JP2018198454A - 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体 - Google Patents

映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2018198454A
JP2018198454A JP2018154980A JP2018154980A JP2018198454A JP 2018198454 A JP2018198454 A JP 2018198454A JP 2018154980 A JP2018154980 A JP 2018154980A JP 2018154980 A JP2018154980 A JP 2018154980A JP 2018198454 A JP2018198454 A JP 2018198454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motion vector
vector candidate
candidate list
candidates
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018154980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6689924B2 (ja
Inventor
リム、ソン、チャン
Sung Chang Lim
キム、フイ、ヨン
Hui Yong Kim
リー、ジン、ホ
Jin-Ho Lee
チェ、ジン、スー
Jin Soo Choi
キム、ジン、ウン
Jin Woong Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48995608&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018198454(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2018198454A publication Critical patent/JP2018198454A/ja
Priority to JP2020066750A priority Critical patent/JP6949168B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6689924B2 publication Critical patent/JP6689924B2/ja
Priority to JP2021152226A priority patent/JP7138754B2/ja
Priority to JP2022141073A priority patent/JP7319440B2/ja
Priority to JP2023117776A priority patent/JP2023134746A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/513Processing of motion vectors
    • H04N19/517Processing of motion vectors by encoding
    • H04N19/52Processing of motion vectors by encoding by predictive encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/105Selection of the reference unit for prediction within a chosen coding or prediction mode, e.g. adaptive choice of position and number of pixels used for prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/137Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
    • H04N19/139Analysis of motion vectors, e.g. their magnitude, direction, variance or reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock

Abstract

【課題】演算複雑度を減少させることができる動きベクトル予測技術を用いた符号化方法、復号方法及び記憶媒体を提供する。【解決手段】映像復号化装置200は、エントロピー復号化された残差ブロックを逆量子化及び逆変換して残差ブロックを復元し、動き補償を実行して予測ブロックを生成し、前記予測ブロックに復元された残差ブロックを加えて映像を復元する。さらに、予測ブロックと関連した動きベクトル候補リストの最大動きベクトル候補個数値を基準にして特定動きベクトル候補を追加又は動きベクトル候補の中から一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整する。予測ブロックの生成において、調整された動きベクトル候補リストに基づいて予測ブロックの予測動きベクトルを決定する。【選択図】図2

Description

本発明は、映像符号化/復号化方法及び装置に関し、より詳しくは、演算複雑度を低くすることができる動きベクトル予測技術に関する。
最近、HD(High Definition)解像度を有する放送サービスが韓国内だけでなく、世界的に拡大されるにつれて、多くのユーザが高解像度、高画質の映像に慣れており、これによって、多くの機関が次世代映像機器に対する開発に拍車を掛けている。
また、HDTVと共にHDTVの4倍以上の解像度を有するUHD(Ultra High Definition)に対する関心が増大しながら、より高い解像度、高画質の映像に対する圧縮機術が要求されている。
映像圧縮のために、時間的に以前及び/又は以後の映像から現在映像に含まれているピクセル値を予測するインター(inter)予測技術、現在映像内のピクセル情報を利用して現在映像に含まれているピクセル値を予測するイントラ(intra)予測技術、出現頻度が高いシンボル(symbol)に短い符号を割り当て、出現頻度が低いシンボルに長い符号を割り当てるエントロピー符号化技術などが使われることができる。
本発明の技術的課題は、映像符号化効率を向上させるだけでなく、演算複雑度を減少させることができる映像符号化方法及び装置を提供することである。
本発明の他の技術的課題は、映像符号化効率を向上させるだけでなく、演算複雑度を減少させることができる映像復号化方法及び装置を提供することである。
本発明の他の技術的課題は、映像符号化効率を向上させるだけでなく、演算複雑度を減少させることができる予測ブロック生成方法及び装置を提供することである。
本発明の他の技術的課題は、映像符号化効率を向上させるだけでなく、演算複雑度を減少させることができるインター予測方法及び装置を提供することである。
本発明の他の技術的課題は、映像符号化効率を向上させるだけでなく、演算複雑度を減少させることができる動きベクトル予測方法及び装置を提供することである。
前記目的を達成するための本発明の映像の復号化方法は、エントロピー復号化された残差ブロックを逆量子化及び逆変換して残差ブロックを復元するステップ、動き補償を実行して予測ブロックを生成するステップ、及び前記予測ブロックに前記復元された残差ブロックを加えて映像を復元するステップを含み、前記予測ブロックと関連した動きベクトル候補リストの最大動きベクトル候補個数値を基準にして特定動きベクトル候補を追加し、又は動きベクトル候補の中から一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整し、前記予測ブロックを生成するステップでは前記調整された動きベクトル候補リストに基づいて前記予測ブロックの予測動きベクトルを決定する。
前記予測ブロックを生成するステップは、前記予測ブロックと関連した動きベクトル候補を誘導して動きベクトル候補リストを構成するステップ、前記動きベクトル候補リストに含まれている空間的動きベクトル候補の中から同一な動きベクトル候補を一つ除去するステップ、前記動きベクトル候補リストに前記特定動きベクトル候補を追加し、又は一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整するステップ、及び前記調整された動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の中から予測動きベクトルを決定するステップを含む。
前記動きベクトル候補リストを調整するステップは、前記動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数が最大動きベクトル候補個数値より小さい場合、前記動きベクトル候補リスト内に動きベクトル候補が存在するかどうか又は前記動きベクトル候補リストに前記特定動きベクトル候補が存在するかどうかと関係なしで前記特定動きベクトル候補を追加するステップを含む。
前記動きベクトル候補リストを調整するステップは、前記動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数が最大動きベクトル候補個数値より小さい場合、前記動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補個数に到達する時まで前記特定動きベクトル候補を繰り返して追加するステップを含む。
前記特定動きベクトルは、(0,0)動きベクトルであり、前記最大動きベクトル候補個数値は、2である。
前記動きベクトル候補リストに動きベクトル候補が存在しない状態で、前記特定動きベクトルは、2個追加される。
前記動きベクトル候補リストに一つの前記特定動きベクトルが存在する状態で、前記特定動きベクトルは、さらに1個追加される。
前記動きベクトル候補リストを調整するステップは、前記動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補個数値より大きい場合、前記最大動きベクトル候補個数値から1を引いた索引(index)値より大きい索引値を有する動きベクトル候補を前記動きベクトル候補リストから除去するステップを含む。
前記目的を達成するための本発明の映像の復号化装置は、エントロピー復号化された残差ブロックを逆量子化及び逆変換して残差ブロックを復元する残差ブロック復元部、動き補償を実行して予測ブロックを生成する予測ブロック生成部、及び前記予測ブロックに前記復元された残差ブロックを加えて映像を復元する映像復元部を含み、前記予測ブロック生成部は、前記予測ブロックと関連した動きベクトル候補リストの最大動きベクトル候補個数値を基準にして特定動きベクトル候補を追加し、又は動きベクトル候補の中から一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整し、前記調整された動きベクトル候補リストに基づいて前記予測ブロックの予測動きベクトルを決定する。
前記予測ブロック生成部は、前記予測ブロックと関連した動きベクトル候補を誘導して動きベクトル候補リストを構成する動きベクトル候補リスト構成部、前記動きベクトル候補リストに含まれている空間的動きベクトル候補の中から同一な動きベクトル候補を一つ除去する同一な動きベクトル候補除去部、前記動きベクトル候補リストに前記特定動きベクトル候補を追加し、又は一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整する動きベクトル候補リスト調整部、及び前記調整された動きベクトル候補リストから予測動きベクトルを決定する予測動きベクトル決定部を含む。
前記動きベクトル候補リスト調整部は、前記動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数が最大動きベクトル候補個数値より小さい場合、前記動きベクトル候補リスト内に動きベクトル候補が存在するかどうか又は前記動きベクトル候補リストに前記特定動きベクトル候補が存在するかどうかと関係なしで前記特定動きベクトル候補を追加する。
前記動きベクトル候補リスト調整部は、前記動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数が最大動きベクトル候補個数値より小さい場合、前記動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補個数に到達する時まで前記特定動きベクトル候補を繰り返して追加する。
前記特定動きベクトルは、(0,0)動きベクトルであり、前記最大動きベクトル候補個数値は、2である。
前記動きベクトル候補リストに動きベクトル候補が存在しない状態で、前記特定動きベクトルは、2個追加される。
前記動きベクトル候補リストに一つの前記特定動きベクトルが存在する状態で、前記特定動きベクトルは、さらに1個追加される。
前記目的を達成するための本発明の映像の符号化方法は、入力映像に対して画面間予測又は動き補償を実行して予測ブロックを生成するステップ、及び現在入力ブロックと前記画面間予測により予測された予測ブロックとの間の差である残差ブロックを変換及び量子化してエントロピー符号化するステップを含み、前記予測ブロックと関連した動きベクトル候補リストの最大動きベクトル候補個数値を基準にして特定動きベクトル候補を追加し、又は動きベクトル候補の中から一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整し、前記予測ブロックを生成するステップでは前記調整された動きベクトル候補リストに基づいて前記予測ブロックの予測動きベクトルを決定する。
前記予測ブロックを生成するステップは、前記予測ブロックと関連した動きベクトル候補を誘導して動きベクトル候補リストを構成するステップ、前記動きベクトル候補リストに含まれている空間的動きベクトル候補の中から同一な動きベクトル候補を一つ除去するステップ、前記動きベクトル候補リストに前記特定動きベクトル候補を追加し、又は一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整するステップ、及び前記調整された動きベクトル候補リストから予測動きベクトルを決定するステップを含む。
前記動きベクトル候補リストを調整するステップは、前記動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数が最大動きベクトル候補個数値より小さい場合、前記動きベクトル候補リスト内に動きベクトル候補が存在するかどうか又は前記動きベクトル候補リストに前記特定動きベクトル候補が存在するかどうかと関係なしで前記特定動きベクトル候補を追加するステップを含む。
前記目的を達成するための本発明の映像の符号化装置は、入力映像に対して画面間予測又は動き補償を実行して予測ブロックを生成する予測ブロック生成部、及び現在入力ブロックと前記画面間予測により予測された予測ブロックとの間の差である残差ブロックを変換及び量子化してエントロピー符号化する符号化部を含み、前記予測ブロック生成部は、前記予測ブロックと関連した動きベクトル候補リストの最大動きベクトル候補個数値を基準にして特定動きベクトル候補を追加し、又は動きベクトル候補の中から一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整し、前記調整された動きベクトル候補リストに基づいて前記予測ブロックの予測動きベクトルを決定する。
本発明による映像符号化方法によると、演算複雑度を減少させることができるだけでなく、映像符号化効率が向上することができる。
本発明による映像復号化方法によると、演算複雑度を減少させることができるだけでなく、映像符号化効率が向上することができる。
本発明による予測ブロック生成方法によると、演算複雑度を減少させることができるだけでなく、映像符号化効率が向上することができる。
本発明によるインター予測方法によると、演算複雑度を減少させることができるだけでなく、映像符号化効率が向上することができる。
本発明による動きベクトル予測方法によると、演算複雑度を減少させることができるだけでなく、映像符号化効率が向上することができる。
本発明が適用される映像符号化装置の一実施例に係る構成を示すブロック図である。 本発明が適用される映像復号化装置の一実施例に係る構成を示すブロック図である。 インター予測方法の一実施例を概略的に示すフローチャートである。 本発明の一実施例に係る映像符号化/復号化装置が動きベクトル候補を誘導して予測動きベクトルを決定する過程を示すフローチャートである。 空間的動きベクトル候補誘導過程の一実施例を概略的に示す。 時間的動きベクトル候補誘導過程の一実施例を概略的に示す。 誘導された動きベクトル候補に基づいて動きベクトル候補リストを構成する実施例を概略的に示す。 動きベクトル候補リストから同一な動きベクトル候補を除去する実施例を概略的に示す。 本発明の一実施例に係る動きベクトル候補リスト調整過程を概略的に示すフローチャートである。 動きベクトル候補リストに一つの動きベクトル候補が存在する場合、(0,0)動きベクトルの追加実施例を概略的に示す。 動きベクトル候補リストに一つの(0,0)動きベクトル候補が存在する場合、(0,0)動きベクトルの追加実施例を概略的に示す。 動きベクトル候補リストに動きベクトルが存在しない場合、(0,0)動きベクトルの追加実施例を概略的に示す。 動きベクトル候補リストから動きベクトル候補の一部を除去する実施例を概略的に示す。 動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の中から予測動きベクトルを決定する過程を概略的に示す。
以下、図面を参照して本発明の実施形態に対して具体的に説明する。本明細書の実施例を説明するにあたって、関連した公知構成又は機能に対する具体的な説明が本明細書の要旨を不明にすると判断される場合にはその詳細な説明は省略する。
一構成要素が他の構成要素に“連結されている”又は“接続されている”と言及された場合、該当他の構成要素に直接的に連結されている、又は接続されていることもあるが、中間に他の構成要素が存在することもあると理解されなければならない。また、本発明において、特定構成を“含む”と記述する内容は、該当構成以外の構成を排除するものではなく、追加的な構成が本発明の実施又は本発明の技術的思想の範囲に含まれることができることを意味する。
第1、第2などの用語は、多様な構成要素の説明に使われることができるが、前記構成要素は、前記用語により限定されてはならない。前記用語は、一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的にのみ使われる。例えば、本発明の権利範囲を外れない限り、第1の構成要素は第2の構成要素と命名することができ、同様に、第2の構成要素も第1の構成要素と命名することができる。
また、本発明の実施例に開示する構成部は、互いに異なる特徴的な機能を示すために独立的に図示されるものであり、各構成部が分離されたハードウェアや一つのソフトウェア構成単位に構成されることを意味しない。即ち、各構成部は、説明の便宜上、それぞれの構成部として羅列して含むものであり、各構成部のうち少なくとも2個の構成部が統合されて一つの構成部からなり、又は一つの構成部が複数個の構成部に分けられて機能を遂行することができ、このような各構成部の統合された実施例及び分離された実施例も本発明の本質から外れない限り本発明の権利範囲に含まれる。
また、一部の構成要素は、本発明で本質的な機能を遂行する必須的構成要素ではなく、単に性能を向上させるための選択的構成要素である。本発明は、単に性能向上のために使われる構成要素を除いた本発明の本質具現に必須的な構成部のみを含んで具現されることができ、単に性能向上のために使われる選択的な構成要素を除いた必須的な構成要素のみを含む構造も本発明の権利範囲に含まれる。
図1は、本発明が適用される映像符号化装置の一実施例に係る構成を示すブロック図である。
図1を参照すると、前記映像符号化装置100は、動き予測部111、動き補償部112、イントラ予測部120、スイッチ115、減算器125、変換部130、量子化部140、エントロピー符号化部150、逆量子化部160、逆変換部170、加算器175、フィルタ部180、及び参照映像バッファ190を含む。
映像符号化装置100は、入力映像に対してイントラ(intra)モード又はインター(inter)モードに符号化を実行することによってビットストリームを出力することができる。イントラ予測は、画面内予測を意味し、インター予測は、画面間予測を意味する。イントラモードである場合、スイッチ115がイントラに切り替え、インターモードである場合、スイッチ115がインターに切り替えることができる。映像符号化装置100は、入力映像の入力ブロックに対する予測ブロックを生成した後、入力ブロックと予測ブロックの差分を符号化することができる。
イントラモードである場合、イントラ予測部120は、現在ブロック周辺の既に符号化されたブロックのピクセル値を利用して空間的予測を実行することによって予測ブロックを生成することができる。
インターモードである場合、動き予測部111は、動き予測過程で参照映像バッファ190に格納されている参照映像で入力ブロックと最もよくマッチされる領域を探して動きベクトルを求めることができる。ここで、映像は、後述されるピクチャ(picture)と同一な意味として使われることができる。動き補償部112は、動きベクトルを利用して動き補償を実行することによって予測ブロックを生成することができる。ここで、動きベクトルは、インター予測に使われる2次元ベクトルであり、現在符号化/復号化対象映像内のブロックと参照映像内のブロック間のオフセットを示すことができる。
減算器125は、入力ブロックと生成された予測ブロックとの差分により残差ブロック(residual block)を生成することができる。変換部130は、残差ブロックに対して変換(transform)を実行することで、変換係数(transform coefficient)を出力することができる。そして、量子化部140は、入力された変換係数を量子化パラメータによって量子化することによって量子化された係数(quantized coefficient)を出力することができる。
エントロピー符号化部150は、量子化部140で算出された値又は符号化過程で算出された符号化パラメータである動きベクトル差分値(motion vector difference)、参照ピクチャ索引(reference picture index)、動きベクトル候補索引(motion vector candidate index)、予測方向(prediction direction)情報などに基づいてエントロピー符号化を実行することで、ビットストリーム(bit stream)を出力することができる。
エントロピー符号化が適用される場合、高い発生確率を有するシンボル(symbol)に少ない数のビットが割り当てられ、低い発生確率を有するシンボルに多い数のビットが割り当てられてシンボルが表現されることによって、符号化対象シンボルに対するビット列の大きさが減少されることができる。したがって、エントロピー符号化を介して映像符号化の圧縮性能が高まることができる。エントロピー符号化部150は、エントロピー符号化のために、指数ゴロム(exponential golomb)、CAVLC(Context−Adaptive Variable Length Coding)、CABAC(Context−Adaptive Binary Arithmetic Coding)のような符号化方法を使用することができる。
図1の実施例に係る映像符号化装置は、インター予測符号化、即ち、画面間予測符号化を実行するため、現在符号化された映像は、参照映像として使われるために復号化されて格納される必要がある。したがって、量子化された係数は、逆量子化部160で逆量子化され、逆変換部170で逆変換される。逆量子化、逆変換された係数は、加算器175を介して予測ブロックと加えられることで、復元ブロックが生成される。
復元ブロックは、フィルタ部180を経て、フィルタ部180は、デブロッキングフィルタ(deblocking filter)、SAO(Sample Adaptive Offset)、ALF(Adaptive Loop Filter)のうち少なくとも一つ以上を復元ブロック又は復元映像に適用することができる。フィルタ部180は、適応的インループ(in−loop)フィルタとも呼ばれる。デブロッキングフィルタは、ブロック間の境界に発生したブロック歪曲を除去することができる。SAOは、コーディングエラーを補償するために、ピクセル値に適正オフセット(offset)値を加えることができる。ALFは、復元された映像と元来の映像を比較した値に基づいてフィルタリングを実行することができる。フィルタ部180を経た復元ブロックは、参照映像バッファ190に格納されることができる。
図2は、本発明が適用される映像復号化装置の一実施例に係る構成を示すブロック図である。
図2を参照すると、前記映像復号化装置200は、エントロピー復号化部210、逆量子化部220、逆変換部230、イントラ予測部240、動き補償部250、加算器255、フィルタ部260、及び参照映像バッファ270を含む。
映像復号化装置200は、符号化器で出力されたビットストリームの入力を受けてイントラモード又はインターモードに復号化を実行し、再構成された映像、即ち、復元映像を出力することができる。イントラモードである場合、スイッチがイントラに切り替え、インターモードである場合、スイッチがインターに切り替えることができる。映像復号化装置200は、入力されたビットストリームから復元された残差ブロック(reconstructed residual block)を得て予測ブロックを生成した後、復元された残差ブロックと予測ブロックを加えて再構成されたブロック、即ち、復元ブロックを生成することができる。
エントロピー復号化部210は、入力されたビットストリームを確率分布によってエントロピー復号化することで、量子化された係数(quantized coefficient)形態のシンボルを含むシンボルを生成することができる。エントロピー復号化方法は、前述したエントロピー符号化方法と同様である。
エントロピー復号化方法が適用される場合、高い発生確率を有するシンボルに少ない数のビットが割り当てられ、低い発生確率を有するシンボルに多い数のビットが割り当てられてシンボルが表現されることによって、各シンボルに対するビット列の大きさが減少されることができる。したがって、エントロピー復号化方法を介して映像復号化の圧縮性能が高まることができる。
量子化された係数は、逆量子化部220で逆量子化され、逆変換部230で逆変換され、量子化された係数が逆量子化/逆変換された結果、復元された残差ブロックが生成されることができる。
イントラモードである場合、イントラ予測部240は、現在ブロック周辺の既に符号化/復号化されたブロックのピクセル値を利用して空間的予測を実行することによって予測ブロックを生成することができる。インターモードである場合、動き補償部250は、動きベクトル及び参照映像バッファ270に格納されている参照映像を利用して動き補償を実行することによって予測ブロックを生成することができる。
復元された残差ブロックと予測ブロックは、加算器255を介して加えられ、加えられたブロックは、フィルタ部260を経ることができる。フィルタ部260は、デブロッキングフィルタ、SAO、ALFのうち少なくとも一つ以上を復元ブロック又は復元映像に適用することができる。フィルタ部260は、再構成された映像、即ち、復元映像を出力することができる。復元映像は、参照映像バッファ270に格納されてインター予測に使われることができる。
以下、ブロックは、映像符号化及び復号化の単位を意味する。映像符号化及び復号化時の符号化単位又は復号化単位は、映像を分割して符号化又は復号化する時にその分割された単位を意味するため、ユニット(Unit)、符号化ユニット(CU:Coding Unit)、予測ユニット(PU:Prediction Unit)、変換ユニット(TU:Transform Unit)、変換ブロック(transform block)などとも呼ばれる。さらに、一つのブロックは、大きさが小さい下位ブロックに分割されることができる。予測ユニットは、インター予測又は動き補償実行時の基本ユニットであり、予測ブロック(prediction block)とも呼ばれる。予測ユニットは、分割されて複数のパーティション(Partition)になることもでき、複数のパーティションも予測実行時の基本ユニットになり、予測ユニットが分割されたパーティションも予測ユニットということができる。また、本明細書において、“ピクチャ(picture)”は、文脈によって“映像”、“フレーム(frame)”、“フィールド(field)”及び/又は“スライス(slice)”に変えて使われることができ、このような区分は、該当技術分野において、通常の知識を有する者であれば、容易にすることができる。例えば、後述されるPピクチャ、Bピクチャ、順方向Bピクチャは、ピクチャによって、各々、Pスライス、Bスライス、順方向Bスライスに変えて使われることができる。また、本明細書において、現在ブロックは、インター予測又は動き補償実行時のブロックを示すことができ、このような場合、現在ブロックは、予測ユニット又は予測ブロックを意味する。
図3は、インター予測方法の一実施例を概略的に示すフローチャートである。
図3を参照すると、符号化器及び復号化器は、現在ブロックに対する動き情報を誘導することができる(S310)。
インターモードにおいて、符号化器及び復号化器は、現在ブロックの動き情報を誘導した後、前記誘導された動き情報に基づいてインター予測及び/又は動き補償を実行することができる。このとき、符号化器及び復号化器は、復元された隣接ブロック(neighboring block)及び/又は既に復元されたcollocatedピクチャ(collocated picture)内で現在ブロックに対応されるcollocatedブロック(collocated block)の動き情報を利用することによって、符号化効率を向上させることができる。ここで、復元された隣接ブロックは、既に符号化及び/又は復号化されて復元された現在ピクチャ内のブロックであって、現在ブロックに隣接したブロック及び/又は現在ブロックの外部コーナーに位置したブロックを含むことができる。また、符号化器及び復号化器は、collocatedピクチャ内で現在ブロックと空間的に同一位置に存在するブロックを基準にして所定の相対的な位置を決定することができ、前記決定された所定の相対的な位置(前記現在ブロックと空間的に同一位置に存在するブロックの内部及び/又は外部の位置)に基づいて前記collocatedブロックを導出することができる。ここで、一例として、collocatedピクチャは、参照ピクチャリスト(reference picture list)に含まれている参照ピクチャのうち、一つのピクチャに該当することができる。また、ここで、動き情報は、動きベクトル、参照ピクチャ索引、動きベクトル候補索引、動きベクトル差分、参照ピクチャリスト、予測動きベクトル(predicted motion vector)、マージフラグ(merge flag)、マージ索引(merge index)、予測方向、可用性(availability)情報のうち少なくとも一つを含むインター予測又は動き補償時に必要な情報を意味する。
一方、動き情報誘導方式は、現在ブロックの予測モードによって変わることができる。
インター予測のために適用される予測モードには、AMVP(Advanced Motion Vector Prediction)を含む動きベクトル予測、マージモード(merge mode)などがある。
一例として、動きベクトル予測が適用される場合、符号化器及び復号化器は、復元された隣接ブロックの動きベクトル及び/又はcollocatedブロックの動きベクトルを利用し、動きベクトル候補リスト(motion vector candidate list)を生成することができる。即ち、復元された隣接ブロックの動きベクトル及び/又はcollocatedブロックの動きベクトルは、動きベクトル候補(motion vector candidate)として使われることができる。符号化器は、前記リストに含まれている動きベクトル候補の中から選択された最適の予測動きベクトルを指示する予測動きベクトル索引を復号化器に送信することができる。このとき、復号化器は、前記予測動きベクトル索引を利用し、動きベクトル候補リストに含まれている予測動きベクトル候補の中から、現在ブロックの予測動きベクトルを選択することができる。
符号化器は、現在ブロックの動きベクトルと予測動きベクトルとの間の動きベクトル差分(MVD:Motion Vector Difference)を求めることができ、これを符号化して復号化器に送信することができる。このとき、復号化器は、受信された動きベクトル差分を復号化することができ、復号化された動きベクトル差分と予測動きベクトルとの和を介して現在ブロックの動きベクトルを誘導することができる。
他の例として、マージモードが適用される場合、符号化器及び復号化器は、復元された隣接ブロックの動き情報及び/又はcollocatedブロックの動き情報を利用し、マージ候補リストを生成することができる。即ち、符号化器及び復号化器は、復元された隣接ブロック及び/又はcollocatedブロックの動き情報が存在する場合、これを現在ブロックに対するマージ候補として使用することができる。
符号化器は、マージ候補リストに含まれているマージ候補のうち、最適の符号化効率を提供することができるマージ候補を現在ブロックに対する動き情報として選択することができる。このとき、前記選択されたマージ候補を指示するマージ索引がビットストリームに含まれて復号化器に送信されることができる。復号化器は、前記送信されたマージ索引を利用して、マージ候補リストに含まれているマージ候補の中から一つを選択することができ、前記選択されたマージ候補を現在ブロックの動き情報に決定することができる。したがって、マージモードが適用される場合、復元された隣接ブロック及び/又はcollocatedブロックの動き情報が現在ブロックの動き情報としてそのまま使われることができる。
前述したAMVP及びマージモードでは、現在ブロックの動き情報を誘導するために、復元された隣接ブロックの動き情報及び/又はcollocatedブロックの動き情報が使われることができる。以下、後述される実施例において、復元された隣接ブロックから誘導される動き情報は、空間的動き情報といい、collocatedブロックに基づいて誘導される動き情報は、時間的動き情報という。例えば、復元された隣接ブロックから誘導される動きベクトルは、空間的動きベクトル(spatial motion vector)といい、collocatedブロックに基づいて誘導される動きベクトルは、時間的動きベクトル(temporal motion vector)という。
また、図3を参照すると、符号化器及び復号化器は、前記誘導された動き情報に基づいて現在ブロックに対する動き補償を実行することによって、予測ブロックを生成することができる(S320)。ここで、予測ブロックは、現在ブロックに対する動き補償実行結果生成された、動き補償されたブロックを意味する。また、複数の動き補償されたブロックは、一つの動き補償された映像を構成することができる。したがって、後述される実施例において、予測ブロックは、文脈によって、‘動き補償されたブロック’及び/又は‘動き補償された映像’と表現され、このような区分は、該当技術分野において通常の知識を有する者であれば容易にすることができる。
一方、インター予測が実行されるピクチャにはPピクチャ及びBピクチャがある。Pピクチャは、一つの参照ピクチャを利用した単方向予測(uni−directional prediction)が実行されるピクチャを意味し、Bピクチャは、一つ以上、例えば、二つの参照ピクチャを利用した順方向(forward−directional)、逆方向(backward−directional)又は双方向(bi−predictive)予測が実行されることができるピクチャを意味する。例えば、Bピクチャでは、1個の順方向参照ピクチャ(過去ピクチャ)及び1個の逆方向参照ピクチャ(未来ピクチャ)を利用してインター予測が実行されることができる。また、Bピクチャでは、2個の順方向参照ピクチャを利用して予測が実行されることもでき、2個の逆方向参照ピクチャを利用して予測が実行されることもできる。
ここで、参照ピクチャは、参照ピクチャリストにより管理されることができる。Pピクチャで使用する前記参照ピクチャは、参照ピクチャリスト0(L0又はList0)に割り当てられることができる。Bピクチャで使用する前記2個の参照ピクチャは、各々、参照ピクチャリスト0及び参照ピクチャリスト1(L1又はList1)に割り当てられることができる。以下、L0参照ピクチャリストは、参照ピクチャリスト0と同一な意味を有することができ、L1参照ピクチャリストは、参照ピクチャリスト1と同一な意味を有することができる。
一般的に、順方向参照ピクチャは、参照ピクチャリスト0に割り当てられ、逆方向参照ピクチャは、参照ピクチャリスト1に割り当てられることができる。しかし、参照ピクチャの割当方法は、これに限定されるものではなく、順方向参照ピクチャが参照ピクチャリスト1に割り当てられてもよく、逆方向参照ピクチャが参照ピクチャリスト0に割り当てられてもよい。以下、参照ピクチャリスト0に割り当てられた参照ピクチャは、L0参照ピクチャといい、参照ピクチャリスト1に割り当てられた参照ピクチャは、L1参照ピクチャという。
参照ピクチャは、一般的に参照ピクチャ番号によって、降順に参照ピクチャリストに割り当てられることができる。ここで、参照ピクチャ番号は、各参照ピクチャにPOC(Picture Order Count)順序に割り当てられた番号を意味し、前記POC順序は、ピクチャの表示順序及び/又は時間順序を意味する。例えば、参照ピクチャ番号が同一な2個の参照ピクチャは、互いに同一な参照ピクチャに該当されることができる。
参照ピクチャリストに割り当てられた参照ピクチャは、参照ピクチャリスト修正(Reference Picture List Modification)により再配列されることができる。
前述したように、Pピクチャでは1個のL0参照ピクチャを利用した単方向予測が実行されることができ、Bピクチャでは1個のL0参照ピクチャ及び1個のL1参照ピクチャ、即ち、2個の参照ピクチャを利用した順方向、逆方向又は双方向予測が実行されることができる。1個の参照ピクチャを利用した予測は、単予測(uni−prediction)といい、L0参照ピクチャ及びL1参照ピクチャを含む2個の参照ピクチャを利用した予測は、双予測(bi−prediction)という。
双予測は、順方向予測、逆方向予測、及び双方向予測の全てを含む概念として使われることができるが、後述される実施例では、便宜上、2個の参照ピクチャ(L0参照ピクチャ及びL1参照ピクチャ)を利用した予測は、双方向予測という。即ち、後述される実施例において、双方向予測は、双予測を意味し、2個の参照ピクチャ(L0参照ピクチャ及びL1参照ピクチャ)を利用した順方向、逆方向、双方向予測の全てを含む概念として理解されることができる。また、双予測が実行される場合にも順方向予測又は逆方向予測が実行されることができるが、後述される実施例では、便宜上、1個の参照ピクチャのみを利用した予測を単方向予測という。即ち、後述される実施例において、単方向予測は、単予測を意味し、1個の参照ピクチャを利用した予測のみを含む概念として理解しなければならない。また、以下、予測が実行されるブロックに対して単方向予測(単予測)が適用されるか、又は双方向予測(双予測)が適用されるかを指示する情報は、予測方向情報という。
図4は、本発明の一実施例に係る映像符号化/復号化装置が動きベクトル候補を誘導して予測動きベクトルを決定する過程を示すフローチャートである。
図4を参照すると、符号化器及び復号化器は、予測動きベクトルを決定するために、まず、空間的動きベクトル候補を誘導する(S410)。符号化器及び復号化器は、空間的動きベクトル候補として、前述したように、現在ブロックの空間的な周辺で既に復元されたブロック(参照ブロック)から動きベクトル候補を誘導することができる。このとき、空間的動きベクトル候補は、最大空間的動きベクトル候補個数(maxNumSpatialMVPCand)ほど誘導することができる。参照ブロックの参照ピクチャと現在ブロックの参照ピクチャとが互いに異なる場合、スケーリングを実行して空間的動きベクトル候補を誘導することができる。
空間的動きベクトル候補誘導が完了すると、符号化器及び復号化器は、時間的動きベクトル候補を誘導する(S420)。符号化器及び復号化器は、現在ブロックの時間的な周辺であるcollocatedピクチャで復元されたcollocatedブロックから動きベクトル候補を誘導することができる。また、時間的動きベクトル候補は、最大時間的動きベクトル候補個数(maxNumTemporalMVPCand)まで誘導することができる。また、現在ピクチャと現在ブロックの参照ピクチャとの距離と、collocatedピクチャとcollocatedブロックの参照ピクチャとの距離と、が互いに異なる場合、スケーリングを実行して時間的動きベクトル候補を誘導することができる。
空間的動きベクトル候補の誘導又は時間的動きベクトル候補の誘導が完了すると、誘導された動きベクトル候補を動きベクトル候補リストに追加する(S430)。即ち、符号化器及び復号化器は、前記誘導された空間的動きベクトル候補及び時間的動きベクトル候補を順序通りに動きベクトル候補リスト(mvpListLX)に追加することができる。動きベクトル候補リスト(mvpListLX)は、参照ピクチャリストL0とL1のうちいずれか一つの参照ピクチャリストに該当する動きベクトル候補リストを意味し、例えば、参照ピクチャリストL0に該当する動きベクトル候補リストは、mvpListL0で表現されることができる。
動きベクトル候補リストが構成された後、符号化器及び復号化器は、同一な動きベクトル候補を除去する(S440)。動きベクトル候補リスト(mvpListLX)内で同一な動きベクトル値を有する動きベクトル候補が存在するかどうかを検討する。例えば、同一な空間的動きベクトル候補が複数個ある場合、同一な空間的動きベクトル候補の中から動きベクトル候補索引が最も小さい空間的動きベクトル候補のみ残し、残りの空間的動きベクトル候補を動きベクトル候補リストから除去する。即ち、同一な動きベクトル値を有する候補が複数個ある場合、同一な動きベクトル値を有する候補を一つのみ動きベクトル候補リストに残すことができる。そして、除去される動きベクトル候補は、1個である。
そして、符号化器及び復号化器は、特定動きベクトルを追加し、又は一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整する(S450)。符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リスト(mvpListLX)に動きベクトルを追加し、又は動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の中から一部を除去することによって動きベクトル候補リストの大きさを調整することができる。そして、除去される動きベクトル候補は、1個である。このとき、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)を基準にして動きベクトル候補リスト内に動きベクトル候補が存在するかどうかを検討せずに、特定動きベクトルを追加することができる。また、動きベクトル候補リスト内に特定動きベクトルが存在するかどうかを検討せずに、特定動きベクトルを追加することによって動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補数を調整することができる。このとき、追加される特定動きベクトルは、固定された整数値を有するベクトルであり、場合によって、(0,0)動きベクトルである。ここで、(0,0)動きベクトルとは、ベクトルのx成分とy成分の値が0である動きベクトルを意味し、0動きベクトル(zero motion vector)という。
最後に、符号化器及び復号化器は、調整された動きベクトル候補リストに基づいて予測動きベクトルを決定することができる(S460)。
図5は、空間的動きベクトル候補誘導過程の一実施例を概略的に示す。
図5を参照すると、符号化器及び復号化器は、現在ブロック500の空間的動きベクトル候補を誘導するために、復元された隣接ブロック510、512、514、516、518の動き情報が存在するかどうかを判断する。復元された隣接ブロックの動き情報が存在しない場合、動きベクトル候補として使用可能でないと判断することができる。
本発明の一実施例によると、符号化器及び復号化器は、現在ブロック500の左側下方コーナーに位置したAOブロック510、現在ブロック500の左側最下端に隣接したA1ブロック512、現在ブロック500の右側上方コーナーに位置したB0ブロック514、現在ブロック500の上方最右側に隣接したB1ブロック516、及び現在ブロック500の左側上方コーナーに位置したB2ブロック518から空間的動きベクトルを誘導して現在ブロック500の空間的動きベクトル候補に決定することができる。
このとき、A0、A1、BO、B1、及びB2ブロック510、512、514、516、518の順序通りに各ブロックで動きベクトルが存在するかどうかを判断することができる。動きベクトルが存在する場合、該当ブロックの動きベクトルを動きベクトル候補に決定することができる。空間的動きベクトル候補は、最大空間的動きベクトル個数(maxNumSpatialMVPCand)まで誘導することができ、このとき、最大空間的動きベクトル個数(maxNumSpatialMVPCand)は、0を含む正の整数である。本発明の実施例によると、前記最大空間的動きベクトル個数(maxNumSpatialMVPCand)は、2である。したがって、A0ブロック510及びA1ブロック512から一つの動きベクトル候補を誘導し、BOブロック514、B1ブロック516、及びB2ブロック518から一つの動きベクトル候補を誘導することによって、総2個の空間的動きベクトルを誘導し、同時にA0ブロック510及びA1ブロック512から誘導された動きベクトルと、BOブロック514、B1ブロック516、及びB2ブロック518から誘導された動きベクトルと、が同じでない場合、時間的動きベクトル候補の誘導過程を実行しない。また、前記復元された隣接ブロックの参照ピクチャと現在ブロック500の参照ピクチャとが異なる場合、現在ブロック500の参照ピクチャと前記復元された隣接ブロックの参照ピクチャの距離を利用して前記隣接ブロックの動きベクトルをスケーリング(scaling)して使用することができる。
本発明の他の実施例によると、復元された隣接ブロックから空間的動きベクトルを誘導する具体的な方式として下記の方式に従うことができる。
1)所定の位置にブロックが存在し、該当ブロックが画面内符号化されず、該当ブロックの参照ピクチャリスト及び参照ピクチャと、現在ブロックの参照ピクチャリスト及び参照ピクチャと、が同じ場合、該当ブロックの動きベクトルを現在ブロックの動きベクトル候補として誘導することができる。
2)所定の位置にブロックが存在し、該当ブロックが画面内符号化されず、該当ブロックの参照ピクチャリストと現在ブロックの参照ピクチャリストが異なるが、該当ブロックと現在ブロックの参照ピクチャとが互いに同じ場合、該当ブロックの動きベクトルを現在ブロックの動きベクトル候補として誘導することができる。
3)所定の位置にブロックが存在し、該当ブロックが画面内符号化されず、該当ブロックの参照ピクチャリストと現在ブロックの参照ピクチャリストとが同じであるが、該当ブロックの参照ピクチャと現在ブロックの参照ピクチャとが異なる場合、該当ブロックの動きベクトルにスケーリングを実行して現在ブロックの動きベクトル候補として誘導することができる。
4)所定の位置にブロックが存在し、該当ブロックが画面内符号化されず、該当ブロックの参照ピクチャリスト及び参照ピクチャと、現在ブロックの参照ピクチャリスト及び参照ピクチャと、が異なる場合、該当ブロックの動きベクトルにスケーリングを実行して現在ブロックの動きベクトル候補として誘導することができる。
前記の1)〜4)過程に基づいて、符号化器及び復号化器は、AOブロック510に対して1)と2)過程を実行し、A1ブロック512に対して1)と2)過程を実行し、AOブロック510に対して3)と4)過程を実行し、A1ブロック512に対して3)と4)過程を実行し、B0ブロック514に対して1)と2)過程を実行し、B1ブロック516に対して1)と2)過程を実行し、B2ブロック518に対してブロックに1)と2)過程を実行し、B0ブロック514に対して3)と4)過程を実行し、B1ブロック516に対して3)と4)過程を実行し、B2ブロック518に対して3)と4)過程を実行するステップを順次に進行することができる。
図6は、時間的動きベクトル候補誘導過程の一実施例を概略的に示す。
図6を参照すると、符号化器及び復号化器は、前記現在ブロック500の時間的周辺である対応位置ピクチャ(又は、collocatedピクチャ)で復元された対応位置ブロック(又は、collocatedブロック600)から動きベクトル候補を誘導することができる。
本発明の一実施例によると、現在ピクチャのcollocatedピクチャで現在ブロック500と空間的に同一位置に対応されるcollocatedブロック600の外部に存在するH位置のブロック610とcollocatedブロック600内部のC3位置に存在するブロック612の順序通りに、時間的動きベクトル候補を誘導することができる。このとき、Hブロック610から動きベクトルを誘導することができる場合、Hブロック610から時間的動きベクトルを誘導し、Hブロック610から動きベクトルを誘導することができない場合、C3ブロック612から時間的動きベクトル候補を誘導することができる。
ここで、Hブロック610は、collocatedブロック600の右側下方コーナーのブロックであり、C3ブロック612は、collocatedブロック600の中心を基準にする正四角形を四分割したブロックのうち右側下方のブロックである。時間的動きベクトルは、前記Hブロック610及びC3ブロック612の相対的な位置によって決定されることができる。もし、所定のHブロック610及びC3ブロック612が画面内符号化された場合には、時間的動きベクトル候補を誘導することができない。
また、時間的動きベクトル候補は、最大時間的動きベクトル個数(maxNumTemporalMVPCand)まで誘導することができる。このとき、最大時間的動きベクトル個数(maxNumTemporalMVPCand)は、0を含む正の整数であり、一例として、前記最大時間的動きベクトル個数(maxNumTemporalMVPCand)は、1である。もし、現在ピクチャと現在ブロック500の参照ピクチャとの距離と、collocatedピクチャとcollocatedブロック600の参照ピクチャとの距離と、が互いに異なる場合、動きベクトルに対してスケーリングを実行することで、時間的動きベクトル候補を誘導することができる。
スケーリングは、下記のような過程を介して実行されることができる。
まず、collocatedピクチャと前記Hブロック610又はC3ブロック612の参照ピクチャとの間のPOC(Picture Order Count)差分値、及び現在ピクチャと現在ブロックの参照ピクチャとの間のPOC差分値を示すtd値及びtb値を求める。このとき、i)空間的動きベクトル誘導過程の場合、td値は、現在ピクチャのPOCと空間的に隣接した参照ブロックが参照する参照ピクチャのPOCとの間の差分値を示し、tb値は、現在ピクチャのPOCと現在ブロックが参照する参照ピクチャのPOCとの間の差分値を示す。このとき、現在ブロックの参照ピクチャと参照ブロックの参照ピクチャの予測方向が互いに異なる場合、td及びtb値の符号を相違に付与することができる。場合によって、td値又はtb値は、−128〜127の範囲に含まれるように調整されることができる。このとき、td値又はtb値が−128より小さい場合、td値又はtb値を−128に調整し、td値又はtb値が127より大きい場合、td値又はtb値を127に調整することができる。td値又はtb値が−128〜127の範囲に含まれると、td値又はtb値を調整しない。
td値とtb値を求めた後、td値の反比例値であるtx値を算出する。これは(16384+(Abs(td)>>1))/tdの数式を利用して決定されることができる。このとき、Abs()は、入力値の絶対値を示す。
そして、スケーリング因子であるDistScaleFactorを(tb*tx+32)>>6の数式を利用して決定し、−1024〜1023の範囲に含まれるように調整する。
調整されたDistScaleFactor値を有し、Sign(DistScaleFactor*mvCol)*((Abs(DistScaleFactor*mvCol)+127)>>8)の数式を利用してスケーリングされた時間的動きベクトルを算出することができる。このとき、Sign()は、入力値の符号情報を出力し、mvColは、スケーリングされる前、時間的動きベクトル値を示す。
図7は、誘導された動きベクトルに基づいて動きベクトル候補リストを構成する実施例を概略的に示す。
図7を参照すると、符号化器及び復号化器は、誘導された動きベクトル候補を動きベクトル候補リスト(mvpListLX)に追加する。符号化器及び復号化器は、誘導された空間的動きベクトル候補及び時間的動きベクトル候補を順序通りに動きベクトル候補リストに追加する。mvpListLXは、参照ピクチャリストL0とL1のうちいずれか一つの参照ピクチャリストに該当する動きベクトル候補リストを意味する。例えば、参照ピクチャリストL0に該当する動きベクトル候補リストは、mvpListL0で表すことができる。
動きベクトル候補リスト(mvpListLX)の大きさは、所定の数字である最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)を基準に決定されることができる。このとき、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)は、2である。もし、最大動きベクトル候補個数が3であり、誘導された動きベクトル候補が3個である場合、動きベクトル候補リスト(mvpListLX)に最初に追加される動きベクトル候補は、動きベクトル候補索引値0を有し、最後に追加される動きベクトル候補は、動きベクトル候補索引値2を有することができる。
図7の実施例によると、A1ブロック512からスケーリングされない空間的動きベクトル候補(1,0)が誘導され、B1ブロック516からスケーリングされた空間的動きベクトル候補(4,−1)が誘導され、Hブロック610から時間的動きベクトル候補(2,3)が誘導された場合、動きベクトル候補は、順序通りに動きベクトル候補リスト700に追加される。このとき、A1ブロック512から誘導された動きベクトル候補索引値は0になり、B1ブロック516から誘導された動きベクトル候補索引値は1になり、Hブロック610から誘導された動きベクトル候補索引値は2になることができる。前記実施例において、最大動きベクトル候補個数が2の場合を仮定すると、A1ブロック512とB1ブロック516から誘導された動きベクトル候補が互いに同じでないため、時間的動きベクトル候補を誘導せずに、A1ブロック512とB1ブロック516から誘導された動きベクトル候補が動きベクトル候補リストに追加される。
図8は、動きベクトル候補リストから同一な動きベクトルを除去する実施例を概略的に示す。
図8を参照すると、符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リスト800内に同一な動きベクトル候補があるかどうかを検査する。検査結果、同一な動きベクトル候補が複数個存在する場合、同一な動きベクトル候補の中から動きベクトル候補索引が最も小さい動きベクトル候補のみを動きベクトル候補リスト800に残し、残りの動きベクトル候補は、動きベクトル候補リスト800から除去する。このとき、空間的動きベクトル候補に対してのみ同一な動きベクトル候補除去動作を実行することができる。
図8の実施例によると、動きベクトル候補リスト800が(1,0)、(1,0)、及び(2,3)の3個の動きベクトル候補で構成されている場合、索引0と索引1に該当する候補が互いに同一な(1,0)である。同一な動きベクトルがある場合、符号化器及び復号化器は、再構成された動きベクトル候補リスト810と同様に、同一な動きベクトル候補の中から索引が最も小さい動きベクトル候補のみを動きベクトル候補リスト810に残し、残りの動きベクトル候補を除去する。
図9は、本発明の一実施例に係る動きベクトル候補リスト調整過程を概略的に示すフローチャートである。
図9を参照すると、符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より小さいかどうかを判断する(S910)。前記含まれている動き候補の個数が最大動きベクトル候補個数より小さい場合、(0,0)動きベクトルを動きベクトル候補リストに追加する(S920)。(0,0)動きベクトルを動きベクトル候補リストに追加すると、動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)を1ほど増加させることができる。(0,0)動きベクトル追加以後、動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より小さいかどうかに対する判断及び(0,0)動きベクトル追加動作を、動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)に到達する時まで繰り返す。即ち、前記過程を動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補の個数(maxNumMVPCand)と同じになる時まで実行することによって、動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)と最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)が同じになることができる。
ただし、本発明の他の実施例によると、動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より小さい場合、(0,0)動きベクトルを一つのみ追加することができる。
結論的に、前記動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数は、最大動きベクトル候補個数により決定されることができる。
本発明の一実施例によると、また、動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より大きい場合、動きベクトル候補の中から一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整することができる。このとき、除去される動きベクトル候補は、最大動きベクトル候補個数より一つ小さい数(maxNumMVPCand−1)より大きい索引値を有する動きベクトル候補である。また、前記含まれている動き候補の個数と最大動きベクトル候補個数が同じ場合、最終動きベクトル候補を誘導する。このとき、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)が2の場合、最終的に最大2個の動きベクトル候補を誘導することができる。このとき、誘導された動きベクトル候補は、動きベクトル候補リスト内に含まれることができ、誘導された動きベクトル候補のうち一つは、予測ブロックの予測動きベクトルに決定されることができる。
本発明の他の実施例によると、また、動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より大きい又は同じ場合、動きベクトル候補の中から一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整することができる。同様に、動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)と同じ場合には、動きベクトル候補を除去する必要がないため、動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より大きい場合にのみ、動きベクトル候補の中から一部を除去することによって動きベクトル候補リストを調整することができる。
前記過程を介して、動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補個数と最大動きベクトル候補個数のみを比較して動きベクトル候補リストに動きベクトル候補を追加するため、追加する特定動きベクトル候補((0,0)動きベクトル)が動きベクトル候補リストに存在するかどうかに対する重複性検査(duplicate check)を実行しないことで、動きベクトル予測において、演算複雑度を減少させることができる。
また、動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補個数と最大動きベクトル候補個数のみを比較し、動きベクトル候補リスト構成の中間ステップに実行される動きベクトル候補リスト内の動きベクトル有無検査(list empty check)を実行しなくてもよいし、これによって、動きベクトル予測の演算複雑度を追加的に減少させることができる。
図10は、動きベクトル候補リストに一つの動きベクトル候補が存在する場合、(0,0)動きベクトルの追加実施例を概略的に示す。
符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リスト(mvpListLX)に動きベクトルを追加し、又は一部を除去することによって動きベクトル候補リストの大きさを調整することができる。ここで、numMVPCandLXは、参照ピクチャリストL0とL1のうちいずれか一つの参照ピクチャリストに該当する動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補数を意味し、最大動きベクトル候補リストの大きさは、所定の数字である最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)により決定されることができる。例えば、参照ピクチャリストL0に該当する動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補数は、numMVPCandL0で表現されることができる。このとき、numMVPCandLXとmaxNumMVPCandは、0を含む正の整数であり、一実施例としてmaxNumMVPCandは、2である。
図10を参照すると、本発明の一実施例において、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)が2の場合、動きベクトル候補リスト1000に含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が1であって、前記動きベクトル候補リスト1000に含まれている動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より小さいため、動きベクトル候補リスト1000に特定動きベクトルを追加し、動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)を1ほど増加させることができる。これによって、特定動きベクトルが追加されることによって、大きさが調整された動きベクトル候補リスト1010を生成することができる。このとき、追加される特定動きベクトルは、所定の固定された整数値を有するベクトルであり、(0,0)動きベクトルである。
図11は、動きベクトル候補リストに一つの(0,0)動きベクトル候補が存在する場合、(0,0)動きベクトルの追加実施例を概略的に示す。
図11を参照すると、本発明の他の実施例において、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)が2であり、動きベクトル候補リスト1100に含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が前記最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より小さく、動きベクトル候補リスト1100内に一つの特定動きベクトル((0,0)動きベクトル)が存在できる。この場合、符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リスト1100内に特定動きベクトル((0,0)動きベクトル)が存在するかどうかと関係なしで特定動きベクトルを追加することができる。これによって、特定動きベクトルがさらに1個追加されることによって、大きさが調整された動きベクトル候補リスト1110を生成することができる。このとき、追加される特定動きベクトルは、所定の固定された整数値を有するベクトルであり、(0,0)動きベクトルである。
特定動きベクトルを追加することで、動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)を増加させることができる。したがって、動きベクトル候補リスト1110には最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)ほどの(0,0)動きベクトルが含まれることができる。符号化器及び復号化器は、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)と動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)のみを比較して特定動きベクトルを追加するため、特定動きベクトルがリスト内に存在するかどうかを判断しないことで、演算複雑度を減少させることができる。
図12は、動きベクトル候補リストに動きベクトルが存在しない場合、(0,0)動きベクトルの追加実施例を概略的に示す。
図12を参照すると、本発明の他の実施例において、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)が2であり、動きベクトル候補リスト1200に含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が前記最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より小さく、動きベクトル候補リスト1200内に動きベクトルが存在しない。この場合、符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リスト1200内に動きベクトル候補が存在するかどうかと関係なしで特定動きベクトルを繰り返して追加することができる。特定動きベクトルを追加することで、動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)を増加させることができる。即ち、符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リスト内に含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)に到達する時まで特定動きベクトルを追加することができる。前記実施例のように、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)が2の場合、特定動きベクトルを2個追加することができる。このとき、追加される特定動きベクトルは、所定の固定された整数値を有するベクトルであり、(0,0)動きベクトルである。したがって、動きベクトル候補リスト1210には最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)ほどの(0,0)動きベクトルが含まれることができる。符号化器及び復号化器は、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)と動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)のみを比較して特定動きベクトルを追加するため、動きベクトル候補がリスト内に存在するかどうかを判断しないことで、演算複雑度を減少させることができる。
図面に示されていないが、本発明の他の実施例によると、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)が2であり、動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が前記最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より小さい場合、一つの特定動きベクトルを追加することができる。特定動きベクトルを追加することで、動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)を増加させることができる。即ち、追加される特定動きベクトルを繰り返して追加せずに、一つの特定動きベクトルのみを追加することができる。例えば、動きベクトル候補リスト内に動きベクトルが存在しない場合、符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リスト内に動きベクトル候補が存在するかどうかと関係なしで一つの特定動きベクトルを追加することができる。特定動きベクトルを追加することで、動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)を増加させることができる。このとき、追加される特定動きベクトルは、所定の固定された整数値を有するベクトルであり、(0,0)動きベクトルである。このような場合にも、符号化器及び復号化器は、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)と動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)のみを比較して特定動きベクトルを追加するため、動きベクトル候補がリスト内に存在するかどうかを判断しないことで、演算複雑度を減少させることができる。
図13は、動きベクトル候補リストから動きベクトル候補の一部を除去する実施例を概略的に示す。
図13を参照すると、本発明の一実施例において、符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リスト1300に含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より大きい場合、前記最大動きベクトル候補個数より1小さい値(maxNumMVPCand−1)より大きい索引値を有する動きベクトル候補を動きベクトル候補リスト1300から除去することができる。例えば、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)が2であり、動きベクトル候補リスト1300に含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が3の場合、前記最大動きベクトル候補個数である2より1小さい値(maxNumMVPCand−1)である1より大きい索引値である2を有する動きベクトル候補(4,−3)を動きベクトル候補リスト1300から除去することで、大きさが調整された動きベクトル候補リスト1310を生成することができる。
本発明の他の実施例によると、符号化器及び復号化器は、動きベクトル候補リストに含まれている動きベクトル候補の個数(numMVPCandLX)が最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)より大きい又は同じ場合、前記最大動きベクトル候補個数より1小さい値(maxNumMVPCand−1)より大きい索引値を有する動きベクトル候補を動きベクトル候補リストから除去することができる。
図14は、動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の中から予測動きベクトルを決定する過程を概略的に示す。
図14を参照すると、符号化器及び復号化器は、前記過程を介して調整された動きベクトル候補リスト1400に含まれている動きベクトル候補から予測動きベクトルを決定することができる。
一実施例によると、符号化器及び復号化器は、特定動きベクトル候補索引に該当する動きベクトル候補リスト1400内の動きベクトル候補を予測動きベクトルに決定することができる。例えば、最大動きベクトル候補個数(maxNumMVPCand)が2であり、動きベクトル候補索引が1の場合、動きベクトル候補(2,3)が予測動きベクトルに決定されることができる。
符号化器及び復号化器は、前記のように決定された予測動きベクトル値に基づいてインター予測又は動き補償を実行することで、予測ブロックを生成することができる。
前述した実施例において、方法は、一連のステップ又はブロックで順序図に基づいて説明されているが、本発明は、ステップの順序に限定されるものではなく、あるステップは、前述と異なるステップと、異なる順序に又は同時に発生することができる。また、当該技術分野において、通常の知識を有する者であれば、順序図に示すステップが排他的でなく、他のステップが含まれ、又は順序図の一つ又はそれ以上のステップが本発明の範囲に影響を及ぼさずに削除可能ことを理解することができる。
前述した実施例は、多様な態様の例示を含む。多様な態様を示すための全ての可能な組合せを記述することはできないが、該当技術分野の通常の知識を有する者は、他の組合せが可能であることを認識することができる。したがって、本発明は、特許請求の範囲内に属する全ての交替、修正及び変更を含む。

Claims (15)

  1. 映像符号化装置の映像符号化方法において、
    インター予測を行って予測ブロックを生成するステップと、
    前記予測ブロックおよび入力映像を用いて残差ブロックを生成するステップと、
    前記残差ブロックを変換し、変換された残差ブロックを生成するステップと、
    前記変換された残差ブロックを量子化し、量子化された残差ブロックを生成するステップとを含み、
    前記予測ブロックに相応する予測動きベクトルは、動きベクトル候補リストに含まれ、
    前記動きベクトル候補リストは、空間的動きベクトル候補および時間的動きベクトル候補を用いて行われる第1過程と、
    前記第1過程の後に行われ、前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数と最大動きベクトル候補の個数に基づき、前記動きベクトル候補リストに特定の動きベクトル候補を追加する第2過程とを経て生成され、
    前記時間的動きベクトル候補は、予め設定されたスケーリング条件を満足する場合、スケーリングに基づいて生成されることを特徴とする映像符号化方法。
  2. 前記第1過程は、
    前記空間的動きベクトル候補を誘導し、
    誘導された2つの空間的動きベクトル候補が互いに異なる場合でない場合に、時間的動きベクトル候補を誘導し、
    誘導された前記空間的動きベクトル候補および誘導された前記時間的動きベクトル候補を前記動きベクトル候補リストに追加して行われることを特徴とする請求項1に記載の映像符号化方法。
  3. 前記第1過程は、
    同一の動きベクトルを除去するための同一動きベクトル候補除去動作を前記空間的動きベクトル候補に対してのみ行うことを特徴とする請求項2に記載の映像符号化方法。
  4. 前記第2過程は、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補の個数より小さい場合、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補の個数と等しくなるまで繰り返し前記特定の動きベクトル候補を追加することを特徴とする請求項3に記載の映像符号化方法。
  5. 前記第2過程は、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補の個数より小さい場合、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の存在の有無、または前記動きベクトル候補リスト内の前記特定の動きベクトル候補の存在の有無にかかわらず、前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補の個数と等しくなるまで繰り返し前記特定の動きベクトル候補を追加することを特徴とする請求項4に記載の映像符号化方法。
  6. 前記第2過程は、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補が存在しない場合、前記動きベクトル候補リストに前記特定の動きベクトル候補を2つ追加することを特徴とする請求項5に記載の映像符号化方法。
  7. 前記第2過程は、
    前記動きベクトル候補リスト内の前記特定の動きベクトル候補がすでに1つ存在する場合にも、前記動きベクトル候補リストに前記特定の動きベクトル候補を1つさらに追加することを特徴とする請求項5に記載の映像符号化方法。
  8. 請求項3に記載の方法により生成されたビットストリームを記録する記録媒体。
  9. 映像復号化装置の映像復号化方法において、
    エントロピー復号化された残差ブロックを逆量子化するステップと、
    逆量子化された残差ブロックを逆変換し、復元された残差ブロックを生成するステップと、
    動き補償を行って予測ブロックを生成するステップと、
    前記予測ブロックおよび前記復元された残差ブロックを用いて復元ブロックを生成するステップとを含み、
    前記予測ブロックは、動きベクトル候補リストに基づいて生成された予測動きベクトルを用いて生成され、
    前記動きベクトル候補リストは、空間的動きベクトル候補および時間的動きベクトル候補を用いて行われる第1過程と、
    第1過程の後に行われ、前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数と最大動きベクトル候補の個数に基づき、前記動きベクトル候補リストに特定の動きベクトル候補を追加する第2過程とを経て生成され、
    前記時間的動きベクトル候補は、予め設定されたスケーリング条件を満足する場合、スケーリングに基づいて生成されることを特徴とする映像復号化方法。
  10. 前記第1過程は、
    前記空間的動きベクトル候補を誘導し、
    誘導された2つの空間的動きベクトル候補が互いに異なる場合でない場合に、時間的動きベクトル候補を誘導し、
    誘導された前記空間的動きベクトル候補および誘導された前記時間的動きベクトル候補を前記動きベクトル候補リストに追加して行われることを特徴とする請求項9に記載の映像復号化方法。
  11. 前記第1過程は、
    同一の動きベクトルを除去するための同一動きベクトル候補除去動作を前記空間的動きベクトル候補に対してのみ行うことを特徴とする請求項10に記載の映像復号化方法。
  12. 前記第2過程は、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補の個数より小さい場合、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補の個数と等しくなるまで繰り返し前記特定の動きベクトル候補を追加することを特徴とする請求項11に記載の映像復号化方法。
  13. 前記第2過程は、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補の個数より小さい場合、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の存在の有無、または前記動きベクトル候補リスト内の前記特定の動きベクトル候補の存在の有無にかかわらず、前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補の個数が前記最大動きベクトル候補の個数と等しくなるまで繰り返し前記特定の動きベクトル候補を追加することを特徴とする請求項12に記載の映像復号化方法。
  14. 前記第2過程は、
    前記動きベクトル候補リスト内の動きベクトル候補が存在しない場合、前記動きベクトル候補リストに前記特定の動きベクトル候補を2つ追加することを特徴とする請求項13に記載の映像復号化方法。
  15. 前記第2過程は、
    前記動きベクトル候補リスト内の前記特定の動きベクトル候補がすでに1つ存在する場合にも、前記動きベクトル候補リストに前記特定の動きベクトル候補を1つさらに追加することを特徴とする請求項13に記載の映像復号化方法。
JP2018154980A 2012-01-19 2018-08-21 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体 Active JP6689924B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020066750A JP6949168B2 (ja) 2012-01-19 2020-04-02 映像符号化方法、および映像復号化方法
JP2021152226A JP7138754B2 (ja) 2012-01-19 2021-09-17 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体
JP2022141073A JP7319440B2 (ja) 2012-01-19 2022-09-05 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体
JP2023117776A JP2023134746A (ja) 2012-01-19 2023-07-19 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120006282 2012-01-19
KR10-2012-0006282 2012-01-19
KR1020130005655A KR101595419B1 (ko) 2012-01-19 2013-01-18 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
KR10-2013-0005655 2013-01-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016173904A Division JP6449203B2 (ja) 2012-01-19 2016-09-06 映像復号化装置、映像符号化方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020066750A Division JP6949168B2 (ja) 2012-01-19 2020-04-02 映像符号化方法、および映像復号化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018198454A true JP2018198454A (ja) 2018-12-13
JP6689924B2 JP6689924B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=48995608

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553258A Active JP6005762B2 (ja) 2012-01-19 2013-01-18 映像符号化/復号化方法及び装置
JP2016173904A Active JP6449203B2 (ja) 2012-01-19 2016-09-06 映像復号化装置、映像符号化方法
JP2018154980A Active JP6689924B2 (ja) 2012-01-19 2018-08-21 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体
JP2020066750A Active JP6949168B2 (ja) 2012-01-19 2020-04-02 映像符号化方法、および映像復号化方法
JP2021152226A Active JP7138754B2 (ja) 2012-01-19 2021-09-17 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体
JP2022141073A Active JP7319440B2 (ja) 2012-01-19 2022-09-05 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体
JP2023117776A Pending JP2023134746A (ja) 2012-01-19 2023-07-19 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553258A Active JP6005762B2 (ja) 2012-01-19 2013-01-18 映像符号化/復号化方法及び装置
JP2016173904A Active JP6449203B2 (ja) 2012-01-19 2016-09-06 映像復号化装置、映像符号化方法

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020066750A Active JP6949168B2 (ja) 2012-01-19 2020-04-02 映像符号化方法、および映像復号化方法
JP2021152226A Active JP7138754B2 (ja) 2012-01-19 2021-09-17 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体
JP2022141073A Active JP7319440B2 (ja) 2012-01-19 2022-09-05 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体
JP2023117776A Pending JP2023134746A (ja) 2012-01-19 2023-07-19 映像符号化方法、映像復号化方法、および記録媒体

Country Status (17)

Country Link
US (5) US10218999B2 (ja)
EP (6) EP3968641B1 (ja)
JP (7) JP6005762B2 (ja)
KR (10) KR101595419B1 (ja)
CN (9) CN108055549B (ja)
BR (4) BR122022002970B1 (ja)
CY (2) CY1123768T1 (ja)
DK (2) DK3767952T3 (ja)
ES (2) ES2901350T3 (ja)
HR (2) HRP20211943T8 (ja)
HU (3) HUE051798T2 (ja)
LT (2) LT2806637T (ja)
PL (2) PL3767952T3 (ja)
PT (2) PT3767952T (ja)
RS (2) RS62603B1 (ja)
SI (2) SI2806637T1 (ja)
WO (1) WO2013109093A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020085314A1 (ja) 2018-10-22 2020-04-30 株式会社タダノ クレーン装置、掛数判定方法及びプログラム
WO2020141914A1 (ko) * 2019-01-01 2020-07-09 엘지전자 주식회사 히스토리 기반 모션 벡터 예측을 기반으로 비디오 신호를 처리하기 위한 방법 및 장치
WO2020141915A1 (ko) * 2019-01-01 2020-07-09 엘지전자 주식회사 히스토리 기반 모션 벡터 예측을 기반으로 비디오 신호를 처리하기 위한 방법 및 장치

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013009104A2 (ko) * 2011-07-12 2013-01-17 한국전자통신연구원 인터 예측 방법 및 그 장치
HUE051798T2 (hu) 2012-01-19 2021-03-29 Electronics & Telecommunications Res Inst Eljárás kép kódolásra/dekódolásra
ES2912134T3 (es) 2012-04-12 2022-05-24 Jvckenwood Corp Construcción de lista de candidatos de fusión
US10080029B2 (en) 2013-10-24 2018-09-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Video encoding/decoding method and apparatus
WO2015060508A1 (ko) * 2013-10-24 2015-04-30 한국전자통신연구원 비디오 부호화/복호화 방법 및 장치
JP6430542B2 (ja) 2014-06-16 2018-11-28 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 3d−hevcにおける簡略化シフティングマージ候補およびマージリスト導出
CN105681807B (zh) * 2016-01-06 2018-11-02 福州瑞芯微电子股份有限公司 一种基于h264协议的分像素运动矢量计算方法和装置
US11477442B2 (en) * 2016-10-04 2022-10-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for encoding and decoding image, and recording medium for storing bitstream
US10582209B2 (en) * 2017-03-30 2020-03-03 Mediatek Inc. Sub-prediction unit temporal motion vector prediction (sub-PU TMVP) for video coding
EP3704856A1 (en) * 2017-11-01 2020-09-09 Vid Scale, Inc. Sub-block motion derivation and decoder-side motion vector refinement for merge mode
WO2019151093A1 (en) * 2018-01-30 2019-08-08 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for performing motion vector prediction for video coding using motion vector predictor origins
EP3791585A1 (en) 2018-06-29 2021-03-17 Beijing Bytedance Network Technology Co. Ltd. Partial/full pruning when adding a hmvp candidate to merge/amvp
KR20210025537A (ko) 2018-06-29 2021-03-09 베이징 바이트댄스 네트워크 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 하나 또는 다수의 룩업 테이블들을 사용하여 이전에 코딩된 모션 정보를 순서대로 저장하고 이를 사용하여 후속 블록들을 코딩하는 개념
TWI744662B (zh) 2018-06-29 2021-11-01 大陸商北京字節跳動網絡技術有限公司 更新查閱資料表(lut)的條件
WO2020003278A1 (en) 2018-06-29 2020-01-02 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Update of look up table: fifo, constrained fifo
CN114125450B (zh) 2018-06-29 2023-11-17 北京字节跳动网络技术有限公司 一种用于处理视频数据的方法、装置和计算机可读介质
CN114466197A (zh) 2018-06-29 2022-05-10 北京字节跳动网络技术有限公司 用于查找表更新的编码的运动信息的选择
GB2588006B (en) 2018-06-29 2023-03-22 Beijing Bytedance Network Tech Co Ltd Number of motion candidates in a look up table to be checked according to mode
CN114900696A (zh) 2018-06-29 2022-08-12 抖音视界(北京)有限公司 Lut中的运动候选的检查顺序
TWI723446B (zh) 2018-07-02 2021-04-01 大陸商北京字節跳動網絡技術有限公司 具有lic的lut
CN110868601B (zh) * 2018-08-28 2024-03-15 华为技术有限公司 帧间预测方法、装置以及视频编码器和视频解码器
CN111064961B (zh) 2018-09-12 2023-06-09 北京字节跳动网络技术有限公司 视频处理方法和装置
MX2021004008A (es) 2018-10-08 2021-06-23 Lg Electronics Inc Método de diseño de sintaxis y aparato para realizar codificación usando sintaxis.
CN113228642A (zh) * 2018-12-27 2021-08-06 英迪股份有限公司 图像编码/解码方法和装置
KR20240010576A (ko) 2019-01-10 2024-01-23 베이징 바이트댄스 네트워크 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 Lut 업데이트의 호출
CN113383554B (zh) 2019-01-13 2022-12-16 北京字节跳动网络技术有限公司 LUT和共享Merge列表之间的交互
WO2020147772A1 (en) 2019-01-16 2020-07-23 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Motion candidates derivation
WO2020192611A1 (en) 2019-03-22 2020-10-01 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Interaction between merge list construction and other tools
BR112021021344A2 (pt) * 2019-04-25 2022-01-18 Op Solutions Llc Candidatos em quadros com movimento global

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0149203B2 (ja) * 1984-09-03 1989-10-24 Nippon Denshin Denwa Kk
JP2013085235A (ja) * 2011-09-28 2013-05-09 Jvc Kenwood Corp 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
WO2013067924A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 LI, Yingjin Method of decoding motion vector

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10336668A (ja) * 1997-06-02 1998-12-18 Sharp Corp 動きベクトル検出装置
US20040247031A1 (en) * 2002-03-14 2004-12-09 Makoto Hagai Motion vector detection method
CN1213613C (zh) * 2003-09-12 2005-08-03 浙江大学 视频编解码中运动矢量的预测方法和装置
JP4879558B2 (ja) * 2005-11-02 2012-02-22 パナソニック株式会社 動きベクトル検出装置
CN101102503A (zh) * 2006-07-07 2008-01-09 华为技术有限公司 视频分层编码层间运动矢量的预测方法
US9307122B2 (en) * 2006-09-27 2016-04-05 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Method, apparatus, and computer program product for providing motion estimation for video encoding
EP2453655A1 (en) * 2007-04-09 2012-05-16 NTT DoCoMo, Inc. Image coding using template matching
CN100562123C (zh) * 2007-07-23 2009-11-18 武汉大学 一种基于自适应候选运动向量集的视频时域差错掩盖方法
WO2009115901A2 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Nokia Corporation Combined motion vector and reference index prediction for video coding
JP4697275B2 (ja) * 2008-07-30 2011-06-08 ソニー株式会社 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法及びプログラム
JP5680283B2 (ja) * 2008-09-19 2015-03-04 株式会社Nttドコモ 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化プログラム、及び動画像復号プログラム
KR101279573B1 (ko) * 2008-10-31 2013-06-27 에스케이텔레콤 주식회사 움직임 벡터 부호화 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
KR101590511B1 (ko) * 2009-01-23 2016-02-02 에스케이텔레콤 주식회사 움직임 벡터 부호화/복호화 장치 및 방법과 그를 이용한 영상 부호화/복호화 장치 및 방법
KR20110008653A (ko) 2009-07-20 2011-01-27 삼성전자주식회사 움직임 벡터 예측 방법과 이를 이용한 영상 부호화/복호화 장치 및 방법
KR101671460B1 (ko) * 2009-09-10 2016-11-02 에스케이 텔레콤주식회사 움직임 벡터 부호화/복호화 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
KR101459714B1 (ko) * 2009-10-28 2014-11-13 에스케이텔레콤 주식회사 공간 분할을 이용한 움직임 벡터 부호화/복호화 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
US9036692B2 (en) * 2010-01-18 2015-05-19 Mediatek Inc. Motion prediction method
KR101768207B1 (ko) * 2010-01-19 2017-08-16 삼성전자주식회사 축소된 예측 움직임 벡터의 후보들에 기초해 움직임 벡터를 부호화, 복호화하는 방법 및 장치
EP2532160A1 (en) * 2010-02-05 2012-12-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Managing predicted motion vector candidates
CN102215386B (zh) * 2010-04-09 2013-03-27 华为技术有限公司 视频图像块处理方法及装置
KR20120006282A (ko) 2010-07-12 2012-01-18 삼성엘이디 주식회사 조명 장치
US9319716B2 (en) * 2011-01-27 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Performing motion vector prediction for video coding
US9485517B2 (en) * 2011-04-20 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Motion vector prediction with motion vectors from multiple views in multi-view video coding
US9866859B2 (en) * 2011-06-14 2018-01-09 Texas Instruments Incorporated Inter-prediction candidate index coding independent of inter-prediction candidate list construction in video coding
EP3182703A1 (en) * 2011-06-14 2017-06-21 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for encoding motion information and method and apparatus for decoding same
EP3876540B1 (en) * 2011-06-27 2023-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for decoding and encoding motion information, apparatus for encoding motion information and computer-readable medium
ES2693676T3 (es) * 2011-10-27 2018-12-13 Sun Patent Trust Procedimiento de codificación de imagen, procedimiento de decodificación de imagen, aparato de codificación de imagen y aparato de decodificación de imagen
CN104041041B (zh) * 2011-11-04 2017-09-01 谷歌技术控股有限责任公司 用于非均匀运动向量栅格的运动向量缩放
HUE051798T2 (hu) * 2012-01-19 2021-03-29 Electronics & Telecommunications Res Inst Eljárás kép kódolásra/dekódolásra
US20130188716A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Qualcomm Incorporated Temporal motion vector predictor candidate
US9525861B2 (en) * 2012-03-14 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Disparity vector prediction in video coding
WO2014047351A2 (en) * 2012-09-19 2014-03-27 Qualcomm Incorporated Selection of pictures for disparity vector derivation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0149203B2 (ja) * 1984-09-03 1989-10-24 Nippon Denshin Denwa Kk
JP2013085235A (ja) * 2011-09-28 2013-05-09 Jvc Kenwood Corp 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
WO2013067924A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 LI, Yingjin Method of decoding motion vector

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"SERIES H: AUDIOVISUAL AND MULTIMEDIA SYSTEMS Infrastructure of audiovisual services - Coding of movi", RECOMMENDATION ITU-T H.264 ADVANCED VIDEO CODING FOR GENERIC AUDIOVISUAL SERVICES, vol. H.264 (03/2010), JPN6019030248, 3 June 2010 (2010-06-03), pages 158 - 160, ISSN: 0004089475 *
BENJAMIN BROSS ET AL.: "WD5: Working Draft 5 of High-Efficiency Video Coding", JOINT COLLABORATIVE TEAM ON VIDEO CODING (JCT-VC) OF ITU-T SG16 WP3 AND ISO/IEC JTC1/SC29/WG11 7TH M, vol. version 7, JPN6019030242, 18 January 2012 (2012-01-18), pages 105 - 110, ISSN: 0004089474 *
JIANLE CHEN AND TAMMY LEE: "MVP index parsing with fixed number of candidates", JOINT COLLABORATIVE TEAM ON VIDEO CODING (JCT-VC) OF ITU-T SG16 WP3 AND ISO/IEC JTC1/SC29/WG11 6TH M, JPN6019030251, 12 July 2011 (2011-07-12), pages 1 - 17, ISSN: 0004089477 *
MINHUA ZHOU ET AL.: "A study on HM3.0 parsing throughput issue", JOINT COLLABORATIVE TEAM ON VIDEO CODING (JCT-VC) OF ITU-T SG16 WP3 AND ISO/IEC JTC1/SC29/WG11 6TH M, JPN6019030244, 6 July 2011 (2011-07-06), pages 1 - 22, ISSN: 0004089476 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020085314A1 (ja) 2018-10-22 2020-04-30 株式会社タダノ クレーン装置、掛数判定方法及びプログラム
WO2020141914A1 (ko) * 2019-01-01 2020-07-09 엘지전자 주식회사 히스토리 기반 모션 벡터 예측을 기반으로 비디오 신호를 처리하기 위한 방법 및 장치
WO2020141915A1 (ko) * 2019-01-01 2020-07-09 엘지전자 주식회사 히스토리 기반 모션 벡터 예측을 기반으로 비디오 신호를 처리하기 위한 방법 및 장치
US11924406B2 (en) 2019-01-01 2024-03-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for processing video signal on basis of history-based motion vector prediction

Also Published As

Publication number Publication date
KR102042276B1 (ko) 2019-11-07
BR112014017895A8 (pt) 2017-07-11
EP3767952A1 (en) 2021-01-20
CN108200437B (zh) 2021-11-23
KR20240017042A (ko) 2024-02-06
EP3968641A1 (en) 2022-03-16
RS62603B1 (sr) 2021-12-31
EP3767952B1 (en) 2021-11-17
KR20190126044A (ko) 2019-11-08
JP2022172295A (ja) 2022-11-15
US11006142B2 (en) 2021-05-11
CN108055549A (zh) 2018-05-18
BR112014017895B1 (pt) 2022-11-22
HUE051798T2 (hu) 2021-03-29
SI3767952T1 (sl) 2022-01-31
KR20130085382A (ko) 2013-07-29
PL2806637T3 (pl) 2021-05-04
KR102042274B1 (ko) 2019-11-07
CN108055550A (zh) 2018-05-18
JP2020120391A (ja) 2020-08-06
DK3767952T3 (da) 2021-12-20
SI2806637T1 (sl) 2021-02-26
PT2806637T (pt) 2020-11-24
CY1124915T1 (el) 2022-07-22
KR101595419B1 (ko) 2016-02-18
US20210218982A1 (en) 2021-07-15
CN104170387A (zh) 2014-11-26
KR102168471B1 (ko) 2020-10-21
BR122020017172B1 (pt) 2022-11-29
KR20230008903A (ko) 2023-01-16
EP3968640B1 (en) 2022-12-21
CN108055549B (zh) 2021-10-01
CN108055548B (zh) 2021-10-08
EP3968640A1 (en) 2022-03-16
EP4152751A1 (en) 2023-03-22
CN107580231B (zh) 2020-05-05
EP2806637A1 (en) 2014-11-26
KR102631638B1 (ko) 2024-02-01
CN107396128A (zh) 2017-11-24
KR102042275B1 (ko) 2019-11-07
RS61219B1 (sr) 2021-01-29
US20220417551A1 (en) 2022-12-29
US20200228825A1 (en) 2020-07-16
CN108055547A (zh) 2018-05-18
JP7319440B2 (ja) 2023-08-01
KR20130115191A (ko) 2013-10-21
EP2806637A4 (en) 2015-09-23
LT3767952T (lt) 2022-01-10
JP2015508247A (ja) 2015-03-16
JP6689924B2 (ja) 2020-04-28
KR20210128961A (ko) 2021-10-27
KR102485745B1 (ko) 2023-01-06
CN107295345B (zh) 2020-03-27
CN108055547B (zh) 2021-10-08
US20190141348A1 (en) 2019-05-09
BR122022002970B1 (pt) 2022-11-22
CN107295345A (zh) 2017-10-24
US20140355688A1 (en) 2014-12-04
JP2023134746A (ja) 2023-09-27
JP2017028712A (ja) 2017-02-02
KR20200120600A (ko) 2020-10-21
LT2806637T (lt) 2021-01-25
HRP20211943T1 (hr) 2022-04-15
ES2901350T3 (es) 2022-03-22
JP7138754B2 (ja) 2022-09-16
EP2806637B1 (en) 2020-10-21
JP6949168B2 (ja) 2021-10-13
KR20130121766A (ko) 2013-11-06
HRP20201820T1 (hr) 2021-02-19
JP6449203B2 (ja) 2019-01-09
CN107396128B (zh) 2020-04-24
US10638154B2 (en) 2020-04-28
US10218999B2 (en) 2019-02-26
EP3968639B1 (en) 2022-12-14
US11470342B2 (en) 2022-10-11
KR20220047954A (ko) 2022-04-19
CY1123768T1 (el) 2022-03-24
KR102386766B1 (ko) 2022-04-14
KR102315404B1 (ko) 2021-10-20
EP3968639A1 (en) 2022-03-16
WO2013109093A1 (ko) 2013-07-25
ES2832573T3 (es) 2021-06-10
PT3767952T (pt) 2021-12-20
DK2806637T3 (da) 2020-11-23
HRP20211943T8 (hr) 2022-05-13
KR20130115190A (ko) 2013-10-21
CN108055550B (zh) 2021-10-01
CN108055548A (zh) 2018-05-18
HUE056924T2 (hu) 2022-03-28
CN107580231A (zh) 2018-01-12
BR112014017895A2 (ja) 2017-06-20
JP6005762B2 (ja) 2016-10-12
BR122022002972B1 (pt) 2022-11-22
CN108200437A (zh) 2018-06-22
JP2022017224A (ja) 2022-01-25
EP3968641B1 (en) 2022-12-21
PL3767952T3 (pl) 2022-01-31
HUE060931T2 (hu) 2023-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949168B2 (ja) 映像符号化方法、および映像復号化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6689924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250