JP2018142175A - ストレージ装置、プログラム、情報処理方法 - Google Patents
ストレージ装置、プログラム、情報処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018142175A JP2018142175A JP2017036040A JP2017036040A JP2018142175A JP 2018142175 A JP2018142175 A JP 2018142175A JP 2017036040 A JP2017036040 A JP 2017036040A JP 2017036040 A JP2017036040 A JP 2017036040A JP 2018142175 A JP2018142175 A JP 2018142175A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- read
- data storage
- generation
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 18
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 214
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 42
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 96
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Abstract
Description
複数世代のデータを重複排除して記憶するデータ記憶部と、
前記データ記憶部から読み出されたデータを一時的に記憶する一時データ記憶部と、
前記データ記憶部が記憶するデータを読み出して前記一時データ記憶部に記憶させるとともに、前記一時データ記憶部からデータを読み出すデータ読出制御部と、
を有し、
前記データ読出制御部は、外部装置から受信した読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記一時データ記憶部に記憶する世代ごとのデータの記憶状況を制御する
という構成を採る。
複数世代のデータを重複排除して記憶するデータ記憶部と、前記データ記憶部から読み出されたデータを一時的に記憶する一時データ記憶部と、を有するストレージ装置に、
前記データ記憶部が記憶するデータを読み出して前記一時データ記憶部に記憶させるとともに、前記一時データ記憶部からデータを読み出すデータ読出制御手段を実現させ、
前記データ読出制御手段は、外部装置から受信した読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記一時データ記憶部に記憶する世代ごとのデータの記憶状況を制御する
処理を実現させるためのプログラムである。
複数世代のデータを重複排除して記憶するデータ記憶部と、前記データ記憶部から読み出されたデータを一時的に記憶する一時データ記憶部と、を有する情報処理装置が、
前記データ記憶部が記憶するデータを読み出して前記一時データ記憶部に記憶させるとともに、前記一時データ記憶部からデータを読み出し、外部装置から受信した読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記一時データ記憶部に記憶する世代ごとのデータの記憶状況を制御する
という構成を採る。
本発明の第1の実施形態を、図1乃至図8を参照して説明する。図1は、システム全体の構成の一例を示すブロック図である。図2は、ストレージシステム1の構成の概略を示すブロック図である。図3は、ストレージシステム1の構成の一例を示す機能ブロック図である。図4、図5は、ストレージシステム1におけるデータの書き込み処理の一例を説明するための図である。図6は、データ読み出し手段が先読みする様子の一例を示す図である。図7、図8は、ストレージシステム1によるデータ読み出し処理の一例を示すフローチャートである。
次に、図9を参照して、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態では、ストレージ装置6の構成の概要について説明する。
上記実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうる。以下、本発明におけるストレージ装置などの概略を説明する。但し、本発明は、以下の構成に限定されない。
複数世代のデータを重複排除して記憶するデータ記憶部と、
前記データ記憶部から読み出されたデータを一時的に記憶する一時データ記憶部と、
前記データ記憶部が記憶するデータを読み出して前記一時データ記憶部に記憶させるとともに、前記一時データ記憶部からデータを読み出すデータ読出制御部と、
を有し、
前記データ読出制御部は、外部装置から受信した読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記一時データ記憶部に記憶する世代ごとのデータの記憶状況を制御する
ストレージ装置。
(付記2)
付記1に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記一時データ記憶部に世代ごとのデータ格納領域を確保して、確保したデータ格納領域に対応する世代のデータを格納するよう構成され、前記読み出し要求に応じて読み出すデータの属する世代が変わる際に、変わった後の世代用の前記データ格納領域を確保するとともに、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち変わる前の世代のデータが占める割合に基づいて、変わる前の世代用の前記データ格納領域を破棄するか否かを決定する
ストレージ装置。
(付記3)
付記2に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記変わる前の世代のデータのサイズを前記読み出し要求に応じて読み出したデータのサイズで除した値が予め定められた基準値より低い場合に、前記変わる前の世代用の前記データ格納領域を破棄する
ストレージ装置。
(付記4)
付記1乃至3のいずれかに記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記一時データ記憶部に確保されている前記データ格納領域の数が予め定められた所定数を超えた場合に、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記データ格納領域を破棄する
ストレージ装置。
(付記5)
付記4に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記一時データ記憶部に確保されている前記データ格納領域の数が予め定められた所定数を超えた場合、前記一時データ記憶部に確保されている前記データ格納領域のうち、読み出したデータに含まれる割合が最も低い世代の前記データ格納領域を破棄する
ストレージ装置。
(付記6)
付記1乃至5のいずれかに記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記データ記憶部が記憶するデータを読み出す際に、読み出す対象のデータを読み出すとともに、当該読み出す対象のデータに続く所定範囲のデータを読み出すか否か判断する
ストレージ装置。
(付記7)
付記6に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち読み出す対象のデータが属する世代の割合が予め定められた基準値以上である場合、前記データ記憶部が記憶する前記データを読み出す際に、読み出す対象のデータを読み出すとともに、当該読み出す対象のデータに続く所定範囲のデータを読み出す
ストレージ装置。
(付記8)
付記6又は7に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記読み出す対象のデータに続く所定範囲のデータを読み出すと、当該読み出した所定範囲のデータを前記一時データ記憶部に記憶させる
ストレージ装置。
(付記9)
複数世代のデータを重複排除して記憶するデータ記憶部と、前記データ記憶部から読み出されたデータを一時的に記憶する一時データ記憶部と、を有するストレージ装置に、
前記データ記憶部が記憶するデータを読み出して前記一時データ記憶部に記憶させるとともに、前記一時データ記憶部からデータを読み出すデータ読出制御手段を実現させ、
前記データ読出制御手段は、外部装置から受信した読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記一時データ記憶部に記憶する世代ごとのデータの記憶状況を制御する
プログラム。
(付記9−1)
付記9に記載のプログラムであって、
前記データ読出制御手段は、前記一時データ記憶部に世代ごとのデータ格納領域を確保して、確保したデータ格納領域に対応する世代のデータを格納するよう構成され、前記読み出し要求に応じて読み出すデータの属する世代が変わる際に、変わった後の世代用の前記データ格納領域を確保するとともに、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち変わる前の世代のデータが占める割合に基づいて、変わる前の世代用の前記データ格納領域を破棄するか否かを決定する
プログラム。
(付記9−2)
付記9−1に記載のプログラムであって、
前記データ読出制御手段は、前記変わる前の世代のデータのサイズを前記読み出し要求に応じて読み出したデータのサイズで除した値が予め定められた基準値より低い場合に、変わる前の世代用の前記データ格納領域を破棄する
プログラム。
(付記10)
複数世代のデータを重複排除して記憶するデータ記憶部と、前記データ記憶部から読み出されたデータを一時的に記憶する一時データ記憶部と、を有する情報処理装置が、
前記データ記憶部が記憶するデータを読み出して前記一時データ記憶部に記憶させるとともに、前記一時データ記憶部からデータを読み出し、外部装置から受信した読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記一時データ記憶部に記憶する世代ごとのデータの記憶状況を制御する
情報処理方法。
(付記10−1)
付記10に記載の情報処理方法であって、
前記一時データ記憶部に世代ごとのデータ格納領域を確保して、確保したデータ格納領域に対応する世代のデータを格納し、前記読み出し要求に応じて読み出すデータの属する世代が変わる際に、変わった後の世代用の前記データ格納領域を確保するとともに、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち変わる前の世代のデータが占める割合に基づいて、変わる前の世代用の前記データ格納領域を破棄するか否かを決定する
情報処理方法。
(付記10−2)
付記10−1に記載の情報処理方法であって、
前記変わる前の世代のデータのサイズを前記読み出し要求に応じて読み出したデータのサイズで除した値が予め定められた基準値より低い場合に、変わる前の世代用の前記データ格納領域を破棄する
情報処理方法。
11 データ書き込み手段
12 データ読み出し手段
13 重複率算出手段
14 データ格納領域制御手段
15 ディスク装置
16 プリフェッチバッファ
161 データ格納領域
2 アクセラレータノード
3 ストレージノード
4 バックアップシステム
5 バックアップ対象装置
6 ストレージ装置
61 データ記憶部
62 一時データ記憶部
63 データ読出制御部
Claims (10)
- 複数世代のデータを重複排除して記憶するデータ記憶部と、
前記データ記憶部から読み出されたデータを一時的に記憶する一時データ記憶部と、
前記データ記憶部が記憶するデータを読み出して前記一時データ記憶部に記憶させるとともに、前記一時データ記憶部からデータを読み出すデータ読出制御部と、
を有し、
前記データ読出制御部は、外部装置から受信した読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記一時データ記憶部に記憶する世代ごとのデータの記憶状況を制御する
ストレージ装置。 - 請求項1に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記一時データ記憶部に世代ごとのデータ格納領域を確保して、確保したデータ格納領域に対応する世代のデータを格納するよう構成され、前記読み出し要求に応じて読み出すデータの属する世代が変わる際に、変わった後の世代用の前記データ格納領域を確保するとともに、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち変わる前の世代のデータが占める割合に基づいて、当該変わる前の世代用の前記データ格納領域を破棄するか否かを決定する
ストレージ装置。 - 請求項2に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記変わる前の世代のデータのサイズを前記読み出し要求に応じて読み出したデータのサイズで除した値が予め定められた基準値より低い場合に、前記変わる前の世代用の前記データ格納領域を破棄する
ストレージ装置。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記一時データ記憶部に確保されている前記データ格納領域の数が予め定められた所定数を超えた場合に、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記データ格納領域を破棄する
ストレージ装置。 - 請求項4に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記一時データ記憶部に確保されている前記データ格納領域の数が予め定められた所定数を超えた場合、前記一時データ記憶部に確保されている前記データ格納領域のうち、読み出したデータに含まれる割合が最も低い世代の前記データ格納領域を破棄する
ストレージ装置。 - 請求項1乃至5のいずれかに記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記データ記憶部が記憶するデータを読み出す際に、読み出す対象のデータを読み出すとともに、当該読み出す対象のデータに続く所定範囲のデータを読み出すか否か判断する
ストレージ装置。 - 請求項6に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記読み出し要求に応じて読み出したデータのうち読み出す対象のデータが属する世代の割合が予め定められた基準値以上である場合、前記データ記憶部が記憶する前記データを読み出す際に、読み出す対象のデータを読み出すとともに、当該読み出す対象のデータに続く所定範囲のデータを読み出す
ストレージ装置。 - 請求項6又は7に記載のストレージ装置であって、
前記データ読出制御部は、前記読み出す対象のデータに続く所定範囲のデータを読み出すと、当該読み出した所定範囲のデータを前記一時データ記憶部に記憶させる
ストレージ装置。 - 複数世代のデータを重複排除して記憶するデータ記憶部と、前記データ記憶部から読み出されたデータを一時的に記憶する一時データ記憶部と、を有するストレージ装置に、
前記データ記憶部が記憶するデータを読み出して前記一時データ記憶部に記憶させるとともに、前記一時データ記憶部からデータを読み出すデータ読出制御手段を実現させ、
前記データ読出制御手段は、外部装置から受信した読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記一時データ記憶部に記憶する世代ごとのデータの記憶状況を制御する
プログラム。 - 複数世代のデータを重複排除して記憶するデータ記憶部と、前記データ記憶部から読み出されたデータを一時的に記憶する一時データ記憶部と、を有する情報処理装置が、
前記データ記憶部が記憶するデータを読み出して前記一時データ記憶部に記憶させるとともに、前記一時データ記憶部からデータを読み出し、外部装置から受信した読み出し要求に応じて読み出したデータのうち各世代のデータが占める割合に基づいて、前記一時データ記憶部に記憶する世代ごとのデータの記憶状況を制御する
情報処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017036040A JP6842064B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | ストレージ装置、プログラム、情報処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017036040A JP6842064B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | ストレージ装置、プログラム、情報処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018142175A true JP2018142175A (ja) | 2018-09-13 |
JP6842064B2 JP6842064B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=63528107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017036040A Active JP6842064B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | ストレージ装置、プログラム、情報処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6842064B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013156766A (ja) * | 2012-01-27 | 2013-08-15 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、メモリ管理方法およびメモリ管理プログラム |
WO2015198591A1 (en) * | 2014-06-27 | 2015-12-30 | Nec Corporation | Storage device, program, and information processing method |
JP2016038648A (ja) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | 富士通株式会社 | ストレージ制御装置、コピー制御プログラム、およびコピー制御方法 |
-
2017
- 2017-02-28 JP JP2017036040A patent/JP6842064B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013156766A (ja) * | 2012-01-27 | 2013-08-15 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、メモリ管理方法およびメモリ管理プログラム |
WO2015198591A1 (en) * | 2014-06-27 | 2015-12-30 | Nec Corporation | Storage device, program, and information processing method |
JP2017521762A (ja) * | 2014-06-27 | 2017-08-03 | 日本電気株式会社 | ストレージ装置、プログラム、情報処理方法 |
JP2016038648A (ja) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | 富士通株式会社 | ストレージ制御装置、コピー制御プログラム、およびコピー制御方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
尾形 幹人 MIKITO OGATA 他: "二段重複排除方式による排除効率の改善 Improvement of Deduplication Efficiency by Two Layers Deduplic", 電気学会論文誌C, vol. 134, no. 6, JPN6020045526, 1 June 2014 (2014-06-01), JP, pages 765 - 772, ISSN: 0004428892 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6842064B2 (ja) | 2021-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9690487B2 (en) | Storage apparatus and method for controlling storage apparatus | |
US9405684B1 (en) | System and method for cache management | |
US9471620B2 (en) | Sub-block partitioning for hash-based deduplication | |
US8996799B2 (en) | Content storage system with modified cache write policies | |
US11068405B2 (en) | Compression of host I/O data in a storage processor of a data storage system with selection of data compression components based on a current fullness level of a persistent cache | |
US10936228B2 (en) | Providing data deduplication in a data storage system with parallelized computation of crypto-digests for blocks of host I/O data | |
US9367256B2 (en) | Storage system having defragmentation processing function | |
KR20090117919A (ko) | 플래시 드라이브 수명 연장 | |
US10162564B2 (en) | Selecting a virtual tape server in a storage system to provide data copy while minimizing system job load | |
US8683121B2 (en) | Storage system | |
JP6406283B2 (ja) | ストレージ装置およびストレージ方法 | |
JP5729479B2 (ja) | 仮想テープ装置及び仮想テープ装置の制御方法 | |
US9575679B2 (en) | Storage system in which connected data is divided | |
US12073117B2 (en) | Accumulating I/O operations into a single combined I/O operation for implementation by an underlying storage device layer | |
JP6842064B2 (ja) | ストレージ装置、プログラム、情報処理方法 | |
JP5494817B2 (ja) | ストレージシステム、データ管理装置、方法及びプログラム | |
JP6819869B2 (ja) | ストレージ装置、プログラム、情報処理方法 | |
JP7456601B2 (ja) | 情報処理方法 | |
JP7306665B2 (ja) | ストレージ装置、データ移行方法、プログラム | |
JP7491545B2 (ja) | 情報処理方法 | |
JP2005122602A (ja) | キャッシュシステム、情報処理システム、キャッシュ方法、プログラム、及び記録媒体 | |
WO2015131492A1 (zh) | 文件分块方法、系统及文件处理系统 | |
TW201426283A (zh) | 於備份時計算雜湊值以刪除重複資料之系統及其方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6842064 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |