JP2018131401A - 共役ジエンの製造方法 - Google Patents
共役ジエンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018131401A JP2018131401A JP2017025217A JP2017025217A JP2018131401A JP 2018131401 A JP2018131401 A JP 2018131401A JP 2017025217 A JP2017025217 A JP 2017025217A JP 2017025217 A JP2017025217 A JP 2017025217A JP 2018131401 A JP2018131401 A JP 2018131401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- halogenated
- magnesium
- group
- halide
- alkyl group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 title claims abstract description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 20
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- -1 tetrahydropyranyloxy group Chemical group 0.000 claims description 255
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 31
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 15
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 14
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 10
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 5
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 3
- 241000790917 Dioxys <bee> Species 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 45
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 45
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 8
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 4
- AQBLLJNPHDIAPN-LNTINUHCSA-K iron(3+);(z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound [Fe+3].C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O AQBLLJNPHDIAPN-LNTINUHCSA-K 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003016 pheromone Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylcatechol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1 XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N crotonaldehyde Chemical compound C\C=C\C=O MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N crotonaldehyde Natural products CC=CC=O MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- SKTCDJAMAYNROS-UHFFFAOYSA-N methoxycyclopentane Chemical compound COC1CCCC1 SKTCDJAMAYNROS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUVAACFIEPYYOP-UHFFFAOYSA-N methoxycyclopropane Chemical compound COC1CC1 ZUVAACFIEPYYOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000001844 prenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GNLJBJNONOOOQC-UHFFFAOYSA-N $l^{3}-carbane;magnesium Chemical class [Mg]C GNLJBJNONOOOQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940005561 1,4-benzoquinone Drugs 0.000 description 1
- JTYUIAOHIYZBPB-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-6-chlorohexane Chemical compound ClCCCCCCBr JTYUIAOHIYZBPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000006039 1-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006023 1-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNZDAXRYGVFYPU-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[(3,5-ditert-butyl-4-$l^{1}-oxidanylphenyl)methylidene]cyclohexa-2,5-dien-1-one Chemical compound C1=C(C(C)(C)C)C(=O)C(C(C)(C)C)=CC1=CC1=CC(C(C)(C)C)=C([O])C(C(C)(C)C)=C1 GNZDAXRYGVFYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- WSGDRFHJFJRSFY-UHFFFAOYSA-N 4-oxo-TEMPO Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(C)(C)N1[O] WSGDRFHJFJRSFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFWFZKICCRNSPN-UHFFFAOYSA-N C(=C)C=COC(CCC)=O Chemical compound C(=C)C=COC(CCC)=O VFWFZKICCRNSPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKVPQCVDPUKHMT-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)OC=CC=CCCCCCCC Chemical compound C(C)(=O)OC=CC=CCCCCCCC YKVPQCVDPUKHMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHBOOBIZQYHMIV-UHFFFAOYSA-N C(CCCC=C)[Mg] Chemical class C(CCCC=C)[Mg] SHBOOBIZQYHMIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTPUBDMYAWZENP-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCCCCCCCCCC)[Mg] Chemical class C(CCCCCCCCCCCCCC)[Mg] JTPUBDMYAWZENP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWKIYSJYVSQIGS-UHFFFAOYSA-N C1OC(OC1)CC[Mg] Chemical class C1OC(OC1)CC[Mg] YWKIYSJYVSQIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLIBVNMJDNNSKI-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)[Mg] Chemical class CC(C)(C)[Mg] OLIBVNMJDNNSKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSGJKBKUYXDVIE-UHFFFAOYSA-N CC(C)C[Mg] Chemical class CC(C)C[Mg] ZSGJKBKUYXDVIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSXLCTPHDAEPLK-UHFFFAOYSA-N CC(C)[Mg] Chemical class CC(C)[Mg] PSXLCTPHDAEPLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWJAKLDKEZIGFV-UHFFFAOYSA-N CCC(C)[Mg] Chemical class CCC(C)[Mg] PWJAKLDKEZIGFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGSKBQGDESKMEU-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCCC[Mg] Chemical class CCCCCCCCCCCCCC[Mg] RGSKBQGDESKMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYAWUWMMOHIMGX-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCC[Mg] Chemical compound CCCCCCCCCC[Mg] ZYAWUWMMOHIMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWKKBEQZACDEBT-UHFFFAOYSA-N CCCC[Mg] Chemical class CCCC[Mg] UWKKBEQZACDEBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIEFVQIJSAGPBZ-UHFFFAOYSA-N CCC[Mg] Chemical class CCC[Mg] MIEFVQIJSAGPBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLAKGKCBSLMHQU-UHFFFAOYSA-N CC[Mg] Chemical class CC[Mg] FLAKGKCBSLMHQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTEVQBCEXWBHNA-UHFFFAOYSA-N Citral Natural products CC(C)=CCCC(C)=CC=O WTEVQBCEXWBHNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPONWCOWNOMXOX-UHFFFAOYSA-N ClCCCCC[Mg] Chemical class ClCCCCC[Mg] GPONWCOWNOMXOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPAJGNSTKXCQCF-UHFFFAOYSA-N ClCCCC[Mg] Chemical class ClCCCC[Mg] FPAJGNSTKXCQCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBTPWBWGZGAJPZ-UHFFFAOYSA-N ClCCC[Mg] Chemical class ClCCC[Mg] YBTPWBWGZGAJPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006952 Enyne metathesis reaction Methods 0.000 description 1
- PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L Ferrous fumarate Chemical compound [Fe+2].[O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L 0.000 description 1
- 238000007341 Heck reaction Methods 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021575 Iron(II) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021577 Iron(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021579 Iron(II) iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021576 Iron(III) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- YIPRTBVKMXCBFA-UHFFFAOYSA-N O1C(CCCC1)OCCCCCC[Mg] Chemical class O1C(CCCC1)OCCCCCC[Mg] YIPRTBVKMXCBFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZBNANJLMXXQMM-UHFFFAOYSA-N O1C(CCCC1)OCCC[Mg] Chemical class O1C(CCCC1)OCCC[Mg] FZBNANJLMXXQMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYTDEUPAUMOIOP-UHFFFAOYSA-N TEMPO Chemical compound CC1(C)CCCC(C)(C)N1[O] QYTDEUPAUMOIOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N Tert-Butylhydroquinone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=CC=C1O BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 description 1
- 238000007239 Wittig reaction Methods 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMQQBXHZBNUXGJ-SNAWJCMRSA-N [(1e)-buta-1,3-dienyl] acetate Chemical compound CC(=O)O\C=C\C=C NMQQBXHZBNUXGJ-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- RVRKLLQXYXJYEW-UHFFFAOYSA-N [H]C([H])([Mg])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])Cl Chemical class [H]C([H])([Mg])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])Cl RVRKLLQXYXJYEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMDFRINSTSIINT-UHFFFAOYSA-N [Mg]CCCC=C Chemical class [Mg]CCCC=C CMDFRINSTSIINT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKWFMWQJZFPMQO-UHFFFAOYSA-N [Mg]CCCCOC1CCCCO1 Chemical class [Mg]CCCCOC1CCCCO1 VKWFMWQJZFPMQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004791 alkyl magnesium halides Chemical class 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229950011260 betanaphthol Drugs 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- QHUMBMNURYIBCB-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-dienyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=CC=C QHUMBMNURYIBCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229940043350 citral Drugs 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- IXPUJMULXNNEHS-UHFFFAOYSA-L copper;n,n-dibutylcarbamodithioate Chemical compound [Cu+2].CCCCN(C([S-])=S)CCCC.CCCCN(C([S-])=S)CCCC IXPUJMULXNNEHS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005686 cross metathesis reaction Methods 0.000 description 1
- FMWLQBYEJPJOBS-UHFFFAOYSA-N deca-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCCCCCC=CC=COC(C)=O FMWLQBYEJPJOBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003493 decenyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006104 desulfonylation Effects 0.000 description 1
- 238000005688 desulfonylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- GUVUOGQBMYCBQP-UHFFFAOYSA-N dmpu Chemical compound CN1CCCN(C)C1=O GUVUOGQBMYCBQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIVPJTMDQNXLCO-UHFFFAOYSA-N docosa-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC=CC=COC(C)=O UIVPJTMDQNXLCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJJYDNQMJYSQMU-UHFFFAOYSA-N dodeca-3,11-dienyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCC=CCCCCCCC=C AJJYDNQMJYSQMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004030 farnesyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- WTEVQBCEXWBHNA-JXMROGBWSA-N geranial Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\C=O WTEVQBCEXWBHNA-JXMROGBWSA-N 0.000 description 1
- 125000002350 geranyl group Chemical group [H]C([*])([H])/C([H])=C(C([H])([H])[H])/C([H])([H])C([H])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000755 henicosyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- TVRJNVYWKPYDMO-UHFFFAOYSA-N hepta-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCCC=CC=COC(C)=O TVRJNVYWKPYDMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WCLOBHNEGOVKSF-UHFFFAOYSA-N hexa-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCC=CC=COC(C)=O WCLOBHNEGOVKSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- UQXYDAYWWURMPK-UHFFFAOYSA-N icosa-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=CC=COC(C)=O UQXYDAYWWURMPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L iron dichloride Chemical compound Cl[Fe]Cl NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PVFSDGKDKFSOTB-UHFFFAOYSA-K iron(3+);triacetate Chemical compound [Fe+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O PVFSDGKDKFSOTB-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- HEJPGFRXUXOTGM-UHFFFAOYSA-K iron(3+);triiodide Chemical compound [Fe+3].[I-].[I-].[I-] HEJPGFRXUXOTGM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- LNOZJRCUHSPCDZ-UHFFFAOYSA-L iron(ii) acetate Chemical compound [Fe+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O LNOZJRCUHSPCDZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GYCHYNMREWYSKH-UHFFFAOYSA-L iron(ii) bromide Chemical compound [Fe+2].[Br-].[Br-] GYCHYNMREWYSKH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FZGIHSNZYGFUGM-UHFFFAOYSA-L iron(ii) fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Fe+2] FZGIHSNZYGFUGM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BQZGVMWPHXIKEQ-UHFFFAOYSA-L iron(ii) iodide Chemical compound [Fe+2].[I-].[I-] BQZGVMWPHXIKEQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SHXXPRJOPFJRHA-UHFFFAOYSA-K iron(iii) fluoride Chemical compound F[Fe](F)F SHXXPRJOPFJRHA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N n-Propyl acetate Natural products CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- ISVUDOLYCVYNSI-UHFFFAOYSA-N nona-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCCCCC=CC=COC(C)=O ISVUDOLYCVYNSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001196 nonadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NFBSSBRBHBBDLP-UHFFFAOYSA-N octa-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCCCC=CC=COC(C)=O NFBSSBRBHBBDLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- IQOVEIVKIAITDC-UHFFFAOYSA-N penta-1,3-dienyl acetate Chemical compound CC=CC=COC(C)=O IQOVEIVKIAITDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTRMPHKQTSRZBE-UHFFFAOYSA-N pentadeca-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCC=CC=COC(C)=O LTRMPHKQTSRZBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229940090181 propyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000005055 short column chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- MBDNRNMVTZADMQ-UHFFFAOYSA-N sulfolene Chemical compound O=S1(=O)CC=CC1 MBDNRNMVTZADMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004250 tert-Butylhydroquinone Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000019281 tert-butylhydroquinone Nutrition 0.000 description 1
- RJTJMEBWCASFKZ-UHFFFAOYSA-N tetradeca-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCCCCCCCCCC=CC=COC(C)=O RJTJMEBWCASFKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- FEONEKOZSGPOFN-UHFFFAOYSA-K tribromoiron Chemical compound Br[Fe](Br)Br FEONEKOZSGPOFN-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- JLZUGLUKWWNZQS-UHFFFAOYSA-N trideca-1,3-dienyl acetate Chemical compound CCCCCCCCCC=CC=COC(C)=O JLZUGLUKWWNZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
Description
本発明は、医薬品、健康食品、香料、フェロモンなどの骨格に含まれる共役ジエン化合物の製造方法である。
共役ジエンの製造方法として、スルホレンのアルキル化に続く脱スルホニル化(非特許文献1)、パラジウム触媒を用いたアルケニルボロン酸とアルケンとのカップリング反応(非特許文献2)、Wittig反応(非特許文献3)、パラジウム触媒を用いたアルケニルトシラートとアルケンのHeck反応(非特許文献4)、パラジウム触媒を用いたアルケニルシランとヨウ化アルケンとのカップリング反応(非特許文献5)、α,β不飽和ケトンのトシルヒドラゾンとアルキルリチウムの反応(非特許文献6)、ルテニウム触媒を用いたクロスメタセシス(非特許文献7)、ルテニウム触媒を用いたエンインメタセシス(非特許文献8)、共役ジイン化合物の還元反応(特許文献1)、アリルアルコールの脱水反応(特許文献2)などの様々な方法が知られている。一方で鉄触媒を用いた酢酸アルケニルとグリニャール試薬のカップリング反応によるアルケンの合成法(非特許文献9)やロジウム触媒を用いた亜鉛、錫、ホウ素を含む化合物と酢酸アルケニルとのカップリング反応(特許文献3)は報告されているが、原料および生成物の両方がジエン構造を有する場合にグリニャール試薬を用いたカップリング反応は報告されていない。
J.Org.Chem.,51,4934(1986)
J.Am.Chem.Soc.,128,16348(2006)
Tetrahedron Lett.,50,5737(2009)
Angew.Chem.Int.Ed.,45,3349(2006)
J.Am.Chem.Soc.,121,5821(1999)
J.Am.Chem.Soc.,90、4762(1968)
J.Organomet.Chem.,691、5456(2006)
J.Am.Chem.Soc.,128,15632(2006)
Angew.Chem.Int.Ed.,54,10545(2015)
従来の方法より得られる共役ジエンの骨格は原料の骨格に依存し、その原料合成が容易でない場合も多いため、医薬品、健康食品、香料、フェロモンなどの多岐にわたる用途がある共役ジエンの製造方法としては、更に多くの異なる方法が望まれている。
本発明者は、鋭意検討の結果、下記[1]〜[3]で構成される本発明を完成した。
[1]下記一般式(1)
(1)
(一般式(1)中、R1〜R3は、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表し、R4は、水素原子、アルキル基またはアルケニル基を表し、R5は、アルキル基を表す。)で表される1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに、鉄触媒存在下、R6−Mg−Xで表されるグリニャール試薬(R6はテトラヒドロピラニルオキシ基、エチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基、ハロゲン原子を有していてもよいアルキル基またはハロゲン原子を有していてもよいアルケニル基を表し、Xは塩素、臭素またはヨウ素から選ばれるハロゲンを表す)を反応させることを特徴とする、
下記一般式(2)
(2)
(一般式(2)中、R1〜R3は、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表し、R4は、水素原子、アルキル基またはアルケニル基を表し、R6は、前記グリニャール試薬のR6と同義である。)
[2]R6が炭素数1〜25のアルキル基または炭素数4〜25のアルケニル基であることを特徴とする[1]に記載の共役ジエンの製造方法。
[3]R1〜R3が、それぞれ独立して水素原子または炭素数1〜4の直鎖アルキル基であり、R4が独立して水素原子または炭素数1〜20のアルキル基または炭素数2〜20のアルケニル基であることを特徴とする[1]または[2]に記載の共役ジエンの製造方法。
[1]下記一般式(1)
(1)
(一般式(1)中、R1〜R3は、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表し、R4は、水素原子、アルキル基またはアルケニル基を表し、R5は、アルキル基を表す。)で表される1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに、鉄触媒存在下、R6−Mg−Xで表されるグリニャール試薬(R6はテトラヒドロピラニルオキシ基、エチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基、ハロゲン原子を有していてもよいアルキル基またはハロゲン原子を有していてもよいアルケニル基を表し、Xは塩素、臭素またはヨウ素から選ばれるハロゲンを表す)を反応させることを特徴とする、
下記一般式(2)
(2)
(一般式(2)中、R1〜R3は、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表し、R4は、水素原子、アルキル基またはアルケニル基を表し、R6は、前記グリニャール試薬のR6と同義である。)
[2]R6が炭素数1〜25のアルキル基または炭素数4〜25のアルケニル基であることを特徴とする[1]に記載の共役ジエンの製造方法。
[3]R1〜R3が、それぞれ独立して水素原子または炭素数1〜4の直鎖アルキル基であり、R4が独立して水素原子または炭素数1〜20のアルキル基または炭素数2〜20のアルケニル基であることを特徴とする[1]または[2]に記載の共役ジエンの製造方法。
本発明に関わる新規な1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンを用い、鉄触媒存在下、アルキルグリニャール試薬を反応させて共役ジエンが製造できる。
<R1〜R4について>
R1〜R3は、それぞれ独立して、水素原子またはアルキル基であるが、アルキル基である場合、具体的には炭素数1〜4の直鎖アルキル基を表し、R4は、水素原子、炭素数1〜21の直鎖あるいは分枝アルキル基または炭素数2〜21の直鎖あるいは分枝アルケニル基を表す。
R1〜R3は、それぞれ独立して、水素原子またはアルキル基であるが、アルキル基である場合、具体的には炭素数1〜4の直鎖アルキル基を表し、R4は、水素原子、炭素数1〜21の直鎖あるいは分枝アルキル基または炭素数2〜21の直鎖あるいは分枝アルケニル基を表す。
R1〜R3のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基が挙げられる。
R4のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基、エイコシル基、ヘンエイコシル基、3,7−ジメチルオクチル基などが挙げられる。アルケニル基としては、ビニル基、1−プロペニル基、2−プロペニル基、イソプロペニル基、1−ブテニル基、2−ブテニル基、3−ブテニル基、1−ブテン−2−イル基、1−ペンテニル基、1−ペンテン−2−イル基、1−ヘキセニル基、1−ヘキセン−2−イル基、1−ヘプテニル基、1−ヘプテン−2−イル基、1−オクテニル基、1−オクテン−2−イル基、1−ノネニル基、1−デセニル基、1−ウンデセニル基、1−ドデセニル基、1−トリデセニル基、1−テトラデセニル基、1−ペンタデセニル基、1−ヘキサデセニシル基、1−オクタデセニル基、1−ノナデセニル基、1−エイコセニル基、1−ヘンエイコセニル基、プレニル基(3−メチル−2−ブテニル基)、ゲラニル基(trans−3,7−ジメチル−2,6−オクタジエニル基)、ネリル基(cis−3,7−ジメチル−2,6−オクタジエニル基)、シトロネリル基(3,7−ジメチル−6−オクテニル基)、ファルネシル基などが挙げられる。
<R5について>
R5は、炭素数1〜4の直鎖または分枝アルキル基を表し、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、イソプロピル基、イソブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基などが挙げられる。
R5は、炭素数1〜4の直鎖または分枝アルキル基を表し、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、イソプロピル基、イソブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基などが挙げられる。
<1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンついて>
一般式(1)で示される1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンの製造方法としては、クロトンアルデヒドに無水酢酸と酢酸カリウムを作用させる方法(Bull.Chem.Soc.Jpn.,59,751(1986))、クロトンアルデヒドにトリエチルアミンと4−ジメチルアミノピリジンの存在下、無水酢酸を作用させる方法(Synthesis,46,2524(2014))や4−ジメチルアミノピリジンを用いたシトラールと無水酢酸との反応(Chem.Eur.J.,17,1257(2011))などに準拠し、無水酢酸に代えて相当するカルボン酸無水物を用いることにより合成できる。E体およびZ体のいずれでも、また混合物でも用いることができる。1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンとして具体的には、1−アセトキシ−1,3−ブタジエン、1−アセトキシ−1,3−ペンタジエン、1−アセトキシ−1,3−ヘキサジエン、1−アセトキシ−1,3−ヘプタジエン、1−アセトキシ−1,3−オクタジエン、1−アセトキシ−1,3−ノナジエン、1−アセトキシ−1,3−デカジエン、1−アセトキシ−1,3−ウンデカジエン、1−アセトキシ−1,3−ドデカジエン、1−アセトキシ−1,3−トリデカジエン、1−アセトキシ−1,3−テトラデカジエン、1−アセトキシ−1,3−ペンタデカジエン、1−アセトキシ−1,3−ヘキサデカジエン、1−アセトキシ−1,3−オクタデカジエン、1−アセトキシ−1,3−ノナデカジエン、1−アセトキシ−1,3−エイコサジエン、1−アセトキシ−1,3−ヘンエイコサジエン、1−アセトキシ−1,3−ドコサジエン、1−アセトキシ−1,3−トリコサジエン、1−アセトキシ−1,3−テトラコサジエン、1−アセトキシ−1,3−ペンタコサジエン、1−プロパノイルオキシ−1,3−ブタジエン、1−ブチリルオキシ−1,3−ブタジエン、1−イソブチリルオキシ−1,3−ブタジエンなどが挙げられる。
一般式(1)で示される1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンの製造方法としては、クロトンアルデヒドに無水酢酸と酢酸カリウムを作用させる方法(Bull.Chem.Soc.Jpn.,59,751(1986))、クロトンアルデヒドにトリエチルアミンと4−ジメチルアミノピリジンの存在下、無水酢酸を作用させる方法(Synthesis,46,2524(2014))や4−ジメチルアミノピリジンを用いたシトラールと無水酢酸との反応(Chem.Eur.J.,17,1257(2011))などに準拠し、無水酢酸に代えて相当するカルボン酸無水物を用いることにより合成できる。E体およびZ体のいずれでも、また混合物でも用いることができる。1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンとして具体的には、1−アセトキシ−1,3−ブタジエン、1−アセトキシ−1,3−ペンタジエン、1−アセトキシ−1,3−ヘキサジエン、1−アセトキシ−1,3−ヘプタジエン、1−アセトキシ−1,3−オクタジエン、1−アセトキシ−1,3−ノナジエン、1−アセトキシ−1,3−デカジエン、1−アセトキシ−1,3−ウンデカジエン、1−アセトキシ−1,3−ドデカジエン、1−アセトキシ−1,3−トリデカジエン、1−アセトキシ−1,3−テトラデカジエン、1−アセトキシ−1,3−ペンタデカジエン、1−アセトキシ−1,3−ヘキサデカジエン、1−アセトキシ−1,3−オクタデカジエン、1−アセトキシ−1,3−ノナデカジエン、1−アセトキシ−1,3−エイコサジエン、1−アセトキシ−1,3−ヘンエイコサジエン、1−アセトキシ−1,3−ドコサジエン、1−アセトキシ−1,3−トリコサジエン、1−アセトキシ−1,3−テトラコサジエン、1−アセトキシ−1,3−ペンタコサジエン、1−プロパノイルオキシ−1,3−ブタジエン、1−ブチリルオキシ−1,3−ブタジエン、1−イソブチリルオキシ−1,3−ブタジエンなどが挙げられる。
<グリニャール試薬について>
グリニャール試薬としては、例えばR6−Mg−Xで表されるグリニャール試薬(R6はテトラヒドロピラニルオキシ基、エチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基、またはハロゲン原子を有していてもよいアルキル基またはアルケニル基を表し、Xは塩素、臭素またはヨウ素から選ばれるハロゲンを表す)が挙げられる。具体的には、炭素数1〜25のハロゲン化アルキルマグネシウムおよび炭素数4〜25のハロゲン化アルケニルマグネシウムが使用でき、アルキル基およびアルケニル基には塩素原子または臭素原子が置換していてもよい。
グリニャール試薬としては、例えばR6−Mg−Xで表されるグリニャール試薬(R6はテトラヒドロピラニルオキシ基、エチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基、またはハロゲン原子を有していてもよいアルキル基またはアルケニル基を表し、Xは塩素、臭素またはヨウ素から選ばれるハロゲンを表す)が挙げられる。具体的には、炭素数1〜25のハロゲン化アルキルマグネシウムおよび炭素数4〜25のハロゲン化アルケニルマグネシウムが使用でき、アルキル基およびアルケニル基には塩素原子または臭素原子が置換していてもよい。
ハロゲン化アルキルマグネシウムとしては、ハロゲン化メチルマグネシウム、ハロゲン化エチルマグネシウム、ハロゲン化プロピルマグネシウム、ハロゲン化イソプロピルマグネシウム、ハロゲン化ブチルマグネシウム、ハロゲン化イソブチルマグネシウム、ハロゲン化s−ブチルマグネシウム、ハロゲン化t−ブチルマグネシウム、ハロゲン化ペンチルマグネシウム、ハロゲン化ヘキシルマグネシウム、ハロゲン化ヘプチルマグネシウム、ハロゲン化オクチルマグネシウム、ハロゲン化ノニルマグネシウム、ハロゲン化デシルマグネシウム、ハロゲン化ウンデシルマグネシウム、ハロゲン化ドデシルマグネシウム、ハロゲン化トリデシルマグネシウム、ハロゲン化テトラデシルマグネシウム、ハロゲン化ペンタデシルマグネシウム、ハロゲン化ヘキサデシルマグネシウム、ハロゲン化ヘプタデシルマグネシウム、ハロゲン化オクタデシルマグネシウム、ハロゲン化ノナデシルマグネシウム、ハロゲン化エイコシルマグネシウム、ハロゲン化ヘンエイコシルマグネシウム、ハロゲン化ドコシルマグネシウム、ハロゲン化トリコシルマグネシウム、ハロゲン化テトラコシルマグネシウム、ハロゲン化ペンタコシルマグネシウムなどが挙げられる。
アルキル基にハロゲンが置換したハロゲン化ハロアルキルマグネシウムとしては、ハロゲン化3−クロロプロピルマグネシウム、ハロゲン化4−クロロブチルマグネシウム、ハロゲン化5−クロロペンチルマグネシウム、ハロゲン化6−クロロヘキシルマグネシウム、ハロゲン化7−クロロヘプチルマグネシウム、ハロゲン化8−クロロオクチルマグネシウム、ハロゲン化9−クロロノニルマグネシウム、ハロゲン化10−クロロデシルマグネシウム、ハロゲン化11−クロロウンデシルマグネシウム、ハロゲン化12−クロロドデシルマグネシウム、ハロゲン化13−クロロトリデシルマグネシウム、ハロゲン化14−クロロテトラデシルマグネシウム、ハロゲン化15−クロロペンタデシルマグネシウム、ハロゲン化16−クロロヘキサデシルマグネシウム、ハロゲン化17−クロロヘプタデシルマグネシウム、ハロゲン化18−クロロオクタデシルマグネシウム、ハロゲン化19−クロロノナデシルマグネシウム、ハロゲン化20−クロロエイコシルマグネシウム、ハロゲン化21−クロロヘンエイコシルマグネシウム、ハロゲン化22−クロロドコシルマグネシウム、ハロゲン化23−クロロトリコシルマグネシウム、ハロゲン化24−クロロテトラコシルマグネシウム、ハロゲン化25−クロロペンタコシルマグネシウムなどが挙げられる。
アルキル基にテトラヒドロピラニルオキシ基が置換したハロゲン化テトラヒドロピラニルオキシアルキルマグネシウムとしては、ハロゲン化3−テトラヒドロピラニルオキシプロピルマグネシウム、ハロゲン化4−テトラヒドロピラニルオキシブチルマグネシウム、ハロゲン化5−テトラヒドロピラニルオキシペンチルマグネシウム、ハロゲン化6−テトラヒドロピラニルオキシヘキシルマグネシウム、ハロゲン化7−テトラヒドロピラニルオキシヘプチルマグネシウム、ハロゲン化8−テトラヒドロピラニルオキシクチルマグネシウム、ハロゲン化9−テトラヒドロピラニルオキシノニルマグネシウム、ハロゲン化10−テトラヒドロピラニルオキシデシルマグネシウム、ハロゲン化11−テトラヒドロピラニルオキシンデシルマグネシウム、ハロゲン化12−テトラヒドロピラニルオキシドデシルマグネシウム、ハロゲン化13−テトラヒドロピラニルオキシトリデシルマグネシウム、ハロゲン化14−テトラヒドロピラニルオキシテトラデシルマグネシウム、ハロゲン化15−テトラヒドロピラニルオキシペンタデシルマグネシウム、ハロゲン化16−テトラヒドロピラニルオキシヘキサデシルマグネシウム、ハロゲン化17−テトラヒドロピラニルオキシヘプタデシルマグネシウム、ハロゲン化18−テトラヒドロピラニルオキシクタデシルマグネシウム、ハロゲン化19−テトラヒドロピラニルオキシノナデシルマグネシウム、ハロゲン化20−テトラヒドロピラニルオキシエイコシルマグネシウム、ハロゲン化21−テトラヒドロピラニルオキシヘンエイコシルマグネシウム、ハロゲン化22−テトラヒドロピラニルオキシドコシルマグネシウム、ハロゲン化23−テトラヒドロピラニルオキシトリコシルマグネシウム、ハロゲン化24−テトラヒドロピラニルオキシテトラコシルマグネシウム、ハロゲン化25−テトラヒドロピラニルオキシペンタコシルマグネシウムなどが挙げられる。
アルキル基にエチレンジオキシ基が置換したハロゲン化エチレンジオキシアルキルマグネシウムとしては、ハロゲン化3,3−エチレンジオキシプロピルマグネシウム、ハロゲン化4,4−エチレンジオキシブチルマグネシウム、ハロゲン化5,5−エチレンジオキシペンチルマグネシウム、ハロゲン化6,6−エチレンジオキシヘキシルマグネシウム、ハロゲン化7,7−エチレンジオキシヘプチルマグネシウム、ハロゲン化8,8−エチレンジオキシクチルマグネシウム、ハロゲン化9,9−エチレンジオキシノニルマグネシウム、ハロゲン化10,10−エチレンジオキシデシルマグネシウム、ハロゲン化11,11−エチレンジオキシンデシルマグネシウム、ハロゲン化12,12−エチレンジオキシドデシルマグネシウム、ハロゲン化13,13−エチレンジオキシトリデシルマグネシウム、ハロゲン化14,14−エチレンジオキシテトラデシルマグネシウム、ハロゲン化15,15−エチレンジオキシペンタデシルマグネシウム、ハロゲン化16,16−エチレンジオキシヘキサデシルマグネシウム、ハロゲン化17,17−エチレンジオキシヘプタデシルマグネシウム、ハロゲン化18,18−エチレンジオキシクタデシルマグネシウム、ハロゲン化19,19−エチレンジオキシノナデシルマグネシウム、ハロゲン化20,20−エチレンジオキシエイコシルマグネシウム、ハロゲン化21,21−エチレンジオキシヘンエイコシルマグネシウム、ハロゲン化22,22−エチレンジオキシドコシルマグネシウム、ハロゲン化23,23−エチレンジオキシトリコシルマグネシウム、ハロゲン化24,24−エチレンジオキシテトラコシルマグネシウム、ハロゲン化25,25−エチレンジオキシペンタコシルマグネシウムなどが挙げられる。
アルキル基にプロピレンジオキシ基が置換したハロゲン化プロピレンジオキシアルキルマグネシウムとしては、ハロゲン化3,3−プロピレンジオキシプロピルマグネシウム、ハロゲン化4,4−プロピレンジオキシブチルマグネシウム、ハロゲン化5,5−プロピレンジオキシペンチルマグネシウム、ハロゲン化6,6−プロピレンジオキシヘキシルマグネシウム、ハロゲン化7,7−プロピレンジオキシヘプチルマグネシウム、ハロゲン化8,8−プロピレンジオキシクチルマグネシウム、ハロゲン化9,9−プロピレンジオキシノニルマグネシウム、ハロゲン化10,10−プロピレンジオキシデシルマグネシウム、ハロゲン化11,11−プロピレンジオキシンデシルマグネシウム、ハロゲン化12,12−プロピレンジオキシドデシルマグネシウム、ハロゲン化13,13−プロピレンジオキシトリデシルマグネシウム、ハロゲン化14,14−プロピレンジオキシテトラデシルマグネシウム、ハロゲン化15,15−プロピレンジオキシペンタデシルマグネシウム、ハロゲン化16,16−プロピレンジオキシヘキサデシルマグネシウム、ハロゲン化17,17−プロピレンジオキシヘプタデシルマグネシウム、ハロゲン化18,18−プロピレンジオキシクタデシルマグネシウム、ハロゲン化19,19−プロピレンジオキシノナデシルマグネシウム、ハロゲン化20,20−プロピレンジオキシエイコシルマグネシウム、ハロゲン化21,21−プロピレンジオキシヘンエイコシルマグネシウム、ハロゲン化22,22−プロピレンジオキシドコシルマグネシウム、ハロゲン化23,23−プロピレンジオキシトリコシルマグネシウム、ハロゲン化24,24−プロピレンジオキシテトラコシルマグネシウム、ハロゲン化25,25−プロピレンジオキシペンタコシルマグネシウムなどが挙げられる。
ハロゲン化アルケニルマグネシウムとしては、ハロゲン化3−ブテニルマグネシウム、ハロゲン化3−ペンテニルマグネシウム、ハロゲン化3−ヘキセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ヘプテニルマグネシウム、ハロゲン化3−オクテニルマグネシウム、ハロゲン化3−ノネニルマグネシウム、ハロゲン化3−デセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ウンデセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ドデセニルマグネシウム、ハロゲン化3−トリデセニルマグネシウム、ハロゲン化3−テトラデセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ペンタデセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ヘキサデセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ヘプタデセニルマグネシウム、ハロゲン化3−オクタデセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ノナデセニルマグネシウム、ハロゲン化3−エイコセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ヘンエイコセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ドコセニルマグネシウム、ハロゲン化3−トリコセニルマグネシウム、ハロゲン化3−テトラコセニルマグネシウム、ハロゲン化3−ペンタコセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ブテニルマグネシウム、ハロゲン化4−ペンテニルマグネシウム、ハロゲン化4−ヘキセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ヘプテニルマグネシウム、ハロゲン化4−オクテニルマグネシウム、ハロゲン化4−ノネニルマグネシウム、ハロゲン化4−デセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ウンデセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ドデセニルマグネシウム、ハロゲン化4−トリデセニルマグネシウム、ハロゲン化4−テトラデセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ペンタデセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ヘキサデセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ヘプタデセニルマグネシウム、ハロゲン化4−オクタデセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ノナデセニルマグネシウム、ハロゲン化4−エイコセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ヘンエイコセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ドコセニルマグネシウム、ハロゲン化4−トリコセニルマグネシウム、ハロゲン化4−テトラコセニルマグネシウム、ハロゲン化4−ペンタコセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ブテニルマグネシウム、ハロゲン化5−ペンテニルマグネシウム、ハロゲン化5−ヘキセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ヘプテニルマグネシウム、ハロゲン化5−オクテニルマグネシウム、ハロゲン化5−ノネニルマグネシウム、ハロゲン化5−デセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ウンデセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ドデセニルマグネシウム、ハロゲン化5−トリデセニルマグネシウム、ハロゲン化5−テトラデセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ペンタデセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ヘキサデセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ヘプタデセニルマグネシウム、ハロゲン化5−オクタデセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ノナデセニルマグネシウム、ハロゲン化5−エイコセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ヘンエイコセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ドコセニルマグネシウム、ハロゲン化5−トリコセニルマグネシウム、ハロゲン化5−テトラコセニルマグネシウム、ハロゲン化5−ペンタコセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ブテニルマグネシウム、ハロゲン化6−ペンテニルマグネシウム、ハロゲン化6−ヘキセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ヘプテニルマグネシウム、ハロゲン化6−オクテニルマグネシウム、ハロゲン化6−ノネニルマグネシウム、ハロゲン化6−デセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ウンデセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ドデセニルマグネシウム、ハロゲン化6−トリデセニルマグネシウム、ハロゲン化6−テトラデセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ペンタデセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ヘキサデセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ヘプタデセニルマグネシウム、ハロゲン化6−オクタデセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ノナデセニルマグネシウム、ハロゲン化6−エイコセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ヘンエイコセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ドコセニルマグネシウム、ハロゲン化6−トリコセニルマグネシウム、ハロゲン化6−テトラコセニルマグネシウム、ハロゲン化6−ペンタコセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ブテニルマグネシウム、ハロゲン化7−ペンテニルマグネシウム、ハロゲン化7−ヘキセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ヘプテニルマグネシウム、ハロゲン化7−オクテニルマグネシウム、ハロゲン化7−ノネニルマグネシウム、ハロゲン化7−デセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ウンデセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ドデセニルマグネシウム、ハロゲン化7−トリデセニルマグネシウム、ハロゲン化7−テトラデセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ペンタデセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ヘキサデセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ヘプタデセニルマグネシウム、ハロゲン化7−オクタデセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ノナデセニルマグネシウム、ハロゲン化7−エイコセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ヘンエイコセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ドコセニルマグネシウム、ハロゲン化7−トリコセニルマグネシウム、ハロゲン化7−テトラコセニルマグネシウム、ハロゲン化7−ペンタコセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ブテニルマグネシウム、ハロゲン化8−ペンテニルマグネシウム、ハロゲン化8−ヘキセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ヘプテニルマグネシウム、ハロゲン化8−オクテニルマグネシウム、ハロゲン化8−ノネニルマグネシウム、ハロゲン化8−デセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ウンデセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ドデセニルマグネシウム、ハロゲン化8−トリデセニルマグネシウム、ハロゲン化8−テトラデセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ペンタデセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ヘキサデセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ヘプタデセニルマグネシウム、ハロゲン化8−オクタデセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ノナデセニルマグネシウム、ハロゲン化8−エイコセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ヘンエイコセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ドコセニルマグネシウム、ハロゲン化8−トリコセニルマグネシウム、ハロゲン化8−テトラコセニルマグネシウム、ハロゲン化8−ペンタコセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ブテニルマグネシウム、ハロゲン化9−ペンテニルマグネシウム、ハロゲン化9−ヘキセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ヘプテニルマグネシウム、ハロゲン化9−オクテニルマグネシウム、ハロゲン化9−ノネニルマグネシウム、ハロゲン化9−デセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ウンデセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ドデセニルマグネシウム、ハロゲン化9−トリデセニルマグネシウム、ハロゲン化9−テトラデセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ペンタデセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ヘキサデセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ヘプタデセニルマグネシウム、ハロゲン化9−オクタデセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ノナデセニルマグネシウム、ハロゲン化9−エイコセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ヘンエイコセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ドコセニルマグネシウム、ハロゲン化9−トリコセニルマグネシウム、ハロゲン化9−テトラコセニルマグネシウム、ハロゲン化9−ペンタコセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ブテニルマグネシウム、ハロゲン化10−ペンテニルマグネシウム、ハロゲン化10−ヘキセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ヘプテニルマグネシウム、ハロゲン化10−オクテニルマグネシウム、ハロゲン化10−ノネニルマグネシウム、ハロゲン化10−デセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ウンデセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ドデセニルマグネシウム、ハロゲン化10−トリデセニルマグネシウム、ハロゲン化10−テトラデセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ペンタデセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ヘキサデセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ヘプタデセニルマグネシウム、ハロゲン化10−オクタデセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ノナデセニルマグネシウム、ハロゲン化10−エイコセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ヘンエイコセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ドコセニルマグネシウム、ハロゲン化10−トリコセニルマグネシウム、ハロゲン化10−テトラコセニルマグネシウム、ハロゲン化10−ペンタコセニルマグネシウムなどが挙げられ、アルキルグリニャール試薬と同様にこれらに3位以上の位置にテトラヒドロピラニルオキシ基、エチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基、あるいはハロゲンが置換したものも挙げられる。
マグネシウムに結合するハロゲンとしては塩素、臭素、ヨウ素のいずれでもよい。
グリニャール試薬の溶媒はテトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、シクロプロピルメチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、1,2−ジメトキシエタンなどのエーテル系溶媒が好ましく、トルエン、キシレン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタンなどの炭化水素溶媒との混合溶媒でも使用できる。
グリニャール試薬の濃度は、通常0.5〜3Mol/lが好ましい。
グリニャール試薬の量は、1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに対し、通常1〜3倍当量、好ましくは1.5〜2倍当量で使用される。
グリニャール試薬の溶媒はテトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、シクロプロピルメチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、1,2−ジメトキシエタンなどのエーテル系溶媒が好ましく、トルエン、キシレン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタンなどの炭化水素溶媒との混合溶媒でも使用できる。
グリニャール試薬の濃度は、通常0.5〜3Mol/lが好ましい。
グリニャール試薬の量は、1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに対し、通常1〜3倍当量、好ましくは1.5〜2倍当量で使用される。
<鉄触媒について>
鉄触媒としては塩化鉄(II)、臭化鉄(II)、塩化鉄(III)、臭化鉄(III)、フッ化鉄(II)、フッ化鉄(III)、ヨウ化鉄(II)、ヨウ化鉄(III)、酢酸鉄(II)、酢酸鉄(III)、鉄(II)アセチルアセトナート、鉄(III)アセチルアセトナートなどの内少なくとも一つの鉄触媒が用いられ、好ましくは鉄(III)アセチルアセトナートである。鉄触媒はグリニャール試薬を過剰に用いれば、水和物もそのまま使用できる。
鉄触媒の使用量は、1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに対し、通常1mol%〜10mol%、好ましくは1〜3mol%である。
鉄触媒としては塩化鉄(II)、臭化鉄(II)、塩化鉄(III)、臭化鉄(III)、フッ化鉄(II)、フッ化鉄(III)、ヨウ化鉄(II)、ヨウ化鉄(III)、酢酸鉄(II)、酢酸鉄(III)、鉄(II)アセチルアセトナート、鉄(III)アセチルアセトナートなどの内少なくとも一つの鉄触媒が用いられ、好ましくは鉄(III)アセチルアセトナートである。鉄触媒はグリニャール試薬を過剰に用いれば、水和物もそのまま使用できる。
鉄触媒の使用量は、1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに対し、通常1mol%〜10mol%、好ましくは1〜3mol%である。
<反応溶媒について>
反応溶媒としては、グリニャール試薬と反応しないものであればよく、通常、グリニャール試薬を調製する場合に用いられるテトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、シクロペンチルメチルエーテル、t−ブチルメチルエーテルなどのエーテル系溶媒が好ましく、トルエン、キシレン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタンなどの炭化水素系溶媒を加えてもよい。
<添加物>
鉄触媒として鉄(II)アセチルアセトナートあるいは鉄(III)アセチルアセトナートを用いる場合には添加物を使用しなくてもよいが、その他の鉄触媒の場合には反応系に添加物を加えてもよく、1−メチル−2−ピロリドン(NMP)、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(DMI)、1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−2(1H)−オン(DMPU)などの非プロトン性高誘電率溶媒が好ましく使用される。添加物の量は1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに対し、通常1〜3当量、好ましくは1〜2当量使用される。
<グリニャール試薬の溶媒について>
グリニャール試薬の溶媒としては、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、シクロペンチルメチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、ジエチルエーテルなどのエーテル系溶媒が好ましく用いられるが、トルエン、キシレン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタンなどの炭化水素系溶媒を加えてもよい。
反応溶媒としては、グリニャール試薬と反応しないものであればよく、通常、グリニャール試薬を調製する場合に用いられるテトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、シクロペンチルメチルエーテル、t−ブチルメチルエーテルなどのエーテル系溶媒が好ましく、トルエン、キシレン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタンなどの炭化水素系溶媒を加えてもよい。
<添加物>
鉄触媒として鉄(II)アセチルアセトナートあるいは鉄(III)アセチルアセトナートを用いる場合には添加物を使用しなくてもよいが、その他の鉄触媒の場合には反応系に添加物を加えてもよく、1−メチル−2−ピロリドン(NMP)、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(DMI)、1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−2(1H)−オン(DMPU)などの非プロトン性高誘電率溶媒が好ましく使用される。添加物の量は1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに対し、通常1〜3当量、好ましくは1〜2当量使用される。
<グリニャール試薬の溶媒について>
グリニャール試薬の溶媒としては、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、シクロペンチルメチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、ジエチルエーテルなどのエーテル系溶媒が好ましく用いられるが、トルエン、キシレン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタンなどの炭化水素系溶媒を加えてもよい。
<反応温度および反応時間について>
反応温度は、用いる基質によって異なるが、通常−80℃〜50、好ましくは−30〜30℃、より好ましくは−10〜20℃である。反応時間は、滴下終了時点から1〜2時間撹拌を続けて熟成させてもよい。
反応温度は、用いる基質によって異なるが、通常−80℃〜50、好ましくは−30〜30℃、より好ましくは−10〜20℃である。反応時間は、滴下終了時点から1〜2時間撹拌を続けて熟成させてもよい。
<重合禁止剤について>
重合禁止剤を用いる場合は、4−tert−ブチルピロカテコール、tert−ブチルヒドロキノン、1,4−ベンゾキノン、2,6−ジ−tert−ブチル−p−クレゾール、1,1−ジフェニル−2−ピクリルヒドラジルフリーラジカル、ガルビノキシルフリーラジカル、ヒドロキノン、4−メトキシフェノール、イルガノックス、4−オキソ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン1−オキシルフリーラジカル、フェノチアジン、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン1−オキシルフリーラジカル、カプフェロン、N−ニトロソフェニルヒドロキシルアミンアルミニウム塩、キノパワーR、4−tert−ブチルカテコール、ジブチルジチオカルバミン酸銅、2−オキシジフェニルアミン、1−ナフトール、2−ナフトール、酸素などが挙げられる。重合禁止剤の添加量は1,3−ブタジエンの重量の1〜1000ppmであり、好ましくは100〜500ppmである。
重合禁止剤を用いる場合は、4−tert−ブチルピロカテコール、tert−ブチルヒドロキノン、1,4−ベンゾキノン、2,6−ジ−tert−ブチル−p−クレゾール、1,1−ジフェニル−2−ピクリルヒドラジルフリーラジカル、ガルビノキシルフリーラジカル、ヒドロキノン、4−メトキシフェノール、イルガノックス、4−オキソ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン1−オキシルフリーラジカル、フェノチアジン、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン1−オキシルフリーラジカル、カプフェロン、N−ニトロソフェニルヒドロキシルアミンアルミニウム塩、キノパワーR、4−tert−ブチルカテコール、ジブチルジチオカルバミン酸銅、2−オキシジフェニルアミン、1−ナフトール、2−ナフトール、酸素などが挙げられる。重合禁止剤の添加量は1,3−ブタジエンの重量の1〜1000ppmであり、好ましくは100〜500ppmである。
<後処理および精製方法について>
反応後は、水あるいは塩化アンモニウム水溶液などを加えて反応を停止し、抽出溶媒を加えて、分液し、抽出液を水洗後、乾燥させて、濃縮し、残渣を減圧蒸留に付して共役ジエンを得ることができる。抽出溶媒としては、ジエチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、シクロプロピルメチルエーテルなどのエーテル系溶媒、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチルなどのエステル系溶媒、ヘキサン、ヘプタンなどのパラフィン系溶媒、ジクロロメタン、クロロホルムなどのハロゲン化炭化水素系溶媒などが挙げられる。またエーテル系溶媒、エステル系溶媒、パラフィン系溶媒、ハロゲン化炭化水素系溶媒の内、2種以上の混合溶媒を用いることもできる。副生した高沸点物質を除去するための操作としてのシリカゲル、アルミナ、セライト、活性炭などを担体として用いたショートカラムクロマトの操作を蒸留操作と併用して使用することもできる。
反応後は、水あるいは塩化アンモニウム水溶液などを加えて反応を停止し、抽出溶媒を加えて、分液し、抽出液を水洗後、乾燥させて、濃縮し、残渣を減圧蒸留に付して共役ジエンを得ることができる。抽出溶媒としては、ジエチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、シクロプロピルメチルエーテルなどのエーテル系溶媒、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチルなどのエステル系溶媒、ヘキサン、ヘプタンなどのパラフィン系溶媒、ジクロロメタン、クロロホルムなどのハロゲン化炭化水素系溶媒などが挙げられる。またエーテル系溶媒、エステル系溶媒、パラフィン系溶媒、ハロゲン化炭化水素系溶媒の内、2種以上の混合溶媒を用いることもできる。副生した高沸点物質を除去するための操作としてのシリカゲル、アルミナ、セライト、活性炭などを担体として用いたショートカラムクロマトの操作を蒸留操作と併用して使用することもできる。
<共役ジエンについて>
本発明により製造できる共役ジエンとして、以下の化合物を例示する。なお、下記構造式中の「THP」は、テトラヒドロピラニル基を表す。
本発明により製造できる共役ジエンとして、以下の化合物を例示する。なお、下記構造式中の「THP」は、テトラヒドロピラニル基を表す。
次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明は、これらの例によって
なんら限定されるものではない。
なんら限定されるものではない。
実施例で得られた反応溶液は、ガスクロマトグラフィーで分析を行い、純度を面積百分率にて算出した。測定条件は以下の通りである。
装置:島津製作所GC−2014
カラム:Agilent J&W GCカラム DB-1ms(L60m×φ0.250mm、D:0.25μm) (キャピラリーカラム)
カラム温度:50℃(5分保持)→10℃/min→250℃(5分保持)
インジェクション温度:280℃
キャリヤーガス:純ヘリウム G1
検出器:水素炎イオン化検出器(FID)
カラム:Agilent J&W GCカラム DB-1ms(L60m×φ0.250mm、D:0.25μm) (キャピラリーカラム)
カラム温度:50℃(5分保持)→10℃/min→250℃(5分保持)
インジェクション温度:280℃
キャリヤーガス:純ヘリウム G1
検出器:水素炎イオン化検出器(FID)
<実施例1>
窒素雰囲気下でフラスコに2mol%の鉄(III)アセチルアセトナート(60mg)、5倍量(V/W)のテトラヒドロフラン(4.7ml)の順に加えて攪拌溶解後、氷冷し1当量の1−アセトキシブタジエン(E/Z=2.5)(0.95g)を加えた。ついで1.5当量の1−ブロモ−6−クロロヘキサンと1.5当量のマグネシウムから氷冷下で調製した6−クロロヘキシルマグネシウムブロミドの1Mテトラヒドロフラン溶液(13ml)を氷冷下で滴下し、同温度で1時間攪拌した。サンプリング液をGCで分析し、転化率87%、1−クロロ−9,10−デカジエンの選択率86%であることを確認した。
<実施例2〜15>
グリニャール試薬、鉄触媒、添加物の量あるいは種類を表1に示す条件に変更し、実施例1と同様に反応を実施した。結果を表1に示す。
グリニャール試薬、鉄触媒、添加物の量あるいは種類を表1に示す条件に変更し、実施例1と同様に反応を実施した。結果を表1に示す。
本発明は、1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに鉄触媒存在下、グリニャール試薬を反応させる共役ジエンの工業的製造方法として有用であり、医薬品、健康食品、香料、フェロモンなどの製造に利用できる。
Claims (3)
- 下記一般式(1)
(1)
(一般式(1)中、R1〜R3は、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表し、R4は、水素原子、アルキル基またはアルケニル基を表し、R5は、アルキル基を表す。)で表される1−アシルオキシ−1,3−アルカジエンに、鉄触媒存在下、R6−Mg−Xで表されるグリニャール試薬(R6はテトラヒドロピラニルオキシ基、エチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基、ハロゲン原子を有していてもよいアルキル基またはハロゲン原子を有していてもよいアルケニル基を表し、Xは塩素、臭素またはヨウ素から選ばれるハロゲンを表す)を反応させることを特徴とする、
下記一般式(2)
(2)
で表される共役ジエンの製造方法
(一般式(2)中、R1〜R3は、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表し、R4は、水素原子、アルキル基またはアルケニル基を表し、R6は、前記グリニャール試薬のR6と同義である。) - R6が炭素数1〜25のアルキル基または炭素数4〜25のアルケニル基であることを特徴とする請求項1に記載の共役ジエンの製造方法
- R1〜R3が、それぞれ独立して水素原子または炭素数1〜4の直鎖アルキル基であり、R4が独立して水素原子または炭素数1〜20のアルキル基または炭素数2〜20のアルケニル基であることを特徴とする請求項1または2に記載の共役ジエンの製造方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017025217A JP2018131401A (ja) | 2017-02-14 | 2017-02-14 | 共役ジエンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017025217A JP2018131401A (ja) | 2017-02-14 | 2017-02-14 | 共役ジエンの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018131401A true JP2018131401A (ja) | 2018-08-23 |
Family
ID=63248003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017025217A Pending JP2018131401A (ja) | 2017-02-14 | 2017-02-14 | 共役ジエンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018131401A (ja) |
-
2017
- 2017-02-14 JP JP2017025217A patent/JP2018131401A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhu et al. | Formal fluorine atom transfer radical addition: silver-catalyzed carbofluorination of unactivated alkenes with ketones in aqueous solution | |
Cox et al. | NHC–copper hydrides as chemoselective reducing agents: catalytic reduction of alkynes, alkyl triflates, and alkyl halides | |
JP6279552B2 (ja) | 末端飽和カルボン酸エステルの化学選択的還元のためのプロセス | |
Nomoto et al. | Synthesis of selenium compounds by free radical addition based on visible-light-activated Se-Se bond cleavage | |
Ishiyama et al. | Palladium-Catalyzed Carbonylative Cross-Coupling Reaction of 1-Halo-1-alkenes with 9-Alkyl-9-BBN Derivatives. A Direct Synthesis of. ALPHA.,. BETA.-Unsaturated Ketones. | |
Qiu et al. | Synthesis of. alpha.,. alpha.-difluoro-functionalized ketones | |
Kiesgen de Richter et al. | The (+)-and (-)-[2-(1, 3-dithianyl)] myrtanylborane. Solid and stable monoalkylboranes for asymmetric hydroboration | |
CN107915630B (zh) | 一种琥珀酸二酯或琥珀酸二酯衍生物的制备方法 | |
Alvarez et al. | Selective oxidation of alkenes and alkynes catalyzed by copper complexes | |
Shakhmaev et al. | A new approach to the synthesis of ethyl (4 E)-alkenoates | |
Drouet et al. | Iron Chloride‐Catalyzed Three‐Component Domino Sequences: Syntheses of Functionalized α‐Oxy‐N‐acylhemiaminals and α‐Oxyimides | |
Lefebvre et al. | Mixed organofluorine-organosilicon chemistry. 10. Allylation and benzylation of difluoroenoxysilanes. Application to the synthesis of gem-difluoroterpene analogues | |
JP2018131401A (ja) | 共役ジエンの製造方法 | |
Limat et al. | The selective O-acylation of enolates providing a simple entry to O-enesters | |
Faßbach et al. | Palladium-catalyzed hydroamination of farnesene—Long chain amines as building blocks for surfactants based on a renewable feedstock | |
CN104854071A (zh) | 由6,10,14-三甲基十五碳-5,9,13-三烯-2-酮或6,10,14-三甲基十五碳-5,9-二烯-2-酮制备的(6r,10r)-6,10,14-三甲基十五烷-2-酮 | |
CN104994949B (zh) | 制备4‑甲基戊‑3‑烯‑1‑醇衍生物的方法 | |
Nazario et al. | Synthesis of (Z)-tributylstannyl enynes: systematic studies of Sonogashira cross-coupling reactions between (E)-1-iodovinyl-1-tributylstannanes and terminal acetylenes using amines or tetrabutylammonium hydroxide (TBAOH) as activator | |
WO2014079691A1 (en) | Hydrocarbonylation or methoxycarbonylation of 1,3-diene derivatives with palladium complex | |
Babudri et al. | A stereoselective synthesis of silylated polyunsaturated halides from α, β-epoxysilanes | |
Aronica et al. | Synthesis of functionalised β-lactones via silylcarbocyclisation/desilylation reactions of propargyl alcohols | |
DK2776447T3 (en) | PROCEDURE FOR THE PREPARATION OF OXOVINYLIONOL AND ITS O-PROTECTED DERIVATIVES | |
CN105622669B (zh) | Pd催化Suzuki偶联反应合成α‑炔基乙烯基膦酸酯的方法 | |
Dabdoub et al. | Synthesis of naturally occurring diene and trienes by Te/Li exchange on (1Z, 3Z)-butyltelluro-4-methoxy-1, 3-butadiene | |
JP2015017073A (ja) | 4−メチルテトラヒドロピランを溶媒とするアルキルグリニャール試薬の製造方法 |