JP2018182775A - 風力発電装置の出力制御装置 - Google Patents
風力発電装置の出力制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018182775A JP2018182775A JP2017073491A JP2017073491A JP2018182775A JP 2018182775 A JP2018182775 A JP 2018182775A JP 2017073491 A JP2017073491 A JP 2017073491A JP 2017073491 A JP2017073491 A JP 2017073491A JP 2018182775 A JP2018182775 A JP 2018182775A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- generator
- control device
- voltage
- wind turbine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Abstract
Description
前記発電機4と負荷の間に介在する電力回路部21と、この電力回路部21を制御する制御部22とを有し、
前記制御部22に、
前記発電機3が出力する電圧または電力、前記風車1または発電機3の回転数、および風速のうちの少なくとも一つの検出値が入力されて、規定値を超過したことを監視する定格出力超過監視手段26と、
前記規定値を超過したことが検出されると前記発電機3の発電電圧を低下させる発電電圧制御手段24とを備える。
なお、前記「規定値」は、前記電圧、電力、回転数、および風速のうちのそれぞれにつき適宜定められる値であり、例えば、前記発電機3の定格出力に対応する電圧、電力、回転数、風速等の値とされる。回転数や風速が高い場合、発電機3が定格出力を超えると推定されるため、前記定格出力における前記回転数や風速が前記規定値として定められる。
また、定格出力以上のさらなる風速超過による出力上昇に対応するため、この出力制御装置5の発電電圧制御手段24では、発電機3の電圧を低下させ、その結果として風車1の回転を低下させて意図的に風車羽根の効率が悪い状況を作り出し定格出力を維持する。
定格電圧保持手段26は、テーブル制御装置5で定格出力を維持するために、テーブル制御装置5への入力電圧をテーブル制御で設定した定格電圧より高い電圧、例えば一定電圧として保持する。これにより余剰電力の発生を抑制するとともに系統8には常に定格出力を供給することが可能となる。
テーブル制御装置5では、カットイン電圧に下限の制限があることが多く、テーブル制御装置5に入力する電圧を上げることによりカットイン風速を下げることが可能になる。これにより、より微小な風速の場合にも系統8に発電電力を供給することができる。
これにより、少しの余剰電力が発生した場合にも対応可能となる。
定格電圧保持手段26については、後に図8と共に具体例を説明する。
<定格電力超過前の説明>
図6に示した電力回路部21は、一般的な昇圧チョッパー回路である。時比率Dを一定に制御するか、または時比率D=0とすることにより、この出力制御装置4の出力処理部28、例えば発電電圧制御手段24は、定格電力超過までは特に発電機3側にもテーブル制御装置側には寄与させないようにする。
テーブル制御装置5へ入力電圧を上げることにより、カットイン風速を低下させる効果が得られる。
風速超過等は、次式を用いて検出できる。
Pi=(1/2)×(ρCpAV3η)
ここで、
Pi:入力電力
ρ:空気密度
Cp:羽効率
A:受風面積
V:風速
Pi=Vi×Iiであり、
Vi:入力電圧
Ii:入力電流
図7は、この出力制御装置4における発電電圧制御手段24による電力制御の一例である。類似の制御方式としては、MPPT制御がある。MPPT制御方式は、電圧を山登り法により可変させて最大効率点を探す方法である。MPPT制御を採用しても良いが、図7の例は、入力電圧を可変させて目標電圧を探す方式である。
これらの処理の後、(目標電力Pref)=(入力電力検出値Pi)とし(ステップS4)、入力電圧Eiを維持する(ステップS5)。
図8は、PI制御(比例積分制御)により出力電圧を一定にする例である。
入力電力制御により得られた入力電力Piを除算部41で出力電圧の目標値Vorefで割ることにより、目標となる電流を算出し、それを実測の出力電流検出値Ioと比較して出力電流制御部43によりPI制御で操作量を決定し、昇圧させる電圧を電圧指令部44で決定し、それに基づき時比率を決定し、出力電圧を決定する。前記時比率に従い、PWM制御部45で電力回路部21のスイッチング素子33をPWM制御で開閉制御する。時比率により出力電圧を増加可変させることが可能なことは、規定値超過がない場合に用いた式と同様である。
2:主軸
3:発電機
4:出力制御装置
5:テーブル制御装置
16:テーブル
21…電力回路部
22…制御部
23…定格出力超過監視手段
24:発電電圧制御手段
26:定格電圧保持手段
27:電圧上昇手段
28…出力処理部
Claims (6)
- 風のエネルギーを回転エネルギーに変換する風車と、風車の回転エネルギーを電気エネルギーに変換する発電機とを備えた風力発電装置に備えられる出力制御装置であって、
前記発電機と負荷の間に介在する電力回路部と、この電力回路部を制御する制御部とを有し、
前記制御部に、
前記発電機が出力する電圧または電力、前記風車または発電機の回転数、および風速のうちの少なくとも一つの検出値が入力されて、規定値を超過したことを監視する定格出力超過監視手段と、
前記規定値を超過したことが検出されると前記発電機の発電電圧を低下させる発電電圧制御手段とを備える風力発電装置の出力制御装置。 - 請求項1に記載の風力発電装置の出力制御装置において、前記風力発電装置は、入力電圧と出力電力の関係が定められたテーブルに従って出力電力を制御するテーブル制御装置が前記発電機と系統の間に介在し、前記電力回路部は前記発電機と前記テーブル制御装置との間に介在する風力発電装置の出力制御装置。
- 請求項1に記載の風力発電装置の出力制御装置において、前記定格出力超過監視手段により定格出力を超過したことが推定されると、前記テーブル制御装置への入力電圧を、前記テーブル制御装置で設定されている定格電圧以上に保持する定格電圧保持手段を前記制御部に有する風力発電装置の出力制御装置。
- 請求項1または請求項2に記載の風力発電装置の出力制御装置において、前記発電機から入力される電圧が設定電圧以下である場合に、前記テーブル制御装置へ入力する電圧を上げる電圧上昇手段を備える風力発電装置の出力制御装置。
- 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の風力発電装置の出力制御装置において、余剰電力を消費する抵抗および余剰電力を蓄電するバッテリーのいずれか一方または両方を備える風力発電装置の出力制御装置。
- 請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の風力発電装置の出力制御装置において、前記風車が垂直軸風車である風力発電装置の出力制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017073491A JP6997530B2 (ja) | 2017-04-03 | 2017-04-03 | 風力発電装置の出力制御装置 |
PCT/JP2018/012876 WO2018186263A1 (ja) | 2017-04-03 | 2018-03-28 | 風力発電装置の出力制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017073491A JP6997530B2 (ja) | 2017-04-03 | 2017-04-03 | 風力発電装置の出力制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018182775A true JP2018182775A (ja) | 2018-11-15 |
JP6997530B2 JP6997530B2 (ja) | 2022-01-17 |
Family
ID=63713034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017073491A Active JP6997530B2 (ja) | 2017-04-03 | 2017-04-03 | 風力発電装置の出力制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6997530B2 (ja) |
WO (1) | WO2018186263A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006149055A (ja) * | 2004-11-18 | 2006-06-08 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 風力発電設備の運転制御方法及び運転制御装置、ならびに、コンピュータプログラム |
JP2007195315A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Fukuoka Institute Of Technology | 風力発電システムの運転制御方法及びその装置 |
JP2008017683A (ja) * | 2006-06-05 | 2008-01-24 | Yaskawa Electric Corp | 風力発電装置の発電機制御方法およびその装置 |
JP2013158192A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Minoru Murano | 発電出力の適正制御方法 |
-
2017
- 2017-04-03 JP JP2017073491A patent/JP6997530B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-28 WO PCT/JP2018/012876 patent/WO2018186263A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006149055A (ja) * | 2004-11-18 | 2006-06-08 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 風力発電設備の運転制御方法及び運転制御装置、ならびに、コンピュータプログラム |
JP2007195315A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Fukuoka Institute Of Technology | 風力発電システムの運転制御方法及びその装置 |
JP2008017683A (ja) * | 2006-06-05 | 2008-01-24 | Yaskawa Electric Corp | 風力発電装置の発電機制御方法およびその装置 |
JP2013158192A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Minoru Murano | 発電出力の適正制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6997530B2 (ja) | 2022-01-17 |
WO2018186263A1 (ja) | 2018-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2360375B1 (en) | Method for operating a power dissipating unit in a wind turbine | |
JP5636412B2 (ja) | 風力発電システム及びその励磁同期発電機の制御方法 | |
US20120133133A1 (en) | Method and System for Controlling an Electric Device of a Wind Turbine | |
JP2015512080A (ja) | 光起電装置のシステムレベル電力点制御のためのシステム及び方法 | |
JP2019528667A (ja) | 風力タービンの制御方法 | |
EP2702684B1 (en) | A variable wind turbine having a power dissipating unit; a method of operating a power dissipating unit in a wind turbine | |
JP2005269843A (ja) | 系統連系装置 | |
JP6559563B2 (ja) | 風力発電用の出力制御装置 | |
JP4398440B2 (ja) | 風力発電装置 | |
JP4354780B2 (ja) | 風力発電装置 | |
JP2018007458A5 (ja) | ||
JP2018182775A (ja) | 風力発電装置の出力制御装置 | |
WO2020009065A1 (ja) | 風力発電装置の出力制御装置 | |
CA2960355C (en) | Wind pitch adjustment system | |
Muljadi et al. | Energy storage opportunities and capabilities of a type 3 wind turbine generator | |
JP4231683B2 (ja) | 発電装置及び発電方法 | |
TWI420772B (zh) | 風力發電之輸出功率調節電路 | |
JP2003070296A (ja) | 風力発電装置の最大電力取得制御方法 | |
Bindu et al. | Design and modelling of induction generator wind power systems by using MATLAB/SIMULINK | |
Kermani et al. | Stall control and MPPT for a wind turbine, using a Buck converter in a battery storage system | |
Shaaban et al. | Application of SMES for voltage stabilization of PMSG connected to DC grids | |
JP6466100B2 (ja) | 風力発電制御装置および風力発電制御方法 | |
EP4194685A1 (en) | A method for operating a wind turbine and a wind turbine | |
NGE et al. | Design Implementation of Boost Converter for Variable Speed Small Wind Turbine | |
RU67357U1 (ru) | Ветроэлектростанция |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200327 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210106 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20210201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6997530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |