JP2018198450A - Lte(登録商標)のための超低レイテンシ設計 - Google Patents

Lte(登録商標)のための超低レイテンシ設計 Download PDF

Info

Publication number
JP2018198450A
JP2018198450A JP2018149487A JP2018149487A JP2018198450A JP 2018198450 A JP2018198450 A JP 2018198450A JP 2018149487 A JP2018149487 A JP 2018149487A JP 2018149487 A JP2018149487 A JP 2018149487A JP 2018198450 A JP2018198450 A JP 2018198450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trigger
subframe
subframe type
wireless communication
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018149487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6672396B2 (ja
Inventor
ハオ・シュ
Hao Xu
ダーガ・プラサド・マラディ
Prasad Maradi Durga
ナガ・ブシャン
Naga Bhushan
ティンファン・ジ
Tingfang Ji
ピーター・ガール
Gahl Peter
ワンシ・チェン
Chen Wansi
タオ・ルオ
Ruo Tao
ヨンビン・ウェイ
Yongbin Wei
アレクサンダー・ダムンジャノビック
Aleksandar Damnjanovic
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2018198450A publication Critical patent/JP2018198450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6672396B2 publication Critical patent/JP6672396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/0055Synchronisation arrangements determining timing error of reception due to propagation delay
    • H04W56/0065Synchronisation arrangements determining timing error of reception due to propagation delay using measurement of signal travel time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/20Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements characterised by the operating wavebands
    • H01Q5/25Ultra-wideband [UWB] systems, e.g. multiple resonance systems; Pulse systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/2043Mixed mode, TDM and FDM systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J1/00Frequency-division multiplex systems
    • H04J1/02Details
    • H04J1/16Monitoring arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/14Monitoring arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1694Allocation of channels in TDM/TDMA networks, e.g. distributed multiplexers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/28Flow control; Congestion control in relation to timing considerations
    • H04L47/283Flow control; Congestion control in relation to timing considerations in response to processing delays, e.g. caused by jitter or round trip time [RTT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0035Resource allocation in a cooperative multipoint environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0064Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0092Indication of how the channel is divided
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/06Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0231Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions
    • H04W28/0236Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions radio quality, e.g. interference, losses or delay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0866Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a dedicated channel for access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0017Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy where the mode-switching is based on Quality of Service requirement
    • H04L1/0018Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy where the mode-switching is based on Quality of Service requirement based on latency requirement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex

Abstract

【課題】ワイヤレス通信システム内での低レイテンシ通信のための方法、システム、およびデバイスを提供する。
【解決手段】eNBおよび/またはUEは、ワイヤレス通信システム内で動作するように構成され、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける専用リソースを使用して、通信を開始するためのトリガを送る。第1のサブフレームタイプは、第1の持続時間のシンボルを備え、第2のサブフレームタイプは、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備える。通信は、専用リソースを使用してUEまたはeNBからトリガを送信し、トリガに続いて通信を開始することによって開始される。トリガと通信開始との間の持続時間は、レガシーLTE通信を使用して通信を開始するための時間よりも著しく短くなる。
【選択図】図8A

Description

相互参照
[0001]本特許出願は、各々が本出願の譲受人に譲渡された、2015年3月3日に出願された、「Ultra Low Latency Design for LTE(登録商標)」と題する、Xuらによる米国特許出願第14/636,361号、および2014年3月28日に出願された、「Ultra Low Latency Design for LTE」と題する、Xuらによる米国仮特許出願第61/972,111号の優先権を主張する。
[0002]以下は、一般にワイヤレス通信に関し、より詳細には、ワイヤレス通信システムにおける低レイテンシ通信のための技法に関する。
[0003]ワイヤレス通信ネットワークは、いくつものモバイルデバイスのための通信をサポートすることができるいくつもの基地局を含み得る。モバイルデバイスは、ダウンリンク(DL)送信とアップリンク(UL)送信とを介して基地局と通信し得る。ダウンリンク(または順方向リンク)は、拡張ノードB(eNB)などの基地局から、ユーザ機器(UE)とも呼ばれるモバイルデバイスへの通信リンクを指す。アップリンク(または逆方向リンク)は、モバイルデバイスから基地局への通信リンクを指す。
[0004]多元接続技術は、1つまたは複数のキャリア上でアップリンク通信とダウンリンク通信とを提供するために、周波数分割複信(FDD)または時分割複信(TDD)を使用し得る。TDD動作は、対スペクトルリソース(paired spectrum resource)を必要としない比較的フレキシブルな展開を提供し得る。TDDフォーマットはデータのフレームの送信を含み、各フレームは、異なるサブフレームがアップリンクサブフレームまたはダウンリンクサブフレームであり得る、いくつかの異なるサブフレームを含む。TDDを使用して動作するシステムでは、アップリンク通信とダウンリンク通信とが非対称であり得る、異なるフォーマットが使用され得る。FDD動作は、同時のアップリンク通信およびダウンリンク通信について異なるキャリアを利用する。
[0005]いくつかのワイヤレス通信ネットワークでは、基地局およびUEは、キャリアアグリゲーションと呼ばれることがある複数のキャリア上での動作をサポートし得る。キャリアアグリゲーションは、複数のコンポーネントキャリアをサポートする基地局とモバイルデバイスとの間のスループットを高めるために使用され得、モバイルデバイスは、複数の基地局に関連付けられた複数のコンポーネントキャリアを使用して通信するように構成され得る。
[0006]いくつかの事例では、モバイルデバイスが基地局との通信を開始する必要があり得るか、または基地局がモバイルデバイスとの通信を開始する必要があり得る。多くの既存の展開では、トリガと、トリガの後のデータ通信の開始との間の時間期間は、数ミリ秒の範囲にあり得る。いくつかの状況では、トリガと通信の開始との間の低減されたレイテンシを有することが望ましいことがある。
[0007]説明する特徴は、一般に、ワイヤレス通信システム内での低レイテンシ通信のための1つまたは複数の改善されたシステム、方法、およびデバイスに関する。eNBまたはUEあるいはその両方は、ワイヤレス通信システム内で動作するように構成され得、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける専用リソースを使用して通信を開始するためのトリガを送り得、第1のサブフレームタイプは第1の持続時間のシンボルを備え、第2のサブフレームタイプは、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備える。通信は、専用リソースを使用してUEまたはeNBからトリガを送信し、トリガに続いて通信を開始することによって開始され得る。トリガと通信を開始することとの間の持続時間は、レガシーLTE(登録商標)通信を使用して通信を開始するための時間よりも著しく短いものとなり得る。
[0008]例示的な実施形態の第1のセットによれば、ワイヤレス通信のための方法は、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することであって、第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを含み、第2のサブフレームタイプが、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを含む、確立することと、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するためのトリガについて所定のワイヤレス通信リソースを監視することとを含み得る。いくつかの例では、本方法はまた、トリガが受信されたと決定することと、第2のサブフレームタイプを有する送信を受信することとを含み得、ここで、決定することと受信することとの間のレイテンシが、第1のサブフレームタイプを有する送信を開始することと、第1のサブフレームタイプを有する送信を受信することとの間のレイテンシよりも小さい。
[0009]いくつかの例では、監視することは、トリガについて専用周波数リソースを監視することを含み得る。専用周波数リソースは、たとえば、監視することのために連続的に利用可能な専用周波数分割多重化(FDM)サブバンドを含み得る。専用周波数リソースの帯域幅は、たとえば、専用周波数リソースを使用してトリガを送信または受信するように構成されたデバイスの数に基づき得る。専用周波数リソースは、いくつかの例では、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)または拡張物理ダウンリンク制御チャネル(ePDCCH)の1つまたは複数のリソースブロックを含み得る。他の例では、専用周波数リソースは、FDMリソースの2つまたはそれ以上の不連続リソースブロックを含み得る。
[0010]いくつかの例では、監視することは、トリガについて専用時間リソースを監視することを含み得る。専用時間リソースは、たとえば、時分割多重化(TDM)サブフレームのあらかじめ定義された部分を含み、あらかじめ定義された部分は、第1の持続時間を有するTDMサブフレームの1つまたは複数のシンボルを含み得る。いくつかの例では、TDMサブフレームの1つまたは複数のシンボルは、TDMサブフレームの第1のシンボルとTDMサブフレームの第2のシンボルとを含み得る。いくつかの例では、1つまたは複数のシンボルに続くTDMサブフレームの少なくとも1つの後続のシンボルは、第2の持続時間を有し得る。
[0011]いくつかの例では、監視することはユーザ機器(UE)によって実行され得、本方法は、さらに、トリガが受信されたと決定することと、UEにおいて第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを受信するために使用されるべきである送信リソースを決定することとを含み得る。いくつかの例では、トリガが受信されたと決定することは、UEに関連付けられたあらかじめ定義されたリソース上でトリガが受信されたと決定すること、またはUEを識別する識別情報をトリガが含むと決定することのうちの1つまたは複数を含み得る。
[0012]他の例では、監視することは基地局によって実行され得、本方法は、さらに、トリガがユーザ機器(UE)から受信されたと決定することと、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを送信するためのリソースの割当てをUEに送信することとを含み得る。いくつかの例では、トリガは、UE識別情報、遅延要件、または帯域幅要件のうちの1つまたは複数を含み得る。いくつかの例では、トリガがUEから受信されたと決定することは、2つまたはそれ以上のトリガが2つまたはそれ以上のUEから受信されたと決定することと、2つまたはそれ以上のUE間の競合を解決することとを含み得、割当てを送信することが、2つまたはそれ以上のUE間の競合を解決することに応答して、リソースの割当てを2つまたはそれ以上のUEのうちの1つに送信することを含み得る。他の例では、監視することは基地局によって実行され、本方法は、さらに、トリガがユーザ機器(UE)から受信されたと決定することと、第2のサブフレームタイプを有するサブフレームを含む自律送信をUEから受信することとを含み得る。
[0013]例示的な実施形態の第2のセットによれば、ワイヤレス通信のための方法は、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することであって、第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを含み、第2のサブフレームタイプが、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを含む、確立することと、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを使用してデータが送信されるべきであると決定することと、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するために、所定のワイヤレス通信リソースを使用してトリガを送信することとを含み得る。
[0014]いくつかの例では、所定のワイヤレス通信リソースは専用周波数リソースを含み得る。専用周波数リソースは、たとえば、監視することのために連続的に利用可能な専用周波数分割多重化(FDM)サブバンドを含み得る。他の例では、専用周波数リソースは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)の1つまたは複数のリソースブロックを含み得る。追加または代替として、専用周波数リソースは、FDMリソースの2つまたはそれ以上の不連続リソースブロックを含み得る。
[0015]いくつかの例では、所定のワイヤレス通信リソースは、トリガのための専用時間リソースを含み得る。専用時間リソースは、たとえば、時分割多重化(TDM)サブフレームのあらかじめ定義された部分を含み、あらかじめ定義された部分は、第1の持続時間を有するTDMサブフレームの1つまたは複数のシンボルを含み得る。いくつかの例では、TDMサブフレームの1つまたは複数のシンボルは、TDMサブフレームの第1のシンボルとTDMサブフレームの第2のシンボルとを含み得る。いくつかの例では、1つまたは複数のシンボルに続くTDMサブフレームの少なくとも1つの後続のシンボルは、第2の持続時間を有する。
[0016]いくつかの例では、本方法はユーザ機器(UE)によって実行され得、本方法は、さらに、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを自律的に送信することを含み得る。他の例では、本方法はユーザ機器(UE)によって実行され得、本方法は、さらに、トリガを送信することに応答して、基地局からアップリンクリソースの割当てを受信することと、割り当てられたアップリンクリソースを使用して、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを送信することとを含み得る。さらなる例では、本方法はユーザ機器(UE)によって実行され得、トリガを送信することは、UEに関連付けられたあらかじめ定義されたリソース上でトリガを送信すること、UEを識別する識別情報を送信すること、遅延要件を送信すること、または帯域幅要件を送信することのうちの1つまたは複数を含み得る。いくつかの例では、本方法は基地局によって実行され得、本方法は、さらに、トリガに続いて、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを送信することを含み得る。
[0017]例示的な実施形態の第3のセットによれば、ワイヤレス通信のための方法は、ワイヤレス通信ネットワークにおいて第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードを構成することであって、第1のレイテンシモードでの送信が、送信と、送信の受信の確認応答との間の第1のラウンドトリップ時間(RTT)を有し、第2のレイテンシモードでの送信が、第1のRTTよりも小さい第2のRTTを有する、構成することと、第2のレイテンシモードの使用をトリガするために、ワイヤレス通信ネットワークにおいて動作するデバイスのためのリソースを構成することと、を含み得る。
[0018]リソースは、たとえば、専用時間リソースまたは周波数リソースを含み得る。いくつかの例では、周波数リソースは、監視することのために連続的に利用可能な専用周波数分割多重化(FDM)サブバンドを含み得る。他の例では、第2のレイテンシモードは、専用コンポーネントキャリア上で動作するように構成され得る。そのような専用コンポーネントキャリアは、セカンダリセル(SCell)コンポーネントキャリアとして構成され得る。いくつかの例では、SCellコンポーネントキャリア上のリソースは、プライマリセル(PCell)コンポーネントキャリアを使用して基地局によって割り当てられ得、SCellコンポーネントキャリアにおける複数のリソースは、PCellコンポーネントキャリアの単一のリソースを使用して割り当てられ得る。他の例では、SCellコンポーネントキャリア上のリソースは、SCellコンポーネントキャリア内の単一のスケジューリングリソースを使用して基地局によって割り当てられ得る。さらなる例では、SCellコンポーネントキャリアにおける複数のリソースのための送信の受信の確認応答は、PCellコンポーネントキャリアの単一のリソースによって与えられる。
[0019]いくつかの例では、第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードを構成することは、第1のレイテンシモード通信のためのコンポーネントキャリア内のリソースの第1のサブセットを構成することと、第2のレイテンシモード通信のためのコンポーネントキャリア内のリソースの第2のサブセットを構成することとを含み得る。いくつかの例では、リソースの第1のサブセットおよびリソースの第2のサブセットは、第2のレイテンシモードを使用して送信されるべきデータの量に基づいて動的に構成され得る。
[0020]さらなる例では、第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードを構成することは、第1のレイテンシモードを使用して動作するように第1のコンポーネントキャリアを構成することと、第2のレイテンシモードを使用して動作するように第2のコンポーネントキャリアを構成することとを含み得る。リソースは、たとえば、監視することのために連続的に利用可能な第2のコンポーネントキャリア内の専用周波数分割多重化(FDM)サブバンドを含み得る。いくつかの例では、リソースは動的にまたは半静的に構成され得る。たとえば、リソースは、第1のレイテンシモードを使用して送信されるリソースブロックのあらかじめ定義されたグループであり得る。リソースは、いくつかの例では、第1のレイテンシモードを使用して送信される時分割多重化サブフレーム中の1つまたは複数のシンボルであり得る。
[0021]例示的な実施形態の第4のセットによれば、ワイヤレス通信のための装置は、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立するための手段であって、第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを含み、第2のサブフレームタイプが、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを含む、確立するための手段と、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するためのトリガについて所定のワイヤレス通信リソースを監視するための手段とを含み得る。
[0022]いくつかの例では、本装置は、上記で説明した例示的な実施形態の第1のセットの1つまたは複数の態様を実装し得る。
[0023]例示的な実施形態の第5のセットによれば、ワイヤレス通信のための装置は、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立するための手段であって、第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを含み、第2のサブフレームタイプが、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを含む、確立するための手段と、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを使用してデータが送信されるべきであると決定するための手段と、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するために、所定のワイヤレス通信リソースを使用してトリガを送信するための手段とを含み得る。
[0024]いくつかの例では、本装置は、上記で説明した例示的な実施形態の第2のセットの1つまたは複数の態様を実装し得る。
[0025]例示的な実施形態の第6のセットによれば、ワイヤレス通信のための装置は、ワイヤレス通信ネットワークにおいて第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードを構成するための手段であって、第1のレイテンシモードでの送信が、送信と、送信の受信の確認応答との間の第1のラウンドトリップ時間(RTT)を有し、第2のレイテンシモードでの送信が、第1のRTTよりも小さい第2のRTTを有する、構成するための手段と、第2のレイテンシモードの使用をトリガするために、ワイヤレス通信ネットワークにおいて動作するデバイスのためのリソースを構成するための手段と、を含み得る。
[0026]いくつかの例では、本装置は、上記で説明した例示的な実施形態の第3のセットの1つまたは複数の態様を実装し得る。
[0027]例示的な実施形態の第7のセットによれば、ワイヤレス通信のための装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することであって、第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを含み、第2のサブフレームタイプが、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを含む、確立することと、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するためのトリガについて所定のワイヤレス通信リソースを監視することとを行うためにプロセッサによって実行可能であり得る。
[0028]いくつかの例では、命令は、上記で説明した例示的な実施形態の第1のセットの1つまたは複数の態様を実装することをプロセッサに行わせるように構成され得る。
[0029]例示的な実施形態の第8のセットによれば、ワイヤレス通信のための装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することであって、第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを含み、第2のサブフレームタイプが、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを含む、確立することと、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを使用してデータが送信されるべきであると決定することと、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するために、所定のワイヤレス通信リソースを使用してトリガを送信することとを行うためにプロセッサによって実行可能であり得る。
[0030]いくつかの例では、命令は、上記で説明した例示的な実施形態の第2のセットの1つまたは複数の態様を実装することをプロセッサに行わせるように構成され得る。
[0031]例示的な実施形態の第9のセットによれば、ワイヤレス通信のための装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、ワイヤレス通信ネットワークにおいて第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードを構成することであって、第1のレイテンシモードでの送信が、送信と、送信の受信の確認応答との間の第1のラウンドトリップ時間(RTT)を有し、第2のレイテンシモードでの送信が、第1のRTTよりも小さい第2のRTTを有する、構成することと、第2のレイテンシモードの使用をトリガするために、ワイヤレス通信ネットワークにおいて動作するデバイスのためのリソースを構成することと、を行うためにプロセッサによって実行可能であり得る。
[0032]いくつかの例では、命令は、上記で説明した例示的な実施形態の第3のセットの1つまたは複数の態様を実装することをプロセッサに行わせるように構成され得る。
[0033]例示的な実施形態の第10のセットによれば、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品は、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することであって、第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを含み、第2のサブフレームタイプが、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを含む、確立することと、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するためのトリガについて所定のワイヤレス通信リソースを監視することとを行うためにプロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を含み得る。
[0034]いくつかの例では、命令は、上記で説明した例示的な実施形態の第1のセットの1つまたは複数の態様を実装することをプロセッサに行わせるように構成され得る。
[0035]例示的な実施形態の第11のセットによれば、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品は、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することであって、第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを含み、第2のサブフレームタイプが、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを含む、確立することと、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを使用してデータが送信されるべきであると決定することと、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するために、所定のワイヤレス通信リソースを使用してトリガを送信することとを行うためにプロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を含み得る。
[0036]いくつかの例では、命令は、上記で説明した例示的な実施形態の第2のセットの1つまたは複数の態様を実装することをプロセッサに行わせるように構成され得る。
[0037]例示的な実施形態の第12のセットによれば、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品は、ワイヤレス通信ネットワークにおいて第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードを構成することであって、第1のレイテンシモードでの送信が、送信と、送信の受信の確認応答との間の第1のラウンドトリップ時間(RTT)を有し、第2のレイテンシモードでの送信が、第1のRTTよりも小さい第2のRTTを有する、構成することと、第2のレイテンシモードの使用をトリガするために、ワイヤレス通信ネットワークにおいて動作するデバイスのためのリソースを構成することと、を行うためにプロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を含み得る。
[0038]いくつかの例では、命令は、上記で説明した例示的な実施形態の第3のセットの1つまたは複数の態様を実装することをプロセッサに行わせるように構成され得る。
[0039]説明する方法および装置の適用性のさらなる範囲は、以下の発明を実施するための形態、特許請求の範囲、および図面から明らかになろう。発明を実施するための形態の趣旨および範囲内の様々な変更および改変が当業者に明らかになるので、発明を実施するための形態および特定の例は例示として与えられるものにすぎない。
[0040]本発明の性質および利点のさらなる理解は、以下の図面を参照して実現され得る。添付図において、同様の構成要素または特徴は同じ参照ラベルを有し得る。さらに、同じタイプの様々な構成要素は、参照ラベルの後に、ダッシュと、それらの同様の構成要素の間で区別する第2のラベルとを続けることによって区別され得る。第1の参照ラベルのみが本明細書において使用される場合、説明は、第2の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する同様の構成要素のいずれにも適用可能である。
[0041]本開示の態様による、電気通信システムの一例を概念的に示す図。 [0042]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおいて送信され得る無線フレームおよび専用トリガリソースの一例を概念的に示す図。 [0043]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおいて使用され得るダウンリンクフレーム構造およびトリガリソースの一例を示す図。 [0044]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおけるアップリンクおよびダウンリンク無線フレームならびにトリガ、確認応答、およびデータの送信の一例を概念的に示す図。 [0045]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおけるアップリンクおよびダウンリンク無線フレームならびにトリガおよびデータの送信の別の例を概念的に示す図。 [0046]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおける無線フレーム、およびTDDサブフレーム中のトリガリソースの一例を概念的に示す図。 [0047]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおいて使用され得るトリガおよび送信リソースをもつフレーム構造の一例を示す図。 [0048]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおいて使用され得るリソース区分の一例を示す図。 [0049]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおいて使用され得るリソース区分の別の例を示す図。 [0050]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおいて使用され得るリソース区分の別の例を示す図。 [0051]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムの異なるコンポーネントキャリア上で送信され得る異なるコンポーネントキャリアおよびリソーススケジューリングのための無線フレームの別の例を概念的に示す図。 [0052]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムの異なるコンポーネントキャリアのために与えられ得る異なるコンポーネントキャリアおよび送信確認応答のための無線フレームの別の例を概念的に示す図。 [0053]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおける異なるデバイスのための時分割多重リソースをもつ無線フレームおよび専用トリガリソースの一例を概念的に示す図。 [0054]本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおける異なるデバイスのための周波数分割多重リソースをもつ無線フレームおよび専用トリガリソースの別の例を概念的に示す図。 [0055]本開示の態様による、通信がトリガサブフレームの直後のサブフレーム中で開始される無線フレームおよび専用トリガリソースの一例を概念的に示す図。 [0056]本開示の態様によるワイヤレス通信において使用するeNBまたはUEなどのデバイスを概念的に示すブロック図。 本開示の態様によるワイヤレス通信において使用するeNBまたはUEなどのデバイスを概念的に示すブロック図。 [0057]本開示の態様による、eNBの設計を概念的に示すブロック図。 [0058]本開示の態様による、UEの設計を概念的に示すブロック図。 [0059]本開示の態様による、UEおよびeNBの一例を概念的に示すブロック図。 [0060]本開示の態様による、ワイヤレス通信の方法の一例を概念的に示すフローチャート。 [0061]本開示の態様による、ワイヤレス通信の方法の一例を概念的に示すフローチャート。 [0062]本開示の態様による、ワイヤレス通信の方法の一例を概念的に示すフローチャート。 [0063]本開示の態様による、ワイヤレス通信の方法の一例を概念的に示すフローチャート。
[0064]ワイヤレス通信システム内での低レイテンシ通信のための技法について説明する。eNBまたはUEあるいはその両方は、ワイヤレス通信システム内で動作するように構成され得、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける専用リソースを使用して通信を開始するためのトリガを送り得る。第1のサブフレームタイプは、第1の持続時間のシンボルを有するサブフレームを含み得、第2のサブフレームタイプのサブフレームは、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを含み得る。通信は、専用リソースを使用してUEまたはeNBからトリガを送信し、トリガに続いて通信を開始することによって開始され得る。トリガと通信を開始することとの間の持続時間は、レガシーロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)通信を使用して通信を開始するための時間よりも著しく短いものとなり得る。
[0065]様々な例によれば、基地局およびUEを含む、ワイヤレス通信ネットワークにおける様々なデバイスは、第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードに従って動作するように構成され得る。第1のレイテンシモードは、第1のサブフレームタイプのサブフレームを使用し、送信と、送信の受信の確認応答との間の第1のラウンドトリップ時間(RTT)を有し得る。第2のレイテンシモードでの送信は、第2のサブフレームタイプを使用し、第1のRTTよりも小さい第2のRTTを有し得る。リソースは、第2のレイテンシモードの使用をトリガするために、ワイヤレス通信ネットワークにおいて動作するデバイスのために構成され得る。そのようなリソースは、UEに構成を通知する、たとえば、専用周波数分割多重化(FDM)サブバンド、または基地局によって構成された専用コンポーネントキャリアなど、専用周波数リソースであり得る。いくつかの例では、専用FDMサブバンドリソースは、監視することのために連続的に利用可能である。いくつかの例では、専用リソースは、時分割多重化(TDM)サブフレームの第1または第2のシンボルなど、専用時間リソースであり得る。
[0066]UEは、第1のレイテンシモードで動作し、専用リソース上でダウンリンク通信を監視し得る。トリガが専用リソース上で送信された場合、UEは、高速通信を開始するために、第2のレイテンシモードに切り替え得る。したがって、トリガは、第2のレイテンシモードで動作するとき、ダウンリンク通信の開始のためのレガシーページングまたは割当てに取って代わり得る。アップリンク通信上で、基地局は、第1のレイテンシモードで動作し、第2のレイテンシモードを使用する通信を開始するために、UEからのトリガについて、専用FDMサブバンドまたはTDMアップリンクサブフレーム中の専用シンボルなど、専用アップリンクリソースを監視し得る。いくつかの例では、基地局は、UEが第2のレイテンシモードを使用するアップリンク通信において使用するためのリソースの割当てを送信し得る。他の例では、UEは、トリガに続いて、第2のレイテンシモードを使用するアップリンク通信を自律的に開始し得る。したがって、UEからのそのようなトリガは、UEが第2のレイテンシモードに切り替えるべきであるとき、レガシーランダムアクセスまたはスケジューリング要求プロシージャに取って代わり得る。
[0067]第1のレイテンシモードは、ダウンリンク通信がダウンリンクまたはページング制御チャネルを通して開始され、アップリンク通信がスケジューリング要求またはランダムアクセスプロシージャを通して開始される、レガシーLTE動作に対応し得る。そのようなレガシーLTE動作は、データが送信されるべきであるという決定と、データを含んでいる送信の開始との間の様々なソースからのレイテンシを含み得る。たとえば、UEが基地局との接続を確立すると、アップリンク送信のために、スケジューリング要求が送信され得るか、またはランダムアクセスプロシージャが開始され得、これにより、最終的に、リソースがUEに割り当てられ得る。そのようなプロセスは数ミリ秒〜数十ミリ秒程度かかり得る。同様に、ダウンリンク通信のために、基地局は、UEがデータを受信すべきであることを示すために、ページングプロシージャを使用するかまたは制御チャネルメッセージを使用し得、そのようなプロセスは数ミリ秒〜数十ミリ秒程度かかり得る。通信中に、送信と、送信の受信の確認応答との間のラウンドトリップ時間(RTT)は、8msから最高10ms超かかり得る。
[0068]第2のレイテンシモードは、レガシーLTEレイテンシのうちの1つまたは複数を著しく低減することができる通信を与え得る。いくつかの例では、第2のレイテンシモードは、トリガと通信を開始することとの間の持続時間が、レガシーLTE通信を使用して通信を開始するための時間よりも著しく短く、いくつかの例では1ms以下程度になり得る、高速アクセスモードに対応し得る。さらに、第2のレイテンシモードは、レガシーLTEシンボルのシンボル持続時間よりも小さい持続時間を有するシンボルの使用によって、低減されたRTTを与え得る。
[0069]低減されたレイテンシは、たとえば、緊急応答通信、無人車両または自律的に制御される車両におけるピアツーピア通信、車両衝突回避などのために有益であり得る、拡張データ転送レートおよび通信の拡張開始を与え得る。したがって、高速通信モードで動作するように構成された受信機は、排他的にまたはレガシー通信モードでの動作と組み合わせてのいずれかで、レガシー通信モードのみで動作するように構成された受信機に対して、拡張応答時間および拡張データレートをサポートし得る。
[0070]本明細書で説明する技法は、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMA、および他のシステムなどの様々なワイヤレス通信システムのために使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語はしばしば互換的に使用される。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装し得る。CDMA2000は、IS−2000、IS−95およびIS−856規格をカバーする。IS−2000リリース0およびAは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれる。IS−856(TIA−856)は、一般に、CDMA2000 1xEV−DO、高速パケットデータ(HRPD:High Rate Packet Data)などと呼ばれる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形態を含む。TDMAシステムは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標):Global System for Mobile Communications)などの無線技術を実装し得る。OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E−UTRA:Evolved UTRA)、IEEE802.11(Wi−Fi(登録商標))、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.20、Flash−OFDMAなどの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS:Universal Mobile Telecommunication System)の一部である。3GPP(登録商標)ロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE−A:LTE-Advanced)は、E−UTRAを使用するUMTSの新しいリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−A、およびGSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP:3rd Generation Partnership Project)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2:3rd Generation Partnership Project 2)と称する団体からの文書に記載されている。本明細書で説明する技法は、上記のシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術のために使用され得る。ただし、以下の説明では、例としてLTEシステムについて説明し、以下の説明の大部分においてLTE用語が使用されるが、本技法はLTE適用例以外にも適用可能である。
[0071]したがって、以下の説明は、例を与えるものであり、特許請求の範囲に記載された範囲、適用可能性、または構成を限定するものではない。本開示の趣旨および範囲から逸脱することなく、説明する要素の機能および構成において変更が行われ得る。様々な例は、適宜に様々なプロシージャまたは構成要素を省略、置換、または追加し得る。たとえば、説明する方法は、説明する順序とは異なる順序で実行され得、様々なステップが追加、省略、または組み合わせられ得る。また、いくつかの例に関して説明する特徴は、他の例において組み合わせられ得る。
[0072]最初に図1を参照すると、図は、本開示の一態様による、ワイヤレス通信システム100の一例を示す。ワイヤレス通信システム100は、複数のアクセスポイント(たとえば、基地局、eNB、またはWLANアクセスポイント)105と、いくつかのユーザ機器(UE)115と、コアネットワーク130とを含む。アクセスポイント105のうちのいくつかは、様々な例ではコアネットワーク130またはいくつかのアクセスポイント105(たとえば、基地局またはeNB)の一部であり得る、基地局コントローラ(図示せず)の制御下でUE115と通信し得る。アクセスポイント105は、バックホールリンク132を通してコアネットワーク130と制御情報またはユーザデータを通信し得る。例では、アクセスポイント105は、ワイヤードまたはワイヤレス通信リンクであり得るバックホールリンク134を介して互いと直接または間接的にのいずれかで通信し得る。ワイヤレス通信システム100は、複数のキャリア(異なる周波数の波形信号)上での動作をサポートし得る。マルチキャリア送信機は、複数のキャリア上で同時に被変調信号を送信することができる。たとえば、各通信リンク125は、上記で説明した様々な無線技術に従って変調されたマルチキャリア信号であり得る。各被変調信号は、異なるキャリア上で送られ得、制御情報(たとえば、基準信号、制御チャネルなど)、オーバーヘッド情報、データなどを搬送し得る。
[0073]いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100の少なくとも一部分が、UE115のうちの1つまたは複数およびアクセスポイント105のうちの1つまたは複数が、第1のレイテンシモードまたはレガシーレイテンシモードでの送信、ならびに第1のレイテンシモードに対して低減されたレイテンシを有する第2のレイテンシモードまたは高速アクセスレイテンシモードでの送信をサポートするように構成され得る、複数のレイテンシモードに従って動作するように構成され得る。いくつかの例では、ハイブリッドUE115−aが、第1のレイテンシモードと第2のレイテンシモードの両方を使用して、アクセスポイント105−aと通信し得る。いくつかの例では、UE115−aは、ワイヤレスリンク135を介して別のUE115−bとのピアツーピア通信を開始し得、第2のレイテンシモードで構成された専用トリガリソースを使用して、UE115−bとの通信をトリガし得る。たとえば、車両通信では、UEは、接近する車両を検出すると、第2のレイテンシモードのトリガを通して、高速通信をオンにし得る。各車両が比較的高速で走行していることがあるが、車両間の相対速度は比較的小さいことがあり、比較的短距離において、ピアツーピア通信は効率的であり得る。他の例では、ピアツーピア通信は、遠隔制御装置およびコンソールなど、ゲームデバイスのために使用され得、第2のレイテンシモードによるデバイス間の直接通信は、第3のエンティティを通して通信する必要を低減し得る。
[0074]いくつかの例では、ハイブリッドUE115−aは、第2のレイテンシモードに切り替えるための専用トリガリソースを監視するように構成されたとき、高速アクセス通信を開始するためのトリガを受信し、トリガを受信したのと同じサブフレーム内で広帯域通信を受信し得る。そのような高速アクセスは、応答時間が比較的小さく1ミリ秒以下程度であることが望まれるいくつかの適用例において望ましいことがある。たとえば、低レイテンシ通信は、ほんのいくつかの例を挙げれば、衝突回避のための車両通信において、あるいは自動運転車両、ゲーム適用例、無人航空機動作、ロボット適用例、健康センサー、核センサー、またはジェスチャー制御センサーにおいて望まれ得る。
[0075]アクセスポイント105は、1つまたは複数のアクセスポイントアンテナを介してUE115とワイヤレス通信し得る。アクセスポイント105サイトの各々は、それぞれのカバレージエリア110に通信カバレージを与え得る。いくつかの例では、アクセスポイント105は、基地トランシーバ局、無線基地局、無線トランシーバ、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、ノードB、eノードB、ホームノードB、ホームeノードB、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることがある。基地局のためのカバレージエリア110は、カバレージエリアの一部分のみを構成するセクタに分割され得る(図示せず)。ワイヤレス通信システム100は、異なるタイプのアクセスポイント105(たとえば、マクロ基地局、マイクロ基地局、またはピコ基地局)を含み得る。アクセスポイント105はまた、セルラーまたはWLAN無線アクセス技術など、異なる無線技術を利用し得る。アクセスポイント105は同じまたは異なるアクセスネットワークまたは事業者展開に関連し得る。同じまたは異なるタイプのアクセスポイント105のカバレージエリアを含むか、同じまたは異なる無線技術を利用するか、あるいは同じまたは異なるアクセスネットワークに属する、異なるアクセスポイント105のカバレージエリアは重複し得る。
[0076]LTE/LTE−Aネットワーク通信システムでは、発展型ノードB(eノードBまたはeNB)という用語は、概して、アクセスポイント105を表すために使用され得る。ワイヤレス通信システム100は、異なるタイプのアクセスポイントが様々な地理的領域にカバレージを与える、異種LTE/LTE−Aネットワークであり得る。たとえば、各アクセスポイント105は、通信カバレージをマクロセル、ピコセル、フェムトセル、または他のタイプのセルに与え得る。ピコセル、フェムトセル、または他のタイプのセルなどのスモールセルは低電力ノードまたはLPNを含み得る。マクロセルは、概して、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUE115による無制限アクセスを可能にし得る。スモールセルは、概して、比較的より小さい地理的エリアをカバーすることになり、たとえば、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUE115による無制限アクセスを可能にし得、無制限アクセスに加えて、スモールセルとの関連を有するUE115(たとえば、限定加入者グループ(CSG:closed subscriber group)中のUE、自宅内のユーザのためのUEなど)による制限アクセスをも与え得る。マクロセルのためのeNBはマクロeNBと呼ばれることがある。スモールセルのためのeNBはスモールセルeNBと呼ばれることがある。eNBは、1つまたは複数の(たとえば、2つ、3つ、4つなどの)セルをサポートし得る。
[0077]コアネットワーク130は、バックホール132(たとえば、S1インターフェースなど)を介してeNBまたは他のアクセスポイント105と通信し得る。アクセスポイント105はまた、たとえば、バックホールリンク134(たとえば、X2インターフェースなど)を介してまたはバックホールリンク132を介して(たとえば、コアネットワーク130を通して)直接または間接的に、互いと通信し得る。ワイヤレス通信システム100は同期動作または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、アクセスポイント105は同様のフレームタイミングを有し得、異なるアクセスポイント105からの送信は近似的に時間的に整合され得る。非同期動作の場合、アクセスポイント105は異なるフレームタイミングを有し得、異なるアクセスポイント105からの送信は時間的に整合されないことがある。さらに、第1の階層レイヤおよび第2の階層レイヤにおける送信は、アクセスポイント105の間で同期されることもされないこともある。本明細書で説明する技法は、同期動作または非同期動作のいずれかのために使用され得る。
[0078]UE115はワイヤレスネットワーク100全体にわたって分散され、各デバイスは固定または移動であり得る。UE115は、当業者によって、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、ユーザ機器、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。UE115は、マシンタイプ通信(MTC)デバイス、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、コードレスフォン、ワイヤレスローカルループ(WLL)局などであり得る。いくつかの実装形態では、MTCデバイスは、車両、センサー、あるいはメーター(たとえば、ガスメーターまたはパーキングメーター)、家庭用電気器具、ヘルスケアデバイス、または他の監視デバイスなど、MTCデバイスを使用し得る多数の他の適用例のいずれかに含まれるかまたはそれとともに動作し得る。通信デバイスは、マクロ基地局、ピコ基地局、フェムト基地局、リレー基地局などと通信することが可能であり得る。
[0079]ワイヤレス通信システム100において示されている通信リンク125は、UE115からアクセスポイント105へのアップリンク(UL)送信またはアクセスポイント105からUE115へのダウンリンク(DL)送信を含み得る。ダウンリンク送信は順方向リンク送信と呼ばれることもあり、アップリンク送信は逆方向リンク送信と呼ばれることもある。通信リンク125は、いくつかの例では通信リンク125において多重化され得る、各階層レイヤの送信を搬送し得る。UE115は、たとえば、多入力多出力(MIMO:Multiple Input Multiple Output)、キャリアアグリゲーション(CA:carrier aggregation)、多地点協調(CoMP:Coordinated Multi-Point)、または他の方式を通して、複数のアクセスポイント105と共同的に通信するように構成され得る。MIMO技法は、複数のデータストリームを送信するために、アクセスポイント105上の複数のアンテナまたはUE115上の複数のアンテナを使用する。キャリアアグリゲーションは、データ送信のための同じまたは異なるサービングセル上の2つまたはそれ以上のコンポーネントキャリアを利用し得る。CoMPは、UE115のための全体的な送信品質を改善し、ならびにネットワークおよびスペクトル利用を増加させるために、いくつかのアクセスポイント105による送信および受信の協調のための技法を含み得る。
[0080]ワイヤレス通信システム100によって採用され得る異なる動作モードの各々は、周波数分割複信(FDD)または時分割複信(TDD)に従って動作し得る。いくつかの例では、異なるレイテンシモードは、異なるTDDまたはFDDモードに従って動作し得る。いくつかの例では、OFDMA通信信号は、各階層レイヤのためのLTEダウンリンク送信のための通信リンク125において使用され得、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)通信信号は、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有するサブフレームを使用するLTEアップリンク送信のための通信リンク125において使用され得る。ワイヤレス通信システム100などのシステムにおける複数のレイテンシモードの実装に関する追加の詳細、ならびにそのようなシステムにおける通信に関係する他の特徴および機能が、図2〜図18を参照しながら以下で与えられる。
[0081]上記で説明したように、様々な例は、複数のレイテンシモードによる、図1のワイヤレス通信システム100など、ワイヤレス通信システムにおける通信を与える。第1のレイテンシモードでの通信は、レガシーLTE通信のために指定されているフレーム構造、スロット、シンボル、およびサブキャリア間隔を使用し得る。さらに、第1のレイテンシモードでの通信は、ダウンリンク通信のためのページングまたは制御チャネルを通して、ならびにアップリンク通信のためのスケジューリング要求およびランダムアクセスプロシージャを通してなど、レガシーLTE技法を通して開始され得る。第2のレイテンシモードでの通信は、レガシーLTE通信に対して低減されたレイテンシをもつ通信を開始し得る専用リソースを通して開始され得る。さらに、第2のレイテンシモードでの通信は、送信と、送信の受信の確認応答との間の低減されたレイテンシを与え得る、レガシーLTEシンボルよりも低減されたシンボル持続時間を有するシンボルを使用し得る。
[0082]図2は、無線フレーム205と、無線フレーム205中で送信され得る異なるサブフレームとの一例を概念的に示す図200である。図2の無線フレームは、たとえば、1つまたは複数のアクセスポイント105または1つまたは複数のUE115の間で、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の部分を使用して送信され得る。この例では、無線フレーム205は、FDDフレームであり得、10個の1msサブフレームを含み得る。無線フレーム205は、ダウンリンクフレームであり得、この例では、サブフレームの各々からの周波数リソースである専用FDMリソース210を含む。図2の例では、図1のUE115などのUEは、レガシーLTE通信を使用する第1のレイテンシモードに従って通信し得、第2のレイテンシモードを開始するトリガについて専用FDMリソース210を監視し得る。専用FDMリソース210は常時オン状態にあり得、たとえば、それは、UEによって監視することのために連続的に利用可能であり得る。図2の例では、基地局(たとえば、図1の基地局105)は、サブフレーム220中に、専用FDMリソース210を使用してトリガ230を送信する。トリガ230に続いて、広帯域高速通信235がサブフレーム225中にUEに送信される。図2の例では、第2のトリガ250がサブフレーム240において送信され、それに続いて、広帯域高速通信255がサブフレーム245中にUEに送信され得る。広帯域高速通信235および255のために使用されるリソースの量は、基地局によって動的に選択され、関連するトリガ230または250中で示され得る。そのような方法で、データが、事前に割り振られたリソース中で、あるいはトリガ230または250内で動的に割り当てられたリソース中でのいずれかでトリガ230または250の直後にUEに送信され得るので、トリガ230および250と広帯域高速通信235および255との間の時間は比較的短くなり得、いくつかの例では、1msよりもはるかに小さくなり得る。
[0083]トリガ230および250は、たとえば、広帯域高速通信235を受信すべきであるUEを識別する情報、広帯域高速通信235のために割り当てられるリソース、またはUEが入るべきである高速通信モードのタイプを含み得る1つまたは複数の情報要素を含み得る。いくつかの例では、専用FDMリソース210中の異なるリソースが特定のUEに割り当てられ得、したがって、UEはトリガについて、割り当てられたリソースを単に監視し得る。たとえば、FDMリソース内のいくつかのシンボルはUEに割り当てられ得る。他の例では、専用FDMリソース210の異なる部分がUEのグループに割り当てられ得る。専用FDMリソース210は、たとえば、低レイテンシモード通信をトリガするための基地局によって構成された専用FDMサブバンドまたはコンポーネントキャリアであり得る。専用FDMリソース210のために使用されるリソースの量は、半静的であり得るか、または所与の時間に存在する低レイテンシモード通信が可能なUEの数に基づいて動的に変更され得る。FDMリソース210は、レガシー信号の周りでレートマッチングされ得、いくつかの例では、レガシーUEによってアクセスされない新しいキャリア設計である。FDMサブバンドは、様々な例によれば、レガシーレイテンシモードと低レイテンシモードとの間で動的に割り当てられ得る。
[0084]図2の例では、広帯域高速通信235および255は、関連するサブフレーム225および245の全部または一部分に取って代わり得る。広帯域高速通信235および255は、いくつかの例によれば、レガシーLTEシンボル持続時間よりも短いシンボル持続時間を有し得、いくつかの例では、広帯域高速通信を使用して送信される完全なサブフレームは、14個のレガシーLTEシンボルではなく、88個のシンボルを含み得る(とはいえ、多くの異なるシンボル変形形態が他の例では使用され得る)。いくつかの例では、低レイテンシモード送信において制御シンボルの後にデータシンボルが続き得、アップリンク肯定応答/否定応答はサブフレームの最初に実行され得る。いくつかの例では、送信の確認応答は、受信が失敗したときの否定応答のみを含み得、正常な受信に続いて別個の確認応答が送信されない。そのような方法で、レイテンシはさらに改善され得る。
[0085]図3は、図1を参照しながら上記で説明したワイヤレス通信システム100を含む、ワイヤレス通信システムにおいて使用され得るダウンリンクフレーム構造300の一例を示す図である。たとえば、フレーム構造300は、LTE/LTE−Aまたは同様のシステムにおいて使用され得、図2のフレーム構造の一例であり得る。フレーム310(10ms)は、10個の等しいサイズのサブフレーム(たとえば、サブフレーム325、330、335、340、345など)に分割され得る。いくつかの例では、フレーム310は、異なるレイテンシモードを使用する送信のために使用され得、フレーム310内の1つまたは複数のサブフレームが広帯域高速通信のために使用され、フレーム310内の1つまたは複数の他のサブフレームがレガシーLTE送信のために使用される。図3に示されているように、サブフレームは、2つの連続するタイムスロット362および364を含み得る。OFDMAコンポーネントキャリア350は、2つのタイムスロット362、364を表すリソースグリッドとして示され得、各タイムスロットは、ノーマルサイクリックプレフィックスについて7つのOFDMシンボル366を含む。
[0086]リソースグリッドは複数のリソース要素352に分割され得る。レガシーLTE/LTE−Aでは、リソースブロックは、周波数領域中に12個の連続するサブキャリア368を含んでおり、各OFDMシンボル366中のノーマルサイクリックプレフィックスについて、時間領域中に7つの連続するOFDMシンボル366を含んでおり、すなわち84個のリソース要素352を含んでいることがある。この例では、トリガリソースは、各スロット326、364中の1つのリソースブロックを含む専用FDMリソース210−aとして与えられ得る。いくつかの例では、FDMリソース210−aの帯域幅は、トリガの良好な復号性能を維持するように選択され得る。専用FDMリソース210−aは、潜在的エネルギー節約のために狭帯域であり得る。いくつかの例では、専用FDMリソース210−aは、レガシーLTE復調基準信号(DMRS)ベースPDSCHのために使用されないことがある多くのリソースがあるので、中心の6つのリソースブロックとなるように選択され得る。専用FDMリソースの帯域幅は不連続リソースブロックをも含み、したがって、必ずしも連続するとは限らないN個のリソースブロックの仮想帯域幅を与え得る。
[0087]サブキャリア368のためのトーン間隔は15kHzであり得、OFDMシンボル366のための有用なシンボル持続時間は66.67μsであり得る。OFDMシンボル366はまた、ノーマルレガシーLTEサイクリックプレフィックスについて、各スロット362、364中の第1のOFDMシンボル366について5.1μsであるか、または他のOFDMシンボル366について4.69μsであるサイクリックプレフィックスを含み得る。述べたように、広帯域高速通信が1つまたは複数のサブフレーム中で送信される例では、そのようなサブフレームは、いくつかの例によれば、サブフレーム内により多くのシンボルを含み得(バーストモードシンボルと呼ばれる)、各バーストモードシンボルは、レガシーOFDM(またはSC−FDM)シンボル366に対して低減されたシンボル持続時間を有し得る。バーストモードシンボルはまた、レガシーシンボルに対してサブキャリアのための増加したトーン間隔を有し、いくつかの例では、120kHzのトーン間隔を有し得る。
[0088]図3に示されているように、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)355は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)360と時分割多重化され得、第1のレイヤサブフレーム330の第1の領域内のコンポーネントキャリア350の帯域幅全体内に完全に分散され得る。図3に示されている例では、PDCCH355は、サブフレーム330の最初の3つのシンボルを占める。PDCCH355は、コンポーネントキャリア帯域幅とサブフレーム330のための制御情報の量とに基づいて、適切であるように、より多いまたはより少ないシンボルを有し得る。
[0089]PDCCHは、制御チャネル要素(CCE)中でダウンリンク制御情報(DCI)を搬送し得る。DCIは、たとえば、ダウンリンクスケジューリング割当て、アップリンクリソース許可、送信方式、アップリンク電力制御、ハイブリッド自動リターン再送要求(HARQ:hybrid automatic return repeat request)情報、変調およびコーディング方式(MCS:modulation and coding schemes)ならびに他の情報に関する情報を含み得る。いくつかの例では、DCIは、各階層レイヤのための情報を含み得る。他の例では、異なるサブフレームタイプのサブフレームは、異なる階層レイヤのためのDCIを含み得る。DCIは、UE固有(専用)またはセル固有(共通)であり、DCIのフォーマットに応じてPDCCH内の異なる専用および共通探索空間中に配置され得る。
[0090]上述のように、UEはまた、様々な例による低レイテンシモード通信を開始し得る。図4は、本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおける無線フレームおよび低レイテンシモード通信の開始の一例を概念的に示す図400である。図4の無線フレームは、たとえば、1つまたは複数のアクセスポイント105と1つまたは複数のUE115との間で、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の部分を使用して送信され得る。この例では、図2に関して説明したのと同様に、FDDダウンリンクフレーム405は10個の1msサブフレームを含み得る。FDDアップリンクフレーム410も、10個の1msサブフレームを含む。無線フレーム405および410は、レガシーLTE通信のための各1msサブフレーム内に14個のシンボルを含む、図3に関して上記で説明したサブフレーム構造を含み得る。さらに、上記で説明したのと同様に、サブフレームは、第2のサブフレームタイプのサブフレームのためのシンボル持続時間がレガシーLTEシンボル持続時間よりも短い、広帯域高速通信のための第2のサブフレームタイプを有し得る。
[0091]図4の例では、ダウンリンクフレーム405は、低レイテンシモード通信の開始をトリガするためにUEによって監視され得る専用FDMリソース210−bを含み得る。さらに、アップリンクフレーム410は、UEが低レイテンシモード通信をトリガするために使用し得る専用FDMリソース415を含み得る。専用FDMリソース415は、たとえば、UEによって監視することのために連続的に利用可能であり得る。いくつかの例では、UEは、低レイテンシ通信を要求するために、UE要求420を送信し得る。UE要求420は、たとえば、サブフレーム425中で送信され得、専用FDMリソース415を監視し、広帯域高速通信のためのリソースの割当て430を送信し得る基地局において受信され得る。この例では、割当て430は、サブフレーム445中で送信され、UEが基地局にデータを送信するために使用し得る広帯域高速通信リソース440を割り当てる。上記で説明したのと同様に、基地局は、そのようなモバイル発信(MO)高速通信トリガのための専用リソースFDM415を割り振り得る。2つ以上のUEがアップリンクリソースへのアクセスを要求する場合、アップリンクチャネルについての競合は、レガシーLTEにおけるランダムアクセスチャネル(RACH)リソースと同様の競合解決リソースを使用して解決され得る。いくつかの例では、UEからの第1のメッセージ(たとえば、要求420)が、誰がリソースを要求しているかを示し、基地局からの第2のメッセージ(たとえば、割当て430)が、リソースの割当てを与え得、第3のメッセージ(たとえば、広帯域高速通信リソース440)が、データ送信を含み得る、3メッセージ競合解決プロシージャが使用され得る。
[0092]いくつかの例では、トリガのコンテンツは、UE要求の形態であり得る。コンテンツはUEの識別情報と、広帯域高速通信リソース440のために望まれる遅延および帯域幅を含み得るトラフィック情報とを含み得る。アクセスはいくつかのUEに与えられ得、専用FDMリソース415は、ダウンリンクトリガまたはモバイル着信(MT)トリガを監視するUEについて上記で説明したのと同様にして、異なるUEに割り振られ得る。比較的多数のUEが存在する場合、専用FDMリソース415中の各UEのための直交リソースは可能でないことがあり、ビーコントーンは、たとえば、UEの異なるグループに割り当てられ得る。いくつかの例では、専用FDMリソース415は、レガシーLTEにおいて知られているPUCCHフォーマット3またはオーバーロードPUSCHで使用されるような割当て方式を使用して、CDMAと同様の重複多元接続をサポートし得る。
[0093]図4の例は、通信をトリガする際に比較的低いレイテンシを与えるが、場合によっては、UE要求とUEによるデータの送信との間のレイテンシをさらに低減することが望ましいことがある。いくつかの例では、UEから通信を開始する際のレイテンシは、UEによる自律送信を通してさらに低減され得る。図5は、本開示の態様による、ワイヤレス通信システムにおける無線フレームおよび低レイテンシモード通信の開始の一例を概念的に示す図500である。図5の無線フレームは、たとえば、1つまたは複数のアクセスポイント105と1つまたは複数のUE115との間で、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の部分を使用して送信され得る。この例では、図4に関して説明したのと同様に、FDDダウンリンクフレーム505は10個の1msサブフレームを含み得る。FDDアップリンクフレーム510も、10個の1msサブフレームを含む。無線フレーム505および510は、レガシーLTE通信のための各1msサブフレーム内に14個のシンボルを含む、図3に関して上記で説明したサブフレーム構造を含み得る。さらに、上記で説明したのと同様に、サブフレームは、第2のサブフレームタイプのサブフレームのためのシンボル持続時間がレガシーLTEシンボル持続時間よりも短い、広帯域高速通信のための第2のサブフレームタイプを有し得る。
[0094]図5の例では、ダウンリンクフレーム505は、低レイテンシモード通信の開始をトリガするためにUEによって監視され得る専用FDMリソース210−cを含み得る。同様に、アップリンクフレーム510は、UEが低レイテンシモード通信をトリガするために使用し得る専用FDMリソース415−aを含み得る。この例では、UEは、低レイテンシ通信を要求するために、UE要求515を送信し得る。要求は、図4の要求420に関して説明したのと同様に情報を含み得、また、UEが送信を自律的に開始することを示し得る。UE要求515は、たとえば、サブフレーム520中で送信され得、専用FDMリソース415−aを監視し得る基地局において受信され得る。この例では、UEは、サブフレーム530中の広帯域高速通信リソース525を使用して通信を自律的に開始する。
[0095]広帯域高速通信リソース525を使用する自律送信により、いくつかの例は、他のUEからの通信との考えられる衝突のための技法を与える。いくつかの例によれば、広帯域高速通信リソース525を使用する送信において衝突がおそらく起こったと決定された場合、UEは、トリガおよびデータを再送信することを試み得るか、またはアップリンクリソースについての競合を解決するために、図4中のプロシージャなどのプロシージャにフォールバックし得る。いくつかの例では、基地局は、複数のUEから受信されたトリガ要求に基づいて、衝突が起こったと決定し得、UEの各々にリソースを割り当てることによって、UE間の競合を解決し得る。
[0096]図2〜図5を参照しながら説明した例は、FDD通信に関する低レイテンシモード通信について説明したが、そのような低レイテンシモード通信は、いくつかの例によれば、TDD送信を使用しても開始され得る。図6は、本開示の態様による、TDDワイヤレス通信システムにおける無線フレームおよび低レイテンシモード通信の開始の一例を概念的に示す図600である。図6の無線フレームは、たとえば、1つまたは複数のアクセスポイント105と1つまたは複数のUE115との間で、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の部分を使用して送信され得る。この例では、フレーム605は、ダウンリンクサブフレーム625と、アップリンクサブフレーム635と、スペシャルサブフレーム630とを含み得る、10個の1msサブフレームを含み得る。レガシーLTEを使用して送信されるダウンリンクサブフレーム625は、各1msサブフレーム内に14個のシンボルを含む、図3に関して上記で説明したサブフレーム構造を含み得、アップリンクサブフレームは、SC−FDMAを使用して送信される同様の構造を含み得る。この例では、ダウンリンクサブフレーム640など、1つまたは複数の低レイテンシモードサブフレームは、レガシーLTEサブフレームと比較して異なるサブフレームタイプを有し、15個以上のシンボルを含み得る。
[0097]図6の例では、低レイテンシモードは、専用トリガリソース中で与えられたトリガに基づいて開始され得る。いくつかの例では、サブフレームの最初の2つのシンボル650および655は、サブフレームについて低レイテンシモード通信を開始し得るトリガ665を含み得る。他の例では、異なるシンボルまたは異なる数のシンボルが専用トリガリソースを与え得る。たとえば、トリガ665は、ダウンリンクサブフレーム640が、レガシーLTEシンボル650および655よりも短い持続時間を有するシンボル660を含む低レイテンシモードサブフレームであることをUEに示すために使用され得る。いくつかの例では、各サブフレームの最初の2つのシンボルは、これらのシンボルを使用して送信される他の制御情報との適合性を与えるために、レガシーLTE技法に従って送信される。最初の2つのシンボルがトリガを含まない場合、サブフレームのうちの残りは、サブフレーム645について説明したような、レガシーLTE技法に従って送信され得る。
[0098]同様にして、UEは、アップリンクサブフレームの1つまたは最初の2つのシンボル中でトリガを送信することによって、および低レイテンシモード送信に従ってサブフレームのうちの残りを送信することによって、基地局へのアップリンク低レイテンシモード送信を開始し得る。基地局が低レイテンシモードのためのトリガを送信する場合、低レイテンシモードに従って動作するように構成されないレガシーUEは、サブフレームがマルチメディアブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)送信を含んでいること、またはサブフレームがアップリンクサブフレームであることをシグナリングされ得る。したがって、トリガは各サブフレームの最初に発生し、高速通信モードに入るべきであると決定することと、トリガを送信することとの間の生じたワーストケース遅延は約1ミリ秒である。いくつかの例では、UEは2つのグループにスプリットされ得、UEの各グループは復号するための1シンボル時間を有する。トリガが第2のシンボル中に含まれており、広帯域高速通信シンボルがトリガの後に直ちに送信される場合、UEは、それがトリガを復号する前に、広帯域信号全体をバッファする必要があり得る。
[0099]次に図7を参照しながら、本開示の態様による、無線フレームおよび低レイテンシモード通信のトリガリングの別の例を概念的に示すブロック図700について説明する。図7の無線フレームは、たとえば、1つまたは複数のアクセスポイント105と1つまたは複数のUE115との間で、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の部分を使用して送信され得る。この例では、上記で説明したのと同様に、レガシーLTEフレーム710は、各1msサブフレーム内に14個のシンボルを含む、図3に関して上記で説明したサブフレーム構造を含み得る、10個の1msダウンリンクサブフレームを含み得る。
[0100]図7の例では、各サブフレームはレガシーPUCCH領域710を含む。専用リソース715が、モバイル発信(MO)トリガとも呼ばれるUEトリガに与えられ得る。専用リソース715は、いくつかの例では、UEにわたって多重化され得る。多重化は、符号分割多重化、時分割多重化、または周波数分割多重化であり得る。専用リソース715は、この例では、サブフレーム705の第1のスロット中に与えられる。第2のスロット中のこれらの同じリソースは、フレックスリソース720として使用され得、UEトリガまたはデータのいずれかを送信するために使用され得る。たとえば、UEが比較的小さい量のデータを送信する必要がある場合、トリガは、専用リソース715を使用して送信され得、その後に、フレックスリソース720を使用するデータ送信が続く。サブフレーム705はまた、レガシーデータ通信または低レイテンシ通信のために使用され得るデータ通信領域725を含む。
[0101]いくつかの例では、専用リソース715中で、またはフレックスリソース720中で送信されるトリガは、データ通信領域725中で送信されるデータが、より短い持続時間シンボルを有するサブフレームタイプを使用して送信され得る、後続のサブフレーム中で低レイテンシモード通信を開始し得る。したがって、比較的大量のデータが送信される必要がある場合、トリガは、後続のサブフレームが低レイテンシモードサブフレームであるべきであることを示す情報を含み得るが、少量のデータのみが送信されるべきである場合、フレックスリソース720が採用され得る。フレックスリソース720を使用する異なるUEからのパケットの衝突の場合、UEは、データ通信領域725に、割り当てられたリソースを要求するために、トリガを再送信し得るか、またはトリガを開始し得る。
[0102]次に図8A〜図8Cを参照しながら、本開示の態様による、ワイヤレス通信システムの異なるリソースを使用するレガシー通信および低レイテンシ通信の例を概念的に示すブロック図800について説明する。図8A〜図8Cの通信は、たとえば、1つまたは複数のアクセスポイントまたはeNB105と1つまたは複数のUE115との間で、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の部分を使用して送信され得る。図8Aの例では、リソース800は、レガシー制御領域810と、高速アクセスサービス領域815と、レガシーLTEサービス領域820とを含み得る単一のコンポーネントキャリア805を含み得る。そのような構成は、コンポーネントキャリア805内でのFDM通信またはTDM通信のいずれかの場合に使用され得る。レガシー制御領域810は、いくつかの例では、様々なレガシー制御とシグナリング情報とを含み得る、サブフレームの最初の2つのシンボルを含み得る。
[0103]図8Bの例では、リソース800−aは、異なるアクセスモードを与えるために利用され得る複数のコンポーネントキャリアを含み得、たとえば、キャリアアグリゲーションを用いたFDMを使用して動作するシステム中で実装され得る。この例では、第1のコンポーネントキャリアCC−1 835は、ニューキャリアタイプ(NCT)サービスまたは無認可スペクトルを使用するLTEサービス(LTE−U)840を与え得る。LTE制御領域850とレガシーLTEサービス領域855とを含む第2のコンポーネントキャリアCC−2 845は、レガシーLTEサービスを与え得る。第3のコンポーネントキャリアCC−3 860は、上記で説明したような、低レイテンシモード通信を使用して高速アクセスサービス865を与え得る。
[0104]図8Cの例では、リソース800−bは、いくつかのコンポーネントキャリア上でのアクセスモードの動的共有を用いた異なるアクセスモードを与えるために利用され得る複数のコンポーネントキャリアを含み得、たとえば、キャリアアグリゲーションを用いたFDMを使用して動作するシステム中で実装され得る。この例では、第1のコンポーネントキャリアCC−1 875は、ニューキャリアタイプ(NCT)サービスまたは無認可スペクトルを使用するLTEサービス(LTE−U)877を与え得る。第2のコンポーネントキャリアCC−2 880は、図2〜図6を参照しながら上記で説明したのと同様の様式で、レガシーLTE制御領域882、およびレガシーLTEサービス885と高速アクセスサービス887との間の動的共有を与え得る。第3のコンポーネントキャリアCC−3 890は、上記で説明したような、低レイテンシモード通信を使用して高速アクセスサービス895を与え得る。またさらなる例では、たとえば、レガシーLTEに対して、より短いサイクリックプレフィックス、より短いシンボル持続時間、異なるFFTサイズ、およびより小さいトランスポートブロックサイズを有し得る、低レイテンシモードを使用するスタンドアロン通信が提供され得る。
[0105]図8を参照しながら述べたように、いくつかの例では、コンポーネントキャリアは、低レイテンシモードネットワークアクセスを与えるように構成され得る。図9Aは、本開示の態様による、レガシーレイテンシモードアクセスと低レイテンシモードアクセスとを与えるように構成された異なるコンポーネントキャリアの一例を概念的に示す図900である。図9Aのコンポーネントキャリアは、たとえば、1つまたは複数のアクセスポイント105と1つまたは複数のUE115との間で、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の部分を使用して送信され得る。この例では、図8に関して説明したのと同様に、第1のコンポーネントキャリアCC−1 905は、レガシーLTE通信を搬送し得るか、またはレガシーLTE通信および低レイテンシモード通信を動的に共有し得る。第2のコンポーネントキャリアCC−2 910は、低レイテンシモード通信のために構成され得、レガシーLTEサブフレームに対して追加のシンボルを含むタイプのサブフレームのみを含み得る。
[0106]いくつかの例では、CC−1 905は、プライマリセル(PCell)として構成され得、UEのためのキャンピング、モビリティ、および関係するタスクを扱い得る。CC−2 910は、セカンダリセル(SCell)として構成され得る。ある例では、リソース割当ては、PCell、すなわち、CC−1 905を使用して通信され得、CC−2 910を使用するSCellのためのいくつかの異なるリソースが、CC−1 905上の単一のPCellリソースを使用して割り当てられ得る。図9Aの例では、シンボル907は、CC−2 910上のシンボル915、920、925、および930に対応するUEのためのリソース割当てを含み得る。したがって、そのような割当てのための1対Nのマッピングがあり得、CC−1 905におけるリソースのトリガリングと、CC−2 910上の送信との間の遅延は、1OFDMシンボル程度であり得る。さらに、いくつかの例では、CC−2 910上のSCell送信は自動割り当てされ得る。たとえば、シンボル935では、シンボル945、950、および955のための割当てを含み得る。そのような自動割当ては、図9Aに示されているように、1対Nのマッピングをも含み得、レガシーOFDMシンボルの持続時間よりも短い遅延を与え得る。上記で説明した割当ては、MO通信またはMT通信のためのものであり得、そのようなコンポーネントキャリアを採用するアップリンク通信とダウンリンク通信の両方のための割当てを与え得る。
[0107]複数コンポーネントキャリアが構成されるとき、HARQ方式による肯定応答/否定応答(ACK/NACK)など、送信の受信の確認応答が、SCellのためにPCellから送信され得る。図9Bは、本開示の態様による、レガシーレイテンシモードアクセスと低レイテンシモードアクセスとを与えるように構成されたコンポーネントキャリアのための送信の受信の確認応答を与えるように構成された異なるコンポーネントキャリアの一例を概念的に示す図900−aである。図9Bのコンポーネントキャリアは、たとえば、1つまたは複数のアクセスポイント105と1つまたは複数のUE115との間で、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の部分を使用して送信され得る。この例では、図9Aに関して説明したのと同様に、第1のコンポーネントキャリアCC−1 960は、レガシーLTE通信を搬送し得るか、またはレガシーLTE通信および低レイテンシモード通信を動的に共有し得る。第2のコンポーネントキャリアCC−2 965は、低レイテンシモード通信のために構成され得、レガシーLTEサブフレームに対して追加のシンボルを含むタイプのサブフレームのみを含み得る。
[0108]いくつかの例では、CC−1 960は、プライマリセル(PCell)として構成され得、UEのためのキャンピング、モビリティ、および関係するタスクを扱い得る。CC−2 965は、セカンダリセル(SCell)として構成され得る。レガシーLTEでは、PCell(たとえば、CC−1 960)は、PCellリソースと、関連するSCellリソースとの間の1対1のマッピングを用いてSCellのためのACK/NACKを送信し得る。図9Bに示されているような、いくつかの例では、SCellのための送信の確認応答は、PCell、すなわち、CC−1 960を使用して通信され得、SCellのためのCC−s965のいくつかの異なるリソースのための確認応答が、CC−1 960上の単一のPCellリソースを使用して確認応答される。図9Bの例では、シンボル985は、CC−2 965上のシンボル970、975、および980に対応するSCellリソースのための肯定応答(または否定応答)を与え得る。したがって、SCellのためのPCellからのそのような確認応答のための1対Mのマッピングがあり得る。上記で説明した送信の確認応答は、MO通信またはMT通信のためのものであり得、そのようなコンポーネントキャリアを採用するアップリンク通信とダウンリンク通信の両方のための確認応答を与え得る。
[0109]次に図10A〜図10Cを参照しながら、本開示の態様による、低レイテンシ通信モードのためのトリガをUEに送信するための例を概念的に示す図1000について説明する。図10A〜図10Cの通信は、たとえば、1つまたは複数のアクセスポイントまたはeNB105と1つまたは複数のUE115との間で、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の部分を使用して送信され得る。図10Aの例では、リソースは、低レイテンシモードトリガリングに関係する様々な情報を送信するために異なるシンボルが使用され得る、レガシーLTE PDCCHと同様の様式で構成され得る。この例では、シンボル1005がレガシーLTE制御シンボルであり得、残りのシンボルのうちのいくつかは、それらがサブフレームの中心の6つのリソースブロック中にある場合、PSS/SSS/PBCHなど、レガシー情報をも含んでいることがあり、専用パイロットがレガシーLTE CRS構造に続き得る。異なるUEのためのトリガは、低レイテンシモードに切り替えるために、特定のUE、またはUEのグループのうちのあるUEにシグナリングするために、TDMにおいて他のシンボル中で多重化され得る。図10Aの例では、シンボル1010は、トリガ信号についてこれらのシンボルを監視し得る、第1のUEまたはUEの第1のグループにマッピングされ得る。シンボル1015は第2のUEまたはUEの第2のグループにマッピングされ得、シンボル1020は第3のUEまたはUEの第3のグループにマッピングされ得る。最後に、シンボル1025は、ブロードキャスト情報またはショートデータ送信など、他の情報を搬送するために使用され得る。
[0110]図10Bの例では、リソースは、レガシーLTE ePDCCHと同様の様式で構成され得、リソースブロックグラニュラリティを与え得、また、復調のための追加の復調基準信号(DMRS)を導入し得る。この例では、FDMが、低レイテンシモードトリガリングに関係する情報をチャネル化するために使用され得る。この例では、シンボル1035がレガシーLTE制御シンボルであり得、残りのシンボルのうちのいくつかは、それらがサブフレームの中心の6つのリソースブロック中にある場合、PSS/SSS/PBCHなど、レガシー情報をも含んでいることがあり、専用パイロットがレガシーLTE CRS構造に続き得る。異なるUEのためのトリガ1040は、低レイテンシモードに切り替えるために、特定のUE、またはUEのグループのうちのあるUEにシグナリングするために、周波数分割多重化され得る。図10Bの例では、周波数リソース1050は、トリガ信号についてこれらのリソースを監視し得る、第1のUEまたはUEの第1のグループにマッピングされ得る。周波数リソース1055は第2のUEまたはUEの第2のグループにマッピングされ得、周波数リソース1060は第3のUEまたはUEの第3のグループにマッピングされ得る。最後に、シンボル1045は、ブロードキャスト情報またはショートデータ送信など、他の情報を搬送するために使用され得る。
[0111]図10Cの例では、トリガは、後続のサブフレーム中で低レイテンシ通信送信を開始し得る。この例では、トリガは時分割多重化され得、この例では、トリガ1 1070、トリガ2 1075、およびトリガ3 1080が、上記で説明したのと同様に、後のシンボル中に含まれるブロードキャストまたはデータ通信1090とともに、サブフレームのシンボルの第1のセット中で多重化され得る。トリガ信号1070、1075、または1080は、後続のサブフレームの広帯域高速通信1095のための帯域幅情報および通信持続時間など、低レイテンシモード通信のための構成を搬送する。したがって、トリガと通信の開始との間の遅延は、この例では、サブフレームの持続時間よりも小さくなる。
[0112]図11Aおよび図11Bは、本開示の態様によるワイヤレス通信において使用するeNBまたはUEなどのデバイスを概念的に示すブロック図である。最初に図11Aを参照すると、ブロック図1100は、様々な例によるワイヤレス通信において使用するデバイス1105を示す。いくつかの例では、デバイス1105は、図1を参照しながら説明した基地局またはeNB105あるいはUE115の1つまたは複数の態様の一例であり得る。デバイス1105はまた、プロセッサであり得る。デバイス1105は、受信機モジュール1110、高速アクセスモジュール1120、または送信機モジュール1130を含み得る。これらの構成要素の各々は互いと通信していることがある。
[0113]デバイス1105の構成要素は、適用可能な機能の一部または全部をハードウェアで実行するように適応された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて、個々にまたはまとめて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実行され得る。他の例では、当技術分野で知られている任意の方法でプログラムされ得る、他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるようにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。
[0114]いくつかの例では、受信機モジュール1110は、2つまたはそれ以上の階層レイヤ上で(たとえば、レガシーLTEサブフレームおよびバーストモードサブフレームを通して)送信を受信するように動作可能な無線周波数(RF)受信機などのRF受信機であるか、またはそれを含み得る。受信機モジュール1110は、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の1つまたは複数の通信リンク125など、ワイヤレス通信システムの1つまたは複数の通信リンク上で様々なタイプのデータまたは制御信号(すなわち、送信)を受信するために使用され得る。
[0115]いくつかの例では、送信機モジュール1130は、2つまたはそれ以上の階層レイヤ上で(たとえば、レガシーLTEサブフレームおよびバーストモードサブフレームを通して)送信するように動作可能なRF送信機などのRF送信機であるか、またはそれを含み得る。送信機モジュール1130は、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の1つまたは複数の通信リンク125など、ワイヤレス通信システムの1つまたは複数の通信リンク上で様々なタイプのデータまたは制御信号(すなわち、送信)を送信するために使用され得る。
[0116]いくつかの例では、高速アクセスモジュール1120は、2つまたはそれ以上のレイテンシモードを有するワイヤレス通信システムにおいて、デバイス1105動作のためにトリガリソースまたはトリガリソースの監視を構成し得る。高速アクセスモジュール1120は、たとえば、ワイヤレス通信システム内で動作し、低レイテンシ通信モードに切り替えるようにデバイス1105を構成し得る。構成および動作は、たとえば、図1〜図10に関して上記で説明したような、レガシーまたは低レイテンシモードサブフレームの送信または受信を含み得る。
[0117]次に図11Bを参照すると、ブロック図1150は、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信において使用するデバイス1155を示す。いくつかの例では、デバイス1155は、図1または図11Aを参照しながら説明した基地局またはeNB105、UE115、あるいはデバイス1105の1つまたは複数の態様の一例であり得る。デバイス1155はまた、プロセッサであり得る。デバイス1155は、受信機モジュール1110、高速アクセスモジュール1120−a、または送信機モジュール1130を含み得る。これらの構成要素の各々は互いと通信していることがある。
[0118]デバイス1155の構成要素は、適用可能な機能の一部または全部をハードウェアで実行するように適応された1つまたは複数のASICを用いて、個々にまたはまとめて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実行され得る。他の例では、当技術分野で知られている任意の様式でプログラムされ得る他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、FPGA、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるようにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。
[0119]いくつかの例では、受信機モジュール1110−aは図11Aの受信機モジュール1110の一例であり得る。受信機モジュール1110−aは、2つまたはそれ以上のレイテンシモード上で(たとえば、レガシーLTEサブフレームおよび低レイテンシモードサブフレームを通して)送信を受信するように動作可能な無線周波数(RF)受信機などのRF受信機であるか、またはそれを含み得る。RF受信機は、いくつかの例では、第1の階層レイヤおよび第2の階層レイヤについて別個の受信機を含み得る。他の例では、RF受信機は、単一の受信機を含むか、または送信/受信チェーンごとに単一の受信機を含み得、高速アクセスモジュール1120−aのクロックモジュール1180は、異なるシンボル持続時間を有する受信されたシンボルを処理するように適応され得る。受信機モジュール1110−aは、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の1つまたは複数の通信リンク125など、ワイヤレス通信システムの1つまたは複数の通信リンク上で様々なタイプのデータまたは制御信号(すなわち、送信)を受信するために使用され得る。
[0120]いくつかの例では、送信機モジュール1130−aは図11Aの送信機モジュール1130の一例であり得る。送信機モジュール1130−aは、2つまたはそれ以上のレイテンシモード上で(たとえば、レガシーLTEサブフレームおよび低レイテンシモードサブフレームを通して)送信するように動作可能な無線周波数(RF)送信機などのRF送信機であるか、またはそれを含み得る。RF送信機1130−aは、いくつかの例では、単一の送信機を含むか、または送信/受信チェーンごとに単一の送信機を含み得、高速アクセスモジュール1120−aのクロックモジュール1180は、異なるシンボル持続時間を有するシンボルを生成するように適応され得る。送信機モジュール1130−aは、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の1つまたは複数の通信リンク125など、2つまたはそれ以上の階層レイヤ上を含む、ワイヤレス通信システムの1つまたは複数の通信リンク上で様々なタイプのデータまたは制御信号(すなわち、送信)を受信するために使用され得る。
[0121]高速アクセスモジュール1120−aは、図11Aを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120の一例であり得、トリガリソース構成モジュール1170と、トリガ監視モジュール1175と、クロックモジュール1180と、随意の動的帯域幅モジュール1185とを含み得る。これらの構成要素の各々は互いと通信していることがある。
[0122]いくつかの例では、トリガリソース構成モジュール1170は、たとえば、図1〜図10に関して上記で説明したような、デバイス1155のための、専用FDMリソースなど、トリガリソースの構成を実行し得る。トリガ監視モジュール1175は、たとえば、図1〜図10に関して上記で説明したような低レイテンシモードに入るためにトリガを監視するようにデバイス1155について構成し得る。クロックモジュール1180は、たとえば、図1〜図10に関して上記で説明したような、異なるシンボル持続時間を有する、シンボルの生成、および受信されたシンボルの処理を可能にするためにクロックが適応されることを可能にするために、クロック適応を実行し得る。随意の動的帯域幅モジュール1185は、たとえば、図1〜図10に関して上記で説明したような、たとえば、リソースを利用する必要があり得るUEの数に基づいて専用リソースの帯域幅を変更し得る例では、帯域幅スケーリングを実行し得る。
[0123]図12は、ワイヤレス通信システム内での低レイテンシ通信のために構成された、本開示の態様による、eNBの設計を概念的に示すブロック図1200である。例では、eNB105−bは、図1または図11を参照しながら説明した基地局、eNB、またはデバイス105、1105、または1155の1つまたは複数の態様の一例であり得る。eNB105−bは、図1〜図10に関して説明した低レイテンシ通信特徴および機能のうちの少なくともいくつかを実装するように構成され得る。eNB105−bは、プロセッサモジュール1210、メモリモジュール1220、((1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255によって表される)少なくとも1つのトランシーバモジュール、((1つまたは複数の)アンテナ1260によって表される)少なくとも1つのアンテナ、またはeNB高速アクセスモジュール1270を含み得る。eNB105−bはまた、eNB通信モジュール1230およびネットワーク通信モジュール1240の一方または両方を含み得る。これらの構成要素の各々は、1つまたは複数のバス1235上で、直接または間接的に互いと通信していることがある。
[0124]メモリモジュール1220は、ランダムアクセスメモリ(RAM)または読取り専用メモリ(ROM)を含み得る。メモリモジュール1220は、実行されたとき、上記で説明したような、低レイテンシサブフレームの送信または受信を含む、2つまたはそれ以上のレイヤにおける低レイテンシ通信のための本明細書で説明する様々な機能をプロセッサモジュール1210に実行させるように構成された命令を含んでいるコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア(SW)コード1225を記憶し得る。代替的に、ソフトウェアコード1225は、プロセッサモジュール1210によって直接的に実行可能でないが、たとえば、コンパイルされ、実行されたとき、本明細書で説明する機能の様々な態様をeNB105−bに実行させるように構成され得る。
[0125]プロセッサモジュール1210は、インテリジェントハードウェアデバイス、たとえば、中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、ASICなどを含み得る。プロセッサモジュール1210は、(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255、eNB通信モジュール1230、またはネットワーク通信モジュール1240を通して受信された情報を処理し得る。プロセッサモジュール1210はまた、(1つまたは複数の)アンテナ1260を通した送信のために(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255に送られるべき情報、1つまたは複数の他の基地局またはeNB105−nおよび105−mへの送信のためにeNB通信モジュール1230に送られるべき情報、あるいは図1を参照しながら説明したコアネットワーク130の態様の一例であり得る、コアネットワーク130−aへの送信のためにネットワーク通信モジュール1240に送られるべき情報を処理し得る。プロセッサモジュール1210は、図1〜図10に関して上記で説明したような、2つまたはそれ以上の階層レイヤにおける階層通信の様々な態様を、単独で、またはeNB高速アクセスモジュール1270とともに扱い得る。
[0126](1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のために(1つまたは複数の)アンテナ1260に与え、(1つまたは複数の)アンテナ1260から受信されたパケットを復調するように構成されたモデムを含み得る。(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255は、1つまたは複数の送信機モジュールおよび1つまたは複数の別個の受信機モジュールとして実装され得る。(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255は、(たとえば、レガシーLTEサブフレームおよび低レイテンシモードサブフレームを通して)低レイテンシ通信をサポートし得る。(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255は、たとえば、図1または図11を参照しながら説明したUEまたはデバイス115、1105または1155のうちの1つまたは複数と、(1つまたは複数の)アンテナ1260を介して双方向に通信するように構成され得る。eNB105−bは、複数のアンテナ1260(たとえば、アンテナアレイ)を含み得る。eNB105−bは、ネットワーク通信モジュール1240を通してコアネットワーク130−aと通信し得る。eNB105−bは、eNB通信モジュール1230を使用して、eNB105−nまたは105−mなど、他のアクセスポイントまたはeNBと通信し得る。
[0127]図12のアーキテクチャによれば、eNB105−bは、通信管理モジュール1250をさらに含み得る。通信管理モジュール1250は、他の基地局、eNB、またはデバイスとの通信を管理し得る。通信管理モジュール1250は、1つまたは複数のバス1235を介してeNB105−bの他の構成要素の一部または全部と通信していることがある。代替的に、通信管理モジュール1250の機能は、(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255の構成要素として、コンピュータプログラム製品として、またはプロセッサモジュール1210の1つまたは複数のコントローラ要素として実装され得る。
[0128]eNB高速アクセスモジュール1270は、図1〜図10を参照しながら説明したeNB階層通信機能または態様の一部または全部を実行または制御するように構成され得る。たとえば、eNB高速アクセスモジュール1270は、低レイテンシモードサブフレームの送信/受信などを通して、複数のレイテンシ送信のために構成されたワイヤレス通信システムの低レイテンシ通信をサポートするように構成され得る。eNB高速アクセスモジュール1270は、低レイテンシ通信をトリガするために使用され得るトリガリソースを与えるようにeNB105−bを構成するためのeNBトリガリソース構成モジュール1280と、トリガの送信を監視することに関係する機能を実行するように構成されたeNBトリガ監視モジュール1285と、シンボル持続時間に基づいてクロック適応を与えるように構成されたeNBクロックモジュール1290と、帯域幅スケーリングを実行するように構成された随意のeNBスケーラブル帯域幅モジュール1295とを含み得る。eNB高速アクセスモジュール1270は、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した同様のモジュール(たとえば、モジュール1120)の一例であり得る。eNB高速アクセスモジュール1270またはそれの部分はプロセッサを含み得るか、あるいはeNB高速アクセスモジュール1270の機能の一部または全部は、プロセッサモジュール1210によって、またはプロセッサモジュール1210とともに実行され得る。
[0129]図13は、ワイヤレス通信システムにおける階層通信のために構成された、本開示の態様による、UEの設計を概念的に示すブロック図1300である。UE115−bは、様々な他の構成を有し得、パーソナルコンピュータ(たとえば、ラップトップコンピュータ、ネットブックコンピュータ、タブレットコンピュータなど)、セルラー電話、PDA、デジタルビデオレコーダ(DVR)、インターネット機器、ゲーミングコンソール、電子リーダーなど含まれるかまたはそれらの一部であり得る。UE115−bは、モバイル動作を可能にするために、小型バッテリーなどの内部電源(図示せず)を有し得る。いくつかの例では、UE115−bは、図1、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明したUEまたはデバイス115、1105または1155のうちの1つまたは複数の一例であり得る。UE115−bは、図1、図11A、図11Bまたは図12を参照しながら説明したアクセスポイント、eNBまたはデバイス105、1105または1155のうちの1つまたは複数と通信するように構成され得る。
[0130]UE115−bは、プロセッサモジュール1310、メモリモジュール1320、((1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370によって表される)少なくとも1つのトランシーバモジュール、((1つまたは複数の)アンテナ1380によって表される)少なくとも1つのアンテナ、またはUE高速アクセスモジュール1340を含み得る。これらの構成要素の各々は、1つまたは複数のバス1335上で、直接または間接的に互いと通信していることがある。
[0131]メモリモジュール1320はRAMまたはROMを含み得る。メモリモジュール1320は、実行されたとき、ワイヤレス通信システムにおける階層通信のための本明細書で説明する様々な機能をプロセッサモジュール1310に実行させるように構成された命令を含んでいるコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア(SW)コード1325を記憶し得る。代替的に、ソフトウェアコード1325は、プロセッサモジュール1310によって直接的に実行可能でないが、(たとえば、コンパイルされ、実行されたとき)本明細書で説明するUE機能の様々な態様をUE115−bに実行させるように構成され得る。
[0132]プロセッサモジュール1310は、インテリジェントハードウェアデバイス、たとえば、CPU、マイクロコントローラ、ASICなどを含み得る。プロセッサモジュール1310は、(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370を通して受信された情報、または(1つまたは複数の)アンテナ1380を通した送信のために(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370に送られるべき情報を処理し得る。プロセッサモジュール1310は、たとえば、低レイテンシモードサブフレームの送信および受信を含む、低レイテンシ通信の様々な態様を、単独で、またはUE高速アクセスモジュール1340とともに扱い得る。
[0133](1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370は、eNBと双方向に通信するように構成され得る。(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370は、1つまたは複数の送信機モジュールおよび1つまたは複数の別個の受信機モジュールとして実装され得る。(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370は、低レイテンシ通信をサポートし得る。(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のために(1つまたは複数の)アンテナ1380に与え、(1つまたは複数の)アンテナ1380から受信されたパケットを復調するように構成されたモデムを含み得る。UE115−bは単一のアンテナを含み得るが、UE115−bが複数のアンテナ1380を含み得る例があり得る。
[0134]図13のアーキテクチャによれば、UE115−bは通信管理モジュール1330をさらに含み得る。通信管理モジュール1330は、様々な基地局またはeNBとの通信を管理し得る。通信管理モジュール1330は、1つまたは複数のバス1335上でUE115−bの他の構成要素の一部または全部と通信しているUE115−bの構成要素であり得る。代替的に、通信管理モジュール1330の機能は、(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370の構成要素として、コンピュータプログラム製品として、またはプロセッサモジュール1310の1つまたは複数のコントローラ要素として実装され得る。
[0135]UE高速アクセスモジュール1340は、送信における複数のレイテンシを有することをサポートするワイヤレス通信システムにおいて低レイテンシ通信を使用することに関係する、図1〜図10で説明したUE低レイテンシ通信機能または態様の一部または全部を実行または制御するように構成され得る。たとえば、UE高速アクセスモジュール1340は、高速アクセスを要求するためのトリガを送信することと、トリガリソースを監視することと、受信されたシンボルを処理するかまたは1つまたは複数の低レイテンシモードサブフレーム中に含まれ得るシンボルを生成することとを行うように構成され得る。UE高速アクセスモジュール1340は、トリガリソースを監視するかまたはトリガリソース上でトリガを送信するためにUE115−bを構成するためのUEトリガリソース構成モジュール1350と、低レイテンシ通信モードに切り替えるための受信されたトリガについて構成されたトリガリソースを監視するように構成されたUEトリガ監視モジュール1355と、シンボル持続時間に基づいてクロック適応を与えるように構成されたUEクロックモジュール1360とを含み得る。UE高速アクセスモジュール1340またはそれの部分はプロセッサを含み得るか、あるいはUE高速アクセスモジュール1340の機能の一部または全部は、プロセッサモジュール1310によって、またはプロセッサモジュール1310とともに実行され得る。
[0136]次に図14を参照すると、eNB105−cおよびUE115−cを含む多入力多出力(MIMO)通信システム1400のブロック図が示されている。eNB105−cおよびUE115−cは、ワイヤレス通信システムにおける低レイテンシ通信をサポートし得る。eNB105−cは、図1、図11A、図11B、または図12を参照しながら説明したアクセスポイント、eNBまたはデバイス105、1105、または1155の1つまたは複数の態様の一例であり得、UE115−cは、図1、図11A、図11B、または図13を参照しながら説明したUEまたはデバイス115、1105、または1155の1つまたは複数の態様の一例であり得る。システム1400は、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の態様を示し得、図1〜図13を参照しながら上記で説明したような異なる時間期間中にノードの異なるサブセットにわたって低レイテンシ送信をサポートし得る。
[0137]eNB105−cはアンテナ1434−0〜1434−xを装備し得、UE115−cはアンテナ1452−0〜1452−nを装備し得る。システム1400では、eNB105−cは、同時に複数の通信リンク上でデータを送ることが可能であり得る。各通信リンクは「レイヤ」と呼ばれることがあり、通信リンクの「ランク」は、通信のために使用されるレイヤの数を示し得る。たとえば、eNB105−cが2つの「レイヤ」を送信する2×2MIMOシステムでは、eNB105−cとUE115−cとの間の通信リンクのランクは2であり得る。
[0138]eNB105−cにおいて、送信(Tx)プロセッサ1420がデータソースからデータを受信し得る。送信プロセッサ1420はデータを処理し得る。送信プロセッサ1420はまた、基準シンボルまたはセル固有基準信号を生成し得る。送信(Tx)MIMOプロセッサ1430が、適用可能な場合、データシンボル、制御シンボル、または基準シンボルに対して空間処理(たとえば、プリコーディング)を実行し得、出力シンボルストリームを送信(Tx)変調器1432−0〜1432−xに与え得る。各変調器1432は、(たとえば、OFDMなどのための)それぞれの出力シンボルストリームを処理して、出力サンプルストリームを取得し得る。各変調器1432はさらに、ダウンリンク(DL)信号を取得するために、出力サンプルストリームを処理(たとえば、アナログへの変換、増幅、フィルタ処理、およびアップコンバート)し得る。一例では、変調器1432−0〜1432−xからのDL信号は、それぞれアンテナ1434−0〜1434−xを介して送信され得る。
[0139]UE115−cにおいて、アンテナ1452−0〜1452−nは、eNB105−cからのDL信号を受信し得、受信された信号をそれぞれ受信(Rx)復調器1454−0〜1454−nに与え得る。各復調器1454は、入力サンプルを取得するために、それぞれの受信信号を調整(たとえば、フィルタ処理、増幅、ダウンコンバート、およびデジタル化)し得る。各復調器1454はさらに、受信シンボルを取得するために、(たとえば、OFDMなどのために)入力サンプルを処理し得る。MIMO検出器1456は、すべての復調器1454−0〜1454−nから受信シンボルを取得し、適用可能な場合は受信シンボルに対してMIMO検出を実行し、検出されたシンボルを与え得る。受信(Rx)プロセッサ1458が、検出されたシンボルを処理(たとえば、復調、デインターリーブ、および復号)し、UE115−cの復号されたデータをデータ出力に与え、復号された制御情報をプロセッサ1480、またはメモリ1482に与え得る。プロセッサ1480は、ワイヤレス通信システムにおける低レイテンシ送信に関係する様々な機能を実行し得るモジュールまたは機能1481を含み得る。たとえば、モジュールまたは機能1481は、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120の、あるいは図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270の機能の一部または全部を実行し得る。
[0140]アップリンク(UL)上で、UE115−cにおいて、送信(Tx)プロセッサ1464が、データソースからデータを受信し、処理し得る。送信プロセッサ1464はまた、基準信号のための基準シンボルを生成し得る。送信プロセッサ1464からのシンボルは、適用可能な場合は送信(Tx)MIMOプロセッサ1466によってプリコーディングされ、(たとえば、SC−FDMAなどのために)送信(Tx)変調器1454−0〜1454−nによってさらに処理され、eNB105−cから受信された送信パラメータに従ってeNB105−cに送信され得る。eNB105−cにおいて、UE115−cからのUL信号は、アンテナ1434によって受信され、受信機(Rx)復調器1432によって処理され、適用可能な場合はMIMO検出器1436によって検出され、受信(Rx)プロセッサ1438によってさらに処理され得る。受信プロセッサ1438は、復号されたデータをデータ出力とプロセッサ1440またはメモリ1442とに与え得る。プロセッサ1440は、ワイヤレス通信システムにおける低レイテンシ送信に関係する様々な態様を実行し得るモジュールまたは機能1441を含み得る。たとえば、モジュールまたは機能1441は、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120の、あるいは図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340の機能の一部または全部を実行し得る。
[0141]eNB105−cの構成要素は、適用可能な機能の一部または全部をハードウェアで実行するように適応された1つまたは複数のASICを用いて、個々にまたはまとめて実装され得る。言及したモジュールの各々は、システム1400の動作に関係する1つまたは複数の機能を実行するための手段であり得る。同様に、UE115−cの構成要素は、適用可能な機能の一部または全部をハードウェアで実行するように適応された1つまたは複数のASICを用いて、個々にまたはまとめて実装され得る。言及した構成要素の各々は、システム1400の動作に関係する1つまたは複数の機能を実行するための手段であり得る。
[0142]図15は、本開示の態様による、ワイヤレス通信の方法の一例を概念的に示すフローチャートである。明快のために、方法1500について、図1、図11A、図11B、図12、図13、または図14を参照しながら説明した基地局、eNB、UE、またはデバイス105、115、1105、または1155のうちの1つに関して以下で説明する。一例では、eNB、UE、またはデバイスは、以下で説明する機能を実行するために、eNB、UE、またはデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0143]ブロック1505において、eNB、UE、またはデバイスは、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立し、第1のサブフレームタイプは第1の持続時間のシンボルを備え、第2のサブフレームタイプは、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備える。ブロック1505における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。
[0144]ブロック1510において、eNB、UE、またはデバイスは、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するためのトリガについて所定のワイヤレス通信リソースを監視する。ブロック1510における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。方法1500は一実装形態にすぎないこと、および方法1500の動作は、他の実装形態が可能であるように、並べ替えられるかまたは場合によっては変更され得ることに留意されたい。
[0145]図16は、本開示の態様による、ワイヤレス通信の方法の一例を概念的に示すフローチャートである。明快のために、方法1600について、図1、図11A、図11B、図12、図13、または図15を参照しながら説明した基地局、eNB、UE、またはデバイス105、115、1105、または1155のうちの1つに関して以下で説明する。一例では、eNB、UE、またはデバイスは、以下で説明する機能を実行するために、eNB、UE、またはデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0146]ブロック1605において、eNB、UE、またはデバイスは、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立し、第1のサブフレームタイプは第1の持続時間のシンボルを備え、第2のサブフレームタイプは、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備える。ブロック1605における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。
[0147]ブロック1610において、eNB、UE、またはデバイスは、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するためのトリガについて所定のワイヤレス通信リソースを監視する。ブロック1610における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。方法1600は一実装形態にすぎないこと、および方法1600の動作は、他の実装形態が可能であるように、並べ替えられるかまたは場合によっては変更され得ることに留意されたい。
[0148]ブロック1615において、eNB、UE、またはデバイスは、トリガが受信されたと決定する。ブロック1615における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した、トリガリソース構成モジュール1170および受信機モジュール1110と連携する高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明した、eNB高速アクセスモジュール1270、(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255および(1つまたは複数の)アンテナ1260、図13を参照しながら説明した、UE高速アクセスモジュール1340、(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370および(1つまたは複数の)アンテナ1380、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。
[0149]ブロック1620において、eNB、UE、またはデバイスは、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを受信するために使用されるべきである送信リソースを決定する。ブロック1620における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明した、eNB高速アクセスモジュール1270、(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1255、および(1つまたは複数の)アンテナ1260、図13を参照しながら説明した、UE高速アクセスモジュール1340、(1つまたは複数の)トランシーバモジュール1370、および(1つまたは複数の)アンテナ1380、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。方法1600は一実装形態にすぎないこと、および方法1600の動作は、他の実装形態が可能であるように、並べ替えられるかまたは場合によっては変更され得ることに留意されたい。
[0150]図17は、本開示の態様による、ワイヤレス通信の方法の一例を概念的に示すフローチャートである。明快のために、方法1700について、図1、図11A、図11B、図12、図13、または図15を参照しながら説明したアクセスポイント、eNB、UE、またはデバイス105、115、1105、または1155のうちの1つに関して以下で説明する。一例では、eNB、UE、またはデバイスは、以下で説明する機能を実行するために、eNB、UE、またはデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0151]ブロック1705において、eNB、UE、またはデバイスは、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立し、第1のサブフレームタイプは第1の持続時間のシンボルを備え、第2のサブフレームタイプは、第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備える。ブロック1705における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。
[0152]ブロック1710において、eNB、UE、またはデバイスは、データが、第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを使用して送信されるべきであると決定する。ブロック1710における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。
[0153]ブロック1715において、eNB、UE、またはデバイスは、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するために、所定のワイヤレス通信リソースを使用してトリガを送信する。ブロック1715における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。方法1700は一実装形態にすぎないこと、および方法1700の動作は、他の実装形態が可能であるように、並べ替えられるかまたは場合によっては変更され得ることに留意されたい。
[0154]図18は、本開示の態様による、ワイヤレス通信の方法の一例を概念的に示すフローチャートである。明快のために、方法1800について、図1、図11A、図11B、図12、図13、または図15を参照しながら説明したアクセスポイント、eNB、UE、またはデバイス105、115、1105、または1155のうちの1つに関して以下で説明する。一例では、eNB、UE、またはデバイスは、以下で説明する機能を実行するために、eNB、UE、またはデバイスの機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0155]ブロック1805において、eNB、UE、またはデバイスは、ワイヤレス通信ネットワークにおいて第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードを構成し、第1のレイテンシモードでの送信が、送信と、送信の受信の確認応答との間の第1のラウンドトリップ時間(RTT)を有し、第2のレイテンシモードでの送信が、第1のRTTよりも小さい第2のRTTを有する。ブロック1805における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。
[0156]ブロック1810において、eNB、UE、またはデバイスは、第2のレイテンシモードの使用をトリガするために、ワイヤレス通信ネットワークにおいて動作するデバイスのためのリソースを構成する。ブロック1810における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。
[0157]ブロック1815において、eNB、UE、またはデバイスは、第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するために、所定のワイヤレス通信リソースを使用してトリガを送信する。ブロック1815における(1つまたは複数の)動作は、場合によっては、図11Aまたは図11Bを参照しながら説明した高速アクセスモジュール1120、図12を参照しながら説明したeNB高速アクセスモジュール1270、図13を参照しながら説明したUE高速アクセスモジュール1340、図14を参照しながら説明したプロセッサ1480またはプロセッサ1440および関係する構成要素を使用して実行され得る。方法1800は一実装形態にすぎないこと、および方法1800の動作は、他の実装形態が可能であるように、並べ替えられるかまたは場合によっては変更され得ることに留意されたい。
[0158]添付の図面に関して上記に記載した詳細な説明は、例示的な実施形態について説明しており、実装され得るまたは特許請求の範囲内に入る実施形態のみを表すものではない。この説明全体にわたって使用する「例示的」という用語は、「例、事例、または例示の働きをすること」を意味し、「好ましい」または「他の実施形態よりも有利な」を意味しない。詳細な説明は、説明する技法の理解を与えるための具体的な詳細を含む。ただし、これらの技法は、これらの具体的な詳細なしに実施され得る。いくつかの事例では、説明した実施形態の概念を不明瞭にすることを回避するために、よく知られている構造およびデバイスはブロック図の形式で示されている。
[0159]情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表され得る。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界または磁性粒子、光場または光学粒子、あるいはそれらの任意の組合せによって表され得る。
[0160]本明細書の開示に関して説明した様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンであり得る。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成としても実装され得る。
[0161]本明細書で説明した機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。他の例および実装形態が、本開示および添付の特許請求の範囲の範囲および趣旨内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質により、上記で説明した機能は、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれかの組合せを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、機能の部分が異なる物理的ロケーションにおいて実装されるように分散されることを含めて、様々な位置に物理的に配置され得る。また、特許請求の範囲を含めて、本明細書で使用される場合、「のうちの少なくとも1つ」で終わる項目の列挙中で使用される「または」は、たとえば、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」の列挙が、AまたはBまたはC、またはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するような選言的列挙を示す。
[0162]コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用され得、汎用もしくは専用コンピュータ、または汎用もしくは専用プロセッサによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびBlu−ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ここで、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
[0163]本開示についての以上の説明は、当業者が本開示を作成または使用することができるように与えられる。本開示への様々な変更は当業者には容易に明らかになり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。本開示全体にわたって、「例」または「例示的」という用語は、一例または一事例を示すものであり、言及された例についての選好を暗示せず、または必要としない。したがって、本開示は、本明細書で説明した例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示した原理および新規の特徴に一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信のための方法であって、
第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することと、ここで、前記第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを備え、前記第2のサブフレームタイプが、前記第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備え、
前記第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するためのトリガについて所定のワイヤレス通信リソースを監視することと
を備える、ワイヤレス通信のための方法。
[C2]
前記トリガが受信されたと決定することと、
前記第2のサブフレームタイプを有する送信を受信することと
をさらに備え、
前記決定することと前記受信することとの間のレイテンシが、前記第1のサブフレームタイプを有する送信を開始することと、前記第1のサブフレームタイプを有する送信を受信することとの間のレイテンシよりも小さい、
上記C1に記載の方法。
[C3]
前記監視することが、前記トリガについて専用周波数リソースを監視することを備え、前記専用周波数リソースが、前記監視することのために連続的に利用可能な専用周波数分割多重化(FDM)サブバンドを備える、上記C1に記載の方法。
[C4]
前記監視することが、前記トリガについて専用周波数リソースを監視することを備え、前記専用周波数リソースの帯域幅が、前記専用周波数リソースを使用して前記トリガを送信または受信するように構成されたデバイスの数に基づく、上記C1に記載の方法。
[C5]
前記監視することが、前記トリガについて専用周波数リソースを監視することを備え、前記専用周波数リソースが、FDMリソースの2つまたはそれ以上の不連続リソースブロックを備える、上記C1に記載の方法。
[C6]
前記監視することは、
前記トリガについて専用時間リソースを監視すること、ここにおいて、前記専用時間リソースが、時分割多重化(TDM)サブフレームのあらかじめ定義された部分を備え、前記あらかじめ定義された部分が、前記第1の持続時間を有する前記TDMサブフレームの1つまたは複数のシンボルを備え、前記TDMサブフレームの前記1つまたは複数のシンボルが、前記TDMサブフレームの第1のシンボルと前記TDMサブフレームの第2のシンボルとを備え、前記1つまたは複数のシンボルに続く前記TDMサブフレームの少なくとも1つの後続のシンボルが、前記第2の持続時間を有する、
を備える、上記C1に記載の方法。
[C7]
前記監視することがユーザ機器(UE)によって実行され、前記方法は、
前記トリガが受信されたと決定することと、
前記UEにおいて前記第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを受信するために使用されるべきである送信リソースを決定することと
をさらに備える、上記C1に記載の方法。
[C8]
前記トリガが受信されたと前記決定することは、
前記UEに関連付けられたあらかじめ定義されたリソース上で前記トリガが受信されたと決定すること、または
前記UEを識別する識別情報を前記トリガが含むと決定すること
のうちの1つまたは複数を備える、上記C7に記載の方法。
[C9]
前記監視することが基地局によって実行され、前記方法は、
前記トリガがユーザ機器(UE)から受信されたと決定することと、
前記第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを送信するためのリソースの割当てを前記UEに送信することと
をさらに備える、上記C1に記載の方法。
[C10]
前記トリガが、
UE識別情報、
遅延要件、または
帯域幅要件
のうちの1つまたは複数を備える、上記C9に記載の方法。
[C11]
前記トリガが前記UEから受信されたと前記決定することは、
2つまたはそれ以上のトリガが2つまたはそれ以上のUEから受信されたと決定することと、
前記2つまたはそれ以上のUE間の競合を解決することと
を備え、
前記割当てを前記送信することが、前記2つまたはそれ以上のUE間の競合を前記解決することに応答して、リソースの前記割当てを前記2つまたはそれ以上のUEのうちの1つに送信することを備える、
上記C9に記載の方法。
[C12]
前記監視することが基地局によって実行され、前記方法は、
前記トリガがユーザ機器(UE)から受信されたと決定することと、
前記第2のサブフレームタイプを有するサブフレームを備える自律送信を前記UEから受信することと
をさらに備える、上記C1に記載の方法。
[C13]
ワイヤレス通信のための方法であって、
第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することと、ここで、前記第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを備え、前記第2のサブフレームタイプが、前記第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備え、
前記第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを使用してデータが送信されるべきであると決定することと、
前記第2のサブフレームタイプを有する送信を開始するために、所定のワイヤレス通信リソースを使用してトリガを送信することと
を備える、ワイヤレス通信のための方法。
[C14]
前記方法が基地局によって実行され、前記方法が、
前記トリガに続いて、前記第2のサブフレームタイプを有する前記1つまたは複数のサブフレームを送信すること
をさらに備える、上記C13に記載の方法。
[C15]
ワイヤレス通信ネットワークにおいて第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードを構成することと、ここにおいて、前記第1のレイテンシモードでの送信が、送信と、前記送信の受信の確認応答との間の第1のラウンドトリップ時間(RTT)を有し、前記第2のレイテンシモードでの送信が、前記第1のRTTよりも小さい第2のRTTを有し、
前記第2のレイテンシモードの使用をトリガするために、前記ワイヤレス通信ネットワークにおいて動作するデバイスのためのリソースを構成することと
を備える、ワイヤレス通信のための方法。
[C16]
前記リソースが専用時間リソースまたは周波数リソースのうちの1つを備える、上記C15に記載の方法。
[C17]
前記周波数リソースが、監視することのために連続的に利用可能な専用周波数分割多重化(FDM)サブバンドを備える、上記C16に記載の方法。
[C18]
前記第2のレイテンシモードが、専用コンポーネントキャリア上で動作するように構成された、上記C16に記載の方法。
[C19]
前記専用コンポーネントキャリアがセカンダリセル(SCell)コンポーネントキャリアとして構成された、上記C18に記載の方法。
[C20]
前記SCellコンポーネントキャリア上のリソースが、プライマリセル(PCell)コンポーネントキャリアを使用して基地局によって割り当てられ、前記SCellコンポーネントキャリアにおける複数のリソースが、前記PCellコンポーネントキャリアの単一のリソースを使用して割り当てられる、上記C19に記載の方法。
[C21]
前記SCellコンポーネントキャリア上のリソースが、前記SCellコンポーネントキャリア内の単一のスケジューリングリソースを使用して基地局によって割り当てられる、上記C19に記載の方法。
[C22]
前記SCellコンポーネントキャリアにおける複数のリソースのための送信の受信の確認応答が、前記PCellコンポーネントキャリアの単一のリソースによって与えられる、上記C19に記載の方法。
[C23]
前記第1のレイテンシモードおよび前記第2のレイテンシモードを構成することが、 第1のレイテンシモード通信のためのコンポーネントキャリア内のリソースの第1のサブセットを構成することと、第2のレイテンシモード通信のための前記コンポーネントキャリア内のリソースの第2のサブセットを構成することと
を備える、上記C15に記載の方法。
[C24]
リソースの前記第1のサブセットおよびリソースの前記第2のサブセットが、前記第2のレイテンシモードを使用して送信されるべきデータの量に基づいて動的に構成された、上記C23に記載の方法。
[C25]
前記第1のレイテンシモードおよび前記第2のレイテンシモードを構成することが、 前記第1のレイテンシモードを使用して動作するように第1のコンポーネントキャリアを構成することと、
前記第2のレイテンシモードを使用して動作するように第2のコンポーネントキャリアを構成することと
を備える、上記C15に記載の方法。
[C26]
前記リソースが、監視することのために連続的に利用可能な前記第2のコンポーネントキャリア内の専用周波数分割多重化(FDM)サブバンドを備える、上記C25に記載の方法。
[C27]
前記リソースが動的にまたは半静的に構成された、上記C15に記載の方法。
[C28]
前記リソースが、前記第1のレイテンシモードを使用して送信されるリソースブロックのあらかじめ定義されたグループである、上記C27に記載の方法。
[C29]
前記リソースが、前記第1のレイテンシモードを使用して送信される時分割多重化サブフレーム中の1つまたは複数のシンボルである、上記C15に記載の方法。
[C30]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ワイヤレス通信ネットワークにおいて第1のレイテンシモードおよび第2のレイテンシモードを構成するための手段と、ここにおいて、前記第1のレイテンシモードでの送信が、送信と、前記送信の受信の確認応答との間の第1のラウンドトリップ時間(RTT)を有し、前記第2のレイテンシモードでの送信が、前記第1のRTTよりも小さい第2のRTTを有し、
前記第2のレイテンシモードの使用をトリガするために、前記ワイヤレス通信ネットワークにおいて動作するデバイスのためのリソースを構成するための手段と
を備える、ワイヤレス通信のための装置。

Claims (15)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    複数のサブフレームを有するフレームにおいて、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することと、ここで、前記第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを備え、前記第2のサブフレームタイプが、前記第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備え、
    前記フレームのサブフレームにおいて前記第1のサブフレームタイプを有する送信の間に、前記第2のサブフレームタイプを有する送信を、前記フレームにおいて、開始するためのトリガについて所定のワイヤレス通信リソースを監視することと
    を備える、ワイヤレス通信のための方法。
  2. 前記トリガが受信されたと決定することと、
    前記第2のサブフレームタイプを有する送信を受信することと
    をさらに備え、
    前記決定することと前記受信することとの間のレイテンシが、前記第1のサブフレームタイプを有する送信を開始することと、前記第1のサブフレームタイプを有する送信を受信することとの間のレイテンシよりも小さい、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記監視することが、前記トリガについて専用周波数リソースを監視することを備え、前記専用周波数リソースが、前記監視することのために連続的に利用可能な専用周波数分割多重化(FDM)サブバンドを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記監視することが、前記トリガについて専用周波数リソースを監視することを備え、前記専用周波数リソースの帯域幅が、前記専用周波数リソースを使用して前記トリガを送信または受信するように構成されたデバイスの数に基づく、請求項1に記載の方法。
  5. 前記監視することが、前記トリガについて専用周波数リソースを監視することを備え、前記専用周波数リソースが、FDMリソースの2つまたはそれ以上の不連続リソースブロックを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記監視することは、
    前記トリガについて専用時間リソースを監視すること、ここにおいて、前記専用時間リソースが、時分割多重化(TDM)サブフレームのあらかじめ定義された部分を備え、前記あらかじめ定義された部分が、前記第1の持続時間を有する前記TDMサブフレームの1つまたは複数のシンボルを備え、前記TDMサブフレームの前記1つまたは複数のシンボルが、前記TDMサブフレームの第1のシンボルと前記TDMサブフレームの第2のシンボルとを備え、前記1つまたは複数のシンボルに続く前記TDMサブフレームの少なくとも1つの後続のシンボルが、前記第2の持続時間を有する、
    を備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記監視することがユーザ機器(UE)によって実行され、前記方法は、
    前記トリガが受信されたと決定することと、
    前記UEにおいて前記第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを受信するために使用されるべきである送信リソースを決定することと
    をさらに備え、
    前記トリガが受信されたと前記決定することは、
    前記UEに関連付けられたあらかじめ定義されたリソース上で前記トリガが受信されたと決定すること、または
    前記UEを識別する識別情報を前記トリガが含むと決定すること
    のうちの1つまたは複数を備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記監視することが基地局によって実行され、前記方法は、
    前記トリガがユーザ機器(UE)から受信されたと決定することと、
    前記第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを送信するためのリソースの割当てを前記UEに送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記トリガが、
    UE識別情報、
    遅延要件、または
    帯域幅要件
    のうちの1つまたは複数を備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記トリガが前記UEから受信されたと前記決定することは、
    2つまたはそれ以上のトリガが2つまたはそれ以上のUEから受信されたと決定することと、
    前記2つまたはそれ以上のUE間の競合を解決することと
    を備え、
    前記割当てを前記送信することが、前記2つまたはそれ以上のUE間の競合を前記解決することに応答して、リソースの前記割当てを前記2つまたはそれ以上のUEのうちの1つに送信することを備える、
    請求項8に記載の方法。
  11. 前記監視することが基地局によって実行され、前記方法は、
    前記トリガがユーザ機器(UE)から受信されたと決定することと、
    前記第2のサブフレームタイプを有するサブフレームを備える自律送信を前記UEから受信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  12. ワイヤレス通信のための方法であって、
    複数のサブフレームを有するフレームにおいて、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立することと、ここで、前記第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを備え、前記第2のサブフレームタイプが、前記第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備え、
    前記第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを使用してデータが送信されるべきであると決定することと、
    前記第1のサブフレームタイプを有する送信の間に、前記第2のサブフレームタイプを有する送信を、前記フレームにおいて、開始するために、所定のワイヤレス通信リソースを使用してトリガを送信することと
    を備える、ワイヤレス通信のための方法。
  13. 前記方法が基地局によって実行され、前記方法が、
    前記トリガに続いて、前記第2のサブフレームタイプを有する前記1つまたは複数のサブフレームを送信すること
    をさらに備える、請求項12に記載の方法。
  14. ワイヤレス通信のための装置であって、
    複数のサブフレームを有するフレームにおいて、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立するための手段と、ここで、前記第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを備え、前記第2のサブフレームタイプが、前記第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備え、
    前記フレームのサブフレームにおいて前記第1のサブフレームタイプを有する送信の間に、前記第2のサブフレームタイプを有する送信を、前記フレームにおいて、開始するためのトリガについて所定のワイヤレス通信リソースを監視するための手段と
    を備える、ワイヤレス通信のための装置。
  15. ワイヤレス通信のための装置であって、
    複数のサブフレームを有するフレームにおいて、第1のサブフレームタイプと第2のサブフレームタイプとを有する送信をサポートするワイヤレス通信ネットワークにおける通信を確立するための手段と、ここで、前記第1のサブフレームタイプが第1の持続時間のシンボルを備え、前記第2のサブフレームタイプが、前記第1の持続時間よりも短い第2の持続時間のシンボルを備え、
    前記第2のサブフレームタイプを有する1つまたは複数のサブフレームを使用してデータが送信されるべきであると決定するための手段と、
    前記第1のサブフレームタイプを有する送信の間に、前記第2のサブフレームタイプを有する送信を、前記フレームにおいて、開始するために、所定のワイヤレス通信リソースを使用してトリガを送信するための手段と
    を備える、ワイヤレス通信のための装置。
JP2018149487A 2014-03-28 2018-08-08 Lte(登録商標)のための超低レイテンシ設計 Active JP6672396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461972111P 2014-03-28 2014-03-28
US61/972,111 2014-03-28
US14/636,361 2015-03-03
US14/636,361 US10420054B2 (en) 2014-03-28 2015-03-03 Wireless communications in a system that supports a first subframe type having a first symbol duration and a second subframe type having a second symbol duration

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559205A Division JP6386075B2 (ja) 2014-03-28 2015-03-04 Lteのための超低レイテンシ設計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018198450A true JP2018198450A (ja) 2018-12-13
JP6672396B2 JP6672396B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=54191842

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559205A Active JP6386075B2 (ja) 2014-03-28 2015-03-04 Lteのための超低レイテンシ設計
JP2018149487A Active JP6672396B2 (ja) 2014-03-28 2018-08-08 Lte(登録商標)のための超低レイテンシ設計

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559205A Active JP6386075B2 (ja) 2014-03-28 2015-03-04 Lteのための超低レイテンシ設計

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10420054B2 (ja)
EP (2) EP3327981B1 (ja)
JP (2) JP6386075B2 (ja)
KR (2) KR101969630B1 (ja)
CN (1) CN106464464B (ja)
ES (2) ES2678344T3 (ja)
HU (2) HUE039460T2 (ja)
MX (1) MX361045B (ja)
WO (1) WO2015148076A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10420054B2 (en) 2014-03-28 2019-09-17 Qualcomm Incorporated Wireless communications in a system that supports a first subframe type having a first symbol duration and a second subframe type having a second symbol duration
CN105025574B (zh) * 2014-04-16 2019-07-02 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法及装置
CN104301273B (zh) * 2014-08-25 2020-03-10 中兴通讯股份有限公司 使用非授权载波发送及接收信号的方法、基站及用户设备
US10014991B2 (en) * 2014-11-07 2018-07-03 Cisco Technology, Inc. Methods for long term evolution (LTE) transmission bursts to improve spectral efficiency in unlicensed frequency channels and indoor scenarios
KR101882279B1 (ko) 2014-12-23 2018-07-26 엘지전자 주식회사 비면허 대역을 지원하는 무선 접속 시스템에서 향상된 물리 하향링크 제어채널을 송수신하는 방법 및 이를 지원하는 장치
US10548129B2 (en) 2015-02-11 2020-01-28 Apple Inc. Device, system and method employing unified flexible 5G air interface
KR102386383B1 (ko) * 2015-09-04 2022-04-14 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터를 전송하는 방법 및 장치
CN106559874B (zh) * 2015-09-24 2020-12-15 华为技术有限公司 一种子带调度方法、装置
US10333668B2 (en) * 2015-10-05 2019-06-25 Qualcomm Incorporated Enhanced component carrier discovery reference signals
US10868645B2 (en) 2015-11-06 2020-12-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and base station for transmitting downlink data
US11395292B2 (en) 2015-11-06 2022-07-19 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for low latency transmissions
US10075949B2 (en) 2016-02-02 2018-09-11 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for low latency transmissions
EP4216484A1 (en) * 2015-11-06 2023-07-26 Motorola Mobility LLC Method and apparatus for low latency transmissions
US9801175B2 (en) 2015-11-06 2017-10-24 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for low latency transmissions
US11357004B1 (en) * 2015-11-24 2022-06-07 Sprint Spectrum L.P. Method and system for latency-based management of carriers on which to serve a user equipment device
KR102598658B1 (ko) * 2015-12-18 2023-11-03 프라운호퍼-게젤샤프트 츄어 푀르더룽 데어 안게반텐 포르슝에.파우. 감소된 단부 간 지연시간을 가진 무선 통신 시스템에서의 데이터 신호 전송
CN106937381B (zh) * 2015-12-29 2020-08-07 展讯通信(上海)有限公司 网络侧设备及下行数据传输方法
WO2017115109A1 (en) 2015-12-29 2017-07-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multi-stage reception monitoring
CN106936540B (zh) * 2015-12-29 2020-04-07 展讯通信(上海)有限公司 用户设备及上行数据传输方法
WO2017136085A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 Intel IP Corporation Sounding reference signal in cellular systems
CN107171699A (zh) 2016-03-03 2017-09-15 华为技术有限公司 传输数据的方法和装置
US11764914B2 (en) * 2016-05-09 2023-09-19 Qualcomm Incorporated Numerology dependent signal transmission
WO2017213374A1 (en) 2016-06-07 2017-12-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for providing different services in mobile communication system
KR102473313B1 (ko) 2016-06-08 2022-12-02 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 이종 서비스의 제어 정보를 제공하는 방법 및 장치
US10448380B2 (en) * 2016-06-27 2019-10-15 Qualcomm Incorporated Split symbol control for aligned numerology
KR102484330B1 (ko) 2016-06-27 2023-01-03 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 서비스들 간 간섭을 제어하기 위한 장치 및 방법
US10517021B2 (en) 2016-06-30 2019-12-24 Evolve Cellular Inc. Long term evolution-primary WiFi (LTE-PW)
KR102508870B1 (ko) 2016-07-11 2023-03-10 삼성전자 주식회사 이종 서비스 간 공존을 위한 송수신 방법 및 장치
WO2018021834A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for handling collisions in next generation communication system
KR102364200B1 (ko) 2016-08-11 2022-02-17 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 정보를 송수신하기 위한 방법 및 장치
CN109792755A (zh) 2016-09-29 2019-05-21 富士通株式会社 基站装置、终端装置以及发送方法
CN106533629A (zh) * 2016-12-05 2017-03-22 珠海市魅族科技有限公司 时延模式的切换方法、切换装置、终端及基站
US20180227910A1 (en) 2017-02-03 2018-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving of data in wireless communication system
US10958394B2 (en) * 2017-03-10 2021-03-23 Qualcomm Incorporated Ultra-reliable low-latency communication indication channelization designs
KR102409062B1 (ko) 2017-03-23 2022-06-15 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터의 송수신 장치 및 방법
KR102362946B1 (ko) 2017-03-23 2022-02-15 삼성전자 주식회사 이종 서비스 간 효율적인 송수신 기술
KR102315340B1 (ko) 2017-04-28 2021-10-20 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 서로 다른 서비스들을 지원하기 위한 장치 및 방법
US10278235B1 (en) * 2017-10-11 2019-04-30 Honeywell International Inc. Assignment of channels for communicating with an unmanned vehicle
US10708950B2 (en) * 2018-01-16 2020-07-07 Qualcomm Incorporated Transmission opportunity sharing for autonomous uplink
US11246126B2 (en) 2018-09-24 2022-02-08 Qualcomm Incorporated Transport block size determination for joint transmission
CN114731530B (zh) * 2019-11-07 2023-08-04 苹果公司 针对双活动协议栈移交的上行链路传输
JP2021044833A (ja) * 2020-11-25 2021-03-18 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン エンド・ツー・エンド・レイテンシが縮小された無線通信システムにおけるデータ信号送信
US11716212B2 (en) * 2020-12-14 2023-08-01 Qualcomm Incorporated Application based dynamic control of modem datapath behavior

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535392A (ja) * 2005-03-30 2008-08-28 モトローラ・インコーポレイテッド 通信システム内において往復待ち時間及びオーバーヘッドを低減するための方法及び装置
EP2398181A2 (en) * 2010-06-18 2011-12-21 Research In Motion Limited System and method for uplink control information transmission in carrier aggregation

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8379736B2 (en) * 2003-05-30 2013-02-19 Intellectual Ventures Holding 73 Llc Ultra-wideband communication system and method
US7178988B2 (en) * 2003-07-15 2007-02-20 Seikoh Giken Co., Ltd. Optical connector plug and method for assembling same
CN101151818B (zh) 2005-03-30 2011-08-10 摩托罗拉移动公司 用于降低通信系统内的往返延迟和开销的方法和装置
KR101523458B1 (ko) 2006-08-21 2015-05-27 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 Lte에서의 가변 데이터율 서비스를 위한 동적 자원 할당, 스케쥴링 및 시그널링
US20080228878A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Tao Wu Signaling Support for Grouping Data and Voice Users to Share the Radio Resources in Wireless Systems
US8588127B2 (en) * 2008-03-27 2013-11-19 Nokia Corporation Apparatus and method for allocation of subframes on a mixed carrier
US8630309B2 (en) * 2008-09-10 2014-01-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Frame generation apparatus and method of protecting protocol header information over wideband high frequency wireless system
CN101771646A (zh) * 2009-01-07 2010-07-07 中兴通讯股份有限公司 控制信道的资源映射方法
EP2234308A1 (en) 2009-03-23 2010-09-29 Panasonic Corporation Retransmission mode signaling in a wireless communication system
CN105790916B (zh) * 2009-06-18 2021-04-20 交互数字专利控股公司 应用载波聚合在drx模式中进行操作的方法及wtru
US9031010B2 (en) 2010-04-08 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Separate resource partitioning management for uplink control and uplink data signals
US8797896B2 (en) * 2010-08-25 2014-08-05 Futurewei Technologies, Inc. System and method for assigning backhaul resources
US8971245B2 (en) * 2011-09-19 2015-03-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Latency-insensitive RAN—high-capacity/latency-tolerant session management
US20130194997A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-01 Fujitsu Limited Low Power Narrowband Operation By An Endpoint
US9282521B2 (en) * 2012-03-22 2016-03-08 Lg Electronics Inc. Method and device for controlling uplink transmit power in wireless access system
US9565139B2 (en) * 2013-03-15 2017-02-07 Comcast Cable Communications, Llc Remote latency adjustment
US10420054B2 (en) 2014-03-28 2019-09-17 Qualcomm Incorporated Wireless communications in a system that supports a first subframe type having a first symbol duration and a second subframe type having a second symbol duration

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535392A (ja) * 2005-03-30 2008-08-28 モトローラ・インコーポレイテッド 通信システム内において往復待ち時間及びオーバーヘッドを低減するための方法及び装置
EP2398181A2 (en) * 2010-06-18 2011-12-21 Research In Motion Limited System and method for uplink control information transmission in carrier aggregation

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YANG LU, ET AL.: "Uplink Control for Low Latency HARQ in TDD Carrier Aggregation", 2012 IEEE 75TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, JPN6019019888, 2012, ISSN: 0004044744 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20150280871A1 (en) 2015-10-01
CN106464464B (zh) 2019-09-17
US20200008165A1 (en) 2020-01-02
KR20160138986A (ko) 2016-12-06
EP3327981B1 (en) 2019-05-15
JP6672396B2 (ja) 2020-03-25
KR101969630B1 (ko) 2019-04-16
US10420054B2 (en) 2019-09-17
ES2678344T3 (es) 2018-08-10
CN106464464A (zh) 2017-02-22
KR102081557B1 (ko) 2020-02-25
BR112016022409A2 (pt) 2017-08-15
JP6386075B2 (ja) 2018-09-05
HUE039460T2 (hu) 2019-01-28
EP3327981A1 (en) 2018-05-30
BR112016022409A8 (pt) 2021-07-13
HUE044350T2 (hu) 2019-10-28
MX361045B (es) 2018-11-26
WO2015148076A1 (en) 2015-10-01
EP3123652A1 (en) 2017-02-01
JP2017515349A (ja) 2017-06-08
US11516761B2 (en) 2022-11-29
MX2016012523A (es) 2017-01-09
ES2741875T3 (es) 2020-02-12
EP3123652B1 (en) 2018-04-18
KR20190040100A (ko) 2019-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6672396B2 (ja) Lte(登録商標)のための超低レイテンシ設計
JP6720367B2 (ja) 拡張コンポーネントキャリアのためのチャネル状態情報プロシージャ
CN109792741B (zh) 用于调度不同类型的多个上行链路准予的方法和装置
JP6625628B2 (ja) 拡張コンポーネントキャリアのための送信先取り制御
JP6599440B2 (ja) ワイヤレス通信に関する基準信号の送信および平均化
CN109891806B (zh) 用于经缩短的传输时间区间无线通信的动态参考信号配置
TW202025831A (zh) 用於多個發送接收點的確認編碼簿設計
CN109923822B (zh) 用于经缩短的传输时间区间无线通信的参考信号模式和导频共享
KR102236749B1 (ko) 단축된 송신 시간 인터벌들을 갖는 데이터 및 레퍼런스 신호 송신들에 대한 구성
JP2021513258A (ja) スケジューリング要求およびアップリンク制御情報のためのコリジョンの回避
JP2018534851A (ja) 共有無線周波数スペクトル帯域におけるダウンリンクスケジューリングおよびアップリンクスケジューリングのための技法
JP2020526957A (ja) 不連続スケジューリングのための方法および装置
JP2021503761A (ja) ニューラジオ(nr)のためのアップリンク制御チャネルリソース割振り
US11864207B2 (en) Method and device for transmitting or receiving physical sidelink feedback channel in wireless communication system
JP2021505055A (ja) アップリンク制御チャネル送信のためのユーザ機器シフトランダム化
US20220174552A1 (en) Method for transmitting and receiving downlink information in wireless communication system supporting internet of things, and apparatus therefor
WO2023023128A1 (en) Techniques for low-latency sidelink feedback transmission
KR102586390B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 비선호 자원의 결정을 위한 방법 및 그 장치
US20230090749A1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving information related to inter-ue coordination in a wireless communication system
JP2024514525A (ja) 動的マルチスロット物理ダウンリンク共有チャネル(pdsch)のための改良型ハイブリッド自動再送要求(harq)フィードバック
CN117941300A (en) Techniques for low latency side-link feedback transmission
BR112016022409B1 (pt) Design de latência ultra baixa para lte

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180906

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6672396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250