JP2018202694A - ユニット型コンクリート成型装置 - Google Patents

ユニット型コンクリート成型装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018202694A
JP2018202694A JP2017109063A JP2017109063A JP2018202694A JP 2018202694 A JP2018202694 A JP 2018202694A JP 2017109063 A JP2017109063 A JP 2017109063A JP 2017109063 A JP2017109063 A JP 2017109063A JP 2018202694 A JP2018202694 A JP 2018202694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
concrete molding
molding apparatus
type concrete
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017109063A
Other languages
English (en)
Inventor
敬三郎 西原
Keizaburo Nishihara
敬三郎 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHIHARA TEKKOSHO KK
Original Assignee
NISHIHARA TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHIHARA TEKKOSHO KK filed Critical NISHIHARA TEKKOSHO KK
Priority to JP2017109063A priority Critical patent/JP2018202694A/ja
Publication of JP2018202694A publication Critical patent/JP2018202694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

【課題】 コンクリート成型品の多品種少量生産に好適であって、コンパクトで安価に導入することが可能なユニット型コンクリート成型装置を提供する。【解決手段】 投入ホッパー2内の生コンクリートを成型用の型枠に充填するためのコンクリート成型装置1であって、ベースフレーム3と、ベースフレーム3に対して昇降自在に配設される昇降フレーム4と、昇降フレーム4から水平方向に配設される左右一対のアーム5、5と、一対のアーム5、5に担持される投入ホッパー2と、ベースフレーム3の下方に配設される型枠載置台6と、を含んで構成される。【選択図】 図1

Description

本発明は、投入ホッパー内の生コンクリートを成型用の型枠に充填して成型するためのユニット型コンクリート成型装置に関する。
従来のコンクリート成型装置は、コンクリート成型品を同時に大量生産するという観点から、非常に大規模かつ複雑な構成であった。その一例として、図7に示すコンクリート成型装置30のように、生コンクリートミキサから排出された生コンクリート(以下「生コン」という。)をまずは生コン供給機31で受け取る。生コンを受け取った生コン供給機31は、生コン供給機31用のガイドレール32で案内され、生コン投入機33の待機場所Pまで移動する。生コン供給機31が生コン投入機33の待機場所Pに到達すると、生コン供給機31内の生コンが生コン投入機33に移載される。生コンが移載された生コン投入機33は、生コン投入機33用のガイドレール34で案内され、複数の振動台35等に載置された型枠(不図示)に順次生コンが投入され、最終的に大量のコンクリート成型品を同時に得ることができる。
また、上記の大規模なコンクリート成型装置30の構成を簡略化した生コンクリート供給装置も開示されている(特許文献1参照)。特許文献1に開示された生コンクリート供給装置は、定置用ミキサと各種コンクリート製品の製造箇所に配設された定置用サブホッパーとを結ぶライン上にガイドレールを架設し、該ガイドレールに昇降、反転および往復動がそれぞれ自在になるホッパーを懸吊させ、該ホッパーを自動制御方式により遠隔操作できるよう、又は部分的に手動操作できるよう、構成したことを特徴とする。
この特許文献1に開示された生コンクリート供給装置によると、省力化、省スペース化、搬送時間の短縮化等が図られると共に、生コンの供給時における漏失量を少なくすることができる、と記載されている。
特開昭54−123120号公報
しかし、近年では、同一のコンクリート成型品の大量生産から多品種少量生産へとニーズが変化してきている。従って、従来の大規模なコンクリート成型装置30等は、広大な設置スペースが必要になると共に、コストも掛かるため導入に至るケースは殆どなく、コンパクトで安価なコンクリート成型装置が望まれている。
その点、特許文献1に開示された生コンクリート供給装置は、従来の大規模なコンクリート成型装置30と比較して省スペース化が図られ、装置構成も簡素化されているものと思料する。
しかし、ガイドレールの架設が必要であると共に、ホッパーを昇降、反転、往復動させるための機構も複雑となっている。また、生コンをホッパーから定置用サブホッパーへ移載する必要もある。
そこで本願発明者は、上記の問題点に鑑み、コンクリート成型品の多品種少量生産に好適であって、コンパクトで安価に導入することが可能なユニット型コンクリート成型装置を提供するべく鋭意検討を重ねた結果、本発明に至ったのである。
即ち、本発明は、投入ホッパー内の生コンクリートを成型用の型枠に充填するためのユニット型コンクリート成型装置であって、ベースフレームと、前記ベースフレームに対して昇降自在に配設される昇降フレームと、前記昇降フレームから水平方向に配設される左右一対のアームと、前記一対のアームに担持される投入ホッパーと、前記ベースフレームの下方に配設される型枠載置台とを含んで構成されることを特徴とする。
また、本発明のユニット型コンクリート成型装置において、前記型枠載置台が振動手段を備えることを特徴とする。
更に、本発明のユニット型コンクリート成型装置において、前記投入ホッパーの下部に、複数の投入口を備えることを特徴とする。
また、本発明のユニット型コンクリート成型装置において、前記投入ホッパー内における前記投入口の近傍に回転羽根を備えることを特徴とする。
本発明のユニット型コンクリート成型装置によると、コンクリート成型品の多品種少量生産に好適であり、非常にコンパクトな装置を安価に提供することができる。特に、装置構成が非常に簡素化され、コンパクトに構成されているため、運搬、据付、据付後の移動が容易であり、これらに伴うコストの大幅な削減が図られる。
また、本発明のユニット型コンクリート成型装置に係る投入ホッパーが着脱可能に構成されているため、投入ホッパーへ生コンを供給するための生コン供給機やガイドレールが不要となり、更なる低コスト化が図られる。更に、着脱可能な投入ホッパーを採用したユニット型とすることによって、投入ホッパーへの生コンの供給から、運搬、型枠への投入、成型までの一連の生コン打設作業を一人の作業員で行うことができ、複数の作業員の確保も不要となる。
また、本発明のユニット型コンクリート成型装置において、型枠載置台が振動手段を備えることによって、型枠載置台上の型枠に投入された生コンの締固めを容易に行うことができ、省力化が図られる。
更に、本発明のユニット型コンクリート成型装置において、投入ホッパーの下部に複数の投入口を備え、投入口の開口数を制御することによって、生コンが投入される型枠のサイズや形状に容易に対応することができる。
更にまた、本発明のユニット型コンクリート成型装置において、投入ホッパー内における投入口の近傍に回転羽根を備えることによって、生コンの流動性に拘らず、投入口からの生コンの排出をスムーズに行うことができる。
本発明の一実施形態に係るユニット型コンクリート成型装置の前面側斜視図である。 図1に示したユニット型コンクリート成型装置の背面側斜視図である。 図1に示したユニット型コンクリート成型装置に係る投入ホッパーの移動態様の一例を示す説明図である。 図1に示したユニット型コンクリート成型装置に係る投入ホッパーの移動態様の他の例を示す説明図である。 図1に示したユニット型コンクリート成型装置に係る投入ホッパー内に配設される回転羽根の一実施形態を示す平面図及び断面図である。 図1に示したユニット型コンクリート成型装置に係る投入ホッパー内に配設される攪拌羽根の一実施形態を示す平面図である。 従来のコンクリート成型装置の一例を示す構成図である。
以下、本発明のユニット型コンクリート成型装置の一実施形態について、図面に基づいて詳述する。図1は、本発明の一実施形態に係るユニット型コンクリート成型装置1の前面側斜視図、図2は、本実施形態のユニット型コンクリート成型装置1の背面側斜視図である。
図1及び図2に示すように、本実施形態に係るユニット型コンクリート成型装置1は、投入ホッパー2内の生コンクリートを成型用の型枠に充填するためのユニット型のコンクリート成型装置であって、ベースフレーム3と、ベースフレーム3に対して昇降自在に配設される昇降フレーム4と、昇降フレーム4から水平方向に配設される左右一対のアーム5、5と、一対のアーム5、5によって担持される投入ホッパー2と、ベースフレーム3の下方に配設される型枠載置台6とを含んで構成されている。
昇降フレーム4は、ベースフレーム3に係る支柱7、7間に、支柱7、7に沿って昇降移動可能に配設されている。昇降フレーム4を昇降移動させることによって、型枠載置台6に載置される型枠に応じて、投入ホッパー2が備える投入口12の高さ調整を容易に行うことができる。そして、昇降フレーム4を任意に高さに設定した後、固定手段8によって昇降フレーム4を固定する。
なお、昇降フレーム4を昇降移動させるための手段は特に限定されず、例えばモータや油圧シリンダを使用することによって、昇降移動(高さ調整)の省力化が図られ、手動式(実際にはフォークリフト等によって昇降フレーム4を昇降移動)とすることによって、ユニット型コンクリート成型装置1の低コスト化が図られる。
昇降フレーム4の上端部近傍には、左右一対のアーム5、5が、昇降フレーム4から水平方向に配設されている。この一対のアーム5、5間に投入ホッパー2が挿入され、投入ホッパー2の左右上端縁部に備える係止片9をアーム5、5に引っ掛けることによって、投入ホッパー2がアーム5、5で担持されることとなる。
ベースフレーム3の下部には、コンクリート成型品を得るための型枠が載置される型枠載置台6が配設されている。型枠載置台6上に載置された型枠に投入ホッパー2から生コンが投入されることとなる。
ここで、型枠載置台6は振動手段(不図示)を備えることが好ましい。型枠載置台6が振動手段を備えることによって、型枠載置台6上の型枠に投入された生コンの締固めを容易に行うことができ、省力化が図られる。
生コンの投入ホッパー2は、上部が開口しており、生コンミキサ等から生コンが直接、投入ホッパー2内へ供給される。ここで、本実施形態に係る投入ホッパー2は、一対のアーム5、5によって着脱自在に担持されている。従って、投入ホッパー2内へ生コンを供給する場合は、ガイドレールを走行する別途の生コン供給機等を使用することなく、投入ホッパー2のみを生コンミキサの設置箇所に運搬して、生コンミキサから直接、投入ホッパー2内へ生コンを供給することが可能である。
例えば、図3に示すように、投入ホッパー2をフォークリフト10によって生コンミキサの設置箇所まで運搬したり、図4に示すように、投入ホッパー2をクレーン11で吊り上げることによって生コンミキサの設置箇所まで運搬したりすることが可能である。投入ホッパー2のみを運搬できる構成とすることによって、装置構成を簡素化することができると共に、非常にコンパクトな装置を提供することができる。
また、本発明のユニット型コンクリート成型装置に係る投入ホッパーが備える投入口は、投入ホッパーの下部に1つのみであってもよい。しかし、本実施形態に係る投入ホッパー2のように、この投入ホッパー2の下部に、複数の投入口12を備えることがより好ましい。
本実施形態のユニット型コンクリート成型装置1において、投入ホッパー2の下部に複数の投入口12を備え、型枠載置台6上に載置された型枠への生コン投入時に投入口12の開口数を制御することによって、生コンが投入される型枠のサイズや形状に容易に対応することができる。なお、本実施形態に係る投入ホッパー2が備える投入口12は4つあるが、投入口12の形成数は特に限定されない。また、各投入口12を開閉するための蓋体13はそれぞれシリンダ装置14によって開閉制御されるが、蓋体13の開閉機構や制御方法等は特に限定されるものではない。
以上の通り、本実施形態のユニット型コンクリート成型装置1によると、装置自体が非常にコンパクトであり、コンクリート成型品の多品種少量生産に好適な装置を安価に提供することができる。特に、装置構成が非常に簡素化され、コンパクトに構成されているため、運搬、据付、据付後の移動が容易であり、これらに伴うコストの大幅な削減が図られる。
また、本実施形態に係る投入ホッパー2が着脱可能に構成されているため、投入ホッパー2へ生コンを供給するための生コン供給機やガイドレールが不要となり、更なる低コスト化が図られる。更に、投入ホッパー2を着脱可能とすることによって、投入ホッパーへの生コンの供給から、運搬、型枠への投入、成型までの一連の生コン打設作業を一人の作業員で行うことができ、複数の作業員の確保も不要となる。
以上、本発明の一実施形態に係るユニット型コンクリート成型装置1について詳述したが、本発明は上記の実施形態に限定されない。例えば、上記の実施形態に係る投入ホッパー2について、この投入ホッパー2内における投入口12の近傍には、図5に示すような回転羽根15を備えることが好ましい。投入ホッパー2内における投入口12の近傍に回転羽根15を備えることによって、生コンの流動性にかかわらず、投入口12からの生コンの排出をスムーズに行うことができる。
なお、本実施形態に係る回転羽根15は、投入ホッパー2の外側に配設されたモータM1の駆動力が、回転羽根15の回転軸16の端部に配設されたスプロケット17にチェーン18を介して伝達されることによって回転駆動される。
また、本発明のコンクリート成型装置に係る投入ホッパー内には、更に攪拌羽根を備えることが更に好ましい。具体的には、図6に示すような攪拌羽根19を上記実施形態に係る投入ホッパー2内に備えることによって、投入ホッパー2内に供給された生コンを型枠に投入するまで攪拌することができ、生コンの均質化を図ることができる。
なお、この攪拌羽根19も、投入ホッパー2の外側に配設されたモータM2の駆動力が、攪拌羽根19の回転軸20の端部に配設されたスプロケット21にチェーン22を介して伝達されることによって回転駆動される。
以上、本発明の実施形態に係るユニット型コンクリート成型装置1について詳述したが、本発明の技術的思想を実質的に限定するものと解してはならない。例えば、上記実施形態に係る投入ホッパー2は、フォークリフト10やクレーン11によって運搬され(図3、図4参照)、一対のアーム5、5に担持させた状態で型枠に生コンが投入されるが、この投入ホッパー2は、一対のアーム5、5に担持させることなく、投入ホッパー2単独で使用することも可能である。
即ち、上記の実施形態に係る投入ホッパー2を、例えば図3で示すようにフォークリフト10で持ち上げ、生コンミキサの設置箇所へ運搬して投入ホッパー2内に生コンを供給する。そして、生コンが供給された投入ホッパー2をフォークリフト10で型枠の載置場所まで運搬し、フォークリフト10で投入ホッパー2を持ち上げたままの状態で型枠に生コンを投入する。
このように、本実施形態に係る投入ホッパー2によると、フォークリフト10を使用することによって、一対のアーム5、5に担持させることなく、投入ホッパー2単独でも生コンミキサからの生コンの供給、運搬、型枠への投入、成型までの一連の生コン打設作業を行うことが可能である。同様に、クレーン11を使用して投入ホッパー2を運搬することによって、アーム5、5に担持させることなく、一連の生コン打設作業を行うことができる。更には、投入ホッパー2単独による一連の生コン打設作業を一人の作業員で行うことも可能である。本発明はその要旨を逸脱しない範囲で、当業者の創意と工夫により、適宜に改良、変更又は追加をしながら実施できる。
1:ユニット型コンクリート成型装置
2:投入ホッパー
3:ベースフレーム
4:昇降フレーム
5:アーム
6:型枠載置台
7:支柱
8:固定手段
9:係止片
10:フォークリフト
11:クレーン
12:投入口
13:蓋体
14:シリンダ装置
15:回転羽根
16:回転軸
17、21:スプロケット
18、22:チェーン
19:攪拌羽根
20:回転軸
30:従来のコンクリート成型装置
M1、M2:モータ

Claims (4)

  1. 投入ホッパー内の生コンクリートを成型用の型枠に充填するためのユニット型のコンクリート成型装置であって、
    ベースフレームと、
    前記ベースフレームに対して昇降自在に配設される昇降フレームと、
    前記昇降フレームから水平方向に配設される左右一対のアームと、
    前記一対のアームに担持される投入ホッパーと、
    前記ベースフレームの下方に配設される型枠載置台と、
    を含んで構成されることを特徴とするユニット型コンクリート成型装置。
  2. 前記型枠載置台が振動手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のユニット型コンクリート成型装置。
  3. 前記投入ホッパーの下部に、複数の投入口を備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のユニット型コンクリート成型装置。
  4. 前記投入ホッパー内における前記投入口の近傍に回転羽根を備えることを特徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載のユニット型コンクリート成型装置。
JP2017109063A 2017-06-01 2017-06-01 ユニット型コンクリート成型装置 Pending JP2018202694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017109063A JP2018202694A (ja) 2017-06-01 2017-06-01 ユニット型コンクリート成型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017109063A JP2018202694A (ja) 2017-06-01 2017-06-01 ユニット型コンクリート成型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018202694A true JP2018202694A (ja) 2018-12-27

Family

ID=64956094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017109063A Pending JP2018202694A (ja) 2017-06-01 2017-06-01 ユニット型コンクリート成型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018202694A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110900782A (zh) * 2019-12-23 2020-03-24 安徽大邦三维科技有限公司 一种陶泥3d打印机螺旋挤压送料装置
CN113547632A (zh) * 2021-06-22 2021-10-26 中桂电力设备有限公司 一种水泥电线杆生产用浇筑装置
CN115781899A (zh) * 2022-11-11 2023-03-14 山东万维智能装备有限公司 一种轻质墙板均料成型设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110900782A (zh) * 2019-12-23 2020-03-24 安徽大邦三维科技有限公司 一种陶泥3d打印机螺旋挤压送料装置
CN113547632A (zh) * 2021-06-22 2021-10-26 中桂电力设备有限公司 一种水泥电线杆生产用浇筑装置
CN115781899A (zh) * 2022-11-11 2023-03-14 山东万维智能装备有限公司 一种轻质墙板均料成型设备
CN115781899B (zh) * 2022-11-11 2024-03-19 山东万维智能装备有限公司 一种轻质墙板均料成型设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018202694A (ja) ユニット型コンクリート成型装置
CN107281950A (zh) 一种搅拌装置
CN209476184U (zh) 一种多工位胶水搅拌机
CN106335129B (zh) 畜牧养殖用漏缝板自动化生产系统
CN103691616B (zh) 自动浸胶机
KR101657452B1 (ko) 장입 리프팅 장치
CN210552069U (zh) 一种自动化漏缝板生产线
CN108247815A (zh) 一种全自动保温板成型装置
CN207058933U (zh) 一种石膏粉自动配料站
CN205312680U (zh) 带匀料机构的上料机
CN205255245U (zh) 一种建筑墙板自动生产线
CN209237782U (zh) 一种用于胶囊生产的配料装置
CN208593967U (zh) 一种保温原料的搬运投料装置
CN104589529B (zh) 一种方便落料的塑粉搅拌储料一体机
CN207954253U (zh) 一种制砖设备
JP2005021944A (ja) 鋳造方法および鋳造ライン
CN211205488U (zh) 一种饲料生产用配料秤
CN216807367U (zh) 一种刚玉生产用振动给料机
CN211541839U (zh) 一种建筑施工用混凝土配料机
CN105328184B (zh) 犁耕式摊平密实机构及其金刚石刀片粉料自动化布料设备
CN219362266U (zh) 一种投料装置
CN214764871U (zh) 一种自动注浇机
CN219816121U (zh) 一种添加剂投放装置
CN210994157U (zh) 一种饲料生产预混合用搅拌机的上料机构
CN209436188U (zh) 一种模块式巧克力成型线