JP2018135916A - 二重断熱配管及びその製造方法 - Google Patents

二重断熱配管及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018135916A
JP2018135916A JP2017029547A JP2017029547A JP2018135916A JP 2018135916 A JP2018135916 A JP 2018135916A JP 2017029547 A JP2017029547 A JP 2017029547A JP 2017029547 A JP2017029547 A JP 2017029547A JP 2018135916 A JP2018135916 A JP 2018135916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tube
silica powder
double
heat insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017029547A
Other languages
English (en)
Inventor
雅彦 真弓
Masahiko Mayumi
雅彦 真弓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2017029547A priority Critical patent/JP2018135916A/ja
Publication of JP2018135916A publication Critical patent/JP2018135916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

【課題】曲げ加工後に充填材を除去する手間が不要で且つ空気層を介在させるよりも高い断熱効果が得られる二重断熱配管及びその製造方法を提供する。【解決手段】外管1内に真空断熱層2を隔てて内管3を同心状に配置した二重管構造を有して曲管部を成すようにした二重断熱配管4に関し、外管1と内管3との間にシリカ粉体5を緊密に圧縮充填し且つ真空排気された状態で密閉して前記真空断熱層2を形成する。【選択図】図1

Description

本発明は、ランキンサイクル発電システム等に用いることが可能な二重断熱配管及びその製造方法に関するものである。
近年、エンジンとモータジェネレータを併用した燃費性能の高いハイブリッド自動車が普及してきており、既に乗用車については高い普及率が達成されている一方、大型トラック等についても徐々に普及率が高まり始めているところであるが、特に大型トラックのハイブリッド化にあたっては、更なる燃費性能の向上を図る目的でランキンサイクル発電システムを採用し、これによりエンジン冷却水や排気ガス、エンジンオイル等を熱源として熱交換器を介し廃熱を回収し、その回収した廃熱を電気エネルギーに換えることが研究されている。
この種のランキンサイクル発電システムでは、熱源と熱交換器との間を繋ぐ配管の途中で放熱が極力少なくなるよう適切な断熱対策を施す必要があり、例えば、下記の特許文献1の如き中空二重管を採用することが考えられる。この種の中空二重管にあっては、外管内に所要間隔を空けて内管を挿通させた構造を成し、外管と内管との間に空気層が介在することで断熱性が得られるようになっている。
特開平9−94616号公報
しかしながら、このような二重管構造の配管では、周辺構造物との干渉を避けるために曲げ加工を施して曲管部を構成する場合に、外管と内管とを同じ曲率で曲げて扁平化や偏心が生じてしまうことを防止しなければならず、前述の特許文献1に記載されている通り、外管と内管との空隙に水(氷)、砂、スチールボール等の充填材を充填した上で曲げ加工を施す必要があるが、その曲げ加工後に充填材を除去する作業に手間がかかるという問題があり、しかも、外管と内管との間に介在する空気層の断熱効果が不十分であるという問題もあった。
本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、曲げ加工後に充填材を除去する手間が不要で且つ従来よりも高い断熱効果が得られる二重断熱配管及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、外管内に真空断熱層を隔てて内管を同心状に配置した二重管構造を有して曲管部を成すようにした二重断熱配管であって、外管と内管との間にシリカ粉体が緊密に圧縮充填され且つ真空排気された状態で密閉されて前記真空断熱層が形成されていることを特徴とするものである。
而して、このようにすれば、外管と内管との間に緊密に圧縮充填されているシリカ粉体を充填材として利用しながら外管及び内管に曲げ加工を施すことで外管と内管とに扁平化や偏心が生じなくなり、しかも、シリカ粉体自体が断熱材として機能し且つその粉体間に断熱性の阻害要因となるガス成分が残留しないことで曲げ加工後にシリカ粉体を外管と内管の間から除去する必要がなく、そのまま二重断熱配管として完成させて高い断熱効果を得ることが可能となる。
更に、本発明の二重断熱配管を具体的に製造するにあたっては、外管内に内管を同心状に挿通させた後に外管と内管との間にシリカ粉体を充填し、内管に対し外管のみを軸心方向を引き延ばして縮径させることでシリカ粉体を緊密に圧縮させ、該シリカ粉体を充填材として利用しながら外管及び内管に曲げ加工を施し、然る後、外管及び内管を真空炉中に暴露しながら管端部を蓋体の溶着により密閉して真空断熱層を形成すると良い。
また、別の製造方法として、外管内に内管を同心状に挿通させた後に外管のみを加熱膨張させてから該外管と内管との間にシリカ粉体を充填し、外管を冷却させて縮径させることでシリカ粉体を緊密に圧縮させ、該シリカ粉体を充填材として利用しながら外管及び内管に曲げ加工を施し、然る後、外管及び内管を真空炉中に暴露しながら管端部を蓋体の溶着により密閉して真空断熱層を形成することも可能である。
このようにして二重断熱配管を製造すれば、外管と内管との間に充填したシリカ粉体を外管を縮径させることで緊密に圧縮させ、外管及び内管を真空炉中に暴露しながら管端部を蓋体の溶着で密閉することでシリカ粉体の粉体間にガス成分が残留しない真空排気された状態を作り出すことが可能となり、曲げ加工後に充填材を除去する手間が不要で且つ従来よりも高い断熱効果が得られる二重断熱配管を支障なく簡便に製造することが可能となる。
上記した本発明の二重断熱配管及びその製造方法によれば、下記の如き種々の優れた効果を奏し得る。
(I)本発明の請求項1に記載の発明によれば、外管と内管の曲げ加工時にシリカ粉体を充填材として利用することで外管と内管の扁平化や偏心を防止することができ、しかも、曲げ加工後にシリカ粉体を外管と内管の間から除去しないでそのまま二重断熱配管として完成させることができて従来よりも高い断熱効果を得ることができる。
(II)本発明の請求項2、3に記載の発明によれば、曲げ加工後に充填材を除去する手間が不要で且つ従来よりも高い断熱効果が得られる二重断熱配管を支障なく簡便に製造することができる。
本発明を実施する形態の一例を示す断面図である。 外管と内管との間にシリカ粉体を充填した状態を示す断面図である。 内管に対し外管のみを引き延ばしている様子を示す斜視図である。 内管に対し外管のみを引き延ばして縮径させた状態を示す断面図である。 ベンダー機を用いて曲げ加工を施している様子を示す概略図である。 真空炉中で外管及び内管の管端部を密閉した状態を示す概略図である。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
図1〜図6は本発明を実施する形態の一例を示すもので、本形態例においては、図1に示す如く、外管1内に真空断熱層2を隔てて内管3を同心状に配置した二重管構造を有して曲管部を成すようにした二重断熱配管4に関するものであり、外管1と内管3との間にシリカ粉体5を緊密に圧縮充填し且つ真空排気された状態で密閉して前記真空断熱層2を形成したところが特徴となっている。
このような二重断熱配管4を具体的に製造するにあたっては、図2に示す如く、外管1内に内管3を同心状に挿通させた後に外管1と内管3との間にシリカ粉体5を充填し、次いで、図3に示す如く、外管1の所要間隔を隔てた二箇所をチャック治具6,7にて固定して両チャック治具6,7を相互に離間する方向へ移動させ、引き抜き加工の要領で内管3に対し外管1のみを軸心方向を引き延ばして縮径させ、これによって、図4に示す如く、外管1と内管3との間でシリカ粉体5を緊密に圧縮させ、次いで、図5に示す如く、このシリカ粉体5を充填材として利用しながら従来周知のベンダー機8を用いて外管1及び内管3に曲げ加工を施し、然る後、図6に示す如く、外管1及び内管3を真空炉9中に暴露しながら管端部をフランジ10(蓋体)の溶接により密閉して真空断熱層2を形成すると良い。
また、図2〜図6で説明している例では、シリカ粉体5を緊密に圧縮するに際し、引き抜き加工の要領で内管3に対し外管1のみを軸心方向を引き延ばして縮径させる手法を採用しているが、この手法に代えて、外管1内に内管3を同心状に挿通させた後に外管1のみを加熱膨張させてから該外管1と内管3との間にシリカ粉体5を充填し、外管1を冷却させて縮径させることにより焼き嵌め加工の要領でシリカ粉体5を緊密に圧縮させる手法を採用することも可能である。
尚、図2〜図6で説明している例では、真空炉9中で管端部を密閉するにあたり、該管端部をフランジ10(蓋体)の溶接により密閉するようにしているが、これに代えて、管端部を密閉可能なプラグ類をろう付けして密閉するようにしても良い。
而して、このような二重断熱配管4とすれば、外管1と内管3との間に緊密に圧縮充填されているシリカ粉体5を充填材として利用しながら外管1及び内管3に曲げ加工を施すことで外管1と内管3とに扁平化や偏心が生じなくなり、しかも、シリカ粉体5自体が断熱材として機能し且つその粉体間に断熱性の阻害要因となるガス成分が残留しないことで曲げ加工後にシリカ粉体5を外管1と内管3の間から除去する必要がなく、そのまま二重断熱配管4として完成させて高い断熱効果を得ることが可能となる。
従って、上記形態例によれば、外管1と内管3の曲げ加工時にシリカ粉体5を充填材として利用することで外管1と内管3の扁平化や偏心を防止することができ、しかも、曲げ加工後にシリカ粉体5を外管1と内管3の間から除去しないでそのまま二重断熱配管4として完成させることができて従来よりも高い断熱効果を得ることができる。
また、前述のようにして二重断熱配管4を製造すれば、外管1と内管3との間に充填したシリカ粉体5を外管1を縮径させることで緊密に圧縮させ、外管1及び内管3を真空炉9中に暴露しながら管端部を蓋体の溶着で密閉することでシリカ粉体5の粉体間にガス成分が残留しない真空排気された状態を作り出すことができ、曲げ加工後に充填材を除去する手間が不要で且つ従来よりも高い断熱効果が得られる二重断熱配管4を支障なく簡便に製造することができる。
尚、本発明の二重断熱配管及びその製造方法は、上述の形態例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
1 外管
2 真空断熱層
3 内管
4 二重断熱配管
5 シリカ粉体
9 真空炉
10 フランジ(蓋体)

Claims (3)

  1. 外管内に真空断熱層を隔てて内管を同心状に配置した二重管構造を有して曲管部を成すようにした二重断熱配管であって、外管と内管との間にシリカ粉体が緊密に圧縮充填され且つ真空排気された状態で密閉されて前記真空断熱層が形成されていることを特徴とする二重断熱配管。
  2. 外管内に真空断熱層を隔てて内管を同心状に配置した二重管構造を有して曲管部を成すようにした二重断熱配管の製造方法であって、外管内に内管を同心状に挿通させた後に外管と内管との間にシリカ粉体を充填し、内管に対し外管のみを軸心方向を引き延ばして縮径させることでシリカ粉体を緊密に圧縮させ、該シリカ粉体を充填材として利用しながら外管及び内管に曲げ加工を施し、然る後、外管及び内管を真空炉中に暴露しながら管端部を蓋体の溶着により密閉して真空断熱層を形成することを特徴とする二重断熱配管の製造方法。
  3. 外管内に真空断熱層を隔てて内管を同心状に配置した二重管構造を有して曲管部を成すようにした二重断熱配管の製造方法であって、外管内に内管を同心状に挿通させた後に外管のみを加熱膨張させてから該外管と内管との間にシリカ粉体を充填し、外管を冷却させて縮径させることでシリカ粉体を緊密に圧縮させ、該シリカ粉体を充填材として利用しながら外管及び内管に曲げ加工を施し、然る後、外管及び内管を真空炉中に暴露しながら管端部を蓋体の溶着により密閉して真空断熱層を形成することを特徴とする二重断熱配管の製造方法。
JP2017029547A 2017-02-21 2017-02-21 二重断熱配管及びその製造方法 Pending JP2018135916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017029547A JP2018135916A (ja) 2017-02-21 2017-02-21 二重断熱配管及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017029547A JP2018135916A (ja) 2017-02-21 2017-02-21 二重断熱配管及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018135916A true JP2018135916A (ja) 2018-08-30

Family

ID=63365867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017029547A Pending JP2018135916A (ja) 2017-02-21 2017-02-21 二重断熱配管及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018135916A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110548788A (zh) * 2019-10-16 2019-12-10 西北工业大学 一种辅助双层管弯曲成形的填充介质
CN110814124A (zh) * 2019-11-28 2020-02-21 中国航发沈阳黎明航空发动机有限责任公司 一种利用无水磷酸氢二钠作为导管弯曲填料的使用方法
CN117753836A (zh) * 2024-02-19 2024-03-26 烟台大学 一种钛合金薄壁件空间成型装置及方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946325B1 (ja) * 1968-02-20 1974-12-09
JPS50139220A (ja) * 1974-04-24 1975-11-07
JPS5413057A (en) * 1977-06-30 1979-01-31 Yamaha Motor Co Ltd Manufacturing of adiabatic pipe such as multiples drain pipe for engine
JPS5819193U (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 新日本製鐵株式会社 曲げ加工に適する断熱複層管
JPS6096336A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Nippon Steel Corp 断熱複層管の管端加工方法
JP2000213675A (ja) * 1999-01-25 2000-08-02 Nippon Tokushu Pipe Hanbai Kk 二重管用接続継手及び該継手で接続した二重管式断熱配管

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946325B1 (ja) * 1968-02-20 1974-12-09
JPS50139220A (ja) * 1974-04-24 1975-11-07
JPS5413057A (en) * 1977-06-30 1979-01-31 Yamaha Motor Co Ltd Manufacturing of adiabatic pipe such as multiples drain pipe for engine
JPS5819193U (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 新日本製鐵株式会社 曲げ加工に適する断熱複層管
JPS6096336A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Nippon Steel Corp 断熱複層管の管端加工方法
JP2000213675A (ja) * 1999-01-25 2000-08-02 Nippon Tokushu Pipe Hanbai Kk 二重管用接続継手及び該継手で接続した二重管式断熱配管

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110548788A (zh) * 2019-10-16 2019-12-10 西北工业大学 一种辅助双层管弯曲成形的填充介质
CN110548788B (zh) * 2019-10-16 2020-08-21 西北工业大学 一种辅助双层管弯曲成形的填充介质
CN110814124A (zh) * 2019-11-28 2020-02-21 中国航发沈阳黎明航空发动机有限责任公司 一种利用无水磷酸氢二钠作为导管弯曲填料的使用方法
CN117753836A (zh) * 2024-02-19 2024-03-26 烟台大学 一种钛合金薄壁件空间成型装置及方法
CN117753836B (zh) * 2024-02-19 2024-04-19 烟台大学 一种钛合金薄壁件空间成型装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018135916A (ja) 二重断熱配管及びその製造方法
US5489344A (en) Passivation of carbon steel using encapsulated oxygen
CN104879577A (zh) 一种复合管的制造方法
JP5049468B2 (ja) 断熱容器及びその製造方法
CN102168931A (zh) 扁平式散热管及其制造方法
CN101915468B (zh) 一种太阳能用管状热管的生产方法
CN205243430U (zh) 一种气凝胶隔热油管
KR101744213B1 (ko) 마그네슘 플랜지가 장착된 신축이음관 및 그 제작방법
JP4665199B2 (ja) フリーピストン型スターリングサイクルサイクル機関
TW201309403A (zh) 熱管的製造方法、以及製造熱管的治具
JP2014006018A (ja) 太陽光集熱管用金属管、真空管式太陽光集熱管および太陽熱発電装置
WO2018043712A1 (ja) 真空断熱パネル
CN101520246A (zh) 用于太阳热水器夹套内胆的加工工艺
CN206056018U (zh) 一种空调换热器组件
CN212458079U (zh) 一种整体焊接的铝管铝片换热器
CN209806106U (zh) 一种发热管
CN201476620U (zh) 管式机油冷却器
CN204574575U (zh) 一种太阳能管接头结构
CN204063356U (zh) 分体式热泵及制冷设备的室内外机连接管
US9091381B2 (en) Spherical annular seal member
CN106761440A (zh) 气凝胶隔热油管
JPH10314829A (ja) 高温ヒートパイプ用伝熱管及び該管の製造方法
JP2002130975A (ja) 金属細線多孔体による伝熱促進法
WO2014172950A1 (zh) 一种没有排气尾管的全玻璃太阳能集热管制造方法
CN218612219U (zh) 一种双金属复合内齿水冷壁管的胀接扩散焊装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200923

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210506