JP2018500576A - 光学測定の構成 - Google Patents

光学測定の構成 Download PDF

Info

Publication number
JP2018500576A
JP2018500576A JP2017535701A JP2017535701A JP2018500576A JP 2018500576 A JP2018500576 A JP 2018500576A JP 2017535701 A JP2017535701 A JP 2017535701A JP 2017535701 A JP2017535701 A JP 2017535701A JP 2018500576 A JP2018500576 A JP 2018500576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
image
state
detector
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017535701A
Other languages
English (en)
Inventor
レートーネン、ペトリ
ホルムルンド、クリステル
Original Assignee
ヘルミー イメージング オサケ ユキチュア
ヘルミー イメージング オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘルミー イメージング オサケ ユキチュア, ヘルミー イメージング オサケ ユキチュア filed Critical ヘルミー イメージング オサケ ユキチュア
Publication of JP2018500576A publication Critical patent/JP2018500576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • G01B11/254Projection of a pattern, viewing through a pattern, e.g. moiré
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • G01B11/2513Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object with several lines being projected in more than one direction, e.g. grids, patterns
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N21/95684Patterns showing highly reflecting parts, e.g. metallic elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • G01N2021/8829Shadow projection or structured background, e.g. for deflectometry

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

本発明に係る三次元測定装置の構成は、物体(106,300)の表面に一連の複数の画像を生成するための画像ソース(1)と、表面の像を撮影するカメラ(8)と、カメラの像と画像とをそれぞれ比較するためのプロセッサ部(111)とを備える。また、本構成は、画像上に第1のエリア(2)と第2のエリア(3)とを備える。本構成は、点灯された第1のエリア(2)及び点灯された第2のエリア(3)を検出するための少なくとも1つのダブルディテクタ(5)と、少なくとも1つのカメラ(8)をトリガするための駆動部(6)とを更に備える。駆動部は、ダブルディテクタ(5)によって第1のエリアの状態の変化及び第2のエリアの状態の変化が示された場合、カメラをトリガするように構成されている。

Description

本発明は、光学測定の構成に関する。光学測定は、例えば、二次元又は三次元測定において使用される。
光学測定は、例えば、平面のような二次元物体又は曲面のような三次元物体を測定するのに使用できる。測定対象の物体の特徴に応じた様々な測定装置が存在する。
例えば、様々な物体に付随する光沢のある高曲率表面、即ち三次元面表面のトポグラフィーの測定は、多くの場合困難であった。従来の光学的方法は平面に限定される。小さく平らな表面に対しては、例えば干渉計を使用できるが、干渉計は高価で、遅く、許容不可な精度しか得られない。また、目標物との物理的接触を伴う別の方法は、多くの場合、面倒で、より低い水平解像度しか得られないだけでなく、傷つきやすい表面を分析中に傷つける又は壊すこともある。このような欠点は、典型的に適用されるポイント毎のスキャン方法と比べると顕著である。これに代わるマシンビジョンに基づく装置もまたうまく機能せず、特に光沢のある表面に対してうまく機能しない。
光沢のある高曲率物体の形状測定は、概して控えめに言っても非常に要求の多いものである。現在、例えば光沢のある物体の品質管理は、人間が明るい照明の中で目視検査をすることにより行われている。このような検査の結果は、検査を担当する特定の検査官の専門技能に大きく依存し、時間や製造工程そのものによっても変動する。人間による検査を用いた場合、かなり曖昧な定性的結果しか得ることができない。特に欠陥又は三次元形状を表すより特徴的な数値又は少なくともより正確な数値は実質的に分からないままである。しかし、多くの光沢のある製品は、高品質又は「ハイエンド」な製品と見なされるため、例え小さな欠陥であっても好適には製造中又は製造の直後に判明するようにすべきである。特許文献1には、光沢のある物質の測定に適切な既知の構成が記載されている。
国際公開第2013/102572号
光沢のある表面上を探知するのに適切な別の光学的方法は、平坦なデジタルディスプレイ(例えば、TFTモニタ)とカメラとの使用に基づくものである。ディスプレイは干渉縞パターンを表示するように構成され、カメラは検査される表面で反射されたパターンを観測してもよい。そして元のパターンと反射されたパターンとの間の位相変化を分析することで、妥当な精度と全体の実行時間とで表面の傾斜を明らかにしうる。しかし、この方法を適用できる物体の最大曲率は依然としてかなり限定的である。
また、一般的には、所望のパターンを有する画像を三次元(3D)の物体の表面に生成するためのデジタルライトプロセッシング(DLP)プロジェクタ又は液晶ディスプレイ(LCD)プロジェクタと、表面の画像を撮影するためのカメラとを用いることも知られている。撮影された画像と投影された画像とを分析することで、表面の形状を判定できる。
投影又は表示される画像や照射パターンの生成とカメラによる画像の撮影との間のタイミングを扱う様々な方法が存在する。照射パターンのような画像の生成と画像の撮影との間の期間は、カメラによる撮影の前に画像が実際に生成されることを確保するように十分長くするとよい。画像パターンの生成にディスプレイを用いた場合、ディスプレイのリフレッシュレートをカメラのトリガに用いることができる。膨大な計算能力を利用できる場合には、多くの画像を撮影し、最良の画像を選択してもよい。カメラをトリガする際に照射時間を長くすることも用いられている。プロジェクタ又はディスプレイへアナログ送信される垂直同期信号も使用できる。特定の装置専用のタイミング信号生成回路もまた作成されている。これら既知の解決法は、ほとんどが特定の装置専用の構成であり、作成することが困難で使いづらい。また、既知の解決法は遅い場合もある。
本発明は、プロジェクタ又はその他の画像ソースによる画像の生成とカメラによる画像の撮影との間のタイミングに関する上述の問題を軽減又は解消することを目的とする。この目的は、独立請求項に記載された手段により実現される。従属請求項は、本発明のその他の実施形態を開示する。
本発明に係る三次元測定装置の構成は、物体106,300の表面に一連の画像4,4’,4”を生成するための少なくとも1つの画像ソース又は照射ソース1と、表面の像を撮影するカメラ8と、カメラの像と画像とをそれぞれ比較するためのプロセッサ部111とを備える。また、本構成は、画像4,4’,4”上に第1のエリア2と第2のエリア3とを備える。第1のエリア2及び第2のエリア3は、画像上で第1のエリアが点灯された場合には、第2のエリアが点灯されず、次の画像上では、第2のエリアが点灯されるものの第1のエリアは点灯されないように、それぞれ1つ置きの画像で点灯される。本構成は、点灯された第1のエリア2及び点灯された第2のエリア3を検出するための少なくとも1つのダブルディテクタ5と、少なくとも1つのカメラ8をトリガするための駆動部6とを更に備える。駆動部は、前記ダブルディテクタ5によって第1のエリアの状態の変化及び第2のエリアの状態の変化が示された場合、カメラをトリガするように構成されている。
以下において、添付の図面を参照しながら本発明についてより詳細に説明する。図面は以下の通りである。
既知の測定装置の例を示す。 本発明に係る以後の画像の例を示す。 本発明に係る測定構成の例を示す。 本発明に係る測定構成の例を示す。 本発明の装置の例を示す。 駆動部回路の例を示す。 別の駆動部回路の例を示す。 様々な画像信号を示す。 様々な画像信号を示す。 様々な画像信号を示す。 様々な画像信号を示す。 様々なトリガ時期を示す。 いくつかの画像ソースを使用した際の適切なトリガ時期の例を示す。 駆動部回路の別の例を示す。 駆動部回路のさらに別の例を示す。 本発明に係る方法の例を示す。
図1には、本質的にはドーム構造である照射構造102の実施形態が示されており、照射構造102は、それに埋め込まれた又は少なくとも光学的に結合された多数の光源によって提供された光を、一般的なテーブル又はシート等の所定のキャリア面に配置された基本的には任意の形状の目標物体又は「サンプル」106であって、照射構造102によって略半球状に、即ちキャリア面のレベルより上が囲まれた目標物体106に投影する。このため、ドームによって照射ディスプレイが提供される。或いは、ドームの上のプロジェクタ1がドームに画像を投影することで、同じ画像が物体106の表面に提供される。その他のいくつかの実施形態では、照射構造の性質に応じて、物体106を例えば糸で吊るす又はマウント等の特定の支持構造で支持することもできる。
物体106は、照射構造102の略中心に配置されてもよい。照射構造102は、図示のように基本的には対称な形状を有していてもよい。本実施形態では、2つの光感知センサ装置又は「撮像装置」104(多くの実施形態ではデジタルカメラ等)が、光源によって発せられサンプル106によって構造102へ向けて反射された光線を撮影するように照射構造102に対して配置されている。有利には、撮像装置104が、同じサンプルエリア(又はサンプルスペース)を異なった角度から撮影できるように配置されている。例えば、アパチャーと呼ばれる小さな開口を構造102に設け、光がアパチャーを通じて構造102を透過し撮像装置104へ到達できるようにしてもよい。撮像装置104は、「ピクセル」と呼ばれることが多い複数の撮像素子からなる略平面状の光感知マトリックスをそれぞれ含んでいてもよい。マトリックスは、例えば1000×1000以上のピクセルを含んでいてもよい。本構成は、カメラの像を上述の画像と比べるためのプロセッサ部111を更に備える。
その他のいくつかの実施形態では、1つのハウジング又は1つのホスト装置が、本発明に係るカメラセンサ等の撮像装置104を複数含んでいてもよい。構造102によって発せられ、サンプル106の表面で反射されて構造102へと戻る、特に対応する撮像装置104へと戻る様々な光線は、説明のために図1において実線及び点線として図示される。
基本的には、本構成は、撮像装置102の光感知センサ面と照射構造との間をサンプル106の表面において反射現象を伴いつつ伝搬する光線を認識及び分析することで、照射構造102に実質的に対向するサンプル106の上面における、例えば明示的に記された点e,a,b等の点を全て又は少なくともほとんど測定してもよい。
サンプル106の表面による反射が形状検出に適用可能な反射であるためには、好適には鏡面反射であるか、少なくとも十分な鏡面反射成分を含んでいなければならない。サンプル106の表面による反射は、拡散反射成分を含んでいてもよい。ある意味、光を強く拡散させる表面(マットな(matte)表面)であっても、以下に示すような構成によって分析できる。
図1は本発明を使用できる測定構成の例を示す一方、図3(a)及び図3(b)は本発明をどのように測定構成に追加できるかを示している。本発明の三次元測定装置の構成は、物体106,300の表面に一連の画像4,4’,4”(図2を参照)を生成するための少なくとも1つの画像ソース1と、表面の像を撮影するカメラ8と、カメラの像と画像とをそれぞれ比較するためのプロセッサ部111とを備える。本構成は、図2に示すように、画像4,4’,4”上に第1のエリア2と第2のエリア3とを更に備える。第1のエリア2及び第2のエリア3は、画像4上で第1のエリア2が点灯された場合には、同じ画像4上で第2のエリア3が点灯されず、次の画像4’上では、第2のエリア3が点灯されるものの第1のエリア2は点灯されず、さらに次の画像4”では第1のエリア2が点灯されるように、それぞれ1つ置きの画像で点灯される。
本構成は、点灯された第1のエリア2及び点灯された第2のエリア3を検出するための少なくとも1つのダブルディテクタ5と、少なくとも1つのカメラ8をトリガするための駆動部6とを更に備える。駆動部は、ダブルディテクタ5によって第1のエリアの状態の変化及び第2のエリアの状態の変化が示された場合、カメラをトリガするように構成されている。尚、第1及び第2のエリア2,3の非点灯も、そのエリアの点灯が検出されなかった場合に暗に検出されると言える。
図3(a)の例から分かるように、本構成は、2つ以上の画像ソース1を有していてもよく、ここでは3つの画像ソース1,1’,1”を有する。この例では、各ソースが、物体300の一部に画像を提供する。更に、上述のようにドーム102を画像ソースと物体との間に設けることができる。このため、画像を物体の特定のセクタ7に直接的に又は例えば拡散ドーム102を使用して間接的に提供できる。図3(a)の例では、1つのカメラ8が使用されている。
図3(b)は、1つの画像ソースと1つのカメラとを使用した別の例を示す。代替例として、ドーム102を使用できる。画像ソース1は、物体の表面に画像を生成できるプロジェクタ、テレビ又はその他のディスプレイとすることができる。カメラは映像も撮影可能とすることができる。
ダブルディテクタ5は、2つの光検出器11、12を備え、そのうちの第1の検出器11は第1のエリア2の点灯状態を検出するためのものであり、第2の検出器12は第2のエリア3の点灯状態を検出するためのものである。ダブルディテクタは、投影された画像のセクタ7、即ち、画像ソースが画像を投影するエリア内に、又はその外に配置できる。ダブルディテクタをエリア外に配置する場合、第1のエリア2及び第2のエリア3をダブルディテクタ5へと反射するためのミラー301がエリア内に配置される。ダブルディテクタ5の第1の検出器11及び第2の検出器12は、例えばフォトダイオード又はフォトトランジスタとすることができる。本構成は、追加の検出器を備えていてもよい。追加の検出器は、例えば、以後の画像のうちどの画像が現在投影されているかを示すような更なる情報を提供できる。例えば、4つの検出器が使用されている場合、投影された画像に4ビットのシーケンスコードを実装できる。
図4は、駆動部6、検出器5,11,12、カメラ、検出器と駆動部との間の接続9及び駆動部とカメラとの間の接続10の概略図を示している。駆動部6は、第1のエリア2及び第2のエリア3の状態を判定するために第1のエリア2に関する第1の検出器11の指標及び第2のエリア12に関する第2の検出器12の指標を基準値と比較し、第1のエリア及び第2のエリアの状態の変化を検出し、検出された状態の変化に応じてカメラ8に対するトリガ信号162を生成するように構成されている。
図5は、どのように駆動部を作成できるのかという例をより詳細に示す。図5の駆動部6は、第1のエリア2及び第2のエリア3の状態を判定するために第1のエリア2に関する第1の検出器11の指標及び第2のエリア3に関する第2の検出器12の指標を基準値と比較するように構成されたオペアンプ13を備える。基準値は、例えば、6Vとすることができる。図5にはいくつかの検出器が図示されているので、検出される画像(画像ソース)がいくつか存在する。コンパレータは2つのグループに分けられ、第1のグループは第1のエリアの状態のためのグループで、第2のグループは第2のエリアの状態のためのグループである。各グループは、少なくとも1つのオペアンプ13を有する。オペアンプの数は、検出器の数によって決まる。この例では、駆動部6が、第1のエリア2及び第2のエリア3の状態の変化を検出するための論理回路構成14,15を備える。各論理回路14はOR回路であるため、グループ内のいずれかのアンプ13がエリア(第1又は第2のエリア)の点灯を示した場合、特定のOR回路の出力14A,14Bは1となる。点灯が検出されなかった場合、出力は0となる。例えばフリップフロップSR回路等である別の種類の論理回路15は、どちらのエリアが点灯しており、どちらのエリアが点灯していないのかを示す0又は1の出力を送出する。出力15Aの変化(0から1又は1から0)によって、一方のパルス生成回路16がトリガされる。パルス161が一方のパルス生成回路によって生成された場合、別のOR回路14’が、カメラ8をトリガするためにトリガパルス162を生成し、カメラ8へと送信する。このようなトリガパルスがカメラにとって適切ではない場合、適切な電圧レベル等を提供する修正回路18(オペアンプとして概略的に図示)によってトリガパルスを更に修正できる。図5から分かるように、回路は、他方のパルス生成回路16の手前にインバータ17を更に有する。
以上から分かるように、両方のエリアの状態変化は、トリガ信号が生成されカメラへと送信される前に検出される。状態は、点灯か非点灯であって、これは例えば1又は0若しくは高又は低として示すことができる。このため、トリガ信号は、第1のエリアの状態が点灯状態から非点灯状態へと変化し且つ、第2のエリアの状態が非点灯状態から点灯状態へと変化したときに生成される。また、トリガ信号は、第1のエリアの状態が非点灯状態から点灯状態へと変化し且つ、第2のエリアの状態が点灯状態から非点灯状態へと変化したときにも生成される。第1及び第2のエリアに関する画像データが、画像が投影された際にこれらのエリアが点灯されるか点灯されないかを決定する。
図6は、図5の回路の変形例を示す。図6の回路は、画像ソース間の遅延が1つの画像の期間よりも長い場合、カメラをトリガするのにより適切なものである可能性がある。第1の検出器11は、グループのアンプ13への1つの入力を生成するために互いに並列に接続されている。この例では、基準値が異なり、例えば10Vで、オペアンプが点灯を示す出力を送出するためには、全ての第1の検出器が第1のエリアの点灯を示さなければならない。第2の検出器も同様に互いに並列に接続されている。回路の上記以外の機能は、図5の回路のものと同様である。
図10及び図11は、図5及び図6と同様に回路をそれぞれ概略的に示すが、これらの実施形態では回路を別の方法で作成している。駆動部6は、第1のエリア及び第2のエリアの状態の変化を検出し、図5の実施形態の回路14,15,16,14’の役割を果たすオペアンプ回路構成100を有する。回路は、トリガ信号162をさらに修正するための回路107を必要に応じて備えていてもよい。以上から分かるように、駆動部の回路は、様々な形態で作成できる。
投影された画像のタイミングに合わせてカメラをトリガするタイミングが重要である。図7(a)から図7(d)は様々な画像信号を示している。図7(a)は、パルス幅変調(PWM)技術によって生成された画像信号を示している。パルスの幅は信号の値を示している。この例では、第1のパルス70Aは白色(100%)を示しており、第2のパルス70Bは白に対して75%のグレーを示しており、第3のパルス70Cは白に対して50%のグレーを示している。図7(b)は、パルス密度変調(PDM)技術を示しており、この技術ではある画像の期間におけるパルス71の数が値を示す。この例では、第1の画像は白、第2画像は75%のグレー、第3の画像は50%のグレーである。図7(c)は、画像の色がどのようにしてDLPプロジェクタ(デジタル・ライト・プロジェクティング・プロジェクタ)から投影されるのかという例を示している。このような種類の信号では、画像の色が画像のタイムシーケンス内において別々に投影される。図7(c)においてRは赤、Gは緑、Bは青、Wは白を意味する。各色においてPWM又はPDMを使用できる。図7(d)は、LCD(液晶ディスプレイ)プロジェクタがどのように画像を生成するのかを示している。全ての色が同時に投影される。PWM又はPDMによって光の強度を提供できる。
図7(a)及び図7(b)から分かるように、各画像は、典型的には画像期間の終わりに長いダーク期間を有する。これは、カメラによって撮影された像の明暗度が、カメラがいつトリガされたかによって顕著に変動しうることを意味する。明暗度の変動は、プロセッサ部111による像処理の品質を低下させる。図8は、トリガタイミングの影響を示す。トリガタイム80が、期間A)に示すように画像期間内の点灯が始まるとき又は期間B)に示すように点灯が始まる直前である場合、トリガタイミングは良好である。これは画像の全ての点灯が、画像期間の終了81より前の画像期間中に行われるためである。しかし、トリガタイムが期間C)に示すように点灯の開始後であった場合、一部の点灯は期間、即ちカメラの露光時間外で行われ、これはカメラによって撮影された像が暗くなることを意味する。
以上から分かるように、画像ソースから来る画像光は、各画像においてパルスする性質を有する。もし1つの検出器が使用された場合、いくつかのトリガパルスが1つの画像において生成される。従って、ダブルディテクタを構成する2つの検出器を使用する。
図9は、プロジェクタのような画像ソースを3つ使用した状況を示す。異なる画像ソース間の遅延は通常かなり短いため、カメラのトリガタイムが、いずれかの画像において最初に点灯が開始された瞬間に実行されるように構成されていてもよい。この例では、プロジェクタ3が最初に点灯を開始したプロジェクタである。遅延が画像期間よりも長い場合、図6及び図11に示したような回路構成を使用できる。
図12は、本発明に係る三次元測定装置のための方法の例を示している。この方法は、物体の表面に一連の複数の画像を生成するための少なくとも1つの画像ソースと、表面の像を撮影するカメラと、カメラの像と画像とをそれぞれ比較するためのプロセッサ部とを備えた装置のための方法である。方法は、第1のエリア及び第2のエリアを画像に設け、画像上で第1のエリアが点灯された場合には第2のエリアが点灯されず、次の画像上で第2のエリアが点灯され第1のエリアが点灯されないように第1のエリア及び第2のエリアをそれぞれ1つ置きの画像で点灯させ(120)と、点灯された第1のエリア及び点灯された第2のエリアを検出し(121)と、検出に応じて第1のエリアの状態の変化及び第2のエリアの状態の変化を示し(122)、状態の変化が示されたことに応じて少なくとも1つのカメラをトリガする(123)工程を含む。
更に、状態が変化したことを示すフェーズが、第1のエリア及び第2のエリアの状態を判断するために第1のエリアに関する指標及び第2のエリアに関する指標を基準値と比較し、第1のエリア及び第2のエリアの状態の変化を検出する工程を含んでいてもよい。
上述のように、本発明を実施する様々な方法が存在する。画像ソースは、例えば、上述の拡散半透明ドームであって、後の撮影のためにドームが所望の照射パターンを成立させサンプルへと伝達するように(任意で、少なくともLEDマトリックスとして機能的に構成された)LED等の複数の光源を照射構造と光学的に結合させた構成のドームであってもよい。任意で、ドームの材料にLEDチップ又はLEDパッケージを埋め込んでもよい。これの代わりに又はこれに追加して、データプロジェクタ(LCD又はDLPプロジェクタ等)又は、例えばスライドプロジェクションシステムを光源、ディスプレイ、テレビ又はモニターとして利用してもよい。
CMOS又はCCDカメラ等のカメラを使用し、物体206で反射された光を感知することでサンプルを撮影してもよい。
処理部1’は、処理装置、メモリ及びI/O要素(例えば、データ転送又は通信インタフェース、ディスプレイやプリンタやプロッタ等のデータ可視化要素、キーボードやマウス等のデータ入力要素)を備えていてもよい。プロセッサ部111は、他の用途にも適したより汎用的なコンピュータ装置から構成されていても、これを構成してもよい。処理部は、例えばマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、DSP、プログラマブル論理アレイ、又はこれらのうち所望のものを複数含んでいてもよい。メモリは、例えば少なくとも1つの専用のメモリチップ又はプロセッサに統合されたメモリを備えていてもよい。メモリは、本構成を制御するためのコンピュータ実行可能命令やその他の関連データの形でコード要素を含むコンピュータプログラムを格納するように構成されていてもよい。更にメモリは、測定データ及び関連する分析結果をホストするために利用されてもよい。
コンピュータプログラムは、メモリカード又は光学ディスク等のキャリア媒体に実装されてもよい。本発明の構成の大きさは、様々なサンプルサイズや例えば光源を考慮して拡大又は縮小できる。
画像ソースによって発せられる光の強度の制御は、例えば電流制御やより正確なパルス幅又はパルス密度変調を利用して実現してもよい。LED等の光源専用の制御は、例えば、光源マトリックスの行及び列に基づくスキャンを通じて柔軟に実現してもよい。
例えば、測定速度を向上させるために、光源制御を伴う照射パターン変化をカメラのトリガと同期させることができる。トリガ速度を画像ソースのリフレッシュレートと等しくすることができる。本発明は、以後の画像の明暗度変化やいくつかの画像ソース間の遅延に関する問題に対処するものである。
本発明は、1つ又はいくつかの画像ソースを用いて或は1つ又はいくつかのカメラを用いて実施できる。本発明の構成は、プロジェクタやカメラ等の使用される装置に依存しておらず、コスト効率の良い比較的簡潔な構成である。
本発明が、本文献で説明した実施形態に限定されず、発明のアイデアの範囲内のその他の多数の実施形態で実現可能であることは、上述の記載から明らかである。

Claims (15)

  1. 光学測定装置の構成であって、前記装置が物体(106,300)の表面に一連の複数の画像(4,4’,4”)を生成するための少なくとも1つの画像ソース(1)と、前記表面の像を撮影するカメラ(8)と、前記カメラの像と前記画像とをそれぞれ比較するためのプロセッサ部(111)とを備える構成において、
    前記構成は、前記画像(4,4’,4”)上に第1のエリア(2)と第2のエリア(3)とを備え、
    前記第1のエリア(2)及び前記第2のエリア(3)は、前記画像上で前記第1のエリアが点灯された場合には、前記第2のエリアが点灯されず、次の前記画像上では、前記第2のエリアが点灯されるものの前記第1のエリアは点灯されないように、それぞれ1つ置きの画像で点灯され、
    前記構成は、前記点灯された第1のエリア(2)及び前記点灯された第2のエリア(3)を検出するための少なくとも1つのダブルディテクタ(5)と、少なくとも1つのカメラ(8)をトリガするための駆動部(6)とを更に備え、
    前記駆動部は、前記ダブルディテクタ(5)によって前記第1のエリアの状態の変化及び前記第2のエリアの状態の変化が示された場合、前記カメラをトリガするように構成されていることを特徴とする構成。
  2. 前記ダブルディテクタ(5)が、2つの光検出器(11,12)を備え、そのうちの第1の検出器(11)は前記第1のエリア(2)の点灯状態を検出するためのもので、第2の検出器(12)は前記第2のエリア(3)の点灯状態を検出するためのものであることを特徴とする請求項1に記載の構成。
  3. 前記駆動部(6)が、前記第1のエリア(2)及び前記第2のエリア(3)の状態を判定するために前記第1のエリア(2)に関する前記第1の検出器(11)の指標及び前記第2のエリア(12)に関する前記第2の検出器(12)の指標を基準値と比較し、前記第1のエリア及び前記第2のエリアの状態の変化を検出し、前記検出された状態の変化に応じて前記カメラ(8)に対するトリガ信号(162)を生成するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の構成。
  4. 前記駆動部(6)が、前記トリガ信号(162)を更に修正するように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の構成。
  5. 前記ダブルディテクタ(5)は、前記画像ソースが前記画像を投影するエリア内又は外に配置され、
    前記ダブルディテクタ(5)が前記エリア外に配置される場合、前記第1のエリア(2)及び前記第2のエリア(3)を前記ダブルディテクタ(5)へと反射するためのミラー(301)が前記エリア内に配置されることを特徴とする請求項3又は4に記載の構成。
  6. 前記ダブルディテクタ(5)の前記第1の検出器(11)及び前記第2の検出器(12)がフォトダイオード又はフォトトランジスタであることを特徴とする請求項5に記載の構成。
  7. 前記画像ソース(1)がプロジェクタ、テレビ又はディスプレイであることを特徴とする請求項5又は6に記載の構成。
  8. 拡散・半透明ドーム(102)が前記画像ソース(1)と前記物体(106)との間に存在することを特徴とする請求項5から7のいずれか1項に記載の構成。
  9. 追加の光検出器(5)を備えることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の構成。
  10. 前記駆動部(6)が、前記第1のエリア(2)及び前記第2のエリア(3)の状態を判定するために前記第1のエリア(2)に関する前記第1の検出器(11)の指標及び前記第2のエリア(3)に関する前記第2の検出器(12)の指標を基準値と比較するように構成された複数のオペアンプ(13)を備え、コンパレータは2つのグループに分けられ、第1のグループは前記第1のエリアの状態のためのグループで、第2のグループは前記第2のエリアの状態のためのグループで、各グループは少なくとも1つのオペアンプ(13)を有することを特徴とする請求項3から9のいずれか1項に記載の構成。
  11. 前記駆動部(6)が、前記第1のエリア(2)及び前記第2のエリア(3)の状態の変化を検出するための論理回路構成(14,15)を備えることを特徴とする請求項10に記載の構成。
  12. 前記駆動部(6)が、前記第1のエリア及び前記第2のエリアの状態の変化を検出するためのオペアンプ回路構成(100)を備えることを特徴とする請求項10に記載の構成。
  13. 前記駆動部(6)が、前記トリガ信号(162)を生成するための更なる回路構成(107)を備えることを特徴とする請求項11又は12に記載の構成。
  14. 光学測定装置のための方法であって、前記装置が物体の表面に一連の複数の画像を生成するための少なくとも1つの画像ソースと、前記表面の像を撮影するカメラと、前記カメラの像と前記画像とをそれぞれ比較するためのプロセッサ部とを備える方法において、
    第1のエリア及び第2のエリアを前記画像に設け、前記画像上で前記第1のエリアが点灯された場合には前記第2のエリアが点灯されず、次の前記画像上で前記第2のエリアが点灯され前記第1のエリアが点灯されないように前記第1のエリア及び前記第2のエリアをそれぞれ1つ置きの画像で点灯させ(120)、
    前記点灯された第1のエリア及び前記点灯された第2のエリアを検出し(121)、
    前記検出に応じて前記第1のエリアの状態の変化及び前記第2のエリアの状態の変化を示し(122)、
    前記両状態の変化が示されたことに応じて少なくとも1つのカメラをトリガする(123)工程を含むことを特徴とする方法。
  15. 前記状態が変化したことを示すフェーズが、
    前記第1のエリア及び前記第2のエリアの状態を判断するために前記第1のエリア及び前記第2のエリアに関する指標を基準値と比較し、
    前記第1のエリア及び前記第2のエリアの状態の変化を検出する工程を含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
JP2017535701A 2014-12-29 2015-12-11 光学測定の構成 Pending JP2018500576A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20146152 2014-12-29
FI20146152A FI126498B (en) 2014-12-29 2014-12-29 Optical measurement system
PCT/FI2015/050873 WO2016107969A1 (en) 2014-12-29 2015-12-11 An arrangement of optical measurement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018500576A true JP2018500576A (ja) 2018-01-11

Family

ID=54937105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017535701A Pending JP2018500576A (ja) 2014-12-29 2015-12-11 光学測定の構成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180003486A1 (ja)
EP (1) EP3240993B1 (ja)
JP (1) JP2018500576A (ja)
CN (1) CN107407555A (ja)
FI (1) FI126498B (ja)
WO (1) WO2016107969A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020134248A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 株式会社キーエンス 画像処理装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112213332A (zh) * 2019-07-12 2021-01-12 无锡先导智能装备股份有限公司 表面检测设备
FI130408B (en) 2022-01-18 2023-08-17 Helmee Imaging Oy ARRANGEMENT AND CORRESPONDING METHOD FOR OPTICAL MEASUREMENTS

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009059794A1 (de) * 2009-12-21 2011-06-22 Siemens Aktiengesellschaft, 80333 Kamera-Projektor-System und ein Verfahren zum Auslösen einer Kamera
JP2013120093A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
WO2014067000A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-08 7D Surgical Inc. Integrated illumination and optical surface topology detection system and methods of use thereof
JP2014167408A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Molex Inc 外観検査装置及び外観検査方法
US20140376003A1 (en) * 2012-01-05 2014-12-25 Helmee Imaging Oy Arrangement for optical measurements and related method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030067538A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Myers Kenneth J. System and method for three-dimensional data acquisition
US7830528B2 (en) * 2005-12-14 2010-11-09 Koh Young Technology, Inc. 3D image measuring apparatus and method thereof
JP5174684B2 (ja) * 2006-03-14 2013-04-03 プライムセンス リミテッド スペックル・パターンを用いた三次元検出
DE102006050379A1 (de) * 2006-10-25 2008-05-08 Norbert Prof. Dr. Link Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Raumvolumens sowie Kalibrierverfahren
DE102008006449A1 (de) * 2008-01-29 2009-07-30 Kaba Gallenschütz GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Raumvolumens
US20100259746A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Omron Corporation Profilometer
JP5170154B2 (ja) * 2010-04-26 2013-03-27 オムロン株式会社 形状計測装置およびキャリブレーション方法
EP3230841B1 (en) * 2014-12-09 2019-07-03 Basf Se Optical detector

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009059794A1 (de) * 2009-12-21 2011-06-22 Siemens Aktiengesellschaft, 80333 Kamera-Projektor-System und ein Verfahren zum Auslösen einer Kamera
JP2013120093A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
US20140376003A1 (en) * 2012-01-05 2014-12-25 Helmee Imaging Oy Arrangement for optical measurements and related method
WO2014067000A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-08 7D Surgical Inc. Integrated illumination and optical surface topology detection system and methods of use thereof
JP2014167408A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Molex Inc 外観検査装置及び外観検査方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020134248A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 株式会社キーエンス 画像処理装置
JP7231432B2 (ja) 2019-02-15 2023-03-01 株式会社キーエンス 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
FI20146152A (fi) 2016-06-30
WO2016107969A1 (en) 2016-07-07
FI126498B (en) 2017-01-13
EP3240993A1 (en) 2017-11-08
US20180003486A1 (en) 2018-01-04
EP3240993B1 (en) 2018-12-05
CN107407555A (zh) 2017-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108445007B (zh) 一种基于图像融合的检测方法及其检测装置
WO2022179186A1 (zh) 频闪阶梯照明缺陷检测系统
JP6291418B2 (ja) 光学測定用配置および関連方法
JP5806808B2 (ja) 撮像光学検査装置
TWI293110B (en) Apparatus for and method of measuring image
TWI614483B (zh) 光源亮度檢測方法及系統
JP2007206797A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
US11293877B2 (en) Defect detecting device and defect detecting method
JP5682419B2 (ja) 検査方法及び検査装置
JP2018500576A (ja) 光学測定の構成
US10325377B2 (en) Image depth sensing method and image depth sensing apparatus
JP2008232837A (ja) 欠陥強調・欠陥検出の方法および装置、プログラム
JP2014240766A (ja) 表面検査方法および表面検査装置
KR20170052297A (ko) 디스플레이 패널 외관 검사 장치 및 그 검사 방법
JP3935379B2 (ja) 欠陥の立体形状検出装置
JP6927294B2 (ja) 計測装置、計測方法及び計測プログラム
KR101876391B1 (ko) 단색광 모아레의 다채널 이미지를 이용한 3차원 검사 장치
JP5962720B2 (ja) 光照射装置およびプログラム
JP2016080517A (ja) 表面検査装置
TWI452285B (zh) Detecting light bar machine and method for detecting
JP2020187093A (ja) 撮影方法及び撮影システム
JP7074400B2 (ja) 光学測定装置
JP6590455B1 (ja) 検査ユニット、プログラム及び記憶媒体
CN213121656U (zh) 一种外观检查装置及外观检查系统
JP7517006B2 (ja) 検査装置及び検査プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190710