JP2018505719A - 身体活動の総時間調節 - Google Patents

身体活動の総時間調節 Download PDF

Info

Publication number
JP2018505719A
JP2018505719A JP2017536586A JP2017536586A JP2018505719A JP 2018505719 A JP2018505719 A JP 2018505719A JP 2017536586 A JP2017536586 A JP 2017536586A JP 2017536586 A JP2017536586 A JP 2017536586A JP 2018505719 A JP2018505719 A JP 2018505719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical activity
activity parameter
total time
zone
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017536586A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャンルカ ロスポ
ジャンルカ ロスポ
フランセスコ サルトル
フランセスコ サルトル
アルベルト ジョバンニ ボノミ
アルベルト ジョバンニ ボノミ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2018505719A publication Critical patent/JP2018505719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0686Timers, rhythm indicators or pacing apparatus using electric or electronic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1112Global tracking of patients, e.g. by using GPS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0625Emitting sound, noise or music
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B2071/0655Tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/803Motion sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/83Special sensors, transducers or devices therefor characterised by the position of the sensor
    • A63B2220/836Sensors arranged on the body of the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/50Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/04Measuring physiological parameters of the user heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/40Measuring physiological parameters of the user respiratory characteristics
    • A63B2230/42Measuring physiological parameters of the user respiratory characteristics rate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0639Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

本発明は生体の身体活動の総時間を調節する方法、システム及びコンピュータプログラム製品を提供する。身体活動は身体活動パラメータに基づいて評価される。本発明は身体活動パラメータに対応するターゲット情報(S1);複数の分散時間間隔の合計である総時間(S2);及び生体の身体活動パラメータ情報を受信することを含む。身体活動パラメータ情報は各分散時間間隔について受信される(S4)。その後、受信された身体活動パラメータ情報とターゲット情報に基づいて対応する分散時間間隔が修正される(S5)。続いて、修正された分散時間間隔と受信された総時間に基づいて身体活動の新たな総時間(S8)が決定される。

Description

本発明は人などの生体の身体活動の総時間を調節するための方法とシステムに関する。本発明はさらに、人の身体活動の総時間を調節するためのコンピュータプログラム製品に関する。
身体活動/運動の重要性は十分に確立されている。人は今日のペースの速い生活においてその健康を維持したいと考える。健康維持の手段の一つは定期的に身体活動を行うことである。身体活動の様々な例は、ランニング、ジョギング、ジムでのワークアウトなどを含むがそれらに限定されない。身体活動を行うユーザのパフォーマンスは、人と関連する様々な身体活動パラメータに基づいて測定され得ることが周知である。これらパラメータの様々な例は、心拍数(HR)、脈拍数、酸素消費量、パワーなどを含むがそれらに限定されない。典型的に、これらのパラメータは身体活動に対応する規定時間、例えば30分間モニタリングされる。さらに、HRなどの身体活動パラメータ情報が維持されるべきゾーンも指示する、様々な健康の専門家により確立されるガイドラインもある。例えば、ユーザは心拍数を90‐110拍/分(bpm)に維持するようアドバイスされ得る。
当技術分野で現在利用可能なソリューションは、ユーザが運動時間中にHRをゾーン内に維持することができたかどうかをユーザが理解することを助ける。しかしながら、動作原理は効率的でない。WO2008/003830A1は、心拍数ゾーンなど、特定強度での運動時間が、心拍数などのパフォーマンスパラメータに基づいて変更され得る方法を開示する。運動時間はパフォーマンスパラメータに基づいて変更される。さらに、規定範囲が運動時間に追加若しくは減算される。従って、運動が30分間である場合、24若しくは36(+/−6分)になり得る。かかる方法の欠点は、人が所望の強度の自分の上限に非常に近づくか、又は強度のより低レベルに非常に近づき得るが、人が強度に対する規定閾値以上/以下になるまで、及びならない限り、規定範囲が運動時間に追加されないことである。従って、運動時間は動的であるが、人は依然として所望の時間以上/以下運動するという結果になり得る。
人の身体活動の総時間を調節するための改良された方法、システム、及び改良された方法を実施するためのコンピュータプログラム製品を提供することが本発明の目的である。
本発明の第一の態様によれば、この目的は生体の身体活動の総時間を調節するための方法により実現され、総時間は事前に規定され、身体活動は身体活動パラメータに基づいて評価され、当該方法は、身体活動パラメータに対応するターゲット情報を受信するステップ;総時間を受信するステップ、総時間は複数の分散時間間隔の合計である;生体の身体活動パラメータ情報を受信するステップ、身体活動パラメータ情報は各分散時間間隔について受信される;受信された身体活動パラメータ情報とターゲット情報に基づいて対応する分散時間間隔を修正するステップ、対応する分散時間間隔は、受信された身体活動パラメータ情報がターゲット情報から逸脱する場合に修正される;修正された分散時間間隔と受信された総時間に基づいて身体活動の新たな総時間を決定するステップを有する。
上記方法は既存の方法に勝る複数の利点を提供する。第一に、総時間が変更され得ることは、ユーザがトレーニング過剰/不足にならないという利点を提供する。総時間は人が運動している最中/間に修正される。第二に、各分散時間間隔を修正することにより総時間の修正が実行されるので、方法は精密で正確である。身体活動パラメータの様々な例は、心拍数、脈拍数、酸素消費量、呼吸数、速度、及びパワーを含むがそれらに限定されない。
本発明のさらなる実施形態では、ターゲット情報と受信された身体活動パラメータ情報との差に比例して時間間隔が修正される。
本発明の好適な実施形態において、時間間隔は1秒など、均等に分布する。言い換えれば、総時間を修正する前に各秒が評価される。このように、後続の修正された時間はより正確であり、従ってエンドユーザに有益である。上記実施例は1秒を挙げるが、他の均等分布する時間間隔は0.5〜5秒であり得る。
本発明はさらに、一実施形態において、身体活動パラメータに対応するゾーンを受信するステップを含み、ゾーンの下限と上限はそれぞれ最小身体活動パラメータ閾値と最大身体活動パラメータ閾値により定義される。例えば、心拍数ゾーン:80‐110拍/分(bpm)。
本発明の別の実施形態において、身体活動パラメータに対応するゾーンが決定され得る。ゾーンが決定若しくは受信される、これら現実施形態において、対応する分散時間間隔は受信された身体活動パラメータ情報がゾーン内にある場合に修正される。これは特定ゾーンにおけるユーザのパフォーマンスを評価するために特に有利である。人が推奨ゾーン外で、すなわち最大閾値以上若しくは最小閾値未満のいずれかで運動している場合、対応する総時間は変更されない。従ってかかるチェックはユーザが推奨ゾーン内で運動することを保証するのに役立つ。
さらに、なお別の実施形態では、分散時間間隔が修正されるが、これは受信された身体活動パラメータ情報がゾーン内である場合にのみ総時間を修正するために考慮される。本質的に、これは前段落で説明したものと同じ利点を提供する。
別の実施形態は、利便性を増すために、ユーザが身体活動について評価させたい身体活動パラメータを選択するオプションもユーザへ提供する。例えば、ユーザは運動をHR若しくは速度に基づいて評価させたいかもしれない。方法はさらに、例えば表示することにより新たな総時間をユーザへ提供する。本発明の一実施形態において、上記方法はコンピュータ実装される。
本発明の第二の態様によれば、生体の身体活動の総時間を調節するためのシステムが提供され、総時間は事前に規定され、身体活動は身体活動パラメータに基づいて評価される。システムは、
i.身体活動パラメータに対応するターゲット情報を受信し、
ii.複数の分散時間間隔の合計である、総時間を受信する
ためのインターフェース:
生体の身体活動パラメータ情報を検出するための少なくとも一つのセンサ、身体活動パラメータ情報は各分散時間間隔について検出される:
i.検出された身体活動パラメータ情報とターゲット情報に基づいて対応する分散時間間隔を修正し、対応する分散時間間隔は、検出された身体活動パラメータ情報がターゲット情報から逸脱する場合に修正される、
ii.修正された分散時間間隔と受信された総時間に基づいて身体活動の新たな総時間を決定する
ための処理ユニット
を有する。
本発明のさらなる実施形態において、処理ユニットはターゲット情報と受信された身体活動パラメータ情報との差に比例して対応する分散時間間隔を修正する。
一実施形態において、インターフェースはさらに身体活動パラメータに対応するゾーンを受信するように構成される。さらに、ゾーンの下限と上限がそれぞれ最小身体活動パラメータ閾値と最大身体活動パラメータ閾値により定義される。
一実施形態において、処理ユニットはさらに身体活動パラメータに対応するゾーンを決定するように構成され、ゾーンの下限と上限がターゲット情報とターゲット情報に対応する既定の数学的範囲に基づいて決定される。
本発明の一実施形態において、処理ユニットは受信された身体活動パラメータ情報がゾーンである場合に分散時間間隔を修正する。
システムは、好適にはインターフェースにより、ユーザが身体活動に対応する身体活動パラメータを選択することも可能にする。インターフェースの様々な例は、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)、タッチスクリーン、プッシュボタンなどを含むがそれらに限定されない。身体活動パラメータの様々な例は、心拍数、脈拍数、酸素消費量、呼吸数、速度、及びパワーを含むがそれらに限定されない。
一実施形態において、システムは生体へ新たな総時間を提供する情報ユニットをさらに含む。本発明の一実施形態において、情報ユニットはディスプレイユニット若しくはオーディオユニット若しくは触覚ユニット若しくはその組み合わせのうち一つであり得る。
上記システムは、例えば手首、胸部などに装着可能なウェアラブルデバイスに統合され得る。従って、修正された/新たな総時間の測定及び計算全てがウェアラブルデバイスで実行される。
代替実施形態において、(上記)システムは二つ以上のモジュールに分割され得る。一実施形態において、ウェアラブルデバイスはターゲット情報と総時間を受信し、同時にユーザの身体活動パラメータ情報を測定することのみが可能である。その後、情報の処理と、新たな総時間を決定するための分散時間間隔の事後計算はリモートサーバにより実行され得る。この実施形態においてリモートサーバはネットワーク、好適には無線ネットワークを通じてウェアラブルデバイスと常時接続し得る。その後、ウェアラブルデバイスは内蔵情報ユニットを通じてユーザへ情報/新たな総時間を提供し得る。
第二の実施形態において、サーバの機能はモバイルデバイスなどの無線通信デバイスにより置き換えられ得る。従って、無線通信デバイスは総時間の計算を実行するためにウェアラブルデバイスから測定結果を受信し得る。その後この情報はモバイルデバイス上若しくはウェアラブルデバイス上に表示され得る。
第三の実施形態において、(上記)システムは独立して無線通信デバイスに統合され得る。ユーザが例えばそれぞれアームバンド/リストバンドを用いて腕/手首に無線通信デバイスをストラップで取り付けることを可能にする市販の様々なストラップ/バンドがある。本発明のなお別の実施形態において、システムはトレッドミルなどの運動ユニットに統合され得る。
本発明の第三の態様によれば、コンピュータプログラム製品が提供される。コンピュータ可読プログラムコードが具体化されたコンピュータプログラム製品は、コンピュータにより実行される時、生体の身体活動の総時間を調節させ、総時間は事前に規定され、身体活動は身体活動パラメータに基づいて評価され、調節は、身体活動パラメータに対応するターゲット情報を受信すること;総時間を受信すること、総時間は複数の分散時間間隔の合計である;生体の身体活動パラメータ情報を受信すること、身体活動パラメータ情報は各分散時間間隔について受信される;受信された身体活動パラメータ情報とターゲット情報に基づいて対応する分散時間間隔を修正すること、対応する分散時間間隔は、受信された身体活動パラメータ情報がターゲット情報から逸脱する場合に修正される;修正された分散時間間隔と受信された総時間に基づいて身体活動の新たな総時間を決定することを有する。身体活動パラメータの様々な例は、心拍数、脈拍数、酸素消費量、呼吸数、速度、及びパワーを含むがそれらに限定されない。
本発明の好適な実施形態は従属請求項で定義される。請求される方法、システム、コンピュータプログラム製品は、請求される方法及び従属請求項の定義と同様及び/又は同一の好適な実施形態を持つことが理解されるものとする。
本発明のこれらの及び他の態様は、以降に記載の実施例と実施形態を参照して、並びに単により一般概念を例示する非限定的な具体例となる添付の図面を参照して解明される。
本発明にかかる、生体の身体活動の総時間を調節するための方法を示す。 本発明の一実施形態にかかる、調節された総時間の決定を描く表を示す。 本発明の実施形態について受信されたHR情報のグラフを示す。 本発明にかかる生体の身体活動の総時間を調節するためのシステムを示す。 本発明の一実施形態にかかるウェアラブルデバイスとしてのシステムの実施例を示す。 ウェアラブルデバイスと無線通信デバイスを有するシステムの別の実施例を示す。 運動ユニットとしてのシステムのさらに別の実施形態を示す。
図1は本発明にかかる生体の身体活動の総時間を調節するための方法100を示す。方法は身体活動パラメータを心拍数(HR)として説明されている。図1の方法ステップは図2及び図3と関連してさらに説明されている。
方法100はHRに対応するターゲット情報を受信することによりS1で開始する。ターゲット情報はユーザが運動中に維持する必要がある設定目標、例えば150拍/分(bpm)として定義される。ターゲット情報は図2に示す表1の列1に描かれる。オプションとしてS0において方法は、ユーザがランニングなどの身体活動を行いながら測定したい身体活動パラメータの選択も提供する。身体活動パラメータの様々な他の例は、脈拍数、酸素消費量、呼吸数、速度、及びパワーを含むがそれらに限定されない。
S2において、身体活動の総時間が受信される。例えば30分、すなわち1800秒。総時間は表1の列2に描かれる。総時間は複数の分散時間間隔の合計である。本発明の一実施形態において、各時間間隔は均等に分布する。現実施例では、1秒が均等分布間隔である。言い換えれば、1800の均等分布する時間間隔がある。本発明の一実施形態では、ユーザが総時間を提供し得る。本発明の別の実施形態では、身体活動パラメータに対応する総時間が事前に規定され得る。本発明のなお別の実施形態では、各時間間隔は均等分布する必要がなく、例えば、時間間隔は0.5、1、及び3秒の組み合わせであり得る。
S3において、HRに対応するゾーンが受信される。ゾーンは、カーディオゾーンともよばれ得るが、ゾーンの下限と上限により定義される。下限と上限はそれぞれ最小HR閾値と最大HR閾値に対応する。現実施例において、最小HR閾値は142.5bpmであり最大HR閾値は157.5bpmである。本発明の別の実施形態において、ゾーンは選択される身体活動パラメータに基づいて決定され得る。HRパラメータの現実施例において、ゾーンはターゲットHR及び既定の数学的範囲に基づいて決定され得る。例えば、既定の数学的範囲は5%であり得、受信されるターゲット情報(150bpm)に基づき、上限と下限がそれぞれ157.5bpm及び142.5bpmと決定される。
S4において、ユーザのHR情報が受信される。本発明の一実施形態において、HR情報は各秒(表1の列0に描かれる)に対応して、すなわちリアルタイムに、身体活動中に受信される。言い換えれば、期間中1秒毎に、HR情報が受信される。例えば、1秒目にHR情報は141bpmであり、2秒目にHR情報は143bpmである。各秒に対応するHR情報は表1の列3に描かれる。受信されたHR情報(実線で描かれる)は図3でさらにグラフ表示される。図3の点線はカーディオゾーンをあらわす。
S5において、各秒は対応する受信されたHR情報とターゲット情報に基づいて修正される。修正は次式により実行される:
修正時間間隔=受信HR情報/ターゲットHR情報
上記実施例を受け、1秒目に対する修正時間間隔は0.94秒(141/150)であり、2秒目に対する修正時間間隔は0.95秒(143/150)である。各秒に対応する修正間隔は表1の列4に描かれる。上記式はターゲット情報と受信された身体活動パラメータ情報との差に比例して時間間隔を修正することを目的とすることが明らかなはずである。
本発明の様々な実施形態において、対応する秒は受信HRがターゲット情報から逸脱する場合に修正される。言い換えれば、入ってくるHR情報が150bpmである場合、対応する秒は修正されない。従って、間隔は1秒のみとしてカウント/選択される。本発明の別の実施形態において、時間間隔はステップS3が実行されない場合であっても修正される。言い換えれば、時間間隔はターゲット情報から逸脱するいかなるHR情報についても修正され得る。この実施形態において、ユーザはゾーン情報に関係なく運動するので、ステップ3はオプションになる。
S6において、修正時間間隔が身体活動パラメータ(HR)に対応するゾーン内にあるかどうかがチェックされる。現実施形態において、ゾーンは重み付き最大HR及び重み付き最小HRで表現される。上記実施例を受け、ゾーンの上限は1.05(157.5/150)でありゾーンの下限は0.95(142.5/150)である。本発明の別の実施形態において、対応する秒は受信HR情報がゾーン内にある場合のみ修正される。さらに、ゾーンがHR情報において直接表現されることもできることが当業者に明らかであり得る(すなわち142.2‐157.5bpm)。
修正時間間隔、すなわち修正された秒がゾーン内にない場合、修正時間間隔はS7において破棄される。破棄される/追加計算のために考慮されない修正時間間隔は表1の列5において秒1、秒23、秒24及び秒25に対応して描かれる。修正された秒はゼロ(0)とみなされる。本発明の別の実施形態において、間隔はHR情報がカーディオゾーン内にある場合のみ修正され、それに従って追加計算のために使用される。
さらに、修正された秒がゾーン内にある場合、これはS8において新たな総時間の追加決定のために考慮される。新たな総時間は運動が完了されるべき残り時間ともよばれ得る。考慮される修正された秒は表1の列5に描かれる。さらに、新たな総時間は1799.05(1800−0.95)であり表1の列7に描かれる。総時間から'1'秒の短縮の代わりに、期間は0.95秒だけ短縮されることが観察され得る。かかる計算は各秒ごとに実行され、新たな総時間が毎秒計算される。表1において、新たな総時間は1800秒の最初の25秒だけ計算されることが理解され得る。さらに、最初の25秒は今まで記載した方法に基づいて21.71秒と計算される。言い換えれば、25秒の期間は3.29秒だけ短縮される。同様に、身体活動の終了までに、ユーザは1800秒ではなく、各秒に対応する受信されるHRに基づいてより少なく若しくはより多く運動し得る。言い換えれば、HRがターゲットHR以上であるとき、カウントダウンタイマはそのカウントを加速し、逆にHRがターゲットHR以下であるとき、カウントダウンタイマはそのカウントを減速する。このように、現在の方法はユーザの各心拍に基づいて新たな総時間を計算する。
その後、S9において新たな総時間がユーザへ提供される。本発明の一実施形態において、新たな総時間は各規定間隔後にユーザへ提供され得る。例えば、毎10秒後、新たな総時間がユーザへ提供される。本発明の別の実施形態では、新たな総時間がユーザへリアルタイムに提供される。期間がユーザへ提供される様々な方法は図4と併せて詳細に説明される。
フローチャートで点線内に描かれる方法ステップはオプションステップである(例えばS0,S3,S6,S7)。これらのステップは本発明の代替実施形態を成すことが理解され得る。さらに、S3及びS6などのステップは新たな総時間の全体の精度を改善するのに役立つ。
上記方法は、代替実施形態において、コンピュータ可読プログラムを実行するコンピュータ若しくはプログラマブルプロセッサが使用されるコンピュータ実装方法として具体化される。さらにコンピュータ可読プログラムは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、ハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ、USBフラッシュドライブ、メモリカードリーダを介してアクセスされるメモリカード、付随フロッピーディスクドライブを介してアクセスされるフロッピーディスク、光学ディスクドライブを介してアクセスされる光学ディスク、適切なテープドライブを介してアクセスされる磁気テープ、及び/又は他のメモリコンポーネント、或いはこれらメモリコンポーネントの任意の二つ以上の組み合わせなど、コンピュータプログラム製品で具体化される。加えて、RAMは例えばスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、若しくは磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)及び他のかかるデバイスを含み得る。ROMは例えばプログラマブルリードオンリーメモリ(PROM)、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EEPROM)、若しくは別の同様のメモリデバイスを含み得る。コンピュータプログラム製品はコンピュータ、無線通信デバイス、若しくはポータブル電子デバイス上にインストールされ得るアプリケーション(app)であり得る。
図4は生体の身体活動の総時間を調節するための本発明にかかるシステム400の一実施形態を示す。システム400はインターフェース402、センサ404、処理ユニット406、メモリ408、及び情報ユニット410を含む。本発明の様々な実施形態においてシステム300はユーザにごく接近する。
インターフェース402は身体活動パラメータに対応するターゲット情報を受信する。インターフェース402はさらに身体活動に対応する総時間を受信する。本発明の一実施形態において、インターフェース402は身体活動パラメータに対応するゾーンも受信する。ターゲット情報、総時間、ゾーンは図1と併せて詳細に説明されている。インターフェース402は一実施形態ではユーザから直接ターゲット情報と総時間を受信するユーザインターフェース(UI)である。UIのいくつかの例はタッチスクリーン、プッシュボタン、及びグラフィカルユーザインターフェースを含むがそれらに限定されない。本発明の別の実施形態において、インターフェース402は、サーバ、無線通信デバイス上にインストールされるアプリケーション(app)、ユーザ/医療関係者のコンピュータなどのクライアントデバイス上で実行するブラウザなど、別のデバイスから直接ターゲット情報と総時間を受信する。本発明のなお別の実施形態において、身体活動パラメータに対応するターゲット情報と総時間は事前に規定され得る。
センサ404はユーザの身体活動パラメータ情報を検出/受信する。本発明の一実施形態において、センサ404はユーザの心拍数値/情報を検出するための心拍センサである。心拍センサの一例はフォトプレチスモグラフィ(PPG)センサである。様々な他のセンサ404がユーザ選好に基づいて測定される必要がある身体活動パラメータのタイプに基づいて使用され得る。いくつかの例は脈拍センサ、呼吸センサ、O2センサ、速度センサ、パワー/強度センサを含むがそれらに限定されない。本発明の一実施形態において、上述のようなセンサ404の一つより多くが任意の組み合わせで使用され得る。ユーザはインターフェース402を介して身体活動パラメータのタイプを選択し、それに従って対応するセンサ404が身体活動情報を受信するために使用される。
処理ユニット406は受信された身体パラメータ情報を、例えばHRをターゲット情報と一緒に処理し、受信された身体パラメータ情報に対応して分散時間間隔を修正する。分散時間間隔の修正は上記図1のステップS0‐S5において詳細に説明されている。その後、処理ユニット406は修正時間間隔がゾーン内にあるかどうかチェックする。続いて、チェックに基づき、処理ユニット406は修正時間間隔と総時間に基づいて新たな総時間を計算/決定する。本発明の代替実施形態において、処理ユニット406は受信された身体パラメータ情報がゾーン内にある場合に分散時間間隔を修正する。さらに、処理ユニット406は新たな総時間を決定/計算するために上記ステップS6‐S8を実行する。処理ユニット406は残り時間(新たな総時間)をカウントダウンするために時計(図に描かれない)を含み得ることが当業者に明らかであり得る。本発明の別の実施形態において、時計はシステム400における個別モジュールであり得る。
本発明の別の実施形態において、処理ユニット406はユーザにより選ばれる身体パラメータに対応するゾーンを決定する。かかる決定は図1と併せて上述されている。さらに、システム400はターゲット情報、総時間、ゾーン及び異なるタイプの身体活動パラメータに対応するかかる既定範囲を保存するメモリ408を含む。さらに、メモリ408は新たな総時間の計算のために処理ユニット406により実行可能な命令(S1‐S9)を保存し得る。システム400の代替実施形態において、メモリ412は(全体若しくは一部として)、クラウドサーバアーキテクチャ(点線で描かれる)などシステム400外にあることもでき、ネットワーク414を介してアクセスされ得る。
本明細書で使用されるメモリ408/412という語は、揮発性及び/又は不揮発性メモリ及びデータストレージコンポーネントの両方を含み得る。揮発性コンポーネントは電力損失時にデータ値を保持しないものである。不揮発性コンポーネントは電力損失時にデータを保持するものである。従って、メモリは、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、ハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ、及び/又は他のメモリコンポーネント、又はこれらメモリコンポーネントの任意の二つ以上の組み合わせを含み得る。加えて、RAMは例えばスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、若しくは磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)及び他のかかるデバイスを含み得る。ROMは例えばプログラマブルリードオンリーメモリ(PROM)、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EEPROM)、別の同様のメモリデバイスを含み得る。ストレージユニット204はコンピュータ可読媒体である。
本明細書で使用される処理ユニットという語は、いかなるタイプのコントローラ若しくはプロセッサであってもよく、本明細書で述べた機能を実行するように適応される一つ以上のコントローラ若しくはプロセッサとして具体化され得る。付加的に、プロセッサという語が本明細書で使用される際、プロセッサは単一集積回路(IC)の使用を含み得るか、或いは、コントローラ、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、並列プロセッサ、マルチコアプロセッサ、カスタムIC、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、適応的計算IC、限定されないがRAM、DRAM及びROMなどの付随メモリ、及び他のICとコンポーネントなど、一緒に接続され、配置され、若しくはグループ化される複数の集積回路若しくは他のコンポーネントの使用を含み得る。
計算された新たな総時間は情報ユニット410によりユーザへ提供される。本発明の一実施形態において、情報ユニット410はディスプレイユニット、オーディオユニット、触覚ユニット若しくはそれらの組み合わせの一つである。情報ユニット410は例えばディスプレイを用いて、ユーザが運動する必要がある残り時間も表示し得る。付加的に、カーディオゾーンにおいて費やされた現在時間も同時に表示され得る。情報ユニット410はユーザの様々な運動セッションに関し、好適にはグラフ、表などを用いて解析情報も提供し得る。
上記システム400は手首、胸部などのウェアラブルデバイスとして具体化され得る。図5はリストバンドデバイスの形のウェアラブルデバイス500の一実施例を示す。かかるウェアラブルデバイス500はユーザと直接インタラクションしてゾーンを受信し、新たな総時間を提供し得る。しかしながら、ウェアラブルデバイス500は図6に描く通りネットワーク700を介して無線通信デバイス600にインストールされるappを介して同時にインタラクションしてもよい。このように、appはゾーンを受信し、その後ウェアラブルデバイス500へゾーン(情報)を送信する。その後、ウェアラブルデバイス500は、app内のフォーム表示、オーディオ表示、触覚フィードバックなどでのユーザへの追加表示のために計算された期間をappへ送信する。本発明のなお別の実施形態において、ウェアラブルデバイス500はセンサ404のみを含み、対応する情報は追加計算のために無線通信デバイス600上のappへネットワーク700を介して送信され得る。本発明のなお別の実施形態において、システム400はトレッドミル800などの運動ユニットへ統合され得る(図7)。さらに、トレッドミル800はユーザの身体活動パラメータ情報、例えば速度の受信を可能にする少なくとも一つのセンサ404(有線/無線)を含む。さらに、かかるセンサ404はユーザの心拍数も測定し得る。トレッドミル800はユーザへ新たな総時間を提供する情報ユニット410をさらに含む。トレッドミル800が図7に描かれないシステム400の他のシステムコンポーネントをさらに含むことが当業者に明らかであり得る。さらに、トレッドミル800は無線通信デバイス600ともインタラクションし得る。本発明の範囲から逸脱することなく上記の様々な組み合わせが可能であることが当業者に明らかであり得る。
無線通信デバイス600の様々な例は、モバイルデバイス、携帯電話、スマートフォン、音楽プレーヤ、ウェブパッド、タブレットコンピュータシステム、若しくは同様の性能を持つ他のデバイスを含むがそれらに限定されない。
ネットワーク700/414の様々な例は、インターネット、イントラネット、エクストラネット、有線ネットワーク、無線ネットワーク、ワイドエリアネットワーク(WAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、若しくは他の適切なネットワークなど、又は二つ以上のかかるネットワークの任意の組み合わせを含むがそれらに限定されない。
本発明の範囲は上述の実施例に限定されず、その複数の補正及び修正が添付の請求項に記載の本発明の範囲から逸脱することなく可能であることが当業者に明らかであろう。本発明は図面と説明において詳細に図示され記載されているが、かかる図面と記載は説明若しくは例示に過ぎず限定ではないとみなされるものとする。本発明は開示の実施形態に限定されない。
開示の実施形態への変更は、図面、記載及び添付の請求項の考察から、請求される発明を実施する上で当業者により理解されもたらされることができる。請求項において、"有する"という語は他のステップ若しくは要素を除外せず、不定冠詞"a"若しくは"an"は複数を除外しない。所定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されるという単なる事実はこれら手段の組み合わせが有利に使用されることができないことを示さない。請求項における任意の参照符号は本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。

Claims (15)

  1. 生体の身体活動の総時間を調節するための方法であって、前記総時間は事前に規定され、前記身体活動は身体活動パラメータに基づいて評価される、方法において、
    前記身体活動パラメータに対応するターゲット情報を受信するステップと、
    複数の分散時間間隔の合計である、前記総時間を受信するステップと、
    各分散時間間隔について受信される、前記生体の身体活動パラメータ情報を受信するステップと、
    受信された前記身体活動パラメータ情報と前記ターゲット情報に基づいて対応する分散時間間隔を修正するステップであって、前記対応する分散時間間隔は受信された前記身体活動パラメータ情報が前記ターゲット情報から逸脱する場合に修正される、ステップと、
    修正された分散時間間隔と受信された総時間に基づいて前記身体活動の新たな総時間を決定するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記分散時間間隔が、前記ターゲット情報と受信された前記身体活動パラメータ情報との差に比例して修正される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記身体活動パラメータに対応するゾーンを受信するステップをさらに有し、前記ゾーンの下限と上限はそれぞれ最小身体活動パラメータ閾値と最大身体活動パラメータ閾値により定義され、前記対応する分散時間間隔は受信された前記身体活動パラメータ情報が前記ゾーン内にある場合に修正される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記身体活動パラメータに対応するゾーンを決定するステップをさらに有し、前記ゾーンの下限と上限は前記ターゲット情報と前記ターゲット情報に対応する既定の数学的範囲に基づいて決定され、前記対応する分散時間間隔は受信された前記身体活動パラメータ情報が前記ゾーン内にある場合に修正される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記身体活動パラメータに対応するゾーンを受信するステップをさらに有し、前記ゾーンの下限と上限はそれぞれ最小身体活動パラメータ閾値と最大身体活動パラメータ閾値により定義され、受信された前記身体活動パラメータ情報が前記ゾーン内にある場合に修正された前記分散時間間隔が新たな総時間を決定するために考慮される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記身体活動パラメータに対応するゾーンを決定するステップをさらに有し、前記ゾーンの下限と上限は前記ターゲット情報と前記ターゲット情報に対応する既定の数学的範囲に基づいて決定され、受信された前記身体活動パラメータ情報が前記ゾーン内にある場合に修正された前記分散時間間隔が新たな総時間を決定するために考慮される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記分散時間間隔が均等に分布し、好適には均等に分布する時間間隔が0.5〜5秒の長さを持つ、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記身体活動に対応する前記身体活動パラメータを選択するステップをさらに有する、請求項1に記載の方法。
  9. 生体の身体活動の総時間を調節するためのシステムであって、前記総時間は事前に規定され、前記身体活動は身体活動パラメータに基づいて評価される、システムであって、
    a.インターフェースであって、
    i.前記身体活動パラメータに対応するターゲット情報を受信し、
    ii.複数の分散時間間隔の合計である、前記総時間を受信するための
    インターフェースと、
    b.各分散時間間隔について検出される、前記生体の身体活動パラメータ情報を検出するための少なくとも一つのセンサと、
    c.処理ユニットであって、
    i.検出された前記身体活動パラメータ情報と前記ターゲット情報に基づいて対応する分散時間間隔を修正し、検出された前記身体活動パラメータ情報が前記ターゲット情報から逸脱する場合に前記対応する分散時間間隔が修正され、
    ii.修正された分散時間間隔と受信された総時間に基づいて前記身体活動の新たな総時間を決定する
    ための処理ユニットと
    を有する、システム。
  10. 前記処理ユニットが、前記ターゲット情報と受信された前記身体活動パラメータ情報の差に比例して前記分散時間間隔を修正するように構成される、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記インターフェースが前記身体活動パラメータに対応するゾーンを受信するようにさらに構成され、前記ゾーンの下限と上限がそれぞれ最小身体活動パラメータ閾値と最大身体活動パラメータ閾値により定義され、前記処理ユニットは受信された前記身体活動パラメータ情報が前記ゾーン内にある場合に前記分散時間間隔を修正する、請求項9に記載のシステム。
  12. 前記処理ユニットが前記身体活動パラメータに対応するゾーンを決定するようにさらに構成され、前記ゾーンの下限と上限が前記ターゲット情報と前記ターゲット情報に対応する既定の数学的範囲に基づいて決定され、前記処理ユニットは受信された前記身体活動パラメータ情報が前記ゾーン内にある場合に前記分散時間間隔を修正する、請求項9に記載のシステム。
  13. さらに前記身体活動に対応する前記身体活動パラメータの選択を可能にする、請求項9に記載のシステム。
  14. コンピュータにより実行されるときに、生体の身体活動の総時間を調節させる、コンピュータ可読プログラムコードが具体化されたコンピュータプログラム製品であって、前記総時間は事前に規定され、前記身体活動は身体活動パラメータに基づいて評価され、前記調節は、
    a.前記身体活動パラメータに対応するターゲット情報を受信することと、
    b.複数の分散時間間隔の合計である、前記総時間を受信することと、
    c.各分散時間間隔について受信される、前記生体の身体活動パラメータ情報を受信することと、
    d.受信された前記身体活動パラメータ情報と前記ターゲット情報に基づいて対応する分散時間間隔を修正することであって、前記対応する分散時間間隔は受信された前記身体活動パラメータ情報が前記ターゲット情報から逸脱する場合に修正される、ことと、
    e.修正された分散時間間隔と受信された総時間に基づいて前記身体活動の新たな総時間を決定することと
    を有する、コンピュータプログラム製品。
  15. 請求項2‐5及び7のいずれか一項に記載の方法を実行するためのプログラムコードをさらに有する、請求項14に記載のコンピュータプログラム製品。
JP2017536586A 2015-01-23 2016-01-22 身体活動の総時間調節 Pending JP2018505719A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15152316 2015-01-23
EP15152316.4 2015-01-23
PCT/EP2016/051322 WO2016116592A1 (en) 2015-01-23 2016-01-22 Adjusting overall duration of physical activity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018505719A true JP2018505719A (ja) 2018-03-01

Family

ID=52394166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017536586A Pending JP2018505719A (ja) 2015-01-23 2016-01-22 身体活動の総時間調節

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180011989A1 (ja)
EP (1) EP3248120A1 (ja)
JP (1) JP2018505719A (ja)
CN (1) CN107206273A (ja)
WO (1) WO2016116592A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105829A (ja) * 1992-09-24 1994-04-19 Masao Sakaguchi 可搬型適正運動量指示装置
JP2008029418A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Omron Healthcare Co Ltd 運動支援装置
US20090233770A1 (en) * 2007-08-17 2009-09-17 Stephen Michael Vincent Sports Electronic Training System With Electronic Gaming Features, And Applications Thereof
WO2011105914A1 (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Ackland, Kerri Anne Classification system and method
US20140121793A1 (en) * 1997-04-28 2014-05-01 Michael J. Shea Exercise system
JP2014229212A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 セイコーエプソン株式会社 情報処理システム、プログラム及び情報処理方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070072156A1 (en) * 2005-08-05 2007-03-29 Abk Ventures Lifestyle coach behavior modification system
US8235724B2 (en) * 2006-09-21 2012-08-07 Apple Inc. Dynamically adaptive scheduling system
DE102009015273A1 (de) * 2009-04-01 2010-10-14 Albert-Ludwigs-Universität Freiburg Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Ausdauerleistungsfähigkeit eines Probanden
US8105208B2 (en) * 2009-05-18 2012-01-31 Adidas Ag Portable fitness monitoring systems with displays and applications thereof
US9011292B2 (en) * 2010-11-01 2015-04-21 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
WO2012161768A1 (en) * 2011-02-17 2012-11-29 Nike International Ltd. Tracking of user performance metrics during a workout session
US8948832B2 (en) * 2012-06-22 2015-02-03 Fitbit, Inc. Wearable heart rate monitor
CN106030246B (zh) * 2014-12-03 2018-06-12 皇家飞利浦有限公司 用于对对象的周期性运动的循环数目进行计数的设备、方法和系统

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105829A (ja) * 1992-09-24 1994-04-19 Masao Sakaguchi 可搬型適正運動量指示装置
US20140121793A1 (en) * 1997-04-28 2014-05-01 Michael J. Shea Exercise system
JP2008029418A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Omron Healthcare Co Ltd 運動支援装置
US20090233770A1 (en) * 2007-08-17 2009-09-17 Stephen Michael Vincent Sports Electronic Training System With Electronic Gaming Features, And Applications Thereof
WO2011105914A1 (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Ackland, Kerri Anne Classification system and method
JP2014229212A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 セイコーエプソン株式会社 情報処理システム、プログラム及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3248120A1 (en) 2017-11-29
WO2016116592A1 (en) 2016-07-28
US20180011989A1 (en) 2018-01-11
CN107206273A (zh) 2017-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6464113B2 (ja) エネルギー消費
US10524670B2 (en) Accurate calorimetry for intermittent exercises
US10360806B2 (en) Method and apparatus for providing exercise program based on feedback
US10600330B2 (en) Method and apparatus for assessing cardiopulmonary fitness
KR101352479B1 (ko) 심박수 및 맥박수의 측정을 통한 스트레스 측정 시스템 및 그 측정 방법
US9864843B2 (en) System and method for identifying performance days
CN106202850B (zh) 锻炼管理方法和设备
US20160345841A1 (en) Method and apparatus for estimating physiological index of user at maximal exercise level based on rating of perceived exertion
US20230181058A1 (en) System and method for estimating cardiorespiratory fitness
US20160271451A1 (en) Wearable Device used in Various Exercise Devices
Hunt et al. Feedback control of heart rate during outdoor running: A smartphone implementation
US20180256114A1 (en) Exercise assistance system, information device, measurement device, exercise assistance method, and program
KR102123913B1 (ko) 메트로놈 기반 모바일용 걷기운동 관리 방법
JP2018505719A (ja) 身体活動の総時間調節
TWI555505B (zh) 利用心率回復率量測體能狀態的方法與裝置
NL2014046B1 (en) Method and device for determining a physical activity state of a human.
CN117894426A (zh) 一种控制运动心率的方法及相关装置
JP2022164636A (ja) ユーザの疲労を判断する方法及び検知装置
US10506980B2 (en) Scale for displaying workout readiness
Lim et al. Shake it up: exercise intensity recognizing system
WO2016078973A1 (en) Method and system for cardio fitness
WO2017148701A1 (en) Measurement apparatus and correction method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200804