JP2018194498A - 発信機の保守点検支援システム - Google Patents
発信機の保守点検支援システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018194498A JP2018194498A JP2017099934A JP2017099934A JP2018194498A JP 2018194498 A JP2018194498 A JP 2018194498A JP 2017099934 A JP2017099934 A JP 2017099934A JP 2017099934 A JP2017099934 A JP 2017099934A JP 2018194498 A JP2018194498 A JP 2018194498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmitter
- data processing
- support system
- information
- processing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Abstract
Description
従来、作業者のような歩行体や車両などの移動体の位置を検出する測位システムに関する発明が種々提案されており、その中の1つに、例えばGPS(全地球測位システム)を用いて位置情報を取得する方法がある。
このうち、特許文献2に記載されている発明は、無線LAN基地局を監視エリアに設置し、端末が測定した各基地局の電波強度情報を、基地局を介してサーバへ送信しサーバは受信した電波強度情報と各基地局の電波特性を示す近似曲線から各基地局と端末の距離を推定し、端末の位置を検出し、検出した端末の位置を配信・表示するようにしたものである。
一方、特許文献3に記載されている発明は、電池で動作するビーコンを利用して対象者を発見するシステムであるが、監視対象エリアは屋外であってビーコンは屋外に設置されており、設置場所が互いに離れているとともに設置環境も大きく異なることから、ビーコンが故障した場合の発見は比較的容易である。
所定のエリアに設置され自己の識別情報を発信可能な複数の発信機から発信される信号を受信可能な受信回路および無線通信を行う無線通信回路を備えた携帯端末と、
前記無線通信回路により送信された情報を受信可能な通信手段および前記所定のエリアに設置されている発信機の識別情報および設置位置情報を記憶した記憶手段を備えたデータ処理装置と、を含む発信機の保守点検支援システムにおいて、
前記携帯端末は、前記受信回路により前記発信機から発信された識別情報を受信し、該識別情報と受信電波強度情報とを送信する機能を有し、
前記データ処理装置は、
前記携帯端末から送信されてくる前記識別情報および受信電波強度情報を前記通信手段によって受け取って前記記憶手段に記憶する機能と、
前記記憶手段に記憶された前記複数の発信機の所定期間の受信電波強度情報に基づいて前記複数の発信機のそれぞれの能力状態を判定する機能と、
判定した前記発信機の能力状態を報知する機能と、
を有するように構成したものである。
また、前記記憶手段には前記複数の発信機の設置直後に取得した受信電波強度情報が記憶されており、前記データ処理装置は、所定期間の受信電波強度が設置直後の受信電波強度よりも所定値以上低下した場合に、当該発信機は電池が消耗していると判定するように構成する。
上記のような構成によれば、発信機の故障、電池の消耗、点検の要否を区別して報知できるため、報知の内容に応じた処置、作業を適切に実施し、建物の内部空間内を移動する作業者の位置を把握するシステムを正常に機能する状態に維持することができる。
上記のような構成によれば、故障頻度の多いビーコンがあった場合、設置環境が異常であると判定して、ビーコン設置箇所を、電磁波ノイズの影響を受けない場所へ移動して設置したり、設定するビーコンの数を増やすなどの対応をとることができる。
かかる構成によれば、表示装置の画面に表示されるマップを見るだけで、監視エリア内の各発信機の能力状態を把握することができ、異常がある場合には速やかに対応することができる。
かかる構成によれば、表示装置の画面に表示されるマップおよび移動軌跡パターンを見るだけで、監視エリア内に設置されている複数の発信機のうち異常が発生しているものを把握することができ、異常がある場合には速やかに対応することができる。
前記データ処理装置は、前記初期分布パターンと所定期間における前記携帯端末の移動軌跡の分布パターンとの差分をとり、当該差分を前記マップ上に表示させる機能を有するように構成する。
あるいは、前記記憶手段には前記携帯端末の移動軌跡の分布パターン情報を順次記憶し、前記データ処理装置は、記憶されているいずれかの前記分布パターンと所定期間における前記携帯端末の移動軌跡の分布パターンとの差分をとり、当該差分を前記マップ上に表示させる機能を有するように構成する。
かかる構成によれば、経験の少ない者であっても表示装置の画面に表示されるマップおよび移動軌跡パターンを見るだけで、監視エリア内に設置されている複数の発信機のうち異常が発生しているものを把握することができる。また、発信機の設置直後あるいはそれ以外の時点での移動軌跡パターンと現在の移動軌跡パターンとの差分をとってマップ上に表示させるため、報知内容の信頼性が高くなる。
(第1実施例)
図1は、本発明に係る発信機(ビーコン)の保守点検支援システム(以下、単に保守点検支援システムと称する)の第1実施例の概略を示すものである。図1に示すように、本実施例の保守点検支援システムにおいては、建物内部の所定エリア内の複数の箇所に配設されているビーコン用の発信機10からの信号(電波)を受信可能な携帯端末20と、通信ネットワーク30を介して携帯端末20との間でデータ通信を行うデータ処理装置としての管理サーバ(コンピュータ装置)40および表示装置51、監視エリアである施設の地図情報や発信機10の設置位置情報等が格納されたデータベース50などから構成されている。
発信機10は、電源としての内蔵電池と、定期的に自己の識別情報を無線信号に乗せて周囲に発信する発信部を備える。この発信機10が無線で発信する情報には、少なくとも当該発信機の識別コードが含まれていれば良く、さらに、設置されているエリアに関する情報が含まれても良い。
なお、データベース50には、発信機(ビーコン)10の設置位置情報の他に、設置直後の基準となる受信強度情報が記憶されている。
管理サーバ40は、保守点検支援プログラムが起動されると、図2に示すように、先ず各携帯端末20からのビーコン情報を受信し(ステップS1)、受信したビーコン情報を受信時刻と共に記録した図3(A)に示すような受信履歴情報リストを作成してデータベース50に記憶する(ステップS2)。その後、所定期間(例えば1日)の受信情報をビーコン毎に集計し(ステップS3)、受信なしのビーコンがあるか否か判定する(ステップS4)。ここで、受信なしのビーコンがある(Yes)と判定したときは、ステップS6へ移行して故障リストに当該ビーコンのIDを登録する。
ステップS5で、急に受信強度が低下したビーコンがない(No)と判定するとステップS7へ進み、受信回数が少ないビーコンがあるか否か判定する。そして、受信回数が少ないビーコンがある(Yes)と判定したときは、ステップS8へ移行して電池交換リストに当該ビーコンのIDを登録する。
ステップS9で、平均受信強度が低下しているビーコンがない(No)と判定するとステップS11へ進み、所定期間における特定箇所のビーコンの故障回数(交換回数)が所定回数を超えたか否か(故障頻度の多いビーコンがあるか否か)を判定する。そして、故障頻度の多いビーコンがあった場合、ステップS12へ移行して、設置環境異常候補リストに登録する。
図5は、本発明に係るビーコンの保守点検支援システムの第2実施例におけるサーバの機能を示すものである。なお、本実施例における保守点検支援システムの構成は図1に示すものと同じで良い。
本実施例においては、サーバは、建物内部の所定エリア内の複数の箇所にビーコン用の発信機10を設置した後の所定期間における携帯端末20から受信しデータベース50に記憶した情報(ビーコンのIDおよび受信電波強度)に基づいて、携帯端末20の位置を計算するとともに、時系列データから携帯端末20の移動軌跡を求めて、図5(A)に示すようにマップ上に描画する。
また、図5(A),(B)ではパターンを同一の濃度で描画しているが、軌跡の重ね合わせ描画処理を行うことで、携帯端末20が通過した頻度が高い場所ほど濃度が濃くなるような濃淡パターン(グラデーションのあるパターン)として描画するようにしても良い。
さらに、上記説明では、ビーコン設置直後に取得した初期分布パターンを基準とした差分パターンに最も近いビーコンを異常ビーコンとしているが、初期分布パターン以外の時点での分布パターンを記憶装置に記憶しておいて、記憶したいずれかの分布パターンとの差分パターンに最も近いビーコン(発信機)を異常ビーコンとしてマップ表示を実施することも可能である。
さらに、上記実施形態では、ビーコンは情報を送信する機能のみ有していると説明したが、ビーコンが携帯端末からの無線信号を受信する機能さらには受信した情報をサーバへ送信する機能を有していても良い。
20 携帯端末
30 通信ネットワーク
40 管理サーバ
50 データベース
51 表示装置
Claims (9)
- 所定のエリアに設置され自己の識別情報を発信可能な複数の発信機から発信される信号を受信可能な受信回路および無線通信を行う無線通信回路を備えた携帯端末と、
前記無線通信回路により送信された情報を受信可能な通信手段および前記所定のエリアに設置されている発信機の識別情報および設置位置情報を記憶した記憶手段を備えたデータ処理装置と、を含む発信機の保守点検支援システムであって、
前記携帯端末は、前記受信回路により前記発信機から発信された識別情報を受信し、該識別情報と受信電波強度情報とを送信する機能を有し、
前記データ処理装置は、
前記携帯端末から送信されてくる前記識別情報および受信電波強度情報を前記通信手段によって受け取って前記記憶手段に記憶する機能と、
前記記憶手段に記憶された前記複数の発信機の所定期間の受信電波強度情報に基づいて前記複数の発信機のそれぞれの能力状態を判定する機能と、
判定した前記発信機の能力状態を報知する機能と、
を有していることを特徴とする発信機の保守点検支援システム。 - 前記データ処理装置は、
所定期間の受信履歴がない場合または所定期間における受信電波強度の低下量が所定値以上である場合に、当該発信機は故障していると判定することを特徴とする請求項1に記載の発信機の保守点検支援システム。 - 前記記憶手段には前記複数の発信機の設置直後に取得した受信電波強度情報が記憶されており、
前記データ処理装置は、
所定期間の受信電波強度が設置直後の受信電波強度よりも所定値以上低下した場合に、当該発信機は電池が消耗していると判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の発信機の保守点検支援システム。 - 前記データ処理装置は、
所定期間の受信回数が所定回数以下である場合に、当該発信機は点検が必要であると判断することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の発信機の保守点検支援システム。 - 前記データ処理装置は、
所定期間における特定箇所のビーコンの故障回数または交換回数が所定回数を超えた場合に、当該特定箇所は設置環境が異常であると判断することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の発信機の保守点検支援システム。 - 前記データ処理装置は、
前記複数の発信機の設置位置にそれぞれシンボルマークを表わした前記エリアのマップを作成し、前記発信機の能力状態が正常でない場合に前記マップに前記シンボルマークの形態を変えて表示させる機能を有していることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の発信機の保守点検支援システム。 - 前記データ処理装置は、
所定期間に前記携帯端末から取得した前記複数の発信機の識別情報および受信電波強度情報に基づいて前記携帯端末の移動軌跡を算出する機能と、
算出された移動軌跡の分布パターンを前記マップ上に描画する機能と、を有していることを特徴とする請求項6に記載の発信機の保守点検支援システム。 - 前記記憶手段には前記複数の発信機の設置直後に取得した前記携帯端末の移動軌跡の初期分布パターン情報が記憶されており、
前記データ処理装置は、
前記初期分布パターンと所定期間における前記携帯端末の移動軌跡の分布パターンとの差分をとり、当該差分を前記マップ上に表示させる機能を有していることを特徴とする請求項7に記載の発信機の保守点検支援システム。 - 前記記憶手段には前記携帯端末の移動軌跡の分布パターン情報が順次記憶されており、
前記データ処理装置は、
記憶されているいずれかの前記分布パターンと所定期間における前記携帯端末の移動軌跡の分布パターンとの差分をとり、当該差分を前記マップ上に表示させる機能を有していることを特徴とする請求項7に記載の発信機の保守点検支援システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017099934A JP6955902B2 (ja) | 2017-05-19 | 2017-05-19 | 発信機の保守点検支援システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017099934A JP6955902B2 (ja) | 2017-05-19 | 2017-05-19 | 発信機の保守点検支援システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018194498A true JP2018194498A (ja) | 2018-12-06 |
JP6955902B2 JP6955902B2 (ja) | 2021-10-27 |
Family
ID=64571762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017099934A Active JP6955902B2 (ja) | 2017-05-19 | 2017-05-19 | 発信機の保守点検支援システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6955902B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020134373A (ja) * | 2019-02-22 | 2020-08-31 | ニッタン株式会社 | 発信器の点検支援方法および点検支援システム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009284423A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Hitachi Communication Technologies Ltd | アクセスポイント及び通信システム |
JP2016206016A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | ニッタン株式会社 | 位置推定システムおよび位置推定方法 |
JP2017067566A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 株式会社Nttドコモ | 端末装置および検出プログラム |
-
2017
- 2017-05-19 JP JP2017099934A patent/JP6955902B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009284423A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Hitachi Communication Technologies Ltd | アクセスポイント及び通信システム |
JP2016206016A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | ニッタン株式会社 | 位置推定システムおよび位置推定方法 |
JP2017067566A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 株式会社Nttドコモ | 端末装置および検出プログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020134373A (ja) * | 2019-02-22 | 2020-08-31 | ニッタン株式会社 | 発信器の点検支援方法および点検支援システム |
JP7240198B2 (ja) | 2019-02-22 | 2023-03-15 | ニッタン株式会社 | 発信器の点検支援方法および点検支援システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6955902B2 (ja) | 2021-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11356807B2 (en) | Systems and methods of beacon broadcast in response to sensor data | |
US9807726B1 (en) | Use of low energy bluetooth beacons to locate field equipment and personnel | |
EP3136319B1 (en) | Method and system for asset tracking in an enterprise environment | |
KR101575983B1 (ko) | 안전 관리 지능형 통합 관제 시스템, 서버 및 방법 | |
KR101970631B1 (ko) | 실시간 작업자 위치 및 설비 상태 추적 기반의 공정 안전 관리 시스템 | |
CN102074101B (zh) | 采用无线便携式检测器和中心站的区域报警系统 | |
KR101965158B1 (ko) | 실시간 작업자 위치 및 신체 상태 추적 기반의 안전 관리 시스템 | |
US10068462B2 (en) | Systems and methods for manual tamper reset in a monitoring system | |
EP3379283B1 (en) | Position measuring system including a server and a plurality of beacons | |
JP2015102529A (ja) | ハザード監視システム、およびハザード警報端末 | |
JP6955902B2 (ja) | 発信機の保守点検支援システム | |
JP2023115134A (ja) | 携帯情報端末 | |
KR20170104865A (ko) | 손목형 밴드를 이용한 실시간 위치 추적 시스템 | |
JP6517547B2 (ja) | 携帯端末装置、プログラム、及び位置監視システム | |
JP2008109294A (ja) | 位置管理システム及び位置管理装置 | |
JP2018200285A (ja) | 発信機の交換作業支援システム | |
JP7253937B2 (ja) | 感知器の保守点検支援方法 | |
KR101258905B1 (ko) | Rtls를 이용하는 건설 현장의 안전 관리 시스템 | |
JP6630406B1 (ja) | 警備員管理システム及び該システムを用いた警備員管理方法 | |
JP7548701B2 (ja) | 避難時人員把握システム | |
JP2024516209A (ja) | 送電および/または配電ネットワークのための監視システム | |
EP2833684B1 (en) | Sensors network for indoor tracking of mobile units | |
KR20150081569A (ko) | 광범위 위치표시 시스템 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6955902 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |