JP2018185866A - Parking lot management method - Google Patents

Parking lot management method Download PDF

Info

Publication number
JP2018185866A
JP2018185866A JP2018147621A JP2018147621A JP2018185866A JP 2018185866 A JP2018185866 A JP 2018185866A JP 2018147621 A JP2018147621 A JP 2018147621A JP 2018147621 A JP2018147621 A JP 2018147621A JP 2018185866 A JP2018185866 A JP 2018185866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
parking lot
parking
user
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018147621A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
幸孝 吉川
Yukitaka Yoshikawa
幸孝 吉川
明宏 吉川
Akihiro Yoshikawa
明宏 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Augustus Inc
Original Assignee
Augustus Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Augustus Inc filed Critical Augustus Inc
Priority to JP2018147621A priority Critical patent/JP2018185866A/en
Publication of JP2018185866A publication Critical patent/JP2018185866A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To search a non-existing transmitter which does not exist at a self-normal position by using a portable terminal of a user.SOLUTION: A parking lot management system comprises: a plurality of transmitters 30 respectively installed in a plurality of parking lots with a position of each parking lot 20 regarded as a normal position, each of transmitters transmitting an identification signal to be received by a short-range communication system by a portable terminal of a user; and a mode execution part for selectively executing a parking mode for enabling the user to park at any parking lot selected by the user and a search mode for enabling the user to search a non-existing transmitter which does not exist at a self-normal position from among the plurality of transmitters. The portable terminal is configured to, when distance with any transmitter measured on the basis of the signal received from the transmitter is shorter than effective reception distance, determine that the signal from the transmitter has been effectively received, and the effective reception distance is longer during execution of the search mode than that during execution of the parking mode.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、ユーザの携帯端末を用いることにより、標的発信機または発信機が装着された標的対象物を探索する技術に関し、特に、その技術の改良に関する。   The present invention relates to a technique for searching for a target transmitter or a target object equipped with a transmitter by using a user's portable terminal, and more particularly to an improvement of the technique.

ユーザの携帯端末を用いることにより、標的となる対象物を探索する技術が既に提案されている。   A technique for searching for a target object by using a user's mobile terminal has already been proposed.

例えば、特許文献1には、被監視者に携帯される情報タグであって、固有の識別信号を発信するものと、その情報タグからの識別信号を受信する端末装置であって、被監視者を監視すべきエリア内に設置されたものと、その端末装置と無線通信するサーバ装置とを備え、被監視者の安否を確認するシステムが開示されている。   For example, Patent Literature 1 discloses an information tag that is carried by a monitored person and that transmits a unique identification signal and a terminal device that receives the identification signal from the information tag. And a server device that wirelessly communicates with the terminal device, and a system for confirming the safety of the monitored person is disclosed.

具体的には、このシステムにおいては、端末装置が、情報タグとの通信が可能であると、存在情報をサーバ装置に送信し、一方、端末装置が、情報タグとの通信が不能であると、不存在情報をサーバ装置に送信する。   Specifically, in this system, if the terminal device can communicate with the information tag, the terminal device transmits the presence information to the server device, while the terminal device cannot communicate with the information tag. The absence information is transmitted to the server device.

また、特許文献2には、探索対象物(例えば、要介護者)に携行されるビーコン発信機と、そのビーコン発信機からの信号を受信する携帯端末と、その携帯端末と通信可能なサーバとを備え、探索対象物を探索するシステムが開示されている。   Patent Document 2 discloses a beacon transmitter carried by a search object (for example, a care recipient), a mobile terminal that receives a signal from the beacon transmitter, and a server that can communicate with the mobile terminal. There is disclosed a system for searching for a search object.

具体的には、このシステムにおいては、ビーコン発信機からの信号を携帯端末で受信し、その受信した信号により表されるID情報と、当該携帯端末の位置情報とをサーバに送信する。   Specifically, in this system, a signal from a beacon transmitter is received by a portable terminal, and ID information represented by the received signal and position information of the portable terminal are transmitted to a server.

特開2006−293519号公報JP 2006-293519 A 特開2016−038205号公報JP 2006-038205 A

本発明者らは、上述の探索技術、すなわち、ユーザの携帯端末を用いることにより、標的発信機を探索する技術について種々の研究を行った。具体的には、本発明者らは、特許文献1および2に開示されている従来技術の実用性について研究を行った。   The present inventors have conducted various studies on the search technique described above, that is, a technique for searching for a target transmitter by using a user's mobile terminal. Specifically, the present inventors studied the practicality of the prior art disclosed in Patent Documents 1 and 2.

その結果、次のような知見に到達した。すなわち、この従来技術によれば、探索される対象は予め判明しているが、その対象の所在地が変動する状況において、その対象が、特定のエリアに存在するか否かを判定することは可能である。   As a result, the following knowledge was reached. In other words, according to this prior art, the object to be searched is known in advance, but it is possible to determine whether or not the object exists in a specific area in a situation where the location of the object fluctuates. It is.

しかし、探索される対象が、本来であれば、正規の位置に位置すべきであるが、何らかの事情や何者かの不正行為により、別の場所に移動させられてしまう可能性がある状況において、その正規の場所に、該当する対象が存在していないことを知ることは不可能である。なぜなら、この従来技術では、探索される対象が予め判明していることが必須条件であるからである。   However, in the situation where the object to be searched is supposed to be located at a regular position, it may be moved to another place due to some circumstances or someone's fraud. It is impossible to know that the corresponding object does not exist in the regular place. This is because in this prior art, it is an indispensable condition that the object to be searched is known in advance.

以上の知見を背景にして、本発明は、ユーザの携帯端末を用いることにより、標的対象物を探索する技術であって、自身の正規位置に存在しない不存在対象物を探索する技術を提供することを課題としてなされたものである。   With the above knowledge as a background, the present invention provides a technique for searching for a target object by using a user's mobile terminal, and a technique for searching for a non-existing object that does not exist at its normal position. It was made as an issue.

その課題を解決するために、本発明のあるアスペクトによれば、複数の駐車場を管理する駐車場管理方法であって、
前記複数の駐車場の位置をそれぞれ正規位置として、それら駐車場にそれぞれ設置される複数台の発信機が、固有の識別コードを表す識別信号を発信する工程と、
ユーザの携帯端末と前記発信機とを用いてユーザがいずれかの駐車場を特定してその駐車場に駐車するための駐車モードと、前記携帯端末を用いて前記複数台の発信機のうち、自身の正規位置に存在しない不存在発信機を探索するための探索モードとを選択的に実行する工程と、
前記携帯端末といずれかの発信機との距離であって前記携帯端末が前記いずれかの発信機から受信した識別信号に基づいて測定されたものが有効受信距離より短いと、前記いずれかの発信機から識別信号を有効に受信したと判定する工程と
を含み、
前記有効受信距離は、前記探索モードの実行時において前記駐車モードの実行時におけるより長い可変値である駐車場管理方法が提供される。
In order to solve the problem, according to an aspect of the present invention, there is a parking lot management method for managing a plurality of parking lots,
A plurality of transmitters respectively installed in the parking lots, each having a position of the plurality of parking lots as normal positions, and transmitting an identification signal representing a unique identification code;
A parking mode for a user to identify any parking lot using the mobile terminal of the user and the transmitter and park in the parking lot, and among the plurality of transmitters using the mobile terminal, Selectively executing a search mode for searching for a non-existing transmitter that does not exist in its normal position;
If the distance between the mobile terminal and any transmitter and the mobile terminal measured based on the identification signal received from the transmitter is shorter than the effective reception distance, Determining that the identification signal has been effectively received from the machine;
Including
A parking lot management method is provided in which the effective reception distance is a variable value that is longer when the search mode is executed than when the search mode is executed.

また、本発明のある側面によれば、複数の駐車場を管理する駐車場管理システムであって、
前記複数の駐車場の位置をそれぞれ正規位置として、それら駐車場にそれぞれ設置される複数台の発信機であって、各発信機は、固有の識別コードを表す識別信号を発信するものと、
ユーザの携帯端末に設けられ、その携帯端末と前記発信機とを用いてユーザがいずれかの駐車場を特定してその駐車場に駐車するための駐車モードと、当該携帯端末を用いて前記複数台の発信機のうち、自身の正規位置に存在しない不存在発信機を探索するための探索モードとを選択的に実行するモード実行部と、
前記携帯端末に設けられ、いずれかの発信機との距離であって当該携帯端末が前記いずれかの発信機から受信した識別信号に基づいて測定されたものが有効受信距離より短いと、前記いずれかの発信機から識別信号を有効に受信したと判定する判定部と
を含み、
前記有効受信距離は、前記探索モードの実行時において前記駐車モードの実行時におけるより長い可変値である駐車場管理システムが提供される。
Moreover, according to an aspect of the present invention, a parking lot management system that manages a plurality of parking lots,
A plurality of transmitters respectively installed in the parking lots, with the positions of the plurality of parking lots as normal positions, each transmitter transmitting an identification signal representing a unique identification code,
A parking mode provided on a user's mobile terminal, for the user to specify one of the parking lots using the mobile terminal and the transmitter, and to park in the parking lot; A mode execution unit that selectively executes a search mode for searching for a non-existing transmitter that does not exist in its normal position among the transmitters of the base;
If any of the distances between the transmitter and the transmitter is measured based on the identification signal received from the transmitter by the portable terminal is shorter than the effective reception distance, A determination unit that determines that the identification signal has been effectively received from the transmitter, and
A parking lot management system is provided in which the effective reception distance is a variable value that is longer when the search mode is executed than when the search mode is executed.

本発明の別の側面によれば、複数の駐車場を管理する駐車場管理システムであって、
前記複数の駐車場の位置をそれぞれ正規位置として、それら駐車場にそれぞれ設置される複数台の発信機であって、各発信機は、固有の識別コードを表す識別信号を発信するものと、
ユーザの携帯端末と前記発信機とを用いてユーザがいずれかの駐車場を選択してその駐車場に駐車するための駐車モードと、ユーザの携帯端末を用いて前記複数台の発信機のうち、自身の正規位置に存在しない不存在発信機を探索するための探索モードとを選択的に実行するモード実行部と
を含み、
前記携帯端末は、いずれかの発信機との距離であって当該携帯端末が前記いずれかの発信機から受信した識別信号に基づいて測定されたものが有効受信距離より短いと、前記いずれかの発信機から識別信号を有効に受信したと判定し、
前記有効受信距離は、前記探索モードの実行時において前記駐車モードの実行時におけるより長い可変値である駐車場管理システムが提供される。
According to another aspect of the present invention, a parking lot management system that manages a plurality of parking lots,
A plurality of transmitters respectively installed in the parking lots, with the positions of the plurality of parking lots as normal positions, each transmitter transmitting an identification signal representing a unique identification code,
A parking mode for the user to select one of the parking lots using the mobile terminal of the user and the transmitter and park the parking lot, and among the plurality of transmitters using the mobile terminal of the user A mode execution unit for selectively executing a search mode for searching for a non-existing transmitter that does not exist at its normal position,
When the mobile terminal is a distance from any transmitter and the mobile terminal measured based on the identification signal received from any transmitter is shorter than the effective reception distance, It is determined that the identification signal has been received effectively from the transmitter,
A parking lot management system is provided in which the effective reception distance is a variable value that is longer when the search mode is executed than when the search mode is executed.

また、本発明の第1のアスペクトによれば、本来であれば、それぞれの正規位置に存在すべき複数の対象物であってそれぞれ発信機自身であるかまたは発信機が装着されたもののうち、自身の正規位置に存在しない不存在対象物を探索する探索システムであって、
各発信機は、固有の位置において、固有の識別コードを表す識別信号を発信し、その発信された識別信号は、ユーザの携帯端末により、近距離通信方式で受信されることが可能であり、
前記探索システムは、
前記携帯端末および/またはその携帯端末と通信可能な管理サーバに設けられ、前記携帯端末の現在位置の測定値に基づき、前記複数の対象物のうち前記現在位置に近いものを標的対象物として特定し、その標的対象物に自身の正規位置が存在するはずである標的発信機の識別コードを標的識別コードとして取得する標的識別コード取得部と、
前記携帯端末に設けられ、前記標的識別コードを表す識別信号を受信したか否かを判定し、受信しなかったと判定すると、前記標的発信機が自身の正規位置に存在しないとの不存在判定を行う不存在判定部と
を含む探索システムが提供される。
Further, according to the first aspect of the present invention, a plurality of objects that should originally exist at the respective regular positions, each of which is a transmitter itself or a transmitter is mounted, A search system for searching for a non-existent object that does not exist at its normal position,
Each transmitter emits an identification signal representing a unique identification code at a unique position, and the transmitted identification signal can be received by the user's portable terminal in a short-range communication method,
The search system includes:
Provided on the portable terminal and / or a management server capable of communicating with the portable terminal, and specifying a target object close to the current position among the plurality of objects based on a measurement value of the current position of the portable terminal And a target identification code acquisition unit that acquires an identification code of a target transmitter whose target object should have its normal position as a target identification code;
It is provided in the portable terminal, and it is determined whether or not an identification signal representing the target identification code has been received, and if it is determined that it has not been received, a non-existence determination that the target transmitter does not exist in its normal position There is provided a search system including:

また、本発明の第2のアスペクトによれば、複数の駐車場を管理する駐車場管理システムであって、
前記複数の駐車場の位置をそれぞれ正規位置として、それら駐車場にそれぞれ設置される複数台の発信機であって、各発信機は、固有の位置において、固有の識別コードを表す識別信号を発信し、その発信された識別信号は、ユーザの携帯端末により、近距離通信方式で受信されることが可能であるものと、
前記携帯端末と通信可能な管理サーバに設けられ、前記携帯端末の現在位置の測定値に基づき、前記複数の駐車場のうち前記現在位置に近いものを標的駐車場として特定し、その標的駐車場に自身の正規位置が存在するはずである標的発信機の識別コードを標的識別コードとして取得して前記携帯端末に送信する標的識別コード取得部と、
前記携帯端末に設けられ、前記管理サーバから受信した標的識別コードを表す識別信号を受信したか否かを判定し、受信しなかったと判定すると、前記標的発信機が自身の正規位置に存在しないとの不存在判定を行う不存在判定部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
According to the second aspect of the present invention, there is a parking lot management system for managing a plurality of parking lots,
A plurality of transmitters respectively installed in the parking lots, with the positions of the plurality of parking lots as normal positions, and each transmitter transmits an identification signal representing a unique identification code at a unique position. Then, the transmitted identification signal can be received by the user's portable terminal by a short-range communication method,
Provided in a management server capable of communicating with the mobile terminal, and based on a measurement value of the current position of the mobile terminal, the one near the current position among the plurality of parking lots is specified as a target parking lot, and the target parking lot A target identification code acquisition unit that acquires the identification code of the target transmitter that should have its normal position as a target identification code and transmits it to the portable terminal;
When it is determined whether or not an identification signal representing a target identification code received from the management server has been received, provided in the portable terminal, the target transmitter is not present at its normal position. There is provided a parking lot management system including a non-existence determining unit that performs non-existence determination.

また、本発明の第3のアクペクトによれば、本来であれば、それぞれの正規位置に存在すべき複数の対象物であってそれぞれ発信機自身であるかまたは発信機が装着されたもののうち、自身の正規位置に存在しない不存在対象物を探索する探索方法であって、
各発信機は、固有の位置において、固有の識別コードを表す識別信号を発信し、その発信された識別信号は、ユーザの携帯端末により、近距離通信方式で受信されることが可能であり、
当該探索方法は、
前記携帯端末および/またはその携帯端末と通信可能な管理サーバによって実行される標的識別コード取得工程であって、前記携帯端末の現在位置の測定値に基づき、前記複数の対象物のうち前記現在位置に近いものを標的対象物として特定し、その標的対象物に自身の正規位置が存在するはずである標的発信機の識別コードを標的識別コードとして取得するものと、
前記携帯端末によって実行される不存在判定工程であって、前記標的識別コードを表す識別信号を受信したか否かを判定し、受信しなかったと判定すると、前記標的発信機が自身の正規位置に存在しないとの不存在判定を行うものと
を含む探索方法が提供される。
Further, according to the third aspect of the present invention, among a plurality of objects that should be present at their normal positions, each of which is a transmitter itself or a transmitter is mounted, A search method for searching for a nonexistent object that does not exist at its normal position,
Each transmitter emits an identification signal representing a unique identification code at a unique position, and the transmitted identification signal can be received by the user's portable terminal in a short-range communication method,
The search method is as follows:
A target identification code acquisition step executed by the mobile terminal and / or a management server communicable with the mobile terminal, the current position among the plurality of objects based on a measurement value of the current position of the mobile terminal The target object is identified as the target object, and the target transmitter identification code that should have its normal position on the target object is obtained as the target identification code,
In the absence determination step executed by the mobile terminal, it is determined whether or not an identification signal representing the target identification code has been received, and if it has not been received, the target transmitter is placed in its normal position. There is provided a search method including a method for determining non-existence.

本発明によって下記の各態様が得られる。各態様は、項に区分し、各項には番号を付し、必要に応じて他の項の番号を引用する形式で記載する。これは、本発明が採用し得る技術的特徴の一部およびそれの組合せの理解を容易にするためであり、本発明が採用し得る技術的特徴およびそれの組合せが以下の態様に限定されると解釈すべきではない。すなわち、下記の態様には記載されていないが本明細書には記載されている技術的特徴を本発明の技術的特徴として適宜抽出して採用することは妨げられないと解釈すべきなのである。   The following aspects are obtained by the present invention. Each aspect is divided into sections, each section is given a number, and is described in a form that cites other section numbers as necessary. This is to facilitate understanding of some of the technical features that the present invention can employ and combinations thereof, and the technical features that can be employed by the present invention and combinations thereof are limited to the following embodiments. Should not be interpreted. That is, it should be construed that it is not impeded to appropriately extract and employ the technical features described in the present specification as technical features of the present invention although they are not described in the following embodiments.

さらに、各項を他の項の番号を引用する形式で記載することが必ずしも、各項に記載の技術的特徴を他の項に記載の技術的特徴から分離させて独立させることを妨げることを意味するわけではなく、各項に記載の技術的特徴をその性質に応じて適宜独立させることが可能であると解釈すべきである。   Further, describing each section in the form of quoting the numbers of the other sections does not necessarily prevent the technical features described in each section from being separated from the technical features described in the other sections. It should not be construed as meaning, but it should be construed that the technical features described in each section can be appropriately made independent depending on the nature.

(1) ユーザの携帯端末を用いることにより、本来であれば、それぞれの正規位置に存在すべき複数の対象物であってそれぞれ発信機自身であるかまたは発信機が装着されたもののうち、自身の正規位置に存在しない不存在対象物を探索する探索システムであって、
各発信機は、固有の識別コードを表す識別信号を発信し、
前記携帯端末は、各発信機から前記識別信号を近距離通信方式で受信することが可能であり、
当該探索システムは、
前記携帯端末の現在位置を逐次取得する位置取得部と、
前記取得された現在位置の近傍にいずれかの対象物の正規位置が存在する場合に、その対象物が前記正規位置に実在するか否かを問わず、その対象物を今回の標的対象物とし、その標的対象物に対応する発信機の識別コードを、前記正規位置と前記識別コードとの間に予め定められている関係に従い、標的識別コードとして取得するコード取得部と、
前記携帯端末が、前記取得された現在位置と実質的に同じ位置において、いずれの対象物に対応する発信機からも識別信号を受信しないか、または、いずれかの対象物に対応する発信機からは識別信号を受信したがその識別信号によって表される識別コードが前記標的識別コードと一致しない場合に、前記標的対象物が自身の正規位置に存在しないと判定する不存在判定部と
を含む探索システム。
(1) By using a user's mobile terminal, it is originally a plurality of objects that should be present at their respective normal positions, each of which is a transmitter itself or a transmitter is mounted. A search system for searching for a non-existent object that does not exist in the normal position of
Each transmitter emits an identification signal representing a unique identification code,
The portable terminal is capable of receiving the identification signal from each transmitter in a near field communication method,
The search system
A position acquisition unit for sequentially acquiring the current position of the mobile terminal;
When there is a normal position of any target object in the vicinity of the acquired current position, the target object is the current target target object regardless of whether the target object actually exists at the normal position. A code acquisition unit for acquiring an identification code of a transmitter corresponding to the target object as a target identification code according to a predetermined relationship between the regular position and the identification code;
The mobile terminal does not receive an identification signal from a transmitter corresponding to any object at a position substantially the same as the acquired current position, or from a transmitter corresponding to any object Includes a non-existence determination unit that determines that the target object does not exist at its normal position when the identification signal is received but the identification code represented by the identification signal does not match the target identification code. system.

(2) 前記コード取得部は、各発信機ごとに、対応する正規位置の位置情報を保存するメモリを参照し、前記位置取得部によって取得された現在位置の位置情報と、前記メモリに保存される複数の対象物の正規位置の位置情報との比較により、前記現在位置の近傍にいずれかの対象物の正規位置が存在するか否かを判定する正規位置存否判定部を含む(1)項に記載の探索システム。 (2) The code acquisition unit refers to a memory that stores position information of a corresponding normal position for each transmitter, and is stored in the memory with the position information of the current position acquired by the position acquisition unit. A normal position presence / absence determining unit that determines whether or not a normal position of any of the objects is present in the vicinity of the current position by comparison with position information of the normal positions of the plurality of objects. The search system described in 1.

(3) さらに、各正規位置ごとに、所定の時間窓内において前記不存在判定を受信した回数を不存在判定回数として計算する回数計算部を含み、
前記不存在判定部は、各正規位置ごとに計算された前記不存在判定回数が設定回数を超えたときに、該当する正規位置に、存在すべき対象物が存在しないと最終的に判定する(1)または(2)項に記載の探索システム。
(3) Further, for each regular position, a number calculation unit that calculates the number of times the presence determination is received within a predetermined time window as the number of absence determinations,
The non-existence determining unit finally determines that there is no target object to be present at the corresponding normal position when the number of non-existence determinations calculated for each normal position exceeds the set number of times ( The search system according to 1) or (2).

(4) さらに、前記携帯端末の地上における移動速度を取得する速度取得部を含み、
前記不存在判定部は、前記取得された移動速度が設定速度を超えると、実行を継続しない(1)ないし(3)項のいずれかに記載の探索システム。
(4) Furthermore, a speed acquisition unit that acquires a moving speed of the mobile terminal on the ground is included.
The search system according to any one of (1) to (3), wherein the absence determination unit does not continue execution when the acquired moving speed exceeds a set speed.

(5) 前記不存在判定部は、いずれかの発信機と前記携帯端末との距離であってその携帯端末が前記いずれかの発信機から受信した識別信号に基づいて測定されたものが有効受信距離より短いと、前記いずれかの発信機から識別信号を有効に受信したと判定し、
前記有効受信距離は、前記携帯端末が自身の現在位置を地図上において測定する際の測定誤差より短くなるように設定される(1)ないし(4)項のいずれかに記載の探索システム。
(5) The absence determination unit is an effective reception that is a distance between any transmitter and the portable terminal and is measured based on an identification signal received by the portable terminal from any one of the transmitters. When shorter than the distance, it is determined that the identification signal is effectively received from any of the transmitters,
The search system according to any one of (1) to (4), wherein the effective reception distance is set to be shorter than a measurement error when the mobile terminal measures its current position on a map.

(6) 複数の駐車場を管理する駐車場管理システムであって、
前記複数の駐車場の位置をそれぞれ正規位置として、それら駐車場にそれぞれ設置される複数台の発信機であって、各発信機は、固有の識別コードを表す識別信号を発信し、その識別信号は、ユーザの携帯端末により、近距離通信方式で受信されるものと、
ユーザによって選択されたいずれかの駐車場にユーザが駐車するための駐車モードと、前記複数台の発信機のうち、自身の正規位置に存在しない不存在発信機を探索するための探索モードとを選択的に実行するモード実行部と
を含む駐車場管理システム。
(6) A parking lot management system for managing a plurality of parking lots,
A plurality of transmitters respectively installed in the parking lots with the positions of the plurality of parking lots as normal positions, each transmitter transmitting an identification signal representing a unique identification code, and the identification signal Is received by the user's mobile terminal in the near field communication method,
A parking mode for the user to park in any parking lot selected by the user, and a search mode for searching for a non-existing transmitter that does not exist in its normal position among the plurality of transmitters. A parking lot management system including a mode execution unit that executes selectively.

(7) 前記モード実行部は、
前記携帯端末の現在位置を逐次取得する位置取得部と、
前記取得された現在位置の近傍にいずれかの発信機の正規位置が存在する場合に、その発信機が前記正規位置に実在するか否かを問わず、その発信機を今回の標的発信機とし、その標的発信機の識別コードを、前記正規位置と前記識別コードとの間に予め定められている関係に従い、標的識別コードとして取得するコード取得部と、
前記携帯端末が、前記取得された現在位置と実質的に同じ位置において、いずれの発信機からも識別信号を受信しないか、または、いずれかの発信機からは識別信号を受信したがその識別信号によって表される識別コードが前記標的識別コードと一致しない場合に、前記標的発信機が自身の正規位置に存在しないと判定する不存在判定部と
を含む(6)項に記載の駐車場管理システム。
(7) The mode execution unit
A position acquisition unit for sequentially acquiring the current position of the mobile terminal;
When the normal position of any transmitter exists in the vicinity of the acquired current position, regardless of whether the transmitter actually exists in the normal position, the transmitter is the current target transmitter. A code acquisition unit for acquiring the identification code of the target transmitter as a target identification code according to a predetermined relationship between the regular position and the identification code;
The portable terminal does not receive an identification signal from any transmitter at a position substantially the same as the acquired current position, or has received an identification signal from any transmitter, but the identification signal The parking lot management system according to (6), including: a non-existence determination unit that determines that the target transmitter does not exist at its normal position when the identification code represented by .

(8) 前記不存在判定部は、いずれかの発信機と前記携帯端末との距離であってその携帯端末が前記いずれかの発信機から受信した識別信号に基づいて測定されたものが有効受信距離より短いと、前記いずれかの発信機から識別信号を有効に受信したと判定し、
前記有効受信距離は、前記探索モードの実行時において前記駐車モードの実行時におけるより長くなるように変化する可変値である(6)または(7)項に記載の駐車場管理システム。
(8) The absence determination unit is an effective reception that is a distance between any transmitter and the portable terminal and is measured based on an identification signal received by the portable terminal from any one of the transmitters. When shorter than the distance, it is determined that the identification signal is effectively received from any of the transmitters,
The effective reception distance is a parking lot management system according to (6) or (7), wherein the effective reception distance is a variable value that changes to be longer when the search mode is executed than when the parking mode is executed.

(9) 前記携帯端末は、前記探索モードをバックグラウンドで実行する(6)ないし(8)項のいずれかに記載の駐車場管理システム。 (9) The parking management system according to any one of (6) to (8), wherein the mobile terminal executes the search mode in the background.

(10) (1)ないし(5)項のいずれかに記載の探索システムとして機能させるためのプログラム。 (10) A program for causing a search system according to any one of (1) to (5) to function .

本項および他の項に係るプログラムは、例えば、それの機能を果たすためにコンピュータにより実行される指令の組合せを意味するように解釈したり、それら指令の組合せのみならず、各指令に従って処理されるファイルやデータをも含むように解釈することが可能であるが、それらに限定されない。   For example, the program according to this section and other sections may be interpreted to mean a combination of instructions executed by a computer to perform its function, or may be processed according to each instruction as well as a combination of these instructions. It is possible to interpret it to include files and data that are included, but it is not limited to them.

また、このプログラムは、それ単独でコンピュータにより実行されることにより、所期の目的を達するものとしたり、他のプログラムと共にコンピュータにより実行されることにより、所期の目的を達するものとすることができるが、それらに限定されない。後者の場合、本項に係るプログラムは、データを主体とするものとすることができるが、それに限定されない。   In addition, this program may achieve its intended purpose by being executed by a computer alone, or may be intended to achieve its intended purpose by being executed by a computer together with other programs. Yes, but not limited to them. In the latter case, the program according to this section can be mainly composed of data, but is not limited thereto.

(11) (6)ないし(9)項のいずれかに記載の携帯端末として機能させるためのプログラム。 (11) A program for causing a mobile terminal according to any one of (6) to (9) to function .

(12) (6)ないし(9)項のいずれかに記載の駐車場管理システムとして機能させるためのプログラム。 (12) A program for causing a parking lot management system according to any one of (6) to (9) to function .

(13) (10)ないし(12)項のいずれかに記載のプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録した記録媒体。 (13) A recording medium on which the program according to any one of (10) to (12) is recorded so as to be readable by a computer.

本項および他の項に係る記録媒体は種々な形式を採用可能であり、例えば、フレキシブル・ディスク等の磁気記録媒体、CD、CD−ROM等の光記録媒体、MO等の光磁気記録媒体、ROM等のアンリムーバブル・ストレージ等のいずれかを採用し得るが、それらに限定されない。   The recording medium according to this section and other sections can adopt various formats, for example, a magnetic recording medium such as a flexible disk, an optical recording medium such as a CD or a CD-ROM, a magneto-optical recording medium such as an MO, Any of unremovable storage such as ROM can be adopted, but is not limited thereto.

(14)ユーザの携帯端末を用いることにより、本来であれば、それぞれの正規位置に存在すべき複数の対象物であってそれぞれ発信機自身であるかまたは発信機が装着されたもののうち、自身の正規位置に存在しない不存在対象物を探索する探索方法であって、
各発信機は、固有の識別コードを表す識別信号を発信し、
前記携帯端末は、各発信機から前記識別信号を近距離通信方式で受信することが可能であり、
当該探索方法は、
前記携帯端末の現在位置を逐次取得する位置取得工程と、
前記取得された現在位置の近傍にいずれかの対象物の正規位置が存在する場合に、その対象物が前記正規位置に実在するか否かを問わず、その対象物を今回の標的対象物とし、その標的対象物に対応する発信機の識別コードを、前記正規位置と前記識別コードとの間に予め定められている関係に従い、標的識別コードとして取得するコード取得工程と、
前記携帯端末が、前記取得された現在位置と実質的に同じ位置において、いずれの対象物に対応する発信機からも識別信号を受信しないか、または、いずれかの対象物に対応する発信機からは識別信号を受信したがその識別信号によって表される識別コードが前記標的識別コードと一致しない場合に、前記標的対象物が自身の正規位置に存在しないと判定する不存在判定工程と
を含む探索方法。
(14) By using the user's mobile terminal, it is originally a plurality of objects that should be present at the respective normal positions, each of which is the transmitter itself or the transmitter is mounted. A search method for searching for a non-existent object that does not exist at a normal position of
Each transmitter emits an identification signal representing a unique identification code,
The portable terminal is capable of receiving the identification signal from each transmitter in a near field communication method,
The search method is as follows:
A position acquisition step of sequentially acquiring the current position of the mobile terminal;
When there is a normal position of any target object in the vicinity of the acquired current position, the target object is the current target target object regardless of whether the target object actually exists at the normal position. A code acquisition step of acquiring the identification code of the transmitter corresponding to the target object as a target identification code according to a predetermined relationship between the regular position and the identification code;
The mobile terminal does not receive an identification signal from a transmitter corresponding to any object at a position substantially the same as the acquired current position, or from a transmitter corresponding to any object A non-existence determining step of determining that the target object does not exist in its normal position when the identification signal is received but the identification code represented by the identification signal does not match the target identification code. Method.

(15) (14)項に記載の探索方法を実施するためにコンピュータによって実行されるプログラム。 (15) A program executed by a computer to implement the search method according to (14).

(16) (15)項に記載のプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録した記録媒体。 (16) A recording medium on which the program according to item (15) is recorded so as to be readable by a computer.

本発明によれば、ユーザの携帯端末の現在位置が逐次取得され、その現在位置の近傍にいずれかの対象物に対応する発信機の正規位置が存在する場合に、その対象物を今回の標的対象物とし、その標的対象物に対応する発信機の識別コードが、前記正規位置と前記識別コードとの間に予め定められている関係に従い、標的識別コードとして取得される。   According to the present invention, when the current position of the user's portable terminal is sequentially acquired and the normal position of the transmitter corresponding to any one of the objects exists in the vicinity of the current position, the object is selected as the current target. The identification code of the transmitter corresponding to the target object is acquired as the target identification code according to a predetermined relationship between the regular position and the identification code.

さらに、その標的識別コードが取得された場合に、ユーザの携帯端末が、前記取得された現在位置と実質的に同じ位置において、いずれの対象物に対応する発信機からも識別信号を受信しないか、または、いずれかの対象物に対応する発信機からは識別信号を受信したがその識別信号によって表される識別コードが前記標的識別コードと一致しない場合に、前記標的対象物が自身の正規位置に存在しないと判定される。   Furthermore, when the target identification code is acquired, the user's portable terminal does not receive an identification signal from a transmitter corresponding to any object at the substantially same position as the acquired current position. Or, when an identification signal is received from a transmitter corresponding to one of the objects, but the identification code represented by the identification signal does not match the target identification code, the target object is in its normal position. Is determined not to exist.

よって、本発明によれば、自身の正規位置に存在しない不存在対象物を探索することが可能となる。   Therefore, according to the present invention, it is possible to search for a nonexistent object that does not exist at its normal position.

図1は、本発明の例示的な一実施形態に従う駐車場管理システムにおいて、複数の駐車場にそれぞれ設置されている複数の発信機と、それら駐車場にそれぞれ居る複数人のユーザの携帯端末と、遠隔地にある管理センタ内の管理サーバとが互いに通信する様子の一例を示す斜視図である。FIG. 1 illustrates a parking lot management system according to an exemplary embodiment of the present invention, a plurality of transmitters installed in a plurality of parking lots, and mobile terminals of a plurality of users respectively located in the parking lots. It is a perspective view which shows an example of a mode that the management server in the management center in a remote place communicates with each other.

図2は、図1に示すいずれかの発信機といずれかの携帯端末との間での近距離一方向通信と、その携帯端末と図1に示す管理サーバとの間での遠距離双方向通信とをそれぞれ概念的に表す図である。2 shows short-distance one-way communication between any transmitter shown in FIG. 1 and any portable terminal, and long-distance bidirectional communication between the portable terminal and the management server shown in FIG. It is a figure which represents each communication conceptually.

図3は、図2に示す発信機を概念的に表す機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram conceptually showing the transmitter shown in FIG.

図4は、図3に示す発信機のコンピュータによって実行されるプログラムの一例を概念的に表すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart conceptually showing an example of a program executed by the computer of the transmitter shown in FIG.

図5は、図2に示す発信機を、その発信機が設置されている駐車場と共に拡大して示すとともに、その発信機に割り当てられた受信可能エリアと有効受信エリアとを概念的に表し、さらに、その有効受信エリアを定義する有効受信距離が駐車モードと探索モードとの間で変化する様子を概念的に表す平面図である。FIG. 5 shows the transmitter shown in FIG. 2 in an enlarged manner together with a parking lot where the transmitter is installed, and conceptually represents a receivable area and an effective reception area assigned to the transmitter, Furthermore, it is a top view which represents notionally the mode that the effective receiving distance which defines the effective receiving area changes between parking mode and search mode.

図6は、図2に示す携帯端末を概念的に表す機能ブロック図である。FIG. 6 is a functional block diagram conceptually showing the mobile terminal shown in FIG.

図7は、図2に示す管理サーバを概念的に表す機能ブロック図である。FIG. 7 is a functional block diagram conceptually showing the management server shown in FIG.

図8は、図1に示す駐車場管理システムの前記駐車モードにおいて、発信機と携帯端末と管理サーバとの間で行われる通信の一例を時系列的に示すシーケンス・フローである。FIG. 8 is a sequence flow showing, in time series, an example of communication performed between the transmitter, the portable terminal, and the management server in the parking mode of the parking lot management system shown in FIG.

図9は、図1に示す駐車場管理システムの前記探索モードにおいて、発信機と携帯端末と管理サーバとの間で行われる通信の一例を時系列的に示すシーケンス・フローである。FIG. 9 is a sequence flow showing, in time series, an example of communication performed between the transmitter, the portable terminal, and the management server in the search mode of the parking lot management system shown in FIG.

図10は、図1に示す駐車場管理システムの前記探索モードにおいて、不存在発信機を最終的に判定するために参照される受信履歴の一例を表形式で概念的に表す図である。FIG. 10 is a diagram conceptually showing an example of a reception history referred to in order to finally determine a non-existing transmitter in the search mode of the parking lot management system shown in FIG.

図11は、図6に示す携帯端末のコンピュータを概念的に表す機能ブロック図である。FIG. 11 is a functional block diagram conceptually showing the computer of the mobile terminal shown in FIG.

図12は、図7に示す管理サーバのコンピュータを概念的に表す機能ブロック図である。FIG. 12 is a functional block diagram conceptually showing the computer of the management server shown in FIG.

図1を参照するに、本発明の例示的な一実施形態に従う駐車場管理システム(以下、単に「システム」という。)10は、複数の駐車場20(図1には、それら駐車場20のうちの代表的な駐車場A,BおよびCのみが図示されている)を集中的に管理するためのシステムである。各駐車場20は、図示しないが、複数の車室(すなわち、駐車しようとする車両1台分に割り当てられるスペース)を有しており、それら車室に複数台の車両が駐車可能である。   Referring to FIG. 1, a parking lot management system (hereinafter simply referred to as “system”) 10 according to an exemplary embodiment of the present invention includes a plurality of parking lots 20 (in FIG. Only representative parking lots A, B and C are shown). Although not shown, each parking lot 20 has a plurality of vehicle compartments (that is, a space allocated to one vehicle to be parked), and a plurality of vehicles can be parked in the vehicle compartments.

本実施形態に従う駐車場管理システムは、本実施形態に従う駐車場管理方法を実行するように構成されている。   The parking lot management system according to the present embodiment is configured to execute the parking lot management method according to the present embodiment.

各駐車場20は、無人式である。さらに、設備の削減・簡素化のため、各駐車場20には、駐車場20の入出庫口からの不正車両の出庫を阻止するために適宜開閉するゲート装置も、駐車場20からの不正車両の出庫を阻止するために適宜、地面から突出し、地面内に埋没する車止め装置も、運転者であるユーザに対し、駐車料金の支払いを条件に駐車券をユーザに対して発行する発券機および精算機も設置されていない。   Each parking lot 20 is unmanned. Furthermore, in order to reduce and simplify the facilities, each parking lot 20 also includes a gate device that opens and closes appropriately to prevent the unauthorized vehicle from coming out from the entrance / exit of the parking lot 20. The car stop device that protrudes from the ground and is buried in the ground as needed to prevent the car from being issued is also a ticket issuing machine that issues a parking ticket to the user who is a driver on the condition of paying the parking fee and a checkout There is no machine installed.

なお、「車両」なる用語は、明細書の全体を通じて、自動車のみならず、自転車、自動二輪車等、あらゆる種類の移動体を包含する用語として解釈すべきである。   Note that the term “vehicle” should be construed throughout the specification as a term encompassing not only automobiles but also all kinds of moving objects such as bicycles and motorcycles.

また、「駐車スペース」なる用語は、明細書の全体を通じて、1つの駐車場20を意味する場合や、その1つの駐車場20内の複数の車室の各々または複数の車室の集まり(例えば、互いに隣接した複数の車室)を意味する場合がある。そして、本実施形態においては、1つの駐車場20が「1つの駐車スぺース」の一例を構成している。   In addition, the term “parking space” refers to a single parking lot 20 throughout the specification, or each of a plurality of compartments in the single parking lot 20 or a collection of a plurality of compartments (for example, , A plurality of vehicle compartments adjacent to each other). In the present embodiment, one parking lot 20 constitutes an example of “one parking space”.

また、「コード」なる用語は、明細書の全体を通じて、「数字および/または記号の列」を意味し、具体的には、アナログ信号の状態をデジタル化して表現する数値的表記であって、個々のアナログ信号に固有の数値的表記である。「コード」なる用語は、用途に応じて、例えば、IDすなわち識別子と称される。   In addition, the term “code” means “a string of numbers and / or symbols” throughout the specification, specifically, a numerical notation that digitizes and expresses the state of an analog signal, A numerical notation specific to each analog signal. The term “code” is referred to as an ID or identifier, for example, depending on the application.

ところで、駐車場20の管理方式として、各駐車場20ごとに、その駐車場20に設置された設備のみを用いて自立的に(個別的にないしは自己完結的に)管理される自立管理方式と、複数の駐車場20が遠隔的にある管理サーバ50(図1参照)と通信することによってそれら駐車場20を集中的に管理する集中管理方式とが存在する。本実施形態に従うシステム10は、その駐車場管理方式として前述の集中管理方式を採用している。   By the way, as a management method of the parking lot 20, a self-supporting management method in which each parking lot 20 is managed independently (individually or self-contained) using only the facilities installed in the parking lot 20. There is a centralized management method for centrally managing the parking lots 20 by communicating with a management server 50 (see FIG. 1) in which a plurality of parking lots 20 are remote. The system 10 according to the present embodiment employs the above-described centralized management method as the parking lot management method.

具体的には、図1に示すように、このシステム10は、各駐車場20に1台ずつ設置される発信機30と、複数の駐車場20を集中的に管理する管理センタ40に設置される管理サーバ50とを備えている。   Specifically, as shown in FIG. 1, this system 10 is installed in a transmitter 30 installed in each parking lot 20 and a management center 40 that centrally manages a plurality of parking lots 20. The management server 50 is provided.

本実施形態においては、同じ駐車場20に複数の車室が設置されており、それら車室に共通に1台の発信機30が使用される。ただし、各車室ごとに1台の発信機30が使用される態様で本発明を実施してもよい。その態様においては、1つの車室が「1つの駐車スぺース」の一例を構成することになる。   In the present embodiment, a plurality of vehicle compartments are installed in the same parking lot 20, and one transmitter 30 is used in common in the vehicle compartments. However, the present invention may be implemented in a mode in which one transmitter 30 is used for each vehicle compartment. In this aspect, one vehicle compartment constitutes an example of “one parking space”.

各発信機30は、自身に固有の発信機ID(前述の「発信機コード」の一例)を表す識別信号を発信するように構成される。1つの発信機IDは、1つの駐車場20にとっても固有であるため、後述のように、1つの駐車場ID(前述の「駐車場コード」の一例)に1対1で対応付けられる。   Each transmitter 30 is configured to transmit an identification signal representing a transmitter ID unique to the transmitter 30 (an example of the aforementioned “transmitter code”). Since one transmitter ID is also unique to one parking lot 20, as will be described later, one transmitter ID is associated one-to-one with one parking lot ID (an example of the aforementioned “parking lot code”).

図2に示すように、このシステム10においては、ユーザが、自身の携帯端末90を用いて、ユーザが現在滞在している駐車場20に設置されている発信機30から前述の識別信号を、発信機30との接触状態または非接触状態で、近距離一方向無線通信方式で受信するとともに、管理センタ40の管理サーバ50との間で遠距離双方向無線通信を行う。   As shown in FIG. 2, in this system 10, the user uses the mobile terminal 90 of his / her own mobile terminal 90 to receive the identification signal described above from the transmitter 30 installed in the parking lot 20 where the user is currently staying. In a contact state or a non-contact state with the transmitter 30, the short-distance one-way wireless communication method is used, and long-distance two-way wireless communication is performed with the management server 50 of the management center 40.

ユーザの携帯端末90は、ユーザによって携帯されるとともに無線通信機能を有するデバイス、例えば、携帯電話機、スマートフォン、ラップトップ型コンピュータ、タブレット型コンピュータ、PDAなどである。   The user's portable terminal 90 is a device that is carried by the user and has a wireless communication function, such as a mobile phone, a smartphone, a laptop computer, a tablet computer, and a PDA.

<システム構成の概要>
このシステム10においては、携帯端末90および管理サーバ50が、いずれも、ユーザによって選択されたいずれかの駐車場20にユーザが駐車するための駐車モードと、複数台の発信機30のうち、自身の正規位置に存在しない不存在発信機を探索するための探索モードとを選択的に実行する。
<Outline of system configuration>
In this system 10, the mobile terminal 90 and the management server 50 are both a parking mode for the user to park in any parking lot 20 selected by the user, and a plurality of transmitters 30. And a search mode for searching for a non-existing transmitter that does not exist at the normal position of the first.

<発信機> <Transmitter>

ここで、図1における複数台の発信機30を代表する1台の発信機30につき、ハードウエア構成(図3参照)およびソフトウエア構成(図4参照)を説明する。   Here, a hardware configuration (see FIG. 3) and a software configuration (see FIG. 4) will be described with respect to one transmitter 30 representing the plurality of transmitters 30 in FIG.

まず、概念的に説明するに、発信機30は、対応する駐車場20に少なくとも1台ずつ設置され、対応する駐車場20に固有の駐車場IDを識別し得る識別信号を発信する非接触式または接触式の通信デバイスである。発信機30は、少なくとも送信機能を有すれば足りるが、必要に応じ、受信機能をも併有するように構成してもよい。   First, to explain conceptually, at least one transmitter 30 is installed in the corresponding parking lot 20 and transmits an identification signal that can identify a unique parking lot ID in the corresponding parking lot 20. Or it is a contact-type communication device. The transmitter 30 only needs to have at least a transmission function, but may be configured to have a reception function as necessary.

次に、作動方式を説明するに、発信機30は、固有の識別信号を外部からのトリガ信号を要することなく能動的に、かつ、供給電力が不足しない限り永続的に発信する。   Next, in order to explain the operation method, the transmitter 30 actively transmits a unique identification signal without requiring a trigger signal from the outside, and permanently unless supply power is insufficient.

発信機30は、一般に、識別信号としてのビーコン信号を発信するビーコン装置、無線標識などの名称でも知られている装置である。この発信機30は、一例においては、原信号を変調することにより、対応する駐車場IDを表す識別信号を生成し、その生成された識別信号を、IR信号、Bluetooth(登録商標)信号、NFC(近距離無線通信)信号などとして発信する。   The transmitter 30 is a device that is generally known by a name such as a beacon device that transmits a beacon signal as an identification signal or a radio beacon. In one example, the transmitter 30 generates an identification signal representing a corresponding parking lot ID by modulating an original signal, and the generated identification signal is converted into an IR signal, a Bluetooth (registered trademark) signal, an NFC, and the like. (Short-range wireless communication) Signals are transmitted.

次に、機能ブロック図である図3を参照してハードウエア構成を説明するに、発信機30は、プロセッサ100およびそのプロセッサ100によって実行される複数のアプリケーションを記憶するメモリ102を有するコンピュータ104を主体として構成されている。   Next, the hardware configuration will be described with reference to FIG. 3 which is a functional block diagram. The transmitter 30 includes a computer 104 having a processor 100 and a memory 102 for storing a plurality of applications executed by the processor 100. It is configured as a subject.

この発信機30は、さらに、電源としての交換可能な使い捨て電池106を有している。電池106に代えて、充電可能な電池を採用したり、外部電源としての商用電源を採用したり、外部の磁界を利用して発電する発電機(例えば、トランスポンダ)を採用することが可能である。   The transmitter 30 further includes a replaceable disposable battery 106 as a power source. Instead of the battery 106, a rechargeable battery, a commercial power supply as an external power supply, or a generator (for example, a transponder) that generates power using an external magnetic field can be used. .

この発信機30は、さらに、識別信号を生成して発信する発信部108を有している。その発信部108は、電池106によって作動させられるとともに、コントローラ110によって制御される。そのコントローラ110は、コンピュータ100によって制御される。   The transmitter 30 further includes a transmitter 108 that generates and transmits an identification signal. The transmitter 108 is operated by the battery 106 and is controlled by the controller 110. The controller 110 is controlled by the computer 100.

発信機30は、例えば、駐車場20の地面に機械的に固着されないように、すなわち、その地面から簡単に離脱可能であるようにその地面に設置される可能性がある。換言するに、各発信機30は、空間上において、対応する位置(対応する駐車場20)に物理的に固定されているわけではないのである。なぜなら、駐車場20として運営される土地の所有者が、ある期間には、駐車場20としての運営を管理会社に依頼したが、突然、その依頼を解消する可能性があるからである。   The transmitter 30 may be installed on the ground so as not to be mechanically fixed to the ground of the parking lot 20, that is, to be easily removable from the ground, for example. In other words, each transmitter 30 is not physically fixed at a corresponding position (corresponding parking lot 20) in space. This is because the owner of the land operated as the parking lot 20 requested the management company to operate as the parking lot 20 for a certain period, but the request may be canceled suddenly.

そのような場合には、駐車サービスのためのすべての設備を管理会社が速やかに駐車場20から撤去し、その際、現状回復のための手間を最小化するために、発信機30が単に当該土地の地面に載置される可能性があるのである。そのため、発信機30は、駐車場管理業者の意に反し、何者かによる不正行為により、その発信機30が正規に設置される駐車場20とは異なる場所(例えば、正規に設置される駐車場20から離れた別の駐車場、正規に設置される駐車場20に該当しない別の場所など)に設置されてしまう可能性がある。   In such a case, the management company promptly removes all facilities for the parking service from the parking lot 20, and at that time, in order to minimize the effort for restoring the current situation, the transmitter 30 is simply It can be placed on the ground of the land. Therefore, the transmitter 30 is different from the parking lot 20 where the transmitter 30 is normally installed due to an illegal act by someone, contrary to the intention of the parking lot management company (for example, a parking lot that is normally installed). There is a possibility that it will be installed in another parking lot away from 20 or another place that does not correspond to the parking lot 20 that is normally installed.

次に、図4を参照して発信機30のソフトウエア構成を説明するに、発信機30のプロセッサ100は、図4にフローチャートで概念的に表されているプログラムを反復的に実行する。   Next, the software configuration of the transmitter 30 will be described with reference to FIG. 4. The processor 100 of the transmitter 30 repeatedly executes the program conceptually represented in the flowchart of FIG.

このプログラムの各回の実行時には、まず、ステップS1において、メモリ102から発信機IDが読み込まれる。その発信機IDは、その発信機30が設置される1つの駐車場20に割り当てられた駐車場IDに1対1に対応する。   When each program is executed, first, the transmitter ID is read from the memory 102 in step S1. The transmitter ID corresponds one-to-one with the parking lot ID assigned to one parking lot 20 where the transmitter 30 is installed.

続いて、ステップS2において、前記読み込まれた発信機IDが反映されるように、原信号(例えば、搬送信号)を変調するための信号がコントローラ110に対して出力される。そのコントローラ110は、発信部108を制御し、その結果、発信部108は、今回発信すべき識別信号を生成する。その後、ステップS3において、その生成された識別信号が発信部108から発信される。続いて、ステップS1に戻る。   Subsequently, in step S2, a signal for modulating an original signal (for example, a carrier signal) is output to the controller 110 so that the read transmitter ID is reflected. The controller 110 controls the transmitting unit 108, and as a result, the transmitting unit 108 generates an identification signal to be transmitted this time. Thereafter, in step S3, the generated identification signal is transmitted from the transmitter 108. Then, it returns to step S1.

ここで、この発信機30に関連付けてユーザの携帯端末90の一機能を説明するに、その携帯端末90は、発信機30から識別信号を受信している状態で、その携帯端末90のコンピュータ134(図6参照)に予めインストールされているあるプログラムを起動させると、前記受信した識別信号をリアルタイムで復調し、それにより、前記発信機IDをリアルタイムで解読する。   Here, in order to explain one function of the user's portable terminal 90 in association with the transmitter 30, the portable terminal 90 receives the identification signal from the transmitter 30 and the computer 134 of the portable terminal 90. When a certain program installed in advance (see FIG. 6) is activated, the received identification signal is demodulated in real time, thereby decoding the transmitter ID in real time.

さらに、携帯端末90は、発信機30から識別信号を受信している状態で、その受信した識別信号に基づき、その識別信号を発信したときの発信機30の位置と、その識別信号を受信したときの携帯端末90の位置との間の距離を測定することも行う。   Furthermore, the portable terminal 90 received the identification signal and the position of the transmitter 30 when the identification signal was transmitted based on the received identification signal while receiving the identification signal from the transmitter 30. The distance between the mobile terminal 90 and the position of the mobile terminal 90 is also measured.

すなわち、携帯端末90は、発信機30から受信した識別信号に基づき、その発信機30に対応する発信機IDと、そのときの発信機30との距離との双方を獲得するようになっているのである。   That is, the portable terminal 90 acquires both the transmitter ID corresponding to the transmitter 30 and the distance to the transmitter 30 at that time based on the identification signal received from the transmitter 30. It is.

携帯端末90のユーザは、自身の携帯端末90を持ったまま発信機30に接近し、その携帯端末90を発信機30のうちの発信部108に完全にまたはほぼ接触させると、携帯端末90は、発信機30から識別信号を接触式で受信することができる。   When the user of the portable terminal 90 approaches the transmitter 30 while holding his / her own portable terminal 90 and makes the portable terminal 90 completely or substantially contact the transmitter 108 of the transmitter 30, the portable terminal 90 is The identification signal can be received from the transmitter 30 in a contact manner.

これに対し、携帯端末90のユーザが自身の携帯端末90を持ったまま特定の受信エリア内に進入すると、携帯端末90は、発信機30から識別信号を非接触式で受信することができる。   On the other hand, when the user of the mobile terminal 90 enters the specific reception area while holding his / her mobile terminal 90, the mobile terminal 90 can receive the identification signal from the transmitter 30 in a non-contact manner.

図5に概念的に平面図で示すように、各発信機30には、2種類の受信エリアが割り当てられる。それらは、受信可能エリアと有効受信エリアである。それらエリアは、いずれも、各発信機30を発信源とする円で概して定義され、受信可能エリアは、最大受信半径を有するのに対し、有効受信エリアは、有効受信半径(すなわち、後述の有効受信距離R)を有する。   As conceptually shown in a plan view in FIG. 5, each transmitter 30 is assigned two types of reception areas. They are a receivable area and an effective receiving area. Each of these areas is generally defined by a circle originating from each transmitter 30, and the receivable area has the maximum reception radius, while the effective reception area is the effective reception radius (ie, the effective reception radius described below). Receiving distance R).

しかし、具体的には、受信可能エリアは、各発信機30の電力供給が正常である場合に、その発信機30からの識別信号が到達可能なエリア、すなわち、そのエリア内に存在する限り、携帯端末90がその識別信号を受信可能なエリアを意味する。   However, specifically, when the power supply of each transmitter 30 is normal, the receivable area is an area where the identification signal from the transmitter 30 is reachable, that is, as long as it exists in the area. It means an area where the portable terminal 90 can receive the identification signal.

これに対し、有効受信エリアは、受信可能エリアの最大受信半径より小さい有効受信半径を有している。最大受信半径は、任意に設定することが不可能であるのに対し、有効受信半径は、任意に設定することが可能である。   On the other hand, the effective reception area has an effective reception radius smaller than the maximum reception radius of the receivable area. The maximum reception radius cannot be arbitrarily set, whereas the effective reception radius can be arbitrarily set.

すなわち、最大受信半径は、ハードウエアによって決まる受信限度を意味するのに対し、有効受信半径は、ソフトウエアによって決まる受信限度を意味するということが可能なのである。   That is, the maximum reception radius may mean a reception limit determined by hardware, whereas the effective reception radius may mean a reception limit determined by software.

前述のように、携帯端末90は、それが受信した識別信号を発信したときの発信機30との距離を測定する。その距離測定値は、有効受信半径を超えることもあれば、超えないこともある。そして、その距離測定値が受信有効半径を超えないときは、携帯端末90が有効受信エリア内に存在するときであるのに対し、その距離測定値が受信有効半径を超えるときは、携帯端末90が受信可能エリア内には存在するが有効受信エリア内には存在しないときである。   As described above, the portable terminal 90 measures the distance from the transmitter 30 when the received identification signal is transmitted. The distance measurement may or may not exceed the effective reception radius. When the distance measurement value does not exceed the reception effective radius, the mobile terminal 90 exists in the effective reception area, whereas when the distance measurement value exceeds the reception effective radius, the mobile terminal 90 Is present in the receivable area but not in the effective reception area.

携帯端末90は、発信機30から識別信号を受信した後、前記距離測定値が有効受信半径の設定値以下であるか否かを判定し、その設定値以下であると判定すると、携帯端末90が現在、有効受信エリア内に位置するから、携帯端末90は、「発信機30からの識別信号を有効に受信した(以下、単に「識別信号を受信した」ともいう。)」と判定する。   After receiving the identification signal from the transmitter 30, the portable terminal 90 determines whether or not the distance measurement value is less than or equal to the set value of the effective reception radius. Is currently located within the effective reception area, the portable terminal 90 determines that “the identification signal from the transmitter 30 has been received effectively (hereinafter also simply referred to as“ the identification signal has been received ”)”.

これに対し、携帯端末90は、前記距離測定値が前記設定値より大きいと判定すると、携帯端末90が現在、有効受信エリア外に位置するから、携帯端末90は、「発信機30からの識別信号を有効に受信していない(以下、単に「識別信号を受信していない」ともいう。)」と判定する。   On the other hand, when the mobile terminal 90 determines that the distance measurement value is larger than the set value, the mobile terminal 90 is currently located outside the effective reception area. It is determined that the signal is not received effectively (hereinafter also simply referred to as “the identification signal is not received”).

すなわち、本実施形態においては、携帯端末90が有効受信エリア外に位置する場合には、実際には、携帯端末90が識別信号を受信しているにもかかわらず、みかけ上、携帯端末90は識別信号を受信していないこととしてソフトウエア上で取り扱われることになるのである。   That is, in the present embodiment, when the mobile terminal 90 is located outside the effective reception area, the mobile terminal 90 actually appears even though the mobile terminal 90 receives the identification signal. It is handled on the software that the identification signal has not been received.

本実施形態においては、各発信機30の受信可能エリアおよび有効受信エリアのうち少なくとも有効受信エリアが、別の発信機30の少なくとも有効受信エリアとの間でオーバラップしないように、各発信機30の個別性能および相対的位置関係ならびに前記有効受信半径の設定値が設定されている。   In the present embodiment, each transmitter 30 is arranged such that at least the effective reception area of the receivable area and the effective reception area of each transmitter 30 does not overlap with at least the effective reception area of another transmitter 30. Individual performance and relative positional relationship, and set values of the effective reception radius are set.

さらに、本実施形態においては、有効受信距離Rが、携帯端末90により、後述のように、前記駐車モードの実行時には値R1(例えば、0cmないし50cmの範囲内または30cmないし50cmの範囲内に)、前記探索モードの実行時には値R2であって値R1より長いもの(例えば、50mないし70mの範囲内)となるように変化させられる。   Furthermore, in the present embodiment, the effective reception distance R is a value R1 (for example, within a range of 0 cm to 50 cm or within a range of 30 cm to 50 cm) when the parking mode is executed by the mobile terminal 90, as will be described later. When the search mode is executed, the value R2 is changed to be longer than the value R1 (for example, within a range of 50 m to 70 m).

さらに、本実施形態においては、有効受信距離Rが、携帯端末90が自身の現在位置を地図上において測定する際の測定誤差より短くなるように設定される。この設定によれば、携帯端末90の測位誤差が原因で、携帯端末90を用いて特定された正規位置とは異なる正規位置について、発信機30の存否判定が誤って行われてしまう可能性が低減する。   Furthermore, in the present embodiment, the effective reception distance R is set to be shorter than a measurement error when the mobile terminal 90 measures its current position on a map. According to this setting, due to a positioning error of the mobile terminal 90, the presence / absence determination of the transmitter 30 may be erroneously performed for a normal position different from the normal position specified using the mobile terminal 90. To reduce.

さらに、本実施形態においては、携帯端末90が何らかの信号を受信した強度が基準値を超えない限り、いずれの信号も受信しないと判定される。この場合には、もちろん、いずれの発信機30からの信号も受信しないと判定されることになる。   Furthermore, in the present embodiment, it is determined that no signal is received unless the strength at which the mobile terminal 90 receives any signal exceeds the reference value. In this case, of course, it is determined that a signal from any transmitter 30 is not received.

<携帯端末> <Mobile device>

次に、機能ブロック図である図6を参照してユーザの携帯端末90のハードウエア構成を説明するに、携帯端末90は、プロセッサ130およびそのプロセッサ130によって実行される複数のアプリケーションを記憶するメモリ132を有するコンピュータ134を主体として構成されている。   Next, the hardware configuration of the user's mobile terminal 90 will be described with reference to FIG. 6 which is a functional block diagram. The mobile terminal 90 includes a processor 130 and a memory for storing a plurality of applications executed by the processor 130. A computer 134 having 132 is mainly configured.

この携帯端末90は、さらに、情報を、例えば図5において符号「135」で示す画面(面積が有限で可変または不変であるウィンドウを有する)上に表示する表示部(例えば、液晶ディスプレイ)136と、発信機30および管理サーバ50からの信号を受信する受信部138と、信号を生成してその信号を管理サーバ50に送信する送信部140とを有する。   The portable terminal 90 further includes a display unit (for example, a liquid crystal display) 136 that displays information on a screen (having a window having a finite area that is variable or invariable), for example, shown in FIG. The receiving unit 138 receives signals from the transmitter 30 and the management server 50, and the transmission unit 140 generates a signal and transmits the signal to the management server 50.

この携帯端末90は、さらに、ユーザからデータやコマンドを入力するための入力部150を有する。その入力部150は、例えば、所望の情報(例えば、コマンド、データなど)を携帯端末90に入力するためにユーザによって操作可能な操作部を有する。その操作部としては、ユーザによって操作可能なアイコン(例えば、仮想的なボタン)を表示するタッチスクリーン、ユーザによって操作可能な物理的な操作部(例えば、キーボード、キーパッド、ボタンなど)、音声を感知するマイクなどがあるが、これらに限定されない。   The portable terminal 90 further includes an input unit 150 for inputting data and commands from the user. The input unit 150 includes, for example, an operation unit that can be operated by the user to input desired information (for example, commands, data, and the like) to the mobile terminal 90. The operation unit includes a touch screen that displays icons (for example, virtual buttons) that can be operated by the user, a physical operation unit (for example, keyboard, keypad, and buttons) that can be operated by the user, and voice. There is a microphone to detect, but it is not limited to these.

この携帯端末90は、さらに、GPS(衛星測位システム)受信機152を有する。GPS受信機152は、よく知られているように、複数のGPS衛星から複数のGPS信号を受信し、それらGPS信号に基づき、GPS受信機152の地球上における位置(緯度、経度および高度)を三角測量によって測定する。   The portable terminal 90 further includes a GPS (satellite positioning system) receiver 152. As is well known, the GPS receiver 152 receives a plurality of GPS signals from a plurality of GPS satellites, and based on the GPS signals, determines the position (latitude, longitude, and altitude) of the GPS receiver 152 on the earth. Measure by triangulation.

この携帯端末90は、さらに、地上における自身の移動速度(例えば、携帯端末90を質点とみなした場合のその質点の並進運動の速度)を測定する機能も有する。その移動速度は、例えば、順次測定される複数の現在位置を時間微分することによって測定される。   The portable terminal 90 further has a function of measuring its own moving speed on the ground (for example, the speed of translational movement of the mass point when the portable terminal 90 is regarded as the mass point). The moving speed is measured, for example, by differentiating a plurality of current positions that are sequentially measured.

<管理サーバ> <Management server>

次に、機能ブロック図である図7を参照して管理サーバ50のハードウエア構成を説明するに、管理サーバ50は、プロセッサ160およびそのプロセッサ160によって実行される複数のアプリケーションを記憶するメモリ162を有するコンピュータ164を主体として構成されている。   Next, the hardware configuration of the management server 50 will be described with reference to FIG. 7 which is a functional block diagram. The management server 50 includes a processor 160 and a memory 162 that stores a plurality of applications executed by the processor 160. The computer 164 is mainly configured.

この管理サーバ50は、さらに、情報を表示する表示部(例えば、液晶ディスプレイ)166と、携帯端末90からの信号を受信する受信部168と、信号を生成してその信号を携帯端末90に送信する送信部170と、現在時刻を計測する時計172とを有する。この管理サーバ50は、発信機30からの受信を直接的には行わず、事実上、携帯端末90を介して行うことになる。   The management server 50 further generates a signal by displaying a display unit (for example, a liquid crystal display) 166 that displays information, a receiving unit 168 that receives a signal from the portable terminal 90, and transmits the signal to the portable terminal 90. And a clock 172 that measures the current time. This management server 50 does not directly receive from the transmitter 30, but in effect via the mobile terminal 90.

<駐車モード> <Parking mode>

図8には、駐車モードにおいて、共に同じ駐車場20に位置する発信機30および携帯端末90と、遠隔地に位置する管理サーバ50との間で行われる通信の一例が時系列的にシーケンス・フローで表されている。   In FIG. 8, in the parking mode, an example of communication performed between the transmitter 30 and the portable terminal 90 both located in the same parking lot 20 and the management server 50 located in a remote place is sequenced in time series. It is represented by a flow.

発信機30は、自身に固有の識別信号を自発的にかつ継続的に発信する。   The transmitter 30 spontaneously and continuously transmits an identification signal unique to itself.

携帯端末90は、まず、その携帯端末90に対するユーザの操作に応答し、ステップS101において、駐車モードに移行し、そのことを表す駐車モード移行データを管理サーバ50に送信する。   First, the mobile terminal 90 responds to the user's operation on the mobile terminal 90, shifts to the parking mode in step S <b> 101, and transmits parking mode shift data indicating that to the management server 50.

これに対し、管理サーバ50は、ステップS201において、その駐車モード移行データを受信し、自身も、駐車モードに移行する。   On the other hand, the management server 50 receives the parking mode transition data in step S201, and shifts itself to the parking mode.

<入庫モード> <Receiving mode>

携帯端末90は、次に、その携帯端末90に対するユーザの操作に応答し、ステップS102において、有効受信距離Rを値R1にセットする。続いて、ステップS103において、入庫モードに移行し、そのことを表す入庫モード移行データを管理サーバ50に送信する。   Next, the portable terminal 90 responds to the user's operation on the portable terminal 90, and sets the effective reception distance R to the value R1 in step S102. Subsequently, in step S103, the process shifts to the warehousing mode, and warehousing mode transition data indicating that is transmitted to the management server 50.

これに対し、管理サーバ50は、ステップS202において、その入庫モード移行データを受信し、自身も、入庫モードに移行する。   On the other hand, the management server 50 receives the warehousing mode shift data in step S202, and shifts itself to the warehousing mode.

その後、ユーザは、複数の駐車場20のうちユーザによって実際に選択されたものに存在する発信機30に携帯端末90を接近させるかまたは接触させる。その結果、携帯端末90は、今回の発信機30からの信号を受信可能な状態となる。   Thereafter, the user brings the portable terminal 90 close to or in contact with the transmitter 30 existing in the parking lot 20 actually selected by the user. As a result, the mobile terminal 90 is ready to receive a signal from the current transmitter 30.

続いて、携帯端末90は、ステップS104において、携帯端末90が発信機30から識別信号を有効に受信したか否かを判定する。携帯端末90の受信強度が基準値以下である場合には、いずれの発信機30からの識別信号も受信しなかったと判定される。   Subsequently, in step S <b> 104, the mobile terminal 90 determines whether or not the mobile terminal 90 has effectively received the identification signal from the transmitter 30. When the reception intensity of the mobile terminal 90 is equal to or lower than the reference value, it is determined that no identification signal from any transmitter 30 has been received.

近傍に発信機30が存在していても、携帯端末90が現在、その発信機30の前記受信可能エリア外に位置する場合には、携帯端末90は発信機30から識別信号を全く受信できない。   Even if the transmitter 30 exists in the vicinity, if the portable terminal 90 is currently located outside the receivable area of the transmitter 30, the portable terminal 90 cannot receive the identification signal from the transmitter 30 at all.

これに対し、携帯端末90が現在、前記受信可能エリア内に位置する場合には、携帯端末90は発信機30から識別信号を受信できる。   On the other hand, when the mobile terminal 90 is currently located within the receivable area, the mobile terminal 90 can receive the identification signal from the transmitter 30.

この場合、このステップS104において、さらに、その受信した識別信号に基づき、今回の発信機30と携帯端末90との距離が測定される。このステップS104においては、さらに、その距離測定値が有効受信距離R(今回は、値R1に等しい)より小さいか否か、すなわち、携帯端末90が現在、有効受信距離Rが値R2である場合より狭い有効受信エリア内に位置するか否かが判定される。要するに、このステップS110においては、携帯端末90がいずれかの発信機30を特定したか否かが判定されるのである。   In this case, in this step S104, the distance between the current transmitter 30 and the portable terminal 90 is further measured based on the received identification signal. In this step S104, whether or not the distance measurement value is smaller than the effective reception distance R (this time is equal to the value R1), that is, when the mobile terminal 90 currently has the effective reception distance R of the value R2. It is determined whether it is located in a narrower effective reception area. In short, in this step S110, it is determined whether or not the portable terminal 90 has identified any transmitter 30.

図5に示す一例においては、ユーザAの携帯端末90が、短い有効受信距離R1で定義される有効受信エリア内に存在するため、発信機30から識別信号を有効に受信する。   In the example shown in FIG. 5, the mobile terminal 90 of the user A is present within the effective reception area defined by the short effective reception distance R <b> 1, so that the identification signal is effectively received from the transmitter 30.

前記距離測定値が有効受信距離Rより小さい場合には、携帯端末90がいずれかの発信機30を特定したため、ステップS105に移行するが、そうではない場合には、今回の駐車場20への入庫(駐車サービスの開始)がユーザに許可されず、例えばステップS101に戻る。   If the distance measurement value is smaller than the effective reception distance R, the mobile terminal 90 has identified one of the transmitters 30, and thus the process proceeds to step S <b> 105. Warehousing (start of parking service) is not permitted by the user, and the process returns to step S101, for example.

前記距離測定値が有効受信距離Rより小さい場合には、その後、ステップS105において、前記受信した識別信号が復調され、その復調された識別信号によって表される発信機IDが解読される。すなわち、今回の発信機30が特定されるのである。   If the distance measurement value is smaller than the effective reception distance R, then, in step S105, the received identification signal is demodulated, and the transmitter ID represented by the demodulated identification signal is decoded. That is, the current transmitter 30 is specified.

前記復調された識別信号は、複数桁の二進数で表記されるコードである場合には、例えば、そのコードが、予め準備された変換表(例えば、管理サーバ50から事前にダウンロードされたもの)を用いて、発信機IDに変換される。ただし、用法上、「コード」であるか「ID」であるかという違いは、その用途が識別である以上、重要ではない。   When the demodulated identification signal is a code expressed in a binary number of multiple digits, for example, the code is a conversion table prepared in advance (for example, one downloaded in advance from the management server 50). Is converted into a transmitter ID. However, in terms of usage, the difference between “code” and “ID” is not important as long as its use is identification.

続いて、ステップS106において、その取得された発信機IDが、発信機IDと駐車場IDとの間の1対1の関係を表す図示しないテーブルを参照することにより、駐車場IDに変換される。その駐車場IDは、携帯端末90のメモリ132に保存される。   Subsequently, in step S106, the acquired transmitter ID is converted into a parking lot ID by referring to a table (not shown) representing a one-to-one relationship between the transmitter ID and the parking lot ID. . The parking lot ID is stored in the memory 132 of the mobile terminal 90.

その後、ステップS107において、画面135上に、ユーザが入庫をリクエストするために選択される操作部としての入庫ボタン200(図5参照(文字や記号、画像などで表示される仮想的ボタン))が表示される。続いて、ステップS108において、ユーザが、入庫ボタンに指でタッチすることにより、その入庫ボタン200を選択して起動させる。   Thereafter, in step S107, an entry button 200 (see FIG. 5 (virtual buttons displayed with characters, symbols, images, etc.)) as an operation unit selected for the user to request entry is displayed on the screen 135. Is displayed. Subsequently, in step S108, the user touches the warehousing button with a finger to select and activate the warehousing button 200.

その後、ステップS109において、そのようにして解読された駐車場IDが、今回のユーザに事前に付与されているユーザIDと共に、管理サーバ50に送信される。   Thereafter, in step S109, the parking lot ID thus decoded is transmitted to the management server 50 together with the user ID assigned in advance to the current user.

これに対し、管理サーバ50は、ステップS203において、前記送信された駐車場IDを今回のユーザIDと共に受信する。その後、ステップS204において、それら受信結果に基づき、駐車場およびユーザに関する必要な認証が行われ、それに成功すれば、ステップS205において、今回のユーザが今回の駐車場20に駐車することが許可される。   On the other hand, the management server 50 receives the transmitted parking lot ID together with the current user ID in step S203. Thereafter, in step S204, necessary authentication related to the parking lot and the user is performed based on the reception results. If the authentication is successful, the current user is permitted to park in the current parking lot 20 in step S205. .

続いて、ステップS206において、時計172を用いることにより、現在時刻が入庫時刻として認識される。その入庫時刻は、今回の駐車場IDおよび今回のユーザIDに関連付けて、メモリ162に保存される。   Subsequently, in step S206, using the clock 172, the current time is recognized as the warehousing time. The warehousing time is stored in the memory 162 in association with the current parking lot ID and the current user ID.

以上で、1回の入庫モードが終了する。   With the above, one warehousing mode is completed.

<出庫モード> <Shipping mode>

携帯端末90は、その携帯端末90に対するユーザの操作に応答し、ステップS110において、出庫モードに移行し、そのことを表す出庫モード移行データを管理サーバ50に送信する。   In response to the user's operation on the portable terminal 90, the portable terminal 90 shifts to the shipping mode in step S <b> 110, and transmits shipping mode transition data indicating that to the management server 50.

これに対し、管理サーバ50は、ステップS207において、その出庫モード移行データを受信し、自身も、出庫モードに移行する。   On the other hand, the management server 50 receives the delivery mode transition data in step S207, and shifts itself to the delivery mode.

続いて、携帯端末90は、ステップS111において、画面135上に、ユーザが出庫をリクエストするために選択される操作部としての出庫ボタン202(図5参照(文字や記号、画像などで表示される仮想的ボタン))を表示する。続いて、ステップS112において、ユーザが、その出庫ボタン202を選択する。   Subsequently, in step S111, the portable terminal 90 displays on the screen 135 a delivery button 202 (see FIG. 5 (characters, symbols, images, etc.) as an operation unit selected for the user to request delivery. Display a virtual button)). Subsequently, in step S112, the user selects the delivery button 202.

続いて、ステップS104と同様にして、ステップS113において、携帯端末90が発信機30から識別信号を有効に受信したか否かが判定される。   Subsequently, similarly to step S <b> 104, in step S <b> 113, it is determined whether or not the mobile terminal 90 has effectively received the identification signal from the transmitter 30.

その後、ステップS105と同様にして、ステップS113において、前記受信した識別信号が復調され、その復調された識別信号によって表される発信機IDが解読される。続いて、ステップS106と同様にして、ステップS114において、その解読された発信機IDが駐車場IDに変換される。   Thereafter, similarly to step S105, in step S113, the received identification signal is demodulated, and the transmitter ID represented by the demodulated identification signal is decoded. Subsequently, in the same manner as in step S106, the decoded transmitter ID is converted into a parking lot ID in step S114.

その後、ステップS116において、その駐車場IDと、携帯端末90のメモリ132に保存されている駐車場IDとが照合される。   Thereafter, in step S116, the parking lot ID is checked against the parking lot ID stored in the memory 132 of the portable terminal 90.

その照合に成功すれば、ステップS117において、画面135上に、ユーザが出庫手続の続行をリクエストするために選択される操作部としての確認ボタン204(図5参照(文字や記号、画像などで表示される仮想的ボタン))を表示する。続いて、ステップS1182において、ユーザが、その確認ボタン204を選択する。   If the verification is successful, in step S117, a confirmation button 204 (see FIG. 5 (displayed with characters, symbols, images, etc.) as an operation unit selected for the user to request continuation of the exit procedure is displayed on the screen 135. Display virtual buttons)). Subsequently, in step S1182, the user selects the confirmation button 204.

その後、ステップS119において、ユーザによって確認ボタン204が選択されたことを表す出庫確認データが、今回の駐車場IDおよび今回のユーザIDと共に、管理サーバ50に送信される。   Thereafter, in step S119, the delivery confirmation data indicating that the confirmation button 204 has been selected by the user is transmitted to the management server 50 together with the current parking lot ID and the current user ID.

これに対し、管理サーバ50は、ステップS208において、その出庫確認データを今回の駐車場IDおよび今回のユーザIDと共に受信する。続いて、ステップS204と同様にして、ステップS209において、それら受信結果に基づき、駐車場およびユーザに関する必要な認証が行われる。   On the other hand, in step S208, the management server 50 receives the delivery confirmation data together with the current parking lot ID and the current user ID. Subsequently, in the same manner as in step S204, in step S209, necessary authentication relating to the parking lot and the user is performed based on the reception results.

その認証に成功すれば、ステップS210において、時計172を用いることにより、現在時刻が出庫時刻として認識される。その出庫時刻は、今回の駐車場IDおよび今回のユーザIDに関連付けて、メモリ162に保存される。   If the authentication is successful, the current time is recognized as the delivery time by using the clock 172 in step S210. The delivery time is stored in the memory 162 in association with the current parking lot ID and the current user ID.

続いて、ステップS211において、出庫時刻から、メモリ162に保存されている入庫時刻を引き算することにより、駐車時間が計算される。   Subsequently, in step S211, the parking time is calculated by subtracting the entry time stored in the memory 162 from the delivery time.

以上で、1回の出庫モードが終了する。   With the above, one delivery mode ends.

<探索モード> <Search mode>

図9には、探索モードにおいて、共に同じ駐車場20に位置する発信機30および携帯端末90と、遠隔地に位置する管理サーバ50との間で行われる通信の一例が時系列的にシーケンス・フローで表されている。   FIG. 9 shows an example of communication performed between the transmitter 30 and the portable terminal 90 located in the same parking lot 20 and the management server 50 located in a remote place in time series in the search mode. It is represented by a flow.

発信機30は、自身に固有の識別信号を自発的にかつ継続的に発信する。   The transmitter 30 spontaneously and continuously transmits an identification signal unique to itself.

携帯端末90は、まず、その携帯端末90に対するユーザの操作に応答し、ステップS301において、探索モードに移行し、そのことを表す探索モード移行データを管理サーバ50に送信する。携帯端末90は、この探索モードをバックグラウンドで実行する。その結果、この探索モードは、携帯端末90のユーザに気付かれることなく実行されることが可能である。   First, the portable terminal 90 responds to a user operation on the portable terminal 90, shifts to the search mode in step S301, and transmits search mode shift data indicating that to the management server 50. The portable terminal 90 executes this search mode in the background. As a result, this search mode can be executed without the user of the mobile terminal 90 noticing.

これに対し、管理サーバ50は、ステップS401において、その探索モード移行データを受信し、自身も、探索モードに移行する。   On the other hand, in step S401, the management server 50 receives the search mode shift data and shifts itself to the search mode.

次に、携帯端末90は、ステップS302において、有効受信距離Rを値R2(>R1)にセットする。これにより、携帯端末90は、駐車モードの実行時よりワイドなレンジで発信機30を探索することが可能となる。   Next, in step S302, the portable terminal 90 sets the effective reception distance R to a value R2 (> R1). Thereby, the portable terminal 90 can search for the transmitter 30 in a wider range than when the parking mode is executed.

続いて、ステップS303において、GPS受信機152が外部から受信したGPS信号に基づき、ユーザの現在位置(経緯度)Pが測定される。その後、ステップS304において、前述のようにして、携帯端末90の移動速度Vが測定される。   Subsequently, in step S303, the current position (latitude and longitude) P of the user is measured based on the GPS signal received from the outside by the GPS receiver 152. Thereafter, in step S304, the moving speed V of the portable terminal 90 is measured as described above.

続いて、ステップS305において、測定された現在位置Pを表す現在位置データ(現在位置の経緯度を含む)と、測定された移動速度Vを表す移動速度データとが管理サーバ50に送信される。   Subsequently, in step S305, current position data representing the measured current position P (including the longitude and latitude of the current position) and movement speed data representing the measured movement speed V are transmitted to the management server 50.

これに対し、管理サーバ50は、ステップS402において、現在位置データと移動速度データとを携帯端末90から受信する。続いて、ステップS403において、受信した移動速度データによって表される移動速度Vが設定値(例えば、時速5km)より低速であるか否かが判定される。   On the other hand, the management server 50 receives the current position data and the moving speed data from the portable terminal 90 in step S402. Subsequently, in step S403, it is determined whether or not the moving speed V represented by the received moving speed data is lower than a set value (for example, 5 km / h).

携帯端末90を携帯するユーザの移動速度ないしは歩行速度が早すぎる場合には、携帯端末90による探索動作中に、ユーザの現在位置の測定タイミングと、発信機30からの受信タイミングとが大きくずれてしまい、探索誤差が発生してしまう可能性がある。そのようなことがないように、移動速度Vが監視される。   When the moving speed or walking speed of the user who carries the mobile terminal 90 is too fast, the measurement timing of the current position of the user and the reception timing from the transmitter 30 are greatly shifted during the search operation by the mobile terminal 90. As a result, a search error may occur. The moving speed V is monitored so that this does not happen.

移動速度Vが設定値より低速である場合には、ステップS404に移行するが、移動速度Vが設定値より低速ではない場合には、今回の探索がスキップされ、例えばステップS303に戻る。   If the moving speed V is lower than the set value, the process proceeds to step S404. If the moving speed V is not lower than the set value, the current search is skipped, and the process returns to, for example, step S303.

続いて、ステップS404において、メモリ162に保存されている複数の駐車場データにより表される複数の駐車場20の中に、携帯端末90から受信した現在位置データにより表される現在位置Pの近傍に位置するもの(例えば、現在位置Pとの距離が設定値(一般的には、値R2と実質的に等しいか、値R2より小さい値であるが、場合によっては、値R2より大きい値でも可能である)が検索される。   Subsequently, in step S404, in the plurality of parking lots 20 represented by the plurality of parking lot data stored in the memory 162, the vicinity of the current position P represented by the current position data received from the mobile terminal 90 (For example, a distance from the current position P is generally a value that is substantially equal to or less than the value R2, but in some cases, a value greater than the value R2 may be Is possible).

ここに、「現在位置データ」は、携帯端末90の現在位置すなわちユーザの現在位置の経緯度を表す。また、「複数の駐車場データ」は、各駐車場20ごとに、駐車場IDと、駐車場20の代表位置の経緯度とを表す。   Here, the “current position data” represents the current position of the mobile terminal 90, that is, the longitude and latitude of the current position of the user. The “plurality of parking lot data” represents the parking lot ID and the longitude and latitude of the representative position of the parking lot 20 for each parking lot 20.

具体的には、各駐車場20と現在位置Pとの距離は、携帯端末90から受信した現在位置データ(現在位置の経緯度)と、メモリ162に保存されている複数の駐車場データ(複数の駐車場20のそれぞれの代表位置の経緯度)とを用いて計算される。検索された駐車場20が複数存在する場合には、それら駐車場20のうち最も現在位置Pに近いものが1つの標的駐車場20として選択される。   Specifically, the distance between each parking lot 20 and the current position P includes the current position data received from the mobile terminal 90 (the longitude and latitude of the current position) and a plurality of parking lot data stored in the memory 162 (a plurality of parking lot data). And the latitude and longitude of each representative position of the parking lot 20). When there are a plurality of searched parking lots 20, the parking lot 20 closest to the current position P is selected as one target parking lot 20.

その検索に成功した場合には、ステップS405に移行するが、失敗した場合には、今回の探索がスキップされ、例えばステップS303に戻る。   If the search is successful, the process proceeds to step S405. If the search is unsuccessful, the current search is skipped, and the process returns to, for example, step S303.

ステップS405においては、検索された1つの標的駐車場20が、メモリ162に保存されている変換テーブルに従い、その標的駐車場20に実際に設置されているはずである発信機30に固有の発信機IDに変換される。その発信機IDは、標的発信機IDとされる。その標的発信機IDは、今回の標的駐車場20に、対応する正規の発信機30が実在するか否かを問わず、取得される。上記変換テーブルは、各駐車場20の駐車場IDと、各駐車場20に実際に設置されるはずである発信機30の発信機IDとの間に予め定められた関係を表す。   In step S <b> 405, one searched target parking lot 20 is a transmitter unique to the transmitter 30 that should be actually installed in the target parking lot 20 in accordance with the conversion table stored in the memory 162. Converted to ID. The transmitter ID is the target transmitter ID. The target transmitter ID is acquired regardless of whether or not the corresponding regular transmitter 30 actually exists in the current target parking lot 20. The conversion table represents a predetermined relationship between the parking lot ID of each parking lot 20 and the transmitter ID of the transmitter 30 that should be actually installed in each parking lot 20.

以上の説明から明らかなように、メモリ162には、駐車場データという名称で、駐車場IDと、駐車場20の代表位置(これは、駐車場20に実際に設置されるはずである発信機30の正規位置と等価である)との間に予め定められている関係が保存され、さらに、上述の変換テーブルとして、各駐車場20の駐車場IDと、各駐車場20に実際に設置されるはずである発信機30の発信機IDとの間に予め定められた関係も保存されている。   As is clear from the above description, the memory 162 has the name of parking lot data, the parking lot ID, and the representative position of the parking lot 20 (this is the transmitter that should be actually installed in the parking lot 20). 30 is equivalent to 30 regular positions), and a predetermined relationship is stored between the parking lot ID of each parking lot 20 and the actual parking lot 20 as the above conversion table. A predetermined relationship is also stored with the transmitter ID of the transmitter 30 that should be.

よって、本実施形態においては、それら2つの関係を組み合わせることにより、各発信機30ごとに、正規位置と、発信機ID(前述の「発信機コードの一例」)との対応関係を取得することが可能である。   Therefore, in the present embodiment, by combining these two relationships, for each transmitter 30, the correspondence between the normal position and the transmitter ID (the above-mentioned “example of transmitter code”) is acquired. Is possible.

続いて、ステップS406において、その標的発信機IDが携帯端末90に送信される。   Subsequently, the target transmitter ID is transmitted to the portable terminal 90 in step S406.

これに対し、携帯端末90は、ステップS306において、その標的発信機IDを管理サーバ50から受信する。その受信した標的発信機IDは、携帯端末90のメモリ132に保存される。   On the other hand, the portable terminal 90 receives the target transmitter ID from the management server 50 in step S306. The received target transmitter ID is stored in the memory 132 of the portable terminal 90.

続いて、ステップS113と同様にして、ステップS307において、携帯端末90が発信機30から識別信号を有効に受信したか否かを判定する。携帯端末90の受信強度が基準値以下である場合には、いずれの発信機30からの識別信号も受信しなかったと判定される。   Subsequently, similarly to step S113, in step S307, it is determined whether or not the portable terminal 90 has received the identification signal from the transmitter 30 effectively. When the reception intensity of the mobile terminal 90 is equal to or lower than the reference value, it is determined that no identification signal from any transmitter 30 has been received.

具体的には、その受信した識別信号に基づき、今回の発信機30と携帯端末90との距離が測定される。ただし、このステップS307においては、ステップS113とは異なり、その距離測定値が有効受信距離R(今回は、値R2に等しい)より小さいか否か、すなわち、携帯端末90が現在、有効受信距離Rが値R1である場合より広い有効受信エリア内に位置するか否かが判定される。   Specifically, the distance between the current transmitter 30 and the portable terminal 90 is measured based on the received identification signal. However, in step S307, unlike step S113, whether or not the distance measurement value is smaller than the effective reception distance R (this time is equal to the value R2), that is, the mobile terminal 90 is currently in the effective reception distance R. It is determined whether or not it is located within a wider effective reception area than when the value is R1.

図5に示す一例においては、ユーザBの携帯端末90が、駐車場20の範囲外に存在するが、長い有効受信距離R2で定義される有効受信エリア内に存在するため、発信機30から識別信号を有効に受信する。   In the example shown in FIG. 5, the mobile terminal 90 of the user B exists outside the range of the parking lot 20, but is present within the effective reception area defined by the long effective reception distance R <b> 2, and therefore is identified from the transmitter 30. Receive signals effectively.

距離測定値が有効受信距離R2より小さい場合には、ステップS308において、発信機30からの受信に成功したと判定される。続いて、ステップS309において、今回の発信機30から受信した識別信号が実発信機IDに変換される。   If the distance measurement value is smaller than the effective reception distance R2, it is determined in step S308 that the reception from the transmitter 30 was successful. Subsequently, in step S309, the identification signal received from the current transmitter 30 is converted into an actual transmitter ID.

その後、ステップS310において、その実発信機IDと、メモリ132に保存されている標的発信機IDとが照合される。それらIDが互いに一致すると、ステップS311において、前記照合に成功したと判定される。これは、今回の駐車場20に発信機30が存在し、かつ、その発信機30は、今回の駐車場20にとって正規の発信機であると判定されたことを意味する。   Thereafter, in step S310, the actual transmitter ID is compared with the target transmitter ID stored in the memory 132. If the IDs match each other, it is determined in step S311 that the collation has succeeded. This means that the transmitter 30 is present in the current parking lot 20 and that the transmitter 30 is determined to be a legitimate transmitter for the current parking lot 20.

一方、それら実発信機IDと標的発信機IDとが互いに不一致であると、ステップS312において、前記照合に失敗したと判定される。これは、今回の駐車場20に発信機30が存在するが、その発信機30は、今回の駐車場20にとって正規の発信機ではないと判定されたことを意味する。この場合、その後、ステップS313において、今回の駐車場20に正規の発信機30が存在しないことを表す不存在判定データが、今回のユーザを識別するためのユーザIDと共に管理サーバ50に送信される。   On the other hand, if the actual transmitter ID and the target transmitter ID do not match each other, it is determined in step S312 that the verification has failed. This means that the transmitter 30 exists in the current parking lot 20, but the transmitter 30 is determined not to be a regular transmitter for the current parking lot 20. In this case, thereafter, in step S313, non-existence determination data indicating that the regular transmitter 30 does not exist in the current parking lot 20 is transmitted to the management server 50 together with the user ID for identifying the current user. .

以上、距離測定値が有効受信距離R2より小さい場合を説明したが、距離測定値が有効受信距離R2より小さくはない場合(携帯端末90がいずれの発信機30からも信号を受信できなかった場合を含む)には、ステップS314において、発信機30からの受信に失敗した判定される。   The case where the distance measurement value is smaller than the effective reception distance R2 has been described above, but the distance measurement value is not smaller than the effective reception distance R2 (when the portable terminal 90 cannot receive a signal from any transmitter 30) In step S314, it is determined that reception from the transmitter 30 has failed.

この場合にも、続いて、ステップS313が実行される。このステップS313においては、上述のように、今回の駐車場20に正規の発信機30が存在しないことを表す不存在判定データが、今回の実発信機ID(または今回の駐車場20を識別するための駐車場ID)および今回のユーザを識別するためのユーザIDと共に管理サーバ50に送信される。   Also in this case, step S313 is subsequently executed. In step S313, as described above, the non-existence determination data indicating that the regular transmitter 30 does not exist in the current parking lot 20 identifies the current actual transmitter ID (or the current parking lot 20). For the parking lot ID) and the user ID for identifying the current user.

これに対し、管理サーバ50は、ステップS407において、前記不存在判定データを、今回の実発信機IDおよび今回のユーザIDと共に携帯端末90から受信する。続いて、ステップS408において、現在時刻が時計172を用いて測定される。その後、ステップS409において、前記不存在判定データを携帯端末90から受信した履歴が管理サーバ50のメモリ162に保存される。   In contrast, in step S407, the management server 50 receives the non-existence determination data from the portable terminal 90 together with the current actual transmitter ID and the current user ID. Subsequently, in step S <b> 408, the current time is measured using the clock 172. Thereafter, in step S409, the history of receiving the absence determination data from the portable terminal 90 is stored in the memory 162 of the management server 50.

具体的には、例えば図10に概念的に表形式で表すように、前記不存在判定データを受信するごとに、その受信という事象が、その受信時刻と、一緒に受信した実発信機IDに対応する駐車場20の番号(または駐車場ID)とに関連付けてメモリ162に記録される。メモリ162には、所定の時間窓(例えば、過去12時間)内に受信された前記不存在判定データのみ記録され、その時間窓がカバーする時間より過去に受信された不存在判定データは消去される。その結果、メモリ162の内容が、常に最新の所定時間内に受信された不存在判定データのみが保存されるように更新される。   Specifically, for example, as conceptually represented in a tabular form in FIG. 10, each time the presence determination data is received, the event of reception is changed to the reception time and the actual transmitter ID received together. It is recorded in the memory 162 in association with the corresponding parking lot 20 number (or parking lot ID). Only the non-existence determination data received in a predetermined time window (for example, the past 12 hours) is recorded in the memory 162, and the non-existence determination data received in the past from the time covered by the time window is deleted. The As a result, the contents of the memory 162 are updated so that only the non-existence determination data received within the latest predetermined time is always saved.

続いて、ステップS410において、例えば図10に示すように、メモリ162に、各駐車場ごとに、前記時間窓内において前記不存在判定データを受信した回数が不存在判定回数として記録される。本実施形態においては、前記不存在判定データが、該当する駐車場20に正当な発信機30が存在しない可能性があるという暫定的な不存在判定を表すデータとして定義されており、その結果、前記不存在判定回数は、その暫定的な不存在判定が行われた回数を意味する。   Subsequently, in step S410, for example, as shown in FIG. 10, the number of times the presence determination data is received within the time window is recorded in the memory 162 as the absence determination number for each parking lot. In the present embodiment, the absence determination data is defined as data representing provisional absence determination that there is a possibility that there is no valid transmitter 30 in the corresponding parking lot 20, and as a result, The number of absence determinations means the number of times that the provisional absence determination is performed.

その後、ステップS411において、各駐車場ごとに、不存在判定回数が設定回数(例えば、4回)を超えたか否かが判定される。超えた場合には、例えば図10に示すように、該当する駐車場20に関連付けて、メモリ162に、その駐車場20には正当な発信機30が本当に存在していないという最終的な不存在判定が記録される。   Thereafter, in step S411, for each parking lot, it is determined whether or not the non-existence determination number exceeds a set number (for example, four times). When it exceeds, for example, as shown in FIG. 10, in association with the corresponding parking lot 20, the final absence that the legitimate transmitter 30 does not really exist in the parking lot 20 in the memory 162. The decision is recorded.

管理サーバ50は、いずれかの駐車場20について最終的な不存在判定が行われたことが判明すると、その結果を種々の用途に使用できる。   The management server 50 can use the result for various purposes when it is determined that the final absence determination has been performed for any of the parking lots 20.

一例においては、その駐車場20に作業者を派遣し、その作業者に対し、本当にその駐車場20に発信機30が存在しないか否かを目視にて確認することを指令する。   In one example, an operator is dispatched to the parking lot 20, and the operator is instructed to visually confirm whether or not the transmitter 30 actually exists in the parking lot 20.

その駐車場20に本当に発信機30が存在しない場合には、その作業者に対し、代わりの発信機30を同じ場所に設置することを指令する。   When the transmitter 30 does not really exist in the parking lot 20, the operator is instructed to install the alternative transmitter 30 at the same place.

これに対し、その駐車場20に発信機30が存在している場合には、その発信機30が何らかの理由(例えば、電池106の消耗、電子回路の故障など)により、動作不能ないしは動作不良となっている疑いがあると判断する。この場合にも、作業者に対し、代わりの発信機30を同じ場所に設置することを指令する。   On the other hand, if there is a transmitter 30 in the parking lot 20, the transmitter 30 may be inoperable or malfunctioning for some reason (for example, battery 106 exhaustion, electronic circuit failure, etc.). Judge that there is a suspicion. In this case as well, the operator is instructed to install the alternative transmitter 30 at the same place.

このように、本実施形態によれば、作業者が定期的に各駐車場20を訪問することなく、各駐車場20における発信機30の有無および発信機30の動作状態を遠隔的に監視できる。   Thus, according to this embodiment, the operator can remotely monitor the presence / absence of the transmitter 30 and the operation state of the transmitter 30 in each parking lot 20 without visiting the parking lot 20 regularly. .

よって、本実施形態によれば、作業者を各駐車場20に派遣させる回数が減少し、人件費の削減が容易となるという効果が得られる。   Therefore, according to the present embodiment, the number of times the worker is dispatched to each parking lot 20 is reduced, and the effect that the labor cost can be easily reduced can be obtained.

さらに、本実施形態によれば、作業者を各駐車場20に定期的に派遣させる場合より早期に、各駐車場20における発信機30の異常の有無を発見できる可能性が増し、それにより、各駐車場20において発信機30が異常であり続ける時間を短縮させることが容易となる。   Furthermore, according to the present embodiment, the possibility that the presence or absence of an abnormality of the transmitter 30 in each parking lot 20 can be discovered earlier than when an operator is regularly dispatched to each parking lot 20, thereby increasing the possibility of It becomes easy to shorten the time during which the transmitter 30 is abnormal in each parking lot 20.

以上の説明から明らかなように、本実施形態においては、図11に機能ブロック図で表すように、携帯端末90のコンピュータ134は、複数の部分を有する。   As is apparent from the above description, in this embodiment, as shown in the functional block diagram of FIG. 11, the computer 134 of the mobile terminal 90 has a plurality of portions.

具体的には、携帯端末90は、前記探索モードを実行するために、次の複数の部分を有する。   Specifically, the portable terminal 90 has the following plurality of parts in order to execute the search mode.

1.位置取得部220
携帯端末90の現在位置(例えば、地図上における経緯度)を逐次取得する(ステップS302)。
1. Position acquisition unit 220
The current position (for example, longitude and latitude on the map) of the mobile terminal 90 is sequentially acquired (step S302).

2.位置送信部222
その取得された現在位置を管理サーバ50に送信する(ステップS305)。
2. Position transmitter 222
The acquired current position is transmitted to the management server 50 (step S305).

3.ID受信部224
管理サーバ50から標的発信機IDを受信する(ステップS306)。
3. ID receiving unit 224
The target transmitter ID is received from the management server 50 (step S306).

4.不存在判定部226
前記取得された現在位置と実質的に同じ位置において、いずれかの発信機30から識別信号を受信したか否かを判定し、いずれの発信機30からも識別信号を受信しないか、または、いずれかの発信機30からは識別信号を受信したがその識別信号によって表される実発信機IDが標的発信機IDに一致しない場合には、その標的発信機が、自身の正規位置に存在しないと判定する(ステップS307−S312およびS314)。
4). Absence determination unit 226
It is determined whether or not an identification signal is received from any transmitter 30 at a position substantially the same as the acquired current position, and an identification signal is not received from any transmitter 30 or If an identification signal is received from the transmitter 30 but the actual transmitter ID represented by the identification signal does not match the target transmitter ID, the target transmitter is not located in its normal position. Determination is made (steps S307-S312 and S314).

5.不存在判定送信部228
その不存在判定を管理サーバ50に送信する(ステップS313)。
5. Absence determination transmitter 228
The absence determination is transmitted to the management server 50 (step S313).

さらに、携帯端末90は、前記駐車モードを実行するために、次の複数の部分を有する。   Furthermore, the portable terminal 90 includes the following plurality of parts in order to execute the parking mode.

1.識別信号受信部230
ユーザによって実際に選択されて訪問されたいずれかの駐車場20における発信機30から識別信号を受信する(ステップS104およびS113)。
1. Identification signal receiving unit 230
An identification signal is received from the transmitter 30 in any parking lot 20 that is actually selected and visited by the user (steps S104 and S113).

2.識別情報送信部232
その受信した識別信号に基づく識別情報(例えば、発信機ID、駐車場IDなど)を管理サーバ50に送信する(ステップS109およびS119)。
2. Identification information transmission unit 232
Identification information (for example, transmitter ID, parking lot ID, etc.) based on the received identification signal is transmitted to the management server 50 (steps S109 and S119).

なお、以上説明した複数の部分のうちの少なくとも1つは、技術的に成立する限り、管理サーバ50のコンピュータ164において部分的にまたは全体的に実現してもよいい。   It should be noted that at least one of the plurality of portions described above may be realized partially or entirely in the computer 164 of the management server 50 as long as it is technically established.

以上の説明から明らかなように、本実施形態においては、図12に機能ブロック図で表すように、管理サーバ50のコンピュータ164は、複数の部分を有する。   As is apparent from the above description, in the present embodiment, the computer 164 of the management server 50 has a plurality of parts, as shown in the functional block diagram of FIG.

具体的には、管理サーバ50は、前記探索モードを実行するために、次の複数の部分を有する。   Specifically, the management server 50 includes the following plurality of parts in order to execute the search mode.

1.位置受信部300
前記現在位置を携帯端末90から受信する(ステップS402)。
1. Position receiving unit 300
The current position is received from the portable terminal 90 (step S402).

2.ID取得部302
前記取得された現在位置の近傍にいずれかの発信機30の正規位置が存在する場合に、その発信機30を標的発信機とし、その標的発信機の発信機IDを前記標的発信機IDとして取得する(ステップS405)。
2. ID acquisition unit 302
When the normal position of any transmitter 30 exists in the vicinity of the acquired current position, the transmitter 30 is set as a target transmitter, and the transmitter ID of the target transmitter is acquired as the target transmitter ID. (Step S405).

3.ID送信部304
その取得された標的発信機IDを携帯端末90に送信する(ステップS406)。
3. ID transmission unit 304
The acquired target transmitter ID is transmitted to the portable terminal 90 (step S406).

4.不存在判定受信部306
前記不存在判定を携帯端末90から受信する(ステップS407)。
4). Absence determination receiving unit 306
The absence determination is received from the portable terminal 90 (step S407).

さらに、管理サーバ50は、前記駐車モードを実行するために、次の複数の部分を有する。   Furthermore, the management server 50 includes the following plurality of parts in order to execute the parking mode.

1.識別情報受信部310
携帯端末90から前記識別情報を受信する(ステップS203およびS208)。
1. Identification information receiving unit 310
The identification information is received from the portable terminal 90 (steps S203 and S208).

2.駐車許可部312
その受信した識別情報に基づき、前記選択された駐車場20への駐車をユーザに許可する(ステップS205)。
2. Parking permission unit 312
Based on the received identification information, the user is allowed to park in the selected parking lot 20 (step S205).

なお、以上説明した複数の部分のうちの少なくとも1つは、技術的に成立する限り、携帯端末90のコンピュータ134において部分的にまたは全体的に実現してもよいい。   Note that at least one of the plurality of portions described above may be partially or wholly realized in the computer 134 of the mobile terminal 90 as long as it is technically established.

なお付言するに、上述のいくつかの実施形態においては、ユーザの現在位置が取得されると、その現在位置の近傍に位置する1つの駐車場20が選択され、その1つの駐車場20に設置されているはずの発信機30が1つの標的発信機として選択される。   In addition, in some embodiments described above, when the current position of the user is acquired, one parking lot 20 located in the vicinity of the current position is selected and installed in the one parking lot 20. The transmitter 30 that should have been selected is selected as one target transmitter.

これに代えて、本発明は、例えば、ユーザの現在位置の近傍に位置する複数の駐車場20が候補駐車場20として選択され、それら複数の候補駐車場20にそれぞれ設置されているはずの複数台の発信機30が複数の標的発信機30として選択される態様で実施することも可能である。この実施態様においては、例えば、それら標的発信機30のそれぞれの発信機IDである複数の標的発信機IDのうちのいずれとも、前記現在位置が取得されるのに実質的に同期して発信機30から取得された実発信機IDが一致しない場合に、不存在発信機が存在すると判定される。   Instead, for example, in the present invention, a plurality of parking lots 20 that are located in the vicinity of the current position of the user are selected as candidate parking lots 20, and a plurality of parking lots that should be respectively installed in the plurality of candidate parking lots 20. It is also possible to implement in a mode in which the single transmitter 30 is selected as a plurality of target transmitters 30. In this embodiment, for example, any of a plurality of target transmitter IDs that are respective transmitter IDs of the target transmitters 30 is substantially synchronized with the acquisition of the current position. If the actual transmitter IDs acquired from 30 do not match, it is determined that a non-existing transmitter exists.

さらに付言するに、上述のいくつかの実施形態は、本発明を、不動産としての駐車場をレンタル対象とするレンタル・サービスに適用した場合のいくつかの具体例であるが、これに代えて、本発明は、例えば、別の不動産、例えば、貸し倉庫、貸し部屋などをレンタル対象とするレンタル・サービスに適用したり、動産、例えば、車両(自動車、自転車、自動二輪車など)などをレンタル対象とするレンタル・サービスに適用することが可能である。さらに、本発明は、レンタル・サービス以外の用途に適用することも可能である。   Furthermore, some embodiments described above are some specific examples when the present invention is applied to a rental service for renting a parking lot as real estate, but instead, The present invention can be applied to a rental service that rents another real estate, for example, a rental warehouse, a rental room, etc., or a movable property such as a vehicle (automobile, bicycle, motorcycle, etc.) It can be applied to rental services. Furthermore, the present invention can be applied to uses other than rental services.

さらに付言するに、上述のいくつかの実施形態は、本発明を、不存在発信機、すなわち、発信機そのものであって自身の正規位置に実在しないものを探索する態様で実施するものであるが、これに代えて、不存在対象物、すなわち、発信機が装着された対象物であって自身の正規位置に実在しないものを探索する態様で実施することも可能である。   In addition, some embodiments described above implement the present invention in a manner that searches for a non-existing transmitter, that is, a transmitter itself that does not actually exist at its normal position. Instead of this, it is also possible to carry out in a manner of searching for a non-existing object, that is, an object to which a transmitter is attached and that does not actually exist at its normal position.

そのいくつかの例においては、その対象物が、動産または不動産である。動産の例としては、人間や動物などの生き物、商品、製品、生産品、自転車、自動車、移動体などがあり、または、不動産としては、植物、建築物、遺跡、文化的遺産などがある。   In some examples thereof, the object is movable property or real estate. Examples of movable property include creatures such as humans and animals, products, products, products, bicycles, automobiles, and moving objects, and real estate includes plants, buildings, ruins, and cultural heritage.

以上、本発明のいくつかの実施形態を図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、前記[発明の概要]の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。   As mentioned above, although several embodiment of this invention was described in detail based on drawing, these are illustrations and are based on the knowledge of those skilled in the art including the aspect as described in the above-mentioned [summary of invention] column. The present invention can be implemented in other forms with various modifications and improvements.

Claims (3)

複数の駐車場を管理する駐車場管理方法であって、
前記複数の駐車場の位置をそれぞれ正規位置として、それら駐車場にそれぞれ設置される複数台の発信機が、固有の識別コードを表す識別信号を発信する工程と、
ユーザの携帯端末と前記発信機とを用いてユーザがいずれかの駐車場を特定してその駐車場に駐車するための駐車モードと、前記携帯端末を用いて前記複数台の発信機のうち、自身の正規位置に存在しない不存在発信機を探索するための探索モードとを選択的に実行する工程と、
前記携帯端末といずれかの発信機との距離であって前記携帯端末が前記いずれかの発信機から受信した識別信号に基づいて測定されたものが有効受信距離より短いと、前記いずれかの発信機から識別信号を有効に受信したと判定する工程と
を含み、
前記有効受信距離は、前記探索モードの実行時において前記駐車モードの実行時におけるより長い可変値である駐車場管理方法。
A parking lot management method for managing a plurality of parking lots,
A plurality of transmitters respectively installed in the parking lots, each having a position of the plurality of parking lots as normal positions, and transmitting an identification signal representing a unique identification code;
A parking mode for a user to identify any parking lot using the mobile terminal of the user and the transmitter and park in the parking lot, and among the plurality of transmitters using the mobile terminal, Selectively executing a search mode for searching for a non-existing transmitter that does not exist in its normal position;
If the distance between the mobile terminal and any transmitter and the mobile terminal measured based on the identification signal received from the transmitter is shorter than the effective reception distance, Determining that the identification signal has been received effectively from the machine,
The parking lot management method, wherein the effective reception distance is a longer variable value when the parking mode is executed when the search mode is executed.
請求項1に記載の駐車場管理方法を実行するためのプログラム。   A program for executing the parking lot management method according to claim 1. 請求項2に記載のプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録した記録媒体。   The recording medium which recorded the program of Claim 2 so that computer reading was possible.
JP2018147621A 2018-08-06 2018-08-06 Parking lot management method Pending JP2018185866A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018147621A JP2018185866A (en) 2018-08-06 2018-08-06 Parking lot management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018147621A JP2018185866A (en) 2018-08-06 2018-08-06 Parking lot management method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017147329A Division JP6383844B2 (en) 2017-07-31 2017-07-31 Parking lot management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018185866A true JP2018185866A (en) 2018-11-22

Family

ID=64356212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018147621A Pending JP2018185866A (en) 2018-08-06 2018-08-06 Parking lot management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018185866A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5978414B1 (en) Online rental system and online rental method
JP6186531B1 (en) Parking lot management system
US20090164118A1 (en) System and Method for Updating Geo-Fencing Information on Mobile Devices
JP6186487B1 (en) Search system, parking lot management system, and search method
JP6140354B1 (en) Object identification system and parking lot management system
JP6383844B2 (en) Parking lot management system
JP2018200651A (en) Rental object management method
JP2018185866A (en) Parking lot management method
KR20170034729A (en) Portable apparatus of recognition car parking position on real time and operating method thereof
JP6741374B2 (en) Online rental system and online rental method
JP6779538B2 (en) Object management method
JP6482152B2 (en) Object identification method and parking lot management method
JP6550578B2 (en) Rental target management method
JP6383845B2 (en) Object identification system
JP6285599B1 (en) Method and system for managing rental objects
JP6305602B1 (en) Object identification method and parking lot management method
JP6629937B2 (en) Rental vehicle management method
JP6887669B2 (en) Object identification systems, programs and recording media
JP6942393B2 (en) Object management method
JP2019008518A (en) Method and system for managing rental object
JP6366804B1 (en) Rental target management method
JP2019032906A (en) Object management method
JP6366805B1 (en) Property management method
JP2018206411A (en) Object specification method
JP6670536B2 (en) Transmitter fault diagnosis system