JP2018504079A - グリッド位置のためのシステム、方法及び装置 - Google Patents
グリッド位置のためのシステム、方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018504079A JP2018504079A JP2017523314A JP2017523314A JP2018504079A JP 2018504079 A JP2018504079 A JP 2018504079A JP 2017523314 A JP2017523314 A JP 2017523314A JP 2017523314 A JP2017523314 A JP 2017523314A JP 2018504079 A JP2018504079 A JP 2018504079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- substation
- gla
- phase
- grid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 95
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 83
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 23
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 8
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 46
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 24
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 9
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 8
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 4
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000026676 system process Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000002902 bimodal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000006353 environmental stress Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 1
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J13/00—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
- H02J13/00006—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J13/00—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
- H02J13/00006—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
- H02J13/00016—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using a wired telecommunication network or a data transmission bus
- H02J13/00017—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using a wired telecommunication network or a data transmission bus using optical fiber
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J13/00—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
- H02J13/00032—Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for
- H02J13/00034—Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for the elements or equipment being or involving an electric power substation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B3/00—Line transmission systems
- H04B3/54—Systems for transmission via power distribution lines
- H04B3/56—Circuits for coupling, blocking, or by-passing of signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B2203/00—Indexing scheme relating to line transmission systems
- H04B2203/54—Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
- H04B2203/5462—Systems for power line communications
- H04B2203/5466—Systems for power line communications using three phases conductors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02B90/20—Smart grids as enabling technology in buildings sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/16—Electric power substations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S40/00—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
- Y04S40/12—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S40/00—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
- Y04S40/12—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
- Y04S40/121—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using the power network as support for the transmission
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S40/00—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
- Y04S40/12—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
- Y04S40/124—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wired telecommunication networks or data transmission busses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Measuring Phase Differences (AREA)
Abstract
電気グリッドの変電所におけるコンピュータシステムは、オングリッド通信チャネルを調べ、真のチャネルについて、システムは、そのチャネル上の下流への送電器により提供されるGLA信号を基準GLA信号と比較して、相関させる。最良の相関を有する信号を提供したチャネルは、送電器とのチャネルである可能性が最も高い。したがって、信号の給電線及び位相は、信号の相関から決定することができる。【選択図】図3
Description
関連出願の相互参照
本願は、2014年10月30日に出願された米国仮特許出願第62/072,891号明細書の利益を主張するものであり、この仮特許出願は全体を引用して本明細書に取り込まれる。
本願は、2014年10月30日に出願された米国仮特許出願第62/072,891号明細書の利益を主張するものであり、この仮特許出願は全体を引用して本明細書に取り込まれる。
本発明は、ロケーション検出に関し、より詳細には電気グリッドに結合された装置のロケーション検出に関する。
本発明は、配電グリッドのエッジからの通信の利用に関し、より詳細には、グリッド及び/又は配電用変電所とグリッドのエッジとの間の中間点に配置される送信デバイス(以下、「下流への送電器」)から受信した特徴づける信号を検出することに関する。
本発明は、受信した1つ又は複数の特徴づける信号を変電所受電器における基準の特徴づける信号に相関させることにより、下流への送電器から受信した信号を区別する。下流への送電器は、配電グリッドのエッジ又は配電用変電所とグリッドのエッジのとの間の中間点に配置される。本発明は、時間スロット中の送信を探し、どのデバイスから送信が送られるか又は、いつ正確に送られるかを予期するかを知らない。クロストーク及び反射に起因して、送信信号の複数のコピーを変電所において受信することがあり、これらのコピーを異なる給電線及び位相で受信する。給電線及び位相のトポロジにわたる相関の結果を比較することにより、最良の相関を有する受信した信号が実際の信号として選択される。この相関手法は、信号が送信された給電線及び位相(以下「給電線位相」)を識別することができる機能を駆動する能力を生み出す。相関は時間ドメインにおいて鋭くできるため、本発明は、元々送信された信号を配電用変電所で受信したときを正確に決定することができる。元の信号を起点での給電線及び位相の電圧のゼロクロスにおいて送信し、送信信号を配電用変電所で受信したときを変電所での電圧又は電流基準と比較することにより、配電グリッドのトポロジを決定することができる。
本発明は、変電所の全ての給電線及び位相、例えば、変電所に戻る全ての電気経路から来る信号を略同時に分析し、本発明は、メトリックに基づいて、どの受信した信号が基準信号と最良の相関を提供するかを決定する。部分的に、プロセスはピアレビュー比較であり、それにより、基準信号は全ての受信した信号と比較され、最高レベルの相関を有する受信した信号は、起点給電線位相に対応する信号として特定される。
本発明は、電気グリッドのトポロジ特性及び電気特性の評価に使用されるシステムである。この情報は、電気グリッドにわたり送信され、配電用変電所に配置される給電線インテリジェンスモジュール(FIM)において収集される元の信号から生じる電気信号のストリームから抽出される。チャネルトポロジは、送信信号が通ったデバイスの集まりを含み、信号経路の特性に影響を及ぼし得るグリッドに関連する追加のデバイスを特定する。以下の考察の土台となるものは、配電用変電所のチャネルトポロジの観念である。チャネルトポロジは基本的に、配電用変電所に計装されるデバイス及び各デバイスにそれぞれ関連付けられたデバイス、回路、及び他の特徴の階層リストである。
図面の簡単な説明
添付図面は、本明細書に組み入れられ、本明細書の一部をなし、本発明の実施形態を示し、説明と一緒に本発明の原理を説明する役割を果たす。
添付図面は、本明細書に組み入れられ、本明細書の一部をなし、本発明の実施形態を示し、説明と一緒に本発明の原理を説明する役割を果たす。
説明を目的として、本発明の完全な理解を提供するために、多くの具体的な詳細が記載される。しかし、本発明がこれらの具体的な詳細なしで実施可能なことが当業者には明らかである。他の場合、周知の構造及びデバイスは、開示される趣旨を不必要に曖昧にしないように、ブロック図の形態で示される。
様々な図が本発明の各態様を示すが、いずれの図も本発明の全体を示すことが意図されないことに留意されたい。より正確に言えば、複数の図は一緒になって、様々な態様及び原理での本発明を示す。したがって、いかなる特定の図も本発明の離散した態様又は種類に排他的に関連するものとして仮定すべきではない。逆に、一緒に解釈される複数の図が、本発明を例示する様々な実施形態を反映することを当業者は理解する。
それに対応して、本明細書全体を通しての「一実施形態」又は「実施形態」への言及は、その実施形態に関連して説明される特定の特徴、構造、又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体を通しての様々な場所での「一実施形態において」又は「実施形態において」という語句の出現は、必ずしも全てが同じ実施形態を参照するわけではない。さらに、特定の特徴、構造、又は特性は、1つ又は複数の実施形態において任意の適する様式で組み合わせ得る。
発明の詳細な説明
以下の詳細な説明では添付図面を参照し、添付図面は、本明細書の一部をなし、本発明の例示的な特定の実施形態が例示として示される。これらの実施形態は、当業者が本発明を製作して使用できるようにするのに十分に詳細に説明されており、本発明の趣旨及び範囲から逸脱せずに、構造的変更、論理的変更、又は他の変更を開示される特定の実施形態に対して行い得ることを理解されたい。
以下の詳細な説明では添付図面を参照し、添付図面は、本明細書の一部をなし、本発明の例示的な特定の実施形態が例示として示される。これらの実施形態は、当業者が本発明を製作して使用できるようにするのに十分に詳細に説明されており、本発明の趣旨及び範囲から逸脱せずに、構造的変更、論理的変更、又は他の変更を開示される特定の実施形態に対して行い得ることを理解されたい。
以下の説明は、当業者が開示される発明を製作し使用できるようにするために提供され、現在、本発明者らが考える本発明の実施に最良の形態を記載する。以下の説明では、説明を目的として、本発明の完全な理解を提供するために、多くの具体的な詳細が記載される。しかし、本発明が、これらの具体的な詳細なしでも実施可能なことが当業者には明らかである。他の場合、周知の構造及びデバイスは、開示される趣旨を不必要に曖昧にしないように、ブロック図の形態で示される。
本発明は、配電グリッド上の下流への送電器から送信される信号を検出するシステム、方法、及び装置を開示する。
実施形態では、本発明は、分配グリッド上の1つ又は複数の下流への送電器から送信される信号に基づいて、グリッドトポロジを検出するシステム、方法、及び装置を開示する。別の態様又は実施形態では、本発明は、送信点に対する信号の送信時刻を決定するシステム、方法、及び装置を開示する。さらに別の態様又は実施形態では、本発明は、様々な目的で使用される信号からエンコードデータを抽出する。
送信信号がチャネルを移動する際に送信信号に生じる障害は、グリッド上での最適な通信の確立における主要な問題である。特に、チャネルの減衰プロファイル(減衰と送信周波数との関係)を連続して(又は周期的又は散発的に)分析することにより、データ通信の最適周波数の動的選択を行い、チャネルの信号受信の最適化に利用することができる。
インピーダンスの特徴づけは、インピーダンス測定を行う周波数帯域の一端部において周波数が開始し、帯域の他端部を定義する終端周波数に達するまで、増大、逓減、又は他の方法で変更される一定振幅正弦波の使用を通して達成することができる。この周波数変更は、線形的、対数的、又は任意の他の適切な様式で実行し得る。そのような信号構造は、掃引正弦波又はチャープとして技術文献において一般的に知られている。
実施形態では、本発明は刺激応答方法を利用する。そのような一実施形態は、チャネルをプローブするように特に設計された特徴づける信号を含む。離散トーンの連結セット又は連続掃引正弦波ではなく、本発明の特定の実施形態は、基本周波数及びその高調波を回避するようにそれぞれ制限された、スペクトル的及び時間的に境界付けられ、窓化されたチャープの連結セットを利用する。上手く選ばれた特徴づける信号は、基本周波数及びその高調波により占められる周波数へのエネルギー漏出を軽減する傾向を有する。多くの従来のネットワークでは、基本周波数は50Hz、60Hz、又は400Hzである。
GLA信号としても知られる特に設計された特徴づける信号の構成は、受信GLA信号及び送信GLA信号の基準コピー(基準GLA信号)を使用して実行される相互相関計算が、GLA信号の到着時刻の明確、強力、正確な時間分解能を提供するという点で、追加の利点を提供する。さらに、特に設計されたGLA信号は、GLA信号が送信された給電線及び位相の明確な特定を決定する方法を提供する。
本発明の実施形態では、コンピュータシステム(一般に分配グリッドの変電所に配置される)は、変電所の分配グリッドの各位相及び各給電線の比較的広帯域の電流フローを常時スキャンする。これらの電流フローは、1つ又は複数の下流への送電器から受信しているオングリッド送信信号を含み得る。
好ましい一手法では、コンピュータシステムは、各給電線の各位相から受信したデータを略同時に並列処理する。下流への送電器からの信号は、ヘッダー及びデータパケットを有するデータバーストである。ヘッダーはGLA信号を含む。コンピュータシステムは、各給電線位相からのデータを処理して、候補信号、すなわち、可能なGLA信号を探す。候補信号が見つかる場合、コンピュータは、受信した候補信号を1つ又は複数の基準GLA信号と比較し、相関させる。
基準GLA信号への最も強い相関を有する候補信号は、元のGLA信号が送信された給電線及び位相を特定する可能性が高い。この相関の一環として、コンピュータシステムは、元の信号を配電用変電所で受信したときに関連して、元の信号の開始が発生したときを決定することもできる。元の信号の開始を変電所で受信した時を変電所でとられた関連する給電線の電圧の基準位相の受信時刻前後の最も近いゼロクロスと比較することにより、信号が送信された位相を決定することができる。したがって、相関プロセスを使用することにより、本発明は、元の信号が送信された給電線及び位相を決定することができる。相関された信号の時間スタンププロセスを使用することにより、元の信号が送信された位相を決定することができる。両プロセスを一緒に使用することにより、元の信号が送信された正確な位相及び給電線を特定する確率が増大する。
図1は、電力グリッドの典型的なセグメントを示す。電力グリッドは一般に、2つの論理的領域:送電グリッド及び分配グリッドで構成されると見なされる。送電グリッドは大規模発電ポイント、例えば、水力発電ダム、原子炉、風力発電地帯、太陽光発電地帯、及び石炭又はガス火力発電所等の発電所120を起点とする。発電ポイントからの電力は、高電圧交流電流(AC)として長距離高電圧線の接続ネットワークを介して、工場、農場、及び人口中心地等の電力需要が存在するポイントに送電される。送電グリッドのエッジには、配電用変電所、例えば、配電用変電所124の集まりがある。配電用変電所は、1つ又は複数の変電所変圧器を含み、変電所変圧器は、電圧を高送電線レベル(通常、130kV〜700kV)から、電力が配電サービスエリア内の消費者に分配される中電圧レベル(現在、米国では4kV〜約35kV、米国以外では現在、より高い電圧が使用されているが、特定の配電電圧は本発明に関係ない)に降圧する。
分配グリッドのエッジには、幾つかの柱上変圧器、例えば、柱上変圧器136があり、柱上変圧器は、分配グリッドの中電圧をより低い電圧(米国では、通常120V、208V、240V、277V、又は480V)に変圧する。これらの幾つかに加えて他の電圧が、世界の他の場所で使用されていることがある。幾つかの場合、変電所変圧器と柱上変圧器との間に図式的にある、降圧変圧器と呼ばれる1つ又は複数の変圧器の段、例えば、変圧器128が、変電所と柱上変圧器との間で中間降圧を生成する。
各柱上変圧器は、1つ又は複数の、例えば、メータ142を使用して計測される負荷又は非計測負荷に給電する。負荷、例えば、負荷150は、住居、商用又は産業建造物、一続きの街灯等の自治体インフラの要素、又は灌漑システム等の農業装置であることができる。典型的な分配グリッドは、電力フローの制御、平衡、及び調整に使用される他の要素を含む。そのような要素の例は、コンデンサバンク、例えば、コンデンサバンク132、電圧調整器、スイッチ、及びリクローザである。
分配グリッドは、様々なトポロジ構成で設計され展開されてきた。米国では、分配グリッドタイプは通常、放射状、ループ、又はネットワークとして特徴付けられる。他の新たに出現しつつある事例は、キャンパスグリッド及びマイクログリッドである。記載されていない追加のトポロジが、世界の他の場所で使用されている。放射状グリッドでは、変電所は1つ又は複数の変電所変圧器を有する。各変電所変圧器は1つ又は複数の変電所母線を有する。1つ又は複数の三相給電線は、各変電所母線から外側に「放射」され、単相又は三相側線が給電線から分岐し、そして、タップオフポイント(又は単に「タップ」)が側線から分岐する。放射状グリッドは、単純であるため、設計及び構築が安価であるが、冗長電力路がないため、停電に対して最も弱く、したがって、任意の断線は、少なくとも1つの負荷に電力を失わせる。ネットワークグリッド及びループグリッドも当業者に周知であり、本発明の実施形態に対応するサポートに等しく適する。
配電用変電所は、高電圧電力を送電グリッドから1つ又は複数の大電力変圧器で受け取る。配電用変電所変圧器は、負荷タップ切換器と呼ばれる一種の調整器を組み込み得、これは、変圧器の二次巻線回路の幾つかの巻きを包含又は除外し、それにより、入力電圧と出力電圧との比率を変更することにより、変圧器が配電母線(例えば、変電所配電母線)に送る電圧を変更する。本発明の特定の実施形態は、これらの巻き比率の変更にも関わらず、適宜動作する。1つ又は複数の給電線が変電所母線から出る。負荷又はトポロジに供給するために、多すぎる給電線が必要な場合、追加の変圧器及び母線が使用される。
グリッドの構成要素を監視し制御するために、給電線位相電流変圧器(FPCT)は、変電所内の電力担持導体に取り付けられる。FPCTは、監視中の高電圧導体を流れる電流に正確に比例する比較的低い交流電流(通常、最大5アンペア)を、ループ状導体に出力する。これらの低電流出力は、監視制御及びデータ取得(SCADA)システムに関連するデータ取得サブシステム又は変電所内の中継保護システムへの接続に適する。FPCTの変更又はFPCTの高電圧構成要素への追加は、電流が流れている間は不可能であるか、又は危険であるため、FPCTは変電所内に設計され内蔵される。他方、追加の監視CT(MCT)は、送電の妨害や影響を与えずに、必要に応じて低電流ループの周辺に安全に追加し得る。
電力線自体に加えて、分配グリッドは、電力の流れを調整し、分離し、安定化させ、逸らすことが意図される多くの他のデバイスを含む。これらのデバイスは、スイッチ、リクローザ、コンデンサバンク(通常、力率又は電圧補正用)、及び二次電圧調整器を含む。全てのこれらのデバイスは、データ担持ネットワークと見なされる場合、グリッド上の様々な負荷及び二次電源のように、分配グリッドの挙動に影響する。急激な状態変化を有するデバイスは、負荷のオンオフのように、グリッド上でインパルスノイズを生じさせる。変圧器及びコンデンサバンク等の幾つかのデバイスは、特定の周波数の信号をフィルタリングを行って減衰させ、送電システムの基本周波数を超える信号のクロストークを生じさせ得る。
消費者負荷及び関連するメータを柱上変圧器に接続するワイヤ以外、柱上変圧器は通常、電力が実際に消費者に送られる前の分配グリッドの最外要素である。メータは、柱上変圧器からの電力が消費者に送られるポイントに取り付けられる。柱上変圧器は、メータのように、三相又は単相であることができる。
従来、メータの読み取りは、電気事業で生じる最大運営コストの1つであった。当初の電気メータは、毎月、手動で検査されて、電気課金プロセスを実行させる光学読み出しを有するアナログデバイスであった。1970年代に始まり、メータデータをデジタル化し、その収集を自動化するメカニズムが展開され始めた。これらのメカニズムは、メータが、メータリーダが担持するデバイスが受信した近距離無線信号を使用して現在の読み取り値をブロードキャストする歩行又は車で立ち寄るシステムから進化した。これらの初期システムは、自動メータ読み取りシステム又はAMRとして知られていた。後に、メッシュ構成での近距離RFリピータと、読み取り値集計を輸送するブロードバンドバックホール手段を備えた収集点との組合せを利用した様々な専用データ収集ネットワークが展開され始めた。やがて、双方向ページング技術及びセルラ通信を使用した双方向専用収集ネットワークも、独立システムとして、又は複雑な専用データ収集システムの一部として展開された。
これらのネットワークは、ユーティリティサービスセンタでの「計測ヘッドエンド」と、一般に高度計測基盤又はAMIと呼ばれるこのデータ収集ネットワークのエッジにおけるメータとの間で双方向通信することが可能であった。AMIは、読み取り値を頻繁に、通常は15分毎等の頻度で収集して記憶することができ、略その頻度で展開全体にわたり報告することができる。AMIは、この特徴が小出しで使用される限り、オンデマンドで任意のメータを読み取ることができ、それと同様にオンデマンドで任意のメータを接続又は切断することができる。AMIメータは、省エネルギー、需要管理、及び可変レート課金を目的として、消費者デバイスに信号を渡すことができる。AMIネットワークは電力分配グリッドとは別個であるため、AMIメータは、グリッドトポロジの変更又はグリッドの特定の状況の変更を認識もしなければ、その影響も受けない。それにも関わらず、AMIの導入は一般に、スマートグリッドの開始であると見なされる。
配電基盤の多くの特性は、通信媒体としてグリッドそれ自体を使用する努力の成功を制限してきた。第1に、グリッドはノイズの多い環境である。グリッド上の負荷の状態変化並びにグリッドそれ自体での制御及び調整アーチファクトは、電力線にインパルスノイズを生じさせる。電気モータのような負荷の通常動作、全体負荷の単純な変動、及び周辺RFノイズ(主に稲妻及び他の気象関連原因から)はまとまって大きなガウスノイズになる。
米国での典型的な変電所での測定ノイズフロアは、線基本周波数の最大振幅の約80〜90dB下にある。グリッドの複素インピーダンスは、周波数及び時間ドメインの両方にわたり変化する。これは、インピーダンスが増大する場合、グリッドでのより高電圧のポイントにあるオングリッド受電器での信号を損失させ得るか、又は代替的には、オングリッド変圧器に、平均で必要なエネルギーよりも大きくのエネルギーを使用させることを強いる。
力率を最適化するためにグリッドに沿ったポイントに配置されるコンデンサバンクは、信号減衰を生じさせるおそれがある。これらのコンデンサバンクは、手動又は自動で変更される静的値又は動的値であることができる。最も重要なことに、変圧器はローパスフィルターとして機能し、特定の周波数を超える信号を劇的に減衰させる。有効通過帯域はあらゆる分配グリッドで同じではなく、その理由は、異なる構成及びタイプの変圧器が利用され、変圧器がそれ自体、基本周波数を超える指定周波数でフィルタリングを行うように意図的に調整されないためである。これらの変動は全て、送信媒体としてのグリッドの周波数応答に影響する。
さらに、グリッドに変調電流信号を注入することにより、注入信号それら自体間に干渉が生じ得る。問題のある一現象はクロストークであり、この場合、ある電力線に注入された信号が別の線で検出可能である。クロストークが同じ給電線の2つ以上の位相で生じる場合、クロストークは、位相線は給電線の長さの大半で互いに沿って延びるため、誘導結合及び容量性結合によって生じ得る。クロストークは、同じ変圧器コアの複数の位相巻線に起因して生じ得る。
給電線給電線クロストークも測定されており、変電所での電力母線から離れる注入信号の反射によって生じ得る。以下に更に考察するように、変電所で受信された信号の振幅は、起点の給電線位相よりもクロストークチャネル(給電線位相)でより高いことがある(幾つかの周波数で)。米国及び世界での分配グリッドの複雑性、多様性、及び古さを所与として、予期し得るよりも基本周波数を上回る周波数でのこれらの現象についてはあまり知られていない。
電力グリッドを通信媒体として使用することに固有の多くの工学的問題にもかかわらず、電気事業者は基盤を既に所有しており、電気事業者がデータを収集する必要がある全てのポイントに存在するため、電気事業にとって魅力的な状態を保っている。電力線通信又はPLCという総称下で、幾つかの中波電力線プロトコルが、スマートグリッド用途での使用に成功している。制限にもかかわらず、低周波システムは、無線システムの費用が極めて高い農村において市場浸透を達成している。
高周波通信は、信号を変換器及びコンデンサバンクを渡れるようにするために追加の機器を必要とする。そのような信号は、地下ケーブルを通る通過によりかなり減衰するおそれがあり、架空線でRF信号を放射することができる。したがって、この技術は広く利用されていない。
上述した高、中、及び低周波PLC方法の問題又は制限は、21世紀での米国におけるAMIデータ収集のためのカスタムビルトの無線ネットワークの急速な開発に繋がった。高周波オングリッド方法は、高価すぎ、十分に信頼性が高くなく、誤差及び不確実性を伴いすぎて、商業的に実現不可能なことが証明されている。低周波方法は、低コストエッジ−変圧所送信機を用いて実施することができるが、これらは、近代のAMIが必要とするデータ担持容量を欠いている。さらに、AFRCのようなオングリッド低周波変圧所−エッジ送信機は、大きく、高価であり、都市設定での使用を制限する望ましくない副作用を有する。可能な一選択肢は、低周波エッジ−変圧所送信機と併せて高周波変圧所−エッジ送信機を使用することである。しかし、米国では、市場の力は、特に都市部及び郊外で無線AMIシステムを急速に浸透させた。
コスト制約及び未規制スペクトルの利用可能性が、AMIネットワーク内の低コストメッシュアーキテクチャの使用を決定付け、近隣の集信装置は、メータ群からデータを収集し、データセンタへのバックホールの従来の基盤(POTS、ファイバ、又はセルラ)を使用する。メッシュアーキテクチャとは、使用されるRF送受信器が個々に高いデータレートを有するにもかかわらず、エッジネットワークが容易に飽和することを意味する。これらのネットワークで利用可能なデータ担持容量の大半は、メータ間隔データの報告のみに使用され、ファームウェア更新及び需要管理等の用途での制御パケットに確保される容量は限られる。
既存のAMI基盤の有用性を制限する2つの主な要因がある。第1に、当然ながら、メッシュの容量制限である。第2のより重要な要因は、AMIネットワークが電気グリッドと調和しないことである。AMIネットワークは、グリッドの動作状態についてごく僅かな情報しか提供することができず、グリッドの図式構成についての知識は豊富ではない。これは、検針では不必要であるが、より高度なスマートグリッド用途では(省エネルギー、アセット保護、負荷平衡、障害分離、回復管理、並びに技術的及び非技術的損失特定のため)、様々なアセットの図式関係についての正確な情報(グリッドアセット、グリッドの幾つかのセグメントでの負荷及び状況、並びにバイモーダル及びマルチモーダルアセットの現在状態)が必要とされる。この情報は、同じアセットの地理空間ロケーションと共に、グリッドマップと呼ばれる。
事業者は通常、グリッドの2つのマップ又はモデルを維持する。物理ネットワークモデル(PNM)は、グリッド上でのアセットの地理空間ロケーションを集計する。PNMは、現代のGPS技術のおかげで、変電所、コンデンサバンク、変圧器、及び個々のメータ等のポイントアセットに関してかなり正確である。不正確さは、修理又は変更が行われるときにマップを更新するのに失敗することから生じる。例えば、柱上変圧器は、街路拡幅の結果として街路の一方の側から他方の側に移動する場合がある。
縦方向のアセット、特に埋設ケーブルは、PNMにおいてうまく表されにくい。PNMは、設計通りのデータを含むことができるが、多くの場所で、ケーブルは、全地球測位技術が成熟する前に敷設されたため、その設計は地上レベルの調査に基づく。その後、元々のマップは、変更を反映するように更新されたものもあれば、更新されなかったものもある。これに続く地表の変更が、中電圧配電線がとる地理的経路を検証するという問題を複雑にしている。
第2のモデルは、グリッド構成要素の地理空間ロケーションを参照することなく、グリッド構成要素がいかに接続されるかを記述する論理ネットワークモデル、すなわちLNMである。LNMは頻繁に変わる。修理の過程で、変圧器がタップ及び側線に取り付けられる方法並びにメータが変圧器に取り付けられる方法が変更される場合がある。そのような変更は、LNM及びPNMの両方に影響を及ぼす。
多くの事業者では、そのような変更は、フィールドエージェントによって手作業で記録される。手作業による報告は、LNM及びPNMにおいて更新されることもあるが、更新されないこともあり、更新される場合、メンテナンスがなされたときとそれが記録されたときとの間のタイムラグは様々である。さらに、多くのグリッド構成要素、特に調整器、スイッチ、及びリクローザは、非同期及び/又は自動的に状態を変える。これらの構成要素が、単にローカル制御システムの影響下にあるのではなく、データセンタに戻る通信を備えている場合を除き、そのような動的変更はLNMにおいて反映されない。しかし、動的変更は実際に、電力経路、分配グリッドの他の構成要素に対する負荷及び環境ストレス、並びに消費者へのサービスレベルに影響を及ぼす。
(実際の)グリッドマップの重要であるが確実には分かっていない態様の例は、各メータが現在給電される給電線及び位相である。他の重要な要因としては、各給電線の各位相への、特にグリッドの下位分枝(側線)への位相対的負荷、各メータに供給される実際の電圧、グリッドのエッジに沿った力率、及び変圧器で消費電力の全てが計測されるか否かが挙げられる。さらに、特に停電を生じさせた気象事象後のスイッチセット、局所接続、又はヒューズ等の保護デバイスの状態を知ることが重要である。
もしこの情報が確実に分かれば、事業者は、エネルギーを節減し(そこからの節減エネルギーの多くは消費者に渡る)、メンテナンスコストを節減し、現場での機器の寿命を延ばし、事業者機器及び消費者機器の効率及び寿命を改善し、停電を回避し、不可避的な停電後の回復時間を短縮し、フィールドエンジニアの操業安全性を改善することができるであろう。
自動化された動的グリッドマッピングの問題は、無線スマートメータにより解決されない。事業者間のコンセンサスは、LNMの変動性が、グリッドマップの変化する属性を測定し、監視するためにフィールドエンジニアを使用することが一般に、費用対効果がないか又は実行可能な解決策でないようなものであるということである。
事業者は、日常的に消費者に線間電圧を過剰給電して、負荷変動、家庭内配線内の電力損失等により、一部消費者の供給が、建物内部の個々のコンセントにおいて、家電等に一般に最適である110vAC実効電圧未満に降下する結果にならないことを保証する。十分に計装されたきめ細かな保全電圧調整システムの目標は、米国において典型的な240VAC供給の一方のレッグから中性点まで測定される114VACまで、単相メータでの典型的な実効電圧を低減することであり得る。
コスト上の制約もまた、あらゆる中電圧フィールドアセットにSCADA計装を配置することが非実用的であることを決定づける。分配グリッド上の「タッチポイント」は、良かれ悪しかれ大方、エッジにおけるメータ及び変電所内の計装である。これは電力線通信の技法が再考されることを決定づけ、その理由は、電力線上を移動する信号を使用して、無線AMIにより検出不可能なグリッドマッピング情報の推測及び報告の両方を行うことができるためである。メータデータの報告に関しての無線AMIのユビキタスな存在は、グリッドマッピングシステムを代わりにサポートする低周波数のオングリッド送信方法のデータ担持容量の制限から解放されるという点で、有効なグリッドマッピング技術を探索することにおいて利点として考えることができる。しかし、エッジにおいて低コストであり、AMR又はAMIと共存し、オングリッド送信の、先に述べた落とし穴のいずれも引き起こさない送信方法を特定することが望ましい。このような落とし穴としては、エッジと変電所との間でのリピータ等の中間デバイスの要件、許容できないフリッカー、RF干渉、インパルスノイズ等も挙げられる。最後に、送信機の駆動に消費されるエネルギーは、得られる任意の金融的利益を低減させるため、送信に必要とされる電力はごくわずかでなければならない。
最後に、グリッドの図式トポロジは、通知又は記録なしで変更を受ける。したがって、信号のソースは容易に識別できないことがある。したがって、かなり高速であり、かなり低コストの解決策に、グリッドの図式トポロジの変更を常時、定期的に、又は散発的に突き止め、及び/又は信号ソースの図式ロケーションを解明させることが望ましい。さらに、これらの図式ロケーションを確立した後、分析して、例えば、グリッドの異なる要素に接続するセグメント等の分配グリッドの他の態様についての情報を突き止めることができる情報が利用可能であるという財産がある。
図2は、処理要素がネットワークに関して存在する場所を示す、本発明の一実施形態のインテリジェンスプラットフォームの論理ブロック図である。示される例示的なネットワークは、インターネット等の広域ネットワーク、AMI、中電圧配電グリッド、又は他のそのような媒体を含む。中電圧配電グリッドのエッジ又は内部接合点において、少なくとも1つの下流への送電器が接続される。
図2は、システムが3つの領域又は階層に分割し得ることを示す。エッジ階層301は、少なくとも1つの下流への送電器を含む。下流への送電器、例えば、下流への送電器305は、柱上変圧器303に配置することができ、又は下流への送電器、例えば、下流への送電器304は、柱上変圧器の下の電力消費サイトに配置することができる。
本発明は、エッジ階層と変電所階層との間で通信デバイスの設置又は他の変更を必要としない。しかし、コンデンサバンク等の中電圧グリッドの特徴からデータを収集したい場合、下流への送電器の変形を設置し得る。そのような下流への送電器は技術的になお、エッジ階層にあり、その理由は、特徴に配置される低電圧コンセントから給電され、グリッド特徴が設置される中電圧線から直接、給電されないためである。
また図2を参照すると、変電所階層306は、配電グリッドの中電圧基盤に設置されたいかなる信号増幅器、バイパス機構、又はブリッジにも頼らずに、エッジ階層内の下流への送電器又は中間接合点から送信を受信するように動作可能である少なくとも1つの変電所受電器307を備える。変電所受電器は、ローカルエリアネットワークを介してコンピュータプラットフォーム308に接続し、コンピュータプラットフォーム308は、インベントリ及びグリッドマップデータベースを維持し、データネットワークのプロビジョニング及び管理のタスクを実行するソフトウェア309を記憶し実行する不揮発性コンピュータ可読メモリ及びCPUを含む。
さらに、コンピュータプラットフォームはソフトウェア310を記憶して実行し、ソフトウェア310は、変電所受電器307から受信したメッセージと組み合わせてインベントリ及びグリッドマップデータを処理して、変電所受電器が単独で入力送信のみに基づいて検出することができるものを超えて、グリッドの状態についての情報を推測する。変電所受電器307とそれに関連するコンピュータプラットフォーム308との組合せは、給電線インテリジェンスモジュール(FIM)とも呼ばれる。
本発明の実施形態では、変電所受電器307は幾つかのアナログ/デジタル(A/D)変換器を含むが、通常、変電所受電器307外に配置されるA/D変換器として示される。各A/D変換器は、各給電線位相ループ導体上の予測センサに接続され、すなわち、各給電線の各位相がA/D変換器をサポートする。一実施形態では、給電線の位相から受信した信号は電流波形である。一手法では、A/D変換器は、各給電線位相入力線(図3)上の各MCTの近傍に配置される。
FIMは、FPCTの出力に接続されたMCTを含む。そして、MCTの出力は、A/D変換器の入力にそれぞれ接続される。望ましくは、A/Dは、各給電線位相電流ループ上の各MCTの近傍に配置される。(図3)。一手法では、信号を処理する場合、変電所受電器307は、グリッドの基本線周波数での信号及びその整数高調波を無視する。
再び図2を参照すると、各配電用変電所は少なくとも1つの変電所変圧器を有する。変電所に接続される負荷のタイプ及び数に応じて、2つ以上の変電所変圧器が変電所に存在し得る。変電所変圧器及びそのトポロジ−変電所変圧器とその負荷との間にある回路及び特徴(変電所変圧器及びその負荷を含む)−は一般に、変電所ドメインと呼ばれる。例示的な事例では、システムは、各変電所変圧器に一意に関連付けられた変電所受電器307を含む。この例示的な事例では、変電所階層306は、2つの変電所受電器307に対応する2つの変電所ドメインを有する。他の手法では、変電所受電器307は、2つ以上の変電所ドメインにより共有されるか、又は変電所ドメインは2つ以上の変電所受電器を有する。
本発明の幾つかの実施形態では、変電所受電器のコンピュータベースの構成要素及びコンピュータプラットフォーム構成要素は、同じ処理サブシステムでホストされる。そのような実施形態では、変電所受電器とコンピュータプラットフォームソフトウェア構成要素との間でのデータ転送に使用される通信プロトコル(HTTP等)は、物理的なローカルエリアネットワークが必要ないにも関わらず、変更する必要がない。
一実施形態では、コンピュータプラットフォーム308は、データセンタ階層313内の集線装置312との通信を目的として、インターネット等の従来の広域ネットワーク311に接続する。本発明の幾つかの実施形態では、コンピュータプラットフォーム及び変電所受電器が同じ場所に配置されるか、それとも別個の処理サブシステムに配置されるかに関係なく、処理サブシステムは、システムの連続動作を保証するために、冗長クラスタで構成し得る。
再び図2を参照すると、特定の実施形態では、集線装置312は、変電所内のソフトウェアに類似するアーキテクチャを有するソフトウェアをホストする。そのようなアーキテクチャは、ソフトウェアサービスをGLAの1つ又は複数のアプリケーション315に提供するネットワーク及びデータ管理構成要素314を含み得る。アプリケーションは、限定ではなく、JMS、SOAP、及びREST等の従来のネットワークベースのメッセージングプロトコルを使用して、地理情報システム(GIS)316等の加入者アプリケーションに情報を発行する。
データ及びネットワーク管理構成要素314は、AMIネットワークに、エッジ階層301における下流への送電器又は中間接合点にデータブロックをブロードキャストさせる目的で、AMIヘッドエンド317と統合し得る。データ及びネットワーク管理構成要素314は、標準プロトコル及び/又はプロプライエタリインタフェースを使用してAMIヘッドエンド317と統合し得る。
本発明の他の実施形態は、代替の補助ネットワーク構成要素を利用し得る。例えば、変電所−エッジブロードキャスト機能及び/又は変電所から下流への送電器への時間同期は、このためにAMIを使用するのではなく、変電所での給電線に取り付けられる中電圧PLC送信機により提供し得る。
同様に、配電用変電所を起点とするメッセージをブロードキャストする別個の無線送信機を利用することもできる。無線送信機は、変電所におけるコンピュータプラットフォームから送信機への通信路がある限り、物理的に変電所に配置する必要はない。単一の無線送信機が、複数の変電所での変電所−エッジチャネルとして機能し得る。変電所−エッジチャネルがAMIではない場合、下流への送電器のクロックの同期は、System and Methods for Synchronizing Edge Devices on Channels without Carrier Senseという名称の米国特許出願第13/566,481号明細書に記載されるように提供し得、この特許出願は参照により本明細書に援用される。チャネルが時間スロット化されない(例えば、TDMA)本発明の実施形態では、クロック同期が必要ないことを当業者は理解する。
図3は、GLAネットワーク及びグリッドトポロジのエッジにおける典型的な配電用変電所装置の図式ブロック図である。図3は、変電所変圧器442を含む配電用変電所440を含み、変電所変圧器は配電母線430に電気的に接続され、そして、配電母線は給電線位相線421に電気的に接続される。グリッドのエッジは、複数、例えば、n個の給電線410を含み、各給電線410は3本の給電線位相線421を有する。各給電線位相線は通常、柱上変圧器414を通して負荷418に接続される。下流への送電器417は、柱上変圧器414の近傍に配置され、及び/又は下流への送電器416はメータの隣に配置される/又はメータの一部である。配電用変電所440は、ループ426を通して給電線位相線421にそれぞれ電気的に接続されるSCADA/保護継電器420も含む。FIMも、A/D変換器422及びMCT424を通してループ426にそれぞれ電気的に接続される。
図3は、一実施形態において、FIMモニタが、MCT、例えば、MCT424をSCADAに既にあるSCADA/保護中継ループ、例えば、ループ426又は保護継電器420に取り付けることにより、変電所変圧器442の低電圧側の給電線位相線421をいかに監視するかを詳細に示す。この結合方法では、変電所の動作を妨げずに、変電所受電器を配電用変電所に設置することができる。ホットスティッククランプオン電流変圧器等の他の結合方法が当分野で既知であり、本明細書に記載されるSCADAループへの二次結合の代わりに等しく利用し得る。幾つかの配電用変電所440は、SCADAループ426を有さないことがあり、又は物理的な配置若しくは公共事業規制に起因して、既存のループにアクセスできないことがある。
図3は、A/D変換器422へのMCT424接続も示す。A/D変換器422は、MCTの出力から読み取られたアナログ電流信号をデジタル化し、MCTの出力は、FPCT425により測定される対応する給電線位相を通って流れる電流に比例する。特定の実施形態では、その結果生成されるデジタル信号は、1つ又は複数のFIMスイッチ(簡潔にするために図4に示されていない)により1つ又は複数のFIMスイッチ計算要素に伝達される。例示的なシステムでは、計算要素が、限定ではなく、従来のマイクロプロセッサベースのコンピュータ、デジタル信号プロセッサ、又はフィールドプログラマブルゲートアレイ及び/又はグラフィックス処理ユニット等の他の信号処理デバイスのうちの1つ又は複数を含むことを当業者は理解する。特定の実施形態では、FIMは、必ずしも同じラックにある必要はない、変電所受電器の全ての電子回路を包含する。FIMスイッチは、A/Dからの信号の収集を含め、幾つかの機能を実行する。FIMスイッチはまた、Ethernet接続を介して電力をA/D422に提供する。
FIMスイッチは、共通のクロックを全てのA/Dにも送出し、A/Dは、A/D処理の一環としてクロック信号をデジタル化する。クロック信号のこのデジタル化は、個々のA/Dデータストリームの時間スタンプにより、上記ストリームの続く位置合わせを可能にできるようにする。一実施形態では、FIMスイッチは、FIMコンピュータ要素への非常に高速な、例えば、ギガビットEthernet接続を有する。
一実施形態では、FIMコンピュータは、各チャネルの並列処理を実質的に可能にする非常に高速なマルチコアコンピュータである。そのような一実施態様では、FIMコンピュータは、2つの20コアIntel Xeonベースの処理要素を含む。したがって、最高で40のプロセス「スレッド」を略同時に実行することができる。
示されていないが、FIM処理要素は、1つ又は複数の電圧基準信号を配電用変電所から受信する。一実施形態では、これらの基準信号は、FIMスイッチを通して受信される。これらの信号は、配電用変電所で測定される各AC電圧波形をデジタル化したものである。大半の状況では、1つのみの電圧基準信号が、変電所で必要とされる。しかし、複数の電圧基準信号が必要とされる構成及び電圧基準信号が必要とされない他の構成が存在する。
本発明の原理によるシステムを実施するに当たり、グリッド特徴づけパラメータとして電圧角を測定することが望ましい。本発明の特定の実施形態は、以下の手段を通して電圧角度測定を達成する:下流への送電器からのGLA信号のディスパッチは、下流への送電器での基本線周波数の電圧ゼロクロスに同期される。好ましくは、電圧信号ゼロクロス事象は、全ての信号高調波及び外部ノイズをなくし、信号の処理での非補償磁化遅延の回避に特別な注意を払い、純粋な形態で検出される。配電用変電所において、基本線周波数電圧ゼロクロスの同様の測定が行われる。この変電所電圧ゼロクロスの時刻は、変電所受電器におけるGLA信号の到着時刻と比較されて、任意の時間オフセットを測定する。このプロセスは、あらゆる受信GLA信号に対して繰り返される。
実際問題として、下流への送電器と変電所受電器との間でのGLA信号の遷移時間は、管理可能であると見なされる。測定されたあらゆる時間差は、3つの成分からなる:1つは、基本周波数が変電所から下流への送電器に伝搬するのにかかる時間である。第2は、測定中の所望のパラメータである実際の電圧角度シフトである。時間差の第3の成分は、下流への送電器から元の変電所へのGLA信号の伝搬時間である。
特定の状況では、これらの要因のうちの第1及び第3の要因並びにシステムに固有であり得る他の測定及び処理遅延を補償することが望ましい。そのような補償後、変電所での基本線周波数ゼロクロスと、変電所でのGLA信号の受信との間のいかなる時間差も、電圧角度差の原因になり得る。
任意のそのような電圧角度差が、下流への送電器と変電所受電器との間のグリッドの物理的特徴を反映していることが当業者に理解される。したがって、FIMは、電圧角度を格納し、続けてこれらの値を新たに測定された電圧角度と比較することができ、それにより、測定された電圧角度のいかなる変化も、グリッドの電気的特徴及び/又はその動作状態に関する有価値な情報を提供することができる。上述したゼロクロス検出が、ソフトウェア、ハードウェア、又はハードウェアとソフトウェアとの任意の組合せで実施し得ることも当業者は理解する。
特定の状況では、特定の配電用変電所に接続された全ての給電線及び位相に1つのゼロクロス検出器を利用することが適切である。他の実施形態では、複数のゼロクロス検出器を有することが望ましい。例えば、配電用変電所が2つ以上の変圧器を有する場合、複数のゼロクロス検出器を利用する必要があり得る。
下流への送電器は、電気グリッドを管理しているコンピュータシステムにデータを送る場合、通常、GLA信号が先行するデータパケットの形態で送る。GLA信号は通常、周波数範囲にわたり複数のチップを有する信号である。本発明のシステムは、このGLA信号を探して、特徴づけるサイジングを格納されている特徴づける信号と突き合わせて比較して、最大の相関を見つけることにより、データパケットがどこにあるかを決定する。
特徴づける信号、例えば、GLA信号は、一般に、電気グリッドのエッジに配置される送電器から生成されて送られ、信号は続けて、電気グリッドの内部スポット、例えば、変電所において受信される。内部スポットにおいて、GLA信号はフィルタリングを行われ、GLA信号のコピーに相関される。手法では、GLA信号は、信号の不要部分及び/又は望ましくない部分を除去するようにフィルタリングを行われる。その結果生成される信号は、特徴づける信号のコピーと比較され、両信号をクロス相関フィルターに通し、フィルターは、信号の類似及び相違を示す信号を生成する。バンドパスフィルターはソートされた信号をのみを得る。この信号は、システムの測定メトリックであり、チャネル毎に比較され、チャネルの多く又は全てでの判断ベースである。
好ましい手法では、送電器から受信したGLA信号のこの測定値は、実質的に瞬間測定値であり、システムは、同じチャネル上の以前に受信した古いGLA信号に頼らず、又は一般化、利用しない。メッセージが送られる都度、このGLAはメッセージに先行する。信号の経路は、メッセージが送られる都度、決定される−GLA経路。グリッドの特徴、例えば、インピーダンスは、短時間であっても経時変化し得るため、GLA信号を新しく処理することが重要である。
GLA信号は、パケット同期に使用され、給電線−位相分離アルゴリズムを駆動する。特定の実施形態では、基準GLA信号が、任意の適用に先立って準備され、格納された表現が続けてリアルタイムで適用される。他の実施形態では、基準GLA信号は、リモート送電器、変電所受電器、又は両方において全体的又は部分的にリアルタイムで生成される。
例示的な60Hz基本電気グリッド(当業者は、他の基本周波数に向けて容易に調整する)で使用される実施形態では、GLA信号は、総持続時間3秒の一連の25の非重複窓周波数チャープからなる。各チャープは、2つの連続した高調波間の50Hzの周波数範囲に及ぶように設計される。スペクトル窓(この場合、テューキー窓)を使用して、連続チャープ間に平滑な遷移を提供する。
一実施形態では、何らかの周波数範囲[f_c,f_c+50]Hzに及ぶ周波数チャープは、続けてf_cHz帯域まで変換される周波数範囲[0,50]Hzに及ぶ「プロトタイプ」チャープとして解釈される。この解釈は、チャープの従来の定義に基づく。これを調べるために、[f_c,f_c+50]Hzの範囲を掃引する以下のチャープを考える。
信号をこのようにして表現することの利点は、乗算の右側の項が特定のチャープから独立することである。乗算の右側の表現は、テューキー(又はテーパードコサイン)窓と要素毎に乗算されて、隣接するチャープ間にグレースフルな遷移を可能にする。実施形態では、各GLAチャープの計算に使用されるテューキー窓は、以下のようにピース毎に定義される。
式中、rは0〜1(0及び1を含む)であり、xは0〜1(0及び1を含む)のサンプルのN点線形間隔集合である。パラメータrは窓の形状をコントロールし、前後に調整することができるパラメータである。この調整は、チャープの両側での立ち下がりエッジの鋭さと、チャープの経路スパン内のリップル数との間のトレードオフに影響を及ぼす。
一手法では、上述したように、変電所受電器でのGLA信号は、予め計算されて格納され、入力信号の信号処理中ではなく、オフラインで生成されている。まず、所望のGLA信号波形が選択され、GLA信号全体が予め計算され、GLA信号は15kで3秒長であり、これは45000個のサンプルである。テューキー窓は一時的に作成され、GLA信号全体を構成する信号の全てのサブチャープに適用される。例えば、特定のサブチャープが生成され、特定の周波数範囲50Hzをスキャンし、テューキー窓を生成し、テューキー窓の結果をサブチャープと成分毎に乗算する。これは、全てのサブチャープに対して行われ、結果は一緒に連結される。これが格納されるGLA波形である。GLAテキストファイルをポイントする構成ファイルがある。GLAファイルはデジタルサンプル、すなわち、任意の所与の時点での波形の値である。GLAファイルは、最大値が1であるように1に正規化される。GLAファイルは、点毎の波形のテキスト表現である。手法では、GLA波形のFFT均等物が格納される。テューキー窓は即座に生成されない。テューキー窓は、ファイルに格納されるチャープの生成に使用される。一手法では、Matlabを使用して、チャープを生成する。なお、GLA信号は、特定の分配グリッドの特徴に必要とされるように、3秒持続時間よりも短くてもよく、又は長くてもよい。
逆に、GLA信号は、例えば、特定の下流への送電器のローカルメモリが制約される場合、必要に応じて生成することができる。別の手法では、送電器のGLA信号は、例えば、下流への送電器のメモリに格納される。
特定の実施形態では、GLA信号のチャープシーケンスは並べ替えられる。グリッドを観測し調べる場合、スペクトルを掃引する他の信号が存在するか、又は存在し得、これらの信号が、下流への送電器からのGLA信号に干渉するおそれがあることが指摘されてきた。GLAチャープシーケンスを並べ替えることにより、GLA信号をより識別可能にし、そのようなスプリアス信号による影響を受けにくくすることができる。
任意のGLA信号又はGLA信号の集まりについて、GLA信号の同じGLAチャープシーケンスの表現が、下流への送電器及び変電所受電器の両方で利用可能でなければならないことが当業者には理解される。同様に、下流への送電器が、任意の所与の送信に複数のGLA信号(例えば、チャープシーケンス)の中から選択し得ることも理解される。変電所受電器での特定のGLAシーケンスの検出は、追加の情報を伝達することができる。変電所での受電器が、下流への送電器から送信される特定のGLA信号の事前知識なしで、提示される任意のGLA信号を検出するように設計し得ることが当業者には明らかであるはずである。
特定の状況では、特定のGLA信号の選択が、性能の改善に繋がり得ることも理解される。グリッド又はグリッドの部分の特徴の取得及び学習に関する適応学習の使用を利用して、システムで使用するGLA信号を選択し得る。
変電所受電器は、下流への送電器からのGLA信号を含む様々な信号を配電グリッドから連続して受信する。信号はまず、変電所受電器にアナログ形態で到着し、各給電線位相に関連付けられたA/D変換器を通してデジタル形態に変換される。その結果生成されるデジタルデータには、FIMにより格納される際に各給電線位相が関連付けられる。FIMは、信号を続けてFIMにより分析することができるように、適切な方法を使用して信号のデジタル形態(デジタル信号)を格納する。上記に鑑みて、システムの各給電線位相に関連付けられた1つのデジタル信号があることが理解される。さらに、給電線位相に関連付けられたデジタル信号は、その特定の給電線位相を通して変電所受電器で受信されたアナログ信号のデジタル版をエンコードする。
データストリームを概念化するために、各給電線位相から到着するデジタル信号は、時間的に同期される。データストリーム中のサンプルは、受電器間の同じサンプル番号が同じ時点を表すように位置合わせされる。サンプル時間において、FIMは、略その時刻において全てのチャネルからデータを取得する。チャネルデータは並列に到来し、GPS信号は、データの互いとの同期に役立つ。手法では、デジタル信号は、互いの1サンプル以内にロックされる(サンプリングレートが何であるかに応じて)。デジタル信号の捕捉点は、ハードウェア回路、例えば、A/D回路に基づいて暗黙的に追跡され、それにより、システムは、各デジタル信号が来た給電線位相を知る。
例えば、図3に示されるシステムの一部を示す図4を参照する。図4に示されるように、下流を異なる各給電線及び各給電線上の三相の1つのFPCT425(図3)に接続する複数のループ426がある。図に示されるように、一端部において各ループ426にそれぞれ接続される3つの電気線があり、他端部は各A/D変換器422の入力に接続される。A/D変換器422の出力は、データストリーム516内の各格納ロケーションに接続されて、入力アナログ信号のデジタル表現を格納する。データストリーム516に格納されたデータは続けて、変電所受電器への到着時刻により時間的に位置合わせされ、次に、時間位置合わせバッファ505に格納される。好ましい手法では、全てのチャネルは略同時に受信され、略同時にデジタル化され、略同時に各ロケーションに格納される。手法では、残りのチャネルが処理中であるとき、ゼロクロスデータはグリッド上の電流の位相又は時間オフセットを反映する。手法では、信号が変電所で受信された時刻を反映した時間スタンプ、例えば、Tベースもデジタル化され、各給電線と共に格納される。
態様では、本発明のデータストリーム505は、多くの行のデータを格納するが、1行のデータが図4に示され、行数はシステム固有である。実施形態では、時刻t前の60行のデータ及び時刻t後の60行のデータが格納され、一般に、処理ユニットが遅れることができるのに十分であり、チャネルからの全てのデータをリアルタイムで処理する必要はなく、代わりに、「準リアルタイム」で動作することができる。例えば、データストリーム505の一部の表現を示す図5を参照のこと。データストリームは、水平行のデータを示し、各行は給電線1、給電線2、・・・、給電線nからの代表データを含み、各給電線はそれぞれ三相のデータを有する。示されるデータストリーム505は、全体データストリーム505を表し、これは実質的に時間的に連続する。図5のデータストリームは、時刻tのデジタルデータと、時刻t前後に収集された数行のデータとを示す。換言すれば、データストリームは循環バッファであり、それにより、ストリーム中のデータには、ストリームの大きさ(保存される時間量)及び新しいデータが追加される頻度に応じて、ある時間期間にわたりアクセスすることができる。
別の視点では、図6に示されるように、データストリームは実質的に連続し、図5により示唆し得るようにパケットにセグメント化されない。データストリームのデータを分析する場合、FIMは、データストリームのチャンクを調べる−FIMは、特定の時刻、例えば、xから始まり、指定された時間長にわたり全てのチャネルからデータをとる。続く時刻において、FIMは、tから異なる時間にある、例えば、t+デルタで開始されるデータストリームの別のデータチャンクを調べる。ある手法では、本発明に従ってデータストリーム505中のデータを分析すると、システムは、少なくとも部分的に重複するデータチャンクを分析し得る。
データストリームを格納するこの手法は、データ分析での柔軟性を増大させ、バッファ内のデータにランダムにアクセスする能力を含む。通常、現在の分析システムでは、データは実際のストリームのようなシステムを通って流れ、システムは、時間的に戻ってデータを調べることができない。さらに、現在の分析システムは、1回を超えてデータを調べることができず、又はデータを再位置合わせすることができない。したがって、本実施態様は、データを分析する能力において大きな柔軟性を提供する。無制限の環境では、データの連続ストリームが格納され、常にアクセス可能である。手法では、全てのチャネルにわたり60秒のデータが格納される。したがって、データストリームの中央では、その時刻前後に約30秒がある。
格納されたセグメントを有する連続データストリームのこの実施態様は、本発明の融通性の増大を生み出す。データストリームの一部は、バッファを使用して実施され、それにより、計算ステップが後れを取った場合、データの損失がない。理想的には、バッファは、システムが行う必要がある動作を実行するまで、データを保持する。実施態様では、FIMはデータストリームを使用して、一度に特定の時間長にわたりストリームにアクセスし、それにより、大きなデータチャンクを提供することができる。データストリームを処理中のFIMプロセスは一般に、データがデータストリームにいかに格納されているか、又は提供されているかを認識せず、認識する必要はない。好ましい手法では、FIMはマルチスレッド手法を利用して、データストリーム中のデータを処理し、好ましくは、各チャネル、すなわち、各給電線位相の組合せに一意のプロセスを有する。本実施態様では、FIMは、データストリームから特定の部分であるデータチャンクを抽出する。現在、チャンクの長さは4秒に設定されるが、任意の長さを設定することができる。
本発明の実施形態では、FIMはGLA信号を検出しようとする。上述したように、信号はグリッドの特徴による影響を受けることに起因して、実際のGLA信号を検出することは難しいことがある。この難しさは、FIMと下流への送電器との不完全なタイミング同期により悪化することがあり、それにより、FIMは、データストリーム中のどこに、例えば、どの時刻にGLA信号が存在するかが分からない。これらの影響も、個々に又は組み合わせられて、信号の起点である給電線位相を正確に決定することを難しくする。
図7は、処理要素634内で行われる信号処理を示す。示されるように、アナログデジタル変換器624は、各電流入力及び電圧基準を給電線位相から受信する。ADCは各デジタル信号625を生み出し、デジタル信号はバッファ626に格納される。処理要素634は、バッファ内の各デジタル信号のデータストリームを同期させ、その後、データストリームの分析により、電圧622と電流620とのゼロクロスを決定するように動作する。
図8は、GLA信号を検出し、その信号に関連付けられた給電線及び位相を特定する方法を示す図式データフロー図である。配電グリッドから受信した複数の入力信号はデジタル化されて、デジタル信号750を形成し、デジタル信号は、時間位置合わせされたデータストリームとしてバッファ710に格納される。特定の実施形態では、時間位置合わせされたデータストリームは、変電所で測定される電圧基準データ766及び電流基準データ768を含む。
図8は、バッファ710内の時間位置合わせされたデータストリームの一部752を示す。本発明の特定の実施形態では、時間位置合わせされたデータストリームの位置合わせされた部分は、並列に同時に処理される。しかし、そのような並列処理が、本発明の全ての実施形態の動作にとって必須ではないことが当業者には理解される。
データストリームの時間位置合わせされた部分の処理は、事前処理712を通して進む。事前処理は、例えば、データストリームのデジタルフィルタリングを行い、対応するデジタル信号のバンドパスフィルタリングを行うことを含む。その結果生成されるバンドパスフィルタリングを行われたデジタル信号754は次に、相関714を通して更に処理され、相関は、各デジタル信号をGLA信号756のエンコードされた基準コピーと比較する。相関はデジタル相関出力信号758を生み出し、これは事後処理ステップ718で受信される。
特定の実施形態では、事後処理ステップ718は、デジタル相関出力信号758のエンベロープ信号760を抽出する。エンベロープ信号760は更に分析されて、特定の相関メトリック762を評価し、相関メトリック762はランク付けプロセス764においてソートされる。追加のメトリック770をランク付けプロセスで利用してもよいことを当業者は理解する。ソートされたメトリック結果724は更に評価されて、検出されたGLA信号の起点である下流への送電器に電気的に接続された給電線位相に対応する結果730を特定する。
特定の実施形態では、図8に示されるように、tで始まる時刻において給電線位相に対応するデータストリーム部分が処理される。まず、データは事前処理される(712)。通常、この事前処理は、関心のある帯域外のスペクトルの部分を除去するバンドパスフィルターにデータを通す。ノッチフィルターを利用して、関心のある帯域内の何らかの望ましくない信号、例えば、高調波、基本周波数周囲の信号、及び/又は電気システムの基本周波数の高調波周囲の信号を濾波して除去することもできる。
次に、その結果生成される事前処理済み信号は、相関プロセス714に提供され、相関プロセスは、FFTベースのプロセスを利用して、事前処理済みの時間ドメイン信号を基準GLA信号に相互相関させる。時間ドメイン相互相関技法及び周波数ドメイン相互相関技法の両方を適用し得ることを当業者は理解する。
次に、相関プロセスから生成された信号は、所偽処理されて(718)(幾つかの場合、ローパスフィルターを利用する)、相関信号のエンベロープを達成する。事後処理から生成されたエンベロープ信号は、更に処理されて、GLA信号と基準GLA信号との対応の程度に関連する相関メトリックの集まりを導出する。これらのメトリックはデータストア722に格納される。生成された相関メトリック(及び潜在的には他のメトリック770)を使用して信号をランク付け、最良の信号が結果730として選択される。
図9は、GLA信号を検出し、信号の起点となった位相及び給電線を特定するFIM処理の簡略化された論理フロー図を示す。図9に示される処理が繰り返し及び連続して実行されることを当業者は理解する。
GLA検出プロセスセグメントS1020は、基準GLA信号との相関によりGLA信号(存在する場合)を検出する一手法を示す。論理フローで直面する最初の状態は、GLA検出状態と呼ばれる。この状態では、全ての給電線位相の時間ドメインデジタルサンプルのユーザ指定のマトリックスに対する要求がデータストリームに対してなされる。基準GLA信号は、時間ドメインサンプルのアレイに相互相関される。
一実施形態では、この状態から収集される、生成されたメトリックは、波高率、尖度、ピーク相互相関値、及び要求されたデータに対するこのピーク値のサンプル番号のうちの1つ又は複数である。これらのメトリック及び他のメトリックがメトリック762及び770に対応することを当業者は理解する。
一実施形態では、関心のある全ての給電線位相のデータは、データストリームから要求され、返されたデータはスライスされ、複数のスレッドに与えられる。特定の実施形態では、スレッドと処理する給電線位相信号との間には1対1の対応性がある。さらに、幾つかの実施形態では、これらのプロセスに関連付けられたスレッドは、メモリを共有する必要がない。
各スレッドは、関連付けられたデータスライスに対して相互相関アルゴリズムを実行する。一実施形態では、データスライスはまず、不要なノイズの影響を濾波するチャネル依存調整アルゴリズムを経る。これに関しては、これは、帯域内電気システム基本高調波周波数を含み得る。事前処理アルゴリズムは静的であってもよく、又は動的であってもよい。事前処理アルゴリズムは通常、バンドパスフィルター、例えば、FIR、IIR、及びノッチフィルターを含むが、それらのフィルターに限定されない。
次に、フィルタリングを行われたデータは、基準GLA信号に相互相関される。一実施形態では、各スレッドはそれ自体の基準GLA信号を有する。相互相関は、時間ドメイン又は周波数ドメインで実行し得る。相互相関が周波数ドメインで行われる場合、基準GLA信号も同様に周波数ドメインに格納することが意味をなし得る。
一実施形態では、相互相関アルゴリズムから生成される全てのサンプル(相互相関プロファイルと呼ばれる)は保持され、そのエンベロープが抽出される。エンベロープ抽出に使用されるアルゴリズムは、相互相関が時間ドメインで行われるか、それとも周波数ドメインで行われるかに依存し得る。
相互相関が周波数ドメインで行われる場合、周波数ドメインヒルベルト変換をエンベロープ抽出に使用し得る。エンベロープ相互相関プロファイルを生み出す関数について以下説明する:f(・)を時間ドメインエンベロープの入力及び出力として時間ドメイン信号を有する関数の一般的表現を示すものとすると、このアルゴリズムは、以下の式により要約し得る。
式中、Hilbert(・)は周波数ドメインヒルベルト変換子を示し、IFFT(・)は、慣例と同様に、逆高速フーリエ変換されることを示す。
好ましい手法では、各スレッドに関連付けられたGLA相関メトリック関数が適用される。より具体的には、波高率及び尖度アルゴリズムは、各給電線位相信号の相互相関プロファイルに適用される。これらのGLA相関メトリック関数は通常、サンプル毎に動作システムには適さない(一般に、大量のデータが有意味であることを必要とするため)が、これらの関数は、振幅独立であり、土台となる信号の形状を捕捉することが可能であるため、適用される。GLA検出の状況では、これらの関数は、GLA信号がデータスライスに存在する場合、相互相関プロファイルの鋭さを捕捉するのに有効である。
波高率及び尖度に基づいて、あらゆる給電線位相信号にスコアが与えられる。次に、最終スコアが、結果として生成される1つ又は複数のメトリックに基づいて計算され、ここで、サブファイナルスコアは、ユークリッドノルム又はそれらのメトリックのスケーリングされたノルムである。サブファイナルスコアを取得した後、FIMはサブファイナルスコアに基づいてチャネルをソートする。このソートに続き、FIMはソートされたリストを正規化し、正規化されたリストは最終スコアを提供する。
上記考察は、波高率及び尖度をGLA相関メトリック関数として使用することに基づくが、他の手法を個々に又は組み合わせて利用することもできる。波高率の使用は、信号対雑音比(SNR)のような品質を相互相関プロファイルに与え、尖度(kurtosis)は、相互相関プロファイルの尖り度合い(peakedness)の尺度を提供する。他の手法は、限定ではなく、スキューアルゴリズムの使用を含む。
したがって、GLA相関メトリック関数の適用後、GLA信号の存在確率が示される。
相互相関メトリックが、少なくとも1つのチャネルでユーザ指定のGLA検出閾値レベルを得るか、又は超える場合、プロセスはGLAアラインメントプロセスセグメントS1024に続く。
GLA検出閾値レベルは、システムのパラメータにプログラムし得る。一般に、閾値レベルは、ユーザ又はシステムのコントローラにより提供される。別の手法では、適応学習が適用されて、閾値レベルを決定し設定する。手法では、閾値レベルは、その値を確立する経験的エビデンスに基づく。一般に、閾値レベルの値は波高率に基づき、数は経時変化し得、分配グリッドの特徴に応じて変更し得る。
相互相関が、全てのチャネルでユーザ指定の閾値レベルに達することができない場合、GLA検出状態は、プロセスセグメントS1020において繰り返される。GLA信号が見つからない場合、プロセスはセグメントS1022に続き、ここで、データストリームのより後のサンプルが要求される。GLA信号が見つかる場合、プロセスはセグメントのS1024に続く。
セグメントS1022において、FIMは、分析中のデータストリームの開始時刻を調整する。例えば、現在のデータストリームの開始時刻がxであり、x=12秒である場合、xはxデルタにより調整される。例えば、一実施形態では、増分xデルタは0.25秒に等しくすることができ、したがって、x=12秒+xデルタ=12.25秒である。
GLA信号が、GLA検出中に見つからない場合、データストリームのより後の部分が評価され、再び次のGLA信号を探す。一実施形態では、時間進度は1/4秒に設定されるが、これは、特定の用途の要件に従って当業者により構成される。時間進度増分は、存在するGLA信号の欠落を回避するように選ばれる。
GLAアラインメントプロセスでは、前のアラインメントステップからの情報を使用して、データストリームから新しいデータを要求する。新しいデータの開始は、GLA信号がデータストリームにおいて開始される推定ロケーションに相対して位置合わせされる。特定の実施形態では、データは、GLA信号の開始時刻の1/2秒前の時間から、GLAプリアンブル全体、データパケット部分、及びそれを超えた追加のサンプルを捕捉するのに十分な持続時間にわたり要求される。
GLAアラインメント状態が開始される場合、GLA信号が、少なくとも1つの給電線位相信号に存在し、更なる調査を保証するために、ノイズと比較して十分な電力を有する、例えば、信号がGLA検出閾値レベルを超えたことの少なくとも数値的なエビデンスがある。
少なくとも1つのチャネルが十分な信号を含む場合、更なる処理が、続くプロセス:GLAメトリック計算及び給電線位相決定S1029、電圧角度計算及び終端S1026、並びにメッセージ復調S1028により実行される。これらの測定は完全に独立しており、したがって、一実施形態では、並列に実行し得る。
GLA信号が存在し得るが、いずれも見つからないように見える状況では、すなわち、GLA信号を予期するのに十分なエネルギーがあるが、GLA信号がGLAアラインメントセグメントS1024の終わりまでに特定されない場合、プロセスフローはS1022に続き、選択時間が調整される。
S1026は電圧角度測定プロセスである。電圧角度測定プロセスは、ゼロクロス、すなわち、下流への送電器が信号をディスパッチするときと、信号が変電所受電器により受信されたときとの間に時間差が存在する場合、その時間差を決定することが意図される。
好ましい手法では、GLAアラインメントプロセスは、受信GLA信号と基準GLA信号との鋭い相関を得ることになる。強い相関信号が存在する場合、FIMは、システムが現在、時刻tにあるにもかかわらず、信号を時刻xにおいて受信したにちがいないことを裏付け、決定することができる。GLA信号と基準GLAとの鋭い相関により、GLA信号がFIMに到着したときの正確な測定を導出することが可能である。この正確な時間測定を使用して、データストリームから要求されるデータの広がりを区切り、適切な電圧基準のゼロクロスを計算することができる。これを使用して、上述した電圧角度計算を実行する。
様々な実施形態では、電圧角度測定S1026及び復調測定S1028からの情報は、明確化ステップS1030において使用することができる。そのような状況では、電圧角度測定及び復調測定は、明確化ステップ前に実行しなければならない。
復調プロセスS1028は、複数の中心周波数にわたる複数の給電線位相でのメッセージの復調を意図する。中心周波数はコンテキスト固有であり、土台をなす変調方式に依存する。一実施形態では、変調器/復調器(モデム)は、単一の搬送波を使用し、中心周波数はこの搬送波周波数に対応する。
別の実施形態では、モデムは複数の搬送波を使用する。一実施形態では、データストリームから要求されるデータは、GLAプリアンブルではなくパケットのメッセージ部分のみを含む。一実施形態では、復調は、全ての中心周波数にわたる全ての給電線位相に対して実行される。別の実施形態では、復調は、GLA信号が検出された給電線位相信号に対してのみ実行される。
関連する各給電線位相について複数の中心周波数にわたり復調する幾つかの方法がある。一実施形態では、復調は、復調器中心性能メトリックにわたり定義される閾値を超えるまで、全ての中心周波数にわたり実行され、閾値を超えた場合、チャネルに関連付けられた復調タスクは終了する。定義された閾値を超えない場合、最大の復調器中心メトリックをもたらす中心周波数の結果が、後の処理のために保存される。
別の実施形態では、復調は、全ての中心周波数にわたり実行され、事後、正確又は最適な中心周波数が導出される。前の実施形態のように、最適な中心周波数は、復調器中心メトリックの仕様に由来する。
所与の下流への送電器について、GLA信号は、任意の数の給電線位相に見られることもあれば、又はいずれにも見られないこともある。この影響の潜在的な原因は、給電線と位相とのクロストークである。
復調されたペイロードデータは、グリッド測定値を含め、様々なタイプの情報のいずれも含むことができる。例えば、下流への送電器は、電圧及び消費電力を局所的に測定するように構成することができる。
明確化プロセスの目的は、報告への準備として、全ての給電線位相にわたって行われたGLAアラインメント、グリッド測定、電圧角度測定、及び復調プロセスからの結果を集計し準備することである。一実施形態では、準備は、給電線位相の集計結果から導出される1つ又は複数のメトリックに基づいて、全ての給電線位相をソートすることを含む。別の実施形態では、準備は、給電線をソートし、次に位相を別個にソートすることを含む。
明確化プロセスが完了すると、プロセスはリポート生成プロセスS1032に続く。リポート生成プロセスは、明確化プロセスから生成された、集計、ソートされた出力構造をとり、データを直列化可能なデータフォーマットにフォーマットし、結果の内容を保存する。一実施形態では、内容はディスクに書き込まれ、後に管理データベース内に保存される。別の実施形態では、内容は直接、管理データベースに書き込まれる。
リポート生成プロセスの終了時、プロセスは、より大きな時間調整が現在の送信を越えて進むのに適切なGLA検出状態S1020に進む。
本発明は特定の例示的な実施形態を参照して説明され示されたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱せずに、多くの変更、結合、及び置換を行うことが可能なことを理解されたい。例えば、上記考察は大方、TDMA通信に関して本発明の用途を開示しているが、本発明はそのように限定されず、他の通信システム、例えば、FDMAを利用することもでき、この場合、選ばれた通信システムを反映するように通信動作及び処理を変更する必要がある。さらに、本発明は、GLA信号を利用することに関して説明されるが、本発明はそのように限定されず、他の適切なデータバーストヘッダーデータが、選ばれたヘッダーデータを認識し処理するようなシステムの対応する変更を用いて利用することができる。したがって、本発明は、上記説明により限定されるものとして見なされるべきではなく、特許請求の範囲によってのみ限定される。
Claims (25)
- 配電グリッド上の下流への送電器から受信したメッセージの起点の給電線及び位相を決定するシステムであって、
少なくとも1つの配電用変圧器を含む少なくとも1つの配電用変電所を備える少なくとも1つの中電圧配電グリッドと、少なくとも負荷に電力を供給する柱上変圧器を備える少なくとも1つの低電圧ネットワークと、を備えるネットワークと、
少なくとも1つの変電所変圧器を含む前記少なくとも1つの配電用変電所のそれぞれの少なくとも1つのコンピュータプラットフォームと、
前記少なくとも1つのコンピュータプラットフォームでホストされるか、又は通信する少なくとも1つの変電所受電器と、
前記少なくとも1つの配電用変電所変圧器に電気的に接続された少なくとも1つの下流への送電器であって、前記下流への送電器は、前記変電所受電器により受信するGLA信号を含むメッセージを送信するように構成され、前記変電所受電器は、前記メッセージを分析し、前記下流への送電器を含む前記変電所配電グリッドの位相を決定するように構成される、少なくとも1つの下流への送電器と
を備える、システム。 - 位相は相関法により決定される、請求項1に記載のシステム。
- 位相は位相時間法により決定される、請求項1に記載のシステム。
- 位相は、相関法と位相時間法との組合せにより決定される、請求項1に記載のシステム。
- 前記相関法は、前記メッセージからのGLA信号を分析することを更に含む、請求項2に記載のシステム。
- 前記相関法は、前記分析されたGLA信号を基準GLA信号に実質的に相関させることを更に含む、請求項5に記載のシステム。
- 前記相関法は、前記分析されたGLA信号を基準GLA信号に実質的に相互相関させることを更に含む、請求項5に記載のシステム。
- 前記分析されたGLA信号を基準GLA信号に相関させることの結果に分析を適用することを更に含む、請求項6に記載のシステム。
- 分析は、尖度及び波高率のうちの少なくとも一方を含む、請求項8に記載のシステム。
- 前記分析は、
鋭い相関が生じるか否かを判断すること
を更に含む、請求項9に記載のシステム。 - 前記分析は、
前記鋭い相関が生じるか否かを判断すること
を更に含む、請求項10に記載のシステム。 - 前記相関法の前記分析は、前記変電所受電器において送信受信時刻を決定することを更に含む、請求項8に記載のシステム。
- 前記メッセージを前記変電所受電器により受信した時刻を決定することを更に含む、請求項3に記載のシステム。
- 前記変電所変圧器の電圧のゼロクロスを決定することを更に含み、前記ゼロクロスは、時間的に前記メッセージを受信した時刻に最も近い、請求項13に記載のシステム。
- 電力配電グリッド上の図式ロケーションに接続された給電線及び位相を特定する方法であって、前記図式ロケーションは、下流への送電器に信号的に接続され、前記方法は、
前記配電用変電所の第1の給電線位相について、サブプロセスを実行することを含み、前記サブプロセスは、
デジタルでエンコードされた入力信号を生み出すために前記下流への送電器から配電用変電所において基準信号部分を含む入力アナログ信号を受信して、前記入力アナログ信号をデジタル処理することと、
デジタルでエンコードされた通過帯域制限信号を生み出すために前記デジタルでエンコードされた入力信号をバンドパスフィルタリングを行うことと、
デジタルでエンコードされた信号を生み出すために前記デジタルでエンコードされた通過帯域制限信号と前記基準信号に関連するローカルに記憶されたデータとの関係を評価することと、
デジタルでエンコードされたエンベロープ信号を生み出すために前記デジタルでエンコードされた信号を処理することと、
前記デジタルでエンコードされたエンベロープ信号及び前記入力アナログ信号に関連する少なくとも1つのメトリック値を生み出すために前記デジタルでエンコードされたエンベロープ信号を評価することと、
前記配電用変電所の少なくとも1つの追加の給電線位相について、少なくとも1つの追加のデジタルでエンコードされたエンベロープ信号及び少なくとも1つの追加のアナログ信号に関連する少なくとも1つの追加のメトリック値を生み出すために前記サブプロセスを繰り返すことと、
前記下流への送電器の前記電力配電グリッド上の前記図式ロケーションを特定するために、前記第1の給電線位相の前記メトリック値と前記少なくとも1つの追加の給電線位相の前記メトリック値とを比較することと、
を含む、方法。 - 前記デジタルでエンコードされた入力部分は、第1のデジタル基準信号部分及び第2のデジタルペイロード部分を含む、請求項15に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのメトリックは尖度メトリックを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのメトリックは波高率メトリックを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのメトリックは、RMS値メトリックを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記入力アナログ信号を処理することは、
前記アナログ信号のアナログデジタル変換及び
デジタルコンピュータを用いての前記アナログデジタル変換の出力のデジタル信号処理
を更に含む、請求項15に記載の方法。 - 特徴づける信号を位相上で下流への送電器から受信した、前記下流への送電器を有する配電グリッドの位相を特定する方法であって、
配電用変圧器を有する配電用変電所を提供することと、
前記配電用変圧器に接続された、三相を有する少なくとも1つの給電線を提供することと、
前記三相のうちの1つに電気的に接続された下流への送電器を提供することと、
前記三相にそれぞれ信号的に接続されている変電所受電器を提供することと、
前記下流への送電器に特徴づける信号を前記三相のうちの1つで送信させることと、
前記変電所受電器により、前記三相のそれぞれでそれぞれ受信した信号を格納することと、
前記受信した信号の少なくとも1つが、前記特徴づける信号を実質的に含むか否かを判断することと、
前記受信した信号の少なくとも1つが実質的に、特徴づける信号を含む場合、前記三相のいずれが、前記特徴づける信号を送信した前記下流への送電器に結合されているかを判断することと
を含む、方法。 - 前記受信した信号のそれぞれを基準の特徴づける信号にそれぞれ相互相関させることを更に含む、請求項21に記載の方法。
- 相関メトリックを前記相互相関させることの結果にそれぞれ適用することを更に含む、請求項22に記載の方法。
- ランク付けメトリックを前記相関メトリックの結果にそれぞれ適用することを更に含む、請求項23に記載の方法。
- 前記ランク付けメトリックの最良ランク結果を選択することを更に含む、請求項23に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462072891P | 2014-10-30 | 2014-10-30 | |
US62/072,891 | 2014-10-30 | ||
PCT/US2015/058492 WO2016070139A1 (en) | 2014-10-30 | 2015-10-30 | System, method and apparatus for grid location |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018504079A true JP2018504079A (ja) | 2018-02-08 |
Family
ID=55852582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017523314A Pending JP2018504079A (ja) | 2014-10-30 | 2015-10-30 | グリッド位置のためのシステム、方法及び装置 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9853498B2 (ja) |
EP (1) | EP3213094B1 (ja) |
JP (1) | JP2018504079A (ja) |
CN (1) | CN107003346B (ja) |
AU (1) | AU2015338896B2 (ja) |
BR (1) | BR112017009037A2 (ja) |
CA (1) | CA2964393A1 (ja) |
CL (1) | CL2017001036A1 (ja) |
CO (1) | CO2017004923A2 (ja) |
MX (1) | MX363666B (ja) |
PE (1) | PE20171499A1 (ja) |
WO (1) | WO2016070139A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2870452C (en) | 2011-04-15 | 2020-03-10 | Dominion Energy Technologies, Inc. | System and method for single and multi zonal optimization of utility services delivery and utilization |
US9059842B2 (en) | 2011-06-09 | 2015-06-16 | Astrolink International Llc | System and method for grid based cyber security |
WO2013020053A1 (en) | 2011-08-03 | 2013-02-07 | Power Tagging Technologies, Inc. | System and methods for synchronizing edge devices on channels without carrier sense |
US10097240B2 (en) | 2013-02-19 | 2018-10-09 | Astrolink International, Llc | System and method for inferring schematic and topological properties of an electrical distribution grid |
US10001514B2 (en) | 2013-06-13 | 2018-06-19 | Astrolink International Llc | System and method for detecting and localizing non-technical losses in an electrical power distribution grid |
AU2014277951B2 (en) | 2013-06-13 | 2018-04-12 | Dominion Energy Technologies, Inc. | Inferring feeder and phase powering a transmitter |
WO2016070139A1 (en) | 2014-10-30 | 2016-05-06 | Hansell Jerritt Harold | System, method and apparatus for grid location |
CN107005273B (zh) | 2014-10-30 | 2021-01-01 | 艾斯通林克国际有限责任公司 | 用于在配电网格中分配时隙和解决时隙冲突的系统和方法 |
US10495672B2 (en) | 2015-04-03 | 2019-12-03 | Aclara Technologies Llc | Framework for fault detection and localization in power distribution networks |
US10401402B2 (en) | 2016-07-26 | 2019-09-03 | Aclara Technologies Llc | Synchronized phasor measurement in power distribution networks |
US10837995B2 (en) | 2017-06-16 | 2020-11-17 | Florida Power & Light Company | Composite fault mapping |
US10489019B2 (en) | 2017-06-16 | 2019-11-26 | Florida Power & Light Company | Identifying and presenting related electrical power distribution system events |
US10852341B2 (en) | 2017-06-16 | 2020-12-01 | Florida Power & Light Company | Composite fault mapping |
EP3658924A4 (en) * | 2017-07-26 | 2021-05-05 | Panoramic Power Ltd. | TIME SYNCHRONIZATION OF SELF-POWERED POWER SENSORS AND CENTRAL CONTROL DEVICE COLLECTING SAMPLES |
WO2019022808A1 (en) | 2017-07-26 | 2019-01-31 | Panoramic Power Ltd. | TIME SAMPLE TRANSMISSION OF SAMPLES FROM SELF-POWERED POWER SENSOR |
EP3658923A4 (en) | 2017-07-26 | 2021-04-21 | Panoramic Power Ltd. | SYSTEM AND METHOD FOR TIME SYNCHRONIZATION OF A SELF-POWERED POWER SENSOR |
CN109038816A (zh) * | 2018-08-02 | 2018-12-18 | 安徽南瑞继远电网技术有限公司 | 一种输电线路巡检管理系统 |
US20220149622A1 (en) * | 2019-02-15 | 2022-05-12 | Abb Power Grids Switzerland Ag | Arrangement comprising a voltage distribution line and consumers |
US20200374605A1 (en) * | 2019-05-23 | 2020-11-26 | GRID20/20, Inc. | Systems and Methods for Identifying Greenhouse Gas Emission Reductions and Carbon Emission Reduction Credits |
DE102019133405A1 (de) * | 2019-12-06 | 2021-06-10 | Sma Solar Technology Ag | Verfahren und Anordnung zum Ermitteln einer Lastflusskarte innerhalb eines Wechselspannungs-Energieversorgungsnetzes |
US12041658B1 (en) * | 2021-03-24 | 2024-07-16 | Meta Platforms Technologies, Llc | Systems and methods for performing coexistence operations in wireless spectrums |
CN118551067B (zh) * | 2024-07-29 | 2024-09-20 | 成都比格图数据处理有限公司 | 一种海量矢量数据在地理信息系统中的无感加载和快速显示方法 |
Family Cites Families (203)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH618553A5 (ja) | 1977-08-25 | 1980-07-31 | Landis & Gyr Ag | |
US4200770A (en) | 1977-09-06 | 1980-04-29 | Stanford University | Cryptographic apparatus and method |
US4668934A (en) * | 1984-10-22 | 1987-05-26 | Westinghouse Electric Corp. | Receiver apparatus for three-phase power line carrier communications |
US4918422A (en) * | 1988-04-25 | 1990-04-17 | Emerson Electric Co. | Method and apparatus for extracting inbound information generated line-to-line in a multi-phase electric distribution system |
US5032833A (en) * | 1989-04-27 | 1991-07-16 | Schlumberger Industries, Inc. | Adaptive network routing for power line communications |
US5553094A (en) | 1990-02-15 | 1996-09-03 | Iris Systems, Inc. | Radio communication network for remote data generating stations |
EP0692116B1 (en) | 1993-04-02 | 2002-07-17 | Echelon Corporation | Power line communications analyzer |
GB2278699B (en) | 1993-05-17 | 1997-09-24 | Logica Uk Ltd | Domestic meter |
GB9313198D0 (en) | 1993-06-25 | 1993-08-11 | Remote Metering Systems Ltd | Mains phase determination |
GB9313199D0 (en) | 1993-06-25 | 1993-08-11 | Remote Metering Systems Ltd | Digital data transmission networks |
US5463624A (en) | 1994-04-15 | 1995-10-31 | Dsc Communications Corporation | Bus arbitration method for telecommunications switching |
US7761910B2 (en) | 1994-12-30 | 2010-07-20 | Power Measurement Ltd. | System and method for assigning an identity to an intelligent electronic device |
US7188003B2 (en) | 1994-12-30 | 2007-03-06 | Power Measurement Ltd. | System and method for securing energy management systems |
US6961641B1 (en) | 1994-12-30 | 2005-11-01 | Power Measurement Ltd. | Intra-device communications architecture for managing electrical power distribution and consumption |
US6366062B2 (en) | 1997-12-08 | 2002-04-02 | Microplanet, Inc. | Method and apparatus for electronic power control |
GB9616543D0 (en) * | 1996-08-06 | 1996-09-25 | Northern Telecom Ltd | Power line communications |
US6778099B1 (en) | 1998-05-01 | 2004-08-17 | Elster Electricity, Llc | Wireless area network communications module for utility meters |
US6212560B1 (en) | 1998-05-08 | 2001-04-03 | Compaq Computer Corporation | Dynamic proxy server |
US6788702B1 (en) | 1999-10-15 | 2004-09-07 | Nokia Wireless Routers, Inc. | Protocol for neighborhood-established transmission scheduling |
JP3722663B2 (ja) | 2000-02-29 | 2005-11-30 | 株式会社タニタ | 生体測定装置 |
JP4529056B2 (ja) | 2000-03-21 | 2010-08-25 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びに情報処理システム |
US6998962B2 (en) | 2000-04-14 | 2006-02-14 | Current Technologies, Llc | Power line communication apparatus and method of using the same |
US6690655B1 (en) | 2000-10-19 | 2004-02-10 | Motorola, Inc. | Low-powered communication system and method of operation |
US20020069299A1 (en) | 2000-12-01 | 2002-06-06 | Rosener Douglas K. | Method for synchronizing clocks |
US20020089927A1 (en) | 2001-01-11 | 2002-07-11 | Fischer Michael A. | System and method for synchronizing data trasnmission across a variable delay interface |
US6673479B2 (en) | 2001-03-15 | 2004-01-06 | Hydrogenics Corporation | System and method for enabling the real time buying and selling of electricity generated by fuel cell powered vehicles |
US7194528B1 (en) | 2001-05-18 | 2007-03-20 | Current Grid, Llc | Method and apparatus for processing inbound data within a powerline based communication system |
US7346463B2 (en) | 2001-08-09 | 2008-03-18 | Hunt Technologies, Llc | System for controlling electrically-powered devices in an electrical network |
US20030036810A1 (en) | 2001-08-15 | 2003-02-20 | Petite Thomas D. | System and method for controlling generation over an integrated wireless network |
US6603290B2 (en) * | 2001-11-26 | 2003-08-05 | Visteon Global Technologies, Inc. | Anti-islanding detection scheme for distributed power generation |
JP2003259696A (ja) | 2002-02-28 | 2003-09-12 | Jfe Engineering Kk | 発電制御方法及びそのプログラム |
GB0204884D0 (en) | 2002-03-01 | 2002-04-17 | Honeywell Normalair Garrett | Gas supply apparatus |
US7535913B2 (en) | 2002-03-06 | 2009-05-19 | Nvidia Corporation | Gigabit ethernet adapter supporting the iSCSI and IPSEC protocols |
US7069117B2 (en) | 2002-04-01 | 2006-06-27 | Programmable Control Services, Inc. | Electrical power distribution control systems and processes |
JP2003339120A (ja) | 2002-05-17 | 2003-11-28 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 二次電池の使用方法及び受電システム |
JP2004015840A (ja) | 2002-06-03 | 2004-01-15 | Mitsubishi Electric Corp | 配電系統探査システム及び配電系統探査装置 |
US20040218688A1 (en) | 2002-06-21 | 2004-11-04 | John Santhoff | Ultra-wideband communication through a power grid |
AU2003276972A1 (en) | 2002-09-25 | 2004-04-19 | Enikia Llc | Method and system for timing controlled signal transmission in a point to multipoint power line communications system |
JP3827082B2 (ja) | 2002-10-24 | 2006-09-27 | 株式会社中川研究所 | 放送システム及び電球、照明装置 |
US7076378B1 (en) | 2002-11-13 | 2006-07-11 | Current Technologies, Llc | Device and method for providing power line characteristics and diagnostics |
US20060152344A1 (en) | 2002-12-07 | 2006-07-13 | Mowery Richard A Jr | Powerline Communication Network Handoff |
US7299503B2 (en) | 2003-06-26 | 2007-11-20 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method for location specific authentication using powerline networking |
US20060291575A1 (en) | 2003-07-03 | 2006-12-28 | Berkman William H | Power Line Communication System and Method |
US6998963B2 (en) | 2003-07-24 | 2006-02-14 | Hunt Technologies, Inc. | Endpoint receiver system |
US7236765B2 (en) | 2003-07-24 | 2007-06-26 | Hunt Technologies, Inc. | Data communication over power lines |
US20050063422A1 (en) | 2003-09-19 | 2005-03-24 | Sashi Lazar | Communication protocol over power line communication networks |
US8170524B2 (en) | 2003-12-16 | 2012-05-01 | Pulse Utilities International Limited | Power line communication system and an intelligent meter |
JP4161921B2 (ja) | 2004-03-04 | 2008-10-08 | カシオ計算機株式会社 | Ofdm信号復調装置及びofdm信号復調方法 |
US20050207079A1 (en) | 2004-03-17 | 2005-09-22 | Tiller David S | System and apparatus for a multifunctional powerline carrier device with data management and power surge protector |
US7403547B2 (en) | 2004-07-15 | 2008-07-22 | Arris International, Inc. | Method and system for synchronizing separated edge QAM devices located remotely from a CMTS |
KR100590486B1 (ko) | 2004-07-29 | 2006-06-19 | 에스케이 텔레콤주식회사 | Tdd 방식과 ofdm 변조 방식을 이용하는 이동통신망의 광중계기에서 전송 신호를 분리하는 스위칭타이밍 신호 생성 방법 및 시스템 |
US7362212B2 (en) | 2004-09-24 | 2008-04-22 | Battelle Memorial Institute | Communication methods, systems, apparatus, and devices involving RF tag registration |
US7583202B2 (en) | 2004-10-19 | 2009-09-01 | Echelon Corporation | Method and apparatus for an electric meter |
US7304586B2 (en) | 2004-10-20 | 2007-12-04 | Electro Industries / Gauge Tech | On-line web accessed energy meter |
US7808128B1 (en) | 2004-11-12 | 2010-10-05 | Dgi Creations, Llc | Remote monitoring of control decisions for network protectors |
JP4591823B2 (ja) | 2005-03-15 | 2010-12-01 | 東京電力株式会社 | 電力供給システム |
US7571028B2 (en) | 2005-04-19 | 2009-08-04 | Genscape Intangible Holding, Inc. | Method and system for AC power grid monitoring |
KR100706330B1 (ko) | 2005-08-18 | 2007-04-13 | (주)테크윙 | 테스트 핸들러 |
US7426190B2 (en) | 2005-09-30 | 2008-09-16 | Robert Bosch Gmbh | System and method for a communication protocol for wireless sensor systems including systems with high priority asynchronous message and low priority synchronous message |
US20070101438A1 (en) | 2005-10-28 | 2007-05-03 | Gunasekaran Govindarajan | Location-based authentication |
US7554320B2 (en) | 2005-10-28 | 2009-06-30 | Electro Industries/Gauge Tech. | Intelligent electronic device for providing broadband internet access |
US20070100506A1 (en) | 2005-10-31 | 2007-05-03 | Ralph Teichmann | System and method for controlling power flow of electric power generation system |
JP5078119B2 (ja) | 2005-12-06 | 2012-11-21 | トヨタ自動車株式会社 | 充電装置 |
US20070162550A1 (en) | 2006-01-06 | 2007-07-12 | Outland Research, Llc | Vehicle-to-vehicle instant messaging with locative addressing |
US20080012724A1 (en) | 2006-01-30 | 2008-01-17 | Corcoran Kevin F | Power line communications module and method |
KR100904437B1 (ko) | 2006-02-23 | 2009-06-24 | 엘지전자 주식회사 | 오디오 신호의 처리 방법 및 장치 |
EP2010984A4 (en) | 2006-03-08 | 2010-05-05 | Aclara Power Line Systems Inc | INTELLIGENT ERROR IDENTIFICATION SYSTEM AND CORRESPONDING METHOD |
US7701330B2 (en) | 2006-03-16 | 2010-04-20 | Sony Corporation | Power line communication network security system |
US8519566B2 (en) | 2006-03-28 | 2013-08-27 | Wireless Environment, Llc | Remote switch sensing in lighting devices |
US8829799B2 (en) | 2006-03-28 | 2014-09-09 | Wireless Environment, Llc | Autonomous grid shifting lighting device |
US7986246B2 (en) | 2006-03-31 | 2011-07-26 | Itron, Inc. | Integrated data collection, anomaly detection and investigation, such as integrated mobile utility meter reading, theft detection and investigation system |
US7280931B1 (en) | 2006-05-18 | 2007-10-09 | International Business Machines Corporation | Method and system for calibrating an electrical device |
US20070271383A1 (en) | 2006-05-18 | 2007-11-22 | International Business Machines Corporation | Method and system for managing an electrical device over a power delivery network |
US20090210197A1 (en) | 2006-05-23 | 2009-08-20 | Intelemetrix Ltd | Data accessing system and method |
US20070297425A1 (en) | 2006-06-23 | 2007-12-27 | George Chirco | Systems and methods for establishing a network over a substation dc/ac circuit |
US7747739B2 (en) | 2006-08-10 | 2010-06-29 | Gridpoint, Inc. | Connection locator in a power aggregation system for distributed electric resources |
EP1901145A2 (en) | 2006-08-23 | 2008-03-19 | MicroNet Sensorik GmbH | Field device and method of operating the same |
US7870600B2 (en) | 2006-08-25 | 2011-01-11 | Cisco Technology, Inc. | Apparatus and method for secure configuration of shared powerline devices |
JP2008098812A (ja) | 2006-10-10 | 2008-04-24 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | Ofdm伝送方法及びofdm送信装置 |
US7795877B2 (en) | 2006-11-02 | 2010-09-14 | Current Technologies, Llc | Power line communication and power distribution parameter measurement system and method |
JP2008124859A (ja) | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Funai Electric Co Ltd | 通信システム |
US20080209481A1 (en) | 2007-02-26 | 2008-08-28 | Alcatel-Lucent | Directly access attached video on demand delivery |
US8023976B2 (en) | 2007-05-03 | 2011-09-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for accurate clock synchronization for communication networks |
US7940039B2 (en) | 2007-07-13 | 2011-05-10 | De Buda Eric | Transformer meter and system for using same |
US20090027190A1 (en) | 2007-07-25 | 2009-01-29 | Power Monitors, Inc. | Method and apparatus for a low-power radio broadcast alert for monitoring systems |
US20090088907A1 (en) | 2007-10-01 | 2009-04-02 | Gridpoint, Inc. | Modular electrical grid interface device |
US20090125351A1 (en) | 2007-11-08 | 2009-05-14 | Davis Jr Robert G | System and Method for Establishing Communications with an Electronic Meter |
KR100911726B1 (ko) * | 2007-11-23 | 2009-08-10 | 한국전기연구원 | 고압 배전선로에서 고속 전력선 통신을 위한 임피던스 정합트랜스포머와 전송모드 제어회로를 내장한 신호 결합장치 |
CA2705094A1 (en) | 2007-11-25 | 2009-05-28 | Trilliant Networks, Inc. | System and method for false alert filtering of event messages within a network |
US20090219932A1 (en) * | 2008-02-04 | 2009-09-03 | Stmicroelectronics, Inc. | Multi-stream data transport and methods of use |
US20130031201A1 (en) | 2008-04-03 | 2013-01-31 | Electro Industries/Gauge Tech | Intelligent electronic device communication solutions for network topologies |
US8121741B2 (en) | 2008-05-09 | 2012-02-21 | International Business Machines Corporation | Intelligent monitoring of an electrical utility grid |
JP5562326B2 (ja) | 2008-06-06 | 2014-07-30 | パワー タギング テクノロジーズ | インテリジェントな電力システムおよびその使用の方法 |
KR20100004605A (ko) | 2008-07-04 | 2010-01-13 | 한국전자통신연구원 | 네트워크 시스템 상에서의 작업 노드 선택방법 및 그시스템 |
US9830670B2 (en) | 2008-07-10 | 2017-11-28 | Apple Inc. | Intelligent power monitoring |
US8159210B2 (en) | 2008-07-11 | 2012-04-17 | Kinects Solutions, Inc. | System for automatically detecting power system configuration |
BRPI0917008A2 (pt) | 2008-08-08 | 2016-02-16 | Powermax Global Llc | comunicações de dados seguras de longa distância através de linhas de energia para leitura de medidor e outros serviços de comunicações |
CN102165710B (zh) | 2008-08-28 | 2014-12-10 | 阿克拉拉输电线系统股份有限公司 | 电力线上低频率数据传输的通用方法 |
US8207726B2 (en) | 2008-09-05 | 2012-06-26 | Silver Spring Networks, Inc. | Determining electric grid endpoint phase connectivity |
DE102008058264A1 (de) | 2008-11-19 | 2010-07-08 | IAD Gesellschaft für Informatik, Automatisierung und Datenverarbeitung mbH | Messgerät, insbesondere Enegiezähler und Verfahren zur Erkennung von Manipulationen |
US8570023B2 (en) | 2008-12-03 | 2013-10-29 | Sensus Usa Inc. | System and method for phase load discovery |
KR101014795B1 (ko) | 2008-12-04 | 2011-02-16 | 인하대학교 산학협력단 | 리더 충돌 방지 방법, 이를 포함하는 rfid 리더의 구동방법 및 이를 수행하기 위한 rfid 리더 |
US8143879B2 (en) | 2008-12-30 | 2012-03-27 | General Electric Company | Meter phase identification |
CN101770007A (zh) | 2008-12-31 | 2010-07-07 | 深圳市科陆电子科技股份有限公司 | 一种电能表测试系统及方法 |
CA2749770C (en) | 2009-01-14 | 2021-07-20 | Integral Analytics, Inc. | Optimization of microgrid energy use and distribution |
US8310341B2 (en) | 2009-04-20 | 2012-11-13 | Itron, Inc. | Endpoint classification and command processing |
US20100217550A1 (en) | 2009-02-26 | 2010-08-26 | Jason Crabtree | System and method for electric grid utilization and optimization |
US20100217549A1 (en) | 2009-02-26 | 2010-08-26 | Galvin Brian R | System and method for fractional smart metering |
EP2430699A4 (en) | 2009-03-06 | 2015-03-25 | Amperion Inc | STATION COMMUNICATIONS VIA ELECTRICAL TRANSMISSION LINES |
GB0905241D0 (en) | 2009-03-26 | 2009-05-13 | Hughes Electronics Ltd | Ethernet over power systems |
US20100262393A1 (en) | 2009-04-08 | 2010-10-14 | Manu Sharma | System and Method for Determining a Phase Conductor Supplying Power to a Device |
DE112010003256T5 (de) | 2009-04-09 | 2013-01-31 | E3 Greentech Enterprises, Inc. | System und Verfahren für Energieverbrauchsmanagement |
CN102549880B (zh) | 2009-05-07 | 2016-01-20 | 道明尼资源公司 | 利用高级仪表基础设施和变电站集中电压控制的电压节约 |
JP5293395B2 (ja) | 2009-05-13 | 2013-09-18 | ソニー株式会社 | 通信装置および通信装置における放送波検出方法 |
US8639922B2 (en) | 2009-06-01 | 2014-01-28 | Dhananjay S. Phatak | System, method, and apparata for secure communications using an electrical grid network |
CN102484503A (zh) | 2009-06-05 | 2012-05-30 | 立维腾制造有限公司 | 电力线通信网络上的智能电网 |
US8013570B2 (en) | 2009-07-23 | 2011-09-06 | Coulomb Technologies, Inc. | Electrical circuit sharing for electric vehicle charging stations |
US8396902B2 (en) | 2009-08-13 | 2013-03-12 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for modifying a scheduling database |
US20110043340A1 (en) | 2009-08-19 | 2011-02-24 | Texas Instruments Incorporated | Concatenated Repetition Code with Convolutional Code |
JP5326107B2 (ja) | 2009-09-29 | 2013-10-30 | 双葉電子工業株式会社 | ラジオコントロール送信機、ラジオコントロール送信機における通信方法 |
US8773108B2 (en) * | 2009-11-10 | 2014-07-08 | Power Monitors, Inc. | System, method, and apparatus for a safe powerline communications instrumentation front-end |
EP2504903B1 (en) | 2009-11-24 | 2018-08-29 | Silver Spring Networks, Inc. | Powerline carrier "zero-crossing" transformer mapping with asymmetric rf return path |
EP2506392A4 (en) | 2009-11-26 | 2014-02-19 | Toshiba Kk | ENERGY MANAGEMENT DEVICE AND ENERGY MANAGEMENT SYSTEM |
US8626462B2 (en) | 2009-12-02 | 2014-01-07 | General Electric Company | Phase identification system and method |
US8050879B2 (en) | 2009-12-02 | 2011-11-01 | General Electric Company | Phase identification system and method |
CA2731433C (en) | 2010-02-09 | 2018-05-15 | Open Access Technology International, Inc. | Systems and methods for demand response and distributed energy resource management |
US9392565B2 (en) | 2010-03-05 | 2016-07-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for accurate clock synchronization through interaction between communication layers and sub-layers for communication systems |
GB2479922B (en) | 2010-04-29 | 2014-05-21 | Toshiba Res Europ Ltd | Data transmission apparatus and method |
US8924033B2 (en) | 2010-05-12 | 2014-12-30 | Alstom Grid Inc. | Generalized grid security framework |
US20110285382A1 (en) * | 2010-05-18 | 2011-11-24 | General Electric Company | Power meter phase identification |
EP2579417B1 (en) | 2010-05-25 | 2021-04-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric power information management system, and electric power information management method |
US8423637B2 (en) | 2010-08-06 | 2013-04-16 | Silver Spring Networks, Inc. | System, method and program for detecting anomalous events in a utility network |
JP6039555B2 (ja) | 2010-08-10 | 2016-12-07 | センサス ユーエスエー インク.Sensus Usa Inc. | 負荷識別データプロセッサを備えた電気ユーティリティメータ |
EP2604002A4 (en) | 2010-08-12 | 2016-09-07 | Abb Research Ltd | METHOD AND APPARATUS FOR COMMUNICATING A NETWORK MANAGEMENT SYSTEM |
US8886212B2 (en) | 2010-08-24 | 2014-11-11 | Blackberry Limited | Mobile tracking |
US9258627B2 (en) | 2010-09-10 | 2016-02-09 | Southern Company Services, Inc. | Locating utility metering devices |
WO2012037055A1 (en) | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Trilliant Networks | Process for detecting energy theft |
US9276638B2 (en) | 2010-09-22 | 2016-03-01 | Texas Instruments Incorporated | Coupling circuits for power line communication devices |
US8836510B2 (en) | 2010-09-29 | 2014-09-16 | Certicom Corp. | Systems and methods for managing lost devices |
JP2012113670A (ja) | 2010-11-29 | 2012-06-14 | Renesas Electronics Corp | スマートメータ及び検針システム |
WO2012078652A1 (en) | 2010-12-06 | 2012-06-14 | Sentient Energy, Inc. | Power conductor monitoring device and method of calibration |
US20120155557A1 (en) | 2010-12-17 | 2012-06-21 | General Electric Company | System and method for power grid communication |
US9100102B2 (en) | 2011-01-11 | 2015-08-04 | Texas Instruments Incorporated | Method to use a preamble with band extension in power line communications |
GB2478505B (en) | 2011-01-17 | 2012-02-15 | Ido Schwartzman | Method and system for secure firmware updates in programmable devices |
US8519843B2 (en) | 2011-01-27 | 2013-08-27 | International Business Machines Corporation | Power distribution device communications platform |
US8743716B2 (en) | 2011-02-04 | 2014-06-03 | General Electric Company | Systems, methods, and apparatus for identifying invalid nodes within a mesh network |
US8995461B2 (en) | 2011-02-08 | 2015-03-31 | Texas Instruments Incorporated | Channel selection in power line communications |
US20120232915A1 (en) | 2011-03-11 | 2012-09-13 | Seth Bromberger | System and method for monitoring a utility meter network |
US20120242499A1 (en) | 2011-03-22 | 2012-09-27 | General Electric Company | Network interface controller for a utility meter |
US8818742B2 (en) | 2011-03-25 | 2014-08-26 | General Electric Company | Systems, methods, and apparatus for detecting theft and status of electrical power |
CA2870452C (en) | 2011-04-15 | 2020-03-10 | Dominion Energy Technologies, Inc. | System and method for single and multi zonal optimization of utility services delivery and utilization |
EP2512005B1 (en) | 2011-04-15 | 2017-02-15 | Raychem International | Remote control and operation of LV distribution networks |
US20120262355A1 (en) | 2011-04-18 | 2012-10-18 | Ziming He | High gain low profile multi-band antenna for wireless communications |
US20120268291A1 (en) | 2011-04-19 | 2012-10-25 | John Christopher Boot | Systems and method for transmitting data in an advanced metering infrastructure |
US8639992B2 (en) | 2011-05-16 | 2014-01-28 | GlobalFoundries, Inc. | Soft error rate detector |
US20120310435A1 (en) | 2011-05-31 | 2012-12-06 | Cisco Technology, Inc. | Control command disaggregation and distribution within a utility grid |
US20120316696A1 (en) | 2011-06-08 | 2012-12-13 | Alstom Grid | Multi-level topologytopography for electrical distribution grid control |
US9059842B2 (en) | 2011-06-09 | 2015-06-16 | Astrolink International Llc | System and method for grid based cyber security |
US9255949B2 (en) | 2011-06-10 | 2016-02-09 | Quadlogic Controls Corporation | Local transformer level grid management systems and methods |
US8699586B2 (en) | 2011-06-10 | 2014-04-15 | Didier Boivin | Powerline control interface in CENELEC (EU) A-D bands frequency and amplitude modulation transmitter |
US9172274B2 (en) | 2011-06-16 | 2015-10-27 | General Electric Company | System, method, and apparatus for operating a power distribution system |
US9118219B2 (en) | 2011-07-07 | 2015-08-25 | Landis+Gyr Innovations, Inc. | Methods and systems for determining an association between nodes and phases via a smart grid |
US20130013232A1 (en) | 2011-07-08 | 2013-01-10 | Nawal Kishor Parwal | System and method for use in electric power distribution systems |
CN103650442B (zh) | 2011-07-14 | 2017-07-11 | 领特德国有限公司 | 用于单输入单输出及多输入多输出的探测帧 |
US8712711B2 (en) | 2011-07-21 | 2014-04-29 | Cisco Technology, Inc. | Identification of electrical grid phase information for end-points in a grid network |
WO2013020053A1 (en) | 2011-08-03 | 2013-02-07 | Power Tagging Technologies, Inc. | System and methods for synchronizing edge devices on channels without carrier sense |
EP2566125A1 (en) | 2011-08-30 | 2013-03-06 | Nagravision S.A. | System and method to securely report and monitor utility consumptions within a communication network |
US8872667B2 (en) | 2011-09-13 | 2014-10-28 | International Business Machines Corporation | Fault isolation and service restoration in an electric grid |
US10275840B2 (en) | 2011-10-04 | 2019-04-30 | Electro Industries/Gauge Tech | Systems and methods for collecting, analyzing, billing, and reporting data from intelligent electronic devices |
IN2014CN02741A (ja) | 2011-10-14 | 2015-07-03 | Carbontrack Pty Ltd | |
BRPI1105842B1 (pt) | 2011-11-03 | 2016-04-26 | Inácio Loiola Pereira Campos | sistema e processo de controle, medição e monitoramento da rede secundária de distribuição com detecção de fraudes e furtos de energia elétrica |
US8995280B2 (en) | 2011-11-11 | 2015-03-31 | Stmicroelectronics, Inc. | System and method for an energy efficient network adapter |
JP5530996B2 (ja) | 2011-11-15 | 2014-06-25 | 株式会社日立製作所 | 配電網用通信システム、通信経路設定装置及び方法 |
US9418045B2 (en) | 2011-12-12 | 2016-08-16 | Mbh Consulting Ltd. | Systems, apparatus and methods for quantifying and identifying diversion of electrical energy |
US8983784B2 (en) | 2011-12-16 | 2015-03-17 | Base N Corporation | Smartgrid energy-usage-data storage and presentation systems, devices, protocol, and processes including a storage distribution process and protocol |
US8711995B2 (en) | 2011-12-22 | 2014-04-29 | Landis+ Gyr Technologies, LLC | Powerline communication receiver |
US8737555B2 (en) | 2011-12-22 | 2014-05-27 | Landis+Gyr Technologies, Llc | Digital signal processing for PLC communications having communication frequencies |
US20130194975A1 (en) | 2012-01-26 | 2013-08-01 | Texas Instruments Incorporated | Switch Table Update using Demotion Command in PRIME |
US9112381B2 (en) | 2012-01-31 | 2015-08-18 | The Boeing Company | Method and apparatus for managing the distribution of electrical energy in a power distribution grid |
US20130257452A1 (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | Electronic Technology, Inc. | Systems for monitoring data from points along voltage transmission lines |
US10938207B2 (en) | 2012-04-13 | 2021-03-02 | Virtual Electric Inc. | Method and apparatus to form a virtual power generation collective from a distributed network of local generation facilities |
US20120266209A1 (en) | 2012-06-11 | 2012-10-18 | David Jeffrey Gooding | Method of Secure Electric Power Grid Operations Using Common Cyber Security Services |
WO2014006662A1 (en) * | 2012-07-06 | 2014-01-09 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Method for diagnosing an electric device |
WO2014019055A1 (en) | 2012-07-31 | 2014-02-06 | British Columbia Hydro And Power Authority | Method for identifying a system anomaly in a power distribution system |
US20140062719A1 (en) | 2012-08-29 | 2014-03-06 | Qualcomm Incorporated | Using smart meters as reliable crowd-sourcing agents |
TWI461013B (zh) | 2012-10-30 | 2014-11-11 | Inst Information Industry | 用於電力線通訊的資料處理裝置及其資料處理方法 |
US10354520B2 (en) | 2012-12-17 | 2019-07-16 | Itron, Inc. | Power line communication over disconnected service lines |
US20140167735A1 (en) | 2012-12-19 | 2014-06-19 | Elster Solutions, Llc | Identifying phase connections in an electric distribution system |
CN105027456B (zh) * | 2012-12-21 | 2017-07-28 | 萨格姆康姆能源和电信公司 | 用于确定多相电力供应系统中接收器设备所连接的相的方法及设备 |
US20140191568A1 (en) | 2013-01-04 | 2014-07-10 | Mojo Mobility, Inc. | System and method for powering or charging multiple receivers wirelessly with a power transmitter |
US9945889B2 (en) | 2013-02-19 | 2018-04-17 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for detecting power theft in a power distribution system |
US10097240B2 (en) | 2013-02-19 | 2018-10-09 | Astrolink International, Llc | System and method for inferring schematic and topological properties of an electrical distribution grid |
US9785173B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-10-10 | General Electric Company | Wireless communication systems and methods for intelligent electronic devices |
US9342288B2 (en) | 2013-05-31 | 2016-05-17 | Itron, Inc. | Surfacing cross platform applications |
US9438312B2 (en) | 2013-06-06 | 2016-09-06 | Astrolink International Llc | System and method for inferring schematic relationships between load points and service transformers |
CN104243143B (zh) | 2013-06-08 | 2017-03-29 | 科大国盾量子技术股份有限公司 | 一种基于量子密钥分配网络的移动保密通信方法 |
AU2014277951B2 (en) | 2013-06-13 | 2018-04-12 | Dominion Energy Technologies, Inc. | Inferring feeder and phase powering a transmitter |
US10001514B2 (en) | 2013-06-13 | 2018-06-19 | Astrolink International Llc | System and method for detecting and localizing non-technical losses in an electrical power distribution grid |
KR101761207B1 (ko) * | 2013-12-19 | 2017-07-25 | 엘에스산전 주식회사 | 전력선 통신 장치 |
CN203929887U (zh) * | 2014-05-22 | 2014-11-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 三相交流输入电源系统中电流变换模块的相位识别装置 |
CN107005273B (zh) | 2014-10-30 | 2021-01-01 | 艾斯通林克国际有限责任公司 | 用于在配电网格中分配时隙和解决时隙冲突的系统和方法 |
WO2016070139A1 (en) | 2014-10-30 | 2016-05-06 | Hansell Jerritt Harold | System, method and apparatus for grid location |
AU2015358448B2 (en) | 2014-12-03 | 2019-10-03 | Dominion Energy Technologies, Inc. | Bi-directional communications on an electrical secondary networked distribution system |
-
2015
- 2015-10-30 WO PCT/US2015/058492 patent/WO2016070139A1/en active Application Filing
- 2015-10-30 CN CN201580059331.5A patent/CN107003346B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-10-30 US US14/929,087 patent/US9853498B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-10-30 PE PE2017000772A patent/PE20171499A1/es not_active Application Discontinuation
- 2015-10-30 EP EP15855864.3A patent/EP3213094B1/en active Active
- 2015-10-30 AU AU2015338896A patent/AU2015338896B2/en not_active Ceased
- 2015-10-30 CA CA2964393A patent/CA2964393A1/en not_active Abandoned
- 2015-10-30 BR BR112017009037-6A patent/BR112017009037A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2015-10-30 JP JP2017523314A patent/JP2018504079A/ja active Pending
- 2015-10-30 MX MX2017005005A patent/MX363666B/es unknown
-
2017
- 2017-04-26 CL CL2017001036A patent/CL2017001036A1/es unknown
- 2017-05-17 CO CONC2017/0004923A patent/CO2017004923A2/es unknown
- 2017-12-22 US US15/852,496 patent/US10020677B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2964393A1 (en) | 2016-05-06 |
PE20171499A1 (es) | 2017-10-20 |
EP3213094B1 (en) | 2020-06-24 |
BR112017009037A2 (pt) | 2018-07-03 |
CN107003346B (zh) | 2019-10-25 |
US20180123389A1 (en) | 2018-05-03 |
US20160124421A1 (en) | 2016-05-05 |
US9853498B2 (en) | 2017-12-26 |
EP3213094A1 (en) | 2017-09-06 |
CN107003346A (zh) | 2017-08-01 |
WO2016070139A1 (en) | 2016-05-06 |
CL2017001036A1 (es) | 2017-11-10 |
CO2017004923A2 (es) | 2017-07-28 |
US10020677B2 (en) | 2018-07-10 |
AU2015338896A1 (en) | 2017-04-27 |
MX2017005005A (es) | 2017-07-19 |
MX363666B (es) | 2019-03-28 |
AU2015338896B2 (en) | 2020-11-12 |
EP3213094A4 (en) | 2018-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10020677B2 (en) | System, method, and apparatus for grid location | |
AU2017279752B2 (en) | Methods for discovering, partitioning, organizing, and administering communication devices in a transformer area network | |
AU2015338943B2 (en) | System and methods for assigning slots and resolving slot conflicts in an electrical distribution grid | |
AU2014277951B2 (en) | Inferring feeder and phase powering a transmitter |