯情報端末(PDA)、衛星無線、測位/ナビゲーションデバイス、マルチメディアデバイス、ビデオデバイス、デジタルオーディオプレーヤ(たとえば、MP3プレーヤ)、カメラ、ゲーム機、タブレット、ネットブック、ウルトラブック、スマートデバイス、ウェアラブルデバイス(たとえば、スマートウォッチ、スマート眼鏡、スマートブレスレット、スマートリストバンド、スマートリング、スマート衣類、ヘッドアップディスプレイ)、ドローン、ロボット/ロボティックデバイス、医療デバイス、車両デバイス、または任意の他の同様の機能デバイスがある。UE104は、局、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、端末、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。UEは、マシンタイプ通信(MTC)デバイス、拡張または発展型MTC(eMTC)デバイス、すべてのモノのインターネット(IoE:Internet of Everything)デバイス、またはモノのインターネット(IoT:Internet of Things)デバイス、(たとえば、狭帯域IoT(NB−IoT)デバイス)として実装され得る。これらのタイプのデバイスは、通信の少なくとも1つの端部上の少なくとも1つのリモートデバイスを伴う通信に関与し得、必ずしも人間の対話を必要としない1つまたは複数のエンティティを伴うデータ通信の形態を含み得る。そのようなデバイスの例としては、センサー、メーター、モニタ、ロケーションタグ、ドローン、トラッカー、ロボット/ロボティックデバイスなどがあり得る。
[0046]再び図1を参照すると、いくつかの態様では、UE104は、アグリゲートCCの複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信することと、CCの第1のグループが無認可または共有周波数に対応する、PUCCH上での送信のために、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCからCCを選択することと、ここにおいて、CCの選択が、少なくとも、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得、選択されたCCを介してPUCCH上で送信することと(198)を行うように構成され得る。他の態様では、eNB102 104は、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信のために、複数のアグリゲートCCのうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにUEを構成するための情報を送信することと、ここにおいて、第1のCCおよび第2のCCが無認可または共有周波数に対応する、選択された多くとも第1のCCまたは第2のCCを介してPUCCHを受信することとを行うように構成され得る。
[0047]図2Aは、LTEにおけるDLフレーム構造の一例を示す図200である。図2Bは、LTEにおけるDLフレーム構造内のチャネルの一例を示す図230である。図2Cは、LTEにおけるULフレーム構造の一例を示す図250である。図2Dは、LTEにおけるULフレーム構造内のチャネルの一例を示す図280である。他のワイヤレス通信技術は、異なるフレーム構造および/または異なるチャネルを有し得る。LTEでは、フレーム(10ms)は、等しいサイズの10個のサブフレームに分割され得る。各サブフレームは、2つの連続するタイムスロットを含み得る。2つのタイムスロットを表すためにリソースグリッドが使用され得、各タイムスロットは、1つまたは複数の(物理RB(PRB:physical resource block)とも呼ばれる)時間並列リソースブロック(RB)を含む。リソースグリッドは複数のリソース要素(RE)に分割される。LTEでは、ノーマルサイクリックプレフィックスの場合、RBは、合計84個のREについて、周波数領域中に12個の連続するサブキャリアを含んでおり、時間領域中に7つの連続するシンボル(DLの場合、OFDMシンボル、ULの場合、SC−FDMAシンボル)を含んでいる。拡張サイクリックプレフィックスの場合、RBは、合計72個のREについて、周波数領域中に12個の連続するサブキャリアを含んでおり、時間領域中に6個の連続するシンボルを含んでいる。各REによって搬送されるビット数は変調方式に依存する。
[0048]図2Aに示されているように、REのうちのいくつかが、UEにおけるチャネル推定のためのDL基準(パイロット)信号(DL−RS)を搬送する。DL−RSは、(共通RSと呼ばれることもある)セル固有基準信号(CRS:cell-specific reference signal)と、UE固有基準信号(UE−RS:UE-specific reference signal)と、チャネル状態情報基準信号(CSI−RS:channel state information reference signal)とを含み得る。図2Aは、(それぞれ、R0、R1、R2、およびR3として示される)アンテナポート0、1、2、および3のためのCRSと、(R5として示される)アンテナポート5のためのUE−RSと、(Rとして示される)アンテナポート15のためのCSI−RSとを示す。図2Bは、フレームのDLサブフレーム内の様々なチャネルの一例を示す。物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH:physical control format indicator channel)は、スロット0のシンボル0内にあり、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH:physical downlink control channel)が1つのシンボルを占有するのか、2つのシンボルを占有するのか、3つのシンボルを占有するのかを示す制御フォーマットインジケータ(CFI)を搬送する(図2Bは、3つのシンボルを占有するPDCCHを示す)。PDCCHは、1つまたは複数の制御チャネル要素(CCE)内でダウンリンク制御情報(DCI)を搬送し、各CCEは9つのREグループ(REG)を含み、各REGは、OFDMシンボル中に4つの連続するREを含む。UEは、DCIをも搬送するUE固有拡張PDCCH(ePDCCH)で構成され得る。ePDCCHは、2つ、4つ、または8つのRBペアを有し得る(図2Bは2つのRBペアを示し、各サブセットは1つのRBペアを含む)。物理ハイブリッド自動再送要求(ARQ)(HARQ:hybrid automatic repeat request)インジケータチャネル(PHICH)もスロット0のシンボル0内にあり、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)に基づいて、HARQ肯定応答(ACK)/否定ACK(NACK)フィードバックを示すHARQインジケータ(HI)を搬送する。1次同期チャネル(PSCH)は、フレームのサブフレーム0および5内のスロット0のシンボル6内にあり、サブフレームタイミングと物理レイヤ識別情報とを決定するためにUEによって使用される1次同期信号(PSS)を搬送する。2次同期チャネル(SSCH)は、フレームのサブフレーム0および5内のスロット0のシンボル5内にあり、物理レイヤセル識別情報グループ番号を決定するためにUEによって使用される2次同期信号(SSS)を搬送する。物理レイヤ識別情報と物理レイヤセル識別情報グループ番号とに基づいて、UEは物理セル識別子(PCI)を決定することができる。PCIに基づいて、UEは上述のDL−RSのロケーションを決定することができる。物理ブロードキャストチャネル(PBCH:physical broadcast channel)は、フレームのサブフレーム0のスロット1のシンボル0、1、2、3内にあり、マスタ情報ブロック(MIB)を搬送する。MIBは、DLシステム帯域幅中のRBの数と、PHICH構成と、システムフレーム番号(SFN)とを与える。物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH:physical downlink shared channel)は、ユーザデータと、システム情報ブロック(SIB)などのPBCHを通じて送信されないブロードキャストシステム情報と、ページングメッセージとを搬送する。
[0049]図2Cに示されているように、REのうちのいくつかが、eNBにおけるチャネル推定のための復調基準信号(DM−RS)を搬送する。UEは、サブフレームの最後のシンボル中でサウンディング基準信号(SRS)をさらに送信し得る。SRSはコム(comb)構造を有し得、UEは、コムのうちの1つ上でSRSを送信し得る。SRSは、eNBによって、UL上での周波数依存スケジューリングを可能にするために、チャネル品質推定のために使用され得る。図2Dは、フレームのULサブフレーム内の様々なチャネルの一例を示す。物理ランダムアクセスチャネル(PRACH:physical random access channel)が、PRACH構成に基づいてフレーム内の1つまたは複数のサブフレーム内にあり得る。PRACHは、サブフレーム内に6つの連続するRBペアを含み得る。PRACHは、UEが初期システムアクセスを実行し、UL同期を達成することを可能にする。物理アップリンク制御チャネル(PUCCH:physical uplink control channel)が、ULシステム帯域幅のエッジ上に位置し得る。PUCCHは、スケジューリング要求、チャネル品質インジケータ(CQI)、プリコーディング行列インジケータ(PMI)、ランクインジケータ(RI)、およびHARQ ACK/NACKフィードバックなど、アップリンク制御情報(UCI)を搬送する。PUSCHは、データを搬送し得、バッファステータス報告(BSR)、パワーヘッドルーム報告(PHR)、および/またはUCIを搬送するためにさらに使用され得る。
[0050]図3は、アクセスネットワーク中でUE350と通信しているeNB310のブロック図である。DLでは、EPC160からのIPパケットがコントローラ/プロセッサ375に与えられ得る。コントローラ/プロセッサ375はレイヤ3およびレイヤ2機能を実装する。レイヤ3は無線リソース制御(RRC)レイヤを含み、レイヤ2は、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤと、無線リンク制御(RLC)レイヤと、媒体アクセス制御(MAC)レイヤとを含む。コントローラ/プロセッサ375は、システム情報(たとえば、MIB、SIB)のブロードキャスティングと、RRC接続制御(たとえば、RRC接続ページング、RRC接続確立、RRC接続変更、およびRRC接続解放)と、無線アクセス技術(RAT)間モビリティと、UE測定報告のための測定構成とに関連するRRCレイヤ機能、ならびにヘッダ圧縮/復元と、セキュリティ(暗号化、解読、完全性保護、完全性検証)と、ハンドオーバサポート機能とに関連するPDCPレイヤ機能、ならびに上位レイヤパケットデータユニット(PDU)の転送と、ARQを介した誤り訂正と、RLCサービスデータユニット(SDU)の連結、セグメンテーション、およびリアセンブリと、RLCデータPDUの再セグメンテーションと、RLCデータPDUの並べ替えとに関連するRLCレイヤ機能、ならびに論理チャネルとトランスポートチャネルとの間のマッピングと、トランスポートブロック(TB:transport block)上へのMAC SDUの多重化と、TBからのMAC SDUの多重分離と、スケジューリング情報報告と、HARQを介した誤り訂正と、優先度処理と、論理チャネル優先度付けとに関連するMACレイヤ機能を与える。
[0051]送信(TX)プロセッサ316および受信(RX)プロセッサ370は、様々な信号処理機能に関連するレイヤ1機能を実装する。物理(PHY)レイヤを含むレイヤ1は、トランスポートチャネル上の誤り検出と、トランスポートチャネルの前方誤り訂正(FEC)コーディング/復号と、インターリービングと、レートマッチングと、物理チャネル上へのマッピングと、物理チャネルの変調/復調と、MIMOアンテナ処理とを含み得る。TXプロセッサ316は、様々な変調方式(たとえば、2位相シフトキーイング(BPSK:binary phase-shift keying)、4位相シフトキーイング(QPSK:quadrature phase-shift keying)、M位相シフトキーイング(M−PSK:M-phase-shift keying)、多値直交振幅変調(M−QAM:M-quadrature amplitude modulation))に基づく信号コンスタレーションへのマッピングを扱う。コーディングされ、変調されたシンボルは、次いで並列ストリームに分割され得る。各ストリームは、次いで、時間領域OFDMシンボルストリームを搬送する物理チャネルを生成するために、OFDMサブキャリアにマッピングされ、時間領域および/または周波数領域中で基準信号(たとえば、パイロット)と多重化され、次いで逆高速フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)を使用して互いに合成され得る。OFDMストリームは、複数の空間ストリームを生成するために空間的にプリコーディングされる。チャネル推定器374からのチャネル推定値は、コーディングおよび変調方式を決定するために、ならびに空間処理のために使用され得る。チャネル推定値は、UE350によって送信される基準信号および/またはチャネル状態フィードバックから導出され得る。各空間ストリームは、次いで、別個の送信機318TXを介して異なるアンテナ320に与えられ得る。各送信機318TXは、送信のためにそれぞれの空間ストリームでRFキャリアを変調し得る。
[0052]UE350において、各受信機354RXは、それのそれぞれのアンテナ352を通して信号を受信する。各受信機354RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、その情報を受信(RX)プロセッサ356に与える。TXプロセッサ368およびRXプロセッサ356は、様々な信号処理機能に関連するレイヤ1機能を実装する。RXプロセッサ356は、UE350に宛てられた任意の空間ストリームを復元するために、情報に対して空間処理を実行し得る。複数の空間ストリームがUE350に宛てられた場合、それらはRXプロセッサ356によって単一のOFDMシンボルストリームに合成され得る。RXプロセッサ356は、次いで、高速フーリエ変換(FFT)を使用してOFDMシンボルストリームを時間領域から周波数領域に変換する。周波数領域信号は、OFDM信号のサブキャリアごとに別々のOFDMシンボルストリームを備える。各サブキャリア上のシンボルと、基準信号とは、eNB310によって送信される、可能性が最も高い信号コンスタレーションポイントを決定することによって復元され、復調される。これらの軟判定は、チャネル推定器358によって計算されるチャネル推定値に基づき得る。軟判定は、次いで、物理チャネル上でeNB310によって最初に送信されたデータと制御信号とを復元するために復号され、デインターリーブされる。データおよび制御信号は、次いで、レイヤ3およびレイヤ2機能を実装するコントローラ/プロセッサ359に与えられる。
[0053]コントローラ/プロセッサ359は、プログラムコードとデータとを記憶するメモリ360に関連し得る。メモリ360はコンピュータ可読媒体と呼ばれることがある。ULでは、コントローラ/プロセッサ359は、EPC160からのIPパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間の多重分離と、パケットリアセンブリと、解読と、ヘッダ復元と、制御信号処理とを行う。コントローラ/プロセッサ359はまた、HARQ動作をサポートするためにACKおよび/またはNACKプロトコルを使用する誤り検出を担う。
[0054]eNB310によるDL送信に関して説明された機能と同様に、コントローラ/プロセッサ359は、システム情報(たとえば、MIB、SIB)獲得と、RRC接続と、測定報告とに関連するRRCレイヤ機能、ならびにヘッダ圧縮/復元と、セキュリティ(暗号化、解読、完全性保護、完全性検証)とに関連するPDCPレイヤ機能、ならびに上位レイヤPDUの転送と、ARQを介した誤り訂正と、RLC SDUの連結、セグメンテーション、およびリアセンブリと、RLCデータPDUの再セグメンテーションと、RLCデータPDUの並べ替えとに関連するRLCレイヤ機能、ならびに論理チャネルとトランスポートチャネルとの間のマッピングと、TB上へのMAC SDUの多重化と、TBからのMAC SDUの多重分離と、スケジューリング情報報告と、HARQを介した誤り訂正と、優先度処理と、論理チャネル優先度付けとに関連するMACレイヤ機能を与える。
[0055]eNB310によって送信される基準信号またはフィードバックからの、チャネル推定器358によって導出されるチャネル推定値は、適切なコーディングおよび変調方式を選択することと、空間処理を可能にすることとを行うために、TXプロセッサ368によって使用され得る。TXプロセッサ368によって生成される空間ストリームは、別個の送信機354TXを介して異なるアンテナ352に与えられ得る。各送信機354TXは、送信のためにそれぞれの空間ストリームでRFキャリアを変調し得る。
[0056]UL送信は、UE350における受信機機能に関して説明された様式と同様の様式でeNB310において処理される。各受信機318RXは、それのそれぞれのアンテナ320を通して信号を受信する。各受信機318RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、その情報をRXプロセッサ370に与える。
[0057]コントローラ/プロセッサ375は、プログラムコードとデータとを記憶するメモリ376に関連し得る。メモリ376はコンピュータ可読媒体と呼ばれることがある。ULでは、コントローラ/プロセッサ375は、UE350からのIPパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間の多重分離と、パケットリアセンブリと、解読と、ヘッダ復元と、制御信号処理とを行う。コントローラ/プロセッサ375からのIPパケットは、EPC160に与えられ得る。コントローラ/プロセッサ375はまた、HARQ動作をサポートするためにACKおよび/またはNACKプロトコルを使用する誤り検出を担う。コントローラ/プロセッサ375および359は、それぞれeNB310およびUE350における動作を指示し得る。たとえば、eNB310におけるコントローラ/プロセッサ375および/または他のプロセッサおよびモジュールは、図14に示されている動作1400および/または本明細書で説明される技法のための他のプロセスを実行または指示し得る。同様に、UE350におけるコントローラ/プロセッサ359および/または他のプロセッサおよびモジュールは、図11に示されている動作1100および/または本明細書で説明される技法のためのプロセスを実行または指示し得る。メモリ376および360は、それぞれeNB310およびUE350のためのデータおよびプログラムコードを記憶し得る。
[0058]図4は、媒体アクセス制御(MAC)レイヤにおいて、様々なコンポーネントキャリアからの送信ブロック(TB:transmission block)をアグリゲートすることを示す。MACレイヤデータアグリゲーションでは、各コンポーネントキャリアは、MACレイヤ中にそれ自体の独立したハイブリッド自動再送要求(HARQ)エンティティを有し、物理レイヤ中にそれ自体の送信構成パラメータ(たとえば、送信電力、変調およびコーディング方式、ならびに複数のアンテナ構成)を有し得る。同様に、物理レイヤでは、コンポーネントキャリアごとに1つのHARQエンティティが与えられ得る。
[0059]UEは、各方向において送信のために使用される最高合計100MHz(5つのコンポーネントキャリア)のキャリアアグリゲーションにおいて割り振られた、最高20MHz帯域幅のスペクトルを使用し得る。概して、アップリンク上ではダウンリンク上よりも少ないトラフィックが送信され得、したがって、ULスペクトル割振りはDL割振りよりも小さくなり得る。たとえば、ULに20MHzが割り当てられた場合、DLは100Mhzを割り当てられ得る。これらの非対称FDD割当ては、スペクトルを節約し、ブロードバンド加入者による一般に非対称な帯域利用にぴったり合い得る。
[0060]2つのタイプのキャリアアグリゲーション(CA)方法、すなわち、連続CAおよび非連続CAがあり得る。2つのタイプのCA方法は、図5Aおよび図5Bに示され得る。非連続CAは、複数の利用可能なCCが周波数帯域に沿って分離され得るときに生じる(図5B)。一方、連続CAは、複数の利用可能なコンポーネントキャリアが互いに隣接し得るときに生じる(図5A)。非連続CAと連続CAの両方は、単一のUEをサービスするために複数のLTE/コンポーネントキャリアをアグリゲートする。
[0061]CAでは、UEは、最高5つのCCで構成され得る。CCの各々は後方互換性があり得る。各CCの帯域幅は最高20MHzであり得る。UEが、CAでは、最高5つのCCで構成され得るので、UEのために最高100MHzが構成され得る。
[0062]アグリゲートされたCCは、すべてFDDのために構成され得るか、またはすべてTDDのために構成され得る。代替的に、アグリゲートされたCCは、FDDのために構成された少なくとも1つのCCと、TDDのために構成された少なくとも1つのCCとの混合物(たとえば、組合せ)であり得る。TDDのために構成された異なるCCは、同じまたは異なるDL/UL構成を有し得る。スペシャルサブフレームは、TDDのために構成された異なるCCについて、異なって構成され得る。
[0063]アグリゲートされたCCの中で、1つのCCはUEのための1次CC(PCC:primary CC)として構成され得る。PCCは、PUCCHとUEのための共通探索空間(CSS)とを搬送し得るCCであり得る。すべての他のCCは2次CC(SCC:secondary CC)と呼ばれることがある。
[0064]PUCCHは、UEのためのCAにおいて2つのCC上で使用可能にされ得る。たとえば、PCCに加えて、1つのSCCは、同様にPUCCHを搬送することができる。これは、たとえば、デュアル接続およびPUCCH負荷分散の必要に対処するのを助け得る。
[0065]いくつかの場合には、セル(CC)は理想的なバックホール(たとえば、eNB間の接続)を有しないことがあり、したがって、セル間の緊密な協調は、限られたバックホール容量および無視できないバックホールレイテンシ(たとえば、数十ミリ秒)により可能でないことがある。デュアル接続は、これらの問題に対処し得る。
[0066]デュアル接続では、セルは2つのグループに区分され得る。2つのグループは、1次セルグループ(PCG:primary cell group)および2次セルグループ(SCG:secondary cell group)であり得る。各グループは、CA構成において1つまたは複数のセルを有し得る。各グループは、PUCCHを搬送する単一のセルを有し得る。PCGでは、PCellと呼ばれる1次セルはPCGのためのPUCCHを搬送し得る。SCGでは、2次セルはSCGのためのPUCCHを搬送し得る。この2次セルはまた、SCellと呼ばれることがある。
[0067]UCIは、各グループに関連するPUCCHを介して、各グループに別々に伝達され得る。共通探索空間は、UEによってSCG中で監視され得る。半永続的スケジューリング(SPS:semi-persistent scheduling)(または半静的スケジューリング)および(1つまたは複数の)スケジューリング要求(SR:scheduling request)が、同様にSCGによってサポートされ得る。
[0068]より高い帯域幅および増加されたデータレートを与えるためにCCの数を5を越えて増加させることが必要であり得る。これは、本明細書では拡張CAと呼ばれることがあり、それに従って、UEはCAのための6つ以上のCC(たとえば、6から32個の間のCC)で構成され得る。拡張CAは、SCell上のPUCCHのための物理レイヤ仕様と、DLおよびULのための増加された数のCCのためのLTE CAを可能にするための機構との発展を必要とし得、たとえば、DLおよびULのための32個のCCが指定され得る。機構は、場合によっては、自己スケジューリングとクロスキャリアスケジューリングの両方を含む、増加された数のCCのためのDL制御シグナリングの拡張を含み得る。機構は、5よりも大きい数のCCのためのUL制御シグナリングの拡張を含み得る。これらの拡張は、増加された数のDLキャリアのためのPUCCH上のUCIフィードバックをサポートするための拡張を含み得る。たとえば、拡張は、6つ以上のDLキャリアのためのUCIフィードバックをサポートするためのUCIシグナリングフォーマットに関係し得る。機構はまた、6つ以上のDLキャリアのためのPUSCH上のUCIフィードバックをサポートするための拡張を含み得る。
[0069]拡張CA UCIフィードバックのための様々な手法が利用され得る。1つの手法によれば、6つ以上のDLキャリア(たとえば、最高32個のDLキャリア)のためのUCIフィードバックが、1次セル(PCell)のPUCCH上で搬送され得る。また、6つ以上のDLキャリア(たとえば、最高32個のDLキャリア)のためのUCIフィードバックが、1つのセルのPUSCH上で搬送され得る。この手法は、UL CAがUL CA対応デバイス(たとえば、UL CA対応UE)のために構成され得るか否かにかかわらず適用可能であり得る。この手法は、非UL CA対応デバイス(たとえば、非UL CA対応UE)のためにも適用可能であり得る。
[0070]別の手法によれば、2つまたはそれ以上のPUCCHセルグループが、6つ以上のDLキャリア(たとえば、最高32個のDLキャリア)のために構成され得る。たとえば、DLキャリアの各々は、PUCCHセルグループのうちの1つに関連し得る。この手法は、UL CAを構成するときに適用可能であり得る。
[0071]本開示の態様は、2つまたはそれ以上のPUCCHセルグループが構成されたとき、UCIフィードバックの管理および/または処理を対象とし得る。UCIは、HARQ ACK/NAK、CSIおよび/またはSRを含み得る。
[0072]2つまたはそれ以上のPUCCHセルグループが構成されたとき、PUCCH上での(たとえば、シグナリングの)送信は、PUCCHセルグループにわたって独立して管理され得る。独立して管理され得る態様は、DL HARQ・ACKタイミングの決定と、HARQ・ACKおよび/またはCSIのためのPUCCHリソース決定と、PUCCH上の同時HARQ・ACK+CSIの上位レイヤ構成と、1つのサブフレーム中の同時HARQ・ACK+SRSの上位レイヤ構成とを含み得る。
[0073]PUCCHセルグループは、UL UCIフィードバックを送るために少なくとも1つのPUCCH(たとえば、単一のPUCCH)を利用するセルのグループを指す。PUCCHセルグループのPUCCHセルは、PUCCH上でシグナリングを搬送し得る(たとえば、送るまたは送信する)セルを指す。PUCCHセルは1次セルまたは2次セルであり得る。
[0074]UEが1つまたは複数のPUCCHセルで構成され得るとき、PUCCHセルのいずれも無認可または共有スペクトルを利用しないことがある。たとえば、PUCCHセルの各々は、2つまたはそれ以上の事業者によって共有されない認可スペクトルを利用し得る。したがって、異なる事業者によるPUCCHリソースについての競合がないことがあり、PUCCH上の送信機会の損失がないことがある。
[0075]上記の状況では、1つまたは複数のPUCCHセルグループが定義され得る。PUCCHセルグループ内で、PUCCHセルグループのCCのためのUCIが、PUCCHセルグループの対応するPUCCH上で送信され得る。たとえば、PUCCHセルグループのCCのためのUCIは、当該PUCCHセルグループのPUCCHを介して(またはそれの上で)送信され、別のPUCCHセルグループのPUCCHを介して送信されないことがある。したがって、異なるPUCCHセルグループにわたる直交UCIスプリットがあり得る。また、PUCCH上でのUCIのクロスセルグループ送信は、たとえば、異なる事業者間の競合によるPUCCH上の送信機会の潜在的損失があり得るので、実行されないことがある。
[0076]さらに、PUCCHセルが無認可または共有スペクトルを利用しないとき、多くとも2つのPUCCHセルグループは半静的様式で構成され得る。2つのPUCCHセルグループは、1次セル上のPUCCHセルグループと、2次セル上のPUCCHセルグループとを含む。PUCCHセルグループの各々内のPUCCHセルの動的スイッチングは、この手法を用いて実行されないことがある。
[0077]上記で説明されたように、PUCCHセルのいずれも無認可または共有スペクトルを利用しないとき、各PUCCHセル上のPUCCH送信機会の損失がないことがある。この状況では、UCIの重複送信または動的PUCCHセル更新を実行することは、たとえば、2つのPUCCHセルとのPUCCH負荷分散を可能にするために必要でないことがある。
[0078]少なくとも1つのPUCCHセルが無認可または共有スペクトルを利用するとき、そのようなセル中のPUCCH送信のための送信機会の損失が生じ得る。この状況では、UEは、PUCCHセル中のスペクトルの使用について競合することを必要とされ得る。一例として、Wi−Fiネットワークは、無認可スペクトル中で動作し得、したがって、スペクトルへのフェアなアクセスを与えるための確立されたルールに従う様々なエンティティ(たとえば、2つまたはそれ以上の事業者)による使用のために利用可能であり得る。チャネルアクセスを獲得し、無認可スペクトルを使用して送信するより前に、送信デバイス(たとえば、UE)は、チャネルアクセスを獲得するために、リッスンビフォアトークプロシージャを実行し得る。リッスンビフォアトークプロシージャは、特定のキャリアが利用可能であるかどうかを決定するためのCCAを含み得る。そのキャリアが利用可能でない場合、CCAは後で再び実行され得る。
[0079]少なくとも1つのPUCCHセルが無認可または共有スペクトルを利用し得る状況に関して、3つの構成が以下で説明される。第1の構成では、最高2つのPUCCHセルが半静的に管理され得る。第2の構成では、3つ以上のPUCCHセルが半静的に管理され得る。第3の構成は、たとえば、最高2つのPUCCHセルを含み得、ここで、少なくとも1つのセルが動的に管理され得る。
[0080]図6は、最高2つのPUCCHセルが半静的に管理され得る構成600を示す。構成は、1次PUCCHセルグループ610と2次PUCCHセルグループ620とを含み得る。1次PUCCHセルグループ610は、2つのCC、すなわち、CC1とCC2とを含み得る。CC1は認可スペクトルを利用し得、CC2は無認可または共有スペクトルを利用し得る。CC1は、1次PUCCHセルグループ610のためのPUCCHセルとして指定され得る。したがって、CC1は、1次PUCCHセルグループ610のためのPUCCHを搬送し得、1次PUCCHセルグループ610中のCC(CC1、CC2)のすべてのためのUCIフィードバックを搬送し得る。CC1が認可スペクトルを利用し得るので、1次PUCCHセルグループ610中のPUCCH送信は、異なる事業者間の競合によるPUCCH上の送信機会の潜在的損失を伴わないことがある。
[0081]2次PUCCHセルグループ620は、2つのCC、すなわち、CC3とCC4とを含み得る。CC3とCC4の両方は、無認可または共有スペクトルを利用する。CC3は、2次PUCCHセルグループ620のためのPUCCHセルとして指定され得る。したがって、CC2は、2次PUCCHセルグループ620のためのPUCCHを搬送し得、2次PUCCHセルグループ620中のCC(CC3、CC4)のすべてのためのUCIフィードバックを搬送し得る。
[0082]PUCCHセルCC3が無認可または共有スペクトルを利用し得るので、CC3は、保証された送信機会の利益を享受しないことがある。たとえば、LTE−Uでは、CC3は、送信を実行する前にリッスンビフォアトークを実行することを必要とされ得、他の進行中の送信(たとえば、1つまたは複数の他の事業者による送信)がある場合、送信は失敗し得る。その結果、PUCCHセルがチャネルを掴みとる(grab)ことができない場合、PUCCHセルグループ中のすべてのCCのためのUCIの送信は、同じセルグループの他のセル上にPUSCH送信がない場合、行われないことがある。したがって、UCIは送信から省略され得る(たとえば、UCIは、この送信機会中に送信されないことがある)。
[0083]たとえば、図6に関して、PUCCHセルCC3は、2次PUCCHセルグループ620中のセル(CC3、CC4)のすべてのためのUCIフィードバックを搬送し得る。しかしながら、CC3が無認可スペクトルを利用するので、CC3は、すべての時間中にUL送信のためにクリアされないことがある。PUCCHセルCC3がチャネルを掴みとることができない場合、CC3とCC4の両方のためのUCIの送信は、たとえば、CC4上にPUSCH送信がない場合、行われないことがある。
[0084]別の構成は、半静的に管理され得る3つ以上のPUCCHセルを含み得る。たとえば、PUCCHセルは、認可スペクトル中の多くとも2つのPUCCHセルと、無認可/共有スペクトル中の1つまたは複数のPUCCHセルとを含み得る。認可スペクトルに関して、多くとも2つのPUCCHセルが十分であると見なされ得る。無認可/共有スペクトルに関して、機会主義的(opportunistic)PUCCH送信により、2つまたはそれ以上のPUCCHセルが、特に無認可/共有スペクトル中のPUCCHセルの数がフレキシブルに構成され得るとき、PUCCH上でのUCI送信の可能性を増加させるために構成され得る。
[0085]図7は、3つ以上のPUCCHセルが半静的に管理される構成700を示す。図示のように、構成は、1次PUCCHセルグループ710と2次PUCCHセルグループ720および730とを含む。1次PUCCHセルグループ710は、2つのCC、すなわち、CC1とCC2とを含む。CC1は認可スペクトルを利用し、CC2は無認可または共有スペクトルを利用する。CC1は、1次PUCCHセルグループ710のためのPUCCHセルとして指定され得、1次PUCCHセルグループ710中のCC(CC1、CC2)のすべてのためのUCIフィードバックを搬送し得る。CC1が認可スペクトルを利用するので、1次PUCCHセルグループ710中のPUCCH送信は保証される。
[0086]2次PUCCHセルグループ720はCC3を含み得、2次PUCCHセルグループ730はCC4を含み得る。CC3およびCC4は無認可または共有スペクトルを利用する。CC3は、2次PUCCHセルグループ720のためのPUCCHセルとして指定され得、2次PUCCHセルグループ720中のCC(CC3)のすべてのためのUCIフィードバックを搬送し得る。CC4は、2次PUCCHセルグループ730のためのPUCCHセルとして指定され得、2次PUCCHセルグループ730中のCC(CC4)のすべてのためのUCIフィードバックを搬送し得る。
[0087]CC3が無認可スペクトルを利用するので、CC3は、(たとえば、CCAがクリアしないとき)すべての時間中にUL送信のためにクリアされないことがある。PUCCHセルCC3がチャネルを掴みとることができない場合、CC3のためのUCIの送信は行われないことがある。しかしながら、この時間中に、CC4は、(たとえば、CCAがクリアするとき)UL送信のためにクリアされ得る。したがって、CC3のためのUCIの送信が行われないことがあったとしても、CC4のためのUCIは送信され得る。したがって、チャネルを掴みとることのCC3の失敗が、必ずしもCC4のためのUCIの送信の省略と一致するとは限らない。したがって、チャネルを掴みとることのCC3の失敗は、より大きい数のキャリア(たとえば、CC3およびCC4)についてではなく、より少ない数のキャリア(たとえば、CC3)についてUCIの送信の省略を生じ得る。
[0088]同様に、CC4が無認可スペクトルを利用するので、CC4は、すべての時間中にUL送信のためにクリアされないことがある。PUCCHセルCC4がチャネルを掴みとることができない場合、CC4のためのUCIの送信は行われないことがある。しかしながら、この時間中に、CC3は、UL送信のためにクリアされ得る。したがって、CC4のためのUCIの送信が行われないことがあったとしても、CC3のためのUCIは送信され得る。したがって、チャネルを掴みとることのCC4の失敗が、必ずしもCC3のためのUCIの送信の省略と一致するとは限らない。
[0089]別の構成は、動的に管理される少なくとも1つのPUCCHセルを含むいくつかのPUCCHセル(たとえば、最高2つのPUCCHセル)を含み得る。動的に管理されるPUCCHセルは、グループ中のすべてのセルが無認可/共有スペクトルを利用するPUCCHセルグループ中にあり得る。上記でより詳細に説明されるように、セルは、PUCCHセルグループのための特定の時間において(たとえば、特定のフレームにおいて、特定のサブフレームにおいて)PUCCHセルとして指定(または選択)され得る。選択は、セルID、およびセルがUL送信のためにクリアされるかどうかに依存し得る。
[0090]図8は、2つのPUCCHセルグループのうちの1つのPUCCHセルが動的に管理される構成800を示す。構成は、1次PUCCHセルグループ810と2次PUCCHセルグループ820とを含む。1次PUCCHセルグループ810は、2つのCC、すなわち、CC1とCC2とを含み得る。CC1は認可スペクトルを利用し、CC2は無認可または共有スペクトルを利用する。CC1は、1次PUCCHセルグループ810のためのPUCCHセルとして指定され得、1次PUCCHセルグループ中のCC(CC1、CC2)のすべてのためのUCIフィードバックを搬送し得る。CC1が認可スペクトルを利用するので、1次PUCCHセルグループ810中のPUCCH送信は保証される。
[0091]2次PUCCHセルグループ820はCC3とCC4とを含み得る。CC3およびCC4は無認可または共有スペクトルを利用する。ある時間(たとえば、特定のフレームまたは無線フレームの特定のサブフレーム)において、CC3は、2次PUCCHセルグループ820のためのPUCCHセルとして指定され得、2次PUCCHセルグループ820中のCC(CC3、CC4)のすべてのためのUCIフィードバックを搬送し得る。別の時間(たとえば、別のフレームまたは同じ無線フレームの別のサブフレーム)において、CC4は、2次PUCCHセルグループ820のためのPUCCHセルとして指定され得、2次PUCCHセルグループ820中のCC(CC3、CC4)のすべてのためのUCIフィードバックを搬送し得る。2次PUCCHセルグループ820のためのPUCCHセルがある時間においてCC3であり得、別の時間においてCC4であり得るので、PUCCHセルは、2次PUCCHセルグループ820のために動的に管理される。
[0092]CC3が無認可スペクトルを利用するので、CC3は、特定の時間においてUL送信のためにクリアされないことがある。しかしながら、CC4は、その時間においてUL送信のためにクリアされ得る。2次PUCCHセルグループ820のためのPUCCHセルが、CC4がPUCCHセルとしてそれに応じて選択され得るように動的に管理される場合、CC3およびCC4のためのUCIは、その時間中に(たとえば、CC4を介して)送信され得る。
[0093]同様に、CC4が無認可スペクトルを利用するので、CC4は、特定の時間においてUL送信のためにクリアされないことがある。しかしながら、CC3は、その時間においてUL送信のためにクリアされ得る。2次PUCCHセルグループ820のためのPUCCHセルが、CC3がPUCCHセルとしてそれに応じて選択され得るように動的に管理される場合、CC3およびCC4のためのUCIは、その時間中に(CC3を介して)送信され得る。
[0094]したがって、2次PUCCHセルグループ820中のCCのうちの1つ(たとえば、CC3またはCC4)が特定の時間においてUL送信のためにクリアされ得る限り、CCのためのUCIはその時間中に送信され得る。したがって、異なる事業者間の競合によるPUCCH上の送信機会の損失が生じ得る可能性の低減が達成され得る。
[0095]次に、PUCCH管理が動的に実行されるPUCCHセルグループ(たとえば、2次PUCCHセルグループ820)中に含まれるCCが様々な態様に関して説明される。また、そのようなPUCCHセルグループ中のPUCCHセルの動的選択が様々な態様に関して説明される。
[0096]一態様によれば、同じPUCCHセルグループ中に含まれるセル(たとえば、2次PUCCHセルグループ820のCC3およびCC4)は、UL送信に関して同期し得る。この点について、2つのセルについてのUL送信時間の差は、比較的短い(たとえば、約31.3μ秒よりも少ないかまたはそれに等しい)ことがある。そのようなセルは、異なるタイミングアドバンスグループ(TAG)に属し得る。さらに、セルは、同じまたは異なるシステムタイプ(たとえば、FDD/TDD)および/または(たとえば、TDDに関して)異なるDL/ULサブフレーム構成を有し得る。
[0097]一態様によれば、2つまたはそれ以上のセルが(たとえば、UL送信時間の差が約31.3μ秒よりも大きいような)非同期UL送信を有するとき、これらのセルは、同期UL送信が各PUCCHセルグループ内で達成され得るように、異なるPUCCHセルグループに割り当てられ得る。場合によっては、特定のPUCCHセルグループのためのPUCCHセルを決定することは、(1つまたは複数の)他のファクタの考慮に加えてULタイミングの考慮を伴い得る。したがって、一態様によれば、異なるPUCCHセルグループが、非同期UL送信を有するセル(たとえば、異なる周波数帯域)のために構成され得る。
[0098]図8に関して前に説明されたように、CC3またはCC4のいずれかが、セルグループのためのPUCCHを搬送するPUCCHセルとして、2次PUCCHセルグループ820から選択され得る。そのようなPUCCHセルグループは3つ以上のCC(たとえば、5つのCC)を含み得ることが諒解されよう。一態様によれば、PUCCHセルグループ中のCCのいずれかが、特定の時間においてPUCCHセルとして働くように選択され得る。PUCCHセルがそこから選択され得るCCの数を増加させることによって、PUCCHセルグループのためのPUCCH送信の成功の可能性も増加させられ得る。この点について、性能は向上させられ得る。
[0099]別の態様によれば、PUCCHセルグループ中のCCのサブセットのいずれかが、特定の時間においてPUCCHセルとして働くように選択され得る。たとえば、特定のPUCCHセルグループが5つのCCを含み得る場合、5つのCCの特定のサブセット中に含まれる任意のCCが、特定の時間においてPUCCHセルとして働くように選択され得る。例として、サブセットは、5つのCCのうちの3つ以下を含み得る。PUCCHセルがそこから選択され得るCCの数を低減することによって、UEの観点からならびにeNBの観点から、複雑さが低減され得る。たとえば、どのCCがPUCCHを送信し得るかを決定するときに、PUCCHを送信する準備をしているUEは、より少数のCCを分析し得る。それに応じて、ある程度の動作複雑さが低減され得る。
[00100]PUCCHセルグループ中のCCのサブセット(たとえば、サブセット中のCCの識別情報)は、直接または間接的にUEに通信され得る。たとえば、RRC構成情報が、セルグループ中のCCのサブセットを通信するために使用され得る。代替的に(または追加として)、DCIが、より動的な様式でセルグループ中のCCのサブセットを通信するために使用され得る。別の例として、UEは、検出されたスケジュールされたCCに基づいて、セルグループ中のCCのサブセット中のCCの識別情報を認識し得る。スケジュールされたCCは、PUSCH送信のためにスケジュールされたCCおよび/またはUCI送信のために事前構成されたCCを含み得る。
[00101]特定のPUCCHセルグループに関して、PUCCHセルの選択は、フレームごとまたはサブフレームごとに実行され得る。選択がフレームごとに実行される場合、特定のセルがPUCCHセルとして選択され得、次いで、フレーム全体中に(たとえば、フレームのすべてのULサブフレーム中に)PUCCHセルとして使用され得る。異なるセルが後のフレーム中にPUCCHセルとして選択され得、後のフレーム中にPUCCHセルとして使用され得る。
[00102]選択がサブフレームごとに実行される場合、特定のセルが、特定のサブフレーム(たとえば、特定のULサブフレーム)のためのPUCCHセルとして選択され得、次いで、そのサブフレーム中にPUCCHセルとして使用され得る。異なるセル(または同じセル)が後のサブフレーム中にPUCCHセルとして選択され得、後のサブフレーム中にPUCCHセルとして使用され得る。したがって、あるセルが特定のフレームのサブフレームのためのPUCCHセルとして選択され得、異なるセルが同じフレームの異なるサブフレームのためのPUCCHセルとして選択され得る。
[00103]PUCCHセルグループのためのPUCCHセルは、様々なファクタのうちの1つまたは複数に基づいて選択され得る。たとえば、1つのファクタは、セルが送信のためにクリアされたかどうかであり得る。たとえば、セルは、セルが送信のためにクリアされたかどうかを決定するために、CCA期間中にリッスンビフォアトークを実行し得る。
[00104]セルが送信のためにクリアされたかどうかの決定は、当業者によって知られる様々な方法のいずれかで実行され得る。たとえば、送信デバイス(たとえば、UE)は、一定数の回数セル(またはチャネル)をリッスンし得る。セルが上記回数の各々中にクリアする場合、セルは、送信のためにクリアであることが決定され得る。
[00105]セルが送信のためにクリアする場合、セルは、PUCCHセルとしての選択のために考慮され得る。さらなる例によれば、送信のためにセルがそこにおいてクリアされた特定のサブフレームが考慮され得る。この点について、(より後のサブフレームではなく)より前のサブフレーム中に送信のためにクリアされたセルは、別のセルに勝る優先度を与えられ得る。
[00106]さらなる例として、PUCCHセルの選択がフレームごとに実行される場合、考慮され得る別のファクタは、アップリンクサブフレームとして設計される第1のサブフレームのサブフレームインデックスである。たとえば、より前のアップリンクサブフレームを有するCCは、PUCCHセルの選択中に優先度を与えられ得る。
[00107]PUCCHセルの選択がフレームごとに実行され得るのか、サブフレームごとに実行され得るのかは、1つまたは複数のRRCパラメータに関係し得る。たとえば、PUCCHセルを選択するときに、より低いセルIDを有し得るセルは、別のセルに勝る優先度を与えられ得る。
[00108]図9は、PUCCHセルグループ中の2つのセル、すなわち、CC1とCC2との中からPUCCHセルを選択する一例900を示す。CC1とCC2の両方は、無認可(または共有)スペクトルを利用する。アップリンクダウンリンク構成がCCの各々について示されている。図9に示されている構成は説明の目的のためのものであり、本開示の範囲から逸脱することなく他の構成が可能であることを理解されたい。各アップリンクダウンリンク構成において、「D」は、無線フレームの特定のサブフレームがDL送信のために確保されることを示し、「U」は、特定のサブフレームがUL送信のために確保されることを示す。「S」は、特定のサブフレームがスペシャルサブフレームであることを示す。スペシャルサブフレームは、3つのフィールド、すなわち、DLパイロットタイムスロット(DwPTS)と、ガード期間(GP)と、ULパイロットタイムスロット(UpPTS)とを有し得る。
[00109]CC1のためのアップリンクダウンリンク構成において、サブフレーム0、1、2、および3はDL送信のために確保される。サブフレーム4はスペシャルサブフレームとして指定される。サブフレーム5、6、7、および8はUL送信のために確保される。サブフレーム9はスペシャルサブフレームとして指定される。
[00110]CC2のためのアップリンクダウンリンク構成において、サブフレーム0、1、および2はDL送信のために確保される。サブフレーム3はスペシャルサブフレームとして指定される。サブフレーム4、5、6、7、および8はUL送信のために確保される。サブフレーム9はスペシャルサブフレームとして指定される。
[00111]引き続き図9を参照すると、例として、CC1およびCC2が、第1のULサブフレームの前にあるスペシャルサブフレーム4中でUL送信のためにクリアされると仮定する。送信のためのクリアランスは、サブフレーム、シンボル、または他の時間単位のグラニュラリティにおいて与えられ得る。一例として、最小送信時間間隔(TTI)はサブフレームの単位であり得、その結果、チャネルクリアランスは特定のサブフレームのために実行される。別の例として、最小TTIはシンボルの単位であり得、その結果、チャネルクリアランスは特定のシンボルのために実行される。図9に示されているように、CC1の場合、第1のULサブフレームはサブフレーム5である。したがって、CC1は、サブフレーム4中でUL送信のためにクリアされ得る。CC2の場合、第1のULサブフレームはサブフレーム4である。したがって、CC2は、サブフレーム3中でUL送信のためにクリアされ得る。さらに、CC1は、CC2よりも低いセルインデックスを有し得る。
[00112]次に、フレームごとの(CC1およびCC2の中からの)PUCCHセルの選択が一態様に関して説明される。前述のように、CC1とCC2の両方は、UL送信のためにクリアされ得る。CC2がCC1よりも前のサブフレーム中でUL送信のためにクリアされ得るので、CC2は、図9に示されているフレームのためのPUCCHセルとして選択され得る。代替的に(または追加として)、ULサブフレームとして指定された第1のサブフレームのサブフレームインデックスが考慮され得る。CC1の場合、第1のULサブフレームのサブフレームインデックスは5である。CC2の場合、第1のULサブフレームのサブフレームインデックスは4である。CC2のためのサブフレームインデックスがCC1のためのサブフレームインデックスよりも前にあるので、CC2は、図9に示されているフレームのためのPUCCHセルとして選択され得る。したがって、PUCCHは、フレーム内のCC2のULサブフレーム(サブフレーム4、5、6、7、および8)中で搬送され得る。PUCCHは、CC1とCC2の両方のためにUCIを搬送し得る。
[00113]次に、サブフレームごとの(CC1およびCC2の中からの)PUCCHセルの選択が一態様に関して説明される。前述のように、CC1はサブフレーム4中でUL送信のためにクリアされ、CC2はサブフレーム3中でUL送信によりクリアされる。サブフレーム0、1、2、および3がCC1またはCC2のいずれについてもULサブフレームでないので、CC1もCC2もこれらのサブフレームのためのPUCCHセルとして選択されないことがある。サブフレーム4は、CC1の場合、ULサブフレームでない。しかしながら、サブフレーム4は、CC2の場合、ULサブフレームである。したがって、CC2は、サブフレーム4のためのPUCCHセルとして選択され得る。
[00114]サブフレーム5、6、7、および8に関して、これらのサブフレームの4つすべては、CC1とCC2の両方についてULサブフレームである。したがって、どのCCを選択すべきかを決定するときに、追加のファクタが考慮され得る。一態様によれば、CC1およびCC2のセルインデックスが考慮され得る。前述のように、CC1は、CC2よりも低いセルインデックスを有し得る。したがって、CC1とCC2との間で、CC1が優先度を与えられ得る。したがって、CC1は、サブフレーム5、6、7、および8のためのPUCCHセルとして選択され得る。
[00115]図10は、PUCCHセルグループ中の2つのセル、すなわち、CC1とCC2との中からPUCCHセルを選択する一例1000を示す。CC1とCC2の両方は、無認可(または共有)スペクトルを利用する。限定ではなく例示の目的で、アップリンクダウンリンク構成がCCの各々について示される。
[00116]CC1のためのアップリンクダウンリンク構成において、サブフレーム0、1、2、および3はDL送信のために確保される。サブフレーム4はスペシャルサブフレームとして指定される。サブフレーム5、6、7、および8はUL送信のために確保される。サブフレーム9はスペシャルサブフレームとして指定される。
[00117]CC2のためのアップリンクダウンリンク構成において、サブフレーム0、1、および2はDL送信のために確保される。サブフレーム3はスペシャルサブフレームとして指定される。サブフレーム4、5、6、7、および8はUL送信のために確保される。サブフレーム9はスペシャルサブフレームとして指定される。
[00118]引き続き図10を参照すると、例として、CC1が、第1のULサブフレームの前にあるスペシャルサブフレーム4中でUL送信のためにクリアされ得ると仮定する。CC1の場合、第1のULサブフレームはサブフレーム5である。したがって、CC1は、サブフレーム4中でUL送信のためにクリアされ得る。しかしながら、たとえば、CC2は、CC2の最初の2つのULサブフレーム中でUL送信のためにクリアされないことがあり、サブフレーム6までUL送信のためにクリアされないことがある。したがって、サブフレーム4および5がCC2のためのアップリンクダウンリンク構成においてULサブフレームとして指定され得るが、CC2はこれらのサブフレーム中でUL送信のためにクリアされないことがある。さらに、CC1は、CC2よりも低いセルインデックスを有し得る。
[00119]次に、フレームごとの(CC1およびCC2の中からの)PUCCHセルの選択が一態様に関して説明される。前述のように、CC1はサブフレーム4中でUL送信のためにクリアされ得、CC2はサブフレーム6までUL送信のためにクリアされないことがある。CC1がより前のサブフレーム中でUL送信のためにクリアされ得るので、CC1は、図10に示されているフレームのためのPUCCHセルとして選択され得る。したがって、CC1は、フレーム内のCC1のULサブフレーム(サブフレーム5、6、7、および8)中でPUCCHを搬送するために利用され得る。PUCCHは、CC1とCC2の両方のためにUCIを搬送し得る。
[00120]次に、サブフレームごとの(CC1およびCC2の中からの)PUCCHセルの選択が図10に関して説明される。上記で説明されたように、CC1はサブフレーム4中でUL送信のためにクリアされ得、CC2はサブフレーム6中でUL送信のためにクリアされ得る。サブフレーム0、1、2、および3がCC1またはCC2のいずれについてもULサブフレームでないので、CC1もCC2もこれらのサブフレームのためのPUCCHセルとして選択されないことがある。サブフレーム4は、CC1の場合、ULサブフレームでないが、CC2の場合、ULサブフレームである。しかしながら、CC2は、サブフレーム4中でUL送信のためにクリアされないことがある。したがって、CC1もCC2もサブフレーム4のためのPUCCHセルとして選択されないことがある。
[00121]サブフレーム5は、CC1とCC2の両方についてULサブフレームである。CC1は、サブフレーム5中でUL送信のためにクリアされ得る。しかしながら、CC2は、このサブフレーム中でUL送信のためにクリアされないことがある。したがって、CC1は、サブフレーム5のためのPUCCHセルとして選択され得る。
[00122]サブフレーム6、7、および8に関して、これらのサブフレームのすべての3つは、CC1とCC2の両方についてULサブフレームである。さらに、CC1とCC2の両方は、サブフレーム6、7、および8中でUL送信のためにクリアされ得る。したがって、どのCCを選択すべきかを決定するときに、追加のファクタが考慮され得る。一態様によれば、CC1およびCC2のセルインデックスが考慮され得る。前述のように、CC1は、CC2よりも低いセルインデックスを有し得る。したがって、CC1とCC2との間で、CC1が優先度を与えられ得る。したがって、CC1は、サブフレーム6、7、および8のためのPUCCHセルとして選択され得る。
[00123]上記(たとえば、図9および図10に示されている例)で説明されたように、PUCCHセルは、フレームごとまたはサブフレームごとのいずれかで選択され得る。サブフレームごとに選択する際に、異なるセルが、同じフレーム内の異なるサブフレームのためのPUCCHセルとして選択され得る(たとえば、図9の例)。
[00124]様々な態様によれば、すべてのPUCCHセルが認可スペクトルを使用する場合、最高2つのPUCCHセルグループが構成され得る。少なくとも1つのPUCCHセルが無認可/共有スペクトルを利用する場合、認可スペクトルを利用する多くとも2つのPUCCHセルが構成され得る。無認可/共有スペクトルを使用するCCがCAにおいて非同期送信を実行しない場合、CCはPUCCHセルグループにグループ化され得、1つまたは複数のPUCCHセルがPUCCHセルグループのために選択され得る。各PUCCHセルグループ内で、動的PUCCHセル管理が、フレームごとまたはサブフレームごとに実行され得る。
[00125]図6、図7、および図8に関して上記で説明された構成に関して、無認可/共有スペクトルを使用するPUCCHセルがチャネルを掴みとることに失敗すると、UEは、別のPUCCHセルグループのPUCCH上でPUCCHセルに対応するセルに関連するUCIを送信することを考慮し得る。たとえば、UEは、認可スペクトルを利用する異なるPUCCHセルを使用して、PUCCHセルに対応するセルに関連するUCIを送信することを考慮し得る。たとえば、図6に関して、UEは、1次PUCCHセルグループ610のPUCCHセルCC1を介して2次PUCCHセルグループ620中のセルに関連するUCIを送信することを考慮し得る。これは、2次PUCCHセルグループ620のためのUCI送信の成功の可能性を増加させ得るが、複雑さの増加を生じ得る。
[00126]別の態様によれば、UEはまた、特定のPUCCHセルグループ中の2つ以上のPUCCHセル(たとえば、2つのPUCCHセル)を選択することを考慮し得る。たとえば、UEは、UL送信のためにクリアされたセルの中から2つ以上のセルを選択することを考慮し得る。これもUCI送信の成功の可能性を増加させ得る。しかしながら、この手法は、ブラインド検出および動作複雑さのレベルの増加を生じ得る。
[00127]図11は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート1100である。本方法は、UE(たとえば、UE150、装置1202/1202’)によって実行され得る。
[00128]一構成によれば、1102において、UEは、(たとえば、図5Aまたは図5BのアグリゲートCCを含む)アグリゲートCCの複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信する。CCの第1のグループは無認可または共有周波数を利用する。
[00129]1104において、UEは、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCを識別する情報を受信する。たとえば、情報は、RRC構成情報を介して、またはDCIを介して受信され得る。
[00130]1106において、UEは、PUCCH上での送信のために、CCの第1のグループの少なくとも2つのCC(たとえば、1104の識別された少なくとも2つのCC)からCCを選択する。CCの選択は、少なくとも、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。
[00131]たとえば、1106に関して、UEは、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスを分析し、比較し得る。図9および図10に関して、UEはまた、各CCの第1のULサブフレーム、CCのセルインデックスなど、1つまたは複数の他のファクタを分析し得る。そのようなファクタに基づいて、UEはCCのうちの1つを選択する。UEは、選択されたCCをPUCCHセルとして指定する。
[00132]1108において、UEは、対応するPUCCH上で送信すべき選択されたCCを利用する。
[00133]図12は、例示的な装置1202中の異なるコンポーネント/手段間のデータフローを示す概念データフロー図1200である。本装置はUEであり得る。本装置は、アグリゲートCCの複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信し、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCを識別する情報を受信するコンポーネント1204を含み得る。本装置は、PUCCH上での送信のために、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCからCCを選択するコンポーネント1206をさらに含み得る。コンポーネント1206は、少なくとも、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づいてCCを選択し得る。本装置は、(たとえば、eNB1250に)アップリンクデータおよび制御情報を送信するコンポーネント1208をさらに含み得る。
[00134]本装置は、図11の上述のフローチャート中のアルゴリズムのブロックの各々を実行する追加のコンポーネントを含み得る。したがって、図11の上述のフローチャート中の各ブロックは1つのコンポーネントによって実行され得、本装置は、それらのコンポーネントのうちの1つまたは複数を含み得る。コンポーネントは、述べられたプロセス/アルゴリズムを行うように特に構成された1つまたは複数のハードウェアコンポーネントであるか、述べられたプロセス/アルゴリズムを実行するように構成されたプロセッサによって実装されるか、プロセッサによる実装のためにコンピュータ可読媒体内に記憶されるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。
[00135]図13は、処理システム1314を採用する装置1202’のためのハードウェア実装形態の一例を示す図1300である。処理システム1314は、バス1324によって概略的に表されるバスアーキテクチャを用いて実装され得る。バス1324は、処理システム1314の特定の適用例および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含み得る。バス1324は、プロセッサ1304によって表される1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアコンポーネントと、コンポーネント1204、1206、1208と、コンピュータ可読媒体/メモリ1306とを含む様々な回路を互いにリンクさせる。バス1324はまた、タイミングソース、周辺機器、電圧調整器、および電力管理回路など、様々な他の回路をリンクさせ得るが、これらの回路は当技術分野においてよく知られており、したがって、これ以上説明されない。
[00136]処理システム1314はトランシーバ1310に結合され得る。トランシーバ1310は1つまたは複数のアンテナ1320に結合され得る。トランシーバ1310は、伝送媒体を介して様々な他の装置と通信するための手段を与える。トランシーバ1310は、1つまたは複数のアンテナ1320から信号を受信し、受信された信号から情報を抽出し、抽出された情報を処理システム1314、特に受信コンポーネント1204に与える。さらに、トランシーバ1310は、処理システム1314、特に送信コンポーネント1208から情報を受信し、受信された情報に基づいて、1つまたは複数のアンテナ1320に適用されるべき信号を生成する。処理システム1314は、コンピュータ可読媒体/メモリ1306に結合されたプロセッサ1304を含み得る。プロセッサ1304は、コンピュータ可読媒体/メモリ1306に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般的な処理を担い得る。ソフトウェアは、プロセッサ1304によって実行されたとき、処理システム1314に、特定の装置のための上記で説明された様々な機能を実行させ得る。コンピュータ可読媒体/メモリ1306はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ1304によって操作され得るデータを記憶するために使用され得る。処理システムは、コンポーネント1204、1206、1208のうちの少なくとも1つをさらに含み得る。それらのコンポーネントは、プロセッサ1304中で動作し、コンピュータ可読媒体/メモリ1306中に存在する/記憶されたソフトウェアコンポーネントであるか、プロセッサ1304に結合された1つまたは複数のハードウェアコンポーネントであるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。処理システム1314は、UE350のコンポーネントであり得、メモリ360および/またはTXプロセッサ368と、RXプロセッサ356と、コントローラ/プロセッサ359とのうちの少なくとも1つを含み得る。
[00137]一構成では、ワイヤレス通信のための装置1202/1202’は、アグリゲートCCの複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信するための手段(1204、1310)を含み得、CCの第1のグループは無認可または共有周波数に対応する。装置1202/1202’はまた、PUCCHの送信のために、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCからCCを選択するための手段(1206、1304)を含み得る。CCの選択は、少なくとも、少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づく。装置1202/1202’はまた、選択されたCCを介してPUCCHを送信するための手段(1208、1310)を含み得る。
[00138]さらなる構成では、選択されたCCは、無線フレームの複数のアップリンクサブフレームの各々中のPUCCH上での送信のためのものであり得る。
[00139]さらなる構成では、CCの選択は、少なくとも2つのCCの各々のセルインデックスにさらに基づき得る。選択されたCCは、無線フレームの単一のアップリンクサブフレーム中のPUCCH上での送信のためのものであり得る。選択するための手段(1206、1304)は、無線フレームの第1のサブフレーム中のPUCCHの送信のために、少なくとも2つのCCから第1のCCを選択することと、無線フレームの第2のサブフレーム中のPUCCH上での送信のために、少なくとも2つのCCから第2のCCを選択することとを行うように構成され得る。選択された第1のCCと選択された第2のCCとは互いと同じであり得る。
[00140]さらなる構成では、装置1202/1202’はまた、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCを識別する情報を受信するための手段(1204、1310)を含み得る。CCの第1のグループの少なくとも2つのCCを識別する情報は、少なくともRRC構成情報またはDCIを介して受信され得る。
[00141]さらなる構成では、CCの第1のグループの少なくとも2つのCCは、アップリンク送信のためにスケジュールされたCCに対応する。
[00142]さらなる構成では、PUCCHは、CCの第1のグループの2つまたはそれ以上のCCの各々のためのUCIを含む。2つまたはそれ以上のCCは、少なくとも2つのCCを含み得る。
[00143]さらなる構成では、CCの第1のグループは、アップリンク送信が同期し得るセルに対応する。
[00144]さらなる構成では、アグリゲートCCの複数のグループは、認可周波数に対応するCCの多くとも2つのグループをさらに含む。
[00145]上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、装置1202、および/または装置1202’の処理システム1314の上述のコンポーネントのうちの1つまたは複数であり得る。上記で説明されたように、処理システム1314は、TXプロセッサ368と、RXプロセッサ356と、コントローラ/プロセッサ359とを含み得る。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、TXプロセッサ368と、RXプロセッサ356と、コントローラ/プロセッサ359とであり得る。
[00146]図14は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート1400である。本方法は、eNB(たとえば、eNB102、装置1200/1202’)によって実行され得る。
[00147]一構成によれば、1402において、eNBは、複数のアグリゲートCCの中から第1のCCおよび第2のCCを識別する情報を送信する。たとえば、情報は、RRC構成情報を介して、またはDCIを介して送信され得る。
[00148]1404において、eNBは、PUCCHの送信のために、複数のアグリゲートCCのうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにUEを構成するための情報を送信する。第1のCCおよび第2のCCは無認可または共有周波数に対応する。たとえば、UEは、(最高2つのPUCCHセルが半静的に管理され得る)図6に示されている構成の下で動作していることがある。送信情報は、UEに、異なる構成に切り替えさせ得る。たとえば、送信情報は、UEに(2つのPUCCHセルのうちの1つが動的に管理され得る)図8に示されている構成の下で動作し始めさせ得る。多くとも第1のCCまたは第2のCCの選択は、少なくとも、第1のCCおよび第2のCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。
[00149]1406において、eNBは、選択された多くとも第1のCCまたは第2のCCを介してPUCCH上での送信を受信する。
[00150]図15は、例示的な装置1502中の異なるコンポーネント/手段間のデータフローを示す概念データフロー図1500である。本装置はeNBであり得る。本装置は、(たとえば、UE1550から)データおよびPUCCHを受信するコンポーネント1504と、複数のアグリゲートCCの中から第1のCCおよび第2のCCを識別する情報、ならびにPUCCHの送信のために、複数のアグリゲートCCのうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにUEを構成するための情報を送信するコンポーネント1506とを含み得る。
[00151]本装置は、図14の上述のフローチャート中のアルゴリズムのブロックの各々を実行する追加のコンポーネントを含み得る。したがって、図14の上述のフローチャート中の各ブロックは1つのコンポーネントによって実行され得、本装置は、それらのコンポーネントのうちの1つまたは複数を含み得る。コンポーネントは、述べられたプロセス/アルゴリズムを行うように特に構成された1つまたは複数のハードウェアコンポーネントであるか、述べられたプロセス/アルゴリズムを実行するように構成されたプロセッサによって実装されるか、プロセッサによる実装のためにコンピュータ可読媒体内に記憶されるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。
[00152]図16は、処理システム1614を採用する装置1502’のためのハードウェア実装形態の一例を示す図1600である。処理システム1614は、バス1624によって概略的に表されるバスアーキテクチャを用いて実装され得る。バス1624は、処理システム1614の特定の適用例および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含み得る。バス1624は、プロセッサ1604によって表される1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアコンポーネントと、コンポーネント1504、1506と、コンピュータ可読媒体/メモリ1606とを含む様々な回路を互いにリンクさせる。バス1624はまた、タイミングソース、周辺機器、電圧調整器、および電力管理回路など、様々な他の回路をリンクし得るが、これらの回路は当技術分野においてよく知られており、したがって、これ以上説明されない。
[00153]処理システム1614はトランシーバ1610に結合され得る。トランシーバ1610は1つまたは複数のアンテナ1620に結合され得る。トランシーバ1610は、伝送媒体を介して様々な他の装置と通信するための手段を与える。トランシーバ1610は、1つまたは複数のアンテナ1620から信号を受信し、受信された信号から情報を抽出し、抽出された情報を処理システム1614、特に受信コンポーネント1504に与える。さらに、トランシーバ1610は、処理システム1614、特に送信コンポーネント1506から情報を受信し、受信された情報に基づいて、1つまたは複数のアンテナ1620に適用されるべき信号を生成する。処理システム1614は、コンピュータ可読媒体/メモリ1606に結合されたプロセッサ1604を含み得る。プロセッサ1604は、コンピュータ可読媒体/メモリ1606に記憶されたソフトウェアの実行を含む一般的な処理を担い得る。ソフトウェアは、プロセッサ1604によって実行されたとき、処理システム1614に、特定の装置のための上記で説明された様々な機能を実行させ得る。コンピュータ可読媒体/メモリ1606はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ1604によって操作され得るデータを記憶するために使用され得る。処理システムは、コンポーネント1504、1506のうちの少なくとも1つをさらに含み得る。それらのコンポーネントは、プロセッサ1604中で動作し、コンピュータ可読媒体/メモリ1606中に存在する/記憶されたソフトウェアコンポーネントであるか、プロセッサ1604に結合された1つまたは複数のハードウェアコンポーネントであるか、またはそれらの何らかの組合せであり得る。処理システム1614は、eNB310のコンポーネントであり得、メモリ376、および/またはTXプロセッサ616と、RXプロセッサ370と、コントローラ/プロセッサ375とのうちの少なくとも1つを含み得る。
[00154]一構成では、装置1502/1502’は、PUCCHの送信のために、複数のアグリゲートCCのうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにUEを構成するための情報を送信するための手段(1506、1610)を含み得る。第1のCCおよび第2のCCは無認可または共有周波数に対応し、多くとも第1のCCまたは第2のCCの選択は、少なくとも、第1のCCおよび第2のCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づき得る。装置1502/1502’は、選択された多くとも第1のCCまたは第2のCCを介してPUCCHを受信するための手段(1504、1610)をさらに含み得る。
[00155]さらなる構成では、装置1502/1502’は、複数のアグリゲートCCの中から第1のCCおよび第2のCCを識別する情報を送信するための手段(1506、1610)をさらに含み得る。第1のCCおよび第2のCCを識別する情報は、少なくともRRC構成情報またはDCIを介して送信され得る。
[00156]さらなる構成では、第1のCCおよび第2のCCは、アップリンク送信のためにスケジュールされ得るCCに対応する。
[00157]上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、装置1502、および/または装置1502’の処理システム1614の上述のコンポーネントのうちの1つまたは複数であり得る。上記で説明されたように、処理システム1614は、TXプロセッサ316と、RXプロセッサ370と、コントローラ/プロセッサ375とを含み得る。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって具陳された機能を実行するように構成された、TXプロセッサ316と、RXプロセッサ370と、コントローラ/プロセッサ375とであり得る。
[00158]開示されたプロセス/フローチャート中のブロックの特定の順序または階層は、例示的な手法の一例であることを理解されたい。設計選好に基づいて、プロセス/フローチャート中のブロックの特定の順序または階層は再構成され得ることを理解されたい。さらに、いくつかのブロックは組み合わせられるかまたは省略され得る。添付の方法クレームは、様々なブロックの要素を例示的な順序で提示したものであり、提示された特定の順序または階層に限定されるものではないことがある。
[00159]開示されたプロセス/フローチャート中のブロックの特定の順序または階層は、例示的な手法の一例であることを理解されたい。設計選好に基づいて、プロセス/フローチャート中のブロックの特定の順序または階層は再構成され得ることを理解されたい。さらに、いくつかのブロックは組み合わせられるかまたは省略され得る。添付の方法クレームは、様々なブロックの要素を例示的な順序で提示したものであり、提示された特定の順序または階層に限定されるものではない。
[00160]以上の説明は、当業者が本明細書で説明された様々な態様を実施することができるようにするために提供されたものである。これらの態様への様々な変更は当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義された一般原理は他の態様に適用され得る。したがって、特許請求の範囲は、本明細書で示された態様に限定されるものではなく、クレーム文言に矛盾しない全範囲を与えられるべきであり、ここにおいて、単数形の要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」を意味するものではなく、「1つまたは複数の」を意味するものである。「例示的」という単語は、本明細書では「例、事例、または例示の働きをすること」を意味するために使用される。「例示的」として本明細書で説明されたいかなる態様も、必ずしも他の態様よりも好適または有利であると解釈されるべきであるとは限らない。別段に明記されていない限り、「いくつか(some)」という語は1つまたは複数を指す。「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、および「A、B、C、またはそれらの任意の組合せ」などの組合せは、A、B、および/またはCの任意の組合せを含み、複数のA、複数のB、または複数のCを含み得る。詳細には、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、および「A、B、C、またはそれらの任意の組合せ」などの組合せは、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびB、AおよびC、BおよびC、またはAおよびBおよびCであり得、ここで、いかなるそのような組合せも、A、B、またはCのうちの1つまたは複数のメンバーを含んでいることがある。当業者に知られている、または後に知られることになる、本開示全体にわたって説明された様々な態様の要素のすべての構造的および機能的等価物は、参照により本明細書に明確に組み込まれ、特許請求の範囲に包含されるものである。その上、本明細書で開示されたいかなることも、そのような開示が特許請求の範囲に明示的に具陳されているかどうかにかかわらず、公に供するものではない。「モジュール」、「機構」、「要素」、「デバイス」などという単語は、「手段」という単語の代用でないことがある。したがって、いかなるクレーム要素も、その要素が「のための手段」という語句を使用して明確に具陳されていない限り、ミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。

Claims (30)

  1. ワイヤレス通信の方法であって、
    アグリゲートコンポーネントキャリア(CC)の複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信することと、ここで、CCの前記第1のグループが無認可または共有周波数に対応する、
    物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上での送信のために、CCの前記第1のグループの少なくとも2つのCCからCCを選択することと、ここにおいて、前記CCの前記選択が、少なくとも、前記少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づく、
    前記選択されたCCを介して前記PUCCH上で送信することと
    を備える、ワイヤレス通信の方法。
  2. 前記選択されたCCが、無線フレームの複数のアップリンクサブフレームの各々中の前記PUCCH上での送信のためのものである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記CCの前記選択が、前記少なくとも2つのCCの各々のセルインデックスにさらに基づく、請求項1に記載の方法。
  4. 前記選択されたCCが、無線フレームの単一のアップリンクサブフレーム中の前記PUCCH上での送信のためのものであり、
    前記CCを前記選択することが、
    前記無線フレームの第1のサブフレーム中の前記PUCCH上での送信のために、前記少なくとも2つのCCから第1のCCを選択することと、
    前記無線フレームの第2のサブフレーム中の前記PUCCH上での送信のために、前記少なくとも2つのCCから第2のCCを選択することと
    を備える、
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記選択された第1のCCと前記選択された第2のCCとが互いと同じである、請求項4に記載の方法。
  6. CCの前記第1のグループの前記少なくとも2つのCCを識別する情報を受信すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. CCの前記第1のグループの前記少なくとも2つのCCを識別する前記情報が、少なくとも、無線リソース制御(RRC)構成情報またはダウンリンク制御情報(DCI)を介して受信される、請求項6に記載の方法。
  8. CCの前記第1のグループの前記少なくとも2つのCCが、アップリンク送信のためにスケジュールされたCCに対応する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記PUCCHが、CCの前記第1のグループの2つまたはそれ以上のCCの各々のためのアップリンク制御情報(UCI)を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記2つまたはそれ以上のCCが前記少なくとも2つのCCを含む、請求項9に記載の方法。
  11. CCの前記第1のグループは、アップリンク送信が同期しているセルに対応する、請求項1に記載の方法。
  12. アグリゲートCCの前記複数のグループが、認可周波数に対応するCCの多くとも2つのグループをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  13. ワイヤレス通信の方法であって、
    物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上での送信のために、複数のアグリゲートコンポーネントキャリア(CC)のうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにユーザ機器(UE)を構成するための情報を送信することと、
    ここにおいて、前記第1のCCおよび前記第2のCCが無認可または共有周波数に対応する、
    前記選択された多くとも前記第1のCCまたは前記第2のCCを介して前記PUCCH上での送信を受信することと
    を備える、ワイヤレス通信の方法。
  14. 前記複数のアグリゲートCCの中から前記第1のCCおよび前記第2のCCを識別する情報を送信すること
    をさらに備える、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第1のCCおよび前記第2のCCを識別する前記情報が、少なくとも、無線リソース制御(RRC)構成情報またはダウンリンク制御情報(DCI)を介して送信される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1のCCおよび前記第2のCCが、アップリンク送信のためにスケジュールされたCCに対応する、請求項13に記載の方法。
  17. ワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと
    を備え、前記少なくとも1つのプロセッサが、
    アグリゲートコンポーネントキャリア(CC)の複数のグループのうちのCCの第1のグループを介してデータを受信することと、ここで、CCの前記第1のグループが無認可または共有周波数に対応する、
    物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上での送信のために、CCの前記第1のグループの少なくとも2つのCCからCCを選択することと、ここにおいて、前記CCの前記選択が、少なくとも、前記少なくとも2つのCCの各々のアップリンク送信クリアランスステータスに基づく、
    前記選択されたCCを介して前記PUCCH上で送信することと
    を行うように構成された、
    ワイヤレス通信のための装置。
  18. 前記選択されたCCが、無線フレームの複数のアップリンクサブフレームの各々中の前記PUCCH上での送信のためのものである、請求項17に記載の装置。
  19. 前記CCの前記選択が、前記少なくとも2つのCCの各々のセルインデックスにさらに基づく、請求項17に記載の装置。
  20. 前記選択されたCCが、無線フレームの単一のアップリンクサブフレーム中の前記PUCCH上での送信のためのものであり、
    前記少なくとも1つのプロセッサが、
    前記無線フレームの第1のサブフレーム中の前記PUCCH上での送信のために、前記少なくとも2つのCCから第1のCCを選択することと、
    前記無線フレームの第2のサブフレーム中の前記PUCCH上での送信のために、前記少なくとも2つのCCから第2のCCを選択することと
    によって前記CCを選択するようにさらに構成された、
    請求項19に記載の装置。
  21. 前記選択された第1のCCと前記選択された第2のCCとが互いと同じである、請求項20に記載の装置。
  22. 前記少なくとも1つのプロセッサが、
    CCの前記第1のグループの前記少なくとも2つのCCを識別する情報を受信する
    ようにさらに構成された、請求項17に記載の装置。
  23. CCの前記第1のグループの前記少なくとも2つのCCを識別する前記情報が、少なくとも、無線リソース制御(RRC)構成情報またはダウンリンク制御情報(DCI)を介して受信される、請求項22に記載の装置。
  24. CCの前記第1のグループの前記少なくとも2つのCCが、アップリンク送信のためにスケジュールされたCCに対応する、請求項17に記載の装置。
  25. 前記PUCCHが、CCの前記第1のグループの2つまたはそれ以上のCCの各々のためのアップリンク制御情報(UCI)を含む、請求項17に記載の装置。
  26. 前記2つまたはそれ以上のCCが前記少なくとも2つのCCを含む、請求項25に記載の装置。
  27. CCの前記第1のグループは、アップリンク送信が同期しているセルに対応する、請求項17に記載の装置。
  28. アグリゲートCCの前記複数のグループが、認可周波数に対応するCCの多くとも2つのグループをさらに備える、請求項17に記載の装置。
  29. ワイヤレス通信のための装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと
    を備え、前記少なくとも1つのプロセッサが、
    物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上での送信のために、複数のアグリゲートコンポーネントキャリア(CC)のうちの多くとも第1のCCまたは第2のCCを選択するようにユーザ機器(UE)を構成するための情報を送信することと、
    ここにおいて、前記第1のCCおよび前記第2のCCが無認可または共有周波数に対応する、
    前記選択された多くとも前記第1のCCまたは前記第2のCCを介して前記PUCCH上での送信を受信することと
    を行うように構成された、
    ワイヤレス通信のための装置。
  30. 前記少なくとも1つのプロセッサが、
    前記複数のアグリゲートCCの中から前記第1のCCおよび前記第2のCCを識別する情報を送信する
    ようにさらに構成された、請求項29に記載の装置。
JP2017547393A 2015-03-12 2016-03-02 拡張キャリアアグリゲーションのためのpucch管理 Active JP6783785B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562132461P 2015-03-12 2015-03-12
US62/132,461 2015-03-12
US15/057,795 US10172157B2 (en) 2015-03-12 2016-03-01 PUCCH management for enhanced carrier aggregation
US15/057,795 2016-03-01
PCT/US2016/020512 WO2016144651A1 (en) 2015-03-12 2016-03-02 Pucch management for enhanced carrier aggregation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018508160A true JP2018508160A (ja) 2018-03-22
JP2018508160A5 JP2018508160A5 (ja) 2019-03-22
JP6783785B2 JP6783785B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=55863176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547393A Active JP6783785B2 (ja) 2015-03-12 2016-03-02 拡張キャリアアグリゲーションのためのpucch管理

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10172157B2 (ja)
EP (1) EP3269168B1 (ja)
JP (1) JP6783785B2 (ja)
KR (1) KR20170128279A (ja)
CN (1) CN107431932B (ja)
WO (1) WO2016144651A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023514227A (ja) * 2020-02-12 2023-04-05 アップル インコーポレイテッド 無線における複数コンポーネントキャリア物理ダウンリンク共有チャネルスケジューリングのための方法及び装置通信

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016200238A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-15 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for configuring celluar internet-of-things in wireless communication system
US11356956B2 (en) 2015-06-20 2022-06-07 Ofinno, Llc Uplink power control in a wireless device
US10321420B2 (en) 2015-09-14 2019-06-11 Ofinno, Llc Uplink transmission timing of a wireless device
US10425200B2 (en) 2016-04-13 2019-09-24 Qualcomm Incorporated System and method for beam adjustment request
US11088747B2 (en) 2016-04-13 2021-08-10 Qualcomm Incorporated System and method for beam management
US10517021B2 (en) 2016-06-30 2019-12-24 Evolve Cellular Inc. Long term evolution-primary WiFi (LTE-PW)
WO2018231528A1 (en) * 2017-06-12 2018-12-20 Intel IP Corporation CHANNEL DESIGN FOR ENHANCED MACHINE TYPE COMMUNICATION IN AN UNLICENSED SPECTRUM (eMTC-U) SYSTEM
US10210764B2 (en) * 2017-07-07 2019-02-19 Verizon Patent And Licensing Inc. Aerial radio frequency (RF) management
CN107682287A (zh) * 2017-09-14 2018-02-09 上海无线通信研究中心 通信信号的检测方法/系统、计算机可读存储介质及设备
CN110808819B (zh) * 2018-08-06 2021-03-30 华为技术有限公司 信息传输的方法和装置
KR102701716B1 (ko) * 2020-08-14 2024-09-04 프라운호퍼-게젤샤프트 추르 푀르데룽 데어 안제반텐 포르슝 에 파우 무선 네트워크를 통한 통신을 위한 사용자 장비 및 사용자 장비를 무선 네트워크에 연결하기 위한 무선 네트워크 노드

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014110476A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Ntt Docomo Inc ユーザ装置、及び上り制御情報送信方法
WO2014200951A2 (en) * 2013-06-11 2014-12-18 Qualcomm Incorporated Lte/lte-a uplink carrier aggregation using unlicensed spectrum

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2510133C2 (ru) * 2008-10-30 2014-03-20 Панасоник Корпорэйшн Устройство радиосвязи и способ радиосвязи
WO2010123893A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for transmitting uplink control information for carrier aggregated spectrums
WO2010124228A2 (en) 2009-04-23 2010-10-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for random access in multicarrier wireless communications
WO2010124238A2 (en) * 2009-04-24 2010-10-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for sending hybrid automatic repeat request feedback for component carrier aggregation
WO2011041623A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Uplink control data transmission
WO2011142608A2 (ko) * 2010-05-12 2011-11-17 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 srs 트리거링 기반 srs 전송 방법
JP5927801B2 (ja) * 2011-08-02 2016-06-01 シャープ株式会社 基地局、端末および通信方法
KR102094890B1 (ko) * 2011-08-19 2020-04-14 엘지전자 주식회사 상향링크 제어정보 전송방법 및 사용자기기와, 상향링크 제어정보 수신방법 및 기지국
US20160242186A1 (en) * 2015-02-12 2016-08-18 Nokia Technologies Oy Dynamic Carrier Selection Via Auxiliary Carriers In Unlicensed Band

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014110476A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Ntt Docomo Inc ユーザ装置、及び上り制御情報送信方法
WO2014200951A2 (en) * 2013-06-11 2014-12-18 Qualcomm Incorporated Lte/lte-a uplink carrier aggregation using unlicensed spectrum

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALCATEL-LUCENT SHANGHAI BELL, ALCATEL-LUCENT: "Enhancements to UL control signalling for up to 32 component carriers[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#80 R1-150699, JPN6019046718, 13 February 2015 (2015-02-13), ISSN: 0004255601 *
NOKIA CORPORATION, NOKIA NETWORKS: "Overview of possible LAA impact to RAN2[online]", 3GPP TSG-RAN WG2#89 R2-150188, JPN6019046719, 13 February 2015 (2015-02-13), ISSN: 0004255602 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023514227A (ja) * 2020-02-12 2023-04-05 アップル インコーポレイテッド 無線における複数コンポーネントキャリア物理ダウンリンク共有チャネルスケジューリングのための方法及び装置通信

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170128279A (ko) 2017-11-22
EP3269168A1 (en) 2018-01-17
EP3269168B1 (en) 2020-11-25
US20160270063A1 (en) 2016-09-15
WO2016144651A1 (en) 2016-09-15
JP6783785B2 (ja) 2020-11-11
BR112017019172A2 (pt) 2018-05-02
CN107431932A (zh) 2017-12-01
US10172157B2 (en) 2019-01-01
CN107431932B (zh) 2021-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230247641A1 (en) Design of coreset configurations
CN107210848B (zh) 在增强型载波聚合中使用pusch的上行链路控制信息传输
US10575285B2 (en) Configurable threshold for format selection for enhanced carrier aggregation
CN107431932B (zh) 用于增强型载波聚集的pucch管理
US20160242153A1 (en) Eimta in enhanced carrier aggregation
US11259300B2 (en) Time-division multiplexing transmission time intervals within a subframe or slot for MMW scheduling
US9948481B1 (en) Uplink voice and video enhancements
JP2019512940A (ja) 改善されたピークデータレートを有するhd−fdd通信
JP2018523389A (ja) デバイス・ツー・デバイス通信のためのスケジューリング割り当て最適化
JP2018514141A (ja) 周波数間のlte−dの発見
CN107431987B (zh) 在fdd半双工网络中的具有功率控制命令的上行链路调度
TWI791545B (zh) 短持續時間中的上行鏈路ack/nack和sr
US10484144B2 (en) Hybrid automatic repeat request management for low latency communications
US11818725B2 (en) Methods and apparatus for flexible resource allocation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200923

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6783785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250