JP2018125796A - Pam受信回路及び受信装置 - Google Patents
Pam受信回路及び受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018125796A JP2018125796A JP2017018501A JP2017018501A JP2018125796A JP 2018125796 A JP2018125796 A JP 2018125796A JP 2017018501 A JP2017018501 A JP 2017018501A JP 2017018501 A JP2017018501 A JP 2017018501A JP 2018125796 A JP2018125796 A JP 2018125796A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- circuit
- threshold
- bit
- threshold value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
- H04L27/38—Demodulator circuits; Receiver circuits
- H04L27/3809—Amplitude regulation arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/516—Details of coding or modulation
- H04B10/54—Intensity modulation
- H04B10/541—Digital intensity or amplitude modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/66—Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
- H04B10/69—Electrical arrangements in the receiver
- H04B10/695—Arrangements for optimizing the decision element in the receiver, e.g. by using automatic threshold control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B14/00—Transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B14/02—Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation
- H04B14/023—Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation using pulse amplitude modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/38—Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
- H04L25/40—Transmitting circuits; Receiving circuits
- H04L25/49—Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/02—Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
- H04L27/06—Demodulator circuits; Receiver circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
- H04L27/36—Modulator circuits; Transmitter circuits
- H04L27/361—Modulation using a single or unspecified number of carriers, e.g. with separate stages of phase and amplitude modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
Abstract
Description
(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態のPAM受信回路及び受信装置の一例を示す図である。
PAM受信回路11は、3つの閾値で区切られた4つの電位レベルのそれぞれにグレイコードで2ビット値が対応付けられたPAM4の受信信号Inを受け、その2ビット値を判定して出力する。
比較回路11aは、PAM4の受信信号Inと閾値VthMとを比較した比較結果に基づいて、2ビット値のうち第1のビット値を出力する。図1の例では、第1のビット値は、MSBとなる。図1のPAM受信回路11の例では、比較回路11aは、受信信号Inが閾値VthMよりも大きい場合には、第1のビット値(論理値)として“1”を出力し、受信信号Inが閾値VthMよりも小さい場合には、第1のビット値として“0”を出力する。“1”は、たとえば、電源電圧であり、“0”は、たとえば、0Vである。
図2は、絶対値回路の入力電圧と出力電圧の一例の関係を示す図である。横軸は入力電圧(VI)を表し、縦軸は出力電圧(VO)を表している。
比較回路11cは、絶対値回路11bが出力した絶対値と、閾値VthMよりも大きい閾値VthHとを比較した比較結果に基づいて、2ビット値のうち第2のビット値を出力する。図1の例では、第2のビット値は、LSBとなる。なお、閾値VthHは、たとえば、電源電圧を抵抗分圧することにより得られる。図1のPAM受信回路11の例では、比較回路11cは、絶対値が閾値VthHよりも大きい場合には、第2のビット値として“0”を出力し、絶対値が閾値VthHよりも小さい場合には、第2のビット値として“1”を出力する。
図1には、PAM4の受信信号Inの波形の例と、絶対値回路11bの出力波形の例が示されている。絶対値回路11bの出力波形は、受信信号Inが負の電圧のときの波形が正の電圧に反転された波形となっている。
上記のようなPAM受信回路11によれば、比較回路の数が2つとなり、3つの比較回路を用いて受信信号Inの2ビット値を判定するPAM受信回路よりも、消費電力を削減できるとともに、回路規模を縮小できる。以下、比較例として、3つの比較回路を用いるPAM受信回路の一例を示す。
図3は、3つの比較回路を用いるPAM受信回路の一例を示す図である。
PAM受信回路20は、3つの比較回路21,22,23、判定回路24を有する。
図4は、判定回路の論理動作を示す真理値表である。
“X”はドントケアを表している。比較結果VLが“0”の場合は、MSB、LSBは“0”となり、比較結果VLが“1”で比較結果VMが“0”の場合は、MSBは“0”、LSBは“1”となる。比較結果VLが“1”、比較結果VMが“1”、比較結果VHが“0”の場合は、MSB、LSBは“1”となり、比較結果VLが“1”、比較結果VMが“1”、比較結果VHが“1”の場合は、MSBは“1”、LSBは“0”となる。
図5は、第2の実施の形態の受信装置を用いたネットワークの一例を示す図である。
ネットワークは、ネットワーク装置30,31と、端末装置(または他のネットワーク装置)32a1〜32an、32b1〜32bmを有する。
受信装置50は、たとえば、図5に示したようなネットワーク装置30,31や、端末装置32a1〜32an、32b1〜32bmに設けられている。
バッファ回路51は、送信装置(たとえば、図5の送信装置40)が送信するPAM4の差動信号である正相の受信信号In1と逆相の(位相が180度異なる)受信信号In2を受ける。そして、バッファ回路51は、受信信号In1と同位相であり、受信信号In1,In2の振幅を増幅させた受信信号Inを出力する。
比較回路52aは、PAM4の受信信号Inと閾値VthM(=0V)とを比較した比較結果に基づいて、MSBを出力する。比較回路52aの第1の入力端子には、受信信号Inが供給され、比較回路52aの第2の入力端子には、閾値VthMが供給される。図1のPAM受信回路11の比較回路11aと同様に、比較回路52aは、受信信号Inが閾値VthMよりも大きい場合には、MSBとして“1”を出力し、受信信号Inが閾値VthMよりも小さい場合には、MSBとして“0”を出力する。
第2の実施の形態のPAM受信回路52において、絶対値回路52bは、図6に示すように、pチャネル型MOSFET(Metal-Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)52b1,52b2、nチャネル型MOSFET52b3,52b4を有する。以下pチャネル型MOSFETをpMOSと略し、nチャネル型MOSFETをnMOSと略す。
このような絶対値回路52bでは、比較回路52aが出力するMSBが“0”の場合、pMOS52b1,52b2がオンし、nMOS52b3,52b4がオフする。このため、比較回路52cの第1の入力端子には、閾値VthHが供給され、比較回路52cの第2の入力端子には、受信信号Inが供給される。一方、比較回路52aが出力するMSBが“1”の場合、pMOS52b1,52b2がオフし、nMOS52b3,52b4がオンする。このため、比較回路52cの第1の入力端子には、受信信号Inが供給され、比較回路52cの第2の入力端子には、閾値VthHが供給される。
PAM受信回路52のその他の動作は、第1の実施の形態のPAM受信回路11と同様であり、PAM受信回路52は、PAM受信回路11と同様の効果を有する。
比較回路60は、pMOS61,62,63,64,65、nMOS66,67,68,69,70,71,72、抵抗73を有する。
また、このような比較回路60は、数十mW程度の電力を消費するが、絶対値回路52bは、電源端子VDDと基準電源端子VSSとの間に接続されるような回路ではないため、電力をほとんど消費しない。そのため、PAM受信回路52及びそれを含む受信装置50の省電力化が可能である。
(第3の実施の形態)
図8は、第3の実施の形態の受信装置の一例を示す図である。
受信装置80は、バッファ回路81、PAM受信回路82、論理回路83を有する。
比較回路82aは、PAM4の受信信号Ina(または受信信号Inbの正負を反転した信号)と閾値VthM(=0V)とを比較した比較結果に基づいて、MSBを出力する。図1のPAM受信回路11の比較回路11aと同様に、比較回路82aは、受信信号Inaが閾値VthMよりも大きい場合には、MSBとして“1”を出力し、受信信号Inaが閾値VthMよりも小さい場合には、MSBとして“0”を出力する。
第3の実施の形態のPAM受信回路82において、絶対値回路82bは、図8に示すように、pMOS82b1,82b2、nMOS82b3,82b4を有する。
このような絶対値回路82bでは、比較回路82aが出力するMSBが“0”の場合、pMOS82b1,82b2がオンし、nMOS82b3,82b4がオフする。このため、比較回路82cの第1の入力端子には、受信信号Inbが供給され、比較回路82cの第2の入力端子には、受信信号Inaが供給される。一方、比較回路82aが出力するMSBが“1”の場合、pMOS82b1,82b2がオフし、nMOS82b3,82b4がオンする。このため、比較回路82cの第1の入力端子には、受信信号Inaが供給され、比較回路82cの第2の入力端子には、受信信号Inbが供給される。
なお、絶対値回路82bは、少ないトランジスタ数(図8の例では4つ)で実現でき、図3に示したような比較回路21〜23を3つ用いるようなPAM受信回路20よりも回路規模を縮小できる。
(受信装置の他の例)
前述したように、閾値VthHの代わりに閾値VthLを用いることもできる。
受信装置90において、PAM受信回路91の絶対値回路91aは、受信信号INと閾値VthMとの差の絶対値の符号を正から負に反転した負値を出力する。図9には、図1に示した波形と同様の受信信号Inの波形と、絶対値回路91aの出力波形が示されている。絶対値回路91aの出力波形は、受信信号Inが正の電圧のときの波形が負の電圧に反転された波形となっている。
11 PAM受信回路
11a,11c 比較回路
11b 絶対値回路
12 論理回路
Claims (7)
- 3つの閾値で区切られた4つの電位レベルのそれぞれにグレイコードで2ビット値が対応付けられた4値パルス振幅変調の受信信号と、前記3つの閾値のうち中心の第1の閾値とを比較した比較結果に基づいて、前記2ビット値のうち第1のビット値を出力する第1の比較回路と、
前記受信信号と前記第1の閾値との差の絶対値、または、前記絶対値の符号を正から負に反転した負値を出力する絶対値回路と、
前記3つの閾値のうち前記第1の閾値よりも大きい第2の閾値と前記絶対値とを比較した比較結果、または前記3つの閾値のうち前記第1の閾値よりも小さい第3の閾値と前記負値とを比較した比較結果に基づいて、前記2ビット値のうち第2のビット値を出力する第2の比較回路と、
を有するPAM受信回路。 - 前記第1の比較回路は、前記受信信号が前記第1の閾値よりも大きい場合、前記第1のビット値として1を出力し、前記受信信号が前記第1の閾値よりも小さい場合、前記第1のビット値として0を出力し、
前記第2の比較回路は、前記絶対値が前記第2の閾値よりも大きい場合、または、前記負値が前記第3の閾値よりも小さい場合、前記第1のビット値として0を出力し、前記絶対値が前記第2の閾値よりも小さい場合、または、前記負値が前記第3の閾値よりも大きい場合、前記第1のビット値として1を出力する、
請求項1に記載のPAM受信回路。 - 前記4つの電位レベルのうち、最も低い第1の電位レベルに対応付けられた前記2ビット値が、00であり、前記第1の電位レベルの次に低い第2の電位レベルに対応付けられた前記2ビット値が、01であり、前記第2の電位レベルの次に低い第3の電位レベルに対応付けられた前記2ビット値が、11であり、最も高い第4の電位レベルに対応付けられた前記2ビット値が、10である場合、
前記第1のビット値がMSBであり、前記第2のビット値がLSBである、
請求項2に記載のPAM受信回路。 - 前記絶対値回路は、前記第1のビット値が0か1かによって、前記第2の比較回路の第1の入力端子と第2の入力端子に供給される前記受信信号と、前記第2の閾値または前記第3の閾値と、を入れ替える、
請求項1乃至3の何れか一項に記載のPAM受信回路。 - 前記受信信号は、第1の受信信号と前記第1の受信信号に対して位相が180度異なる第2の受信信号とを含み、
前記絶対値回路は、前記第1のビット値が0か1かによって、前記第2の比較回路の第1の入力端子に前記第1の受信信号を供給するか、前記第2の受信信号を供給するかを入れ替える、
請求項1乃至3の何れか一項に記載のPAM受信回路。 - 前記第1の閾値は0Vである、請求項1乃至5の何れか一項に記載のPAM受信回路。
- 3つの閾値で区切られた4つの電位レベルのそれぞれにグレイコードで2ビット値が対応付けられた4値パルス振幅変調の受信信号と、前記3つの閾値のうち中心の第1の閾値とを比較した比較結果に基づいて、前記2ビット値のうち第1のビット値を出力する第1の比較回路と、前記受信信号と前記第1の閾値との差の絶対値、または、前記絶対値の符号を正から負に反転した負値を出力する絶対値回路と、前記3つの閾値のうち前記第1の閾値よりも大きい第2の閾値と前記絶対値とを比較した比較結果、または前記3つの閾値のうち前記第1の閾値よりも小さい第3の閾値と前記負値とを比較した比較結果に基づいて、前記2ビット値のうち第2のビット値を出力する第2の比較回路と、を備えるPAM受信回路と、
前記グレイコードに応じて、前記第1のビット値と前記第2のビット値の一方をMSB、他方をLSBとして用いて論理演算を行う論理回路と、
を有する受信装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017018501A JP2018125796A (ja) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | Pam受信回路及び受信装置 |
US15/884,436 US10484229B2 (en) | 2017-02-03 | 2018-01-31 | PAM reception circuit and reception apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017018501A JP2018125796A (ja) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | Pam受信回路及び受信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018125796A true JP2018125796A (ja) | 2018-08-09 |
Family
ID=63038363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017018501A Pending JP2018125796A (ja) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | Pam受信回路及び受信装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10484229B2 (ja) |
JP (1) | JP2018125796A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020043479A (ja) * | 2018-09-11 | 2020-03-19 | アンリツ株式会社 | Pamデコーダおよびpamデコード方法と誤り検出装置および誤り検出方法 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10637696B2 (en) | 2018-07-02 | 2020-04-28 | Rambus Inc. | Symbol-rate phase detector for multi-PAM receiver |
US10998982B2 (en) | 2019-04-18 | 2021-05-04 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Transmitter for throughput increases for optical communications |
US10897315B2 (en) * | 2019-04-18 | 2021-01-19 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Power-based decoding of data received over an optical communication path |
US10938485B2 (en) | 2019-04-18 | 2021-03-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Error control coding with dynamic ranges |
US10911152B2 (en) * | 2019-04-18 | 2021-02-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Power-based decoding of data received over an optical communication path |
US10873393B2 (en) | 2019-04-18 | 2020-12-22 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Receiver training for throughput increases in optical communications |
US10951342B2 (en) | 2019-04-18 | 2021-03-16 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Throughput increases for optical communications |
US10911155B2 (en) | 2019-04-18 | 2021-02-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | System for throughput increases for optical communications |
US11018776B2 (en) | 2019-04-18 | 2021-05-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Power-based decoding of data received over an optical communication path |
US10862591B1 (en) | 2019-04-18 | 2020-12-08 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Unequal decision regions for throughput increases for optical communications |
KR20210123683A (ko) | 2020-04-03 | 2021-10-14 | 삼성전자주식회사 | 신호 수신기 및 그것의 동작 방법 |
FR3109851B1 (fr) * | 2020-05-04 | 2022-04-01 | Commissariat Energie Atomique | Méthode de réception d’un signal modulé en amplitude et récepteur associé |
US11316506B1 (en) | 2020-10-14 | 2022-04-26 | Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg | Signal analysis method and signal analysis module |
CN113541812B (zh) * | 2021-07-15 | 2022-06-14 | 苏州大学 | 一种无线光通信数据传输装置及方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10302486A (ja) | 1996-08-30 | 1998-11-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体記憶装置 |
US5973957A (en) | 1997-09-16 | 1999-10-26 | Intel Corporation | Sense amplifier comprising a preamplifier and a differential input latch for flash memories |
GB2525428A (en) * | 2014-04-24 | 2015-10-28 | Ibm | Decision-Feedback Analyzer and methods for operating the same |
-
2017
- 2017-02-03 JP JP2017018501A patent/JP2018125796A/ja active Pending
-
2018
- 2018-01-31 US US15/884,436 patent/US10484229B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020043479A (ja) * | 2018-09-11 | 2020-03-19 | アンリツ株式会社 | Pamデコーダおよびpamデコード方法と誤り検出装置および誤り検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180227162A1 (en) | 2018-08-09 |
US10484229B2 (en) | 2019-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10484229B2 (en) | PAM reception circuit and reception apparatus | |
US10728058B2 (en) | Decision feedback equalizer and interconnect circuit | |
US9853642B1 (en) | Data-dependent current compensation in a voltage-mode driver | |
JP3967321B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
US10171273B2 (en) | Decision feedback equalizer and interconnect circuit | |
US9923809B2 (en) | Data transmission apparatus, data reception apparatus, data transmission and reception system | |
JP3949636B2 (ja) | Lvdsドライバー回路 | |
US20120049897A1 (en) | Output buffer circuit and semiconductor device | |
JP2004350273A (ja) | 電圧モード電流補助式プリエンファシスドライバ | |
KR20180027591A (ko) | 송신기에서 변조된 신호를 생성하기 위한 회로들 및 그 방법들 | |
US10135643B1 (en) | Decision feedback equalizer with distributed R-C network | |
US20080291063A1 (en) | Two-bit Tri-Level Forced Transition Encoding | |
CA2654553C (en) | Tri-stated driver for bandwidth-limited load | |
KR100569749B1 (ko) | 데이터 종속 전압 바이어스 레벨을 위한 회로 | |
TWI549438B (zh) | 推挽式源極串聯終端的發射器設備及方法 | |
US20190214994A1 (en) | Driver circuit and control method therefor, and transmission/reception system | |
KR20050022310A (ko) | 데이터 수신장치 및 데이터 전송시스템 | |
JP2016032159A (ja) | 受信回路 | |
KR100780881B1 (ko) | 전류원 스위칭에 의한 저전력 듀얼 레벨 차동신호 전송회로 | |
US8405427B2 (en) | Multilevel slicer | |
US7952384B2 (en) | Data transmitter and related semiconductor device | |
JP2005333508A (ja) | 信号変換装置およびドライバ装置 | |
Choi et al. | A 21-Gb/s PAM-3 Driver Using ZQ Calibration with Middle-Level Calibration to Improve Level Separation Mismatch Ratio | |
JP2024027052A (ja) | A/dコンバータ | |
KR20240099764A (ko) | 메모리 인터페이스를 위한 PAM-3 드라이버의 ZQ Calibration 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191008 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20191011 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210601 |