JP2018503291A - 情報伝送方法、装置、及びデバイス - Google Patents

情報伝送方法、装置、及びデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2018503291A
JP2018503291A JP2017527575A JP2017527575A JP2018503291A JP 2018503291 A JP2018503291 A JP 2018503291A JP 2017527575 A JP2017527575 A JP 2017527575A JP 2017527575 A JP2017527575 A JP 2017527575A JP 2018503291 A JP2018503291 A JP 2018503291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
parameter set
modulation
frame structure
end device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017527575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6426844B2 (ja
Inventor
舜卿 ▲張▼
舜卿 ▲張▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2018503291A publication Critical patent/JP2018503291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6426844B2 publication Critical patent/JP6426844B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0075Transmission of coding parameters to receiver
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/80Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of semi-structured data, e.g. markup language structured data such as SGML, XML or HTML
    • G06F16/84Mapping; Conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • H04L1/0007Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format by modifying the frame length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0036Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the receiver
    • H04L1/0038Blind format detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03891Spatial equalizers
    • H04L25/03898Spatial equalizers codebook-based design
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0008Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0012Modulated-carrier systems arrangements for identifying the type of modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0064Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0017Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy where the mode-switching is based on Quality of Service requirement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0018Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0016Time-frequency-code
    • H04L5/0021Time-frequency-code in which codes are applied as a frequency-domain sequences, e.g. MC-CDMA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

本発明の実施形態は、伝送ステータス判定方法であって、当該方法が、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するステップと、第1の変調パラメータセットを、第1のシンボルシーケンスに従って判定するステップであって、第1の変調パラメータセットは、送信端デバイスが変調処理を実行して第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定するステップと、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスとして判定するステップであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第2の時間期間は第1の時間期間より後である、判定するステップとを含む、伝送ステータス判定方法を提供する。

Description

本発明は、通信の分野に関し、より具体的には、情報伝送方法、装置、及びデバイスに関する。
現在、既知の情報伝送技術では、送信端デバイスは、受信端デバイスに、送信端デバイスのステータス(理解及び説明を容易にするために、伝送ステータスと、下記では呼称される)を通知し得る。例えば送信端デバイスは、伝送状態又は非伝送状態にある。したがって、送信端デバイス及び受信端デバイスは、伝送ステータスに対応するエアインタフェース伝送技術、例えば、エアインタフェースの送信波形、フレーム構造、再伝送技術、又は符号変調技術を選択することができ、そのことによって、上述の様々なエアインタフェース伝送技術が柔軟に使用されることができ、通信品質が高められ、ユーザエクスペリエンスが改善される。
しかしながらこの技術では、通信システムは、上述の伝送ステータスを指示する情報を送信端デバイスと受信端デバイスとの間で伝送するための専用の通信リソース及びシグナリングを提供する必要があり、そのことは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間のインタラクションが複雑になり、通信リソースオーバヘッドが増大することを引き起こす。
本発明の実施形態は、送信端デバイスと受信端デバイスとの間のインタラクションを単純化し得る、情報伝送方法、装置、及びデバイスを提供する。
第1の態様は、伝送ステータス判定方法であって、当該方法が、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するステップと、第1の変調パラメータセットを、第1のシンボルシーケンスに従って判定するステップであって、第1の変調パラメータセットは、送信端デバイスが変調処理を実行して第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定するステップと、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスとして判定するステップであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、第2の時間期間は第1の時間期間より後であり、N≧2である、判定するステップとを含む、伝送ステータス判定方法を提供する。
第1の態様との関連で、第1の態様の第1の実現方式では、方法は、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定するステップであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定するステップをさらに含む。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第2の実現方式では、方法は、第2の時間期間に、送信端デバイスにより送信される第2のシンボルシーケンスを第2の伝送パラメータセットに従って受信するステップをさらに含む。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第3の実現方式では、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第4の実現方式では、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するステップは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信するステップであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、受信するステップを含む。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第5の実現方式では、第1の変調パラメータセットを、第1のシンボルシーケンスに従って判定するステップは、シンボルサブシーケンスを第1のシンボルシーケンスから切り取るステップであって、シンボルサブシーケンスは少なくとも2つのシンボルを含む、切り取るステップと、第1の変調パラメータセットを、シンボルサブシーケンスに従って判定するステップとを含む。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第6の実現方式では、シンボルサブシーケンスは、第1のシンボルシーケンス内の最初のK個のシンボルであり、Kはあらかじめセットされた値であり、K≧2であるか、又は、シンボルサブシーケンスは、受信端デバイスとネットワークデバイスとの間のチャネルの品質が、あらかじめセットされた条件を満たすときに受信される、第1のシンボルシーケンス内のシンボルを含む。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第7の実現方式では、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第9の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第10の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第2の態様は、情報伝送方法であって、当該方法が、第1の伝送ステータスを判定するステップであって、第1の伝送ステータスは第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスである、判定するステップと、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第1の変調パラメータセットを判定するステップであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、N≧2であり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定するステップと、第1の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信するステップであって、第2の時間期間は第1の時間期間より後である、送信するステップとを含む、情報伝送方法を提供する。
第2の態様との関連で、第2の態様の第1の実現方式では、方法は、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定するステップであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定するステップをさらに含む。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第2の実現方式では、方法は、第2のシンボルシーケンスを、第2の時間期間に、第2の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信するステップをさらに含む。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第3の実現方式では、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第4の実現方式では、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信するステップは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信するステップであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、送信するステップを含む。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第5の実現方式では、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第6の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第7の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第3の態様は、伝送ステータス判定装置であって、当該装置が、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するように構成される受信ユニットと、第1の変調パラメータセットを、第1のシンボルシーケンスに従って判定することであって、第1の変調パラメータセットは、送信端デバイスが変調処理を実行して第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することと、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスとして判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、第2の時間期間は第1の時間期間より後であり、N≧2である、判定することとを行うように構成される判定ユニットとを含む、伝送ステータス判定装置を提供する。
第3の態様との関連で、第3の態様の第1の実現方式では、判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第2の実現方式では、受信ユニットは、第2の時間期間に、送信端デバイスにより送信される第2のシンボルシーケンスを第2の伝送パラメータセットに従って受信するようにさらに構成される。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第3の実現方式では、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第4の実現方式では、受信ユニットは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第5の実現方式では、判定ユニットは、具体的には、シンボルサブシーケンスを第1のシンボルシーケンスから切り取ることであって、シンボルサブシーケンスは少なくとも2つのシンボルを含む、切り取ることと、第1の変調パラメータセットを、シンボルサブシーケンスに従って判定することとを行うように構成される。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第6の実現方式では、シンボルサブシーケンスは、第1のシンボルシーケンス内の最初のK個のシンボルであり、Kはあらかじめセットされた値であり、K≧2であるか、又は、シンボルサブシーケンスは、受信端デバイスとネットワークデバイスとの間のチャネルの品質が、あらかじめセットされた条件を満たすときに受信される、第1のシンボルシーケンス内のシンボルを含む。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第7の実現方式では、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第9の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第10の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第4の態様は、情報伝送装置であって、当該装置が、第1の伝送ステータスを判定することであって、第1の伝送ステータスは第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスである、判定することと、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第1の変調パラメータセットを判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、N≧2であり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することとを行うように構成される判定ユニットと、第1の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することであって、第2の時間期間は第1の時間期間より後である、送信することを行うように構成される送出ユニットとを含む、情報伝送装置を提供する。
第4の態様との関連で、第4の態様の第1の実現方式では、判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第2の実現方式では、送出ユニットは、第2のシンボルシーケンスを、第2の時間期間に、第2の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信するようにさらに構成される。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第3の実現方式では、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第4の実現方式では、送出ユニットは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第5の実現方式では、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第6の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第7の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第5の態様は、伝送ステータス判定デバイスであって、当該デバイスが、バスと、バスに接続されるプロセッサと、バスに接続されるメモリと、バスに接続される受信機とを含み、プロセッサは、バスを使用することにより、メモリ内に記憶されるプログラムを呼び出し、受信機を制御して、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するように構成され、第1の変調パラメータセットを、第1のシンボルシーケンスに従って判定することであって、第1の変調パラメータセットは、送信端デバイスが変調処理を実行して第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うように構成され、そして、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスとして判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、第2の時間期間は第1の時間期間より後であり、N≧2である、判定することを行うように構成される、伝送ステータス判定デバイスを提供する。
第5の態様との関連で、第5の態様の第1の実現方式では、プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第2の実現方式では、プロセッサは、受信機を制御して、第2の時間期間に、送信端デバイスにより送信される第2のシンボルシーケンスを第2の伝送パラメータセットに従って受信するようにさらに構成される。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第3の実現方式では、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第4の実現方式では、プロセッサは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信機を制御して、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第5の実現方式では、プロセッサは、具体的には、シンボルサブシーケンスを第1のシンボルシーケンスから切り取ることであって、シンボルサブシーケンスは少なくとも2つのシンボルを含む、切り取ることと、第1の変調パラメータセットを、シンボルサブシーケンスに従って判定することとを行うように構成される。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第6の実現方式では、シンボルサブシーケンスは、第1のシンボルシーケンス内の最初のK個のシンボルであり、Kはあらかじめセットされた値であり、K≧2であるか、又は、シンボルサブシーケンスは、受信端デバイスとネットワークデバイスとの間のチャネルの品質が、あらかじめセットされた条件を満たすときに受信される、第1のシンボルシーケンス内のシンボルを含む。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第7の実現方式では、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第9の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第10の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第6の態様は、情報伝送デバイスであって、当該デバイスが、バスと、バスに接続されるプロセッサと、バスに接続されるメモリと、バスに接続される送信機とを含み、プロセッサは、バスを使用することにより、メモリ内に記憶されるプログラムを呼び出し、第1の伝送ステータスを判定することであって、第1の伝送ステータスは第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスである、判定することを行うように構成され、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第1の変調パラメータセットを判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、N≧2であり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うように構成され、そして、第1の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し、送信機を制御して、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することであって、第2の時間期間は第1の時間期間より後である、送信することを行うように構成される、情報伝送デバイスを提供する。
第6の態様との関連で、第6の態様の第1の実現方式では、プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第2の実現方式では、プロセッサは、送信機を制御して、第2のシンボルシーケンスを、第2の時間期間に、第2の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信するようにさらに構成される。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第3の実現方式では、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第4の実現方式では、プロセッサは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、送信機を制御して、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第5の実現方式では、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第6の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第7の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
本発明の実施形態での情報伝送方法、装置、及びデバイスによれば、送信端デバイスは、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスに対応する変調パラメータセットを判定し、第2の時間期間より前の第1の時間期間に、変調パラメータセットに基づいて、受信端デバイスに対して送出される必要があるデータに対して変調処理を実行し、生成されたシンボルを受信端デバイスに送出することができ、そのことによって、受信端デバイスは、受信されるシンボルに従って、送信端デバイスにより使用される変調パラメータセットを判定することができ、さらに、第2の時間期間における送信端デバイスのものであり、且つ変調パラメータセットに対応する、伝送ステータスを判定することができる。したがって、送信端デバイス及び受信端デバイスは、第2の時間期間に、伝送ステータスに対応するエアインタフェース伝送技術を選択して、インタラクションプロセス及びシステムリソースオーバヘッドが低減されるときの伝送ステータスの通知を実施することができ、そのことは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間のインタラクションを単純化し、通信リソースオーバヘッドを低減し得る。
本発明の実施形態での技術的解決策をより明確に説明するために、下記では、実施形態又は従来技術を説明するために必要な添付図面を簡潔に説明する。明らかに、下記の説明での添付図面は、本発明のいくつかの実施形態を示すに過ぎず、当業者は、創造的な努力なしに、これらの添付図面とは別の図面をさらに導出し得る。
本発明での情報伝送方法が適用可能である、通信システムの概略図である。 本発明の実施形態による、情報伝送方法の概略フローチャートである。 本発明の実施形態による、変調パラメータセットの概略図である。 本発明の別の実施形態による、情報伝送方法の概略フローチャートである。 本発明の実施形態による、情報伝送装置の概略構造図である。 本発明の別の実施形態による、情報伝送装置の概略構造図である。 本発明の実施形態による、情報伝送デバイスの概略構造図である。 本発明の別の実施形態による、情報伝送デバイスの概略構造図である。
下記では、本発明の実施形態での添付図面を参照しながら、本発明の実施形態での技術的解決策を明確且つ完全に説明する。明らかに、記載の実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく、一部である。創造的な努力なしに本発明の実施形態に基づいて当業者によって得られるすべての他の実施形態は、本発明の保護範囲内に包含されるものとする。
本明細書で使用される、専門用語、例えるなら「構成要素」、「モジュール」、及び「システム」は、コンピュータに関係付けられるエンティティ、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェア及びソフトウェアの組み合わせ、ソフトウェア、又は、実行されているソフトウェアを指示するために使用される。例えば構成要素は、プロセッサ上で走るプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行可能ファイル、実行のスレッド、プログラム、及び/又はコンピュータであり得るが、それらに限定されない。図で示されるように、コンピューティングデバイス、及び、コンピューティングデバイス上で走るアプリケーションの両方は、構成要素であり得る。1つ又は複数の構成要素が、プロセス、及び/又は、実行のスレッド内に存在することができ、構成要素は、1つのコンピュータ上に配置されるか、及び/又は、2つ以上のコンピュータの間で分散される場合がある。加えて、これらの構成要素は、様々なコンピュータ読み取り可能な媒体から実行されることができ、それらの媒体は、様々なデータ構造を記憶する。例えば構成要素は、ローカル及び/又はリモートプロセスを使用することにより、並びに、例えば1つ又は複数のデータパケット(例えば、ローカルシステム、分散システム内の別の構成要素と対話するか、及び/又は信号を使用することによって他のシステムと対話するインターネットなどのネットワークを介して対話する、2つの構成要素からのデータ)を有する信号に従って通信し得る。
本発明では、端末デバイスとの関連で実施形態が説明される。端末デバイスはさらには、ユーザ機器(UE,User Equipment)、アクセス端末、加入者ユニット、加入者局、移動局、移動局、リモート局、リモート端末、移動デバイス、ユーザ端末、端末、ワイヤレス通信デバイス、ユーザエージェント、ユーザ装置、又は類するものと呼称され得る。アクセス端末は、セルラー電話、コードレス電話、SIP(Session Initiation Protocol,セッション開始プロトコル)電話、WLL(Wireless Local Loop,ワイヤレスローカルループ)局、PDA(Personal Digital Assistant,携帯情報端末)、ワイヤレス通信機能を有するハンドヘルドデバイス、コンピューティングデバイス、ワイヤレスモデムに接続される別の処理デバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、又は、将来の5Gネットワークでの端末デバイスであり得る。
加えて、本発明では、ネットワークデバイスとの関連で実施形態が説明される。ネットワークデバイスは、基地局などのデバイスであり得るとともに、基地局は、移動デバイスと通信するために使用され得る。基地局は、GSM(Global System of Mobile communication,移動通信用グローバルシステム)又はCDMA(Code Division Multiple Access,符号分割多元接続)でのBTS(Base Transceiver Station,基地トランシーバ局)であり得るか、或いは、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access,広帯域符号分割多元接続)でのNB(NodeB,ノードB)であり得るか、或いは、さらに、LTE(Long Term Evolution,ロングタームエボリューション)でのeNB若しくはeNodeB(Evolutional Node B,E−UTRANノードB)、中継局若しくはアクセスポイント、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、又は、将来の5Gネットワークでの基地局デバイス、又は類するものであり得る。
加えて、本発明の態様又は特徴は、標準のプログラミング及び/若しくはエンジニアリング技術を使用する、方法、装置、又は製品として実現され得る。本出願で使用される用語「製品」は、コンピュータプログラムを包含し、そのコンピュータプログラムは、任意のコンピュータ読み取り可能な構成要素、キャリア、又は媒体からアクセスされ得る。例えばコンピュータ読み取り可能な媒体は、磁気記憶構成要素(例えば、ハードディスク、フロッピーディスク、又は磁気テープ)、光ディスク(例えば、CD(Compact Disk,コンパクトディスク)、DVD(Digital Versatile Disk,デジタルバーサタイルディスク)、スマートカード、及びフラッシュメモリ構成要素(例えば、EPROM(Erasable Programmable Read−Only Memory,消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ)、カード、スティック、又はキードライブ)を含み得るが、それらに限定されない。加えて、本明細書で説明される様々な記憶媒体は、情報を記憶するために使用される1つ若しくは複数のデバイス及び/又は他の機械読み取り可能な媒体を指示し得る。用語「機械読み取り可能な媒体」は、無線チャネル、並びに命令及び/又はデータを記憶、収容、及び/又は搬送し得る様々な他の媒体を含み得るが、それらに限定されない。
図1は、本発明での情報伝送方法が使用される、通信システムの概略図である。図1で示されるように、通信システム100は基地局102を含み、基地局102は、複数のアンテナグループを含み得る。各々のアンテナグループは、1つ又は複数のアンテナを含み得る。例えば1つのアンテナグループは、アンテナ104及び106を含むことができ、別のアンテナグループは、アンテナ108及び110を含むことができ、追加的なグループは、アンテナ112及び114を含むことができる。図1では、2つのアンテナが、各々のアンテナグループに対して示される。しかしながら、より多い、又は、より少ないアンテナが、各々のグループに対して使用され得る。基地局102は加えて、送信機チェーン及び受信機チェーンを含み得る。当業者は、送信機チェーン及び受信機チェーンの両方が、信号送出及び受信に関係付けられる複数の構成要素(例えば、プロセッサ、変調器、マルチプレクサ、復調器、デマルチプレクサ、又はアンテナ)を含み得るということを理解し得る。
基地局102は、複数のユーザ機器(例えば、ユーザ機器116及びユーザ機器122)と通信し得る。しかしながら、基地局102は、任意の数量のユーザ機器と通信することができ、それらのユーザ機器は、ユーザ機器116又は122と同様である、ということが理解され得る。ユーザ機器116及び122は例えば、セルラー電話、スマートフォン、ポータブルコンピュータ、ハンドヘルド通信デバイス、ハンドヘルドコンピューティングデバイス、衛星無線装置、全地球測位システム、PDA、及び/又は、ワイヤレス通信システム100での通信に対して使用される任意の他の適用可能なデバイスであり得る。
図1で示されるように、ユーザ機器116は、アンテナ112及び114と通信する。アンテナ112及び114は、順方向リンク118を使用することによりユーザ機器116に情報を送出し、逆方向リンク120を使用することによりユーザ機器116から情報を受信する。加えて、ユーザ機器122は、アンテナ104及び106と通信する。アンテナ104及び106は、順方向リンク124を使用することによりユーザ機器122に情報を送出し、逆方向リンク126を使用することによりユーザ機器122から情報を受信する。
例えば周波数分割複信(FDD,Frequency Division Duplex)システムでは、例えば順方向リンク118は、逆方向リンク120により使用される周波数帯域とは異なる周波数帯域を使用することができ、順方向リンク124は、逆方向リンク126により使用される周波数帯域とは異なる周波数帯域を使用し得る。
別の例として、時分割複信(TDD,Time Division Duplex)システム及び全二重(Full Duplex)システムでは、順方向リンク118及び逆方向リンク120は、共通の周波数帯域を使用することができ、順方向リンク124及び逆方向リンク126は、共通の周波数帯域を使用することができる。
通信のために設計される、アンテナの各々のグループ若しくはエリア、又は両方は、基地局102のセクタと呼称される。例えばアンテナグループは、基地局102によりカバーされるエリアのセクタ内のユーザ機器と通信するように設計され得る。基地局102が、ユーザ機器116及び122と、順方向リンク118及び124をそれぞれ使用することにより通信するプロセスでは、基地局102の送信アンテナは、順方向リンク118及び124の信号雑音比を、ビームフォーミングによって改善し得る。加えて、基地局により、基地局のすべてのユーザ機器に対して単一のアンテナを使用することにより信号を送出する方式と比較すると、基地局102が、ビームフォーミングによって、関係付けられるカバレッジエリア内にランダムに分散するユーザ機器116及び122に信号を送出するとき、近隣のセル内の移動デバイスは、相対的に弱い干渉を被る。
所与の時間では、基地局102、ユーザ機器116、又はユーザ機器122は、ワイヤレス通信送出装置及び/又はワイヤレス通信受信装置であり得る。データを送出するとき、ワイヤレス通信送出装置は、データを伝送のために符号化し得る。具体的には、ワイヤレス通信送出装置は、(例えば、生成によって、別の通信装置から受信することによるか、又はメモリ内に保存することにより、)ワイヤレス通信受信装置に対してチャネルを使用することにより送出されることになる特定の数量のデータビットを取得することができる。このタイプのデータビットは、データのトランスポートブロック(又は、複数のトランスポートブロック)に含まれることができ、トランスポートブロックは、複数の符号ブロックを生成するためにセグメント化され得る。
本発明の実施形態での情報伝送方法及び装置が使用される通信システム100では、複数の端末デバイスが、同じ時間−周波数リソースを再使用して、基地局とのデータ伝送を実行し得る、ということが留意されるべきである。加えて、上述の同じ時間−周波数リソースとして、例えば、時間−周波数リソースをリソース要素(RE,Resource Element)のユニットに分割する方式では、上述の時間−周波数リソースは、複数のREを含む時間−周波数リソースブロック(さらには、時間−周波数リソースグループと呼称され得る)であり得る。加えて、複数のREは、同じ時間領域位置を有し(すなわち、同じシンボルに対応する)、異なる周波数領域位置を有する(すなわち、異なるサブキャリアに対応する)場合があるか、又は、異なる時間領域位置を有し(すなわち、異なるシンボルに対応する)、同じ周波数領域位置を有する(すなわち、同じサブキャリアに対応する)場合があり、そのことは、特に本発明では限定されない。
上述の通信システム100の一例として、スパース符号多元接続(SCMA,Sparse Code Multiple Access)システムが例示され得る。このシステムでは、複数のユーザが、同じ時間−周波数リソースブロックをデータ伝送のために再使用する。各々のリソースブロックは、いくつかのリソースREを含む。REは本明細書では、OFDM技術でのサブキャリアシンボルユニットであり得るか、又は、別のエアインタフェース技術での、時間領域若しくは周波数領域でのリソース要素であり得る。例えば、K個のUEを含むSCMAシステムでは、利用可能なリソースは、いくつかの直交時間−周波数リソースブロックに分割され、各々のリソースブロックは、L個のREを含む。L個のREは、同じ時間領域位置を有し得る。UE#kがデータを送出するとき、送出されることになるデータは、最初に、S個のビットのサイズを伴うデータブロックに分割され、各々のデータブロックは、変調シンボルの1つのグループX#k={X#k,X#k,…,X#k}に、符号帳(基地局によりUEに対して判定及び送達される)を探索することによりマッピングされ、その場合、各々の変調シンボルは、リソースブロック内の1つのREに対応し、次いで信号波形が、変調シンボルに従って生成される。S個のビットのサイズを伴うデータブロックに対して、各々の符号帳は、2S個の可能なデータブロックに対応する2S個の異なる変調シンボルグループを含む。
加えて、SCMAでは、各々の端末デバイスに対応する、変調シンボルのグループX#k={X#k,X#k,…,X#k}では、少なくとも1つのシンボルはゼロシンボルであり、少なくとも1つのシンボルは非ゼロシンボルである。すなわち、端末デバイスのデータについては、L個のREにおいて、一部のRE(少なくとも1つのRE)のみが端末デバイスのデータを搬送する。
上述の例示されたSCMAシステムは、単に、本発明での変調コーディング順序を調整するための方法及び装置が適用可能である通信システムの一例であり、本発明はそのSCMAシステムに限定されない、ということが理解されるべきである。送信端デバイス及び受信端デバイスにより伝送ステータスに従ってデータ伝送を実行することに関係付けられる任意の通信システムは、本発明の保護範囲の中にある。
理解及び説明を容易にするために、下記の実施形態では、別段に指定されない限り、SCMAシステムでの適用が、本発明の実施形態での情報伝送方法を説明するための一例として使用される。
加えて、複数のユーザ機器がSCMAシステム内の基地局との伝送のために同じ時間−周波数リソースを再使用するので、基地局は、複数のユーザ機器と同時にデータ伝送を事項することができる。基地局がユーザ機器とデータ伝送を実行するプロセスは同様であるので、理解及び説明を容易にするために、下記では、基地局が複数のUE内のUE#1(すなわち、第1のユーザ機器の一例)とデータ伝送を実行するプロセスを一例として使用することにより説明を提供する。
図2は、受信端デバイスの観点から説明される、本発明の実施形態による、情報伝送方法200の概略フローチャートを示す。図2で示されるように、方法200は下記のステップを含む。
S210:受信端デバイスは、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信する。
S220:第1の変調パラメータセットを、第1のシンボルシーケンスに従って判定することであって、第1の変調パラメータセットは、送信端デバイスが変調処理を実行して第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することを行う。
S230:あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスとして判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第2の時間期間は第1の時間期間より後であり、N≧2である、判定することを行う。
本発明のこの実施形態では、方法200は、アップリンク伝送に適用されることができ、すなわち、送信端デバイスは端末デバイスであることができ、受信端デバイスはネットワークデバイス(例えば、基地局)であることができる。代替的に方法200は、ダウンリンク伝送に適用されることができ、すなわち、送信端デバイスは基地局であることができ、受信端デバイスはユーザ機器であることができ、そのことは、特に本発明では限定されない。理解及び説明を容易にするために、下記では、方法200がアップリンク伝送に適用されるプロセスを一例として使用することにより、方法200の詳細な説明を提供する。
具体的には、UE#1は、基地局に対して送出される必要がある情報ビットを生成することを判定することができる。このプロセスは、従来技術でのプロセスと同様であり得る。繰り返しを避けるために、詳細な説明は、本明細書では省略される。
加えて、UE#1は、あらかじめ記憶された変調パラメータセットに基づいて、上述の情報ビットに対して変調処理を実行して、変調シンボル(すなわち、第1のシンボルシーケンス)を生成し得る。本発明のこの実施形態では、UE#1が選択するために、複数(N個)の変調パラメータセットがあらかじめ記憶され得る。
本発明のこの実施形態では、変調パラメータセットは、コンステレーションポイントセットであることができるか、又は、符号帳であることができ、特に本発明では限定されず、適用される通信システムで使用される伝送方式に従って選択され得る。
例えば、方法が単一ユーザ伝送シナリオに適用されるとき、コンステレーションポイントセットが、変調パラメータセットとして選択され得る。
別の例として、方法がマルチユーザ伝送シナリオに適用される(例えば、SCMAシステムに適用される)とき、符号帳が、変調パラメータセットとして選択され得る。符号語は、情報ビットから伝送シンボルへのマッピング関係である。符号帳は、符号語のセット、すなわち、上述のマッピング関係のセットである。
すなわち、任意選択で、変調パラメータセットは符号帳を含み、符号帳は符号語のセットであり、符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される。
任意選択で、符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、符号帳はSCMA符号帳である。
加えて、変調処理をコンステレーションポイントセット又は符号帳に基づいて実行する方法及びプロセスは、従来技術での方法及びプロセスと同じであり得る。繰り返しを避けるために、詳細な説明は、本明細書では省略される。
図3は、本発明の実施形態での代替的変調パラメータセットの概略図を示す。図3で示されるように、N個の変調パラメータセットは、コンステレーションポイントセットS1、コンステレーションポイントS2、及びコンステレーションポイントセットS3を含み得る。加えて、上述のコンステレーションポイントセットは、位相変化(例えば、位相回転)によって取得されることができるか、又は、振幅変化によって取得されることができるか、又は、位相変化及び振幅変化の両方によって取得されることができ、そのことは、特に本発明では限定されない。
加えて、本発明のこの実施形態では、N個の変調パラメータセットは、N個の伝送ステータス(又は、ユーザステータスと呼称され得る)との1対1対応関係にあり得る。
任意選択で、伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
具体的には、小サイズパケット伝送状態は、サービスの送出されるデータパケットが、相対的に小さい(例えば、1kbより小さいサイズを伴う)ということ、例えば、語情報伝送サービスを意味する。
普通伝送状態は、サービスの送出されるデータパケットが、通常範囲内にある(例えば、1kbと1Mbとの間のサイズを伴う)ということ、例えば、画像伝送又はウェブページブラウジングを意味する。
大スループット伝送状態は、サービスの送出されるデータパケットが、相対的に大きい(例えば、1Mbより大きいサイズを伴う)ということ、例えば、ビデオアクセスサービス又はオンラインゲームサービスを意味する。
下記での表1は、上述のN個の変調パラメータセット(コンステレーションポイントセットが一例として使用される)とN個の伝送ステータスとの間の対応関係を指示する、エントリ(すなわち、第1のマッピング関係情報の一例)を示す。
Figure 2018503291
すべての例示される伝送状態に対応する変調パラメータセットは、単に、例示的な説明のためのものであり、本発明はそれらの変調パラメータセットに限定されない、ということが理解されるべきである。判定された伝送ステータスと、判定された変調パラメータセットとの間のマッピング関係が、送信端で、及び受信端で整合している場合に、並びに、1つの変調パラメータセットが一意的に1つの伝送ステータスに対応するということを前提として、すべての伝送ステータスに対応する変調パラメータセットが、ランダムに変更され得る。
加えて、上記では、3つの伝送ステータスが存する事例を例示するが、本発明はその事例に限定されない。代替的に、任意の数量の上述のステータスが含まれ得る。加えて、別のステータス、例えば非アクセス状態(又は、非伝送状態)が導入され得る。非アクセス状態は、データ又は情報が送信端上で送信される必要がないということを意味する。加えて、非アクセス状態では、送信端は、データを受信端に送出せず、したがって、コンステレーションポイントを使用することにより変調及び復調を実行することは必要とされない。したがって、非アクセス状態は、何らの変調パラメータセットにも対応しなくてよい。
同様に、基地局は、さらに、同様の方法及び手順を使用することにより第1のマッピング関係情報を取得し得る。
第1のマッピング関係情報が上記で取得された後で、UE#1は、第2の時間期間におけるUE#1の伝送ステータスを判定し得る。下記では、理解及び説明を容易にするために、伝送ステータスは、伝送ステータス#Aとして示される。例えばUE#1は、伝送ステータス#Aを、第2の時間期間にアクセスされるサービスに従って判定し得る。例えば、第2の時間期間にアクセスされるサービスが、語伝送に関係付けられるサービス、例えるならウェブページブラウジング又はチャッティング(chatting)であるならば、伝送ステータス#Aは、小サイズパケット伝送状態であると判定され得る。第2の時間期間にアクセスされるサービスが、オンラインゲームサービス又はビデオダウンロードサービスであるならば、伝送ステータス#Aは、大スループット伝送状態であると判定され得る。
上述の第2の時間期間は、将来の時間期間を指すものであり、すなわち、第2の時間期間の開始点から現在の時点までの継続期間は、あらかじめセットされたしきい値より長く、しきい値は、第2の時間期間の前に、受信端デバイスが第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスを知得し得るということを保証するために、1つのデータ伝送を送信端デバイスと受信端デバイスとの間で完了するために要される継続期間に従って判定される、ということが留意されるべきである。
伝送ステータス#Aを判定した後で、UE#1は、上述の第1のマッピング関係情報(例えば、表1)に基づいて、伝送ステータス#Aに対応する変調パラメータセットを判定し得る。下記では、理解及び説明を容易にするために、変調パラメータセットは、変調パラメータセット#Aとして示される。
したがってUE#1は、変調パラメータセット#Aに従って、上述の情報ビットに対して変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し得る。加えて、上述の変調処理方法及びプロセスは、従来技術での方法及びプロセスと同様であり得る。繰り返しを避けるために、詳細な説明は、本明細書では省略される。
次いでUE#1は、基地局に対して上述の第1のシンボルシーケンスを、上述の第2の時間期間より前である時間期間に送出することができる(すなわち、第1の時間期間は例えば現在の時点Tを含み得る)。
本発明のこの実施形態では、UE#1は、第1の時間期間に実行される伝送が連続伝送であるかどうかを判定し、判定結果に従って伝送パラメータを選択して、上述の第1のシンボルシーケンスを基地局に送出し得る。
上述の判定方法として、例えば、UE#1は、第1の時間期間の前に(指定された継続期間範囲内で)UE#1が基地局にデータを送信するかどうかを判定し得る。UE#1が基地局にデータを送信するならば、以前の伝送で使用された伝送パラメータが依然として使用され得る。UE#1が基地局にデータを送信しないならば、あらかじめセットされたデフォルト伝送パラメータ(すなわち、第1の伝送パラメータセットの一例)が使用される。
すなわち、任意選択で、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することは、
送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することを含む。
本発明のこの実施形態での情報伝送方法によれば、第1のシンボルシーケンスが、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信される前に、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が送信されるかどうかが判定され、そのことによって、送信端デバイス及び受信端デバイスにより選択される伝送パラメータは整合することができ、伝送信頼性がさらに改善される。
UE#1が第1のシンボルシーケンスを第1の時間期間に送出した後で、対応して基地局は、第1のシンボルシーケンスを受信し得る。基地局が第1のシンボルシーケンスを受信する時点は、第2の時間期間より前である、ということが留意されるべきである。
同じように基地局は、第1の時間期間に実行される伝送が連続伝送であるかどうかを判定し、判定結果に従って伝送パラメータを選択して、UE#1により送出される上述の第1のシンボルシーケンスを受信し得る。
上述の判定方法として、例えば、基地局は、第1の時間期間の前に(指定された継続期間範囲内で)基地局がUE#1にデータを送信するかどうかを判定し得る。基地局がUE#1にデータを送信するならば、以前の伝送で使用された伝送パラメータが依然として使用され得る。基地局がUE#1にデータを送信しないならば、あらかじめセットされたデフォルト伝送パラメータ(すなわち、第1の伝送パラメータセットの一例)が使用される。加えて、本発明のこの実施形態では、伝送パラメータを使用することにより変調シンボルを受信するプロセスは、従来技術でのプロセスと同様であり得る。繰り返しを避けるために、詳細な説明は省略される。
上述の第1のシンボルシーケンスを受信した後で、基地局は、UE#1が変調処理を実行して第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットを判定し得る。
判定方法として、下記のプロセスが例示され得る。
任意選択で、第1の変調パラメータセットを、第1のシンボルシーケンスに従って判定することは、
シンボルサブシーケンスを第1のシンボルシーケンスから切り取ることであって、シンボルサブシーケンスは少なくとも2つのシンボルを含む、切り取ることと、
第1の変調パラメータセットを、シンボルサブシーケンスに従って判定することとを含む。
具体的には、最初に、基地局は、シンボルサブシーケンスのセグメント(少なくとも2つのシンボルを含む)を第1のシンボルシーケンスから切り取ることができる。
任意選択で、シンボルサブシーケンスは、第1のシンボルシーケンス内の最初のK個のシンボルであり、Kはあらかじめセットされた値であり、K≧2であるか、又は、
シンボルサブシーケンスは、受信端デバイスとネットワークデバイスとの間のチャネルの品質が、あらかじめセットされた条件を満たすときに受信される、第1のシンボルシーケンス内のシンボルを含む。
具体的には、シンボルサブシーケンスは、最初に受信される複数のシンボルであり得るか、又は、チャネル環境が相対的に良好であるときに受信される複数のシンボルであり得る。
次いで基地局は、情報転送アルゴリズムを使用することにより、上述のN個の変調パラメータセット(例えば、上述のS1、S2、及びS3を含む)に対して別々に復号を実行し、上述のシンボルサブシーケンス内のすべてのシンボルの対数尤度比(LLR,Likelihood Rate)値を取得し得る。
最後に、すべてのシンボルのものであり、且つ上述のN個の変調パラメータセットに基づいて取得される、LLR値の絶対値が、最初に別々に取得されることができ、次いで、N個の変調パラメータセットに対応するLLR値の合計を取得するために合計され、対応するLLR値の最も大きな合計を伴う変調パラメータセットが、UE#1が変調処理を実行して第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセット、すなわち変調パラメータセット#Aとして判定される。
受信端デバイスにより、送信端デバイスにより変調処理を実行するために使用される変調パラメータセットを判定する、上述の例示された方法及びプロセスは、単に、例示的な説明のためのものであり、本発明はそれらの方法及びプロセスに限定されない、ということが理解されるべきである。例えば、第1のシンボルシーケンスのシーケンス全体が、さらに、上述の判定プロセスを実行するために上述のシンボルサブシーケンスとして使用され得る。
次いで基地局は、上述の第1のマッピング関係情報に従って、変調パラメータセット#Aに対応する伝送ステータス、すなわち伝送ステータス#Aを判定し、伝送ステータス#Aを、第2の時間期間におけるUE#1の伝送ステータスとして判定し得る。
任意選択で、方法は、
あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することをさらに含む。
具体的には、本発明のこの実施形態では、異なる伝送ステータスに対して、送信端デバイス及び受信端デバイスは、異なる伝送技術又は伝送パラメータセットを使用し得る。伝送パラメータセットは、下記のパラメータ、例えば、フレーム構造、再伝送ポリシー、及び符号変調スキームを含み得る。したがって、上述の様々なエアインタフェース伝送技術が柔軟に使用されることができ、通信品質が高められ、ユーザエクスペリエンスが改善される。
一例として、ただし限定としてではなく、本発明のこの実施形態では、異なる伝送ステータスに対して、下記の伝送技術が使用され得る。
A.小サイズパケット伝送状態の場合:
伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
具体的には、小サイズパケット伝送状態で伝送されるデータパケットは、相対的に小さい(1kbより小さい)ので、相対的に短いフレーム長を伴うフレーム構造は、伝送要件を満たすことができ、伝送率を改善し、受信端デバイス及び送信端デバイスの両方の電力消費を低減し、システムリソースオーバヘッドを低減し得る。
小サイズパケット伝送状態で伝送されるデータパケットは、相対的に小さい(1kbより小さい)ので、再伝送ポリシーを高速再伝送にセットすることは、伝送率を改善し、受信端デバイス及び送信端デバイスの両方の電力消費を低減し、システムリソースオーバヘッドを低減し得る。
小サイズパケット伝送状態で伝送されるデータパケットは、相対的に小さい(1kbより小さい)ので、多元低密度パリティ検査符号、ポーラ符号、又は類するものを使用することにより特に短い長さを伴うパケットに対して最適化が実行される変調及びコーディングスキームを使用することは、伝送率を改善し、受信端で検出されるビットエラー確率を低減し得る。
小サイズパケット伝送状態に対応する上述の例示された伝送パラメータは、単に、例示的な説明のためのものであり、本発明はそれらの伝送パラメータに限定されない、ということが理解されるべきである。小サイズパケット伝送状態で効果を生じ得るすべての伝送パラメータは、本発明の保護範囲内にある。
B.大スループット伝送状態の場合:
伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
具体的には、大スループット伝送状態で伝送されるデータパケットは、相対的に大きい(1Mbより大きい)ので、相対的に長いフレームを伴うフレーム構造を使用することは、制御シグナリングにより占有されるリソースの割合を低減することができ、そのことにより、伝送率を改善し、受信端デバイス及び送信端デバイスの両方の電力消費を低減する。
大スループット伝送状態で伝送されるデータパケットは、相対的に大きい(1Mbより大きい)ので、再伝送ポリシーをレートレス再伝送にセットすることは、実質的に、システムフィードバックの数量を低減することができ、そのことにより、伝送率を改善し、システムリソースオーバヘッドを低減する。
大スループット伝送状態で伝送されるデータパケットは、相対的に大きい(1Mbより大きい)ので、長い符号ブロックの伝送に適用可能である、変調及びコーディングスキーム、例えるなら低密度パリティ検査符号を使用することは、複雑度とシステムビットエラー性能との間の良好な均衡を実現することができ、そのことにより、伝送率を改善し、受信端デバイス及び送信端デバイスの両方の電力消費を低減する。
大スループット伝送状態に対応する上述の例示された伝送パラメータは、単に、例示的な説明のためのものであり、本発明はそれらの伝送パラメータに限定されない、ということが理解されるべきである。大スループット伝送状態で効果を生じ得るすべての伝送パラメータは、本発明の保護範囲内にある。
C.普通伝送状態の場合:
伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはターボ符号Turbo符号である。
普通伝送状態に対応する上述の例示された伝送パラメータは、単に、例示的な説明のためのものであり、本発明はそれらの伝送パラメータに限定されない、ということが理解されるべきである。普通伝送状態で効果を生じ得るすべての伝送パラメータは、本発明の保護範囲内にある。
加えて、伝送パラメータセットに含まれる上述の例示された特定の物理パラメータは、単に、例示的な説明のためのものであり、本発明はそれらの物理パラメータに限定されない。例えば伝送パラメータセットは、送信波形をさらに含み得る。
伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータが送信波形を含むならば、送信波形はフィルタ直交周波数分割多重F−OFDM波形又は直交周波数分割多重OFDM波形である。
伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータが送信波形を含むならば、送信波形はキャリアアグリゲーション波形である。
伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータが送信波形を含むならば、送信波形はOFDM波形である。
具体的には、小サイズパケット伝送は、相対的に少ないスペクトルリソースを占有し、したがって、低い帯域幅を占有するとともに、スペクトル側波帯上に漏れがほとんどない波形、例えるならF−OFDM波形が選択される必要がある。
大スループット伝送の場合、大きな数量のスペクトルリソースが同時伝送のためにアグリゲートされる必要があり、したがって、複数の周波数帯域をアグリゲートするために、スペクトルアグリゲーション波形の使用が考慮される必要がある。
下記での表2は、上述のN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の対応関係を指示するために使用される、エントリ(すなわち、第2のマッピング関係情報の一例)を示す。
Figure 2018503291
本発明のこの実施形態では、任意の数量の伝送パラメータが伝送パラメータセットに含まれることができ、そのことは、特に本発明では限定されない、ということが理解されるべきである。
加えて、上記では、3つの伝送ステータスが存する事例を例示するが、本発明はその事例に限定されない。代替的に、任意の数量の上述のステータスが含まれ得る。加えて、別のステータス、例えば非アクセス状態(又は、非伝送状態)が導入され得る。非アクセス状態は、データ又は情報が送信端上で送信される必要がないということを意味する。加えて、非アクセス状態では、送信端は、データを受信端に送出せず、したがって、伝送パラメータを使用することは必要とされない。したがって、非アクセス状態は、何らの伝送パラメータセットにも対応しなくてよい。
同様に、基地局は、さらに、同様の方法及び手順を使用することにより第2のマッピング関係情報を取得し得る。
したがって基地局は、上述の第2のマッピング関係情報に従って、伝送ステータス#Aに対応する伝送パラメータセットを判定し得る。下記では、理解を容易にするために、伝送パラメータセットは、伝送パラメータセット#Aとして示される。
任意選択で、方法は、
第2の時間期間に、送信端デバイスにより送信される第2のシンボルシーケンスを第2の伝送パラメータセットに従って受信することをさらに含む。
具体的には、第2の時間期間が始まるとUE#1が判定した後の、UE#1による処理の間、UE#1は、基地局に対して送出される必要があるデータに対して変調処理を実行して、第2のシンボルシーケンスを生成し、第2のシンボルシーケンスを、基地局に、伝送パラメータセット#Aを使用することにより送出し得る。
任意選択で、第2のシンボルシーケンスを、第2の時間期間に、第2の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することは、
第2の伝送ステータスを判定することであって、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である、判定することと、
N個の変調パラメータセットから、第1のマッピング関係情報に従って、第2の伝送ステータスに対応する第2の変調パラメータセットを判定することと、
第2の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第2のシンボルシーケンスを生成することと、
第2のシンボルシーケンスを、第2の時間期間に、第2の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することとを含む。
すなわち、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
具体的には、変調処理を実行して第2のシンボルシーケンスを生成するとき、UE#1は、第3の時間期間(第2の時間期間より後)での伝送ステータスを判定し得る。下記では、理解及び説明を容易にするために、伝送ステータスは、伝送ステータス#Bとして示される。加えて、伝送ステータス#Bに対応する変調パラメータセットは、上述の第1のマッピング関係情報に従って判定される。下記では、理解及び説明を容易にするために、変調パラメータセットは、変調パラメータセット#Bとして示される。
したがって、上述の変調処理は、変調パラメータセット#Bに従って第2のシンボルシーケンスを生成するために実行され得る。
対応して基地局は、上述の判定された伝送パラメータセット#Aに従って上述の第2のシンボルシーケンスを受信することができ、UE#1が変調処理を実行して第2のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセット、すなわち変調パラメータセット#Bを判定し得る。基地局は、変調パラメータセット#Bに対応する伝送パラメータセットをさらに判定する。下記では、理解及び説明を容易にするために、伝送パラメータセットは、伝送パラメータセット#Bとして示される。
したがって、UE#1及び基地局は、第3の時間期間に、伝送パラメータセット#Bに従って情報を伝送し得る。
第1のマッピング関係情報及び第2のマッピング関係情報が2つのエントリ内に記録される事例は、単に、例示的な説明のためのものであり、本発明はその事例に限定されない、ということが理解されるべきである。代替的に、変調パラメータセット、伝送ステータス、及び伝送パラメータセットの間のマッピング関係は、同じエントリ内に記録され得る。
本発明のこの実施形態では、伝送ステータスはさらには、ユーザ機器のステータス(例えば、ユーザ機器によりアクセスされるサービス)に従って判定されるユーザステータスと呼称されることができる。したがって、通信を伝送ステータスに従って実行することは、通信がユーザ機器の要件を満たすことを可能にすることができ、そのことにより、ユーザエクスペリエンスを改善し、通信柔軟性を改善する。
本発明のこの実施形態での情報伝送方法によれば、送信端デバイスは、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスに対応する変調パラメータセットを判定し、第2の時間期間より前の第1の時間期間に、変調パラメータセットに基づいて、受信端デバイスに対して送出される必要があるデータに対して変調処理を実行し、生成されたシンボルを受信端デバイスに送出することができ、そのことによって、受信端デバイスは、受信されるシンボルに従って、送信端デバイスにより使用される変調パラメータセットを判定することができ、さらに、第2の時間期間における送信端デバイスのものであり、且つ変調パラメータセットに対応する、伝送ステータスを判定することができる。したがって、送信端デバイス及び受信端デバイスは、第2の時間期間に、伝送ステータスに対応するエアインタフェース伝送技術を選択して、インタラクションプロセス及びシステムリソースオーバヘッドが低減されるときの伝送ステータスの通知を実施することができ、そのことは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間のインタラクションを単純化し、通信リソースオーバヘッドを低減し得る。
図4は、送信端デバイスの観点から説明される、本発明の実施形態による、情報伝送方法300の概略フローチャートを示す。図4で示されるように、方法300は下記のステップを含む。
S310:第1の伝送ステータスを判定することであって、第1の伝送ステータスは第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスである、判定することを行う。
S320:あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第1の変調パラメータセットを判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含み、N≧2である、判定することを行う。
S330:第1の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することであって、第2の時間期間は第1の時間期間より後である、送信することを行う。
任意選択で、方法は、
あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することをさらに含む。
任意選択で、方法は、
第2のシンボルシーケンスを、第2の時間期間に、第2の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することをさらに含む。
任意選択で、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
任意選択で、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することは、
送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを含む。
任意選択で、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
任意選択で、変調パラメータセットは符号帳を含み、符号帳は符号語のセットであり、符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される。
任意選択で、符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、符号帳はSCMA符号帳である。
方法300では、送信端デバイスの動作は、上述の方法200におけるUE#1の動作と同様であり、受信端デバイスの動作は、上述の方法200における基地局の動作と同様である。繰り返しを避けるために、詳細な説明は、本明細書では省略される。
本発明のこの実施形態では、伝送ステータスはさらには、ユーザ機器のステータス(例えば、ユーザ機器によりアクセスされるサービス)に従って判定されるユーザステータスと呼称されることができる。したがって、通信を伝送ステータスに従って実行することは、通信がユーザ機器の要件を満たすことを可能にすることができ、そのことにより、ユーザエクスペリエンスを改善し、通信柔軟性を改善する。
本発明のこの実施形態での情報伝送方法によれば、送信端デバイスは、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスに対応する変調パラメータセットを判定し、第2の時間期間より前の第1の時間期間に、変調パラメータセットに基づいて、受信端デバイスに対して送出される必要があるデータに対して変調処理を実行し、生成されたシンボルを受信端デバイスに送出することができ、そのことによって、受信端デバイスは、受信されるシンボルに従って、送信端デバイスにより使用される変調パラメータセットを判定することができ、さらに、第2の時間期間における送信端デバイスのものであり、且つ変調パラメータセットに対応する、伝送ステータスを判定することができる。したがって、送信端デバイス及び受信端デバイスは、第2の時間期間に、伝送ステータスに対応するエアインタフェース伝送技術を選択して、インタラクションプロセス及びシステムリソースオーバヘッドが低減されるときの伝送ステータスの通知を実施することができ、そのことは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間のインタラクションを単純化し、通信リソースオーバヘッドを低減し得る。
上記では、図1から図4を参照して、本発明の実施形態による情報伝送方法の詳細な説明を提供する。下記では、図5及び図6を参照して、本発明の実施形態による情報伝送装置の詳細な説明を提供する。
図5は、本発明の実施形態による、情報伝送装置400の概略ブロック図を示す。図5で示されるように、装置400は、
第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するように構成される受信ユニット410と、
第1の変調パラメータセットを、第1のシンボルシーケンスに従って判定することであって、第1の変調パラメータセットは、送信端デバイスが変調処理を実行して第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することと、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスとして判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、第2の時間期間は第1の時間期間より後であり、N≧2である、判定することとを行うように構成される判定ユニット420とを含む。
任意選択で、判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
任意選択で、受信ユニットは、第2の時間期間に、送信端デバイスにより送信される第2のシンボルシーケンスを第2の伝送パラメータセットに従って受信するようにさらに構成される。
任意選択で、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
任意選択で、受信ユニットは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される。
任意選択で、判定ユニットは、具体的には、シンボルサブシーケンスを第1のシンボルシーケンスから切り取ることであって、シンボルサブシーケンスは少なくとも2つのシンボルを含む、切り取ることと、
第1の変調パラメータセットを、シンボルサブシーケンスに従って判定することとを行うように構成される。
任意選択で、シンボルサブシーケンスは、第1のシンボルシーケンス内の最初のK個のシンボルであり、Kはあらかじめセットされた値であり、K≧2であるか、又は、
シンボルサブシーケンスは、受信端デバイスとネットワークデバイスとの間のチャネルの品質が、あらかじめセットされた条件を満たすときに受信される、第1のシンボルシーケンス内のシンボルを含む。
任意選択で、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
任意選択で、変調パラメータセットは符号帳を含み、符号帳は符号語のセットであり、符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される。
任意選択で、符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、符号帳はSCMA符号帳である。
任意選択で、装置は受信端デバイスであり、受信端デバイスはネットワークデバイスである。
本発明のこの実施形態による情報伝送装置400は、本発明の実施形態での方法における受信端デバイス(例えば、基地局)に対応し得る。加えて、情報伝送装置400の、すべてのユニット又はモジュール、並びに、上述の他の動作及び/又は機能は、別々に、図2での方法200の対応する手順を実施するためのものである。簡潔のために、詳細は、本明細書では説明されない。
本発明のこの実施形態での情報伝送装置によれば、送信端デバイスは、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスに対応する変調パラメータセットを判定し、第2の時間期間より前の第1の時間期間に、変調パラメータセットに基づいて、受信端デバイスに対して送出される必要があるデータに対して変調処理を実行し、生成されたシンボルを受信端デバイスに送出することができ、そのことによって、受信端デバイスは、受信されるシンボルに従って、送信端デバイスにより使用される変調パラメータセットを判定することができ、さらに、第2の時間期間における送信端デバイスのものであり、且つ変調パラメータセットに対応する、伝送ステータスを判定することができる。したがって、送信端デバイス及び受信端デバイスは、第2の時間期間に、伝送ステータスに対応するエアインタフェース伝送技術を選択して、インタラクションプロセス及びシステムリソースオーバヘッドが低減されるときの伝送ステータスの通知を実施することができ、そのことは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間のインタラクションを単純化し、通信リソースオーバヘッドを低減し得る。
図6は、本発明の実施形態による、情報伝送装置500の概略ブロック図を示す。図6で示されるように、装置500は、
第1の伝送ステータスを判定することであって、第1の伝送ステータスは第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスである、判定することと、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第1の変調パラメータセットを判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、N≧2であり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することとを行うように構成される判定ユニット510と、
第1の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することであって、第2の時間期間は第1の時間期間より後である、送信することを行うように構成される送出ユニット520とを含む。
任意選択で、判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
任意選択で、送出ユニットは、第2のシンボルシーケンスを、第2の時間期間に、第2の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信するようにさらに構成される。
任意選択で、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
任意選択で、送出ユニットは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される。
任意選択で、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
任意選択で、変調パラメータセットは符号帳を含み、符号帳は符号語のセットであり、符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される。
任意選択で、符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、符号帳はSCMA符号帳である。
任意選択で、装置は送信端デバイスであり、送信端デバイスは端末デバイスである。
本発明のこの実施形態による情報伝送装置500は、本発明の実施形態での方法における送信端デバイス(例えば、UE#1)に対応し得る。加えて、情報伝送装置500の、すべてのユニット又はモジュール、並びに、上述の他の動作及び/又は機能は、別々に、図4での方法300の対応する手順を実施するためのものである。簡潔のために、詳細は、本明細書では説明されない。
本発明のこの実施形態での情報伝送装置によれば、送信端デバイスは、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスに対応する変調パラメータセットを判定し、第2の時間期間より前の第1の時間期間に、変調パラメータセットに基づいて、受信端デバイスに対して送出される必要があるデータに対して変調処理を実行し、生成されたシンボルを受信端デバイスに送出することができ、そのことによって、受信端デバイスは、受信されるシンボルに従って、送信端デバイスにより使用される変調パラメータセットを判定することができ、さらに、第2の時間期間における送信端デバイスのものであり、且つ変調パラメータセットに対応する、伝送ステータスを判定することができる。したがって、送信端デバイス及び受信端デバイスは、第2の時間期間に、伝送ステータスに対応するエアインタフェース伝送技術を選択して、インタラクションプロセス及びシステムリソースオーバヘッドが低減されるときの伝送ステータスの通知を実施することができ、そのことは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間のインタラクションを単純化し、通信リソースオーバヘッドを低減し得る。
上記では、図1から図4を参照して、本発明の実施形態による情報伝送方法の詳細な説明を提供する。下記では、図7及び図8を参照して、本発明の実施形態による情報伝送デバイスの詳細な説明を提供する。
図7は、本発明の実施形態による、情報伝送デバイス600の概略ブロック図を示す。図7で示されるように、デバイス600は、
バス610と、
バスに接続されるプロセッサ620と、
バスに接続されるメモリ630と、
バスに接続される受信機640とを含み、
プロセッサは、バスを使用することにより、メモリ内に記憶されるプログラムを呼び出し、
受信機を制御して、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するように構成され、
第1の変調パラメータセットを、第1のシンボルシーケンスに従って判定することであって、第1の変調パラメータセットは、送信端デバイスが変調処理を実行して第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うように構成され、そして、
あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスとして判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、第2の時間期間は第1の時間期間より後であり、N≧2である、判定することを行うように構成される。
任意選択で、プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
任意選択で、プロセッサは、受信機を制御して、第2の時間期間に、送信端デバイスにより送信される第2のシンボルシーケンスを第2の伝送パラメータセットに従って受信するようにさらに構成される。
任意選択で、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
任意選択で、プロセッサは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信機を制御して、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される。
任意選択で、プロセッサは、具体的には、シンボルサブシーケンスを第1のシンボルシーケンスから切り取ることであって、シンボルサブシーケンスは少なくとも2つのシンボルを含む、切り取ることと、
第1の変調パラメータセットを、シンボルサブシーケンスに従って判定することとを行うように構成される。
任意選択で、シンボルサブシーケンスは、第1のシンボルシーケンス内の最初のK個のシンボルであり、Kはあらかじめセットされた値であり、K≧2であるか、又は、
シンボルサブシーケンスは、受信端デバイスとネットワークデバイスとの間のチャネルの品質が、あらかじめセットされた条件を満たすときに受信される、第1のシンボルシーケンス内のシンボルを含む。
任意選択で、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
本発明のこの実施形態は、様々な通信デバイスに適用され得る。
デバイス600の受信機は、受信機回路と、電力コントローラと、復号器と、アンテナとを含み得る。加えて、デバイス600は、送信機をさらに含むことができ、受信機は、送信機回路と、電力コントローラと、符号化器と、アンテナとを含むことができる。
任意選択で、変調パラメータセットは符号帳を含み、符号帳は符号語のセットであり、符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される。
任意選択で、符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、符号帳はSCMA符号帳である。
任意選択で、デバイスは受信端デバイスであり、受信端デバイスはネットワークデバイスである。
プロセッサはさらには、CPUと呼称され得る。メモリは、読み出し専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含み、命令及びデータをプロセッサに対して提供し得る。メモリの一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)をさらに含み得る。特定の用途では、デバイス600は、ワイヤレス通信デバイス、例えるなら移動電話、若しくは、ネットワークデバイス、例えるなら基地局内に構築され得るか、又は、それらのワイヤレス通信デバイス若しくはネットワークデバイスであり得るとともに、送信機回路及び受信機回路を収容するキャリアをさらに含むことができ、それにより、デバイス600と遠隔の位置との間のデータの送信及び受信を可能にする。送信機回路及び受信機回路は、アンテナに結合され得る。デバイス600のすべての構成要素は、バスを使用することにより互いに結合され得る。バスは、データバスに加えて、電力バス、制御バス、及びステータス信号バスをさらに含む。しかしながら、明確な説明のために、図において、すべての種類のバスがバス610として示される。特定の異なる製品では、復号器は処理ユニットと統合され得る。
プロセッサは、本発明の方法実施形態で開示される、すべてのステップ及び論理ブロック図を、実現又は実行し得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るか、又はプロセッサは、任意の従来のプロセッサ、復号器、若しくは類するものであり得る。本発明のこの実施形態との関連で開示される方法のステップは、ハードウェアプロセッサにより直接実行及び完遂され得るか、又は、復号プロセッサ内のハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせにより実行及び完遂され得る。ソフトウェアモジュールは、当分野での成熟した記憶媒体、例えるならランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ若しくは電気的消去可能プログラマブルメモリ、又はレジスタ内に配置され得る。
本発明のこの実施形態では、プロセッサ620は、中央処理ユニット(Central Processing Unit,略して「CPU」)であり得るか、或いはプロセッサ620は、別の汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)若しくは別のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート若しくはトランジスタ論理デバイス、ディスクリートハードウェア構成要素、又は類するものであり得る、ということが理解されるべきである。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るか、又はプロセッサは、任意の従来のプロセッサ若しくは類するものであり得る。
メモリ620は、読み出し専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含み、命令及びデータをプロセッサ610に対して提供し得る。メモリ620の一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリをさらに含み得る。例えばメモリ620は、デバイスタイプに関する情報をさらに記憶し得る。
バスシステム630は、データバスに加えて、電力バス、制御バス、及びステータス信号バスをさらに含み得る。しかしながら、明確な説明のために、図において、すべての種類のバスがバスシステム630として示される。
実現プロセスでは、上述の方法のステップは、ハードウェア内の集積論理回路によるか、又はプロセッサ610内のソフトウェアの形式での命令により、実行され得る。本発明のこの実施形態との関連で開示される方法のステップは、ハードウェアプロセッサにより直接実行及び完遂され得るか、又は、プロセッサ内のハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせにより実行及び完遂され得る。ソフトウェアモジュールは、当分野での成熟した記憶媒体、例えるならランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ若しくは電気的消去可能プログラマブルメモリ、又はレジスタ内に配置され得る。記憶媒体はメモリ620内に配置され、プロセッサ610は、情報をメモリ620から読み出し、そのプロセッサのハードウェアとの関連で、上述の方法でのステップを実行する。繰り返しを避けるために、詳細は、本明細書では説明されない。
本発明のこの実施形態による情報伝送デバイス600は、本発明の実施形態での方法における受信端デバイス(例えば、基地局)に対応し得る。加えて、情報伝送デバイス600の、すべてのユニット又はモジュール、並びに、上述の他の動作及び/又は機能は、別々に、図2での方法200の対応する手順を実施するためのものである。簡潔のために、詳細は、本明細書では説明されない。
本発明のこの実施形態での情報伝送デバイスによれば、送信端デバイスは、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスに対応する変調パラメータセットを判定し、第2の時間期間より前の第1の時間期間に、変調パラメータセットに基づいて、受信端デバイスに対して送出される必要があるデータに対して変調処理を実行し、生成されたシンボルを受信端デバイスに送出することができ、そのことによって、受信端デバイスは、受信されるシンボルに従って、送信端デバイスにより使用される変調パラメータセットを判定することができ、さらに、第2の時間期間における送信端デバイスのものであり、且つ変調パラメータセットに対応する、伝送ステータスを判定することができる。したがって、送信端デバイス及び受信端デバイスは、第2の時間期間に、伝送ステータスに対応するエアインタフェース伝送技術を選択して、インタラクションプロセス及びシステムリソースオーバヘッドが低減されるときの伝送ステータスの通知を実施することができ、そのことは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間のインタラクションを単純化し、通信リソースオーバヘッドを低減し得る。
図8は、本発明の実施形態による、情報伝送デバイス700の概略ブロック図を示す。図8で示されるように、デバイス700は、
バス710と、
バスに接続されるプロセッサ720と、
バスに接続されるメモリ730と、
バスに接続される送信機740とを含み、
プロセッサは、バスを使用することにより、メモリ内に記憶されるプログラムを呼び出し、
第1の伝送ステータスを判定することであって、第1の伝送ステータスは第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスである、判定することを行うように構成され、
あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第1の変調パラメータセットを判定することであって、第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第1の変調パラメータセットはN個の変調パラメータセットに属し、第1の伝送ステータスはN個の伝送ステータスに属し、N≧2であり、変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うように構成され、そして、
第1の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し、送信機を制御して、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することであって、第2の時間期間は第1の時間期間より後である、送信することを行うように構成される。
任意選択で、プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
任意選択で、プロセッサは、送信機を制御して、第2のシンボルシーケンスを、第2の時間期間に、第2の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信するようにさらに構成される。
任意選択で、第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、第2の伝送ステータスは第3の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスであり、第3の時間期間は第2の時間期間より後である。
任意選択で、プロセッサは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、送信機を制御して、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される。
任意選択で、N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
任意選択で、変調パラメータセットは符号帳を含み、符号帳は符号語のセットであり、符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される。
任意選択で、符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、符号帳はSCMA符号帳である。
任意選択で、デバイスは送信端デバイスであり、送信端デバイスは端末デバイスである。
デバイス700の送信機は、送信機回路と、電力コントローラと、符号化器と、アンテナとを含み得る。デバイス700は、受信機をさらに含むことができ、受信機は、受信機回路と、電力コントローラと、復号器と、アンテナとを含むことができる。
プロセッサはさらには、CPUと呼称され得る。メモリは、読み出し専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含み、命令及びデータをプロセッサに対して提供し得る。メモリの一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)をさらに含み得る。特定の用途では、デバイス700は、ワイヤレス通信デバイス、例えるなら移動電話、若しくは、ネットワークデバイス、例えるなら基地局内に構築され得るか、又は、それらのワイヤレス通信デバイス若しくはネットワークデバイスであり得るとともに、送信機回路及び受信機回路を収容するキャリアをさらに含むことができ、それにより、デバイス700と遠隔の位置との間のデータの送信及び受信を可能にする。送信機回路及び受信機回路は、アンテナに結合され得る。デバイス700のすべての構成要素は、バスを使用することにより互いに結合され得る。バスは、データバスに加えて、電力バス、制御バス、及びステータス信号バスをさらに含む。しかしながら、明確な説明のために、図において、すべての種類のバスがバス710として示される。特定の異なる製品では、復号器は処理ユニットと統合され得る。
プロセッサは、本発明の方法実施形態で開示される、すべてのステップ及び論理ブロック図を、実現又は実行し得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るか、又はプロセッサは、任意の従来のプロセッサ、復号器、若しくは類するものであり得る。本発明のこの実施形態との関連で開示される方法のステップは、ハードウェアプロセッサにより直接実行及び完遂され得るか、又は、復号プロセッサ内のハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせにより実行及び完遂され得る。ソフトウェアモジュールは、当分野での成熟した記憶媒体、例えるならランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ若しくは電気的消去可能プログラマブルメモリ、又はレジスタ内に配置され得る。
本発明のこの実施形態では、プロセッサ720は、中央処理ユニット(Central Processing Unit,略して「CPU」)であり得るか、或いはプロセッサ720は、別の汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)若しくは別のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート若しくはトランジスタ論理デバイス、ディスクリートハードウェア構成要素、又は類するものであり得る、ということが理解されるべきである。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るか、又はプロセッサは、任意の従来のプロセッサ若しくは類するものであり得る。
メモリ720は、読み出し専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含み、命令及びデータをプロセッサ710に対して提供し得る。メモリ720の一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリをさらに含み得る。例えばメモリ720は、デバイスタイプに関する情報をさらに記憶し得る。
バスシステム730は、データバスに加えて、電力バス、制御バス、及びステータス信号バスをさらに含み得る。しかしながら、明確な説明のために、図において、すべての種類のバスがバスシステム730として示される。
実現プロセスでは、上述の方法のステップは、ハードウェア内の集積論理回路によるか、又はプロセッサ710内のソフトウェアの形式での命令により、実行され得る。本発明のこの実施形態との関連で開示される方法のステップは、ハードウェアプロセッサにより直接実行及び完遂され得るか、又は、プロセッサ内のハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせにより実行及び完遂され得る。ソフトウェアモジュールは、当分野での成熟した記憶媒体、例えるならランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ若しくは電気的消去可能プログラマブルメモリ、又はレジスタ内に配置され得る。記憶媒体はメモリ720内に配置され、プロセッサ710は、情報をメモリ720から読み出し、そのプロセッサのハードウェアとの関連で、上述の方法でのステップを実行する。繰り返しを避けるために、詳細は、本明細書では説明されない。
本発明のこの実施形態による情報伝送デバイス700は、本発明の実施形態での方法における送信端デバイス(例えば、UE#1)に対応し得る。加えて、情報伝送デバイス700の、すべてのユニット又はモジュール、並びに、上述の他の動作及び/又は機能は、別々に、図4での方法300の対応する手順を実施するためのものである。簡潔のために、詳細は、本明細書では説明されない。
本発明のこの実施形態での情報伝送デバイスによれば、送信端デバイスは、第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスに対応する変調パラメータセットを判定し、第2の時間期間より前の第1の時間期間に、変調パラメータセットに基づいて、受信端デバイスに対して送出される必要があるデータに対して変調処理を実行し、生成されたシンボルを受信端デバイスに送出することができ、そのことによって、受信端デバイスは、受信されるシンボルに従って、送信端デバイスにより使用される変調パラメータセットを判定することができ、さらに、第2の時間期間における送信端デバイスのものであり、且つ変調パラメータセットに対応する、伝送ステータスを判定することができる。したがって、送信端デバイス及び受信端デバイスは、第2の時間期間に、伝送ステータスに対応するエアインタフェース伝送技術を選択して、インタラクションプロセス及びシステムリソースオーバヘッドが低減されるときの伝送ステータスの通知を実施することができ、そのことは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間のインタラクションを単純化し、通信リソースオーバヘッドを低減し得る。
上述のプロセスのシーケンス番号は、本発明の様々な実施形態での実行シーケンスを意味しない、ということが理解されるべきである。プロセスの実行シーケンスは、プロセスの機能及び内部論理に従って判定されるべきであり、本発明の実施形態の実現プロセスに関する何らかの限定と解釈されるべきではない。
当業者は、本明細書で開示される実施形態で説明される例との組み合わせで、ユニット及びアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、又は、コンピュータソフトウェア及び電子ハードウェアの組み合わせにより実現され得るということに気付き得る。機能がハードウェアにより実行されるか、それともソフトウェアにより実行されるかは、技術的解決策の個別の用途及び設計制約条件に依存する。当業者は、異なる方法を使用して、説明される機能を各々の個別の用途ごとに実現し得るが、その実現が本発明の範囲を越えると考えられるべきではない。
当業者により、好都合及び簡潔な説明の目的で、上述のシステム、装置、及びユニットの詳細な作動プロセスについては、上述の方法実施形態での対応するプロセスに対して参照が行われ得るということが明確に理解されることができ、詳細は、本明細書では再び説明されない。
本出願で提供されるいくつかの実施形態では、開示されるシステム、装置、及び方法は、他の方式で実現され得る、ということが理解されるべきである。例えば、説明される装置実施形態は、単に例示的なものである。例えばユニット分割は、単に論理的な機能分割であり、実際の実現では他の分割であってよい。例えば、複数のユニット若しくは構成要素が、別のシステムに組み合わされるか、若しくは統合される場合があるか、又は、一部の特徴が、無視されるか、若しくは実行されない場合がある。加えて、表示又は論考される相互結合又は直接結合又は通信接続は、何らかのインタフェースを使用することにより実現される場合がある。装置又はユニットの間の間接結合又は通信接続は、電子的、機械的、又は他の形式で実現され得る。
別々の部分として説明されるユニットは、物理的に別々である場合があるか、又はそうでない場合があり、ユニットとして表示される部分は、物理ユニットである場合があるか、又はそうでない場合があり、そして1つの場所に配置される場合があるか、又は複数のネットワークユニット上に分散される場合がある。ユニットの一部又はすべては、実施形態の解決策の目的を達成するために、実際の必要性に従って選択され得る。
加えて、本発明の実施形態での機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合される場合があるか、又は、ユニットの各々が単体で物理的に存在する場合があるか、又は、2つ以上のユニットが1つのユニットに統合される。
機能が、ソフトウェア機能ユニットの形式で実現され、独立した製品として販売又は使用されるとき、機能は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体内に記憶され得る。そのような理解に基づいて、本発明の技術的解決策は本質的に、又は、従来技術に寄与する部分は、又は、技術的解決策の一部は、ソフトウェア製品の形式で実現され得る。ソフトウェア製品は、記憶媒体内に記憶され、コンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワークデバイスであり得る)に、本発明の実施形態で説明される方法のステップのすべて又は一部を実行するように命令するためのいくつかの命令を含む。上述の記憶媒体は、プログラムコードを記憶し得る任意の媒体、例えるなら、USBフラッシュドライブ、リムーバブルハードディスク、読み出し専用メモリ(ROM,Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM,Random Access Memory)、磁気ディスク、又は光ディスクを含む。
上述の説明は、単に、本発明の特定の実現方式であるが、本発明の保護範囲を限定することを意図されない。本発明で開示される技術的範囲内で当業者により容易に考え出される任意の変形又は置換は、本発明の保護範囲内にあるものとする。したがって本発明の保護範囲は、請求項の保護範囲に従うものとする。
第1の態様との関連で、第1の態様の第1の実現方式では、方法は、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定するステップであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定するステップをさらに含む。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第4の実現方式では、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するステップは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信するステップであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、受信するステップを含む。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第9の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
第1の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第1の態様の第10の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第2の態様との関連で、第2の態様の第1の実現方式では、方法は、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定するステップであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定するステップをさらに含む。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第4の実現方式では、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信するステップは、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信するステップであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、送信するステップを含む。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第6の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第7の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
第2の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第2の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第3の態様との関連で、第3の態様の第1の実現方式では、判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第4の実現方式では、受信ユニットは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第9の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
第3の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第3の態様の第10の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第4の態様との関連で、第4の態様の第1の実現方式では、判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第4の実現方式では、送出ユニットは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第6の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第7の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
第4の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第4の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第5の態様との関連で、第5の態様の第1の実現方式では、プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第4の実現方式では、プロセッサは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信機を制御して、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第9の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
第5の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第5の態様の第10の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
第6の態様との関連で、第6の態様の第1の実現方式では、プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第4の実現方式では、プロセッサは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、送信機を制御して、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第6の実現方式では、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第7の実現方式では、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
第6の態様、及び、上述の実現方式との関連で、第6の態様の第8の実現方式では、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
本明細書で使用される、専門用語、例えるなら「構成要素」、「モジュール」、及び「システム」は、コンピュータに関係付けられるエンティティ、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェア及びソフトウェアの組み合わせ、ソフトウェア、又は、実行されているソフトウェアを指示するために使用される。例えば構成要素は、プロセッサ上で走るプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行可能ファイル、実行のスレッド、プログラム、及び/又はコンピュータであり得るが、それらに限定されない。図で示されるように、コンピューティングデバイス、及び、コンピューティングデバイス上で走るアプリケーションの両方は、構成要素であり得る。1つ又は複数の構成要素が、プロセス、及び/又は、実行のスレッド内に存在することができ、構成要素は、1つのコンピュータ上に配置されるか、及び/又は、2つ以上のコンピュータの間で分散される場合がある。加えて、これらの構成要素は、様々なコンピュータ読み取り可能な媒体から実行されることができ、それらの媒体は、様々なデータ構造を記憶する。例えば構成要素は、ローカル及び/又はリモートプロセスを使用することにより、並びに、例えば1つ又は複数のデータパケット(例えば、ローカルシステム、分散システム内の別の構成要素と対話するか、及び/又は信号を使用することによって他のシステムと対話するインターネットなどのネットワークを介して対話する、つの構成要素からのデータ)を有する信号に従って通信し得る。
本発明では、端末デバイスとの関連で実施形態が説明される。端末デバイスはさらには、ユーザ機器(UE,User Equipment)、アクセス端末、加入者ユニット、加入者局、移動局、リモート局、リモート端末、移動デバイス、ユーザ端末、端末、ワイヤレス通信デバイス、ユーザエージェント、ユーザ装置、又は類するものと呼称され得る。アクセス端末は、セルラー電話、コードレス電話、SIP(Session Initiation Protocol,セッション開始プロトコル)電話、WLL(Wireless Local Loop,ワイヤレスローカルループ)局、PDA(Personal Digital Assistant,携帯情報端末)、ワイヤレス通信機能を有するハンドヘルドデバイス、コンピューティングデバイス、ワイヤレスモデムに接続される別の処理デバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、又は、将来の5Gネットワークでの端末デバイスであり得る。
加えて、本発明では、ネットワークデバイスとの関連で実施形態が説明される。ネットワークデバイスは、基地局などのデバイスであり得るとともに、基地局は、移動デバイスと通信するために使用され得る。基地局は、GSM(Global System for Mobile communication,移動通信用グローバルシステム)又はCDMA(Code Division Multiple Access,符号分割多元接続)でのBTS(Base Transceiver Station,基地トランシーバ局)であり得るか、或いは、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access,広帯域符号分割多元接続)でのNB(NodeB,ノードB)であり得るか、或いは、さらに、LTE(Long Term Evolution,ロングタームエボリューション)でのeNB若しくはeNodeB(E−UTRAN Node B,E−UTRANノードB)、中継局若しくはアクセスポイント、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、又は、将来の5Gネットワークでの基地局デバイス、又は類するものであり得る。
加えて、本発明の態様又は特徴は、標準のプログラミング及び/若しくはエンジニアリング技術を使用する、方法、装置、又は製品として実現され得る。本出願で使用される用語「製品」は、コンピュータプログラムを包含し、そのコンピュータプログラムは、任意のコンピュータ読み取り可能な構成要素、キャリア、又は媒体からアクセスされ得る。例えばコンピュータ読み取り可能な媒体は、磁気記憶構成要素(例えば、ハードディスク、フロッピーディスク、又は磁気テープ)、光ディスク(例えば、CD(Compact Disk,コンパクトディスク)、DVD(Digital Versatile Disk,デジタルバーサタイルディスク)、スマートカード、及びフラッシュメモリ構成要素(例えば、EPROM(Erasable Programmable Read−Only Memory,消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ)、カード、スティック、又はキードライブ)を含み得るが、それらに限定されない。加えて、本明細書で説明される様々な記憶媒体は、情報を記憶するために使用される1つ若しくは複数のデバイス及び/又は他の機械読み取り可能な媒体を指示し得る。用語「機械読み取り可能な媒体」は、無線チャネル、並びに命令及び/又はデータを記憶、収容、及び/又は搬送し得る様々な他の媒体を含み得るが、それらに限定されない。
上述の例示されたSCMAシステムは、単に、本発明での情報伝送方法、装置、及びデバイスが適用可能である通信システムの一例であり、本発明はそのSCMAシステムに限定されない、ということが理解されるべきである。送信端デバイス及び受信端デバイスにより伝送ステータスに従ってデータ伝送を実行することに関係付けられる任意の通信システムは、本発明の保護範囲の中にある。
図3は、本発明の実施形態での代替的変調パラメータセットの概略図を示す。図3で示されるように、N個の変調パラメータセットは、コンステレーションポイントセットS1、コンステレーションポイントセットS2、及びコンステレーションポイントセットS3を含み得る。加えて、上述のコンステレーションポイントセットは、位相変化(例えば、位相回転)によって取得されることができるか、又は、振幅変化によって取得されることができるか、又は、位相変化及び振幅変化の両方によって取得されることができ、そのことは、特に本発明では限定されない。
次いで基地局は、情報転送アルゴリズムを使用することにより、上述のN個の変調パラメータセット(例えば、上述のS1、S2、及びS3を含む)に対して別々に復号を実行し、上述のシンボルサブシーケンス内のすべてのシンボルの対数尤度比(LLR,log−Likelihood Rate)値を取得し得る。
任意選択で、方法は、
あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することをさらに含む。
具体的には、本発明のこの実施形態では、異なる伝送ステータスに対して、送信端デバイス及び受信端デバイスは、異なる伝送技術又は伝送パラメータセットを使用し得る。伝送パラメータセットは、下記のパラメータ、例えば、フレーム構造、再伝送ポリシー、及び変調及びコーディングスキームを含み得る。したがって、上述の様々なエアインタフェース伝送技術が柔軟に使用されることができ、通信品質が高められ、ユーザエクスペリエンスが改善される。
A.小サイズパケット伝送状態の場合:
伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
B.大スループット伝送状態の場合:
伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
具体的には、大スループット伝送状態で伝送されるデータパケットは、相対的に大きい(1Mbより大きい)ので、相対的に長いフレームを伴うフレーム構造を使用することは、制御シグナリングにより占有されるリソースの割合を低減することができ、そのことにより、伝送率を改善し、受信端デバイス及び送信端デバイスの両方の電力消費を低減する。
C.普通伝送状態の場合:
伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号若しくはターボ符号Turbo符号である。
任意選択で、方法は、
あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することをさらに含む。
任意選択で、第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することは、
送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを含む。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
任意選択で、判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
任意選択で、受信ユニットは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
任意選択で、判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
任意選択で、送出ユニットは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
任意選択で、プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
任意選択で、プロセッサは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、受信機を制御して、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である

デバイス600の受信機は、受信機回路と、電力コントローラと、復号器と、アンテナとを含み得る。加えて、デバイス600は、送信機をさらに含むことができ、送信機は、送信機回路と、電力コントローラと、符号化器と、アンテナとを含むことができる。
メモリ630は、読み出し専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含み、命令及びデータをプロセッサ620に対して提供し得る。メモリ630の一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリをさらに含み得る。例えばメモリ630は、デバイスタイプに関する情報をさらに記憶し得る。
バスシステム610は、データバスに加えて、電力バス、制御バス、及びステータス信号バスをさらに含み得る。しかしながら、明確な説明のために、図において、すべての種類のバスがバスシステム610として示される。
実現プロセスでは、上述の方法のステップは、ハードウェア内の集積論理回路によるか、又はプロセッサ620内のソフトウェアの形式での命令により、実行され得る。本発明のこの実施形態との関連で開示される方法のステップは、ハードウェアプロセッサにより直接実行及び完遂され得るか、又は、プロセッサ内のハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせにより実行及び完遂され得る。ソフトウェアモジュールは、当分野での成熟した記憶媒体、例えるならランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ若しくは電気的消去可能プログラマブルメモリ、又はレジスタ内に配置され得る。記憶媒体はメモリ630内に配置され、プロセッサ620は、情報をメモリ630から読み出し、そのプロセッサのハードウェアとの関連で、上述の方法でのステップを実行する。繰り返しを避けるために、詳細は、本明細書では説明されない。
任意選択で、プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、第2のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、第2の伝送パラメータセットはN個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される。
任意選択で、プロセッサは、具体的には、送信端デバイスと受信端デバイスとの間で第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、送信機を制御して、第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信端デバイスに送信することであって、第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は変調及びコーディングスキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される。
任意選択で、N個の伝送ステータスが小サイズパケット伝送状態を含むとき、小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが大スループット伝送状態を含むとき、大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは低密度パリティ検査符号である。
任意選択で、N個の伝送ステータスが普通伝送状態を含むとき、普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
伝送パラメータが変調及びコーディングスキームを含むならば、変調及びコーディングスキームは、低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である。
メモリ730は、読み出し専用メモリ及びランダムアクセスメモリを含み、命令及びデータをプロセッサ720に対して提供し得る。メモリ730の一部分は、不揮発性ランダムアクセスメモリをさらに含み得る。例えばメモリ730は、デバイスタイプに関する情報をさらに記憶し得る。
バスシステム710は、データバスに加えて、電力バス、制御バス、及びステータス信号バスをさらに含み得る。しかしながら、明確な説明のために、図において、すべての種類のバスがバスシステム710として示される。
実現プロセスでは、上述の方法のステップは、ハードウェア内の集積論理回路によるか、又はプロセッサ720内のソフトウェアの形式での命令により、実行され得る。本発明のこの実施形態との関連で開示される方法のステップは、ハードウェアプロセッサにより直接実行及び完遂され得るか、又は、プロセッサ内のハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせにより実行及び完遂され得る。ソフトウェアモジュールは、当分野での成熟した記憶媒体、例えるならランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラマブル読み出し専用メモリ若しくは電気的消去可能プログラマブルメモリ、又はレジスタ内に配置され得る。記憶媒体はメモリ730内に配置され、プロセッサ720は、情報をメモリ730から読み出し、そのプロセッサのハードウェアとの関連で、上述の方法でのステップを実行する。繰り返しを避けるために、詳細は、本明細書では説明されない。

Claims (76)

  1. 伝送ステータス判定方法であって、当該方法が、
    受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するステップと、
    第1の変調パラメータセットを、前記第1のシンボルシーケンスに従って判定するステップであって、前記第1の変調パラメータセットは、前記送信端デバイスが変調処理を実行して前記第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、前記変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定するステップと、
    あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、前記第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における前記送信端デバイスの伝送ステータスとして判定するステップであって、前記第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第1の変調パラメータセットは前記N個の変調パラメータセットに属し、前記第1の伝送ステータスは前記N個の伝送ステータスに属し、前記第2の時間期間は前記第1の時間期間より後であり、N≧2である、判定するステップとを含む、伝送ステータス判定方法。
  2. 当該方法が、
    あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、前記第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定するステップであって、前記第2のマッピング関係情報は前記N個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第2の伝送パラメータセットは前記N個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 当該方法が、
    前記第2の時間期間に、前記送信端デバイスにより送信される第2のシンボルシーケンスを前記第2の伝送パラメータセットに従って受信するステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、前記第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、前記第2の伝送ステータスは第3の時間期間における前記送信端デバイスの伝送ステータスであり、前記第3の時間期間は前記第2の時間期間より後である、請求項3に記載の方法。
  5. 受信端デバイスにより、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信する前記ステップは、
    前記送信端デバイスと前記受信端デバイスとの間で前記第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、前記受信端デバイスにより、前記第1の時間期間に、前記送信端デバイスにより送出される前記第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信するステップであって、前記第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、受信するステップを含む、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 第1の変調パラメータセットを、前記第1のシンボルシーケンスに従って判定する前記ステップは、
    シンボルサブシーケンスを前記第1のシンボルシーケンスから切り取るステップであって、前記シンボルサブシーケンスは少なくとも2つのシンボルを含む、切り取るステップと、
    前記第1の変調パラメータセットを、前記シンボルサブシーケンスに従って判定するステップとを含む、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記シンボルサブシーケンスは、前記第1のシンボルシーケンス内の最初のK個のシンボルであり、Kはあらかじめセットされた値であり、K≧2であるか、又は、
    前記シンボルサブシーケンスは、前記受信端デバイスと前記ネットワークデバイスとの間のチャネルの品質が、あらかじめセットされた条件を満たすときに受信される、前記第1のシンボルシーケンス内のシンボルを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
    小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記N個の伝送ステータスが前記小サイズパケット伝送状態を含むとき、前記小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である、請求項2から請求項8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記N個の伝送ステータスが前記大スループット伝送状態を含むとき、前記大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である、請求項2から請求項9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記N個の伝送ステータスが前記普通伝送状態を含むとき、前記普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である、請求項2から請求項10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記変調パラメータセットは符号帳を含み、前記符号帳は符号語のセットであり、前記符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される、請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、前記符号帳はSCMA符号帳である、請求項12に記載の方法。
  14. 情報伝送方法であって、当該方法が、
    第1の伝送ステータスを判定するステップであって、前記第1の伝送ステータスは第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスである、判定するステップと、
    あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、前記第1の伝送ステータスに対応する第1の変調パラメータセットを判定するステップであって、前記第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第1の変調パラメータセットは前記N個の変調パラメータセットに属し、前記第1の伝送ステータスは前記N個の伝送ステータスに属し、N≧2であり、前記変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定するステップと、
    前記第1の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し、前記第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信するステップであって、前記第2の時間期間は前記第1の時間期間より後である、送信するステップとを含む、情報伝送方法。
  15. 当該方法が、
    あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、前記第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定するステップであって、前記第2のマッピング関係情報は前記N個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第2の伝送パラメータセットは前記N個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 当該方法が、
    第2のシンボルシーケンスを、前記第2の時間期間に、前記第2の伝送パラメータセットに従って前記受信端デバイスに送信するステップをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、前記第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、前記第2の伝送ステータスは第3の時間期間における前記送信端デバイスの伝送ステータスであり、前記第3の時間期間は前記第2の時間期間より後である、請求項16に記載の方法。
  18. 前記第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信する前記ステップは、
    前記送信端デバイスと前記受信端デバイスとの間で前記第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、前記第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って前記受信端デバイスに送信するステップであって、前記第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、送信するステップを含む、請求項14から請求項17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
    小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む、請求項14から請求項18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記N個の伝送ステータスが前記小サイズパケット伝送状態を含むとき、前記小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である、請求項15から請求項19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記N個の伝送ステータスが前記大スループット伝送状態を含むとき、前記大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である、請求項15から請求項20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 前記N個の伝送ステータスが前記普通伝送状態を含むとき、前記普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である、請求項15から請求項21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記変調パラメータセットは符号帳を含み、前記符号帳は符号語のセットであり、前記符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される、請求項14から請求項22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、前記符号帳はSCMA符号帳である、請求項23に記載の方法。
  25. 伝送ステータス判定装置であって、当該装置が、
    第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するように構成される受信ユニットと、
    第1の変調パラメータセットを、前記第1のシンボルシーケンスに従って判定することであって、前記第1の変調パラメータセットは、前記送信端デバイスが変調処理を実行して前記第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、前記変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することと、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、前記第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における前記送信端デバイスの伝送ステータスとして判定することであって、前記第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第1の変調パラメータセットは前記N個の変調パラメータセットに属し、前記第1の伝送ステータスは前記N個の伝送ステータスに属し、前記第2の時間期間は前記第1の時間期間より後であり、N≧2である、判定することとを行うように構成される判定ユニットとを備える、伝送ステータス判定装置。
  26. 前記判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、前記第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、前記第2のマッピング関係情報は前記N個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第2の伝送パラメータセットは前記N個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される、請求項25に記載の装置。
  27. 前記受信ユニットは、前記第2の時間期間に、前記送信端デバイスにより送信される第2のシンボルシーケンスを前記第2の伝送パラメータセットに従って受信するようにさらに構成される、請求項26に記載の装置。
  28. 前記第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、前記第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、前記第2の伝送ステータスは第3の時間期間における前記送信端デバイスの伝送ステータスであり、前記第3の時間期間は前記第2の時間期間より後である、請求項27に記載の装置。
  29. 前記受信ユニットは、具体的には、前記送信端デバイスと前記受信端デバイスとの間で前記第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、前記受信端デバイスにより、前記第1の時間期間に、前記送信端デバイスにより送出される前記第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、前記第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される、請求項25から請求項28のいずれか一項に記載の装置。
  30. 前記判定ユニットは、具体的には、シンボルサブシーケンスを前記第1のシンボルシーケンスから切り取ることであって、前記シンボルサブシーケンスは少なくとも2つのシンボルを含む、切り取ることと、
    前記第1の変調パラメータセットを、前記シンボルサブシーケンスに従って判定することとを行うように構成される、請求項25から請求項29のいずれか一項に記載の装置。
  31. 前記シンボルサブシーケンスは、前記第1のシンボルシーケンス内の最初のK個のシンボルであり、Kはあらかじめセットされた値であり、K≧2であるか、又は、
    前記シンボルサブシーケンスは、前記受信端デバイスと前記ネットワークデバイスとの間のチャネルの品質が、あらかじめセットされた条件を満たすときに受信される、前記第1のシンボルシーケンス内のシンボルを含む、請求項30に記載の装置。
  32. 前記N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
    小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む、請求項25から請求項31のいずれか一項に記載の装置。
  33. 前記N個の伝送ステータスが前記小サイズパケット伝送状態を含むとき、前記小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である、請求項26から請求項32のいずれか一項に記載の装置。
  34. 前記N個の伝送ステータスが前記大スループット伝送状態を含むとき、前記大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である、請求項26から請求項33のいずれか一項に記載の装置。
  35. 前記N個の伝送ステータスが前記普通伝送状態を含むとき、前記普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である、請求項26から請求項34のいずれか一項に記載の装置。
  36. 前記変調パラメータセットは符号帳を含み、前記符号帳は符号語のセットであり、前記符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される、請求項25から請求項35のいずれか一項に記載の装置。
  37. 前記符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、前記符号帳はSCMA符号帳である、請求項36に記載の装置。
  38. 当該装置は前記受信端デバイスであり、前記受信端デバイスは前記ネットワークデバイスである、請求項25から請求項37のいずれか一項に記載の装置。
  39. 情報伝送装置であって、当該装置が、
    第1の伝送ステータスを判定することであって、前記第1の伝送ステータスは第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスである、判定することと、あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、前記第1の伝送ステータスに対応する第1の変調パラメータセットを判定することであって、前記第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第1の変調パラメータセットは前記N個の変調パラメータセットに属し、前記第1の伝送ステータスは前記N個の伝送ステータスに属し、N≧2であり、前記変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することとを行うように構成される判定ユニットと、
    前記第1の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し、前記第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することであって、前記第2の時間期間は前記第1の時間期間より後である、送信することを行うように構成される送出ユニットとを備える、情報伝送装置。
  40. 前記判定ユニットは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、前記第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、前記第2のマッピング関係情報は前記N個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第2の伝送パラメータセットは前記N個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される、請求項39に記載の装置。
  41. 前記送出ユニットは、第2のシンボルシーケンスを、前記第2の時間期間に、前記第2の伝送パラメータセットに従って前記受信端デバイスに送信するようにさらに構成される、請求項40に記載の装置。
  42. 前記第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、前記第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、前記第2の伝送ステータスは第3の時間期間における前記送信端デバイスの伝送ステータスであり、前記第3の時間期間は前記第2の時間期間より後である、請求項41に記載の装置。
  43. 前記送出ユニットは、具体的には、前記送信端デバイスと前記受信端デバイスとの間で前記第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、前記第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って前記受信端デバイスに送信することであって、前記第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される、請求項39から請求項42のいずれか一項に記載の装置。
  44. 前記N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
    小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む、請求項39から請求項43のいずれか一項に記載の装置。
  45. 前記N個の伝送ステータスが前記小サイズパケット伝送状態を含むとき、前記小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である、請求項40から請求項44のいずれか一項に記載の装置。
  46. 前記N個の伝送ステータスが前記大スループット伝送状態を含むとき、前記大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である、請求項40から請求項45のいずれか一項に記載の装置。
  47. 前記N個の伝送ステータスが前記普通伝送状態を含むとき、前記普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である、請求項40から請求項46のいずれか一項に記載の装置。
  48. 前記変調パラメータセットは符号帳を含み、前記符号帳は符号語のセットであり、前記符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される、請求項25から請求項47のいずれか一項に記載の装置。
  49. 前記符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、前記符号帳はSCMA符号帳である、請求項48に記載の装置。
  50. 当該装置は前記送信端デバイスであり、前記送信端デバイスは端末デバイスである、請求項25から請求項49のいずれか一項に記載の装置。
  51. 伝送ステータス判定デバイスであって、当該デバイスが、
    バスと、
    前記バスに接続されるプロセッサと、
    前記バスに接続されるメモリと、
    前記バスに接続される受信機とを備え、
    前記プロセッサは、前記バスを使用することにより、前記メモリ内に記憶されるプログラムを呼び出し、
    前記受信機を制御して、第1の時間期間に、送信端デバイスにより送出される第1のシンボルシーケンスを受信するように構成され、
    第1の変調パラメータセットを、前記第1のシンボルシーケンスに従って判定することであって、前記第1の変調パラメータセットは、前記送信端デバイスが変調処理を実行して前記第1のシンボルシーケンスを生成するときに使用される変調パラメータセットであり、前記変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うように構成され、そして、
    あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、前記第1の変調パラメータセットに対応する第1の伝送ステータスを、第2の時間期間における前記送信端デバイスの伝送ステータスとして判定することであって、前記第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第1の変調パラメータセットは前記N個の変調パラメータセットに属し、前記第1の伝送ステータスは前記N個の伝送ステータスに属し、前記第2の時間期間は前記第1の時間期間より後であり、N≧2である、判定することを行うように構成される、伝送ステータス判定デバイス。
  52. 前記プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、前記第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、前記第2のマッピング関係情報は前記N個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第2の伝送パラメータセットは前記N個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される、請求項51に記載のデバイス。
  53. 前記プロセッサは、前記受信機を制御して、前記第2の時間期間に、前記送信端デバイスにより送信される第2のシンボルシーケンスを前記第2の伝送パラメータセットに従って受信するようにさらに構成される、請求項52に記載のデバイス。
  54. 前記第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、前記第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、前記第2の伝送ステータスは第3の時間期間における前記送信端デバイスの伝送ステータスであり、前記第3の時間期間は前記第2の時間期間より後である、請求項53に記載のデバイス。
  55. 前記プロセッサは、具体的には、前記送信端デバイスと前記受信端デバイスとの間で前記第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、前記受信機を制御して、前記第1の時間期間に、前記送信端デバイスにより送出される前記第1のシンボルシーケンスをあらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って受信することであって、前記第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、受信することを行うように構成される、請求項51から請求項54のいずれか一項に記載のデバイス。
  56. 前記プロセッサは、具体的には、シンボルサブシーケンスを前記第1のシンボルシーケンスから切り取ることであって、前記シンボルサブシーケンスは少なくとも2つのシンボルを含む、切り取ることと、
    前記第1の変調パラメータセットを、前記シンボルサブシーケンスに従って判定することとを行うように構成される、請求項51から請求項55のいずれか一項に記載のデバイス。
  57. 前記シンボルサブシーケンスは、前記第1のシンボルシーケンス内の最初のK個のシンボルであり、Kはあらかじめセットされた値であり、K≧2であるか、又は、
    前記シンボルサブシーケンスは、前記受信端デバイスと前記ネットワークデバイスとの間のチャネルの品質が、あらかじめセットされた条件を満たすときに受信される、前記第1のシンボルシーケンス内のシンボルを含む、請求項56に記載のデバイス。
  58. 前記N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
    小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む、請求項51から請求項57のいずれか一項に記載のデバイス。
  59. 前記N個の伝送ステータスが前記小サイズパケット伝送状態を含むとき、前記小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である、請求項52から請求項58のいずれか一項に記載のデバイス。
  60. 前記N個の伝送ステータスが前記大スループット伝送状態を含むとき、前記大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である、請求項52から請求項59のいずれか一項に記載のデバイス。
  61. 前記N個の伝送ステータスが前記普通伝送状態を含むとき、前記普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である、請求項52から請求項60のいずれか一項に記載のデバイス。
  62. 前記変調パラメータセットは符号帳を含み、前記符号帳は符号語のセットであり、前記符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される、請求項51から請求項61のいずれか一項に記載のデバイス。
  63. 前記符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、前記符号帳はSCMA符号帳である、請求項62に記載のデバイス。
  64. 当該デバイスは前記受信端デバイスであり、前記受信端デバイスは前記ネットワークデバイスである、請求項51から請求項63のいずれか一項に記載のデバイス。
  65. 情報伝送デバイスであって、当該デバイスが、
    バスと、
    前記バスに接続されるプロセッサと、
    前記バスに接続されるメモリと、
    前記バスに接続される送信機とを備え、
    前記プロセッサは、前記バスを使用することにより、前記メモリ内に記憶されるプログラムを呼び出し、
    第1の伝送ステータスを判定することであって、前記第1の伝送ステータスは第2の時間期間における送信端デバイスの伝送ステータスである、判定することを行うように構成され、
    あらかじめセットされた第1のマッピング関係情報に従って、前記第1の伝送ステータスに対応する第1の変調パラメータセットを判定することであって、前記第1のマッピング関係情報はN個の伝送ステータスとN個の変調パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第1の変調パラメータセットは前記N個の変調パラメータセットに属し、前記第1の伝送ステータスは前記N個の伝送ステータスに属し、N≧2であり、前記変調パラメータセットは、下記のもの、すなわち、コンステレーションポイントセット又は符号帳のうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うように構成され、そして、
    前記第1の変調パラメータセットに従って変調処理を実行して、第1のシンボルシーケンスを生成し、前記送信機を制御して、前記第1のシンボルシーケンスを、第1の時間期間に、受信端デバイスに送信することであって、前記第2の時間期間は前記第1の時間期間より後である、送信することを行うように構成される、情報伝送デバイス。
  66. 前記プロセッサは、あらかじめセットされた第2のマッピング関係情報に従って、前記第1の伝送ステータスに対応する第2の伝送パラメータセットを判定することであって、前記第2のマッピング関係情報は前記N個の伝送ステータスとN個の伝送パラメータセットとの間の1対1のマッピング関係を指示するために使用され、前記第2の伝送パラメータセットは前記N個の伝送パラメータセットに属し、各々の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、判定することを行うようにさらに構成される、請求項65に記載のデバイス。
  67. 前記プロセッサは、前記送信機を制御して、第2のシンボルシーケンスを、前記第2の時間期間に、前記第2の伝送パラメータセットに従って前記受信端デバイスに送信するようにさらに構成される、請求項66に記載のデバイス。
  68. 前記第2のシンボルシーケンスは、第2の変調パラメータセットに基づいて変調処理が実行された後に生成されるシンボルであり、前記第2の変調パラメータセットは第2の伝送ステータスに対応し、前記第2の伝送ステータスは第3の時間期間における前記送信端デバイスの伝送ステータスであり、前記第3の時間期間は前記第2の時間期間より後である、請求項67に記載のデバイス。
  69. 前記プロセッサは、具体的には、前記送信端デバイスと前記受信端デバイスとの間で前記第1の時間期間より前の第1のあらかじめセットされた継続期間範囲内に情報が伝送されないと判定されるとき、前記送信機を制御して、前記第1のシンボルシーケンスを、あらかじめセットされた第1の伝送パラメータセットに従って前記受信端デバイスに送信することであって、前記第1の伝送パラメータセットは、下記の伝送パラメータ、すなわち、フレーム構造、再伝送ポリシー、又は符号変調スキームのうちの少なくとも1つを含む、送信することを行うように構成される、請求項65から請求項68のいずれか一項に記載のデバイス。
  70. 前記N個の伝送ステータスは、下記の状態、すなわち、
    小サイズパケット伝送状態、普通伝送状態、又は大スループット伝送状態のうちの少なくとも1つを含む、請求項65から請求項69のいずれか一項に記載のデバイス。
  71. 前記N個の伝送ステータスが前記小サイズパケット伝送状態を含むとき、前記小サイズパケット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1ms未満のフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは高速再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは多元低密度パリティ検査符号若しくはポーラ符号である、請求項66から請求項70のいずれか一項に記載のデバイス。
  72. 前記N個の伝送ステータスが前記大スループット伝送状態を含むとき、前記大スループット伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msより長いフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーはレートレス伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号である、請求項66から請求項71のいずれか一項に記載のデバイス。
  73. 前記N個の伝送ステータスが前記普通伝送状態を含むとき、前記普通伝送状態に対応する伝送パラメータセットでは、
    前記伝送パラメータがフレーム構造を含むならば、前記フレーム構造は1msに等しいフレーム長を伴うフレーム構造であるか、
    前記伝送パラメータが再伝送ポリシーを含むならば、前記再伝送ポリシーは標準再伝送であるか、又は、
    前記伝送パラメータが符号変調スキームを含むならば、前記符号変調スキームは低密度パリティ検査符号若しくはTurbo符号である、請求項66から請求項72のいずれか一項に記載のデバイス。
  74. 前記変調パラメータセットは符号帳を含み、前記符号帳は符号語のセットであり、前記符号語は、情報ビットと変調シンボルとの間のマッピング関係を指示するために使用される、請求項65から請求項73のいずれか一項に記載のデバイス。
  75. 前記符号語はスパース符号多元接続SCMA符号語であり、前記符号帳はSCMA符号帳である、請求項74に記載のデバイス。
  76. 当該デバイスは前記送信端デバイスであり、前記送信端デバイスは端末デバイスである、請求項51から請求項75のいずれか一項に記載のデバイス。
JP2017527575A 2014-11-21 2014-11-21 情報伝送方法、装置、及びデバイス Active JP6426844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2014/091899 WO2016078082A1 (zh) 2014-11-21 2014-11-21 传输信息的方法、装置和设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018503291A true JP2018503291A (ja) 2018-02-01
JP6426844B2 JP6426844B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=56013098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017527575A Active JP6426844B2 (ja) 2014-11-21 2014-11-21 情報伝送方法、装置、及びデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10439762B2 (ja)
EP (1) EP3223482B1 (ja)
JP (1) JP6426844B2 (ja)
KR (1) KR102048758B1 (ja)
CN (1) CN106922213B (ja)
RU (1) RU2667501C1 (ja)
WO (1) WO2016078082A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10206232B2 (en) 2016-09-29 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Initial access and radio resource management for integrated access and backhaul (IAB) wireless networks
US10644924B2 (en) 2016-09-29 2020-05-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating a two-stage downlink control channel in a wireless communication system
US10602507B2 (en) * 2016-09-29 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating uplink communication waveform selection
US10158555B2 (en) 2016-09-29 2018-12-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of route optimization for a 5G network or other next generation network
US10171214B2 (en) 2016-09-29 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Channel state information framework design for 5G multiple input multiple output transmissions
US10355813B2 (en) 2017-02-14 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Link adaptation on downlink control channel in a wireless communications system
EP3629536A4 (en) * 2017-05-23 2020-05-27 Huawei Technologies Co., Ltd. DATA TRANSMISSION METHOD, DEVICE AND SYSTEM
CN109274626B (zh) * 2018-11-21 2020-11-13 电子科技大学 一种基于星座图正交扫描特征的调制识别方法
WO2020242898A1 (en) 2019-05-26 2020-12-03 Genghiscomm Holdings, LLC Non-orthogonal multiple access

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000324081A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信装置
WO2007148784A1 (ja) * 2006-06-23 2007-12-27 Nec Corporation 無線通信装置及びその変調方式切り替え方法
JP2008118692A (ja) * 2004-01-08 2008-05-22 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20100309861A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Qualcomm Incorporated Interference mitigation for downlink in a wireless communication system
JP2012517782A (ja) * 2009-02-11 2012-08-02 クアルコム,インコーポレイテッド 可変拘束長畳み込み符号器を使用して電力消費量を低減するためのシステムおよび方法
US20140254455A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Futurewei Technologies, Inc. System And Method For Reduced Signaling Transmissions In A Communications System

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6310909B1 (en) * 1998-12-23 2001-10-30 Broadcom Corporation DSL rate adaptation
US6532267B1 (en) * 1999-05-21 2003-03-11 Alantro Communications, Inc. Variable rate constellation precoding
US7242726B2 (en) * 2000-09-12 2007-07-10 Broadcom Corporation Parallel concatenated code with soft-in soft-out interactive turbo decoder
JP3555943B2 (ja) 2002-02-27 2004-08-18 松下電器産業株式会社 無線受信装置、変調方式判定方法および符号化方式判定方法
JP4291659B2 (ja) * 2003-09-30 2009-07-08 パナソニック株式会社 送信装置及び送信方法
US8023589B2 (en) * 2004-08-09 2011-09-20 Texas Instruments Incorporated Wireless MIMO transmitter with antenna and tone precoding blocks
JP4434034B2 (ja) 2005-02-18 2010-03-17 株式会社日立製作所 適応変調方式に適したベースバンド復調アーキテクチャ
DE602006018306D1 (de) * 2006-09-07 2010-12-30 Fujitsu Ltd Anpassung des Modulierungsschemas in Einträger-Funkkommunikationssystemen
US8261308B2 (en) * 2008-01-21 2012-09-04 Nokia Corporation Mapping of network information between data link and physical layer
WO2010038274A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 富士通株式会社 無線送信装置および変調方法
WO2010071546A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Handling discontinuous transmission indication bits
CN102239648B (zh) * 2009-04-27 2015-12-02 华为技术有限公司 基于码本的上行发射方法及设备
WO2010148166A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Coherent Logix, Incorporated Parallel execution of trellis-based methods
CN102447667B (zh) * 2010-09-30 2015-04-29 华为技术有限公司 基于网络编码的数据处理方法和系统
US8724715B2 (en) * 2011-02-17 2014-05-13 Massachusetts Institute Of Technology Rateless and rated coding using spinal codes
CN103220254B (zh) * 2012-01-20 2016-02-17 电信科学技术研究院 一种指示和确定传输格式组合的方法、设备及系统
US10616827B2 (en) 2012-07-10 2020-04-07 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for dynamically configurable air interfaces
US9270412B2 (en) * 2013-06-26 2016-02-23 Massachusetts Institute Of Technology Permute codes, iterative ensembles, graphical hash codes, and puncturing optimization

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000324081A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信装置
JP2008118692A (ja) * 2004-01-08 2008-05-22 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2007148784A1 (ja) * 2006-06-23 2007-12-27 Nec Corporation 無線通信装置及びその変調方式切り替え方法
JP2012517782A (ja) * 2009-02-11 2012-08-02 クアルコム,インコーポレイテッド 可変拘束長畳み込み符号器を使用して電力消費量を低減するためのシステムおよび方法
US20100309861A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Qualcomm Incorporated Interference mitigation for downlink in a wireless communication system
US20140254455A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Futurewei Technologies, Inc. System And Method For Reduced Signaling Transmissions In A Communications System

Also Published As

Publication number Publication date
KR102048758B1 (ko) 2019-11-26
WO2016078082A1 (zh) 2016-05-26
EP3223482A1 (en) 2017-09-27
EP3223482A4 (en) 2017-12-20
EP3223482B1 (en) 2019-07-31
CN106922213A (zh) 2017-07-04
KR20170101914A (ko) 2017-09-06
US10439762B2 (en) 2019-10-08
JP6426844B2 (ja) 2018-11-21
CN106922213B (zh) 2020-06-16
US20170272210A1 (en) 2017-09-21
RU2667501C1 (ru) 2018-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10966118B2 (en) Channel encoding method and communication device
JP6426844B2 (ja) 情報伝送方法、装置、及びデバイス
US20200145989A1 (en) Uplink data transmission method and device
EP3576478B1 (en) Data sending method, receiving method and related equipment
CN110622454A (zh) 无线通信的方法和装置
CN112134649B (zh) 传输数据的方法和发送端设备
JP2018529294A (ja) 超高信頼度(vhr)通信をサポートするためのワイヤレスデバイスアーキテクチャ
US20190115939A1 (en) Data transmission method and device
JP6522757B2 (ja) 変調およびコーディング順位を決定するための方法、装置、およびデバイス
CN107078783B (zh) 传输信息的方法、接入点和用户设备
US10271346B2 (en) Method for scheduling terminal device, and network device
US11184885B2 (en) Information transmission method, terminal device, and network device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6426844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250