JP2018505501A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018505501A5
JP2018505501A5 JP2017558355A JP2017558355A JP2018505501A5 JP 2018505501 A5 JP2018505501 A5 JP 2018505501A5 JP 2017558355 A JP2017558355 A JP 2017558355A JP 2017558355 A JP2017558355 A JP 2017558355A JP 2018505501 A5 JP2018505501 A5 JP 2018505501A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data object
data
elements
requests
configuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017558355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018505501A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/014778 external-priority patent/WO2016118964A1/en
Publication of JP2018505501A publication Critical patent/JP2018505501A/ja
Publication of JP2018505501A5 publication Critical patent/JP2018505501A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 方法であって、
    アプリケーションから、データオブジェクトに関連する1以上のリクエストを受信する工程;
    データオブジェクトに関連するアプリケーションの1以上のデータ利用特性を決定するために、処理装置によって1以上のリクエストを処理する工程;および、
    1以上のデータ利用特性を考慮してデータオブジェクトの1以上の態様を構成する工程であって、該工程は、1以上のデータ利用特性を考慮して第1のストレージリソースにデータオブジェクトの1以上の第1の要素を保存する工程、および、1以上のデータ利用特性を考慮して第2のストレージリソースにデータオブジェクトの1以上の第2の要素を保存する工程を含む、工程
    を含むことを特徴とする方法。
  2. データオブジェクトの1以上の態様を構成する工程は、
    データオブジェクトのストレージの1以上の態様を構成する工程
    1以上のリクエストに1以上の属性を加える工程;
    アプリケーションに関連する1以上のデータレイアウトおよび1以上のAPIを提供する工程;
    データオブジェクトの1以上の要素が冗長であることを決定し、冗長であると決定された1以上の要素をデータオブジェクトから抽出し、および、データオブジェクトの残余の要素を保存する工程;または
    データオブジェクトと1以上の属性を共有する複数のデータオブジェクトに関連する、1以上のリクエストを実行する工程
    のうち少なくとも1つさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 1以上の属性は、データオブジェクトの1以上の要素の好ましいデータ配置、データオブジェクトの1以上の要素に関連して実行されるデータキャッシングの量、データオブジェクトの1以上の要素に関連して実行されるデータキャッシングの優先順位、または、データオブジェクトの1以上の要素に関連して適用されるリードアヘッドウィンドウ、のうちの少なくとも1つを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. データオブジェクトの1以上の態様を構成する工程は、ストレージ階層のパフォーマンス、ストレージ階層の速度、ストレージ階層のキャパシティー、ストレージ階層の物理的位置、ストレージ階層の地理的位置、ストレージ階層と関連するアクセス・プロトコル、ストレージ階層の利用可能性、またはストレージ階層の1以上の機能プロパティのうちの少なくとも1つを考慮して、データオブジェクトに関連するストレージ階層を選択する工程をさらに含む、請求項1乃至3の何れか1つに記載の方法。
  5. データオブジェクトは1以上のデータオブジェクトを含み、データオブジェクトの1以上の態様を構成する工程は、1以上のデータオブジェクトの少なくとも1つのストレージの1以上の態様を構成する工程を含む、請求項1乃至4の何れか1つに記載の方法。
  6. 1以上のデータオブジェクトのストレージの1以上の態様を構成する工程は、1以上のリクエストに1以上のトランザクションセマンティクスおよび1以上の識別子を加える工程を含む、請求項1乃至5の何れか1つに記載の方法。
  7. データオブジェクトの1以上の態様を構成する工程は、1以上のリクエストに、1以上のトランザクションセマンティクスおよび1以上の識別子を加える工程を含み、前記方法は、1以上の処理に1以上のリクエストを関連づける工程、および、トランザクションセマンティクスまたはAPIセマンティクスの少なくとも1つによって指示されるようなシーケンスの1以上の処理を実行する工程をさらに含む、請求項1乃至6の何れか1つに記載の方法。
  8. データオブジェクトの1以上の態様を構成する工程は、アプリケーションに関連する1以上のデータレイアウトおよび1以上のAPIを提供する工程を含む、請求項1乃至7の何れか1つに記載の方法。
  9. 1以上のデータレイアウトおよび1以上のAPIは、アプリケーションが1以上の識別子に基づいてデータオブジェクトの1以上の要素へアクセスすることを可能にする、請求項1乃至8の何れか1つに記載の方法。
  10. 1以上のリクエストは1以上のフィルタリングルールを含み、データオブジェクトの1以上の態様を構成する工程が、1以上のフィルタリングルールを考慮して、データオブジェクトの1以上の要素を提供する工程を含む、請求項1乃至9の何れか1つに記載の方法。
  11. データオブジェクトの1以上の態様を構成する工程は、1以上のリクエストと関連するメタデータの検査、またはデータオブジェクトの1以上の要素の検査のうち、少なくとも1つを考慮して生成される1以上のタグでオブジェクトの1以上の要素をマーキングする工程を含む、請求項1乃至10の何れか1つに記載の方法。
  12. データオブジェクトの1以上の態様を構成する工程は、データオブジェクトに1以上の要素を加える工程を含み、データオブジェクトに1以上の要素を加える工程は、1以上のフィールドに対するデータオブジェクト中の参照に基づいて、データオブジェクトに1以上のフィールドを加える工程を含む、請求項1乃至11の何れか1つに記載の方法。
  13. データオブジェクトの1以上の態様を構成する工程は、データオブジェクトに関連する1以上の仮想オブジェクトを提供する工程を含み、1以上の仮想オブジェクトは、データオブジェクトの代替フォーマットに関連する1以上のリクエストのパフォーマンスを可能にする、請求項1乃至12の何れか1つに記載の方法。
  14. 第1のストレージリソースにデータオブジェクトの1以上の第1の要素を保存する工程は、データオブジェクトの1以上の第1の要素のサイズ、データオブジェクトの1以上の第1の要素のアクセス頻度、データオブジェクトの1以上の第1の要素の経過時間、データオブジェクトの1以上の第1の要素と関連するポリシー、データオブジェクトの1以上の第1の要素と関連するスケジュール、または、データオブジェクトの1以上の第1の要素と関連する書き込み頻度のうち少なくとも1つに基づいて、第1のストレージリソースにデータオブジェクトの1以上の第1の要素を保存する工程を含む、請求項1乃至13の何れか1つに記載の方法。
  15. システムであって、
    メモリと;
    メモリに動作的に接続された処理装置とを含み、
    該処理装置は、アプリケーションからデータオブジェクトに関連する1以上のリクエストを受信し;データオブジェクトに関連する、アプリケーションの1以上のデータ利用特性を決定するために1以上のリクエストを処理し;および、1以上のデータ利用特性を考慮してデータオブジェクトの1以上の態様を構成することを特徴とする、システム。
  16. システムであって:
    処理装置と;
    処理装置に接続され、及び、処理装置によって実行された時にシステムに処理を実行させる命令を保存する、メモリとを含み、
    該処理は、
    第1のアプリケーションから、データオブジェクトに関して1以上のリクエストを受信すること;
    データオブジェクトに関連する第1のアプリケーションの1以上の使用パターンを決定するために、1以上のリクエストを処理すること;
    データオブジェクトに関連するアプリケーションの1以上の使用パターンに基づいて、データオブジェクトの1以上の下位構造を識別すること;
    データオブジェクトの1以上の下位構造の識別に基づいて、データオブジェクトのためのストレージ構造を規定すること;および、
    第1のアプリケーションがデータアクセスコマンドを、規定されたストレージ構造に保存されるようなデータオブジェクトに提供することを可能にするインターフェースを規定すること、
    を含むことを特徴とするシステム。
  17. エンコードされた命令を有する非一時的なコンピュータ可読の媒体であって、処理装置によって実行された時に、処理装置に、
    第1のデータオブジェクトを受信し;
    第1のデータオブジェクトに関連する第1のインデックスを生成し;
    第1のデータオブジェクトに関連する、第1のデータオブジェクトがアクセス可能な第2のインデックスを生成し;
    第1のデータオブジェクトに関連するリクエストを受信し;
    アプリケーションを考慮して、リクエストを完了する際に第1のインデックスまたは第2のインデックスのどちらを利用するかを決定するために、処理装置によってリクエストを処理し;および、
    第1のインデックスまたは第2のインデックスの少なくとも1つを通じてリクエストを完了する
    ことを行わせることを特徴とする、媒体。
  18. 方法であって、
    仮想データオブジェクトを生成するために第1のフォーマットで第1のデータオブジェクトを処理装置によって処理する工程であって、仮想データオブジェクトが第2のフォーマットでの第1のデータオブジェクトの表現を含む、工程;
    第2のフォーマットに関連して構成されるアプリケーションから第1のデータオブジェクトに関連するリクエストを受信する工程;および、
    第1のデータオブジェクトおよび仮想データオブジェクトを通じたアプリケーションに関連する、リクエストを完了する工程
    を含むことを特徴とする方法。
  19. 第2のフォーマットで第1のデータオブジェクトにアクセスするためのリクエストを受信する工程をさらに含み、ここで、第1のフォーマットで第1のデータオブジェクトを処理する工程は、第2のフォーマットで第1のデータオブジェクトにアクセスするためのリクエストの受信に基づいて、仮想データオブジェクトを生成するために第1のフォーマットで第1のデータオブジェクトを処理する工程を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 請求項1乃至14の何れか1つに記載の方法を実行するように構成される1以上のプロセッサを含む、システム。
JP2017558355A 2015-01-25 2016-01-25 アプリケーション中心のオブジェクトストレージ Pending JP2018505501A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562107423P 2015-01-25 2015-01-25
US62/107,423 2015-01-25
PCT/US2016/014778 WO2016118964A1 (en) 2015-01-25 2016-01-25 Application-centric object storage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018505501A JP2018505501A (ja) 2018-02-22
JP2018505501A5 true JP2018505501A5 (ja) 2019-03-07

Family

ID=55443308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017558355A Pending JP2018505501A (ja) 2015-01-25 2016-01-25 アプリケーション中心のオブジェクトストレージ

Country Status (5)

Country Link
US (4) US10372692B2 (ja)
EP (1) EP3248115A1 (ja)
JP (1) JP2018505501A (ja)
KR (1) KR20170129114A (ja)
WO (1) WO2016118964A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10397368B2 (en) * 2015-06-25 2019-08-27 International Business Machines Corporation Data prefetching for large data systems
US10609534B2 (en) * 2015-08-24 2020-03-31 Ayla Networks, Inc. Feed service engine
US10785255B1 (en) 2016-03-25 2020-09-22 Fireeye, Inc. Cluster configuration within a scalable malware detection system
US10671721B1 (en) 2016-03-25 2020-06-02 Fireeye, Inc. Timeout management services
US11100107B2 (en) 2016-05-16 2021-08-24 Carbonite, Inc. Systems and methods for secure file management via an aggregation of cloud storage services
US10116629B2 (en) 2016-05-16 2018-10-30 Carbonite, Inc. Systems and methods for obfuscation of data via an aggregation of cloud storage services
US10356158B2 (en) 2016-05-16 2019-07-16 Carbonite, Inc. Systems and methods for aggregation of cloud storage
US10264072B2 (en) * 2016-05-16 2019-04-16 Carbonite, Inc. Systems and methods for processing-based file distribution in an aggregation of cloud storage services
US10404798B2 (en) 2016-05-16 2019-09-03 Carbonite, Inc. Systems and methods for third-party policy-based file distribution in an aggregation of cloud storage services
WO2018125989A2 (en) 2016-12-30 2018-07-05 Intel Corporation The internet of things
US10762072B2 (en) * 2017-01-30 2020-09-01 International Business Machines Corporation Processing messages of a plurality of devices
US10909136B1 (en) 2017-02-08 2021-02-02 Veritas Technologies Llc Systems and methods for automatically linking data analytics to storage
US10685033B1 (en) 2017-02-14 2020-06-16 Veritas Technologies Llc Systems and methods for building an extract, transform, load pipeline
CN106960010B (zh) * 2017-02-28 2020-06-26 普奥云信息科技(北京)有限公司 设备元数据生成装置
US10606646B1 (en) * 2017-03-13 2020-03-31 Veritas Technologies Llc Systems and methods for creating a data volume from within a software container and initializing the data volume with data
US10540191B2 (en) 2017-03-21 2020-01-21 Veritas Technologies Llc Systems and methods for using dynamic templates to create application containers
US10037231B1 (en) * 2017-06-07 2018-07-31 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Method and system for jointly determining computational offloading and content prefetching in a cellular communication system
US20180373760A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 Xilinx, Inc. Parallel compute offload to database accelerator
KR102332506B1 (ko) * 2017-07-19 2021-12-01 엔에이치엔 주식회사 이벤트 기반 패키지 모듈 호출 방법 및 시스템
JP7231347B2 (ja) * 2017-07-19 2023-03-01 エヌエイチエヌ コーポレーション イベント基盤パッケージモジュールの呼び出し方法およびシステム
KR102327927B1 (ko) * 2017-07-19 2021-11-19 엔에이치엔 주식회사 이벤트 기반 패키지 모듈 호출 방법 및 시스템
US11481662B1 (en) * 2017-07-31 2022-10-25 Amazon Technologies, Inc. Analysis of interactions with data objects stored by a network-based storage service
US11843656B2 (en) * 2017-09-27 2023-12-12 Iguazio Systems Ltd. Dynamic application mobilization
US10740132B2 (en) 2018-01-30 2020-08-11 Veritas Technologies Llc Systems and methods for updating containers
US11163737B2 (en) * 2018-11-21 2021-11-02 Google Llc Storage and structured search of historical security data
CN110109613A (zh) * 2019-03-14 2019-08-09 南京时沃信息科技有限公司 一种基于磁盘的对象存储系统
CN110427364A (zh) * 2019-06-21 2019-11-08 北京奇艺世纪科技有限公司 一种数据处理方法、装置、电子设备及存储介质
CN110442645B (zh) * 2019-07-11 2020-09-15 新华三大数据技术有限公司 数据索引方法及装置
WO2021014320A1 (en) * 2019-07-19 2021-01-28 JFrog Ltd. Indexer operation and generation of index data
US11003512B2 (en) * 2019-10-07 2021-05-11 Dell Products L.P. System and method for optimizing bulk data operation
US11445572B2 (en) * 2019-11-14 2022-09-13 FW Murphy Production Controls, LLC IoT gateway for remote natural gas compression systems
US20220197537A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 Micron Technology, Inc. Object management in tiered memory systems
US11496483B1 (en) 2021-10-22 2022-11-08 Akoya LLC Systems and methods for managing tokens and filtering data to control data access
US11379614B1 (en) 2021-10-22 2022-07-05 Akoya LLC Systems and methods for managing tokens and filtering data to control data access
US11379617B1 (en) 2021-10-22 2022-07-05 Akoya LLC Systems and methods for managing tokens and filtering data to control data access
US11373000B1 (en) 2021-10-22 2022-06-28 Akoya LLC Systems and methods for managing tokens and filtering data to control data access
US11641357B1 (en) 2021-10-22 2023-05-02 Akoya LLC Systems and methods for managing tokens and filtering data to control data access
US20230153837A1 (en) * 2021-11-17 2023-05-18 Evernorth Strategic Development, Inc. System and method for generating persona data objects using big data analytics

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5685003A (en) * 1992-12-23 1997-11-04 Microsoft Corporation Method and system for automatically indexing data in a document using a fresh index table
US5560005A (en) * 1994-02-25 1996-09-24 Actamed Corp. Methods and systems for object-based relational distributed databases
US5960194A (en) * 1995-09-11 1999-09-28 International Business Machines Corporation Method for generating a multi-tiered index for partitioned data
US6970939B2 (en) * 2000-10-26 2005-11-29 Intel Corporation Method and apparatus for large payload distribution in a network
US6901409B2 (en) * 2001-01-17 2005-05-31 International Business Machines Corporation Mapping data from multiple data sources into a single software component
US6633889B2 (en) * 2001-01-17 2003-10-14 International Business Machines Corporation Mapping persistent data in multiple data sources into a single object-oriented component
US7213013B1 (en) * 2001-06-18 2007-05-01 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for remote client search indexing
US20070016563A1 (en) * 2005-05-16 2007-01-18 Nosa Omoigui Information nervous system
US7685126B2 (en) * 2001-08-03 2010-03-23 Isilon Systems, Inc. System and methods for providing a distributed file system utilizing metadata to track information about data stored throughout the system
US6946715B2 (en) * 2003-02-19 2005-09-20 Micron Technology, Inc. CMOS image sensor and method of fabrication
JP2004171224A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Nec Corp 契約ストレージ代行提供システムおよび契約ストレージ代行提供方法
WO2005045698A2 (fr) * 2003-10-24 2005-05-19 Enrico Maim Procede mis en oeuvre dans un environnement informatique pour engendrer une vue courante a partir d’au moins un objet d’information source susceptible de varier
JP2005135116A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Nec Corp ストレージ装置及びそのアクセス制御方法
US7197496B2 (en) * 2004-01-20 2007-03-27 International Business Machines Corporation Macro-based dynamic discovery of data shape
US20130104251A1 (en) * 2005-02-01 2013-04-25 Newsilike Media Group, Inc. Security systems and methods for use with structured and unstructured data
US20080040151A1 (en) * 2005-02-01 2008-02-14 Moore James F Uses of managed health care data
US20060265489A1 (en) * 2005-02-01 2006-11-23 Moore James F Disaster management using an enhanced syndication platform
US7962917B2 (en) * 2005-03-10 2011-06-14 Microsoft Corporation System data interfaces, related architectures, print system data interfaces and related print system architectures
US20070231781A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Birgit Zimmermann Estimation of adaptation effort based on metadata similarity
US7444343B2 (en) * 2006-03-31 2008-10-28 Microsoft Corporation Hybrid location and keyword index
US7653832B2 (en) * 2006-05-08 2010-01-26 Emc Corporation Storage array virtualization using a storage block mapping protocol client and server
FR2907279B1 (fr) * 2006-10-16 2008-12-05 Renault Sas Dispositif de commande d'un actionneur piezo-electrique ultrasonore.
US20080228771A1 (en) * 2006-12-22 2008-09-18 Commvault Systems, Inc. Method and system for searching stored data
JP2008210057A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Hitachi Ltd 記憶システム及びその管理方法
US9268849B2 (en) * 2007-09-07 2016-02-23 Alexander Siedlecki Apparatus and methods for web marketing tools for digital archives—web portal advertising arts
US20090089078A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Great-Circle Technologies, Inc. Bundling of automated work flow
US8799308B2 (en) * 2007-10-19 2014-08-05 Oracle International Corporation Enhance search experience using logical collections
US8307177B2 (en) * 2008-09-05 2012-11-06 Commvault Systems, Inc. Systems and methods for management of virtualization data
US8315995B1 (en) * 2008-09-09 2012-11-20 Peer Fusion, Inc. Hybrid storage system
US8219562B1 (en) * 2009-06-29 2012-07-10 Facebook, Inc. Efficient storage and retrieval for large number of data objects
US8285681B2 (en) * 2009-06-30 2012-10-09 Commvault Systems, Inc. Data object store and server for a cloud storage environment, including data deduplication and data management across multiple cloud storage sites
US8972690B2 (en) * 2010-01-05 2015-03-03 Deric Horn Methods and apparatuses for usage based allocation block size tuning
US9679040B1 (en) * 2010-05-03 2017-06-13 Panzura, Inc. Performing deduplication in a distributed filesystem
US8751449B2 (en) * 2011-04-04 2014-06-10 Symantec Corporation Managing performance within an enterprise object store file system
US8806588B2 (en) * 2011-06-30 2014-08-12 Amazon Technologies, Inc. Storage gateway activation process
US8924346B2 (en) * 2011-09-09 2014-12-30 Oracle International Corporation Idempotence for database transactions
GB2494867A (en) * 2011-09-19 2013-03-27 Cloudtran Inc Scalable distributed transaction processing method
US20130151535A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Distributed indexing of data
US8812454B2 (en) * 2012-01-12 2014-08-19 Alcatel Lucent Apparatus and method for managing storage of data blocks
US9465861B2 (en) * 2012-01-31 2016-10-11 International Business Machines Corporation Retrieving indexed data from a dispersed storage network
JP2013191187A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Fujitsu Ltd 処理装置,プログラム及び処理システム
US9225675B2 (en) * 2012-08-08 2015-12-29 Amazon Technologies, Inc. Data storage application programming interface
US9459968B2 (en) * 2013-03-11 2016-10-04 Commvault Systems, Inc. Single index to query multiple backup formats
US8983967B2 (en) * 2013-03-15 2015-03-17 Datadirect Networks, Inc. Data storage system having mutable objects incorporating time
US9965937B2 (en) * 2013-03-15 2018-05-08 Palantir Technologies Inc. External malware data item clustering and analysis
KR20150026132A (ko) * 2013-08-30 2015-03-11 삼성전자주식회사 전자 장치를 이용하여 오브젝트를 공유하는 방법 및 장치
US9274828B2 (en) * 2013-11-03 2016-03-01 Maestrano Pty Ltd. Systems and methods for event driven object management and distribution among multiple client applications
US9772787B2 (en) * 2014-03-31 2017-09-26 Amazon Technologies, Inc. File storage using variable stripe sizes
US10264071B2 (en) * 2014-03-31 2019-04-16 Amazon Technologies, Inc. Session management in distributed storage systems
US9569459B1 (en) * 2014-03-31 2017-02-14 Amazon Technologies, Inc. Conditional writes at distributed storage services
US9805079B2 (en) * 2014-08-22 2017-10-31 Xcalar, Inc. Executing constant time relational queries against structured and semi-structured data
US9860316B2 (en) * 2014-09-19 2018-01-02 Facebook, Inc. Routing network traffic based on social information
JP6262360B2 (ja) * 2014-10-10 2018-01-17 株式会社日立製作所 計算機システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018505501A5 (ja)
KR101791594B1 (ko) 저장 네트워크 내의 저장 관리
WO2015149673A1 (en) Method, server, and system for sharing resource data
US9639459B2 (en) I/O latency and IOPs performance in thin provisioned volumes
JP2018022529A5 (ja)
JP2018514028A5 (ja)
JP2017503243A5 (ja)
US20160162302A1 (en) Fast initiation of workloads using memory-resident post-boot snapshots
JP2014524610A5 (ja)
TW201220197A (en) for improving the safety and reliability of data storage in a virtual machine based on cloud calculation and distributed storage environment
US20170034697A1 (en) Pen Needle Outer Cover Concepts
KR101847262B1 (ko) 하드웨어 가속기를 포함하는 메인 메모리 및 메인 메모리의 동작 방법
US9846626B2 (en) Method and apparatus for computer memory management by monitoring frequency of process access
JP2013524342A5 (ja)
JP2014206884A5 (ja)
US9817753B2 (en) Flash memory management
JP2018522320A5 (ja)
JP2018530817A5 (ja)
WO2016091138A1 (zh) 数据缩减的方法及装置
WO2018149157A1 (zh) 一种vcpu线程的调度方法及装置
CN109416621A (zh) 利用支持共享对象的计算机存储系统来恢复非易失性存储中的空闲空间
US9785724B2 (en) Secondary queue for index process
US9535713B2 (en) Manipulating rules for adding new devices
JP2017123171A5 (ja)
US20170090816A1 (en) Protection for Memory Deduplication by Copy-on-Write