JP2018201945A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018201945A5
JP2018201945A5 JP2017112139A JP2017112139A JP2018201945A5 JP 2018201945 A5 JP2018201945 A5 JP 2018201945A5 JP 2017112139 A JP2017112139 A JP 2017112139A JP 2017112139 A JP2017112139 A JP 2017112139A JP 2018201945 A5 JP2018201945 A5 JP 2018201945A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predetermined
stop switch
detected
result
symbol combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017112139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018201945A (ja
JP6665400B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017112139A priority Critical patent/JP6665400B2/ja
Priority claimed from JP2017112139A external-priority patent/JP6665400B2/ja
Publication of JP2018201945A publication Critical patent/JP2018201945A/ja
Publication of JP2018201945A5 publication Critical patent/JP2018201945A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6665400B2 publication Critical patent/JP6665400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために本発明は、複数のリール(第1回胴〜第3回胴など)と、
複数のストップスイッチ(第1停止ボタン〜第3停止ボタンなど)と、
設定関連スイッチ(設定キースイッチなど)と、
設定値表示が可能な設定値表示手段(設定表示LEDなど)と、
内部抽せん手段(メインCPUなど)と、を備え、
電源断を検出した場合には、電源断時処理を実行し得るよう構成されており、
前記設定関連スイッチが第1態様から第2態様となった場合(設定キーがOFFからONとなった場合など)に前記設定値表示手段に設定値を表示する設定値確認状態に移行する場合を有し、
前記内部抽せん手段の決定結果として所定の結果を決定し、前記複数のリールのうち未だストップスイッチの操作を検出していない残り一つの所定のリールが回転しているときに、当該所定のリールに対応する所定のストップスイッチの操作を所定のタイミングで検出した結果、前記所定の結果に対応する所定図柄組合せが停止し、その後当該所定のストップスイッチの操作を検出しなくなった場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与し得るよう構成されており、
前記内部抽せん手段の決定結果として前記所定の結果を決定し、前記複数のリールのうち未だストップスイッチの操作を検出していない残り一つの前記所定のリールが回転しているときに、当該所定のリールに対応する前記所定のストップスイッチの操作を前記所定のタイミングで検出した結果、前記所定の結果に対応する前記所定図柄組合せが停止し、当該所定のストップスイッチの操作を継続して検出している状況において、電源断を検出し、その後電源断時処理によってリセット待ち処理を実行し、その後当該所定のストップスイッチが操作されている状態で電源が投入されて当該所定のストップスイッチの操作を検出している場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与せず、その後当該所定のストップスイッチの操作を検出しなくなった場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与し得るよう構成されており、
前記内部抽せん手段の決定結果として前記所定の結果を決定し、前記複数のリールのうち未だストップスイッチの操作を検出していない残り一つの前記所定のリールが回転しているときに、当該所定のリールに対応する前記所定のストップスイッチの操作を前記所定のタイミングで検出したにもかかわらず、電源断を検出したことにより前記複数のリールが停止した状況において前記所定図柄組合せが停止しなかったときでも、その後電源が投入されて当該所定のストップスイッチの操作を検出していない場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与し得るよう構成されており、
前記設定関連スイッチが第1態様となっている状況にて、前記内部抽せん手段の決定結果として前記所定の結果を決定し、前記複数のリールのうち未だストップスイッチの操作を検出していない残り一つの前記所定のリールが回転しているときに、当該所定のリールに対応する前記所定のストップスイッチの操作を前記所定のタイミングで検出した結果、前記所定の結果に対応する前記所定図柄組合せが停止し、当該所定のストップスイッチの操作を検出している場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与せず、その後前記設定関連スイッチが第2態様となっている状況にて、当該所定のストップスイッチの操作を検出しなくなった場合に前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与し得るよう構成されている
ことを特徴とする遊技機である。

Claims (1)

  1. 複数のリールと、
    複数のストップスイッチと、
    設定関連スイッチと、
    設定値表示が可能な設定値表示手段と、
    内部抽せん手段と、を備え、
    電源断を検出した場合には、電源断時処理を実行し得るよう構成されており、
    前記設定関連スイッチが第1態様から第2態様となった場合に前記設定値表示手段に設定値を表示する設定値確認状態に移行する場合を有し、
    前記内部抽せん手段の決定結果として所定の結果を決定し、前記複数のリールのうち未だストップスイッチの操作を検出していない残り一つの所定のリールが回転しているときに、当該所定のリールに対応する所定のストップスイッチの操作を所定のタイミングで検出した結果、前記所定の結果に対応する所定図柄組合せが停止し、その後当該所定のストップスイッチの操作を検出しなくなった場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与し得るよう構成されており、
    前記内部抽せん手段の決定結果として前記所定の結果を決定し、前記複数のリールのうち未だストップスイッチの操作を検出していない残り一つの前記所定のリールが回転しているときに、当該所定のリールに対応する前記所定のストップスイッチの操作を前記所定のタイミングで検出した結果、前記所定の結果に対応する前記所定図柄組合せが停止し、当該所定のストップスイッチの操作を継続して検出している状況において、電源断を検出し、その後電源断時処理によってリセット待ち処理を実行し、その後当該所定のストップスイッチが操作されている状態で電源が投入されて当該所定のストップスイッチの操作を検出している場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与せず、その後当該所定のストップスイッチの操作を検出しなくなった場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与し得るよう構成されており、
    前記内部抽せん手段の決定結果として前記所定の結果を決定し、前記複数のリールのうち未だストップスイッチの操作を検出していない残り一つの前記所定のリールが回転しているときに、当該所定のリールに対応する前記所定のストップスイッチの操作を前記所定のタイミングで検出したにもかかわらず、電源断を検出したことにより前記複数のリールが停止した状況において前記所定図柄組合せが停止しなかったときでも、その後電源が投入されて当該所定のストップスイッチの操作を検出していない場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与し得るよう構成されており、
    前記設定関連スイッチが第1態様となっている状況にて、前記内部抽せん手段の決定結果として前記所定の結果を決定し、前記複数のリールのうち未だストップスイッチの操作を検出していない残り一つの前記所定のリールが回転しているときに、当該所定のリールに対応する前記所定のストップスイッチの操作を前記所定のタイミングで検出した結果、前記所定の結果に対応する前記所定図柄組合せが停止し、当該所定のストップスイッチの操作を検出している場合は前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与せず、その後前記設定関連スイッチが第2態様となっている状況にて、当該所定のストップスイッチの操作を検出しなくなった場合に前記所定図柄組合せに対応する遊技媒体を付与し得るよう構成されている
    ことを特徴とする遊技機。
JP2017112139A 2017-06-07 2017-06-07 遊技機 Active JP6665400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017112139A JP6665400B2 (ja) 2017-06-07 2017-06-07 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017112139A JP6665400B2 (ja) 2017-06-07 2017-06-07 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020022057A Division JP6773993B2 (ja) 2020-02-13 2020-02-13 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018201945A JP2018201945A (ja) 2018-12-27
JP2018201945A5 true JP2018201945A5 (ja) 2019-09-05
JP6665400B2 JP6665400B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=64954485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017112139A Active JP6665400B2 (ja) 2017-06-07 2017-06-07 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6665400B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015163121A (ja) * 2014-02-28 2015-09-10 サミー株式会社 スロットマシン
JP6206733B2 (ja) * 2015-02-18 2017-10-04 株式会社大都技研 遊技台
JP6592351B2 (ja) * 2015-12-14 2019-10-16 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018201946A5 (ja)
JP2018201941A5 (ja)
JP2016195713A5 (ja)
JP2018201942A5 (ja)
JP2018198672A5 (ja)
JP2019072532A5 (ja)
JP2017074111A5 (ja) 遊技機
JP2013094360A5 (ja)
JP2020096896A5 (ja)
JP2013094356A5 (ja)
JP2017104161A5 (ja)
JP2019084000A5 (ja)
JP2018201945A5 (ja)
JP2018201944A5 (ja)
JP2018201937A5 (ja)
JP2019084226A5 (ja)
JP2018201938A5 (ja)
JP2019084002A5 (ja)
JP2018201943A5 (ja)
JP2017074109A5 (ja) 遊技機
JP2020032083A5 (ja)
JP2018121750A5 (ja)
JP2018201936A5 (ja)
JP2018027186A5 (ja)
JP2012157716A5 (ja)