JP2018128963A - Video server, broadcasting system, and method for memory control - Google Patents

Video server, broadcasting system, and method for memory control Download PDF

Info

Publication number
JP2018128963A
JP2018128963A JP2017023152A JP2017023152A JP2018128963A JP 2018128963 A JP2018128963 A JP 2018128963A JP 2017023152 A JP2017023152 A JP 2017023152A JP 2017023152 A JP2017023152 A JP 2017023152A JP 2018128963 A JP2018128963 A JP 2018128963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
area
memory
read
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017023152A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
祐紀 上嶋
Yuki Uejima
祐紀 上嶋
辻 清高
Kiyotaka Tsuji
清高 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2017023152A priority Critical patent/JP2018128963A/en
Publication of JP2018128963A publication Critical patent/JP2018128963A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video server device, a broadcasting system, and a method for memory control which can reduce lowering of a through-put.SOLUTION: The video server according to an embodiment includes: a memory device, a server control unit, and an output unit. The memory device has a plurality of memory units. The server control unit records acquired content data into a memory unit and reads the content data. An output unit outputs content data. Each of the memory units has a first area, a second area, and a memory control unit, the first and second areas being divided by different data buses. The memory control unit allocates the first area and the second area in turn when writing data into a memory unit, and transfers writing data to one of the first and second areas in a predetermined reference period of time and reads reading data from the other area at same time.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、ビデオサーバ、放送システム、及びメモリ制御方法に関する。   Embodiments described herein relate generally to a video server, a broadcasting system, and a memory control method.

近年、フラッシュメモリを備えたビデオサーバが知られている。従来のビデオサーバでは、素材データなどのコンテンツデータの収録及び再生のためのスループットを高める必要があり、複数のフラッシュメモリを含むメモリユニットに対して、例えば、同期信号の1クロック内で、データの書き込みと読み出しとを行っていた。
しかしながら、フラッシュメモリが、例えば、MLC(Multi Level Cell)型NAND(ナンド)フラッシュメモリである場合には、リードリトライ処理を行う頻度が高くなるため、従来のビデオサーバでは、スループットが低下する場合があった。
In recent years, video servers equipped with flash memory are known. In a conventional video server, it is necessary to increase the throughput for recording and reproduction of content data such as material data. For example, within one clock of a synchronization signal, data of a data unit is included in a memory unit including a plurality of flash memories. Writing and reading were performed.
However, when the flash memory is, for example, an MLC (Multi Level Cell) NAND (Nand) flash memory, the frequency of performing the read retry process is high, so that the throughput may decrease in the conventional video server. there were.

特開2013−73669号公報JP2013-73669A

本発明が解決しようとする課題は、スループットの低下を低減することができるビデオサーバ、放送システム、及びメモリ制御方法を提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a video server, a broadcasting system, and a memory control method capable of reducing a decrease in throughput.

実施形態のビデオサーバは、メモリ装置と、取得部と、サーバ制御部と、出力部とを持つ。メモリ装置は、複数のメモリユニットを有する。取得部は、コンテンツデータを取得する。サーバ制御部は、前記取得部によって取得した前記コンテンツデータを前記メモリ装置が有する前記メモリユニットに記録させるとともに、前記メモリユニットに記録された前記コンテンツデータを前記メモリユニットから読み出す。出力部は、前記サーバ制御部によって前記メモリ装置から読み出された前記コンテンツデータを出力する。前記複数のメモリユニットのそれぞれは、複数の半導体メモリと、メモリ制御部とを持つ。複数の半導体メモリは、異なるデータバスに少なくとも接続された第1のエリア及び第2のエリアであって、前記異なるデータバスによって、書き込みデータの転送と、読み出しデータの転送とを並列して実行可能な第1のエリア及び第2のエリアに分割されている。メモリ制御部は、前記メモリユニットにデータを書き込む際に、前記第1のエリアと前記第2のエリアとを交互に割り当て、所定の基準期間において、前記第1のエリア及び前記第2のエリアのうちの一方のエリアに、前記書き込みデータを転送するのと並列に、もう一方のエリアから読み出しデータを読み出す。   The video server according to the embodiment includes a memory device, an acquisition unit, a server control unit, and an output unit. The memory device has a plurality of memory units. The acquisition unit acquires content data. The server control unit records the content data acquired by the acquisition unit in the memory unit included in the memory device, and reads the content data recorded in the memory unit from the memory unit. The output unit outputs the content data read from the memory device by the server control unit. Each of the plurality of memory units has a plurality of semiconductor memories and a memory control unit. The plurality of semiconductor memories are at least a first area and a second area connected to different data buses, and transfer of write data and transfer of read data can be executed in parallel by the different data buses. It is divided into a first area and a second area. The memory control unit alternately assigns the first area and the second area when writing data to the memory unit, and sets the first area and the second area in a predetermined reference period. In parallel with transferring the write data to one of the areas, read data is read from the other area.

実施形態の放送システム及びビデオサーバの一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of the broadcast system and video server of embodiment. 実施形態のメモリユニットの一例を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a memory unit according to the embodiment. 実施形態のビデオサーバの動作の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of operation | movement of the video server of embodiment. 実施形態のメモリユニットの書き込み処理の一例を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of write processing of the memory unit according to the embodiment. 実施形態のメモリユニットの読み出し処理の一例を示すフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of read processing of the memory unit according to the embodiment. 実施形態のメモリユニットの動作の一例を示すタイミングチャート。6 is a timing chart illustrating an example of the operation of the memory unit according to the embodiment. 実施形態のメモリユニットのリードリトライ処理を含む動作の一例を示すタイミングチャート。6 is a timing chart illustrating an example of an operation including read retry processing of the memory unit according to the embodiment.

以下、実施形態のビデオサーバ、放送システム、及びメモリ制御方法を、図面を参照して説明する。   Hereinafter, a video server, a broadcasting system, and a memory control method according to embodiments will be described with reference to the drawings.

図1は、本実施形態の放送システム1及びビデオサーバ10の一例を示すブロック図である。
図1に示すように、放送システム1は、操作端末2と、カメラ装置3と、再生デッキ4と、編集装置5と、放送設備6と、モニタ装置7と、ビデオサーバ10とを備える。
放送システム1は、例えば、カメラ装置3、再生デッキ4、及び編集装置5などの外部装置から送信された映像データなどのコンテンツデータ(素材データ)を記録するとともに、記録したコンテンツデータを放送設備6などに出力する。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a broadcast system 1 and a video server 10 according to the present embodiment.
As shown in FIG. 1, the broadcast system 1 includes an operation terminal 2, a camera device 3, a playback deck 4, an editing device 5, a broadcast facility 6, a monitor device 7, and a video server 10.
For example, the broadcast system 1 records content data (material data) such as video data transmitted from an external device such as the camera device 3, the playback deck 4, and the editing device 5, and the recorded content data is broadcast equipment 6. Output to etc.

操作端末2は、例えば、上位制御装置、保守端末などであり、ユーザによる操作に応じて、各種データをビデオサーバ10に送信する。ここで、各種データは、例えば、制御コマンド、再生リストなどである。また、制御コマンドは、例えば、再生するコンテンツデータを選択するための指示、再生開始指示(オンエア指示)、又は、終了指示(例えば、再生終了指示)などである。   The operation terminal 2 is, for example, a host control device, a maintenance terminal, or the like, and transmits various data to the video server 10 in accordance with a user operation. Here, the various data are, for example, control commands, reproduction lists, and the like. The control command is, for example, an instruction for selecting content data to be reproduced, a reproduction start instruction (on-air instruction), an end instruction (eg, reproduction end instruction), or the like.

カメラ装置3は、ユーザによる操作に基づいて映像の撮影を行うとともに、マイク(不図示)を介して、音声を収録する。カメラ装置3は、撮像した画像データ(映像データ)と、収録した音声データとを対応付けて(同期させて)、コンテンツデータを生成する。カメラ装置3は、ユーザによる操作に基づいて、生成したコンテンツデータを、ビデオサーバ10に送信する。   The camera device 3 shoots an image based on an operation by a user and records audio through a microphone (not shown). The camera device 3 generates content data by associating (synchronizing) the captured image data (video data) with the recorded audio data. The camera device 3 transmits the generated content data to the video server 10 based on an operation by the user.

再生デッキ4は、ユーザによる操作に基づいて、各種の記録媒体(記録メディア)に記録されたコンテンツデータを、ビデオサーバ10に送信する。ここで、各種の記録媒体は、例えば、フラッシュメモリ(半導体素子メモリ)、テープメディア、又はハードディスクなどである。また、各種の記録媒体は、例えば、映画フィルム又はオーディオカセットでもよい。また、再生デッキ4は、コンテンツデータを、例えば、ベースバンド信号によりビデオサーバ10に送信してもよい。   The playback deck 4 transmits content data recorded on various recording media (recording media) to the video server 10 based on an operation by the user. Here, the various recording media are, for example, a flash memory (semiconductor element memory), a tape medium, or a hard disk. The various recording media may be movie films or audio cassettes, for example. Further, the playback deck 4 may transmit the content data to the video server 10 using, for example, a baseband signal.

編集装置5は、ユーザによる操作に基づいて、編集したコンテンツデータをビデオサーバ10に送信(転送)する。編集装置5は、コンテンツデータを、例えば、MXF(Material eXchange Format)ファイルの形式により送信してもよい。
なお、本実施形態において、カメラ装置3、再生デッキ4、及び編集装置5は、コンテンツデータをビデオサーバ10に送信する送信装置の一例である。
The editing device 5 transmits (transfers) the edited content data to the video server 10 based on an operation by the user. The editing device 5 may transmit the content data in, for example, an MXF (Material eXchange Format) file format.
In the present embodiment, the camera device 3, the playback deck 4, and the editing device 5 are examples of a transmission device that transmits content data to the video server 10.

ビデオサーバ10は、例えば、カメラ装置3、再生デッキ4、及び編集装置5などの送信装置からオンエア用放送番組のコンテンツデータを記録(収録)し、オンエア指示にしたがって該当するコンテンツデータを選択的に再生(送出)する。ビデオサーバ10は、ユーザの操作に基づく指示にしたがい、コンテンツデータの書き込み制御、又は読み出し制御を行う。
また、ビデオサーバ10は、取得部11と、メモリ装置12と、出力部13と、サーバ制御部14とを備える。
For example, the video server 10 records (records) content data of an on-air broadcast program from a transmission device such as the camera device 3, the playback deck 4, and the editing device 5, and selectively selects the corresponding content data in accordance with an on-air instruction. Play (send). The video server 10 performs content data write control or read control in accordance with an instruction based on a user operation.
The video server 10 includes an acquisition unit 11, a memory device 12, an output unit 13, and a server control unit 14.

取得部11は、例えば、カメラ装置3、再生デッキ4、及び編集装置5などから送られてくる映像信号などのコンテンツデータを取得し、取得したコンテンツデータを符号化する収録処理を実行する。取得部11は、後述するサーバ制御部14の制御に基づいて、この収録処理を実行し、符号化されたコンテンツデータをメモリ装置12に出力する。ここで、コンテンツデータには、例えば、映像データ、音声データなどが含まれる。   For example, the acquisition unit 11 acquires content data such as a video signal transmitted from the camera device 3, the playback deck 4, the editing device 5, and the like, and executes a recording process for encoding the acquired content data. The acquisition unit 11 executes this recording process based on the control of the server control unit 14 described later, and outputs the encoded content data to the memory device 12. Here, the content data includes, for example, video data, audio data, and the like.

メモリ装置12は、サーバ制御部14の制御に基づいて、コンテンツデータを収録(記憶)する記憶装置である。メモリ装置12は、メモリ管理部120と、複数のメモリユニット100(100−1、100−2、・・・、100−M)とを備える。なお、メモリユニット100−1、メモリユニット100−2、・・・、メモリユニット100−Mは、同一の構成であり、ビデオサーバ10又はメモリ装置12が備える任意のメモリユニットを示す場合、又は特に区別しない場合には、メモリユニット100として説明する。   The memory device 12 is a storage device that records (stores) content data based on the control of the server control unit 14. The memory device 12 includes a memory management unit 120 and a plurality of memory units 100 (100-1, 100-2,..., 100-M). Note that the memory unit 100-1, the memory unit 100-2,..., The memory unit 100-M have the same configuration and indicate any memory unit included in the video server 10 or the memory device 12, or particularly When not distinguished, the memory unit 100 will be described.

メモリ管理部120は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などを含むプロセッサであり、メモリ装置12を統括的に制御する。メモリ管理部120は、例えば、メモリ装置12に入力されたコンテンツデータを当該コンテンツデータ及び誤り訂正符号を含む記録用データに変換し、変換した記録用データをメモリユニット100に記憶させる。ここで、誤り訂正符号は、例えば、リードソロモン符号などの誤り訂正のための冗長データである。   The memory management unit 120 is, for example, a processor including a CPU (Central Processing Unit) and the like, and comprehensively controls the memory device 12. For example, the memory management unit 120 converts the content data input to the memory device 12 into recording data including the content data and an error correction code, and stores the converted recording data in the memory unit 100. Here, the error correction code is redundant data for error correction, such as a Reed-Solomon code.

また、メモリ管理部120は、例えば、サーバ制御部14の制御に基づいて、メモリユニット100から記録用データを読み出し、読み出した記録用データをコンテンツデータに変換する。メモリ管理部120は、読み出した(変換した)コンテンツデータを出力部13に出力する。
なお、メモリユニット100の構成については、図2を参照して後述する。
For example, the memory management unit 120 reads recording data from the memory unit 100 based on the control of the server control unit 14 and converts the read recording data into content data. The memory management unit 120 outputs the read (converted) content data to the output unit 13.
The configuration of the memory unit 100 will be described later with reference to FIG.

出力部13は、メモリ装置12から読み出されたコンテンツデータを復号し、復号したコンテンツデータ(例えば、映像信号など)を出力する再生処理を実行する。このように、出力部13は、メモリ装置12から読み出されたコンテンツデータを出力する。出力部13は、サーバ制御部14によってメモリ装置12から読み出されたコンテンツデータを、例えば、ファイルとして出力するようにしてもよい。   The output unit 13 decodes the content data read from the memory device 12 and executes a reproduction process for outputting the decoded content data (for example, a video signal). As described above, the output unit 13 outputs the content data read from the memory device 12. The output unit 13 may output the content data read from the memory device 12 by the server control unit 14 as, for example, a file.

サーバ制御部14は、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、ビデオサーバ10を統括的に制御する。サーバ制御部14は、取得部11によって取得したコンテンツデータをメモリ装置12が有するメモリユニット100に記録させるとともに、メモリユニット100に記録されたコンテンツデータをメモリユニット100から読み出す。   The server control unit 14 is a processor including a CPU, for example, and comprehensively controls the video server 10. The server control unit 14 records the content data acquired by the acquisition unit 11 in the memory unit 100 included in the memory device 12 and reads the content data recorded in the memory unit 100 from the memory unit 100.

サーバ制御部14は、例えば、コンテンツデータを収録する場合に、取得部11に対してコンテンツデータの取得を指示するとともに、取得したコンテンツデータを符号化させる指示をする。そして、サーバ制御部14は、メモリ装置12に対してコンテンツデータの書き込みを指示する。これにより、サーバ制御部14は、取得部11によって取得したコンテンツデータをメモリ装置12が有するメモリユニット100に記録させる。
また、サーバ制御部14は、例えば、コンテンツデータを再生する場合に、メモリ装置12に対してコンテンツデータの読み出しを指示するとともに、出力部13に対して、読み出したコンテンツデータを符号化されたデータから復号して、復号したコンテンツデータを出力させる指示をする。
For example, when recording the content data, the server control unit 14 instructs the acquisition unit 11 to acquire the content data and instructs the acquisition unit 11 to encode the acquired content data. Then, the server control unit 14 instructs the memory device 12 to write content data. Thereby, the server control unit 14 causes the memory unit 100 included in the memory device 12 to record the content data acquired by the acquisition unit 11.
Further, for example, when reproducing the content data, the server control unit 14 instructs the memory device 12 to read the content data, and the output unit 13 encodes the read content data. And instructing to output the decrypted content data.

放送設備6は、再生されたコンテンツデータをビデオサーバ10の出力部13から受信する。放送設備6は、再生されたコンテンツデータを放送する。また、放送設備6は、有線及び無線のいずれによりコンテンツデータを放送してもよい。   The broadcast facility 6 receives the reproduced content data from the output unit 13 of the video server 10. The broadcasting facility 6 broadcasts the reproduced content data. The broadcasting facility 6 may broadcast content data by either wired or wireless.

モニタ装置7は、再生されたコンテンツデータを、ビデオサーバ10の出力部13から受信する。モニタ装置7は、コンテンツデータとしての画像を、画面にプレビュー表示する。また、モニタ装置7は、コンテンツデータとしての音声を、スピーカ(不図示)から出力してもよい。   The monitor device 7 receives the reproduced content data from the output unit 13 of the video server 10. The monitor device 7 displays an image as content data on the screen as a preview. The monitor device 7 may output sound as content data from a speaker (not shown).

次に、図2を参照して、メモリユニット100の構成について説明する。
図2は、本実施形態のメモリユニット100の一例を示すブロック図である。
図2に示すように、メモリユニット100は、複数のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N、及び、112−1、112−2、・・・、112−N)と、メモリコントローラ130とを備える。なお、フラッシュメモリ111−1、フラッシュメモリ111−2、・・・、フラッシュメモリ111−N、及び、フラッシュメモリ112−1、フラッシュメモリ112−2、・・・、フラッシュメモリ112−Nは、同一の構成であり、メモリユニット100が備える任意のフラッシュメモリを示す場合、又は特に区別しない場合には、フラッシュメモリ110として説明する。
Next, the configuration of the memory unit 100 will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of the memory unit 100 of the present embodiment.
As shown in FIG. 2, the memory unit 100 includes a plurality of flash memories 110 (111-1, 111-2,..., 111-N, 112-1, 112-2,..., 112- N) and a memory controller 130. The flash memory 111-1, the flash memory 111-2,..., The flash memory 111-N, and the flash memory 112-1, the flash memory 112-2,. In the case where an arbitrary flash memory included in the memory unit 100 is shown or not particularly distinguished, the flash memory 110 will be described.

フラッシュメモリ110は、例えば、MLC型のNANDフラッシュメモリLSI(large Scale Integration)である。ここで、MLC型とは、例えば、1つのメモリセルに複数レベルを記憶するタイプのことである。なお、本実施形態において、フラッシュメモリ110は、半導体メモリの一例である。
また、複数のフラッシュメモリ110は、エリアA1(第1のエリア)及びエリアA2(第2のエリア)に分割されている。
The flash memory 110 is, for example, an MLC type NAND flash memory LSI (large scale integration). Here, the MLC type is, for example, a type in which a plurality of levels are stored in one memory cell. In the present embodiment, the flash memory 110 is an example of a semiconductor memory.
The plurality of flash memories 110 are divided into an area A1 (first area) and an area A2 (second area).

エリアA1は、内部アドレスバスBS11及び内部データバスBS21(データバスの一例)に接続されているN個のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)を有している。また、フラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)には、エリアA1のフラッシュメモリ110の書き込み及び読み出しを制御するR/W制御信号を供給する制御信号線SL11が接続されている。ここで、Nは、2以上の整数である。例えば、フラッシュメモリ110が8ビットのデータ幅のデータであり、Nが“4”である場合に、内部データバスBS21は、32ビット幅のデータバスであり、32ビットのうちの各8ビットのデータ線が、各フラッシュメモリ110に接続されている。この内部データバスBS21及び内部アドレスバスBS11によって、4個のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−4)は、並列に(同時に)書き込み及び読み出しが可能である。   The area A1 has N flash memories 110 (111-1, 111-2,..., 111-N) connected to the internal address bus BS11 and the internal data bus BS21 (an example of a data bus). ing. Further, the control signal line SL11 that supplies an R / W control signal for controlling writing and reading of the flash memory 110 in the area A1 to the flash memory 110 (111-1, 111-2,..., 111-N). Is connected. Here, N is an integer of 2 or more. For example, when the flash memory 110 has data with a data width of 8 bits and N is “4”, the internal data bus BS21 is a data bus with a width of 32 bits, and each of the 8 bits out of 32 bits. A data line is connected to each flash memory 110. With the internal data bus BS21 and the internal address bus BS11, the four flash memories 110 (111-1, 111-2,..., 111-4) can be written and read in parallel (simultaneously).

エリアA2は、内部アドレスバスBS12及び内部データバスBS22(データバスの一例)に接続されているN個のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)を有している。また、フラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)には、エリアA2のフラッシュメモリ110の書き込み及び読み出しを制御するR/W制御信号を供給する制御信号線SL12が接続されている。ここで、Nは、2以上の整数である。例えば、フラッシュメモリ110が8ビットのデータ幅のデータであり、Nが“4”である場合に、内部データバスBS22は、32ビット幅のデータバスであり、32ビットのうちの各8ビットのデータ線が、各フラッシュメモリ110に接続されている。この内部データバスBS22及び内部アドレスバスBS12によって、4個のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−4)は、並列に(同時に)書き込み及び読み出しが可能である。   The area A2 includes N flash memories 110 (112-1, 112-2,..., 112-N) connected to the internal address bus BS12 and the internal data bus BS22 (an example of a data bus). ing. Further, the control signal line SL12 that supplies an R / W control signal for controlling writing and reading of the flash memory 110 in the area A2 to the flash memory 110 (112-1, 112-2,..., 112-N). Is connected. Here, N is an integer of 2 or more. For example, when the flash memory 110 has data with a data width of 8 bits and N is “4”, the internal data bus BS22 is a data bus with a width of 32 bits, and each of the 8 bits out of 32 bits. A data line is connected to each flash memory 110. With the internal data bus BS22 and the internal address bus BS12, the four flash memories 110 (112-1, 112-2,..., 112-4) can write and read in parallel (simultaneously).

なお、内部アドレスバスBS11と内部アドレスバスBS12とは、同一の構成であり、メモリユニット100が備える任意の内部アドレスバスを示す場合、又は特に区別しない場合には、内部アドレスバスBS10として説明する。また、内部データバスBS21と内部データバスBS22とは、同一の構成であり、メモリユニット100が備える任意の内部データバスを示す場合、又は特に区別しない場合には、内部データバスBS20として説明する。また、制御信号線SL11と制御信号線SL12とは、同一の構成であり、メモリユニット100が備える任意の制御信号線を示す場合、又は特に区別しない場合には、制御信号線SL10として説明する。
また、図2に示す例では、説明の都合上、エリアA1と、エリアA2との1つの組を記載しているが、フラッシュメモリ110は、エリアA1とエリアA2と同様の組を複数備えているものとする。
Note that the internal address bus BS11 and the internal address bus BS12 have the same configuration, and will be described as the internal address bus BS10 when indicating an arbitrary internal address bus provided in the memory unit 100, or when not particularly distinguished. Further, the internal data bus BS21 and the internal data bus BS22 have the same configuration, and will be described as the internal data bus BS20 when indicating any internal data bus provided in the memory unit 100, or when not particularly distinguished. Further, the control signal line SL11 and the control signal line SL12 have the same configuration, and will be described as the control signal line SL10 when an arbitrary control signal line included in the memory unit 100 is shown or not particularly distinguished.
In the example shown in FIG. 2, for convenience of explanation, one set of area A1 and area A2 is described. However, the flash memory 110 includes a plurality of sets similar to area A1 and area A2. It shall be.

上述したように、複数のフラッシュメモリ110(半導体メモリ)は、異なる内部データバスBS20(BS21、BS22)に少なくとも接続されたエリアA1(第1のエリア)及びエリアA2(第2のエリア)に分割されている。このエリアA1及びエリアA2は、異なる内部データバスBS20(BS21、BS22)によって、書き込みデータの転送と、読み出しデータの転送とを並列して実行可能である。   As described above, the plurality of flash memories 110 (semiconductor memories) are divided into an area A1 (first area) and an area A2 (second area) connected to at least different internal data buses BS20 (BS21, BS22). Has been. In areas A1 and A2, the transfer of write data and the transfer of read data can be executed in parallel by different internal data buses BS20 (BS21, BS22).

メモリコントローラ130は、メモリユニット100が有する複数のフラッシュメモリ110に対するデータの書き込み及び読み出しを制御する。メモリコントローラ130は、例えば、FPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積回路である。メモリコントローラ130とメモリ管理部120との間には、外部アドレスバスBS30及び外部データバスBS40が接続されている、また、メモリコントローラ130には、メモリ管理部120から同期信号(例えば、CLK(クロック)信号)が供給される。なお、本実施形態において、メモリコントローラ130は、メモリ制御部の一例である。   The memory controller 130 controls writing and reading of data with respect to the plurality of flash memories 110 included in the memory unit 100. The memory controller 130 is an integrated circuit such as an FPGA (Field Programmable Gate Array). An external address bus BS30 and an external data bus BS40 are connected between the memory controller 130 and the memory management unit 120. The memory controller 130 receives a synchronization signal (for example, CLK (clock (clock)) from the memory management unit 120. ) Signal). In the present embodiment, the memory controller 130 is an example of a memory control unit.

メモリコントローラ130は、例えば、メモリユニット100にデータを書き込む際に、エリアA1とエリアA2とを交互に割り当て、所定の基準期間において、エリアA1及びエリアA2のうちの一方のエリア(例えば、エリアA1)に、書き込みデータを転送する。また、メモリコントローラ130は、一方のエリア(例えば、エリアA1)に、書き込みデータを転送するのと並列に、もう一方のエリア(例えば、エリアA2)から読み出しデータを読み出す。ここで、所定の基準期間とは、上述した同期信号の1周期期間(1CLK期間)である。   For example, when writing data to the memory unit 100, the memory controller 130 alternately allocates the areas A1 and A2 and, during a predetermined reference period, one of the areas A1 and A2 (for example, the area A1) ) To transfer the write data. The memory controller 130 reads the read data from the other area (for example, area A2) in parallel with the transfer of the write data to one area (for example, area A1). Here, the predetermined reference period is one cycle period (1 CLK period) of the synchronization signal described above.

例えば、メモリコントローラ130は、メモリ管理部120から記録用データを取得し、当該記録用データをN個のデータに分割し、分割したN個のデータをエリアA1又はエリアA2のN個のフラッシュメモリ110に記憶させる。メモリコントローラ130は、例えば、エリアA1のフラッシュメモリ110に記録用データを記憶させた場合に、次回の書き込みにおいて、エリアA2のフラッシュメモリ110に次の記録用データを記憶させる。また、メモリコントローラ130は、例えば、エリアA2のフラッシュメモリ110に記録用データを記憶させた場合に、次回の書き込みにおいて、エリアA1のフラッシュメモリ110に次の記録用データを記憶させる。このように、メモリコントローラ130は、メモリユニット100にデータを書き込む際に、エリアA1とエリアA2とを交互に割り当てる。   For example, the memory controller 130 acquires recording data from the memory management unit 120, divides the recording data into N data, and divides the divided N data into N flash memories in the area A1 or the area A2. 110 is stored. For example, when the recording data is stored in the flash memory 110 in the area A1, the memory controller 130 stores the next recording data in the flash memory 110 in the area A2 in the next writing. Further, for example, when recording data is stored in the flash memory 110 in the area A2, the memory controller 130 stores the next recording data in the flash memory 110 in the area A1 in the next writing. As described above, the memory controller 130 alternately allocates the areas A1 and A2 when writing data to the memory unit 100.

また、メモリコントローラ130は、例えば、エリアA1のフラッシュメモリ110に記録用データを記憶させている間に平行して、エリアA2のフラッシュメモリ110から記録用データを読み出すことが可能である。また、メモリコントローラ130は、例えば、エリアA2のフラッシュメモリ110に記録用データを記憶させている間に平行して、エリアA1のフラッシュメモリ110から記録用データを読み出すことが可能である。
また、メモリコントローラ130は、所定の基準期間(例えば、1CLK期間)において、読み出した読み出しデータ(例えば、記録用データ)に誤り訂正不可能な誤りがある場合に、読み出しと同一の所定の基準期間内に、読み出しデータを再度読み出すリードリトライ処理を実行する。
For example, the memory controller 130 can read the recording data from the flash memory 110 in the area A2 in parallel while the recording data is stored in the flash memory 110 in the area A1. For example, the memory controller 130 can read the recording data from the flash memory 110 in the area A1 in parallel while the recording data is stored in the flash memory 110 in the area A2.
In addition, the memory controller 130 determines the same reference period as the reading when there is an error that cannot be corrected in the read data (for example, recording data) in the predetermined reference period (for example, 1 CLK period). The read retry process for reading the read data again is executed.

メモリコントローラ130は、リードライト制御処理部131と、誤り訂正処理部132と、リードリトライ処理部133とを備える。なお、メモリコントローラ130は、同一の所定の基準期間内に、読み出し処理、誤り判定処理、誤り訂正処理、及びリードリトライ処理を実行するために、同期信号(CLK信号)を逓倍するPLL(Phase Locked Loop)回路を備えていてもよい。   The memory controller 130 includes a read / write control processing unit 131, an error correction processing unit 132, and a read retry processing unit 133. Note that the memory controller 130 performs a PLL (Phase Locked) that multiplies the synchronization signal (CLK signal) in order to execute read processing, error determination processing, error correction processing, and read retry processing within the same predetermined reference period. Loop) circuit may be provided.

リードライト制御処理部131は、メモリ管理部120から外部アドレスバスBS30及び外部データバスBS40を介して記録用データを取得し、当該記録用データをN個のデータに分割する。リードライト制御処理部131は、分割したN個の分割データをエリアA1又はエリアA2のN個のフラッシュメモリ110に記憶させる。リードライト制御処理部131は、メモリユニット100にデータを書き込む際に、エリアA1とエリアA2とを交互に割り当てる。   The read / write control processing unit 131 acquires recording data from the memory management unit 120 via the external address bus BS30 and the external data bus BS40, and divides the recording data into N pieces of data. The read / write control processing unit 131 stores the divided N divided data in the N flash memories 110 in the area A1 or the area A2. The read / write control processing unit 131 alternately allocates the areas A1 and A2 when writing data to the memory unit 100.

また、リードライト制御処理部131は、一方のエリアに、書き込みデータを転送するのと並列に、もう一方のエリアから分割データを読み出す。リードライト制御処理部131は、読み出した分割データを統合して記録用データを生成する。リードライト制御処理部131は、記録用データを後述する誤り訂正処理部132に供給して、読み出した記録用データに誤りがあるか否か、及び記録用データが誤り訂正可能であるか否かの判定結果を誤り訂正処理部132から取得する。   Further, the read / write control processing unit 131 reads the divided data from the other area in parallel with transferring the write data to the one area. The read / write control processing unit 131 integrates the read divided data to generate recording data. The read / write control processing unit 131 supplies the recording data to an error correction processing unit 132, which will be described later, and whether or not the read recording data has an error and whether or not the recording data can be corrected. Is obtained from the error correction processing unit 132.

リードライト制御処理部131は、読み出した記録用データに誤りがない場合には、当該記録用データを、外部データバスBS40を介してメモリ管理部120に出力する。また、リードライト制御処理部131は、記録用データが誤り訂正可能である場合には、訂正された記録用データを誤り訂正処理部132から取得し、取得した当該記録用データを、外部データバスBS40を介してメモリ管理部120に出力する。また、リードライト制御処理部131は、記録用データが誤り訂正不可能である場合には、後述するリードリトライ処理部133がリードリトライ処理を実行して読み出した分割データを統合した記録用データを、外部データバスBS40を介してメモリ管理部120に出力する。
なお、リードライト制御処理部131は、外部データバスBS40を介して、例えば、所定の基準期間の前半期間で、書き込み用の記録用データを取得し、当該所定の基準期間の後半期間で、読み出した記録用データをメモリ管理部120に出力する。
If there is no error in the read recording data, the read / write control processing unit 131 outputs the recording data to the memory management unit 120 via the external data bus BS40. In addition, when the recording data can be corrected, the read / write control processing unit 131 acquires the corrected recording data from the error correction processing unit 132, and the acquired recording data is transmitted to the external data bus. The data is output to the memory management unit 120 via the BS 40. In addition, when the recording data cannot be corrected, the read / write control processing unit 131 performs recording data obtained by integrating the divided data read by the read retry processing unit 133 described later by executing the read retry processing. The data is output to the memory management unit 120 via the external data bus BS40.
The read / write control processing unit 131 acquires, for example, recording data for writing in the first half of a predetermined reference period via the external data bus BS40, and reads out in the second half of the predetermined reference period. The recorded data is output to the memory management unit 120.

誤り訂正処理部132は、リードライト制御処理部131から取得した記録用データに誤りがあるか否かを判定する。誤り訂正処理部132は、例えば、記録用データに含まれるコンテンツデータ及び誤り訂正符号に基づいて、取得した記録用データに誤りがあるか否かを判定する。また、誤り訂正処理部132は、取得した記録用データに誤りがある場合には、当該記録用データが誤り訂正可能であるか否を判定する。誤り訂正処理部132は、記録用データが誤り訂正可能である場合には、誤り訂正した記録用データを、当該判定結果とともに、リードライト制御処理部131に出力する。   The error correction processing unit 132 determines whether there is an error in the recording data acquired from the read / write control processing unit 131. For example, the error correction processing unit 132 determines whether there is an error in the acquired recording data based on the content data and the error correction code included in the recording data. Further, when there is an error in the acquired recording data, the error correction processing unit 132 determines whether or not the recording data can be corrected. If the recording data can be corrected, the error correction processing unit 132 outputs the error-corrected recording data together with the determination result to the read / write control processing unit 131.

また、誤り訂正処理部132は、記録用データが誤り訂正不可能である場合には、当該判定結果をリードライト制御処理部131に出力するとともに、リードリトライ処理部133にリードリトライ処理を実行させる。
また、誤り訂正処理部132は、取得した記録用データに誤りがない場合に、当該判定結果をリードライト制御処理部131に出力する。
Further, if the recording data cannot be corrected, the error correction processing unit 132 outputs the determination result to the read / write control processing unit 131 and causes the read retry processing unit 133 to execute read retry processing. .
Further, the error correction processing unit 132 outputs the determination result to the read / write control processing unit 131 when there is no error in the acquired recording data.

リードリトライ処理部133は、誤り訂正処理部132によって、記録用データが誤り訂正不可能であると判定された場合に、記録用データを再読み出しするリードリトライ処理を実行する。リードリトライ処理部133は、前回読み出したエリア及びアドレスと同一のエリア及びアドレスに対応する分割データを再読み出しする。リードリトライ処理部133は、例えば、再読み出しした分割データを統合して記録用データを生成し、当該記録用データをリードライト制御処理部131に供給する。   The read retry processing unit 133 executes read retry processing for rereading the recording data when the error correction processing unit 132 determines that the recording data cannot be corrected. The read retry processing unit 133 rereads the divided data corresponding to the same area and address as the previously read area and address. For example, the read retry processing unit 133 generates recording data by integrating the re-read divided data, and supplies the recording data to the read / write control processing unit 131.

次に、図面を参照して、本実施形態によるビデオサーバ10の動作について説明する。
図3は、本実施形態のビデオサーバ10の動作の一例を示すフローチャートである。
図3において、ビデオサーバ10は、まず、コンテンツデータを受信する(ステップS101)。ビデオサーバ10の取得部11は、例えば、カメラ装置3、再生デッキ4、及び編集装置5などから送られてくる映像信号などのコンテンツデータを取得し、取得したコンテンツデータを符号化する収録処理を実行する。
Next, the operation of the video server 10 according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 3 is a flowchart showing an example of the operation of the video server 10 of the present embodiment.
In FIG. 3, the video server 10 first receives content data (step S101). For example, the acquisition unit 11 of the video server 10 acquires content data such as a video signal transmitted from the camera device 3, the playback deck 4, the editing device 5, and the like, and performs a recording process for encoding the acquired content data. Run.

次に、ビデオサーバ10のサーバ制御部14は、コンテンツデータをメモリ装置12に記憶させる(ステップS102)。メモリ装置12のメモリ管理部120は、例えば、メモリ装置12に取得部11から入力された符号化されたコンテンツデータを、当該コンテンツデータ及び誤り訂正符号を含む記録用データに変換し、変換した記録用データをメモリユニット100に記憶させる。なお、メモリ管理部120は、例えば、複数のメモリユニット100(100−1、100−2、・・・、100−M)のうちの1つのメモリユニット100に記録用データを記憶させる。   Next, the server control unit 14 of the video server 10 stores the content data in the memory device 12 (step S102). For example, the memory management unit 120 of the memory device 12 converts the encoded content data input from the acquisition unit 11 to the memory device 12 into recording data including the content data and an error correction code, and converts the recorded data. Data is stored in the memory unit 100. For example, the memory management unit 120 stores recording data in one memory unit 100 of the plurality of memory units 100 (100-1, 100-2,..., 100-M).

次に、サーバ制御部14は、操作端末2から再生リストを受信する(ステップS103)。ここで、再生リストは、例えば、再生するコンテンツデータの識別情報と、再生開始時刻情報とを対応付けた情報を含む。   Next, the server control unit 14 receives a reproduction list from the operation terminal 2 (step S103). Here, the reproduction list includes, for example, information in which identification information of content data to be reproduced is associated with reproduction start time information.

次に、サーバ制御部14は、操作端末2から取得した再生リストに基づいて、コンテンツデータをメモリ装置12から読み出す(ステップS104)。メモリ装置12のメモリ管理部120は、例えば、サーバ制御部14の再生リストにしたがった制御に基づいて、メモリユニット100から記録用データを再生開始時刻情報に応じて読み出し、読み出した記録用データをコンテンツデータに変換する。メモリ管理部120は、読み出した(変換した)コンテンツデータを出力部13に出力する。   Next, the server control unit 14 reads the content data from the memory device 12 based on the reproduction list acquired from the operation terminal 2 (step S104). For example, the memory management unit 120 of the memory device 12 reads the recording data from the memory unit 100 according to the reproduction start time information based on the control according to the reproduction list of the server control unit 14, and reads the recorded recording data. Convert to content data. The memory management unit 120 outputs the read (converted) content data to the output unit 13.

次に、ビデオサーバ10の出力部13は、コンテンツデータを再生する(ステップS105)。出力部13は、メモリ装置12から読み出されたコンテンツデータを復号し、復号したコンテンツデータ(例えば、映像信号など)を出力する再生処理を実行する。出力部13は、メモリ装置12から読み出されたコンテンツデータを、例えば、放送設備6に出力する。また、ステップS105の処理後に、サーバ制御部14は処理を終了する。   Next, the output unit 13 of the video server 10 reproduces the content data (step S105). The output unit 13 decodes the content data read from the memory device 12 and executes a reproduction process for outputting the decoded content data (for example, a video signal). The output unit 13 outputs the content data read from the memory device 12 to, for example, the broadcasting facility 6. Moreover, the server control part 14 complete | finishes a process after the process of step S105.

なお、上述した図3に示す例では、ビデオサーバ10が、コンテンツデータをメモリ装置12に記憶させた後に、再生リストに基づいて、メモリ装置12からコンテンツデータを読み出し、当該コンテンツデータを出力する例を説明したが、これに限定されない。例えば、ビデオサーバ10は、コンテンツデータをメモリ装置12に記憶させながら、メモリ装置12からコンテンツデータを読み出す処理を実行してもよい。すなわち、メモリ装置12は、コンテンツデータの書き込み処理と、読み出し処理を、並列に実行する場合があるものとする。   In the example shown in FIG. 3 described above, the video server 10 stores the content data in the memory device 12, and then reads the content data from the memory device 12 based on the reproduction list and outputs the content data. However, the present invention is not limited to this. For example, the video server 10 may execute a process of reading content data from the memory device 12 while storing the content data in the memory device 12. In other words, the memory device 12 may execute content data writing processing and reading processing in parallel.

次に、図4を参照して、メモリユニット100の書き込み処理について説明する。
図4は、本実施形態のメモリユニット100の書き込み処理の一例を示すフローチャートである。
図4に示すように、メモリユニット100のメモリコントローラ130は、まず、外部データバスBS40から記録用データを取得する(ステップS201)。すなわち、メモリコントローラ130は、外部データバスBS40を介して、メモリ装置12のメモリ管理部120から記録用データを取得する。
Next, the writing process of the memory unit 100 will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a flowchart showing an example of the writing process of the memory unit 100 of the present embodiment.
As shown in FIG. 4, the memory controller 130 of the memory unit 100 first acquires recording data from the external data bus BS40 (step S201). That is, the memory controller 130 acquires recording data from the memory management unit 120 of the memory device 12 via the external data bus BS40.

次に、メモリコントローラ130は、記録用データをN個の分割データに分割し、第1のエリア(例えば、エリアA1)と第2のエリア(例えば、エリアA2)とで交互に割り当てて、N個の分割データを、フラッシュメモリ110に書き込む(ステップS202)。すなわち、メモリコントローラ130のリードライト制御処理部131は、メモリ管理部120から外部アドレスバスBS30及び外部データバスBS40を介して記録用データを取得し、当該記録用データをN個の分割データに分割する。リードライト制御処理部131は、分割したN個の分割データをエリアA1又はエリアA2のN個のフラッシュメモリ110に記憶させる。リードライト制御処理部131は、メモリユニット100にデータを書き込む際に、エリアA1とエリアA2とを交互に割り当てる。   Next, the memory controller 130 divides the recording data into N pieces of divided data, and alternately assigns the data to the first area (for example, area A1) and the second area (for example, area A2). The pieces of divided data are written to the flash memory 110 (step S202). That is, the read / write control processing unit 131 of the memory controller 130 acquires recording data from the memory management unit 120 via the external address bus BS30 and the external data bus BS40, and divides the recording data into N divided data. To do. The read / write control processing unit 131 stores the divided N divided data in the N flash memories 110 in the area A1 or the area A2. The read / write control processing unit 131 alternately allocates the areas A1 and A2 when writing data to the memory unit 100.

例えば、リードライト制御処理部131は、エリアA1のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)にN個の分割データを記憶させた場合に、次回の書き込みにおいて、エリアA2のフラッシュメモリ110に次の記録用データを記憶させる。すなわち、この場合、リードライト制御処理部131は、例えば、次回の所定の基準期間(1CLK期間)において、エリアA2のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)に次の記録用データを記憶させる。   For example, when the read / write control processing unit 131 stores N pieces of divided data in the flash memory 110 (111-1, 111-2,..., 111-N) in the area A1, the next write operation is performed. Then, the next recording data is stored in the flash memory 110 in the area A2. That is, in this case, the read / write control processing unit 131, for example, in the next predetermined reference period (1CLK period), the flash memory 110 (112-1, 112-2,..., 112-N) in the area A2. The next recording data is stored in.

また、リードライト制御処理部131は、エリアA2のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)にN個の分割データを記憶させた場合に、次回の書き込みにおいて、エリアA1のフラッシュメモリ110に次の記録用データを記憶させる。すなわち、この場合、リードライト制御処理部131は、例えば、次回の所定の基準期間(1CLK期間)において、エリアA1のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)に次の記録用データを記憶させる。
このように、メモリコントローラ130(リードライト制御処理部131)は、メモリユニット100にデータを書き込む際に、エリアA1とエリアA2とを交互に割り当て、コンテンツデータの全データの記録(収録)完了まで、記録用データを記憶させる処理を繰り返す。ステップS202の処理後に、リードライト制御処理部131は、メモリユニット100の書き込み処理を終了する。
In addition, the read / write control processing unit 131 stores the N divided data in the flash memory 110 (112-1, 112-2,..., 112-N) in the area A2 in the next writing. The next recording data is stored in the flash memory 110 in the area A1. That is, in this case, the read / write control processing unit 131, for example, in the next predetermined reference period (1CLK period), the flash memory 110 (111-1, 111-2,..., 111-N) in the area A1. The next recording data is stored in.
As described above, when writing data to the memory unit 100, the memory controller 130 (read / write control processing unit 131) alternately assigns the areas A1 and A2 and completes the recording (recording) of all the content data. The process of storing the recording data is repeated. After the process of step S202, the read / write control processing unit 131 ends the write process of the memory unit 100.

次に、図5を参照して、メモリユニット100の読み出し処理について説明する。
図5は、本実施形態のメモリユニット100の読み出し処理の一例を示すフローチャートである。
図5に示すように、メモリユニット100のメモリコントローラ130は、まず、外部アドレスバスBS30に対応するN個の分割データを読み出す(ステップS301)。すなわち、メモリコントローラ130のリードライト制御処理部131は、取得したアドレスに対応するエリアを選択し、選択した当該エリアの内部アドレスバスBS10に対応するアドレスを出力し、内部アドレスバスBS10を介して、N個の分割データをN個のフラッシュメモリ110から読み出す。
Next, the reading process of the memory unit 100 will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a read process of the memory unit 100 according to the present embodiment.
As shown in FIG. 5, the memory controller 130 of the memory unit 100 first reads N pieces of divided data corresponding to the external address bus BS30 (step S301). That is, the read / write control processing unit 131 of the memory controller 130 selects an area corresponding to the acquired address, outputs an address corresponding to the internal address bus BS10 of the selected area, and via the internal address bus BS10, N pieces of divided data are read from N pieces of flash memories 110.

次に、リードライト制御処理部131は、N個の分割データを統合して記録用データを生成する(ステップS302)。リードライト制御処理部131は、N個の分割データを統合した記録用データを誤り訂正処理部132に出力する。   Next, the read / write control processing unit 131 integrates N pieces of divided data to generate recording data (step S302). The read / write control processing unit 131 outputs recording data obtained by integrating the N divided data to the error correction processing unit 132.

次に、メモリコントローラ130の誤り訂正処理部132は、記録用データに誤りがあるか否かを判定する(ステップS303)。誤り訂正処理部132は、例えば、記録用データに含まれるコンテンツデータ及び誤り訂正符号に基づいて、記録用データに誤りがあるか否かを判定する。誤り訂正処理部132は、記録用データに誤りがある場合(ステップS303:YES)に、処理をステップS304に進める。また、誤り訂正処理部132は、記録用データに誤りがない場合(ステップS303:NO)に、処理をステップS307に進める。   Next, the error correction processing unit 132 of the memory controller 130 determines whether or not there is an error in the recording data (step S303). For example, the error correction processing unit 132 determines whether or not there is an error in the recording data based on the content data and the error correction code included in the recording data. If there is an error in the recording data (step S303: YES), the error correction processing unit 132 proceeds with the process to step S304. Further, when there is no error in the recording data (step S303: NO), the error correction processing unit 132 proceeds with the process to step S307.

ステップS304において、誤り訂正処理部132は、記録用データの誤りが訂正可能であるか否かを判定する。誤り訂正処理部132は、例えば、誤りの数が所定の数以上である場合に、記録用データの誤りが訂正可能であると判定する。誤り訂正処理部132は、記録用データの誤りが訂正可能である場合(ステップS304:YES)に、処理をステップS305に進める。また、誤り訂正処理部132は、記録用データの誤りが訂正可能でない場合(ステップS304:NO)に、処理をステップS306に進める。   In step S304, the error correction processing unit 132 determines whether an error in the recording data can be corrected. For example, when the number of errors is equal to or greater than a predetermined number, the error correction processing unit 132 determines that the error in the recording data can be corrected. If the error of the recording data can be corrected (step S304: YES), the error correction processing unit 132 proceeds with the process to step S305. Further, when the error of the recording data is not correctable (step S304: NO), the error correction processing unit 132 proceeds with the process to step S306.

ステップS305において、誤り訂正処理部132は、記録用データを誤り訂正する。誤り訂正処理部132は、例えば、リードソロモン符号などの誤り訂正手法を利用して、記録用データを誤り訂正する。誤り訂正処理部132は、誤り訂正した記録用データを、当該判定結果とともに、リードライト制御処理部131に出力する。ステップS305の処理後に、誤り訂正処理部132は、処理をステップS307に進める。   In step S305, the error correction processing unit 132 performs error correction on the recording data. The error correction processing unit 132 performs error correction on the recording data by using an error correction method such as a Reed-Solomon code. The error correction processing unit 132 outputs the error-corrected recording data together with the determination result to the read / write control processing unit 131. After the process of step S305, the error correction processing unit 132 proceeds with the process to step S307.

ステップS306において、メモリコントローラ130のリードリトライ処理部133は、リードリトライ処理を実行する。すなわち、リードリトライ処理部133は、誤り訂正処理部132によって、記録用データが誤り訂正不可能であると判定された場合に、記録用データを再読み出しするリードリトライ処理を実行する。リードリトライ処理部133は、前回読み出したエリア及びアドレスと同一のエリア及びアドレスに対応する分割データを再読み出しする。リードリトライ処理部133は、例えば、再読み出しした分割データを統合して記録用データを生成し、当該記録用データをリードライト制御処理部131に出力する。   In step S306, the read retry processing unit 133 of the memory controller 130 executes read retry processing. That is, the read retry processing unit 133 executes read retry processing for rereading the recording data when the error correction processing unit 132 determines that the recording data cannot be corrected. The read retry processing unit 133 rereads the divided data corresponding to the same area and address as the previously read area and address. For example, the read retry processing unit 133 generates recording data by integrating the re-read divided data, and outputs the recording data to the read / write control processing unit 131.

次に、リードライト制御処理部131は、記録用データを外部データバスBS40から出力する(ステップS307)。すなわち、リードライト制御処理部131は、フラッシュメモリ110から読み出した記録用データを、外部データバスBS40を介して、メモリ装置12のメモリ管理部120に出力する。   Next, the read / write control processing unit 131 outputs the recording data from the external data bus BS40 (step S307). That is, the read / write control processing unit 131 outputs the recording data read from the flash memory 110 to the memory management unit 120 of the memory device 12 via the external data bus BS40.

次に、リードライト制御処理部131は、次の記録用データがあるか否かを判定する(ステップS308)。リードライト制御処理部131は、次の記録用データがある場合(ステップS308:YES)に、処理をステップS301に戻して、ステップS301からステップS307の処理を繰り返す。また、リードライト制御処理部131は、次の記録用データがない場合(ステップS308:NO)に、処理を終了する。   Next, the read / write control processing unit 131 determines whether there is next recording data (step S308). When there is next recording data (step S308: YES), the read / write control processing unit 131 returns the processing to step S301 and repeats the processing from step S301 to step S307. The read / write control processing unit 131 ends the process when there is no next recording data (step S308: NO).

なお、メモリコントローラ130は、上述したステップS301からステップS307までの処理を、同期信号の1周期期間(1CLK期間)内に実行する。
また、メモリコントローラ130は、上述した図4に示すメモリユニット100の書き込み処理と、図5に示すメモリユニット100の読み出し処理とを並列に実行する場合がある。
Note that the memory controller 130 executes the processing from step S301 to step S307 described above within one cycle period (1 CLK period) of the synchronization signal.
Further, the memory controller 130 may execute the above-described writing process of the memory unit 100 shown in FIG. 4 and the reading process of the memory unit 100 shown in FIG. 5 in parallel.

次に、図6及び図7を参照して、メモリユニット100の書き込み処理と、読み出し処理とが並列に実行される場合の動作について詳細に説明する。
図6は、本実施形態のメモリユニット100の動作の一例を示すタイミングチャートである。図6に示す例は、書き込み処理と、読み出し処理とが並列に実行され、読み出し処理において、リードリトライ処理が発生しない場合の一例を示している。
Next, with reference to FIG. 6 and FIG. 7, the operation when the writing process and the reading process of the memory unit 100 are executed in parallel will be described in detail.
FIG. 6 is a timing chart showing an example of the operation of the memory unit 100 of the present embodiment. The example illustrated in FIG. 6 illustrates an example in which the write process and the read process are executed in parallel, and the read retry process does not occur in the read process.

図6において、タイミングチャートの項目は、上から順に、「同期信号(CLK)」(波形W1)、「エリアA1のリードライト制御処理」、「内部データバスBS21」、「エリアA1のエラー判定、及びリトライ処理」、「エリアA2のリードライト制御処理」、「内部データバスBS22」、「エリアA2のエラー判定、及びリトライ処理」、及び「外部データバスBS40」を示している。   In FIG. 6, items in the timing chart are “synchronization signal (CLK)” (waveform W1), “read / write control processing of area A1”, “internal data bus BS21”, “error determination of area A1, And “retry processing”, “read / write control processing of area A2”, “internal data bus BS22”, “error determination and retry processing of area A2”, and “external data bus BS40”.

「内部データバスBS21」は、内部データバスBS21の値を示し、「内部データバスBS22」は、内部データバスBS22の値を示している。また、「外部データバスBS40」は、外部データバスBS40の値を示している。
また、「エリアA1のリードライト制御処理」及び「エリアA2のリードライト制御処理」は、メモリコントローラ130が、各エリアに対して、読み出し処理と書き込み処理とのうちのいずれを実行しているのかを示している。
“Internal data bus BS21” indicates the value of the internal data bus BS21, and “Internal data bus BS22” indicates the value of the internal data bus BS22. “External data bus BS40” indicates the value of the external data bus BS40.
In addition, in the “read / write control process for area A1” and the “read / write control process for area A2,” which of the read process and the write process is executed by the memory controller 130 for each area? Is shown.

また、「エリアA1のエラー判定、及びリトライ処理」は、エリアA1に対する誤り訂正処理部132による判定結果、及び、リードリトライ処理部133によって、リードリトライ処理が実行されたか否かを示している。また、「エリアA2のエラー判定、及びリトライ処理」は、エリアA2に対する誤り訂正処理部132による判定結果、及び、リードリトライ処理部133によって、リードリトライ処理が実行されたか否かを示している。「エリアA1のエラー判定、及びリトライ処理」と、「エリアA2のエラー判定、及びリトライ処理」とにおいて、“P”は、読み出した記録用データに誤りがない、又は訂正可能な誤りであることを示している。   “Error determination and retry processing in area A1” indicates the determination result by the error correction processing unit 132 for the area A1 and whether or not the read retry processing has been executed by the read retry processing unit 133. “Error determination and retry processing in area A2” indicates the determination result by the error correction processing unit 132 for the area A2 and whether or not the read retry processing has been executed by the read retry processing unit 133. In “area A1 error determination and retry process” and “area A2 error determination and retry process”, “P” is an error that can be read or not corrected. Is shown.

時刻T0において、同期信号(CLK信号)が立ち上がると、リードライト制御処理部131は、外部データバスBS40から取得した記録用データ(WD1、WD2、・・・、WDN)を、エリアA1の内部データバスBS21に出力する。また、リードライト制御処理部131は、エリアA1のR/W制御信号を、書き込み処理を示す状態にするため、「エリアA1のリードライト制御処理」は、“書き込み処理”となる。これにより、エリアA1のN個のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)のそれぞれは、例えば、時刻T1における同期信号(CLK)の立下りで、記録用データの分割データ(WD1、WD2、・・・、WDN)を取得し、当該分割データを記憶する。すなわち、フラッシュメモリ111−1が、分割データWD1を記憶し、フラッシュメモリ111−2が、分割データWD2を記憶し、フラッシュメモリ111−Nが、分割データWDNを記憶する。   When the synchronization signal (CLK signal) rises at time T0, the read / write control processing unit 131 uses the recording data (WD1, WD2,..., WDN) acquired from the external data bus BS40 as internal data of the area A1. Output to bus BS21. Further, since the read / write control processing unit 131 sets the R / W control signal of the area A1 to a state indicating the write process, the “read / write control process of the area A1” becomes “write process”. Thereby, each of the N flash memories 110 (111-1, 111-2,..., 111-N) in the area A1 is, for example, at the falling edge of the synchronization signal (CLK) at the time T1. Data division data (WD1, WD2,..., WDN) is acquired, and the division data is stored. That is, the flash memory 111-1 stores the divided data WD1, the flash memory 111-2 stores the divided data WD2, and the flash memory 111-N stores the divided data WDN.

また、並列して時刻T0において、同期信号(CLK信号)が立ち上がると、リードライト制御処理部131は、エリアA2のR/W制御信号を、読み出し処理を示す状態にする。これにより、「エリアA2のリードライト制御処理」は、“読み出し処理”である。エリアA2のN個のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)は、記憶されている分割データを読み出し、読み出した分割データ(RD1、RD2、・・・、RDN)をエリアA2の内部データバスBS22に出力する。また、誤り訂正処理部132は、読み出した分割データを統合した記録用データに誤りがあるか否か、及び、誤りがある場合に訂正可能であるか否かを判定する。ここでは、誤り訂正処理部132は、記録用データに誤りがない、又は、訂正可能であると判定する場合の一例であるため、「エリアA2のエラー判定、及びリトライ処理」は、“P”となる。   When the synchronization signal (CLK signal) rises in parallel at time T0, the read / write control processing unit 131 sets the R / W control signal for area A2 to the state indicating the reading process. Thus, the “read / write control process for area A2” is the “read process”. The N flash memories 110 (112-1, 112-2,..., 112-N) in the area A2 read the stored divided data, and read the divided data (RD1, RD2,..., RDN) is output to the internal data bus BS22 in area A2. Further, the error correction processing unit 132 determines whether or not there is an error in the recording data obtained by integrating the read divided data, and whether or not the error can be corrected when there is an error. Here, the error correction processing unit 132 is an example of a case where it is determined that there is no error in the recording data or that the data can be corrected. It becomes.

次に、時刻T1において、同期信号(CLK信号)が立ち下がると、リードライト制御処理部131は、エリアA2のN個のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)から読み出した分割データを統合した記録用データ(RD1、RD2、・・・、RDN)を、外部データバスBS40に出力する。   Next, when the synchronization signal (CLK signal) falls at time T1, the read / write control processing unit 131 reads the N flash memories 110 (112-1, 112-2,..., 112- in the area A2. N), the recording data (RD1, RD2,..., RDN) obtained by integrating the divided data read from N) is output to the external data bus BS40.

時刻T2において、同期信号(CLK信号)が立ち上がると、リードライト制御処理部131は、外部データバスBS40から取得した記録用データ(WD1、WD2、・・・、WDN)を、エリアA2の内部データバスBS22に出力する。また、リードライト制御処理部131は、エリアA2のR/W制御信号を、書き込み処理を示す状態にするため、「エリアA2のリードライト制御処理」は、“書き込み処理”となる。これにより、エリアA2のN個のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)のそれぞれは、例えば、時刻T3における同期信号(CLK)の立下りで、記録用データの分割データ(WD1、WD2、・・・、WDN)を取得し、当該分割データを記憶する。すなわち、フラッシュメモリ112−1が、分割データWD1を記憶し、フラッシュメモリ112−2が、分割データWD2を記憶し、フラッシュメモリ112−Nが、分割データWDNを記憶する。   When the synchronization signal (CLK signal) rises at time T2, the read / write control processing unit 131 uses the recording data (WD1, WD2,..., WDN) acquired from the external data bus BS40 as internal data in the area A2. Output to bus BS22. Further, since the read / write control processing unit 131 sets the R / W control signal for area A2 to a state indicating the write process, the “read / write control process for area A2” is “write process”. Thereby, each of the N flash memories 110 (112-1, 112-2,..., 112-N) in the area A2 is for recording at the falling edge of the synchronization signal (CLK) at time T3, for example. Data division data (WD1, WD2,..., WDN) is acquired, and the division data is stored. That is, the flash memory 112-1 stores the divided data WD1, the flash memory 112-2 stores the divided data WD2, and the flash memory 112-N stores the divided data WDN.

また、並列して時刻T3において、同期信号(CLK)が立ち上がると、リードライト制御処理部131は、エリアA1のR/W制御信号を、読み出し処理を示す状態にする。これにより、「エリアA1のリードライト制御処理」は、“読み出し処理”である。エリアA1のN個のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)は、記憶されている分割データを読み出し、読み出した分割データ(RD1、RD2、・・・、RDN)をエリアA1の内部データバスBS21に出力する。また、誤り訂正処理部132は、読み出した分割データを統合した記録用データに誤りがあるか否か、及び、誤りがある場合に訂正可能であるか否かを判定する。ここでは、誤り訂正処理部132は、記録用データに誤りがない、又は、訂正可能であると判定する場合の一例であるため、「エリアA1のエラー判定、及びリトライ処理」は、“P”となる。   When the synchronization signal (CLK) rises in parallel at time T3, the read / write control processing unit 131 sets the R / W control signal for the area A1 to a state indicating the reading process. Thus, the “read / write control process for area A1” is the “read process”. The N flash memories 110 (111-1, 111-2,..., 111-N) in the area A1 read the stored divided data, and read the divided data (RD1, RD2,..., RDN) is output to the internal data bus BS21 in area A1. Further, the error correction processing unit 132 determines whether or not there is an error in the recording data obtained by integrating the read divided data, and whether or not the error can be corrected when there is an error. Here, the error correction processing unit 132 is an example of a case where it is determined that there is no error in the recording data or that the data can be corrected. It becomes.

次に、時刻T3において、同期信号(CLK)が立ち下がると、リードライト制御処理部131は、エリアA1のN個のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)から読み出した分割データを統合した記録用データ(RD1、RD2、・・・、RDN)を、外部データバスBS40に出力する。   Next, when the synchronization signal (CLK) falls at time T3, the read / write control processing unit 131 causes the N flash memories 110 (111-1, 111-2,..., 111-N in the area A1. The data for recording (RD1, RD2,..., RDN) obtained by integrating the divided data read out from () is output to the external data bus BS40.

続く時刻T4から時刻T6までの処理は、上述した時刻T0から時刻T2までの処理と同様であるため、ここではその説明を省略する。このように、リードライト制御処理部131は、書き込み処理において、エリアA1とエリアとを交互に割り当てる。
また、時刻T6から時刻T7は、時刻T2から時刻T4までの処理と時刻T0から時刻T2までの処理とを交互に繰り返し、時刻T7から時刻T9までの処理は、例えば、時刻T2から時刻T4までの処理と同様である。
The subsequent processing from time T4 to time T6 is the same as the processing from time T0 to time T2 described above, and therefore description thereof is omitted here. As described above, the read / write control processing unit 131 alternately allocates the area A1 and the area in the writing process.
Also, from time T6 to time T7, the processing from time T2 to time T4 and the processing from time T0 to time T2 are alternately repeated, and the processing from time T7 to time T9 is, for example, from time T2 to time T4. This is the same as the process.

また、メモリユニット100は、時刻T0から時刻T9までの処理(書き込み処理)を、エリアA1及びエリアA2のフラッシュメモリ110の記憶領域がなくなるまで繰り返す。そして、メモリユニット100は、エリアA1及びエリアA2のフラッシュメモリ110の記憶領域がなくなった場合に、エリアA1とエリアA2と同様の組(例えば、エリアA3及びエリアA4の組など)に対して、エリアA1とエリアA2と同様の処理を実行する。   In addition, the memory unit 100 repeats the process (write process) from the time T0 to the time T9 until there is no more storage area in the flash memory 110 in the areas A1 and A2. When the storage area of the flash memory 110 in the area A1 and the area A2 is exhausted, the memory unit 100 performs the same group as the area A1 and the area A2 (for example, the group of the area A3 and the area A4). The same processing as in areas A1 and A2 is executed.

例えば、複数のフラッシュメモリ110が、エリアA1からエリアA6の6個のエリアに分割される場合には、エリアA1、エリアA3、及びエリアA5が第1のエリアであり、エリアA2、エリアA4、及びエリアA6が第2のエリアである。すなわち、この場合、メモリユニット100は、第1のエリアと第2のエリアとの組を、3組持つことになる。この場合、メモリユニット100(メモリコントローラ130)は、上述した時刻T0から時刻T9までの処理(書き込み処理)を、例えば、エリアA1とエリアA2との組、エリアA3とエリアA4との組、エリアA5とエリアA6との組の順に実行する。   For example, when the plurality of flash memories 110 are divided into six areas from area A1 to area A6, area A1, area A3, and area A5 are the first areas, area A2, area A4, Area A6 is the second area. That is, in this case, the memory unit 100 has three sets of the first area and the second area. In this case, the memory unit 100 (memory controller 130) performs the above-described processing (write processing) from time T0 to time T9, for example, a set of area A1 and area A2, a set of area A3 and area A4, and an area The process is executed in the order of a set of A5 and area A6.

図7は、本実施形態のメモリユニット100のリードリトライ処理を含む動作の一例を示すタイミングチャートである。図7に示す例は、書き込み処理と、読み出し処理とが並列に実行され、読み出し処理において、リードリトライ処理が発生する場合の一例を示している。   FIG. 7 is a timing chart showing an example of an operation including a read retry process of the memory unit 100 of the present embodiment. The example illustrated in FIG. 7 illustrates an example in which a write process and a read process are executed in parallel, and a read retry process occurs in the read process.

図7において、タイミングチャートの項目は、図6と同様であえるのでここではその説明を省略する。なお、「エリアA1のエラー判定、及びリトライ処理」と、「エリアA2のエラー判定、及びリトライ処理」とにおいて、“E”は、訂正不可能な誤りある場合を示している。また、“Retry”は、リードリトライ処理を示している。   In FIG. 7, the items in the timing chart can be the same as those in FIG. It should be noted that “E” in “area A1 error determination and retry processing” and “area A2 error determination and retry processing” indicates a case where there is an uncorrectable error. “Retry” indicates a read retry process.

時刻T10から時刻T12における処理は、上述した図6に示す時刻T0から時刻T2における処理と同様であるため、ここではその説明を省略する。
また、時刻T12から時刻T14におけるエリアA2に対する書き込み処理は、上述した図6に示す時刻T2から時刻T4におけるエリアA2に対する書き込み処理と同様であるため、ここではその説明を省略する。
Since the process from time T10 to time T12 is the same as the process from time T0 to time T2 shown in FIG. 6 described above, the description thereof is omitted here.
Further, the writing process for the area A2 from the time T12 to the time T14 is the same as the writing process for the area A2 from the time T2 to the time T4 shown in FIG.

また、並列して時刻T12において、同期信号(CLK信号)が立ち上がると、リードライト制御処理部131は、エリアA1のR/W制御信号を、読み出し処理を示す状態にする。これにより、「エリアA1のリードライト制御処理」は、“読み出し処理”である。エリアA1のN個のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)は、記憶されている分割データを読み出し、読み出した分割データ(RD1E、RD2E、・・・、RDNE)をエリアA1の内部データバスBS21に出力する。ここで、分割データ(RD1E、RD2E、・・・、RDNE)は、誤りを含んだ分割データである。また、誤り訂正処理部132は、読み出した分割データを統合した記録用データに誤りがあるか否か、及び、誤りがある場合に訂正可能であるか否かを判定する。ここでは、誤り訂正処理部132は、記録用データに誤りがあり、且つ、訂正不可能であると判定する場合の一例であるため、「エリアA1のエラー判定、及びリトライ処理」は、“E”となる。   When the synchronization signal (CLK signal) rises in parallel at time T12, the read / write control processing unit 131 sets the R / W control signal for area A1 to the state indicating the reading process. Thus, the “read / write control process for area A1” is the “read process”. The N flash memories 110 (111-1, 111-2,..., 111-N) in the area A1 read the stored divided data, and read the divided data (RD1E, RD2E,. RDNE) is output to the internal data bus BS21 in area A1. Here, the divided data (RD1E, RD2E,..., RDNE) is divided data including an error. Further, the error correction processing unit 132 determines whether or not there is an error in the recording data obtained by integrating the read divided data, and whether or not the error can be corrected when there is an error. Here, since the error correction processing unit 132 is an example of a case where it is determined that the recording data has an error and cannot be corrected, “error determination and retry processing of area A1” is “E "

また、この場合、例えば、時刻T13おいて、リードリトライ処理部133がリードリトライ処理を実行する。リードリトライ処理部133は、エリアA1の同一のアドレスに対応する分割データを再読み出しする。すなわち、エリアA1のN個のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)は、記憶されている分割データを読み出し、読み出した分割データ(RD1、RD2、・・・、RDN)をエリアA1の内部データバスBS21に出力する。   In this case, for example, the read retry processing unit 133 executes the read retry processing at time T13. The read retry processing unit 133 rereads the divided data corresponding to the same address in the area A1. That is, the N flash memories 110 (111-1, 111-2,..., 111-N) in the area A1 read out the stored divided data and read out the divided data (RD1, RD2,... RDN) is output to the internal data bus BS21 in area A1.

また、時刻T13において、同期信号(CLK信号)が立ち下がると、リードライト制御処理部131は、リードリトライ処理によって、エリアA1のN個のフラッシュメモリ110(111−1、111−2、・・・、111−N)から再読み出した分割データを統合した記録用データ(RD1、RD2、・・・、RDN)を、外部データバスBS40に出力する。   Also, at time T13, when the synchronization signal (CLK signal) falls, the read / write control processing unit 131 performs the N flash memories 110 (111-1, 111-2,. , 111-N), the recording data (RD1, RD2,..., RDN) obtained by integrating the divided data read out again is output to the external data bus BS40.

次に、時刻T14から時刻T16におけるエリアA1に対する書き込み処理は、上述した図6に示す時刻T4から時刻T6におけるエリアA1に対する書き込み処理と同様であるため、ここではその説明を省略する。   Next, the writing process on the area A1 from the time T14 to the time T16 is the same as the writing process on the area A1 from the time T4 to the time T6 shown in FIG.

また、並列して時刻T14において、同期信号(CLK信号)が立ち上がると、リードライト制御処理部131は、エリアA2のR/W制御信号を、読み出し処理を示す状態にする。これにより、「エリアA2のリードライト制御処理」は、“読み出し処理”である。エリアA2のN個のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)は、記憶されている分割データを読み出し、読み出した分割データ(RD1E、RD2E、・・・、RDNE)をエリアA2の内部データバスBS22に出力する。ここで、分割データ(RD1E、RD2E、・・・、RDNE)は、誤りを含んだ分割データである。また、誤り訂正処理部132は、読み出した分割データを統合した記録用データに誤りがあるか否か、及び、誤りがある場合に訂正可能であるか否かを判定する。ここでは、誤り訂正処理部132は、記録用データに誤りがあり、且つ、訂正不可能であると判定する場合の一例であるため、「エリアA2のエラー判定、及びリトライ処理」は、“E”となる。   Further, when the synchronization signal (CLK signal) rises in parallel at time T14, the read / write control processing unit 131 sets the R / W control signal of area A2 to the state indicating the reading process. Thus, the “read / write control process for area A2” is the “read process”. The N flash memories 110 (112-1, 112-2,..., 112-N) in the area A2 read the stored divided data, and read the divided data (RD1E, RD2E,..., RDNE) is output to the internal data bus BS22 in area A2. Here, the divided data (RD1E, RD2E,..., RDNE) is divided data including an error. Further, the error correction processing unit 132 determines whether or not there is an error in the recording data obtained by integrating the read divided data, and whether or not the error can be corrected when there is an error. Here, since the error correction processing unit 132 is an example of a case where it is determined that there is an error in the recording data and correction is not possible, the “error determination and retry processing of the area A2” "

また、この場合、例えば、時刻T15おいて、リードリトライ処理部133がリードリトライ処理を実行する。リードリトライ処理部133は、エリアA2の同一のアドレスに対応する分割データを再読み出しする。すなわち、エリアA2のN個のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)は、記憶されている分割データを読み出し、読み出した分割データ(RD1、RD2、・・・、RDN)をエリアA2の内部データバスBS22に出力する。   In this case, for example, at time T15, the read retry processing unit 133 executes the read retry processing. The read retry processing unit 133 rereads the divided data corresponding to the same address in the area A2. That is, the N flash memories 110 (112-1, 112-2,..., 112-N) in the area A2 read the stored divided data, and read the divided data (RD1, RD2,... RDN) is output to the internal data bus BS22 in area A2.

また、時刻T15において、同期信号(CLK信号)が立ち下がると、リードライト制御処理部131は、リードリトライ処理によって、エリアA2のN個のフラッシュメモリ110(112−1、112−2、・・・、112−N)から再読み出した分割データを統合した記録用データ(RD1、RD2、・・・、RDN)を、外部データバスBS40に出力する。
また、時刻T16から時刻T19までの処理は、上述した図6に示す時刻T6から時刻T9までの処理と同様であるため、ここではその説明を省略する。
Further, when the synchronization signal (CLK signal) falls at time T15, the read / write control processing unit 131 performs the N flash memories 110 (112-1, 112-2,...) In the area A2 by the read retry process. , 112-N), recording data (RD1, RD2,..., RDN) obtained by integrating the divided data read again is output to the external data bus BS40.
Further, the processing from time T16 to time T19 is the same as the processing from time T6 to time T9 shown in FIG.

以上説明したように、本実施形態によるビデオサーバ10は、メモリ装置12と、取得部11と、サーバ制御部14と、出力部13とを備える。メモリ装置12は、複数のメモリユニット100を有する。取得部11は、コンテンツデータを取得する。サーバ制御部14は、取得部11によって取得したコンテンツデータをメモリ装置12が有するメモリユニット100に記録させるとともに、メモリユニット100に記録されたコンテンツデータをメモリユニット100から読み出す。出力部13は、サーバ制御部14によってメモリ装置12から読み出されたコンテンツデータを出力する。また、複数のメモリユニット100のそれぞれは、複数のフラッシュメモリ110(半導体メモリ)と、メモリコントローラ130(メモリ制御部)とを備える。複数のフラッシュメモリ110は、異なる内部データバスBS20(データバス)に少なくとも接続された第1のエリア(例えば、エリアA1)及び第2のエリア(例えば、エリアA2)であって、異なる内部データバスBS20によって、書き込みデータの転送と、読み出しデータの転送とを並列して実行可能な第1のエリア及び第2のエリアに分割されている。メモリコントローラ130は、メモリユニット100にデータを書き込む際に、第1のエリアと第2のエリアとを交互に割り当て、所定の基準期間(例えば、1CLK期間)において、第1のエリア及び第2のエリアのうちの一方のエリアに、書き込みデータを転送するのと並列に、もう一方のエリアから読み出しデータを読み出す。   As described above, the video server 10 according to the present embodiment includes the memory device 12, the acquisition unit 11, the server control unit 14, and the output unit 13. The memory device 12 has a plurality of memory units 100. The acquisition unit 11 acquires content data. The server control unit 14 records the content data acquired by the acquisition unit 11 in the memory unit 100 included in the memory device 12 and reads the content data recorded in the memory unit 100 from the memory unit 100. The output unit 13 outputs the content data read from the memory device 12 by the server control unit 14. Each of the plurality of memory units 100 includes a plurality of flash memories 110 (semiconductor memories) and a memory controller 130 (memory control unit). The plurality of flash memories 110 are a first area (for example, area A1) and a second area (for example, area A2) that are at least connected to different internal data buses BS20 (data bus), and have different internal data buses. The BS 20 divides the write data transfer and the read data transfer into a first area and a second area that can be executed in parallel. When writing data to the memory unit 100, the memory controller 130 alternately assigns the first area and the second area, and in the predetermined reference period (for example, 1 CLK period), the first area and the second area In parallel with transferring write data to one of the areas, read data is read from the other area.

これにより、本実施形態によるビデオサーバ10は、第1のエリアと第2のエリアとを利用して、メモリ装置12に対して、コンテンツデータの書き込み処理と、コンテンツデータの読み出し処理とを並列して実行することができる。そのため、本実施形態によるビデオサーバ10は、例えば、所定の基準期間に、通常の読み出し処理と再読み出しのリードリトライ処理との両方を実行することが可能である。例えば、本実施形態によるビデオサーバ10は、メモリ装置12にMLC型NANDフラッシュメモリを使用した場合であっても、リードリトライ処理によるスループットの低下を低減することができる。よって、本実施形態によるビデオサーバ10は、例えば、メモリ装置12にMLC型NANDフラッシュメモリを使用した場合におけるスループット及び信頼性を高めることができる。   Accordingly, the video server 10 according to the present embodiment uses the first area and the second area to perform the content data writing process and the content data reading process on the memory device 12 in parallel. Can be executed. Therefore, for example, the video server 10 according to the present embodiment can execute both a normal read process and a reread read retry process in a predetermined reference period. For example, the video server 10 according to the present embodiment can reduce a decrease in throughput due to the read retry process even when an MLC NAND flash memory is used for the memory device 12. Therefore, the video server 10 according to the present embodiment can increase the throughput and reliability when, for example, an MLC NAND flash memory is used for the memory device 12.

また、本実施形態によるビデオサーバ10は、リードリトライ処理が発生してもスループットの低下を低減することができるため、例えば、放送設備6に、コンテンツデータを送信する場合でも、送信が間に合わずに再生停止になることがない。
また、本実施形態によるビデオサーバ10は、例えば、特定のメモリユニット100が故障して、メモリユニット100を交換する場合に、データを再構築するリビルト処理(再構築処理)のためのデータ転送においても同様に、スループットの低下を低減することができる。そのため、本実施形態によるビデオサーバ10は、メモリ装置12が故障した際の復旧までの期間を低減することができる。
また、本実施形態によるビデオサーバ10は、例えば、異なる系統の記憶装置、ビデオサーバなどにデータを転送するマイグレーション処理においても同様に、スループットの低下を低減することができる。
In addition, since the video server 10 according to the present embodiment can reduce a decrease in throughput even when a read retry process occurs, for example, even when content data is transmitted to the broadcasting facility 6, the transmission is not in time. Playback never stops.
In addition, the video server 10 according to the present embodiment performs data transfer for rebuild processing (reconstruction processing) for reconstructing data when, for example, a specific memory unit 100 fails and the memory unit 100 is replaced. Similarly, a decrease in throughput can be reduced. Therefore, the video server 10 according to the present embodiment can reduce the period until recovery when the memory device 12 fails.
In addition, the video server 10 according to the present embodiment can similarly reduce a decrease in throughput in a migration process in which data is transferred to storage devices of different systems, a video server, or the like.

また、本実施形態では、メモリコントローラ130は、所定の基準期間(例えば、1CLK期間)において、読み出した読み出しデータに誤り訂正不可能な誤りがある場合に、読み出しと同一の所定の基準期間内に、読み出しデータを再度読み出すリトライ処理(リードリトライ処理)を実行する。
これにより、本実施形態によるビデオサーバ10は、所定の基準期間に、通常の読み出し処理と再読み出しのリードリトライ処理との両方を実行することができるため、スループットの低下を低減することができる。
Further, in the present embodiment, the memory controller 130, within a predetermined reference period (for example, 1CLK period), within a predetermined reference period that is the same as the reading when there is an error that cannot be corrected in the read data. Then, retry processing (read retry processing) for reading the read data again is executed.
As a result, the video server 10 according to the present embodiment can execute both the normal reading process and the re-reading read retry process in a predetermined reference period, so that a decrease in throughput can be reduced.

また、本実施形態では、複数のメモリユニット100のそれぞれは、第1のエリアと第2のエリアとの組を複数備える。
これにより、本実施形態によるビデオサーバ10は、第1のエリアと第2のエリアとの組を複数備えることで、スループットの低下を低減させずに、メモリユニット100の高容量化を容易に行うことができる。
In the present embodiment, each of the plurality of memory units 100 includes a plurality of sets of first areas and second areas.
As a result, the video server 10 according to the present embodiment includes a plurality of sets of the first area and the second area, thereby easily increasing the capacity of the memory unit 100 without reducing a decrease in throughput. be able to.

また、本実施形態では、出力部13は、サーバ制御部14によってメモリ装置12から読み出されたコンテンツデータをファイルとして出力してもよい。
これにより、本実施形態によるビデオサーバ10は、例えば、ファイルを外部に出力する場合であっても、リードリトライ処理によるスループットの低下を低減することができる。また、本実施形態によるビデオサーバ10は、例えば、他系統のビデオサーバに応じたファイルにより、スループットの低下させずに他系統のビデオサーバに出力することができる。
In the present embodiment, the output unit 13 may output the content data read from the memory device 12 by the server control unit 14 as a file.
Thereby, the video server 10 according to the present embodiment can reduce a decrease in throughput due to the read retry process even when the file is output to the outside, for example. In addition, the video server 10 according to the present embodiment can output, for example, a file corresponding to a video server of another system to the video server of another system without reducing the throughput.

また、本実施形態による放送システム1は、上述したビデオサーバ10と、コンテンツデータをビデオサーバ10に送信する送信装置(例えば、カメラ装置3、再生デッキ4、及び編集装置5など)と、ビデオサーバ10から出力されたコンテンツデータを放送する放送設備6とを備える。
これにより、本実施形態による放送システム1は、上述したビデオサーバ10と同様の効果を奏し、リードリトライ処理によるスループットの低下を低減することができる。
In addition, the broadcasting system 1 according to the present embodiment includes the video server 10 described above, a transmission device (for example, the camera device 3, the playback deck 4, and the editing device 5) that transmits content data to the video server 10, a video server, and the like. And broadcasting equipment 6 for broadcasting the content data output from 10.
Thereby, the broadcasting system 1 according to the present embodiment has the same effect as the video server 10 described above, and can reduce a decrease in throughput due to the read retry process.

また、本実施形態によるメモリ制御方法は、複数のメモリユニット100を有するメモリ装置12と、コンテンツデータを取得する取得部11と、取得部11によって取得したコンテンツデータをメモリ装置12が有するメモリユニット100に記録させるとともに、メモリユニット100に記録されたコンテンツデータをメモリユニット100から読み出すサーバ制御部14と、サーバ制御部14によってメモリ装置12から読み出されたコンテンツデータを出力する出力部13と、を備えるビデオサーバ10のメモリ制御方法であって、メモリ制御ステップを含む。複数のメモリユニット100のそれぞれは、複数のフラッシュメモリ110を備えている。複数のフラッシュメモリ110は、異なる内部データバスBS20に少なくとも接続された第1のエリア及び第2のエリアであって、異なる内部データバスBS20によって、書き込みデータの転送と、読み出しデータの転送とを並列して実行可能な第1のエリア及び第2のエリアに分割されている。そして、メモリ制御ステップにおいて、ビデオサーバ10は、メモリユニット100にデータを書き込む際に、エリアA1とエリアA2とを交互に割り当て、所定の基準期間において、エリアA1及びエリアA2のうちの一方のエリアに、書き込みデータを転送するのと並列に、もう一方のエリアから読み出しデータを読み出す。
これにより、本実施形態による放送システム1は、上述したビデオサーバ10と同様の効果を奏し、リードリトライ処理によるスループットの低下を低減することができる。
In addition, the memory control method according to the present embodiment includes a memory device 12 having a plurality of memory units 100, an acquisition unit 11 that acquires content data, and a memory unit 100 that the memory device 12 includes content data acquired by the acquisition unit 11. And a server control unit 14 that reads the content data recorded in the memory unit 100 from the memory unit 100 and an output unit 13 that outputs the content data read from the memory device 12 by the server control unit 14. A memory control method for a video server 10 comprising a memory control step. Each of the plurality of memory units 100 includes a plurality of flash memories 110. The plurality of flash memories 110 are a first area and a second area that are at least connected to different internal data buses BS20, and transfer of write data and transfer of read data are performed in parallel by different internal data buses BS20. Thus, it is divided into a first area and a second area that can be executed. In the memory control step, when the video server 10 writes data to the memory unit 100, the video server 10 alternately allocates the areas A1 and A2, and one area of the areas A1 and A2 in a predetermined reference period. In parallel with the transfer of the write data, the read data is read from the other area.
Thereby, the broadcasting system 1 according to the present embodiment has the same effect as the video server 10 described above, and can reduce a decrease in throughput due to the read retry process.

上記の実施形態において、メモリコントローラ130は、読み出した記録用データに誤りがあるか否かを判定し、誤りがある場合に、誤りを訂正する処理を実行する例を説明したが、誤り訂正の処理を行わない形態であってもよい。また、この場合、記録用データに含まれる冗長データは、パリティやCRC(Cyclic Redundancy Check)などの誤り検出のためのデータであってもよい。
また、上記の実施形態において、リードリトライ処理部133は、1回のリードリトライ処理を実行する例を説明したが、リードリトライ処理を複数回実行するようにしてもよい。
In the above embodiment, the memory controller 130 determines whether or not there is an error in the read recording data. If there is an error, the memory controller 130 executes the process of correcting the error. The form which does not process may be sufficient. In this case, the redundant data included in the recording data may be data for error detection such as parity or CRC (Cyclic Redundancy Check).
In the above-described embodiment, the read retry processing unit 133 has been described as performing one read retry process. However, the read retry process may be performed a plurality of times.

また、上記の実施形態において、誤り訂正処理部132は、リードソロモン符号による誤り訂正手法を適用する一例について説明したが、これに限定されるものではない。誤り訂正符号には、例えば、巡回符号、ハミング符号、BCH(Bose-Chaudhuri-Hocquenghem)符号などを適用してもよいし、他の誤り訂正符号を適用してもよい。   In the above-described embodiment, the error correction processing unit 132 has been described with respect to an example in which an error correction method using Reed-Solomon codes is applied. However, the present invention is not limited to this. As the error correction code, for example, a cyclic code, a Hamming code, a BCH (Bose-Chaudhuri-Hocquenghem) code, or the like may be applied, or another error correction code may be applied.

また、上記の実施形態において、メモリコントローラ130が、記録用データを分割して、分割データを生成する例を説明したが、メモリ管理部120が分割してもよい。このように、メモリコントローラ130が実行する処理の一部を、メモリ管理部120が実行してもよい。また、メモリ管理部120の処理の一部をメモリコントローラ130が実行するようにしてもよい。   In the above embodiment, the memory controller 130 divides the recording data and generates the divided data. However, the memory management unit 120 may divide the data. As described above, the memory management unit 120 may execute part of the processing executed by the memory controller 130. Further, the memory controller 130 may execute part of the processing of the memory management unit 120.

また、上記の実施形態において、メモリ管理部120は、複数のメモリユニット100(100−1、100−2、・・・、100−M)のうちの1つのメモリユニット100に記録用データを記憶させる例を説明したが、これに限定されるものではない。メモリ管理部120は、例えば、記録用データを分割させた分割データを、複数のメモリユニット100に記憶させるようにしてもよい。
また、上記の実施形態において、メモリ管理部120及び複数のメモリユニット100(100−1、100−2、・・・、100−M)をメモリ基板(メモリセット)として、メモリ装置12は、複数のメモリ基板(メモリセット)を備えるようにしてもよい。
In the above embodiment, the memory management unit 120 stores recording data in one memory unit 100 among the plurality of memory units 100 (100-1, 100-2,..., 100-M). Although the example to make was demonstrated, it is not limited to this. For example, the memory management unit 120 may store the divided data obtained by dividing the recording data in the plurality of memory units 100.
In the above embodiment, the memory management unit 120 and the plurality of memory units 100 (100-1, 100-2,..., 100-M) are used as memory boards (memory sets), and the memory device 12 includes a plurality of memory devices 12. The memory board (memory set) may be provided.

また、上記の実施形態において、ビデオサーバ10は、放送設備6及びモニタ装置7にコンテンツデータを送信(出力)する例を説明したが、他系統のビデオサーバなどの他の装置に、コンテンツデータを送信するようにしてもよい。
また、上記の実施形態において、取得部11は、取得した映像信号などのコンテンツデータを符号化する機能を含む場合について説明したが、符号化されたコンテンツデータを取得してもよい。また、出力部13は、メモリ装置12から読み出されたコンテンツデータ(例えば、映像データ)を復号する機能を含む場合について説明したが、符号化されたコンテンツデータを出力してもよい。
In the above embodiment, the video server 10 transmits (outputs) the content data to the broadcast facility 6 and the monitor device 7. However, the content data is transmitted to other devices such as video servers of other systems. You may make it transmit.
Further, in the above-described embodiment, the case where the acquisition unit 11 includes a function of encoding content data such as an acquired video signal has been described, but encoded content data may be acquired. Moreover, although the output part 13 demonstrated the case where it included the function to decode the content data (for example, video data) read from the memory device 12, you may output the encoded content data.

また、上記の実施形態において、メモリユニット100が備える半導体メモリの一例として、フラッシュメモリ110が、MLC型NANDフラッシュメモリである例を説明したが、これに限定されるものではない。メモリユニット100が備える半導体メモリは、SLC(Single Level Cell)型のフラッシュメモリや、他の書き換え可能な半導体メモリ(例えば、EEPROM、RAM、FeRAM(Ferroelectric Random Access Memory)など)であってもよい。   In the above-described embodiment, an example in which the flash memory 110 is an MLC NAND flash memory has been described as an example of a semiconductor memory included in the memory unit 100. However, the present invention is not limited to this. The semiconductor memory included in the memory unit 100 may be an SLC (Single Level Cell) type flash memory or other rewritable semiconductor memory (for example, EEPROM, RAM, FeRAM (Ferroelectric Random Access Memory), etc.).

以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、異なる内部データバスBS20に少なくとも接続されたエリアA1(第1のエリア)及びエリアA2(第2のエリア)であって、異なる内部データバスBS20によって、書き込みデータの転送と、読み出しデータの転送とを並列して実行可能なエリアA1及びエリアA2に分割された複数のフラッシュメモリ110と、メモリユニット100にデータを書き込む際に、エリアA1とエリアA2とを交互に割り当て、所定の基準期間において、エリアA1及びエリアA2のうちの一方のエリアに、書き込みデータを転送するのと並列に、もう一方のエリアから読み出しデータを読み出すメモリコントローラ130とを持つことにより、スループットの低下を低減することができる。   According to at least one embodiment described above, the area A1 (first area) and the area A2 (second area) connected at least to different internal data buses BS20, and different internal data buses BS20, A plurality of flash memories 110 divided into an area A1 and an area A2 capable of executing write data transfer and read data transfer in parallel, and when writing data to the memory unit 100, the areas A1 and A2 And a memory controller 130 that reads the read data from the other area in parallel with the transfer of the write data to one of the areas A1 and A2 in a predetermined reference period. As a result, a decrease in throughput can be reduced.

なお、実施形態におけるビデオサーバ10が備える各構成の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより上述したビデオサーバ10が備える各構成における処理を行ってもよい。ここで、「記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する」とは、コンピュータシステムにプログラムをインストールすることを含む。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータシステム」は、インターネットやWAN、LAN、専用回線等の通信回線を含むネットワークを介して接続された複数のコンピュータ装置を含んでもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。このように、プログラムを記憶した記録媒体は、CD−ROM等の非一過性の記録媒体であってもよい。
Note that a program for realizing the function of each component included in the video server 10 in the embodiment is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed. Thus, the processing in each configuration included in the video server 10 described above may be performed. Here, “loading and executing a program recorded on a recording medium into a computer system” includes installing the program in the computer system. The “computer system” here includes an OS and hardware such as peripheral devices.
Further, the “computer system” may include a plurality of computer devices connected via a network including a communication line such as the Internet, WAN, LAN, and dedicated line. The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. As described above, the recording medium storing the program may be a non-transitory recording medium such as a CD-ROM.

また、記録媒体には、当該プログラムを配信するために配信サーバからアクセス可能な内部又は外部に設けられた記録媒体も含まれる。なお、プログラムを複数に分割し、それぞれ異なるタイミングでダウンロードした後にビデオサーバ10が備える各構成で合体される構成や、分割されたプログラムのそれぞれを配信する配信サーバが異なっていてもよい。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ネットワークを介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、上述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。   The recording medium also includes a recording medium provided inside or outside that is accessible from the distribution server in order to distribute the program. It should be noted that the program may be divided into a plurality of parts and downloaded at different timings, and the composition of the constituents of the video server 10 may be combined, or the distribution server that distributes each of the divided programs may be different. Furthermore, a “computer-readable recording medium” holds a program for a certain period of time, such as a volatile memory (RAM) inside a computer system that becomes a server or client when the program is transmitted via a network. Including things. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

また、上述した機能の一部又は全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。上述した各機能は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、又は全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、又は汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。   Moreover, you may implement | achieve part or all of the function mentioned above as integrated circuits, such as LSI (Large Scale Integration). Each function described above may be individually made into a processor, or a part or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. In addition, when an integrated circuit technology that replaces LSI appears due to the advancement of semiconductor technology, an integrated circuit based on the technology may be used.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1…放送システム、2…操作端末、3…カメラ装置、4…再生デッキ、5…編集装置、6…放送設備、7…モニタ装置、10…ビデオサーバ、11…取得部、12…メモリ装置、13…出力部、14…サーバ制御部、100,100−1,100−2,100−M…メモリユニット、110,111−1,111−2,111−N,112−1,112−2,112−N…フラッシュメモリ、120…メモリ管理部、130…メモリコントローラ、131…リードライト制御処理部、132…誤り訂正処理部、133…リードリトライ処理部、A1,A2…エリア、BS10,BS11,BS12…内部アドレスバス、BS20,BS21,BS22…内部データバス、BS30…外部アドレスバス、BS40…外部データバス、SL10,SL11,SL12…制御信号線   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Broadcasting system, 2 ... Operation terminal, 3 ... Camera apparatus, 4 ... Playback deck, 5 ... Editing apparatus, 6 ... Broadcast equipment, 7 ... Monitor apparatus, 10 ... Video server, 11 ... Acquisition part, 12 ... Memory apparatus, DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 ... Output part, 14 ... Server control part, 100, 100-1, 100-2, 100-M ... Memory unit, 110, 111-1, 111-2, 111-N, 112-1, 112-2, DESCRIPTION OF SYMBOLS 112-N ... Flash memory, 120 ... Memory management part, 130 ... Memory controller, 131 ... Read / write control processing part, 132 ... Error correction processing part, 133 ... Read retry processing part, A1, A2 ... Area, BS10, BS11, BS12 ... Internal address bus, BS20, BS21, BS22 ... Internal data bus, BS30 ... External address bus, BS40 ... External data bus, SL10, L11, SL12 ... control signal line

Claims (6)

複数のメモリユニットを有するメモリ装置と、
コンテンツデータを取得する取得部と、
前記取得部によって取得した前記コンテンツデータを前記メモリ装置が有する前記メモリユニットに記録させるとともに、前記メモリユニットに記録された前記コンテンツデータを前記メモリユニットから読み出すサーバ制御部と、
前記サーバ制御部によって前記メモリ装置から読み出された前記コンテンツデータを出力する出力部と
を備え、
前記複数のメモリユニットのそれぞれは、
異なるデータバスに少なくとも接続された第1のエリア及び第2のエリアであって、前記異なるデータバスによって、書き込みデータの転送と、読み出しデータの転送とを並列して実行可能な第1のエリア及び第2のエリアに分割された複数の半導体メモリと、
前記メモリユニットにデータを書き込む際に、前記第1のエリアと前記第2のエリアとを交互に割り当て、所定の基準期間において、前記第1のエリア及び前記第2のエリアのうちの一方のエリアに、前記書き込みデータを転送するのと並列に、もう一方のエリアから読み出しデータを読み出すメモリ制御部と
を備える、ビデオサーバ。
A memory device having a plurality of memory units;
An acquisition unit for acquiring content data;
A server control unit that records the content data acquired by the acquisition unit in the memory unit included in the memory device and reads the content data recorded in the memory unit;
An output unit that outputs the content data read from the memory device by the server control unit,
Each of the plurality of memory units is
A first area and a second area which are at least connected to different data buses, wherein the first data area and the second data bus are capable of executing write data transfer and read data transfer in parallel by the different data bus; A plurality of semiconductor memories divided into a second area;
When writing data to the memory unit, the first area and the second area are alternately assigned, and one of the first area and the second area is assigned in a predetermined reference period. And a memory control unit for reading out the read data from the other area in parallel with the transfer of the write data.
前記メモリ制御部は、
所定の基準期間において、読み出した前記読み出しデータに誤り訂正不可能な誤りがある場合に、前記読み出しと同一の前記所定の基準期間内に、前記読み出しデータを再度読み出すリトライ処理を実行する
請求項1に記載のビデオサーバ。
The memory control unit
The retry process for reading the read data again is performed within the predetermined reference period that is the same as the reading when there is an error that cannot be corrected in the read data that has been read in the predetermined reference period. Video server as described in
前記複数のメモリユニットのそれぞれは、
前記第1のエリアと前記第2のエリアとの組を複数備える
請求項1又は請求項2に記載のビデオサーバ。
Each of the plurality of memory units is
The video server according to claim 1, comprising a plurality of sets of the first area and the second area.
前記出力部は、前記サーバ制御部によって前記メモリ装置から読み出された前記コンテンツデータをファイルとして出力する
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のビデオサーバ。
The video server according to any one of claims 1 to 3, wherein the output unit outputs the content data read from the memory device by the server control unit as a file.
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のビデオサーバと、
前記コンテンツデータをビデオサーバに送信する送信装置と、
前記ビデオサーバから出力された前記コンテンツデータを放送する放送設備と
を備える、放送システム。
The video server according to any one of claims 1 to 4,
A transmission device for transmitting the content data to a video server;
A broadcasting system for broadcasting the content data output from the video server.
複数のメモリユニットを有するメモリ装置と、コンテンツデータを取得する取得部と、前記取得部によって取得した前記コンテンツデータを前記メモリ装置が有する前記メモリユニットに記録させるとともに、前記メモリユニットに記録された前記コンテンツデータを前記メモリユニットから読み出すサーバ制御部と、前記サーバ制御部によって前記メモリ装置から読み出された前記コンテンツデータを出力する出力部と、を備えるビデオサーバのメモリ制御方法であって、
前記複数のメモリユニットのそれぞれは、異なるデータバスに少なくとも接続された第1のエリア及び第2のエリアであって、前記異なるデータバスによって、書き込みデータの転送と、読み出しデータの転送とを並列して実行可能な第1のエリア及び第2のエリアに分割された複数の半導体メモリを備えており、
前記メモリユニットにデータを書き込む際に、前記第1のエリアと前記第2のエリアとを交互に割り当て、所定の基準期間において、前記第1のエリア及び前記第2のエリアのうちの一方のエリアに、前記書き込みデータを転送するのと並列に、もう一方のエリアから読み出しデータを読み出すメモリ制御ステップを含む、メモリ制御方法。
A memory device having a plurality of memory units; an acquisition unit for acquiring content data; and the content data acquired by the acquisition unit is recorded in the memory unit of the memory device, and the recorded in the memory unit A memory control method for a video server, comprising: a server control unit that reads content data from the memory unit; and an output unit that outputs the content data read from the memory device by the server control unit,
Each of the plurality of memory units is a first area and a second area that are at least connected to different data buses, and transfer of write data and transfer of read data are performed in parallel by the different data buses. A plurality of semiconductor memories divided into a first area and a second area that can be executed,
When writing data to the memory unit, the first area and the second area are alternately assigned, and one of the first area and the second area is assigned in a predetermined reference period. And a memory control step of reading the read data from the other area in parallel with the transfer of the write data.
JP2017023152A 2017-02-10 2017-02-10 Video server, broadcasting system, and method for memory control Pending JP2018128963A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017023152A JP2018128963A (en) 2017-02-10 2017-02-10 Video server, broadcasting system, and method for memory control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017023152A JP2018128963A (en) 2017-02-10 2017-02-10 Video server, broadcasting system, and method for memory control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018128963A true JP2018128963A (en) 2018-08-16

Family

ID=63173057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017023152A Pending JP2018128963A (en) 2017-02-10 2017-02-10 Video server, broadcasting system, and method for memory control

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018128963A (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784863A (en) * 1993-09-20 1995-03-31 Hitachi Ltd Information processor and semiconductor storage device suitable to the same
JPH10214221A (en) * 1997-01-31 1998-08-11 Hitachi Ltd Controller and memory system
JP2002358246A (en) * 2001-05-31 2002-12-13 Hitachi Ltd Nonvolatile memory system
JP2006293538A (en) * 2005-04-07 2006-10-26 Renesas Technology Corp Calculation system
JP2013073669A (en) * 2011-09-28 2013-04-22 Samsung Electronics Co Ltd Method of reading data from non-volatile memory, and devices to implement the same
JP2013125527A (en) * 2011-12-16 2013-06-24 Toshiba Corp Semiconductor storage device, method of controlling semiconductor storage device, and control program
JP2013186752A (en) * 2012-03-08 2013-09-19 Toshiba Corp Video server device and rebuild processing control method for the same
US20150309750A1 (en) * 2014-04-23 2015-10-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Two-stage read/write 3d architecture for memory devices
JP2016170595A (en) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社東芝 Image recording/reproduction apparatus, storage medium management method and computer program

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784863A (en) * 1993-09-20 1995-03-31 Hitachi Ltd Information processor and semiconductor storage device suitable to the same
JPH10214221A (en) * 1997-01-31 1998-08-11 Hitachi Ltd Controller and memory system
JP2002358246A (en) * 2001-05-31 2002-12-13 Hitachi Ltd Nonvolatile memory system
JP2006293538A (en) * 2005-04-07 2006-10-26 Renesas Technology Corp Calculation system
JP2013073669A (en) * 2011-09-28 2013-04-22 Samsung Electronics Co Ltd Method of reading data from non-volatile memory, and devices to implement the same
JP2013125527A (en) * 2011-12-16 2013-06-24 Toshiba Corp Semiconductor storage device, method of controlling semiconductor storage device, and control program
JP2013186752A (en) * 2012-03-08 2013-09-19 Toshiba Corp Video server device and rebuild processing control method for the same
US20150309750A1 (en) * 2014-04-23 2015-10-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Two-stage read/write 3d architecture for memory devices
JP2016170595A (en) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社東芝 Image recording/reproduction apparatus, storage medium management method and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10983858B2 (en) Data writing method, memory control circuit unit and memory storage device
US20110066883A1 (en) Data storage apparatus and data writing/reading method
US20130067275A1 (en) Video server and method for controlling rebuilding of a disk array
JP2013186752A (en) Video server device and rebuild processing control method for the same
US20130064523A1 (en) Video server, video recording method and method for controlling rebuilding process
WO1998045771A1 (en) Recording and reproducing device
JP2004326283A (en) Information recording and reproducing method and device
US8549384B1 (en) Method and apparatus for determining, based on an error correction code, one or more locations to store data in a flash memory
JP2018128963A (en) Video server, broadcasting system, and method for memory control
US20180096706A1 (en) Image processing apparatus and method for controlling the same
JP4140344B2 (en) Decoding device and computer program
JP2016181113A (en) Memory device and recording and reproducing apparatus
JP2011233186A (en) Disk storage unit and data restoration method
JP6884675B2 (en) Video server and broadcasting system
JP2023104481A (en) Video server, broadcasting system, and read control method
US20020078415A1 (en) Error correction coding and decoding apparatuses
JP2009104410A (en) Data recording device, internal control method thereof, and data recording system
JP3323879B2 (en) Digital recording and playback device
JP2007052631A (en) Recording and reproducing apparatus
JP2021044673A (en) Video server device and video data writing/reading method
JP4154776B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and method, and server
JP2004152337A (en) Recording and reproducing device, computer program and transmitting and receiving system
JP4110496B2 (en) Data recording / reproducing apparatus and method, and AV server
JP6290073B2 (en) Recording device and recording method
JP5380556B2 (en) Disk storage device and data restoration method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170913

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210202