JP2018121671A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2018121671A
JP2018121671A JP2017013746A JP2017013746A JP2018121671A JP 2018121671 A JP2018121671 A JP 2018121671A JP 2017013746 A JP2017013746 A JP 2017013746A JP 2017013746 A JP2017013746 A JP 2017013746A JP 2018121671 A JP2018121671 A JP 2018121671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
timing
random number
state
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017013746A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
岡村 鉉
Gen Okamura
鉉 岡村
真吾 牧野
Shingo Makino
真吾 牧野
正光 佐藤
Masamitsu Sato
正光 佐藤
山崎 好男
Yoshio Yamazaki
好男 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Bussan Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Bussan Co Ltd filed Critical Sanyo Bussan Co Ltd
Priority to JP2017013746A priority Critical patent/JP2018121671A/en
Publication of JP2018121671A publication Critical patent/JP2018121671A/en
Priority to JP2021082030A priority patent/JP2021118932A/en
Priority to JP2023020417A priority patent/JP2023053282A/en
Priority to JP2024113048A priority patent/JP2024133257A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine capable of ideally acquiring numerical information in a lottery.SOLUTION: A main-side MPU 142 includes a control IC 148 and a hard random number circuit 146. The hard random number circuit 146 includes: an update circuit 101 for updating numerical information at each update timing; and a control-side CPU 114 for transmitting a latch signal such that numerical information updated by the update circuit 101 is written into a latch register 102 in a first acquisition opportunity. The control-side CPU 114 sets "1" to a latched status 113 at timing when the numerical information is written to the latch register 102. The control IC 148 executes lottery processing of a winning combination utilizing numerical information stored in the latch register 102 with "1" being set in the latched status 113 as one condition in occurrence of a second acquisition opportunity.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、遊技機に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine.

遊技機の一種として、パチンコ機やスロットマシン等が知られている。これらの遊技機では、制御装置において各種制御が実行されることで、遊技の進行が制御される。また、制御装置における各種制御の実行に際しては、数値情報が利用される。   As a kind of gaming machine, a pachinko machine or a slot machine is known. In these gaming machines, the progress of the game is controlled by executing various controls in the control device. Also, numerical information is used when executing various controls in the control device.

例えば、所定の抽選条件が成立したことに基づいて内部抽選が行われ、当該内部抽選の結果に応じて遊技者に特典が付与される構成が知られている。この内部抽選においては、所定の抽選条件が成立した際に、抽選用の数値情報を更新する更新手段から数値情報が取得され、その取得された数値情報が当選情報に対応しているか否かの判定が行われる(例えば特許文献1参照)。また、所定の取得条件が成立したことに基づいて数値情報が取得され、その数値情報を利用して行われる内部抽選の結果に基づいて特定の演出や報知が行われる構成も知られている。   For example, a configuration is known in which an internal lottery is performed based on the establishment of a predetermined lottery condition, and a bonus is given to a player according to the result of the internal lottery. In this internal lottery, when predetermined lottery conditions are established, numerical information is acquired from the updating means for updating the numerical information for lottery, and whether or not the acquired numerical information corresponds to the winning information. Determination is performed (for example, refer patent document 1). There is also known a configuration in which numerical information is acquired based on the establishment of a predetermined acquisition condition, and specific effects and notifications are performed based on the result of an internal lottery performed using the numerical information.

特開2009−261415号公報JP 2009-261415 A

ここで、上記例示等のような遊技機においては抽選に際しての数値情報の取得が好適に行われる必要があり、この点について未だ改良の余地がある。   Here, in gaming machines such as the above-described examples, it is necessary to suitably obtain numerical information at the time of lottery, and there is still room for improvement in this respect.

本発明は、上記例示した事情等に鑑みてなされたものであり、抽選に際しての数値情報の取得を好適に行うことが可能な遊技機を提供することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances and the like, and an object thereof is to provide a gaming machine capable of suitably obtaining numerical information at the time of lottery.

上記課題を解決すべく、請求項1記載の発明は、数値情報を更新する数値更新手段と、
第1取得契機が発生したことに基づいて、前記数値更新手段により更新された数値情報を取得記憶手段に記憶させる記憶実行手段と、
第2取得契機が発生したことに基づいて、前記取得記憶手段に記憶されている数値情報を利用した特別処理を実行する制御手段と、
を備えた遊技機において、
前記記憶実行手段は、前記第1取得契機が発生して前記取得記憶手段に前記数値情報を記憶させた場合に取得済み情報を設定する情報設定手段を備え、
前記制御手段は、前記第2取得契機が発生した場合において前記取得済み情報が設定されていることを少なくとも一の条件として前記特別処理を実行することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 includes numerical value updating means for updating numerical information;
Storage execution means for storing numerical information updated by the numerical value updating means in the acquisition storage means based on the occurrence of the first acquisition opportunity;
Control means for executing special processing using numerical information stored in the acquisition storage means based on the occurrence of the second acquisition opportunity;
In a gaming machine equipped with
The storage execution means includes information setting means for setting acquired information when the first acquisition opportunity occurs and the numerical information is stored in the acquisition storage means,
The control means is characterized in that, when the second acquisition opportunity occurs, the special processing is executed on at least one condition that the acquired information is set.

本発明によれば、抽選に際しての数値情報の取得を好適に行うことが可能となる。   According to the present invention, it is possible to suitably acquire numerical information at the time of lottery.

第1の実施形態におけるスロットマシンの正面図である。FIG. 3 is a front view of the slot machine in the first embodiment. 各リールの図柄配列を示す図である。It is a figure which shows the symbol arrangement | sequence of each reel. 表示窓部から視認可能となる図柄と組合せラインとの関係を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the relationship between the symbol which can be visually recognized from a display window part, and a combination line. 入賞態様と付与される特典との関係を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the relationship between a prize mode and the privilege provided. スロットマシンの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical constitution of a slot machine. ハード乱数回路を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating a hard random number circuit. 制御ICにて実行されるメイン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main process performed with control IC. 制御ICにて実行されるタイマ割込み処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the timer interruption process performed with control IC. 制御ICにて実行される開始指令設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the start command setting process performed with control IC. 制御ICにて実行される通常処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the normal process performed with control IC. 制御ICにて実行される抽選処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the lottery process performed with control IC. 通常モード用抽選テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the lottery table for normal modes. 通常モード用抽選テーブルが選択された場合におけるリールの停止順序と成立する入賞態様との関係を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the relationship between the stop order of a reel when the lottery table for normal modes is selected, and the winning mode established. 第1RTモード用抽選テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the lottery table for 1st RT modes. 第1RTモード用抽選テーブルが選択された場合におけるリールの停止順序と成立する入賞態様との関係を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the relationship between the stop order of a reel in case the 1st RT mode lottery table is selected, and the winning type established. 第2RTモード用抽選テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the lottery table for 2nd RT modes. 第2RTモード用抽選テーブルが選択された場合におけるリールの停止順序と成立する入賞態様との関係を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the relationship between the stop order of a reel in case the 2nd RT mode lottery table is selected, and the winning type established. 制御ICにて実行される遊技終了時の対応処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the response | compatibility process at the time of the game completion performed with control IC. コントロール回路にて実行される管理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the management operation | movement performed with a control circuit. 比較対象の第1スロットマシンの制御ICが乱数を取得するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which control IC of the 1st slot machine for comparison acquires a random number. 比較対象の第2スロットマシンの制御ICが乱数を取得するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which control IC of the 2nd slot machine of a comparison object acquires a random number. ラッチ済みステータスを備えているスロットマシンの制御ICが乱数を取得するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which control IC of the slot machine provided with the latched status acquires a random number. コントロール側CPUにノイズが混入した場合にはラッチ済みステータスを備えているスロットマシンの制御ICが乱数を取得しないことを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows that control IC of the slot machine provided with the latched status does not acquire a random number when noise enters the control side CPU. 第2の実施形態における主制御基板の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the main control board in 2nd Embodiment. 制御ICにて実行される開始指令設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the start command setting process performed with control IC. 制御ICにて実行されるエラー対応処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the error handling process performed with control IC. コントロール側CPUにて実行される管理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the management operation | movement performed with control side CPU. 制御ICにて実行される乱数取得処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the random number acquisition process performed with control IC. 確認指令フラグを備えたスロットマシンの制御ICが乱数を取得するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which control IC of the slot machine provided with the confirmation command flag acquires a random number. 確認指令フラグを備えたスロットマシンの制御ICが異常信号を送信するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which control IC of the slot machine provided with the confirmation command flag transmits an abnormal signal. (a)第2の実施形態の別形態における制御ICと乱数カウンタとの接続態様を示すブロック図であり、(b)制御ICにて実行される乱数取得処理を示すフローチャートである。(A) It is a block diagram which shows the connection aspect of the control IC and random number counter in another form of 2nd Embodiment, (b) It is a flowchart which shows the random number acquisition process performed with control IC. 第3の実施形態における主制御基板の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the main control board in 3rd Embodiment. 制御ICにて実行される開始指令設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the start command setting process performed with control IC. 制御ICにて実行される通常処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the normal process performed with control IC. コントロール側CPUにて実行される管理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the management operation | movement performed with control side CPU. 開始可能信号を利用するスロットマシンの制御ICが乱数を取得するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which control IC of the slot machine using a start possible signal acquires a random number. 異常報知処理が実行されるタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which an abnormality alerting | reporting process is performed. 第4の実施形態における入賞態様と付与される特典との関係を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the relationship between the winning aspect in 4th Embodiment, and the privilege provided. 主制御基板の電気的構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the electrical structure of a main control board. 第1管理回路及び第2管理回路がラッチ信号を送信するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which a 1st management circuit and a 2nd management circuit transmit a latch signal. 制御ICにて実行される開始指令設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the start command setting process performed with control IC. 制御ICにて実行される通常処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the normal process performed with control IC. 制御ICにて実行される抽選処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the lottery process performed with control IC. 通常モード用抽選テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the lottery table for normal modes. 通常モード用抽選テーブルが選択された場合におけるリールの停止順序と成立する入賞態様との関係を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the relationship between the stop order of a reel when the lottery table for normal modes is selected, and the winning mode established. 制御ICにて実行される遊技終了時の対応処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the response | compatibility process at the time of the game completion performed with control IC. 遊技状態の移行態様を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the transition aspect of a gaming state. 制御ICにて実行されるAT状態管理処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the AT state management process performed with control IC. 制御ICにて実行されるBB用処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process for BB performed by control IC. サブ側MPUにて実行される停止順報知制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the stop order alerting | reporting control process performed in sub side MPU. 制御ICが第1乱数を取得するタイミング及び第2乱数を取得するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which control IC acquires the 1st random number, and the timing which acquires the 2nd random number. 第4の実施形態の別形態における抽選用乱数を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the random number for lottery in another form of 4th Embodiment. (a)〜(c)第5の実施形態における抽選用乱数を説明するための説明図である。(A)-(c) It is explanatory drawing for demonstrating the random number for lottery in 5th Embodiment. 制御ICにて実行される通常処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the normal process performed with control IC. 制御ICにて実行される抽選処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the lottery process performed with control IC. (a)通常モード用抽選テーブルの一例を示す図であり、(b)各乱数群に設定されている数値情報の一部を示すテーブルである。(A) It is a figure which shows an example of the lottery table for normal modes, (b) It is a table which shows a part of numerical information set to each random number group. 制御ICにて実行されるAT状態管理処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the AT state management process performed with control IC. (a)制御ICにて実行される上乗せ抽選処理を示すフローチャートであり、(b)制御ICにて実行される継続抽選処理を示すフローチャートである。(A) It is a flowchart which shows the addition lottery process performed with control IC, (b) It is a flowchart which shows the continuous lottery process performed with control IC. 制御ICにて実行されるBB用処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process for BB performed by control IC. 第6の実施形態におけるハード乱数回路の構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structure of the hard random number circuit in 6th Embodiment. 第7の実施形態におけるハード乱数回路の構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the structure of the hard random number circuit in 7th Embodiment. コントロール側CPUにおける管理動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the management operation | movement in control side CPU. 制御ICにおけるAT状態管理処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the AT state management process in control IC. 第8の実施形態におけるパチンコ機の遊技盤の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of the game board of the pachinko machine in 8th Embodiment. 作動口用回収通路及び作動口入賞検知センサを説明するための作動口用回収通路の縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view of the collection opening for working ports for explaining a collection passage for working openings and a working opening winning detection sensor. ハード乱数回路の電気的構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the electrical structure of a hard random number circuit. 当否抽選などに用いられる各種カウンタの内容を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the content of the various counters used for a success or failure lottery. 制御ICにおけるタイマ割込み処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the timer interruption process in control IC. 制御ICにおける特図特電制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the special figure special electric power control process in control IC. (a)RAMの構成を示すブロック図であり、(b)制御ICにおける保留情報の取得処理を示すフローチャートである。(A) It is a block diagram which shows the structure of RAM, (b) It is a flowchart which shows the acquisition process of the hold information in control IC. 制御ICにおける乱数取得処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the random number acquisition process in control IC. 制御ICにおけるエラー対応処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the error handling process in control IC. 制御ICが大当たり乱数を取得するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which control IC acquires a jackpot random number. 制御ICがラッチ指示信号を送信するタイミングを示すタイムチャートである。It is a time chart which shows the timing which control IC transmits a latch instruction | indication signal.

<第1の実施形態>
以下、遊技機の一種であるスロットマシンに本発明を適用した場合の第1の実施形態を、図面に基づいて詳細に説明する。図1はスロットマシン10の正面図である。
<First Embodiment>
Hereinafter, a first embodiment when the present invention is applied to a slot machine which is a kind of gaming machine will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view of the slot machine 10.

スロットマシン10は、その外殻を形成する筐体11を備えている。筐体11は、複数の木製パネルが固定されることにより、全体として前方に開放された箱状に形成されている。筐体11の前面側には、前面扉12が取り付けられている。前面扉12はその左側部を回動軸として、筐体11の内部空間を開閉可能とするように筐体11に支持されている。なお、前面扉12は、その裏面に設けられた施錠装置によって開放不能に施錠状態とされており、この施錠状態は、キーシリンダ14への所定のキーによる解錠操作により解除される。   The slot machine 10 includes a housing 11 that forms an outer shell thereof. The housing | casing 11 is formed in the box shape open | released ahead as a whole by fixing a some wooden panel. A front door 12 is attached to the front side of the housing 11. The front door 12 is supported by the housing 11 so that the inner space of the housing 11 can be opened and closed with the left side portion as a rotation axis. The front door 12 is locked so as not to be opened by a locking device provided on the rear surface thereof, and this locked state is released by an unlocking operation with a predetermined key to the key cylinder 14.

前面扉12の中央部上寄りには、遊技者に遊技状態を報知する遊技パネル20が設けられている。遊技パネル20には、縦長の3つの表示窓部21L,21M,21Rが横並びとなるように形成されている。表示窓部21L,21M,21Rは透明又は半透明な材質により形成されており、各表示窓部21L,21M,21Rを通じてスロットマシン10の内部が視認可能な状態となっている。   A game panel 20 for notifying the player of the game state is provided above the center of the front door 12. The gaming panel 20 is formed with three vertically long display windows 21L, 21M, and 21R arranged side by side. The display window portions 21L, 21M, and 21R are formed of a transparent or translucent material, and the inside of the slot machine 10 is visible through the display window portions 21L, 21M, and 21R.

筐体11にはリールユニット31が設けられている。リールユニット31は、円筒状にそれぞれ形成された左リール32L、中リール32M及び右リール32Rを備えている。各リール32L,32M,32Rは、その中心軸線が当該リールの回転軸線となるように回転可能に支持されている。各リール32L,32M,32Rの回転軸線は略水平方向に延びる同一軸線上に配設され、それぞれのリール32L,32M,32Rが各表示窓部21L,21M,21Rと1対1で対応している。したがって、各リール32L,32M,32Rの表面の一部はそれぞれ対応する表示窓部21L,21M,21Rを通じて視認可能な状態となっている。また、リール32L,32M,32Rが正回転すると、各表示窓部21L,21M,21Rを通じてリール32L,32M,32Rの表面は上から下へ向かって移動しているかのように映し出される。   The housing 11 is provided with a reel unit 31. The reel unit 31 includes a left reel 32L, a middle reel 32M, and a right reel 32R each formed in a cylindrical shape. Each of the reels 32L, 32M, and 32R is rotatably supported so that the central axis thereof is the rotation axis of the reel. The rotation axes of the reels 32L, 32M, and 32R are arranged on the same axis extending in the substantially horizontal direction, and the reels 32L, 32M, and 32R correspond to the display window portions 21L, 21M, and 21R on a one-to-one basis. Yes. Therefore, a part of the surface of each reel 32L, 32M, 32R can be visually recognized through the corresponding display window 21L, 21M, 21R. Further, when the reels 32L, 32M, and 32R are rotated forward, the surfaces of the reels 32L, 32M, and 32R are projected as if moving from top to bottom through the display windows 21L, 21M, and 21R.

これら各リール32L,32M,32Rは、それぞれが図示しないステッピングモータに連結されており、各ステッピングモータの駆動により各リール32L,32M,32Rが個別に、即ちそれぞれ独立して回転駆動し得る構成となっている。   Each of the reels 32L, 32M, and 32R is connected to a stepping motor (not shown), and each reel 32L, 32M, and 32R can be individually rotated, that is, independently driven by the driving of each stepping motor. It has become.

各リール32L,32M,32Rを利用したゲームの開始操作及び停止操作を遊技者が行うための各種操作部は、遊技パネル20の下方において当該遊技パネル20よりもスロットマシン10前方に膨出させて設けられた操作用膨出部25に集約配置されている。当該操作用膨出部25に集約配置されている各種操作部について以下に詳細に説明する。   Various operation units for the player to perform a start operation and a stop operation of the game using the reels 32L, 32M, and 32R are swelled in front of the slot machine 10 below the game panel 20 below the game panel 20. The operation bulges 25 are arranged in a concentrated manner. Various operation units that are collectively arranged on the operation bulge unit 25 will be described in detail below.

操作用膨出部25の前面左側には、各リール32L,32M,32Rの回転を開始させるために操作されるスタートレバー41が設けられている。メダルがベットされているときにこのスタートレバー41が操作されると、各リール32L,32M,32Rが一斉に回転を始める。   A start lever 41 that is operated to start rotation of the reels 32L, 32M, and 32R is provided on the left side of the front surface of the operation bulge 25. When the start lever 41 is operated while a medal is bet, the reels 32L, 32M, and 32R start to rotate all at once.

操作用膨出部25の前面においてスタートレバー41の右側には、回転している各リール32L,32M,32Rを個別に停止させるために操作されるストップボタン42,43,44が設けられている。各ストップボタン42,43,44は停止対象となるリール32L,32M,32Rに対応する表示窓部21L,21M,21Rの直下にそれぞれ配置されている。各ストップボタン42,43,44は、左リール32Lが回転を開始してから所定時間が経過すると停止させることが可能な状態となる。   Stop buttons 42, 43, and 44 that are operated to individually stop the rotating reels 32L, 32M, and 32R are provided on the right side of the start lever 41 on the front surface of the operation bulge 25. . The stop buttons 42, 43, and 44 are respectively disposed directly below the display window portions 21L, 21M, and 21R corresponding to the reels 32L, 32M, and 32R to be stopped. Each of the stop buttons 42, 43, 44 can be stopped when a predetermined time has elapsed after the left reel 32L starts to rotate.

なお、スタートレバー41の操作に基づき各リール32L,32M,32Rの回転が開始され、各ストップボタン42,43,44の操作に基づき各リール32L,32M,32Rが回転を停止して、遊技媒体の付与及び遊技状態の管理といった各種処理の実行が完了するまでが、1回のゲーム(又は遊技回)に相当する。   The reels 32L, 32M, and 32R start rotating based on the operation of the start lever 41, and the reels 32L, 32M, and 32R stop rotating based on the operation of the stop buttons 42, 43, and 44. Until the execution of various processes such as granting of game and management of game state is completed, it corresponds to one game (or game time).

操作用膨出部25の上面右側には、メダルを投入するためのメダル投入口45が設けられている。メダル投入口45から投入されたメダルは、前面扉12の背面に設けられたセレクタ52によって、投入可能時であれば筐体11内のホッパ装置53へ導かれ、投入不可時であれば前面扉12の前面下部に設けられたメダル排出口58からメダル受け皿59へと導かれる。なお、ホッパ装置53は、有効ライン上にメダルの付与に対応した入賞が成立した場合に、貯留タンクに貯留されたメダルを、メダル排出口58を通じてメダル受け皿59に払い出す機能を有している。   A medal insertion port 45 for inserting medals is provided on the upper right side of the bulge portion 25 for operation. The medal inserted from the medal slot 45 is guided to the hopper device 53 in the housing 11 by the selector 52 provided on the rear surface of the front door 12 when it can be inserted, and the front door when it cannot be inserted. 12 is led to a medal tray 59 from a medal discharge port 58 provided in the lower front portion of the twelve. The hopper device 53 has a function of paying out the medals stored in the storage tank to the medal tray 59 through the medal discharge port 58 when a winning corresponding to the medal grant is established on the active line. .

操作用膨出部25の前面においてメダル投入口45の下方となる位置には、メダル投入口45に投入されたメダルがセレクタ52内に詰まった際に押される返却ボタン46が設けられている。また、操作用膨出部25の上面左側には、後述する主制御装置140のRAM144に記憶された仮想メダルを一度にベット可能な最大分投入するための第1クレジット投入ボタン47と、仮想メダルを一度に2枚投入するための第2クレジット投入ボタン48と、仮想メダルを一度に1枚投入するための第3クレジット投入ボタン49とが設けられている。なお、本スロットマシン10において遊技媒体とは、メダル及び仮想メダルを含む概念である。   A return button 46 that is pressed when a medal inserted into the medal insertion slot 45 is jammed in the selector 52 is provided at a position below the medal insertion slot 45 on the front surface of the operation bulge 25. Further, on the left side of the upper surface of the operation bulge 25, a first credit insertion button 47 for inserting a maximum amount of virtual medals stored in a RAM 144 of the main controller 140 (to be described later) that can be bet at once, and a virtual medal A second credit insertion button 48 for inserting two virtual medals at a time, and a third credit insertion button 49 for inserting one virtual medal at a time. In the present slot machine 10, the game medium is a concept including a medal and a virtual medal.

操作用膨出部25の前面においてスタートレバー41の左方となる位置には、精算ボタン51が設けられている。本スロットマシン10では、所定の最大値(メダル50枚分)となるまでの余剰の投入メダルや入賞時の払出メダルを仮想メダルとして後述する主制御装置140のRAM144に記憶するクレジット機能を有しており、仮想メダルが貯留記憶されている状況下で精算ボタン51を操作された場合、仮想メダルが現実のメダルとしてメダル排出口58から払い出されるようになっている。   A settlement button 51 is provided at a position on the left side of the start lever 41 on the front surface of the operation bulge portion 25. The slot machine 10 has a credit function for storing, as virtual medals, surplus inserted medals up to a predetermined maximum value (for 50 medals) and payout medals in a RAM 144 of the main controller 140 described later. When the settlement button 51 is operated in a situation where virtual medals are stored and stored, the virtual medals are paid out from the medal outlet 58 as real medals.

筐体11の内部においてホッパ装置53の左方には、電源装置54が設けられている。電源装置54には、電源投入時や電源遮断時に操作される電源スイッチと、スロットマシン10の各種状態をリセットするためのリセットボタンと、スロットマシン10の設定状態を「設定1」から「設定6」の範囲で変更するために操作される設定キー挿入孔と、を備えている。   A power supply device 54 is provided on the left side of the hopper device 53 inside the housing 11. The power supply 54 includes a power switch that is operated when power is turned on or off, a reset button for resetting various states of the slot machine 10, and setting states of the slot machine 10 from “setting 1” to “setting 6”. And a setting key insertion hole operated to change within the range.

<各リール32L,32M,32Rに付されている図柄>
次に、各リール32L,32M,32Rに付されている図柄について説明する。
<Patterns attached to each reel 32L, 32M, 32R>
Next, symbols attached to the reels 32L, 32M, and 32R will be described.

図2には、左リール32L,中リール32M,右リール32Rの図柄配列が示されている。同図に示すように、各リール32L,32M,32Rには、それぞれ21個の図柄が一列に配置されている。また、各リール32L,32M,32Rに対応して番号が0〜20まで付されているが、これら番号は主制御装置140が表示窓部21L,21M,21Rから視認可能な状態となっている図柄を認識するための番号であり、リール32L,32M,32Rに実際に付されているわけではない。但し、以下の説明では当該番号を使用して説明する。   FIG. 2 shows a symbol arrangement of the left reel 32L, the middle reel 32M, and the right reel 32R. As shown in the figure, 21 symbols are arranged in a row on each of the reels 32L, 32M, and 32R. Further, numbers from 0 to 20 are assigned to the reels 32L, 32M, and 32R, and these numbers are in a state that the main controller 140 can be visually recognized from the display windows 21L, 21M, and 21R. It is a number for recognizing a symbol, and is not actually attached to the reels 32L, 32M, 32R. However, in the following description, the number is used for explanation.

図柄としては、「ベル」図柄(例えば、左リール32Lの20番目)、「リプレイ」図柄(例えば、左リール32Lの19番目)、「スイカ」図柄(例えば、左リール32Lの18番目)、「赤7」図柄(例えば、左リール32Lの15番目)、「BAR」図柄(例えば、左リール32Lの10番目)、「チェリー」図柄(例えば、左リール32Lの9番目)、「白7」図柄(例えば、左リール32Lの5番目)の7種類がある。そして、各リール32L,32M,32Rにおいて各種図柄の数や配置順序は全く異なっている。   As a symbol, a “bell” symbol (eg, 20th of the left reel 32L), a “replay” symbol (eg, 19th of the left reel 32L), a “watermelon” symbol (eg, 18th of the left reel 32L), “ "Red 7" symbol (for example, 15th of left reel 32L), "BAR" symbol (for example, 10th of left reel 32L), "Cherry" symbol (for example, 9th of left reel 32L), "White 7" symbol There are seven types (for example, the fifth of the left reel 32L). The numbers and arrangement orders of various symbols on the reels 32L, 32M, and 32R are completely different.

図3は、表示窓部21L,21M,21Rの正面図である。各表示窓部21L,21M,21Rは、対応するリール32L,32M,32Rに付された21個の図柄のうち図柄全体が視認可能となる図柄が3個となるように形成されている。このため、各リール32L,32M,32Rがすべて停止している状態では、3×3=9個の図柄が表示窓部21L,21M,21Rを介して視認可能な状態となる。   FIG. 3 is a front view of the display window portions 21L, 21M, and 21R. Each of the display windows 21L, 21M, and 21R is formed so that there are three symbols from which the entire symbol can be visually recognized among the twenty-one symbols attached to the corresponding reels 32L, 32M, and 32R. For this reason, when all the reels 32L, 32M, and 32R are stopped, 3 × 3 = 9 symbols are visible through the display windows 21L, 21M, and 21R.

本スロットマシン10では、各リール32L,32M,32Rの図柄が視認可能となる位置を結ぶようにして、1本のメインラインMLが設定されている。メインラインMLは、左リール32Lの中段図柄、中リール32Mの中段図柄及び右リール32Rの中段図柄を結んだラインである。規定数の遊技媒体がベットされた状態で各リール32L,32M,32Rの回転が開始され、当該メインラインML上に当選役に対応した入賞が成立した場合には、遊技媒体の付与という利益、再遊技という利益及び遊技状態の移行のうち少なくとも1つが付与される。   In the slot machine 10, one main line ML is set so as to connect positions where the symbols of the reels 32L, 32M, and 32R are visible. The main line ML is a line connecting the middle symbol of the left reel 32L, the middle symbol of the middle reel 32M, and the middle symbol of the right reel 32R. If the reels 32L, 32M, and 32R start to rotate with the specified number of game media bet and a winning corresponding to the winning combination is established on the main line ML, the benefit of granting game media, At least one of a benefit of replaying and a transition of gaming state is awarded.

つまり、本スロットマシン10では、入賞が成立し得るラインとして1本のメインラインMLのみが設定されている。そして、当該メインラインMLは一直線に延びるラインとして設定されている。したがって、左リール32Lの上段図柄、中リール32Mの中段図柄及び右リール32Rの下段図柄を結んだサブラインS1と、左リール32Lの上段図柄、中リール32Mの上段図柄及び右リール32Rの上段図柄を結んだサブラインS2と、左リール32Lの下段図柄、中リール32Mの下段図柄及び右リール32Rの下段図柄を結んだサブラインS3と、左リール32Lの下段図柄、中リール32Mの中段図柄及び右リール32Rの上段図柄を結んだサブラインS4といったライン上に、入賞対象となる図柄の組合せが成立したとしても、入賞は成立しない。   That is, in the slot machine 10, only one main line ML is set as a line where a winning can be established. The main line ML is set as a line extending in a straight line. Therefore, the sub-line S1 connecting the upper symbol of the left reel 32L, the middle symbol of the middle reel 32M, and the lower symbol of the right reel 32R, the upper symbol of the left reel 32L, the upper symbol of the middle reel 32M, and the upper symbol of the right reel 32R. Sub-line S3 connecting the connected subline S2, the lower symbol of the left reel 32L, the lower symbol of the middle reel 32M, and the lower symbol of the right reel 32R, the lower symbol of the left reel 32L, the intermediate symbol of the middle reel 32M, and the right reel 32R Even if a combination of symbols to be awarded is established on a line such as the subline S4 connecting the upper symbols, no winning is achieved.

以下、図4を参照しながら、入賞となる図柄の組合せと、入賞となった場合に付与される特典との対応関係を説明する。図4は、入賞となる図柄の組合せと、入賞となった場合に付与される特典との対応関係を説明するための説明図である。   Hereinafter, with reference to FIG. 4, a correspondence relationship between a combination of symbols to be awarded and a privilege given in the case of being awarded is described. FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a correspondence relationship between a combination of symbols for winning and a privilege to be given when winning.

遊技媒体の付与が行われる小役入賞としては、第1補填入賞、第2補填入賞、第3補填入賞、ベル入賞、スイカ入賞、及びチェリー入賞がある。詳細には、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「ベル」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、第1補填入賞となる。また、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「スイカ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「ベル」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、第2補填入賞となる。また、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「ベル」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、第3補填入賞となる。第1補填入賞〜第3補填入賞のいずれかとなった場合における遊技媒体の付与対象数は、後述するBB状態以外の遊技状態であれば「1」となる。一方、第1補填入賞〜第3補填入賞は後述するBB状態においては成立対象から除外される。   As the small role winnings to which the game medium is given, there are a first supplementary prize, a second supplementary prize, a third supplementary prize, a bell prize, a watermelon prize, and a cherry prize. Specifically, on the main line ML, the stop symbol of the left reel 32L is a “bell” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “replay” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “bell” symbol. In this case, the first supplementary prize is awarded. On the main line ML, when the stop symbol of the left reel 32L is a “watermelon” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “bell” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “bell” symbol, It becomes the second supplementary prize. On the main line ML, when the stop symbol of the left reel 32L is a “replay” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “bell” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “bell” symbol, It becomes the third supplementary prize. The number of game media to be given in the case of any of the first supplementary prize to the third supplementary prize is “1” if the game state is other than the BB state described later. On the other hand, the first to third compensation prizes are excluded from being established in the BB state described later.

メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「ベル」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「ベル」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、ベル入賞となる。ベル入賞となった場合における遊技媒体の付与対象数は、後述するBB状態以外の遊技状態であれば「9」となり、後述するBB状態であれば「8」となる。   On the main line ML, when the stop symbol of the left reel 32L is a “bell” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “bell” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “bell” symbol, a bell win It becomes. The number of game media to be given in the case of winning a bell win is “9” in a gaming state other than the BB state described later, and “8” in a BB state described later.

メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「スイカ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「スイカ」図柄及び「チェリー」図柄のいずれかであり、右リール32Rの停止図柄が「スイカ」図柄及び「白7」図柄のいずれかである場合、スイカ入賞となる。スイカ入賞となった場合における遊技媒体の付与対象数は、BB状態以外の遊技状態であれば「7」となり、後述するBB状態であれば「8」となる。   On the main line ML, the stop symbol of the left reel 32L is a "watermelon" symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is either a "watermelon" symbol or a "cherry" symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is "watermelon" If it is either “” or “White 7” symbol, it becomes a watermelon prize. When a watermelon is won, the number of game media to be awarded is “7” if the game state is other than the BB state, and “8” if the BB state is described later.

メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「チェリー」図柄となった場合、中リール32Mの停止図柄及び右リール32Rの停止図柄がいずれであったとしてもチェリー入賞となる。チェリー入賞となった場合における遊技媒体の付与対象数は、BB状態以外の遊技状態であれば「2」となる。一方、チェリー入賞はBB状態においては成立対象から除外される。   When the stop symbol of the left reel 32L becomes a “cherry” symbol on the main line ML, a cherry win is awarded regardless of the stop symbol of the middle reel 32M and the stop symbol of the right reel 32R. The number of game media to be given in the case of a cherry win is “2” if the game state is other than the BB state. On the other hand, the cherry winning is excluded from the establishment target in the BB state.

遊技媒体をベットすることなく次ゲームの遊技を行うことが可能な再遊技の特典が付与される入賞として、通常リプレイ入賞、第1RTリプレイ入賞、第2RTリプレイ入賞、第1転落リプレイ入賞及び第2転落リプレイ入賞がある。詳細には、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「リプレイ」図柄である場合、又は左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「チェリー」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、通常リプレイ入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「ベル」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「リプレイ」図柄である場合、第1RTリプレイ入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「スイカ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「リプレイ」図柄である場合、第2RTリプレイ入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「チェリー」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「リプレイ」図柄である場合、第1転落リプレイ入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「リプレイ」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「ベル」図柄である場合、第2転落リプレイ入賞となる。   As a prize to be given a re-playing privilege that can be played in the next game without betting a game medium, a normal replay prize, a first RT replay prize, a second RT replay prize, a first fall replay prize, and a second prize are given. There is a fall replay prize. Specifically, on the main line ML, the stop symbol of the left reel 32L is a “replay” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “replay” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “replay” symbol. If the stop symbol of the left reel 32L is a “replay” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “cherry” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “bell” symbol, the normal replay winning Become. On the main line ML, when the stop symbol of the left reel 32L is a “bell” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “replay” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “replay” symbol, the first RT Replay winning. On the main line ML, when the stop symbol of the left reel 32L is a “watermelon” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “replay” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “replay” symbol, the second RT Replay winning. On the main line ML, when the stop symbol of the left reel 32L is a “replay” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “cherry” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “replay” symbol, the first It becomes a fall replay prize. On the main line ML, when the stop symbol of the left reel 32L is a “replay” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “replay” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “bell” symbol, the second symbol It becomes a fall replay prize.

上記いずれかのリプレイ入賞となった場合、遊技媒体の新たなベットを不要としながら次ゲームの遊技を行うことが可能となる。具体的には、遊技媒体を3枚ベットしたゲームにおいていずれかのリプレイ入賞となった場合、遊技媒体の新たなベットを不要としながら、3枚ベット状態で次ゲームの遊技を開始することが可能となる。   If any of the above replay wins is made, it is possible to play the next game while eliminating the need for a new bet on the game medium. Specifically, if one of the replay wins is made in a game in which three game media are bet, it is possible to start the next game in a three-bet state without requiring a new bet on the game media. It becomes.

上記各種リプレイ入賞のうち、第1RTリプレイ入賞、第2RTリプレイ入賞、第1転落リプレイ入賞及び第2転落リプレイ入賞は、リプレイ入賞の特典の付与契機となるだけではなく抽選モードの移行契機となる。本スロットマシン10では役の抽選処理(図11)において抽選対象となる役の種類及び各役の当選確率が相違するように複数種類の抽選モードが設定されており、これら抽選モード間の移行は抽選モードの移行契機となるリプレイ入賞が成立した場合に発生する。   Of the various replay winnings, the first RT replay winning, the second RT replay winning, the first falling replay winning, and the second falling replay winning are not only the opportunity for granting the privilege of the replay winning, but also the trigger for shifting to the lottery mode. In the slot machine 10, a plurality of types of lottery modes are set in the lottery process for a combination (FIG. 11) so that the types of combinations to be selected and the winning probabilities of the respective combinations are different. Occurs when a replay win is established that triggers the transition to the lottery mode.

遊技状態の移行のみが行われる状態移行入賞として、第1BB入賞及び第2BB入賞がある。詳細には、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「赤7」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「赤7」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「赤7」図柄である場合、第1BB入賞となる。メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「白7」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「白7」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「白7」図柄である場合、第2BB入賞となる。第1BB入賞又は第2BB入賞が成立した場合には、遊技状態がBB状態に移行する。ここで、BB状態とは、当該BB状態以外のいずれの遊技状態よりも単位ゲーム数あたりの遊技媒体の付与期待数が高くなる遊技状態である。   There are a first BB prize and a second BB prize as state transition prizes in which only the game state transition is performed. Specifically, on the main line ML, the stop symbol of the left reel 32L is a “red 7” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “red seven” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is “red seven”. If it is a symbol, it is the first BB prize. On the main line ML, when the stop symbol of the left reel 32L is a “white 7” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “white 7” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “white 7” symbol. This is the 2nd BB prize. When the first BB winning or the second BB winning is established, the gaming state shifts to the BB state. Here, the BB state is a gaming state in which the expected number of game media to be given per unit game is higher than any gaming state other than the BB state.

具体的には、ベル入賞の成立を可能とさせる役に他の遊技状態の場合よりも高い確率(例えば1/2)で当選するとともに、当該役に当選した場合には各リール32L,32M,32Rの停止順序及び各リール32L,32M,32Rの回転位置に対するストップボタン42〜44の停止操作タイミングとは無関係にベル入賞が成立することとなる。また、スイカ入賞の成立を可能とさせる役に他の遊技状態の場合よりも高い確率(例えば1/4)で当選するとともに、当該役に当選した場合には各リール32L,32M,32Rの停止順序及び各リール32L,32M,32Rの回転位置に対するストップボタン42〜44の停止操作タイミングとは無関係にスイカ入賞が成立することとなる。これにより、BB状態において遊技媒体の付与対象となる入賞が複数種類存在している構成であっても、遊技媒体の付与対象となる入賞に対応する役に当選した場合にはその当選役に対応する入賞が確実に成立することとなる。また、これらベル入賞及びスイカ入賞が成立した場合における遊技媒体の付与数は同一の数となっており、具体的には「8」となっている。これにより、BB状態において遊技媒体の付与対象となる入賞が複数種類存在している構成であっても、当該入賞が成立した場合における遊技媒体の付与数は入賞の種類に関係なく同一数となる。   Specifically, a winning combination that enables the establishment of a bell winning is won with a higher probability (for example, 1/2) than in the case of other gaming states, and if the winning combination is won, each reel 32L, 32M, A bell winning will be established regardless of the stop operation timing of the stop buttons 42 to 44 with respect to the stop order of 32R and the rotation positions of the reels 32L, 32M, 32R. In addition, a winning combination that enables the formation of a watermelon winning is won with a higher probability (for example, ¼) than in other gaming states, and if the winning combination is won, the reels 32L, 32M, and 32R are stopped. A watermelon winning will be established regardless of the order and stop operation timing of the stop buttons 42 to 44 with respect to the rotational positions of the reels 32L, 32M, and 32R. As a result, even if there is a configuration in which there are multiple types of winnings to which game media will be awarded in the BB state, if the winning combination corresponding to the winning that is to be granted gaming media is won, the winning combination will be supported The winning prize is surely established. In addition, when the bell prize and the watermelon prize are established, the number of game media awarded is the same, specifically “8”. As a result, even if there are a plurality of types of prizes to which game media are awarded in the BB state, the number of game media awarded when the prize is established is the same regardless of the type of prize. .

BB状態は、複数ゲームに亘って継続し、ゲームの実行内容に応じた事象の発生に基づき終了条件が成立した場合に終了する。当該終了条件は任意であるが、本スロットマシン10ではBB状態が開始されてから付与された遊技媒体の合計数が終了基準数以上となることが終了条件として設定されている。BB状態には第1BB状態と第2BB状態とが設定されており、これら第1BB状態と第2BB状態とで終了基準数が相違している。第1BB状態は終了基準数が、BB状態において遊技媒体の付与対象となる入賞が成立した場合の固定付与数の5倍よりも多い数であって当該固定付与数の6倍以下の数となっている。具体的には「41」に設定されている。一方、第2BB状態は終了基準数が、BB状態において遊技媒体の付与対象となる入賞が成立した場合の固定付与数の11倍よりも多い数であって当該固定付与数の12倍以下の数となっている。具体的には「89」に設定されている。当該構成であることにより第1BB状態では遊技媒体の付与対象となる入賞が確実に6回のみ成立し、第2BB状態では遊技媒体の付与対象となる入賞が確実に12回のみ成立する。また、上記のとおりBB状態において遊技媒体の付与対象となる入賞が複数種類存在している構成において遊技媒体の付与対象となる入賞に対応する役に当選した場合にはその当選役に対応する入賞が確実に成立することとなる。したがって、第1BB状態では遊技媒体の付与対象となる入賞に対応する役に当選するゲームが確実に6ゲームのみ発生し、第2BB状態では遊技媒体の付与対象となる入賞に対応する役に当選するゲームが確実に12ゲームのみ発生する。   The BB state continues over a plurality of games, and ends when an end condition is satisfied based on the occurrence of an event according to the game execution content. The end condition is arbitrary, but in the present slot machine 10, the end condition is set such that the total number of game media given after the BB state is started is equal to or greater than the end reference number. In the BB state, the first BB state and the second BB state are set, and the end reference number is different between the first BB state and the second BB state. In the first BB state, the end reference number is a number that is more than five times the fixed number of grants in the case where a prize that is the target of the game medium is established in the BB state, and a number that is six times or less the fixed number. ing. Specifically, “41” is set. On the other hand, in the second BB state, the end reference number is a number that is more than 11 times the number of fixed grants in the case where a prize that is a game medium grant target is established in the BB state, and a number that is 12 times or less the number of fixed grants. It has become. Specifically, “89” is set. With this configuration, in the first BB state, the winnings that are the target of the game medium are reliably established only 6 times, and in the second BB state, the winnings that are the object of the game medium are surely established only 12 times. In addition, when a winning combination corresponding to a winning to which a game medium is awarded is won in a configuration in which a plurality of winnings to which a gaming medium is awarded exists in the BB state as described above, a winning corresponding to the winning combination is won. Is certainly established. Therefore, in the first BB state, there are surely only 6 games to be won for the combination corresponding to the winning as a game medium grant target, and in the second BB state, the combination corresponding to the win as a game medium grant target is won. Only 12 games will surely occur.

<各種報知及び各種演出を実行するための装置>
次に、各種報知及び各種演出を実行するための装置について説明する。
<Apparatus for executing various notifications and various effects>
Next, an apparatus for executing various notifications and various effects will be described.

前面扉12の上部には、図1に示すように、上部ランプ64が設けられているとともに画像表示装置66が設けられており、前面扉12の下部には、スピーカ65が設けられている。上部ランプ64は、スロットマシン10において異常が発生した場合に当該異常に対応した態様で発光制御されるとともに、入賞結果に応じた態様で発光制御される。また、上部ランプ64は、画像表示装置66における表示演出に対応した発光演出が行われるように発光制御される。スピーカ65は左右一対として設けられており、スロットマシン10において異常が発生した場合に当該異常に対応した音又は音声が出力されるように音出力制御されるとともに、入賞結果に対応した音又は音声が出力されるように音出力制御される。また、スピーカ65は、画像表示装置66における表示演出に対応した音出力演出が行われるように音出力制御される。   As shown in FIG. 1, an upper lamp 64 and an image display device 66 are provided at the upper part of the front door 12, and a speaker 65 is provided at the lower part of the front door 12. When an abnormality occurs in the slot machine 10, the upper lamp 64 is controlled to emit light in a manner corresponding to the abnormality and in a manner corresponding to the winning result. Further, the upper lamp 64 is controlled to emit light so that a light emitting effect corresponding to the display effect in the image display device 66 is performed. The speakers 65 are provided as a pair of left and right, and sound output control is performed so that when an abnormality occurs in the slot machine 10, sound or sound corresponding to the abnormality is output, and sound or sound corresponding to the winning result Is controlled so that sound is output. Further, the sound output of the speaker 65 is controlled so that a sound output effect corresponding to the display effect in the image display device 66 is performed.

画像表示装置66は表示面66aを有しており、スロットマシン10において異常が発生した場合には当該異常に対応した画像が当該表示面66aにて表示されるように表示制御される。また、画像表示装置66は、内部抽選における役の当選結果及び各ゲームにおける入賞結果に対応した画像が表示面66aにて表示されるように表示制御される。   The image display device 66 has a display surface 66a, and when an abnormality occurs in the slot machine 10, display control is performed so that an image corresponding to the abnormality is displayed on the display surface 66a. Further, the image display device 66 is controlled to display on the display surface 66a images corresponding to the winning combination results in the internal lottery and the winning results in each game.

<スロットマシン10の電気的構成>
次に、本スロットマシン10の電気的構成について、図5のブロック図に基づいて説明する。
<Electrical Configuration of Slot Machine 10>
Next, the electrical configuration of the slot machine 10 will be described based on the block diagram of FIG.

主制御装置140は、遊技の主たる制御を司る主制御基板141を具備している。主制御基板141には、ハード乱数回路146と制御IC148とを備えているMPU142が搭載されている。ハード乱数回路146は、役の当否抽選に用いられる乱数を更新する乱数発生手段等を備えている。ハード乱数回路146の詳細は後述する。なお、MPU142に対してハード乱数回路146及び制御IC148が1チップ化されていることは必須の構成ではなく、それぞれが個別にチップ化された構成としてもよい。   The main control device 140 includes a main control board 141 that controls the main control of the game. An MPU 142 including a hard random number circuit 146 and a control IC 148 is mounted on the main control board 141. The hard random number circuit 146 includes random number generating means for updating a random number used for winning / raising lottery. Details of the hard random number circuit 146 will be described later. Note that it is not essential that the hard random number circuit 146 and the control IC 148 are made into one chip with respect to the MPU 142, and each may be made into a chip individually.

制御IC148はプログラムを利用してメイン処理(図7)及びタイマ割込み処理(図8)を実行するCPUである。当該制御IC148には、当該制御IC148により実行される各種の制御プログラムや固定値データを記憶したROM143と、そのROM143内に記憶される制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリであるRAM144とが内蔵されている。また、制御IC148には、所定周期のクロック信号を出力するクロック回路145が設けられており、さらにクロック回路145と制御IC148の制御部との間の信号経路の途中位置には分周回路147が設けられている。   The control IC 148 is a CPU that executes a main process (FIG. 7) and a timer interrupt process (FIG. 8) using a program. The control IC 148 temporarily stores various control programs executed by the control IC 148 and ROM 143 storing fixed value data, and various data when executing the control program stored in the ROM 143. And a RAM 144 which is a memory of the above. In addition, the control IC 148 is provided with a clock circuit 145 that outputs a clock signal having a predetermined cycle, and a frequency dividing circuit 147 is provided in the middle of the signal path between the clock circuit 145 and the control unit of the control IC 148. Is provided.

分周回路147は、クロック回路145からのクロック信号の周期を変更する周波数変更手段として機能し、タイマ割込み処理の起動タイミングを制御IC148にて特定するための変更クロック信号を出力するように構成されている。詳細には、分周回路147は、特定周期である1.49msec周期の間隔の変更クロック信号を制御IC148に出力する。制御IC148では、かかる変更クロック信号の立ち上がり又は立ち下りといった特定の信号形態の発生を確認する処理を実行し、特定の信号形態の発生を少なくとも一の条件として定期処理(タイマ割込み処理)を起動する。この場合、定期処理の実行周期は、変更クロック信号の周期(1.49msec)である。   The frequency dividing circuit 147 functions as a frequency changing unit that changes the cycle of the clock signal from the clock circuit 145, and is configured to output a changed clock signal for specifying the start timing of the timer interrupt processing by the control IC 148. ing. Specifically, the frequency dividing circuit 147 outputs to the control IC 148 a change clock signal having an interval of a 1.49 msec period, which is a specific period. The control IC 148 executes processing for confirming the occurrence of a specific signal form such as the rising or falling edge of the changed clock signal, and starts periodic processing (timer interrupt processing) on the basis of the occurrence of the specific signal form as at least one condition. . In this case, the periodic processing execution cycle is the cycle of the changed clock signal (1.49 msec).

なお、制御IC148に対してROM143及びRAM144が1チップ化されていることは必須の構成ではなく、それぞれが個別にチップ化された構成としてもよい。   Note that it is not essential that the ROM 143 and the RAM 144 are made into one chip with respect to the control IC 148, and each may be made into a chip individually.

MPU142には、入力ポート及び出力ポートがそれぞれ設けられている。MPU142の入力側には、リールユニット31(より詳しくは各リール32L,32M,32Rが1回転したことを個別に検出するリールインデックスセンサ)、各ストップボタン42,43,44の操作を個別に検出するストップ検出センサ42a,43a,44a、メダル投入口45から投入されたメダルを検出する投入メダル検出センサ45a、各クレジット投入ボタン47,48,49の操作を個別に検出するクレジット投入検出センサ47a,48a,49a、精算ボタン51の操作を検出する精算検出センサ51a、ホッパ装置53の払出検出センサ、リセットボタン56の操作を検出するリセット検出センサ56a、設定キー挿入孔57に設定キーが挿入されたことを検出する設定キー検出センサ57a等の各種センサが接続されており、これら各センサからの信号はMPU142に入力される。   The MPU 142 is provided with an input port and an output port. On the input side of the MPU 142, the reel unit 31 (more specifically, a reel index sensor that individually detects that each of the reels 32L, 32M, and 32R makes one rotation) and the operation of each stop button 42, 43, and 44 are individually detected. Stop detection sensors 42 a, 43 a, 44 a, a inserted medal detection sensor 45 a for detecting medals inserted from the medal insertion slot 45, and a credit insertion detection sensor 47 a for individually detecting operations of the respective credit insertion buttons 47, 48, 49. 48a, 49a, a payment detection sensor 51a for detecting the operation of the payment button 51, a payout detection sensor for the hopper device 53, a reset detection sensor 56a for detecting the operation of the reset button 56, and a setting key inserted in the setting key insertion hole 57 Various sensors such as the setting key detection sensor 57a for detecting It is, these signals from the sensors are input to MPU142.

ここで、スタートレバー41の操作を検出するスタート検出センサ41aからの検知信号SG1はハード乱数回路146と制御IC148とに入力される。検知信号SG1は、遊技者によりスタートレバー41が押下げ操作された場合にLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該押下げ操作が終了した場合にHI状態からLOW状態に戻る信号である。スタート検出センサ41aとハード乱数回路146との接続態様、及びスタート検出センサ41aと制御IC148との接続態様の詳細については後述する。   Here, the detection signal SG1 from the start detection sensor 41a that detects the operation of the start lever 41 is input to the hard random number circuit 146 and the control IC 148. The detection signal SG1 is a signal that rises from the LOW state to the HI state when the player presses the start lever 41 and returns from the HI state to the LOW state when the pressing operation ends. Details of the connection mode between the start detection sensor 41a and the hard random number circuit 146 and the connection mode between the start detection sensor 41a and the control IC 148 will be described later.

MPU142の出力側には、リールユニット31(より詳しくは各リール32L,32M,32Rを回転させるためのステッピングモータ)、ホッパ装置53の払出モータ、サブ制御装置150等が接続されている。各ゲームにおいてはリールユニット31の各リール32L,32M,32Rの回転駆動制御がMPU142により行われるとともに、小役入賞が成立してメダルの払い出しを実行する場合にはホッパ装置53の駆動制御がMPU142により行われる。また、サブ制御装置150には、各ゲームの各タイミングでMPU142からコマンドが送信される。   A reel unit 31 (more specifically, a stepping motor for rotating the reels 32L, 32M, and 32R), a payout motor of the hopper device 53, a sub control device 150, and the like are connected to the output side of the MPU 142. In each game, the MPU 142 performs rotational drive control of the reels 32L, 32M, and 32R of the reel unit 31, and the hopper device 53 is driven and controlled by the MPU 142 when a small winning combination is established and the medals are paid out. Is done. In addition, a command is transmitted from the MPU 142 to the sub-control device 150 at each timing of each game.

MPU142の入力側には、電源装置54に設けられた停電監視回路が接続されている(図示略)。電源装置54には、主制御装置140をはじめとしてスロットマシン10の各電子機器に駆動電力を供給する電源部及び停電監視回路が搭載されており、停電監視回路は、外部電源から電源部に印加されている電圧を監視し、当該電圧が基準電圧以下となった場合にMPU142に停電信号を出力する。MPU142は、停電信号を受信することにより停電時処理を実行し、復電後において停電前の処理状態への復帰を可能とする。また、電源装置54には、外部電源からの動作電力の供給が遮断されている状況において電断中電力としてバックアップ電力をRAM144に供給するための電断中電源部が設けられている。これにより、外部電源からの動作電力の供給が遮断されている状況であっても、電断中電源部においてバックアップ電力を供給可能な状況(例えば1日や2日)ではRAM144においてデータが記憶保持される。但し、電源装置54に設けられたリセットボタンを押圧操作した状態でスロットマシン10の電源のON操作を行うことで、RAM144に記憶保持されているデータは初期化される。   A power failure monitoring circuit provided in the power supply device 54 is connected to the input side of the MPU 142 (not shown). The power supply device 54 is equipped with a power supply unit and a power failure monitoring circuit for supplying driving power to each electronic device of the slot machine 10 including the main control device 140. The power failure monitoring circuit is applied to the power supply unit from an external power source. The monitored voltage is monitored, and when the voltage falls below the reference voltage, a power failure signal is output to the MPU 142. The MPU 142 executes power failure processing by receiving a power failure signal, and can return to the processing state before the power failure after power recovery. Further, the power supply device 54 is provided with a power interruption power supply unit for supplying backup power to the RAM 144 as power interruption during a situation where the supply of operating power from the external power supply is interrupted. As a result, even if the supply of operating power from the external power supply is interrupted, data is stored and retained in the RAM 144 in a situation where backup power can be supplied by the power supply unit during power interruption (for example, 1 day or 2 days). Is done. However, the data stored in the RAM 144 is initialized by turning on the power of the slot machine 10 while pressing the reset button provided on the power supply device 54.

サブ制御装置150は、各種報知や各種演出の実行制御を実行するためのサブ制御基板151を具備している。サブ制御基板151には、MPU152が搭載されている。MPU152には、当該MPU152により実行される各種の制御プログラムや固定値データを記憶したROM153と、そのROM153内に記憶される制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリであるRAM154と、所定周波数の矩形波を出力するクロック回路155と、割込回路、データ入出力回路、乱数発生回路などが内蔵されている。   The sub-control device 150 includes a sub-control board 151 for executing execution control of various notifications and various effects. An MPU 152 is mounted on the sub control board 151. The MPU 152 includes a ROM 153 that stores various control programs executed by the MPU 152 and fixed value data, and a memory that temporarily stores various data when the control program stored in the ROM 153 is executed. A RAM 154, a clock circuit 155 that outputs a rectangular wave with a predetermined frequency, an interrupt circuit, a data input / output circuit, a random number generation circuit, and the like are incorporated.

なお、MPU152に対してROM153及びRAM154が1チップ化されていることは必須の構成ではなく、それぞれが個別にチップ化された構成としてもよい。また、RAM154には、外部電源からの動作電力の供給が遮断されている状況において電源装置54の電断中電源部からバックアップ電力が供給され、当該バックアップ電力が供給されている状況(例えば1日や2日)ではRAM154においてデータが記憶保持される。但し、電源装置54に設けられたリセットボタン56を押圧操作した状態でスロットマシン10の電源のON操作を行うことで、RAM154に記憶保持されているデータは初期化される。   Note that it is not essential that the ROM 153 and the RAM 154 are made into one chip with respect to the MPU 152, but each may be made into a chip individually. In addition, the RAM 154 is supplied with backup power from the power supply unit during power interruption of the power supply device 54 in a situation where the supply of operating power from the external power supply is interrupted, and the backup power is supplied (for example, one day) Or 2 days), the data is stored and held in the RAM 154. However, the data stored in the RAM 154 is initialized by turning on the power of the slot machine 10 while pressing the reset button 56 provided on the power supply device 54.

MPU152には、入力ポート及び出力ポートがそれぞれ設けられている。MPU152の入力側には、既に説明したとおり主制御装置140のMPU142が接続されており、当該MPU142から各種コマンドを受信する。   The MPU 152 is provided with an input port and an output port. As described above, the MPU 142 of the main controller 140 is connected to the input side of the MPU 152 and receives various commands from the MPU 142.

MPU152の出力側には、上部ランプ64、スピーカ65、画像表示装置66が接続されている。MPU152は、主制御装置140のMPU142から受信したコマンドに基づき、上部ランプ64の発光制御、スピーカ65の音出力制御、及び画像表示装置66の表示制御を実行することで、各種報知や各種演出が行われるようにする。   An upper lamp 64, a speaker 65, and an image display device 66 are connected to the output side of the MPU 152. The MPU 152 performs various notifications and various effects by executing the light emission control of the upper lamp 64, the sound output control of the speaker 65, and the display control of the image display device 66 based on the command received from the MPU 142 of the main control device 140. To be done.

なお、以下の説明では説明の便宜上、主制御装置140のMPU142、ROM143及びRAM144をそれぞれ主側MPU142、主側ROM143及び主側RAM144といい、サブ制御装置150のMPU152、ROM153及びRAM154をそれぞれサブ側MPU152、サブ側ROM153及びサブ側RAM154という。   In the following description, for convenience of explanation, the MPU 142, the ROM 143, and the RAM 144 of the main control device 140 are referred to as the main side MPU 142, the main side ROM 143, and the main side RAM 144, respectively, and the MPU 152, the ROM 153, and the RAM 154 of the sub control device 150 are respectively the sub side. They are referred to as MPU 152, sub-side ROM 153, and sub-side RAM 154.

<主制御基板141の構成>
次に、主制御基板141の構成について図6のブロック図を用いて詳細に説明する。
<Configuration of main control board 141>
Next, the configuration of the main control board 141 will be described in detail with reference to the block diagram of FIG.

図6に示すように、制御IC148は入力端子TA1〜TA3及び出力端子TA4を備えている。また、図6に示すように、ハード乱数回路146は、役の当否判定に用いられる乱数を更新するための更新回路101と、当該更新回路101にて更新される乱数が書き込まれるラッチレジスタ102と、検知信号SG1を利用してスタートレバー41が操作されたタイミングを把握することができるコントロール回路103と、を備えている。   As shown in FIG. 6, the control IC 148 includes input terminals TA1 to TA3 and an output terminal TA4. Further, as shown in FIG. 6, the hard random number circuit 146 includes an update circuit 101 for updating a random number used for determining whether or not a combination is valid, and a latch register 102 into which a random number updated by the update circuit 101 is written. , And a control circuit 103 that can grasp the timing when the start lever 41 is operated using the detection signal SG1.

コントロール回路103は、プログラムを利用して処理を実行するCPU114を備えている。コントロール回路103が備えているCPU114をコントロール側CPU114とする。コントロール側CPU114は、管理動作(図19)を実行するためのプログラムが記憶されているROM115と、情報を一時記憶するための領域を有しているRAM116と、入力端子TB1,TB2と、出力端子TB3,TB4と、を備えている。   The control circuit 103 includes a CPU 114 that executes processing using a program. The CPU 114 included in the control circuit 103 is referred to as a control side CPU 114. The control-side CPU 114 includes a ROM 115 storing a program for executing a management operation (FIG. 19), a RAM 116 having an area for temporarily storing information, input terminals TB1 and TB2, and an output terminal TB3, TB4.

ここで、コントロール側CPU114は、管理動作(図19)において、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1のLOW状態からHI状態への立ち上がりを検出し、当該検出のタイミングから12.8μsが経過するまで検知信号SG1のHI状態が維持されたと判定することを条件として、ラッチレジスタ102にパルス信号であるラッチ信号を送信するとともに、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する。管理動作の詳細は後述する。   Here, in the management operation (FIG. 19), the control side CPU 114 detects the rising of the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 from the LOW state to the HI state, and 12.8 μs has elapsed from the detection timing. On the condition that it is determined that the HI state of the detection signal SG1 is maintained until this time, a latch signal which is a pulse signal is transmitted to the latch register 102, and “1” is set to the latched status 113. Details of the management operation will be described later.

次に、スタート検出センサ41aと制御IC148との接続態様、及びスタート検出センサ41aとハード乱数回路146との接続態様について説明する。図6に示すように、スタート検出センサ41aから出る1本の信号線は主制御基板141上で2本に分岐している。当該信号線の一方は制御IC148の入力端子TA1に接続されているとともに、当該信号線の他方はハード乱数回路146を構成しているコントロール側CPU114の入力端子TB1に接続されている。このため、分岐後の一方の信号線にノイズが混入した場合に、当該ノイズの影響が他方にまで及ぶ事態を避けることができる。   Next, a connection mode between the start detection sensor 41a and the control IC 148 and a connection mode between the start detection sensor 41a and the hard random number circuit 146 will be described. As shown in FIG. 6, one signal line extending from the start detection sensor 41 a is branched into two on the main control board 141. One of the signal lines is connected to the input terminal TA1 of the control IC 148, and the other of the signal lines is connected to the input terminal TB1 of the control side CPU 114 constituting the hard random number circuit 146. For this reason, when noise is mixed in one of the signal lines after branching, it is possible to avoid a situation in which the influence of the noise reaches the other.

次に、更新回路101について説明する。図6に示すように、更新回路101は所定の周波数(例えば16MHz)のクロック信号を出力するクロック回路104と、各更新タイミングにおいて更新されるM系列乱数を生成する乱数発生回路106と、乱数が格納される乱数カウンタ105と、を備えている。ここで、制御IC148は、制御IC148内のクロック回路145(図5)に基づいて動作する。一方、更新回路101は、制御IC148内のクロック回路145とは独立して動作する更新回路101内のクロック回路104に基づいて動作する。このため、更新回路101における乱数の更新タイミングは制御IC148にて実行されている処理に影響されない。   Next, the update circuit 101 will be described. As shown in FIG. 6, the update circuit 101 includes a clock circuit 104 that outputs a clock signal having a predetermined frequency (for example, 16 MHz), a random number generation circuit 106 that generates an M-sequence random number that is updated at each update timing, And a random number counter 105 to be stored. Here, the control IC 148 operates based on the clock circuit 145 (FIG. 5) in the control IC 148. On the other hand, the update circuit 101 operates based on the clock circuit 104 in the update circuit 101 that operates independently of the clock circuit 145 in the control IC 148. For this reason, the update timing of the random number in the update circuit 101 is not affected by the process executed by the control IC 148.

乱数カウンタ105は、2バイトの記憶領域を有しており、当該乱数カウンタ105には「1」〜「65535」の乱数が記憶される。2バイトの記憶領域は、16個のポジティブエッジ型のDフリップフロップ回路(D−FF)から構成されている。乱数カウンタ105を構成するD−FFを乱数カウンタ用D−FF105a〜105pとする。乱数カウンタ用D−FF105a〜105pは、入力端子としてクロック端子(CLK端子)とD端子とクリア端子(CLR端子)とを備えているとともに、出力端子としてQ端子を備えている。   The random number counter 105 has a 2-byte storage area, and the random number counter 105 stores random numbers “1” to “65535”. The 2-byte storage area is composed of 16 positive edge type D flip-flop circuits (D-FF). The D-FFs constituting the random number counter 105 are referred to as random number counter D-FFs 105a to 105p. The random number counter D-FFs 105a to 105p include a clock terminal (CLK terminal), a D terminal, and a clear terminal (CLR terminal) as input terminals, and a Q terminal as an output terminal.

図6に示すように、クロック回路104から出ている信号線は更新回路101内で2本に分岐しており、分岐後の信号線の一方は更新回路101内でさらに16本に分岐して16個の乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのCLK端子に接続されている。このため、乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのCLK端子にはクロック回路104から出力されるクロック信号が入力される。   As shown in FIG. 6, the signal line from the clock circuit 104 is branched into two in the update circuit 101, and one of the branched signal lines is further branched into 16 in the update circuit 101. The 16 random number counter D-FFs 105a to 105p are connected to the CLK terminals. Therefore, the clock signal output from the clock circuit 104 is input to the CLK terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p.

また、クロック回路104から出て分岐した信号線の他方は反転回路107を介して乱数発生回路106に接続されている。反転回路107を介して乱数発生回路106に入力されている信号の立ち上がりを契機として、乱数発生回路106から乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのD端子に対して出力されている16ビットのデータが更新される。乱数カウンタ用D−FF105a〜105pは、CLK端子に入力されている信号が立ち上がったタイミングにおいてD端子に入力されている信号をQ端子から出力している状態となる。   The other of the signal lines branched out from the clock circuit 104 is connected to the random number generation circuit 106 through the inversion circuit 107. The 16-bit data output from the random number generation circuit 106 to the D terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p is triggered by the rise of the signal input to the random number generation circuit 106 via the inverting circuit 107. Updated. The random number counter D-FFs 105a to 105p are in a state in which the signal input to the D terminal is output from the Q terminal at the timing when the signal input to the CLK terminal rises.

乱数発生回路106にて生成されている乱数の更新タイミングと、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の更新タイミングとは、クロック回路104から出力されている信号の周期の半分ずれている。このため、更新回路101において、乱数発生回路106から出力されているデータの更新と、乱数カウンタ105において16個の乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出力されている信号の更新とが交互に繰り返される。   The update timing of the random number generated by the random number generation circuit 106 and the update timing of the random number stored in the random number counter 105 are shifted by half the cycle of the signal output from the clock circuit 104. Therefore, the update circuit 101 updates the data output from the random number generation circuit 106 and the random number counter 105 updates the signals output from the Q terminals of the 16 random number counter D-FFs 105a to 105p. Repeated alternately.

詳細には、クロック回路104から出力されるクロック信号が16MHzであるため、当該クロック信号は62.5nsの周期で立ち上がる。このため、乱数発生回路106におけるデータの更新は62.5nsの周期で起こり、乱数発生回路106におけるデータが更新されてから次のデータに更新されるまでの間に乱数カウンタ105におけるデータの更新が行われる。既に説明したとおり、制御IC148にて実行されるタイマ割込み処理の実行周期は1.49msecであるため、乱数の更新間隔は、タイマ割込み処理の実行周期よりも十分に短いものとなっている。なお、ポジティブエッジ型のD−FFに代えてネガティブエッジ型のD−FFを乱数カウンタ用D−FF105a〜105pに用いる構成としてもよい。   Specifically, since the clock signal output from the clock circuit 104 is 16 MHz, the clock signal rises with a period of 62.5 ns. Therefore, the data update in the random number generation circuit 106 occurs at a cycle of 62.5 ns, and the data update in the random number counter 105 is performed after the data in the random number generation circuit 106 is updated until the next data is updated. Done. As already described, since the execution period of the timer interrupt process executed by the control IC 148 is 1.49 msec, the random number update interval is sufficiently shorter than the execution period of the timer interrupt process. In addition, it is good also as a structure which replaces with positive edge type D-FF and uses negative edge type D-FF for D-FF105a-105p for random number counters.

ここで、乱数カウンタ105に記憶される乱数は16桁の2進数である。また、乱数発生回路106はM系列乱数を生成するハード回路である。M系列乱数は周期を有する疑似乱数である。そして、当該乱数発生回路106にて更新されるM系列乱数の周期は「65535」である。乱数発生回路106では、予め設定されている「0」以外の初期値に基づいて2番目の乱数が生成され、当該2番目の乱数に基づいて3番目の乱数が生成される。このように、乱数発生回路106では、16桁の2進数で表される乱数が更新されていき、乱数カウンタ105に対して65535個の数字が1回ずつ出力された後、初期値に戻る。このように、M系列乱数では予め設定されている初期値によって出力される乱数の順番が決まっており、1周期内に「1」〜「65535」の各数字が1回ずつ現れるため、役の当選に対応する数字として設定する数字の数に応じて役に当選する確率を設定することができる。   Here, the random number stored in the random number counter 105 is a 16-digit binary number. The random number generation circuit 106 is a hardware circuit that generates M-sequence random numbers. The M-sequence random number is a pseudo-random number having a period. The period of the M-sequence random number updated by the random number generation circuit 106 is “65535”. In the random number generation circuit 106, a second random number is generated based on a preset initial value other than “0”, and a third random number is generated based on the second random number. As described above, the random number generation circuit 106 updates the random number represented by the 16-digit binary number, and after the 65535 numbers are output to the random number counter 105 once, the random number generation circuit 106 returns to the initial value. In this way, in the M-sequence random numbers, the order of random numbers output is determined by a preset initial value, and each number from “1” to “65535” appears once in one cycle. The probability of winning a winning combination can be set according to the number of numbers set as numbers corresponding to winning.

なお、乱数カウンタ105で更新される乱数はM系列乱数に限られない。例えば、更新回路101が更新タイミングを迎える度に乱数カウンタ105に記憶されている乱数に「1」が加算され、乱数カウンタ105の値が「65535」となった場合に、乱数カウンタ105が「0」クリアされる構成としてもよい。要は、乱数を用いて行われる役の当否判定結果が特定の結果に偏らない構成であればよい。   Note that the random number updated by the random number counter 105 is not limited to the M-sequence random number. For example, every time the update circuit 101 reaches the update timing, “1” is added to the random number stored in the random number counter 105, and when the value of the random number counter 105 becomes “65535”, the random number counter 105 is set to “0”. It is good also as a structure cleared. In short, it is sufficient if the winning / failing determination result of the combination performed using random numbers is not biased toward a specific result.

次に、更新回路101の乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が書き込まれるラッチレジスタ102について説明する。ラッチレジスタ102は、更新回路101の乱数カウンタ105と同様に2バイトの記憶領域を備えている。具体的には、ラッチレジスタ102は16個のポジティブエッジトリガ型のD−FFを備えている。ラッチレジスタ102を構成するD−FFをラッチレジスタ用D−FF102a〜102pとする。ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pは、入力端子としてCLK端子とD端子とCLR端子とを備えているとともに、出力端子としてQ端子を備えている。   Next, the latch register 102 into which the numerical value information of the random numbers stored in the random number counter 105 of the update circuit 101 is written will be described. The latch register 102 has a 2-byte storage area, like the random number counter 105 of the update circuit 101. Specifically, the latch register 102 includes 16 positive edge trigger type D-FFs. The D-FFs constituting the latch register 102 are referred to as latch register D-FFs 102a to 102p. The latch register D-FFs 102a to 102p include a CLK terminal, a D terminal, and a CLR terminal as input terminals, and a Q terminal as an output terminal.

ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのD端子には、乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出る信号線が接続されている。詳細には、更新回路101の乱数カウンタ105に記憶される数値情報、及びラッチレジスタ102に記憶される数値情報は共に16桁の2進数である。乱数カウンタ105においてn桁目の数値情報が記憶される乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子は、ラッチレジスタ102においてn桁目の数値情報を記憶するラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのD端子と接続されている。ここで、nは1〜16の自然数である。   A signal line extending from the Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p is connected to the D terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. Specifically, the numerical information stored in the random number counter 105 of the update circuit 101 and the numerical information stored in the latch register 102 are both 16-digit binary numbers. The Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p in which the n-digit numerical information is stored in the random number counter 105 are the D of the latch register D-FFs 102a to 102p in which the n-digit numerical information is stored in the latch register 102. Connected to the terminal. Here, n is a natural number of 1-16.

ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子は、コントロール側CPU114の出力端子TB4と信号線で接続されている。詳細には、コントロール側CPU114の出力端子TB4から出る1本の信号線が16本に分岐して各ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に入る構成である。また、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのQ端子は制御IC148の入力端子TA3に接続されている。   The CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p are connected to the output terminal TB4 of the control side CPU 114 by signal lines. More specifically, one signal line coming out from the output terminal TB4 of the control side CPU 114 branches into 16 and enters the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. The Q terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p are connected to the input terminal TA3 of the control IC 148.

次に、制御IC148が役の当否判定に用いる乱数の数値情報を取得するための構成について説明する。コントロール側CPU114は、当該コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該HI状態が一定時間(12.8μs)維持された場合に、出力端子TB4からラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を出力する。   Next, a configuration for acquiring numerical value information of random numbers used by the control IC 148 for determining whether or not a winning combination will be described. When the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises from the LOW state to the HI state and the HI state is maintained for a certain time (12.8 μs), the control side CPU 114 receives the latch register from the output terminal TB4. A latch signal is output to the CLK terminals of the D-FFs 102a to 102p.

ここで、ラッチ信号はLOW状態からHI状態に立ち上がった後に、HI状態からLOW状態に立ち下がるパルス信号である。コントロール回路103に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μs待機する構成とすることにより、コントロール側CPU114の入力端子TB1に入る12.8μs未満のノイズを契機としてラッチ信号が送信されることを防ぐことができる。   Here, the latch signal is a pulse signal that falls from the HI state to the LOW state after rising from the LOW state to the HI state. By adopting a configuration of waiting for 12.8 μs after the detection signal SG1 input to the control circuit 103 rises, a latch signal is transmitted triggered by noise of less than 12.8 μs entering the input terminal TB1 of the control side CPU 114. Can be prevented.

ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pはポジティブエッジトリガ型であるため、コントロール側CPU114からラッチレジスタ102に対してラッチ信号が送信されると、乱数カウンタ105に記憶されていた乱数がラッチレジスタ102に書き込まれ、当該書き込まれた乱数が制御IC148の入力端子TA3に出力される。   Since the latch register D-FFs 102 a to 102 p are of the positive edge trigger type, when the latch signal is transmitted from the control side CPU 114 to the latch register 102, the random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102. Then, the written random number is output to the input terminal TA3 of the control IC 148.

詳細には、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に入力されている信号の立ち上がりに同期して、乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出力されてラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのD端子に入力されていた数値情報がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのQ端子から出力されるようになる。制御IC148は、役の当否判定に用いる乱数を取得するタイミングとなった場合に、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのQ端子から出力されて制御IC148の入力端子TA3に入力されている数値情報を取得する。   Specifically, in synchronization with the rise of the signal input to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p, the latch register D-FFs 102a to 105p are output from the Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p. Numerical information input to the D terminal of 102p is output from the Q terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. The control IC 148 receives the numerical information output from the Q terminal of the latch register D-FFs 102a to 102p and input to the input terminal TA3 of the control IC 148 when it is time to acquire a random number used to determine whether or not the combination is correct. get.

なお、乱数カウンタ105及びラッチレジスタ102がポジティブエッジ型のD−FFに代えてネガティブエッジ型のD−FFを備えている構成としてもよい。また、乱数カウンタ105及びラッチレジスタ102がD−FFに代えてRSフリップフロップ回路又はJKフリップフロップ回路を備えている構成としてもよい。   Note that the random number counter 105 and the latch register 102 may include a negative edge type D-FF instead of the positive edge type D-FF. The random number counter 105 and the latch register 102 may include an RS flip-flop circuit or a JK flip-flop circuit instead of the D-FF.

次に、ラッチ済みステータス113について説明する。図6に示すように、コントロール回路103は、乱数カウンタ105に記憶されていた乱数がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングで「1」が設定されるラッチ済みステータス113を備えている。ラッチ済みステータス113は、1つのポジティブエッジトリガ型のTフリップフロップ回路(T−FF)から成るステータスレジスタである。T−FFであるラッチ済みステータスは、図6に示すように、入力端子としてT端子113b及びCLR端子113cを備えているとともに、出力端子としてQ端子113aを備えている。ラッチ済みステータス113は、T端子113bに入力される信号のLOW状態からHI状態への立ち上がりに同期してQ端子113aから出力する信号を反転させる。   Next, the latched status 113 will be described. As shown in FIG. 6, the control circuit 103 includes a latched status 113 in which “1” is set at the timing when the random number stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102. The latched status 113 is a status register composed of one positive edge trigger type T flip-flop circuit (T-FF). As shown in FIG. 6, the latched status that is T-FF includes a T terminal 113b and a CLR terminal 113c as input terminals, and a Q terminal 113a as an output terminal. The latched status 113 inverts the signal output from the Q terminal 113a in synchronization with the rising of the signal input to the T terminal 113b from the LOW state to the HI state.

具体的には、Q端子113aから「0」の信号が出力されている状態では、T端子113bに入力される信号の立ち上がりに同期して、Q端子113aから出力される信号を「1」に反転する。また、Q端子113aから「1」の信号が出力されている状態では、T端子113bに入力される信号の立ち上がりに同期して、Q端子113aから出力される信号を「0」に反転する。Q端子113aから出力される信号は、CLR端子113cに入力される信号がLOW状態からHI状態に立ち上がった場合に「0」クリアされる。   Specifically, in a state where a “0” signal is output from the Q terminal 113a, the signal output from the Q terminal 113a is set to “1” in synchronization with the rising edge of the signal input to the T terminal 113b. Invert. Further, in the state where the signal “1” is output from the Q terminal 113a, the signal output from the Q terminal 113a is inverted to “0” in synchronization with the rising of the signal input to the T terminal 113b. The signal output from the Q terminal 113a is cleared to “0” when the signal input to the CLR terminal 113c rises from the LOW state to the HI state.

ここで、ラッチ済みステータス113に「0」が設定されている状態とは、ラッチ済みステータス113のQ端子113aから「0」が出力されている状態である。また、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態とは、ラッチ済みステータス113のQ端子113aから「1」が出力されている状態である。   Here, the state in which “0” is set in the latched status 113 is a state in which “0” is output from the Q terminal 113 a of the latched status 113. The state in which “1” is set in the latched status 113 is a state in which “1” is output from the Q terminal 113 a of the latched status 113.

ラッチ済みステータス113のT端子113bはコントロール側CPU114の出力端子TB3と1本の信号線で接続されている。コントロール側CPU114は、ラッチ済みステータス113に「0」が設定されている状態において、ラッチ済みステータス113のT端子113bに短いパルス信号を送信することにより、ラッチ済みステータス113のQ端子113aから出力されている信号を反転させて、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   The T terminal 113b of the latched status 113 is connected to the output terminal TB3 of the control side CPU 114 by one signal line. The control-side CPU 114 outputs a short pulse signal to the T terminal 113b of the latched status 113 and outputs it from the Q terminal 113a of the latched status 113 when “0” is set in the latched status 113. The latched status 113 is set to “1”.

具体的には、コントロール側CPU114は、コントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がったことを検出し、当該HI状態が12.8μs以上継続したと判定したタイミングにおいて、出力端子TB4からラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にラッチ信号を送信するとともに、出力端子TB3からラッチ済みステータス113のT端子113bにパルス信号を送信してラッチ済みステータス113に「1」を設定する。このため、ラッチレジスタ102に乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が書き込まれるタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定される。   Specifically, the control-side CPU 114 detects that the detection signal SG1 input to the input terminal TB1 of the control-side CPU 114 has risen from the LOW state to the HI state, and the HI state has continued for 12.8 μs or longer. At the determined timing, a latch signal is transmitted from the output terminal TB4 to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p, and a pulse signal is transmitted from the output terminal TB3 to the T terminal 113b of the latched status 113 to indicate the latched status. 113 is set to “1”. Therefore, “1” is set in the latched status 113 at the timing when the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written in the latch register 102.

コントロール側CPU114は、ラッチ済みステータス113に「0」が設定されていることを条件として、出力端子TB3からラッチ済みステータス113のT端子113bに対して出力している信号を立ち上げてラッチ済みステータス113のQ端子113aから出力されている信号をLOW状態からHI状態に反転させる。これにより、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態となる。また、ラッチ済みステータス113に既に「1」が設定されている場合には、コントロール側CPU114は、パルス信号を送信することなく、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態を維持する。このため、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態においてスタートレバー41が操作されても、当該操作を契機としてラッチ済みステータス113に設定されている値が「1」から「0」に反転することはない。   On the condition that “0” is set in the latched status 113, the control-side CPU 114 raises the signal output from the output terminal TB3 to the T terminal 113b of the latched status 113 to latch the status. The signal output from the Q terminal 113a of 113 is inverted from the LOW state to the HI state. As a result, “1” is set in the latched status 113. When “1” is already set in the latched status 113, the control-side CPU 114 maintains the state in which “1” is set in the latched status 113 without transmitting a pulse signal. . For this reason, even if the start lever 41 is operated in a state where “1” is set in the latched status 113, the value set in the latched status 113 is triggered by the operation from “1” to “0”. It will never be reversed.

ここで、コントロール側CPU114は、当該コントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs以上継続したと判定した場合には、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合においても、ラッチレジスタ102に対してラッチ信号を出力してラッチレジスタ102に記憶されている乱数の数値情報を更新する。   Here, when the control-side CPU 114 determines that the detection signal SG1 input to the input terminal TB1 of the control-side CPU 114 rises from the LOW state to the HI state, and the HI state continues for 12.8 μs or more, Even when “1” is set in the latched status 113, a latch signal is output to the latch register 102 to update the numerical value information of the random number stored in the latch register 102.

ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態でスタートレバー41が操作される状況について、具体例を挙げて以下に説明する。コントロール側CPU114の入力端子TB1のみにノイズが入ることにより、ラッチ済みステータス113に「1」が設定される場合がある。ここで、制御IC148は、ゲーム開始可能な期間であること、制御IC148において検知信号SG1の立ち上がりが検出されること、及びラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを条件としてゲームを開始する。   A situation where the start lever 41 is operated in a state where “1” is set in the latched status 113 will be described below with a specific example. When noise enters only the input terminal TB1 of the control side CPU 114, the latched status 113 may be set to “1”. Here, the control IC 148 plays the game on the condition that it is a period in which the game can be started, the rising edge of the detection signal SG1 is detected in the control IC 148, and “1” is set in the latched status 113. Start.

このため、コントロール側CPU114の入力端子TB1に入ったノイズが原因となってラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態となっても、制御IC148において検知信号SG1の立ち上がりが検出されないため、ゲームは開始されずにラッチ済みステータス113に「0」が設定されている状態が維持される。当該状態において、スタートレバー41が操作されると、ラッチ済みステータス113に設定されている「1」が維持されたままラッチレジスタ102に記憶されている数値情報が今回のスタートレバー41の操作に対応した乱数の数値情報に更新される。   For this reason, even if the latched status 113 is set to “1” due to noise input to the input terminal TB1 of the control side CPU 114, the control IC 148 does not detect the rising edge of the detection signal SG1. The game is not started and the state where “0” is set in the latched status 113 is maintained. In this state, when the start lever 41 is operated, the numerical information stored in the latch register 102 corresponds to the current operation of the start lever 41 while “1” set in the latched status 113 is maintained. It is updated to the numerical information of the random number.

このように、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態でスタートレバー41の操作が行われた場合にラッチレジスタ102に記憶されている乱数が更新される構成とすることにより、ノイズを契機としてラッチレジスタ102に記憶された乱数が役の当否判定に利用される可能性を低減することができる。   As described above, the random number stored in the latch register 102 is updated when the start lever 41 is operated while the latched status 113 is set to “1”. As a result, it is possible to reduce the possibility that the random number stored in the latch register 102 is used for determining whether or not the role is valid.

また、ラッチ済みステータス113のQ端子から出ている信号線はコントロール回路103上で2本に分岐しており、分岐後の信号線の一方が制御IC148の入力端子TA2に接続されているとともに、分岐後の信号線の他方がコントロール側CPU114の入力端子TB2に接続されている。このため、ラッチ済みステータス113のQ端子113aから出力される信号は制御IC148とコントロール側CPU114とのそれぞれに入力される。   Further, the signal line extending from the Q terminal of the latched status 113 is branched into two on the control circuit 103, and one of the branched signal lines is connected to the input terminal TA2 of the control IC 148. The other of the branched signal lines is connected to the input terminal TB2 of the control side CPU 114. Therefore, the signal output from the Q terminal 113a of the latched status 113 is input to the control IC 148 and the control side CPU 114, respectively.

制御IC148は、当該制御IC148の入力端子TA2に入力されている信号を把握することにより、コントロール回路103のラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定することができる。また、コントロール側CPU114は、当該コントロール側CPU114の入力端子TB2に入力されている信号を把握することにより、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定することができる。   The control IC 148 can determine whether or not “1” is set in the latched status 113 of the control circuit 103 by grasping the signal input to the input terminal TA2 of the control IC 148. Further, the control-side CPU 114 can determine whether or not “1” is set in the latched status 113 by grasping the signal input to the input terminal TB2 of the control-side CPU 114.

また、ラッチ済みステータス113のCLR端子113cは1本の信号線で制御IC148の出力端子TA4と接続されている。制御IC148は、ラッチ済みステータス113のCLR端子113cに出力する信号をLOW状態からHI状態に立ち上げることにより、ラッチ済みステータス113を「0」クリアすることができる。   The CLR terminal 113c of the latched status 113 is connected to the output terminal TA4 of the control IC 148 with one signal line. The control IC 148 can clear the latched status 113 to “0” by raising the signal output to the CLR terminal 113 c of the latched status 113 from the LOW state to the HI state.

コントロール側CPU114は、当該コントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がったことを検出した場合に、タイマカウンタを利用して当該HI状態が12.8μs維持されたか否かの判定を行う。詳細には、コントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている検知信号SG1のLOW状態からHI状態への立ち上がりを検出したタイミングにおいてタイマカウンタによるカウントを開始する。カウントが開始されるとタイマカウンタは0.1μs単位で時間をカウントする。タイマカウンタが12.8μsをカウントし終わるまで検知信号SG1のHI状態が維持されなかった場合には、タイマカウンタはリセットされる。   When the control-side CPU 114 detects that the detection signal SG1 input to the input terminal TB1 of the control-side CPU 114 has risen from the LOW state to the HI state, the control-side CPU 114 uses the timer counter to set the HI state to 12.8 μs. It is determined whether or not it has been maintained. Specifically, the timer counter starts counting at the timing when the detection signal SG1 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 114 is detected to rise from the LOW state to the HI state. When the count is started, the timer counter counts time in units of 0.1 μs. If the HI state of the detection signal SG1 is not maintained until the timer counter finishes counting 12.8 μs, the timer counter is reset.

次に、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数を取得する条件について説明する。制御IC148は、1.49ms周期で実行されるタイマ割込み処理(図8)の中で、ゲーム開始可能な期間であること、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されたこと、及びラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを条件として、制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数を取得して役の当否判定に用いる。   Next, conditions for the control IC 148 to acquire a random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 will be described. The control IC 148 is in a period where the game can be started in the timer interrupt process (FIG. 8) executed at a cycle of 1.49 ms, and the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is detected. On the condition that “1” is set in the latched status 113, a random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 is acquired and used for determining whether or not the combination is correct.

ラッチ済みステータス113に「1」が設定されるタイミングにおいて制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数が今回のスタートレバー41の操作に対する乱数に更新されるため、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを条件として制御IC148が乱数を取得する構成とすることにより、制御IC148が更新前の乱数(前回の乱数)を取得することを回避することができる。   Since the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 is updated to the random number for the current operation of the start lever 41 at the timing when “1” is set in the latched status 113, “1” is displayed in the latched status 113. By setting the control IC 148 to acquire a random number on the condition that is set, it is possible to prevent the control IC 148 from acquiring a random number before update (previous random number).

遊技者がスタートレバー41を操作するタイミングは、制御IC148にてタイマ割込み処理が行われるタイミングに影響されない任意のタイミングである。このため、コントロール回路103に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過する前にタイマ割込み処理が実行されることがある。このとき、制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数は前回の乱数である。この場合、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているという条件が満たされないため、制御IC148は乱数の取得を行わない。この場合には、今回のスタートレバー41の操作ではゲームが開始されないため、遊技者は再びスタートレバー41を操作する必要がある。   The timing at which the player operates the start lever 41 is an arbitrary timing that is not affected by the timing at which the timer interrupt processing is performed by the control IC 148. For this reason, timer interrupt processing may be executed before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control circuit 103 rises. At this time, the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 is the previous random number. In this case, since the condition that “1” is set in the latched status 113 is not satisfied, the control IC 148 does not acquire a random number. In this case, since the game is not started by operating the start lever 41 this time, the player needs to operate the start lever 41 again.

<制御IC148により実行される処理>
次に、制御IC148により実行される処理について説明する。まず、制御IC148への動作電力の供給が開始された場合に当該制御IC148において起動されるメイン処理について図7のフローチャートを参照しながら説明する。
<Processing executed by control IC 148>
Next, processing executed by the control IC 148 will be described. First, a main process started in the control IC 148 when the supply of operating power to the control IC 148 is started will be described with reference to the flowchart of FIG.

メイン処理ではまず初期化処理を実行する(ステップS101)。初期化処理では、タイマ割込み処理による割込みを許可し、さらに制御IC148内のレジスタ群及びI/O装置等に対する各種の初期設定を行う。   In the main process, an initialization process is first executed (step S101). In the initialization process, the interruption by the timer interruption process is permitted, and various initial settings are performed for the register group in the control IC 148 and the I / O device.

初期化処理が終了した後は設定キーが設定キー挿入孔57に挿入されてON操作が行われているか否かを判定する(ステップS102)。ON操作が行われている場合には(ステップS102:YES)、電源スイッチ55のON操作に際してリセットボタン56がON操作されていないのであれば(ステップS103:NO)、一部クリア処理を実行し(ステップS104)、電源スイッチ55のON操作に際してリセットボタン56がON操作されているのであれば(ステップS103:YES)、全部クリア処理を実行する(ステップS105)。つまり、主側RAM144を初期化するための操作が行われることなくスロットマシン10の設定値の変更が行われる場合には一部クリア処理が実行され、主側RAM144を初期化するための操作が行われた場合には全部クリア処理が実行される。   After the initialization process is completed, it is determined whether a setting key is inserted into the setting key insertion hole 57 and an ON operation is performed (step S102). If the ON operation has been performed (step S102: YES), if the reset button 56 has not been turned ON when the power switch 55 is turned on (step S103: NO), a partial clear process is executed. (Step S104) If the reset button 56 is turned on when the power switch 55 is turned on (Step S103: YES), a clear process is executed (Step S105). That is, when the setting value of the slot machine 10 is changed without performing an operation for initializing the main RAM 144, a partial clear process is executed, and an operation for initializing the main RAM 144 is performed. If it has been performed, all clear processing is executed.

一部クリア処理では主側RAM144における一部のエリアを初期化し、全部クリア処理では主側RAM144における全部のエリアを初期化する。一部クリア処理では、主側RAM144においてBB状態であるか否かを示すデータが記憶されたエリア、BB状態における遊技媒体の合計付与数を示すデータが記憶されたエリア、後述する抽選モードの種類を示すデータが記憶されたエリア及び設定値を示すデータが記憶されたエリアを除く、主側RAM144の各エリアを「0」クリアする。この場合、当選役が記憶されたエリアは「0」クリアされる。全部クリア処理では、一部クリア処理において「0」クリアの実行対象外とされるエリアを含めて主側RAM144の全エリアを「0」クリアする。これにより、一部クリア処理が実行されたとしてもBB状態は電源遮断前の状態に維持され、全部クリア処理が実行された場合には電源遮断前の状態とは無関係に通常遊技状態となる。   In the partial clear process, a part of the area in the main RAM 144 is initialized, and in the clear all process, the entire area in the main RAM 144 is initialized. In the partial clear process, an area in which data indicating whether or not the BB state is stored in the main RAM 144, an area in which data indicating the total number of game media granted in the BB state is stored, and the types of lottery modes to be described later Each area of the main RAM 144 is cleared to “0” except for the area storing the data indicating and the area storing the data indicating the set value. In this case, the area in which the winning combination is stored is cleared to “0”. In the all clear process, all areas of the main RAM 144 are cleared to “0” including areas that are not subject to execution of “0” clear in the partial clear process. As a result, even if the partial clear process is executed, the BB state is maintained in the state before power-off, and when the all-clear process is executed, the normal game state is entered regardless of the state before the power supply is cut off.

なお、上記構成に限定されることはなく、BB状態で電源が遮断された場合において一部クリア処理が実行された場合にはBB状態ではない状態となる構成としてもよい。また、一部クリア処理が実行されたとしても、BB役に当選したことを示すデータが記憶されたエリアが「0」クリアされない構成としてもよい。   In addition, it is not limited to the said structure, It is good also as a structure which will be in the state which is not in BB state, when a partial clear process is performed when a power supply is interrupted | blocked in BB state. Further, even if a partial clear process is executed, an area in which data indicating that the BB combination is won is not cleared to “0”.

ステップS104又はステップS105の処理を実行した後は、当選確率設定処理を実行する(ステップS106)。当選確率設定処理では、設定キーが挿入されてON操作されていることを条件として現在の設定値を読み込むとともに、遊技パネル20に設けられた所定の表示部に現在の設定値を表示する。なお、当選確率設定処理の直前において主側RAM144における設定値のデータを記憶するためのエリアが初期化されている場合には、所定の表示部に表示される設定値は「設定1」に対応する「1」である。当選確率設定処理では、リセットボタン56が操作される度に設定値を1更新するとともに、その更新後の設定値を所定の表示部に表示する。なお、設定値が「設定6」である状況でリセットボタン56が操作された場合には設定値は「設定1」に更新される。スタートレバー41が操作された後に設定キーのON操作が解除された場合に当選確率設定処理を終了する。この場合、所定の表示部における設定値の表示が終了される。   After executing the process of step S104 or step S105, a winning probability setting process is executed (step S106). In the winning probability setting process, the current setting value is read on the condition that the setting key is inserted and the ON operation is performed, and the current setting value is displayed on a predetermined display portion provided on the game panel 20. If the area for storing the set value data in the main RAM 144 is initialized immediately before the winning probability setting process, the set value displayed on the predetermined display unit corresponds to “setting 1”. It is “1”. In the winning probability setting process, every time the reset button 56 is operated, the set value is updated by 1 and the updated set value is displayed on a predetermined display unit. When the reset button 56 is operated in a situation where the setting value is “setting 6”, the setting value is updated to “setting 1”. When the ON operation of the setting key is released after the start lever 41 is operated, the winning probability setting process is ended. In this case, the display of the set value on the predetermined display unit is terminated.

当選確率設定処理を実行した後は、復電コマンドをサブ側MPU152に送信する(ステップS107)。復電コマンドは、制御IC148への動作電力の供給が開始された後においてメイン処理の実行が終了して通常処理及びタイマ割込み処理の実行が可能となったことをサブ側MPU152に認識させるためのコマンドである。サブ側MPU152は復電コマンドを受信することにより、動作電力の供給が開始されたことに対応する処理を実行する。この場合、全部クリア処理(ステップS105)が実行された場合にはそれに対応するデータが復電コマンドにセットされる。当該データがセットされた復電コマンドを受信した場合、サブ側MPU152はサブ側RAM154を初期化し、当該データがセットされていない復電コマンドを受信した場合、サブ側MPU152はサブ側RAM154を初期化しない。復電コマンドを送信した後は通常処理に移行する(ステップS108)。通常処理については後に詳細に説明する。   After executing the winning probability setting process, a power recovery command is transmitted to the sub MPU 152 (step S107). The power recovery command is used to cause the sub-side MPU 152 to recognize that the execution of the main process is completed and the normal process and the timer interrupt process can be executed after the supply of the operating power to the control IC 148 is started. It is a command. By receiving the power recovery command, the sub MPU 152 executes processing corresponding to the start of the supply of operating power. In this case, when the all clear process (step S105) is executed, the corresponding data is set in the power recovery command. When the power recovery command with the data set is received, the sub MPU 152 initializes the sub RAM 154, and when the power recovery command with no data set is received, the sub MPU 152 initializes the sub RAM 154. do not do. After transmitting the power recovery command, the process proceeds to normal processing (step S108). The normal process will be described later in detail.

メイン処理において設定キーのON操作が行われていない場合(ステップS102:NO)、ステップS109以降の復電処理を実行する。復電処理とは、スロットマシン10の状態を電源遮断前の状態に復帰させるための処理である。復電処理では、主側RAM144を確認することでスロットマシン10の設定値が正常か否かを判定する(ステップS109)。具体的には、設定値が「設定1」〜「設定6」のいずれかである場合に正常であると判定し、「0」又は「7」以上である場合に異常であると判定する。設定値が正常である場合には、停電フラグに「1」がセットされているか否かを確認する(ステップS110)。停電フラグは主側RAM144に設けられており、制御IC148への動作電力の供給が停止される場合において予め定められた停電時処理が正常に実行された場合には当該停電フラグに「1」がセットされることとなる。停電フラグに「1」がセットされている場合には、RAM判定値が正常であるか否かを確認する(ステップS111)。具体的には、主側RAM144のチェックサム値を調べ、その値が正常であるか否かを確認する。   When the setting key is not turned on in the main process (step S102: NO), the power recovery process after step S109 is executed. The power recovery process is a process for returning the state of the slot machine 10 to the state before power-off. In the power recovery process, it is determined whether or not the set value of the slot machine 10 is normal by checking the main RAM 144 (step S109). Specifically, it is determined to be normal when the setting value is “setting 1” to “setting 6”, and is determined to be abnormal when it is “0” or “7” or more. If the set value is normal, it is confirmed whether or not “1” is set in the power failure flag (step S110). The power failure flag is provided in the main RAM 144, and when the predetermined power failure process is normally executed when the supply of operating power to the control IC 148 is stopped, “1” is set in the power failure flag. Will be set. If “1” is set in the power failure flag, it is confirmed whether or not the RAM determination value is normal (step S111). Specifically, the checksum value of the main RAM 144 is checked to check whether the value is normal.

ステップS109〜ステップS111の全てにおいて肯定判定をした場合には、前回の電断時における停電時処理が正常に実行されたことを意味する。この場合、主側RAM144に保存されたスタックポインタの値を制御IC148のスタックポインタに書き込み、主側RAM144に退避されたデータを制御IC148のレジスタに復帰させることで、制御IC148のレジスタの状態を電源が遮断される前の状態に復帰させる(ステップS112)。また、主側RAM144の停電フラグを「0」クリアする(ステップS113)。その後、復電コマンドをサブ側MPU152に送信した後に(ステップS114)、電源遮断前の番地に戻る(ステップS115)。   When an affirmative determination is made in all of Steps S109 to S111, it means that the power failure process at the time of the previous power failure was executed normally. In this case, the value of the stack pointer stored in the main side RAM 144 is written into the stack pointer of the control IC 148, and the data saved in the main side RAM 144 is restored to the register of the control IC 148. Is restored to the state before being interrupted (step S112). Further, the power failure flag in the main side RAM 144 is cleared to “0” (step S113). Thereafter, after the power recovery command is transmitted to the sub MPU 152 (step S114), the address is returned to the address before the power is shut off (step S115).

一方、ステップS109〜ステップS111のいずれかで否定判定をした場合には動作禁止処理を実行する。動作禁止処理では、次回のタイマ割込み処理(図8)の実行を禁止し(ステップS116)、制御IC148の全ての出力ポートを「0」クリアすることにより当該出力ポートに接続された全てのアクチュエータをOFF状態とし(ステップS117)、ホール管理者等にエラーの発生を報知するためのエラー報知処理を実行する(ステップS118)。そして、無限ループとなる。当該動作禁止処理は、全部クリア処理(ステップS105)が実行されることにより解除される。   On the other hand, when a negative determination is made in any of steps S109 to S111, an operation prohibiting process is executed. In the operation prohibition process, execution of the next timer interrupt process (FIG. 8) is prohibited (step S116), and all the output ports of the control IC 148 are cleared to “0” so that all actuators connected to the output port are cleared. An OFF state is set (step S117), and an error notification process for notifying the hole manager or the like of the occurrence of an error is executed (step S118). And it becomes an infinite loop. The operation prohibiting process is canceled by executing a clear all process (step S105).

次に、制御IC148にて実行されるタイマ割込み処理について、図8のフローチャートを参照しながら説明する。なお、タイマ割込み処理は、1.49msecごとに起動される。   Next, timer interrupt processing executed by the control IC 148 will be described with reference to the flowchart of FIG. The timer interrupt process is started every 1.49 msec.

レジスタ退避処理(ステップS201)では、後述する通常処理で使用している制御IC148内の全レジスタの値を主側RAM144に退避させる。ステップS202では停電フラグに「1」がセットされているか否かを確認し、停電フラグに「1」がセットされているときにはステップS203に進み、停電時処理を実行する。停電フラグは、電源装置54の停電監視回路からの停電信号が制御IC148に入力された場合にセットされる。停電時処理では、まずコマンドの送信が終了しているか否かを判定し、送信が終了していない場合には本処理を終了してタイマ割込み処理に復帰し、コマンドの送信を終了させる。コマンドの送信が終了している場合には、制御IC148のスタックポインタの値を主側RAM144に保存する。その後、制御IC148の出力ポートの出力状態をクリアし、図示しない全てのアクチュエータをオフ状態にする。そして、停電解消時に主側RAM144のデータが正常か否かを判定するための判定値を算出して当該主側RAM144に保存し、それ以後のRAMアクセスを禁止する。以上の処理を行った後は、電源が完全に遮断して処理が実行できなくなるのに備え、無限ループに入る。   In the register saving process (step S201), the values of all the registers in the control IC 148 used in the normal process described later are saved in the main RAM 144. In step S202, it is confirmed whether or not “1” is set in the power failure flag. If “1” is set in the power failure flag, the process proceeds to step S203 to execute the power failure process. The power failure flag is set when a power failure signal from the power failure monitoring circuit of the power supply 54 is input to the control IC 148. In the power failure process, it is first determined whether or not the command transmission has been completed. If the transmission has not been completed, the process is terminated and the process returns to the timer interrupt process to terminate the command transmission. When the transmission of the command has been completed, the value of the stack pointer of the control IC 148 is stored in the main RAM 144. Thereafter, the output state of the output port of the control IC 148 is cleared, and all actuators (not shown) are turned off. Then, a determination value for determining whether or not the data in the main RAM 144 is normal when the power failure is resolved is stored in the main RAM 144, and subsequent RAM access is prohibited. After performing the above processing, an infinite loop is entered in preparation for the case where the power supply is completely shut down and the processing cannot be executed.

ステップS202にて停電フラグに「1」がセットされていない場合には、ステップS204以降の各種処理を行う。ステップS204では、誤動作の発生を監視するためのウオッチドッグタイマの値を初期化するウオッチドッグタイマのクリア処理を行う。ステップS205では、制御IC148自身に対して次回のタイマ割込みを設定可能とする割込み終了宣言処理を行う。ステップS206では、開始指令設定処理(図9)を実行する。   If “1” is not set in the power failure flag in step S202, various processes after step S204 are performed. In step S204, a watchdog timer clearing process for initializing the value of the watchdog timer for monitoring the occurrence of malfunction is performed. In step S205, an interrupt end declaration process for enabling the next timer interrupt to be set for the control IC 148 itself is performed. In step S206, start command setting processing (FIG. 9) is executed.

開始指令設定処理では、今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数が既に制御IC148の入力端子に入力されている状態であることを条件として開始指令フラグ144c(図6)に「1」が設定される。そして、当該開始指令フラグ144cに「1」が設定されている場合には、後述する抽選処理(図11)のステップS501にて乱数が取得されることとなる。ここで、今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数とは、スタートレバー41の操作により検知信号SG1がLOW信号からHI信号に立ち上がり、当該検知信号SG1の立ち上がりを契機として乱数カウンタ105からラッチレジスタ102に書き込まれる乱数のことである。   In the start command setting process, “1” is set to the start command flag 144c (FIG. 6) on condition that a random number corresponding to the operation of the start lever 41 is already input to the input terminal of the control IC 148. Is done. If “1” is set in the start command flag 144c, a random number is acquired in step S501 of a lottery process (FIG. 11) described later. Here, the random number corresponding to the current operation of the start lever 41 means that the detection signal SG1 rises from the LOW signal to the HI signal by the operation of the start lever 41, and the rising edge of the detection signal SG1 triggers the latch register from the random number counter 105. This is a random number written in 102.

一方、制御IC148の入力端子に入力されている乱数が今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数に更新されていない場合には、開始指令フラグ144cに「1」が設定されない。この状況では、制御IC148による乱数の取得は行われない。ここで、今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数が取得されない状況とは、コントロール回路103の入力端子に入力されている検知信号SG1がLOW信号からHI信号に立ち上がってから12.8μsecが経過する前に開始指令設定処理が実行される状況である。開始指令設定処理の詳細については後述する。   On the other hand, when the random number input to the input terminal of the control IC 148 has not been updated to the random number corresponding to the current operation of the start lever 41, “1” is not set in the start command flag 144c. In this situation, the control IC 148 does not acquire a random number. Here, the situation where the random number corresponding to the operation of the start lever 41 is not acquired is that 12.8 μsec has elapsed since the detection signal SG1 input to the input terminal of the control circuit 103 rises from the LOW signal to the HI signal. This is a situation where the start command setting process is executed before the start. Details of the start command setting process will be described later.

ステップS207では、各リール32L,32M,32Rを回転させるために、それぞれのステッピングモータを駆動させるステッピングモータ制御処理を行う。ステップS208では、入力ポートに接続された各種センサの状態を読み込むとともに、読み込み結果が正常か否かを監視するセンサ監視処理を行う。ステップS209では、各カウンタやタイマの値を減算するタイマ減算処理を行う。ステップS210では、遊技媒体のベット数や、払出枚数をカウントした結果を外部へ出力するカウンタ処理を行う。   In step S207, a stepping motor control process for driving the respective stepping motors is performed to rotate the reels 32L, 32M, and 32R. In step S208, the state of various sensors connected to the input port is read, and sensor monitoring processing for monitoring whether the reading result is normal is performed. In step S209, a timer subtraction process for subtracting the value of each counter or timer is performed. In step S210, a counter process for outputting the bet number of game media and the result of counting the number of payouts to the outside is performed.

ステップS211では、各種コマンドをサブ側MPU152へ送信するコマンド出力処理を行う。ステップS212では、入出力ポートからI/O装置に対応するデータを出力するポート出力処理を行う。ステップS213では、先のステップS201にて主側RAM144に退避させた各レジスタの値をそれぞれ制御IC148内の対応するレジスタに復帰させる。その後、ステップS214にて次回のタイマ割込みを許可する割込み許可処理を行い、この一連のタイマ割込み処理を終了する。   In step S211, command output processing for transmitting various commands to the sub MPU 152 is performed. In step S212, port output processing for outputting data corresponding to the I / O device from the input / output port is performed. In step S213, the value of each register saved in the main RAM 144 in the previous step S201 is restored to the corresponding register in the control IC 148. Thereafter, in step S214, an interrupt permission process for permitting the next timer interrupt is performed, and this series of timer interrupt processes is terminated.

次に、タイマ割込み処理(図8)のステップS206で実行される開始指令設定処理について図9のフローチャートを参照しながら説明する。開始指令設定処理は制御IC148にて実行される。   Next, the start command setting process executed in step S206 of the timer interrupt process (FIG. 8) will be described with reference to the flowchart of FIG. The start command setting process is executed by the control IC 148.

先ずステップS301では、開始可能フラグ144a(図5)に「1」が設定されているか否かについて判定する。ここで、開始可能フラグ144aとは、主側RAM144に配置されているフラグであり、ゲーム開始可能となった場合に「1」が設定され、ゲームが開始された場合に「0」クリアされるフラグである。具体的には、後述する通常処理(図10)のステップS406において「1」が設定され、ステップS409において「0」クリアされる。ゲーム開始可能である場合(ステップS301:YES)には、ステップS302に進む。   First, in step S301, it is determined whether or not “1” is set in the start enable flag 144a (FIG. 5). Here, the start possible flag 144a is a flag arranged in the main RAM 144, and is set to “1” when the game can be started and cleared to “0” when the game is started. Flag. Specifically, “1” is set in step S406 of normal processing (FIG. 10) described later, and “0” is cleared in step S409. If the game can be started (step S301: YES), the process proceeds to step S302.

ステップS302では、信号記憶フラグ144d(図5)が「0」であるか否かについて判定する。ここで、信号記憶フラグ144dは主側RAM144に配置されているフラグである。信号記憶フラグ144dには、開始指令設定処理が行われたタイミングにおいて制御IC148に入力されている検知信号SG1の状態が記憶される。信号記憶フラグ144dは、検知信号SG1がHI状態であった場合に「1」が設定されるとともに、検知信号SG1がLOW状態であった場合に「0」クリアされるフラグである。   In step S302, it is determined whether or not the signal storage flag 144d (FIG. 5) is “0”. Here, the signal storage flag 144d is a flag arranged in the main RAM 144. The signal storage flag 144d stores the state of the detection signal SG1 input to the control IC 148 at the timing when the start command setting process is performed. The signal storage flag 144d is a flag that is set to “1” when the detection signal SG1 is in the HI state and is cleared to “0” when the detection signal SG1 is in the LOW state.

具体的には、本開始指令設定処理のステップS304及びステップS315にて信号記憶フラグ144dに「1」が設定されるとともに、ステップS314にて信号記憶フラグ144dが「0」クリアされる。ステップS302において、信号記憶フラグ144dが「0」である場合(ステップS302:YES)には、ステップS303に進む。   Specifically, “1” is set to the signal storage flag 144d in steps S304 and S315 of the start command setting process, and the signal storage flag 144d is cleared to “0” in step S314. In step S302, when the signal storage flag 144d is “0” (step S302: YES), the process proceeds to step S303.

ステップS303では、制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であるか否かについて判定する。ステップS303にて肯定判定が行われることは、前回の開始指令設定処理においてLOW状態であった検知信号SG1が今回の開始指令設定処理においてHI状態となったことを意味する。つまり、検知信号SG1の立ち上がりが検出されたことを意味する。検知信号SG1の立ち上がりが検出された場合(ステップS303:YES)には、ステップS304にて、信号記憶フラグ144dに「1」を設定する。これにより、今回の開始指令設定処理が行われたタイミングにおいて、制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であったことが記憶される。   In step S303, it is determined whether or not the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state. The affirmative determination in step S303 means that the detection signal SG1 that has been in the LOW state in the previous start command setting process has become the HI state in the current start command setting process. That is, it means that the rising edge of the detection signal SG1 has been detected. When the rising edge of the detection signal SG1 is detected (step S303: YES), “1” is set to the signal storage flag 144d in step S304. Thus, it is stored that the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state at the timing when the current start command setting process is performed.

続くステップS305では、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定する。具体的には、ラッチ済みステータス113のQ端子から出力されて制御IC148の入力端子に入力されている数値情報が「1」であるか否かについて判定する。   In a succeeding step S305, it is determined whether or not “1” is set in the latched status 113. Specifically, it is determined whether or not the numerical information output from the Q terminal of the latched status 113 and input to the input terminal of the control IC 148 is “1”.

ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合(ステップS305:YES)には、既に今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数がラッチレジスタ102に格納されていることを意味するため、ステップS306にて、開始指令フラグ144c(図5)に「1」を設定する。ここで、開始指令フラグ144cは主側RAM144に配置されているフラグである。開始指令フラグ144cに「1」が設定されている場合には、後述する通常処理(図10)のステップS408以降の処理が実行されてゲームが開始される。開始指令フラグ144cは、通常処理(図10)のステップS408にて「0」クリアされる。   If “1” is set in the latched status 113 (step S305: YES), it means that a random number corresponding to the current operation of the start lever 41 is already stored in the latch register 102. In step S306, “1” is set to the start command flag 144c (FIG. 5). Here, the start command flag 144c is a flag arranged in the main RAM 144. When “1” is set in the start command flag 144c, processing after step S408 of normal processing (FIG. 10) described later is executed, and the game is started. The start command flag 144c is cleared to “0” in step S408 of the normal process (FIG. 10).

続くステップS307では、エラーカウンタ144b(図5)を「0」クリアし、ステップS308にてラッチ済みステータス113を「0」クリアして、本開始指令設定処理を終了する。ここで、エラーカウンタ144bは主側RAM144に配置されているカウンタである。エラーカウンタ144bは、ゲーム開始可能な状態で制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出され、制御IC148がラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定した場合(ステップS305の処理を実行した場合)に、否定判定が行われる事象が連続して起こった回数をカウントするカウンタである。   In the subsequent step S307, the error counter 144b (FIG. 5) is cleared to “0”, the latched status 113 is cleared to “0” in step S308, and the start command setting process is terminated. Here, the error counter 144b is a counter arranged in the main RAM 144. When the error counter 144b detects the rising of the detection signal SG1 input to the control IC 148 in a state where the game can be started, the control IC 148 determines whether or not “1” is set in the latched status 113 ( This is a counter that counts the number of times that an event for which a negative determination is made occurs when the process of step S305 is executed.

ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていない場合(ステップS305:NO)には、ステップS309にてエラーカウンタ144bに「1」を加算し、ステップS310にてエラーカウンタ144bの値が「3」であるか否かについて判定する。エラーカウンタ144bの値が「1」又は「2」である場合(ステップS310:NO)には、そのまま本開始指令設定処理を終了する。一方、エラーカウンタ144bの値が「3」である場合(ステップS310:YES)には、ステップS305における否定判定が3回連続で起こったことを意味する。この場合には、スタート検出センサ41aとコントロール回路103との接続が切断され、コントロール回路103に検知信号SG1が届かなくなっている可能性がある。このため、ステップS311にてエラーカウンタ144bを「0」クリアし、ステップS312にて異常報知処理を行って無限ループに入る。   If “1” is not set in the latched status 113 (step S305: NO), “1” is added to the error counter 144b in step S309, and the value of the error counter 144b is set to “3” in step S310. Is determined. If the value of the error counter 144b is “1” or “2” (step S310: NO), the start command setting process is terminated as it is. On the other hand, when the value of the error counter 144b is “3” (step S310: YES), it means that the negative determination in step S305 has occurred three times in succession. In this case, there is a possibility that the connection between the start detection sensor 41a and the control circuit 103 is disconnected and the detection signal SG1 does not reach the control circuit 103. For this reason, the error counter 144b is cleared to “0” in step S311, an abnormality notification process is performed in step S312, and an infinite loop is entered.

異常報知処理では、上部ランプ64、スピーカ65及び画像表示装置66にて、異常が発生していることを示す異常報知が実行されるとともに、遊技ホールのホールコンピュータに対して異常用の外部出力が行われる。遊技ホールの管理者に対して、スタート検出センサ41aとコントロール回路103との接続が切断されている可能性があることが報知されることにより、スタートレバー41を操作してもゲームが開始されない状態が継続する事態を回避することができる。   In the abnormality notification process, abnormality notification indicating that an abnormality has occurred is executed by the upper lamp 64, the speaker 65, and the image display device 66, and an external output for abnormality is output to the hall computer of the game hall. Done. The game hall manager is informed that there is a possibility that the connection between the start detection sensor 41a and the control circuit 103 may be disconnected, so that the game is not started even if the start lever 41 is operated. Can be avoided.

ステップS301にて開始可能フラグ144aに「1」が設定されていなかった場合、又はステップS302にて信号記憶フラグが「0」ではなかった場合には、今回の開始指令設定処理が行われたタイミングにて制御IC148に入力されている検知信号SG1の状態を記憶する処理(ステップS313〜ステップS315の処理)を実行する。   If “1” is not set in the start enable flag 144a in step S301, or if the signal storage flag is not “0” in step S302, the timing at which the current start command setting process is performed Then, the process of storing the state of the detection signal SG1 input to the control IC 148 (the process of steps S313 to S315) is executed.

具体的には、ステップS313にて、制御IC148に入力されている検知信号SG1がLOW状態であるか否かについて判定する。検知信号SG1がLOW状態である場合(ステップS313:YES)には、ステップS314にて信号記憶フラグ144dを「0」クリアする。また、検知信号SG1がHI状態である場合(ステップS313:NO)には、ステップS315にて信号記憶フラグ144dに「1」を設定する。   Specifically, in step S313, it is determined whether or not the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the LOW state. If the detection signal SG1 is in the LOW state (step S313: YES), the signal storage flag 144d is cleared to “0” in step S314. If the detection signal SG1 is in the HI state (step S313: NO), “1” is set to the signal storage flag 144d in step S315.

今回の開始指令設定処理において、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されなかったために開始指令フラグ144cに「1」を設定するステップS306の処理が行われなかった場合には、ラッチ済みステータス113を「0」クリアする処理を行う。   In the current start command setting process, when the rising of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is not detected, the process of step S306 for setting the start command flag 144c to “1” is not performed. Processing to clear the latched status 113 to “0” is performed.

具体的には、ステップS303における否定判定の後、ステップS314の処理の後、又はステップS315の処理の後、ステップS316にてラッチ済みステータス113を「0」クリアして、本開始指令設定処理を終了する。ステップS316について、詳細には、制御IC148はラッチ済みステータス113のCLR端子に対してパルス信号を送信する。ラッチ済みステータス113は、CLR端子に入力されている信号の立ち上がりに同期して「0」クリアされる。   Specifically, after a negative determination in step S303, after the process of step S314, or after the process of step S315, the latched status 113 is cleared to “0” in step S316, and the start command setting process is performed. finish. Specifically, in step S316, the control IC 148 transmits a pulse signal to the CLR terminal of the latched status 113. The latched status 113 is cleared to “0” in synchronization with the rising edge of the signal input to the CLR terminal.

このように、ゲーム開始可能な状態において、検知信号SG1の立ち上がりが検出された場合でも、ラッチ済みステータス113に「0」が設定されている場合には開始指令フラグ144cを「0」に保つことにより、今回のスタートレバー41の操作よりも前にラッチレジスタ102に格納されていた乱数が今回の乱数として制御IC148に取得される事態を回避することができる。   Thus, even when the rising edge of the detection signal SG1 is detected in a state where the game can be started, the start command flag 144c is kept at “0” when the latched status 113 is set to “0”. Thus, it is possible to avoid a situation in which the random number stored in the latch register 102 prior to the current operation of the start lever 41 is acquired by the control IC 148 as the current random number.

また、コントロール回路103に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過するまでの間に開始指令設定処理が実行される場合、当該開始指令設定処理の後にラッチ済みステータス113に「1」が設定される。また、コントロール回路103の入力端子のみに12.8μs以上のノイズが混入した場合にも、ラッチ済みステータス113に「1」が設定される。ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態が長く維持されると、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態でスタートレバー41が操作される可能性が高くなる。   Further, when the start command setting process is executed after 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control circuit 103 rises, the latched status 113 indicates “ 1 "is set. Further, even when noise of 12.8 μs or more is mixed only in the input terminal of the control circuit 103, “1” is set in the latched status 113. If the state in which “1” is set in the latched status 113 is maintained for a long time, the possibility that the start lever 41 is operated in a state in which “1” is set in the latched status 113 increases.

この場合には、ラッチ済みステータス113を利用しない場合と同様に、制御IC148が古い乱数を取得し、当該古い乱数に基づいて役の当否判定が行われることがある。これに対して、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されない全ての開始指令設定処理において、制御IC148がラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成とすることにより、制御IC148が古い乱数を取得する可能性を下げることができる。   In this case, as in the case where the latched status 113 is not used, the control IC 148 may acquire an old random number and determine whether or not the winning combination is based on the old random number. On the other hand, in all start command setting processes in which the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is not detected, the control IC 148 clears the latched status 113 to “0”. The possibility of acquiring old random numbers can be lowered.

次に、制御IC148にて実行される通常処理について図10のフローチャートに基づき説明する。   Next, normal processing executed by the control IC 148 will be described based on the flowchart of FIG.

先ずステップS401にて、次回のタイマ割込みを許可する割込み許可処理を行い、ステップS402にて、開始待ち処理を実行する。開始待ち処理では、前回の遊技でいずれかのリプレイ入賞が発生したか否かを判定する。いずれかのリプレイ入賞が発生していた場合には、前回のベット数と同数の仮想メダルを自動投入する自動投入処理を行い、開始待ち処理を終了する。いずれのリプレイ入賞も発生していなかった場合には、精算ボタン51が操作されたか否かを判定し、精算ボタン51が操作された場合には、クレジットされた仮想メダルと同数のメダルを払い出すメダル返却処理を行う。   First, in step S401, an interrupt permission process for permitting the next timer interrupt is performed, and in step S402, a start waiting process is executed. In the start waiting process, it is determined whether or not any replay winning has occurred in the previous game. If any of the replay winnings has occurred, an automatic insertion process for automatically inserting the same number of virtual medals as the previous bet number is performed, and the start waiting process ends. If no replay winning has occurred, it is determined whether or not the settlement button 51 has been operated. If the settlement button 51 has been operated, the same number of medals as the credited virtual medals are paid out. Perform medal return processing.

メダル返却処理の開始タイミングでは、開始可能フラグ144a(図5)及び開始指令フラグ144c(図5)を「0」クリアする。メダル返却処理の開始タイミングにおいて開始可能フラグ144aを「0」クリアすることにより、ゲーム開始可能な期間が終了する。これにより、メダルが返却されたにも関わらず、開始指令設定処理(図9)において開始指令フラグ144cに「1」が設定され得る状態となることを回避することができる。   At the start timing of the medal return process, the start enable flag 144a (FIG. 5) and the start command flag 144c (FIG. 5) are cleared to “0”. When the start possible flag 144a is cleared to “0” at the start timing of the medal return process, the period in which the game can be started ends. Thereby, it can be avoided that “1” can be set in the start command flag 144c in the start command setting process (FIG. 9) even though the medal is returned.

また、ステップS407にて否定判定を行った後であるとともにステップS402の中でメダル返却処理を行う前のであるタイミングにおいて開始指令設定処理(図9)が実行されて開始指令フラグ144cに「1」が設定される場合が考えられる。開始指令フラグ144cに「1」が設定されている状態でメダル返却処理を実行し、開始指令フラグ144cの「0」クリアを実行しない構成とすると、次にメダルのベット数が規定数に達したタイミングにおいて、遊技者によるスタートレバー41の操作が行われなくてもゲームが開始されてしまう。これに対して、メダル返却処理の開始タイミングにおいて開始指令フラグ144cの「0」クリアを実行する構成とすることにより、遊技者によるスタートレバー41の操作が行われる前にゲームが開始される事態を回避することができる。   Further, the start command setting process (FIG. 9) is executed at the timing after the negative determination is made in step S407 and before the medal return process is performed in step S402, and “1” is set to the start command flag 144c. May be set. If the medal return process is executed with the start command flag 144c set to “1” and the start command flag 144c is not cleared to “0”, then the bet number of medals reaches the specified number. Even if the player does not operate the start lever 41 at the timing, the game is started. On the other hand, by setting the start command flag 144c to be cleared to “0” at the start timing of the medal return process, a situation where the game is started before the player operates the start lever 41 is performed. It can be avoided.

メダル返却処理の終了後又は精算ボタン51が操作されていない場合には、前回の開始待ち処理から今回の開始待ち処理までの間にメダルの投入又はクレジット投入ボタン47〜49の操作がなされたか否かを判定し、いずれかが行われた場合には、ベット数の変更等を行うメダル投入処理を行い、開始待ち処理を終了する。また、前回の開始待ち処理から今回の開始待ち処理までの間にメダルの投入とクレジット投入ボタン47〜49の操作との両方が行われていない場合にはそのまま開始待ち処理を終了する。   After completion of the medal return process or when the settlement button 51 is not operated, whether or not the medal insertion or credit insertion buttons 47 to 49 are operated between the previous start wait process and the current start wait process If either one is performed, a medal insertion process for changing the number of bets or the like is performed, and the start waiting process is terminated. If neither the medal insertion nor the operation of the credit insertion buttons 47 to 49 is performed between the previous start waiting process and the current start waiting process, the start waiting process is terminated as it is.

ステップS402の開始待ち処理の実行後、ステップS403にて、メダルのベット数が規定数(本実施形態では「3」)に達しているか否かを判定し、ベット数が規定数に達していない場合(ステップS403:NO)には、ステップS402の開始待ち処理に戻る。ベット数が規定数に達している場合(ステップS403:YES)には、ステップS404にて、開始可能フラグ144aに「1」が設定されているか否かを判定する。   After execution of the start waiting process in step S402, it is determined in step S403 whether or not the bet number of medals has reached a specified number (“3” in the present embodiment), and the bet number has not reached the specified number. In the case (step S403: NO), the process returns to the start waiting process in step S402. If the bet number has reached the specified number (step S403: YES), in step S404, it is determined whether or not “1” is set in the start enable flag 144a.

開始可能フラグ144aに「1」が設定されていない場合(ステップS404:NO)には、ステップS405にて、ラッチ済みステータス113のCLR端子にパルス信号を送信してラッチ済みステータス113を「0」クリアする。ゲーム開始可能な状態となった直後にラッチ済みステータス113を「0」クリアすることにより、ゲーム開始可能な状態となる以前にラッチ済みステータス113に「1」が設定されていた場合においても、ゲーム開始可能な状態となった後にスタートレバー41が操作されたか否かを把握することが可能となる。   If “1” is not set in the startable flag 144a (step S404: NO), a pulse signal is transmitted to the CLR terminal of the latched status 113 to set the latched status 113 to “0” in step S405. clear. By clearing the latched status 113 “0” immediately after the game can be started, even if the latched status 113 is set to “1” before the game can be started, It is possible to determine whether or not the start lever 41 has been operated after the startable state has been reached.

ステップS405にてラッチ済みステータス113を「0」クリアした後、ステップS406では、開始可能フラグ144aに「1」を設定する。開始可能フラグ144aはゲーム開始可能な状態である場合に「1」が設定されるフラグであり、ゲームの開始に伴ってステップS409にて「0」クリアされるフラグである。   After the latched status 113 is cleared to “0” in step S405, “1” is set to the startable flag 144a in step S406. The startable flag 144a is a flag that is set to “1” when the game can be started, and is a flag that is cleared to “0” in step S409 as the game starts.

ステップS404にて肯定判定を行った後、又はステップS406の処理を行った後、ステップS407にて開始指令フラグ144cに「1」が設定されているか否かについて判定する。開始指令フラグ144cは、ゲーム開始可能な状態でスタートレバー41が操作され、制御IC148の入力端子に今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数が入力されている状態である場合に「1」が設定されるフラグである。開始指令フラグ144cに「1」が設定されていない場合(ステップS407:NO)には、ステップS402の開始待ち処理に戻る。   After making an affirmative determination in step S404 or after performing the process of step S406, it is determined in step S407 whether or not “1” is set in the start command flag 144c. The start command flag 144c is “1” when the start lever 41 is operated in a state where the game can be started and a random number corresponding to the current operation of the start lever 41 is input to the input terminal of the control IC 148. The flag to be set. If “1” is not set in the start command flag 144c (step S407: NO), the process returns to the start wait process in step S402.

開始指令フラグ144cに「1」が設定されている場合(ステップS407:YES)には、ステップS408にて開始指令フラグ144cを「0」クリアし、ステップS409にて開始可能フラグ144aを「0」クリアする。開始可能フラグ144aが「0」クリアされることにより、開始指令設定処理(図9)のステップS301において否定判定が行われ、ステップS302以降の処理が実行されなくなるため、ゲーム中に新たに開始指令フラグ144cに「1」が設定されなくなる。   If “1” is set in the start command flag 144c (step S407: YES), the start command flag 144c is cleared to “0” in step S408, and the start enable flag 144a is set to “0” in step S409. clear. When the start possibility flag 144a is cleared to “0”, a negative determination is made in step S301 of the start command setting process (FIG. 9), and the processes after step S302 are not executed. “1” is not set in the flag 144c.

ステップS410では、メインラインMLを有効化させた後に、受付禁止処理を実行する。受付禁止処理が実行されることにより、メダル投入口45にメダルが投入されたとしても、当該メダルは投入メダル検出センサ45aにて検出されることなくメダル受け皿59へ排出される。ステップS411では、今回のゲームにおける役の抽選を行うための抽選処理(以下、役の抽選処理ともいう)を実行し、ステップS412では、各リール32L,32M,32Rを今回の役の抽選処理の結果に対応した態様で駆動制御するためのリール制御処理を実行する。   In step S410, after the main line ML is validated, an acceptance prohibition process is executed. Even if a medal is inserted into the medal insertion slot 45 by executing the acceptance prohibition process, the medal is discharged to the medal tray 59 without being detected by the inserted medal detection sensor 45a. In step S411, a lottery process (hereinafter also referred to as a lottery process for a combination) for performing a lottery in the current game is executed. A reel control process for controlling the drive in a manner corresponding to the result is executed.

ここで、リール制御処理の詳細について以下に説明する。リール制御処理では、まず各リール32L,32M,32Rの回転を開始させる回転開始処理を行う。回転開始処理では、前回のゲームで役の抽選処理(図11)の結果に対応するリール32L,32M,32Rの回転が開始された時点から予め定めたウエイト時間(例えば4.1秒)が経過したか否かを確認し、経過していない場合にはウエイト時間が経過するまで待機する。役の抽選処理の詳細については後述する。   Here, details of the reel control processing will be described below. In the reel control process, first, a rotation start process for starting the rotation of each reel 32L, 32M, 32R is performed. In the rotation start process, a predetermined wait time (for example, 4.1 seconds) has elapsed since the start of rotation of the reels 32L, 32M, and 32R corresponding to the result of the winning lottery process (FIG. 11) in the previous game. If it has not elapsed, it waits until the wait time elapses. Details of the lottery process for the combination will be described later.

ウエイト時間が経過した場合には、次回のゲームのためのウエイト時間を再設定するとともに、主側RAM144に設けられたモータ制御格納エリアに回転開始情報をセットする。かかる処理を行うことにより、タイマ割込み処理(図8)におけるステップS207のステッピングモータ制御処理にてステッピングモータの加速処理が開始され、各リール32L,32M,32Rが回転を開始する。その後、各リール32L,32M,32Rが所定の回転速度で定速回転するまで待機し、回転開始処理を終了する。また、制御IC148は、各リール32L,32M,32Rの回転速度が定速となると各ストップボタン42〜44の図示しないランプを点灯表示することにより、停止指令を発生させることが可能となったことを遊技者等に報知する。   When the wait time has elapsed, the wait time for the next game is reset and rotation start information is set in the motor control storage area provided in the main RAM 144. By performing this process, the stepping motor acceleration process is started in the stepping motor control process of step S207 in the timer interrupt process (FIG. 8), and the reels 32L, 32M, and 32R start to rotate. Thereafter, the process waits until the reels 32L, 32M, and 32R rotate at a constant rotation speed at a predetermined rotation speed, and the rotation start process ends. In addition, the control IC 148 can issue a stop command by lighting the lamps (not shown) of the stop buttons 42 to 44 when the rotation speeds of the reels 32L, 32M, and 32R become constant. Is notified to a player or the like.

その後、ストップボタン42〜44のいずれかが操作されたこと、及び当該操作されたストップボタン42〜44が回転中のリールと対応するストップボタン42〜44であることを条件として、停止指令が発生したと判定する。停止指令が発生する条件が整うまでは待機し、停止指令が発生した場合には、停止指令コマンドをセットする。停止指令コマンドとは、いずれのストップボタン42〜44が操作されて停止指令が発生したのかをサブ側MPU152に認識させるためのコマンドである。停止指令コマンドをセットした場合には、回転中のリールを停止させるための停止制御処理を行う。   Thereafter, a stop command is generated on the condition that any one of the stop buttons 42 to 44 is operated and that the operated stop buttons 42 to 44 are the stop buttons 42 to 44 corresponding to the rotating reel. It is determined that The system waits until the conditions for generating the stop command are satisfied. If a stop command is generated, the stop command is set. The stop command command is a command for causing the sub-side MPU 152 to recognize which stop button 42 to 44 is operated to generate a stop command. When a stop command command is set, stop control processing is performed to stop the rotating reel.

停止制御処理では、ストップボタン42〜44が操作されたタイミングで基点位置(本実施形態では下段)に到達している到達図柄の図柄番号を確認する。具体的には、リールインデックスセンサの検出信号が入力された時点から出力した励磁パルス数により、基点位置に到達している到達図柄の図柄番号を確認する。その後、主側RAM144に格納されている停止情報に基づいて、今回停止させるべきリールのスベリ数を算出する。   In the stop control process, the symbol number of the reaching symbol that has reached the base point position (lower stage in the present embodiment) at the timing when the stop buttons 42 to 44 are operated is confirmed. Specifically, the symbol number of the reaching symbol reaching the base point position is confirmed by the number of excitation pulses output from the time when the detection signal of the reel index sensor is input. Thereafter, based on the stop information stored in the main RAM 144, the number of slips of the reel that should be stopped this time is calculated.

本スロットマシン10では、各リール32L,32M,32Rを停止させる停止態様として、ストップボタン42〜44が操作された場合に、基点位置に到達している到達図柄をそのまま停止させる停止態様と、対応するリールを1図柄分滑らせた後に停止させる停止態様と、2図柄分滑らせた後に停止させる停止態様と、3図柄分滑らせた後に停止させる停止態様と、4図柄分滑らせた後に停止させる停止態様との5パターンの停止態様が用意されている。本停止制御処理では、主側RAM144に格納されている停止情報に基づいてスベリ数として「0」〜「4」のいずれかの値を算出する。   In the slot machine 10, as a stop mode for stopping the reels 32L, 32M, and 32R, when the stop buttons 42 to 44 are operated, a stop mode for stopping the reaching symbol reaching the base position as it is is supported. Stop mode for stopping the reel to be slid after one symbol, Stop mode for stopping after sliding for two symbols, Stop mode for stopping after sliding for three symbols, Stop after sliding for four symbols There are prepared five patterns of stop modes. In this stop control process, a value from “0” to “4” is calculated as the number of slips based on the stop information stored in the main RAM 144.

その後、算出したスベリ数を到達図柄の図柄番号に加算し、基点位置に実際に停止させる停止図柄の図柄番号を決定する。そして、今回停止させるべきリールの到達図柄の図柄番号と停止図柄の図柄番号が等しくなったか否かを判定し、等しくなった場合にはリールの回転を停止させるリール停止処理を行う。その後、全リール32L,32M,32Rが停止したか否かを判定する。全リール32L,32M,32Rが停止していない場合には、停止情報第2設定処理を行い、停止指令が発生する条件が整うまで待機するとともに、停止指令が発生した場合には、再び停止指令コマンドをセットして停止制御処理を行う。   Thereafter, the calculated number of slips is added to the symbol number of the reaching symbol, and the symbol number of the stop symbol that is actually stopped at the base point position is determined. Then, it is determined whether or not the symbol number of the reaching symbol of the reel to be stopped this time is equal to the symbol number of the stop symbol, and if they are equal, a reel stop process for stopping the rotation of the reel is performed. Thereafter, it is determined whether or not all the reels 32L, 32M, 32R are stopped. When all the reels 32L, 32M, and 32R are not stopped, the stop information second setting process is performed, and it waits until the condition for generating the stop command is satisfied. When the stop command is generated, the stop command is again issued. Set a command to perform stop control processing.

ここで、停止情報とは、各リール32L,32M,32Rの停止態様を、役の抽選処理(図11)の結果に対応したものとするための情報であり、当該停止情報を利用することにより、各ストップボタン42〜44が停止操作された場合に基点位置に到達している到達図柄に対するスベリ数(具体的には「0」〜「4」)を算出することが可能となる。当該停止情報としては、各図柄とスベリ数との対応関係を示すスベリ数データが、各抽選結果及び各リール32L,32M,32Rの停止順序に対応させて主側ROM143に予め記憶されている。但し、これに限定されることはなく、各抽選結果及び各リール32L,32M,32Rの停止順序に対応するスベリ数データを、リール32L,32M,32Rの回転中などに導出する構成としてもよい。   Here, the stop information is information for making the stop mode of each of the reels 32L, 32M, and 32R correspond to the result of the lottery process of the combination (FIG. 11), and by using the stop information When the stop buttons 42 to 44 are stopped, it is possible to calculate the number of slips (specifically “0” to “4”) with respect to the reaching symbol that has reached the base point position. As the stop information, slip number data indicating the correspondence between symbols and the number of slips is stored in advance in the main ROM 143 in correspondence with the lottery results and the stop order of the reels 32L, 32M, 32R. However, the present invention is not limited to this, and a configuration may be adopted in which slip number data corresponding to each lottery result and the stopping order of each reel 32L, 32M, 32R is derived during rotation of the reels 32L, 32M, 32R. .

上記停止情報を設定するための処理として、後述する抽選処理(図11)のステップS509にて実行される停止情報第1設定処理と、本リール制御処理にて実行される停止情報第2設定処理とが存在している。停止情報第1設定処理では、役の抽選処理の結果に応じて停止情報を設定する。停止情報第2設定処理では、停止情報第1設定処理又は前回の停止情報第2設定処理にて主側RAM144に格納された停止情報を、リールの停止後に変更する。停止情報第2設定処理では、セットされている当選データと、リール32L,32M,32Rの停止順序と、停止しているリール32L,32M,32Rの停止出目と、に基づいて停止情報を変更する。   As a process for setting the stop information, a stop information first setting process executed in step S509 of a lottery process (FIG. 11) described later and a stop information second setting process executed in the reel control process are described. And exist. In the first stop information setting process, stop information is set according to the result of the winning lottery process. In the stop information second setting process, the stop information stored in the main RAM 144 in the stop information first setting process or the previous stop information second setting process is changed after the reel is stopped. In the stop information second setting process, the stop information is changed based on the set winning data, the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R, and the stop point of the stopped reels 32L, 32M, and 32R. To do.

全リール32L,32M,32Rが停止していると判定した場合には入賞判定処理を実行する。入賞判定処理では、各リール32L,32M,32RにおいてメインラインML上に停止している図柄の種類を把握する。そして、各リール32L,32M,32RにおいてメインラインML上に停止表示されている図柄の組合せが今回の役の抽選処理において当選となった役に対応する図柄の組合せである場合には当選役の入賞の成立として入賞対応処理を実行する。入賞対応処理では、その入賞が小役入賞であれば媒体付与処理において遊技媒体の付与を可能とするように払出対象となるメダルの数を主側RAM144にセットする。一方、その入賞がリプレイ入賞であれば、次回の開始待ち処理(通常処理(図10)におけるステップS402の処理)にて自動投入処理が実行されるようにするためのフラグ設定処理を実行する。   When it is determined that all the reels 32L, 32M, and 32R are stopped, a winning determination process is executed. In the winning determination process, the types of symbols stopped on the main line ML in each of the reels 32L, 32M, and 32R are grasped. If the combination of symbols stopped and displayed on the main line ML in each reel 32L, 32M, 32R is a combination of symbols corresponding to the winning combination in the current winning combination lottery process, The winning correspondence processing is executed as the winning is established. In the winning correspondence process, if the winning is a small role winning, the number of medals to be paid out is set in the main RAM 144 so that a game medium can be given in the medium giving process. On the other hand, if the winning is a replay winning, a flag setting process for executing the automatic insertion process in the next start waiting process (the process of step S402 in the normal process (FIG. 10)) is executed.

入賞判定処理を実行した後は、入賞結果コマンドをサブ側MPU152への出力対象としてセットする。入賞結果コマンドには、今回の入賞成立の有無を示すデータが含まれているとともに、入賞が成立している場合にはその入賞の種類を示すデータが含まれている。また、入賞結果コマンドには、今回のゲームが終了した場合における抽選モードが通常モード、第1RTモード及び第2RTモードのうちいずれであるのかを示すデータが含まれている。   After the winning determination process is executed, a winning result command is set as an output target to the sub MPU 152. The winning result command includes data indicating whether or not the current winning has been established, and includes data indicating the type of winning when the winning has been established. The winning result command includes data indicating whether the lottery mode when the current game is ended is the normal mode, the first RT mode, or the second RT mode.

通常処理(図10)の説明に戻り、ステップS412にてリール制御処理を行った後、ステップS413では、媒体付与処理を実行する。媒体付与処理では、今回のゲームにおいて小役入賞が成立している場合に、当該小役入賞に対応した数の遊技媒体を遊技者に付与するための処理を実行する。具体的には、仮想メダルを付与する場合には主側RAM144に設けられたクレジットカウンタに今回の小役入賞に対応した値を加算し、クレジットカウンタの値が上限貯留数に達している場合にはその上限貯留数を超えた数分のメダルがメダル受け皿59に払い出されるようにホッパ装置53を駆動制御する。   Returning to the description of the normal process (FIG. 10), after performing the reel control process in step S412, in step S413, the medium application process is executed. In the medium granting process, when a small prize winning is established in the current game, a process for giving the player a number of game media corresponding to the small prize winning is executed. Specifically, when a virtual medal is awarded, a value corresponding to the current small role winning is added to the credit counter provided in the main RAM 144, and the value of the credit counter reaches the upper limit storage number. Controls driving of the hopper device 53 so that a number of medals exceeding the upper limit storage number are paid out to the medal tray 59.

ステップS413にて媒体付与処理を実行した後、ステップS414では、今回のゲームの結果に対応する遊技状態の設定を可能とするための遊技終了時の対応処理を実行し、ステップS415では、スロットマシン10の状態を遊技ホールの管理コンピュータに出力するための外部出力設定処理を実行する。そして、ステップS416にて、受付許可処理を実行して、ステップS401に戻る。受付許可処理が実行されることにより、メダル投入口45から投入されたメダルは、投入メダル検出センサ45aにて検出された後にホッパ装置53にて回収される。   After executing the medium giving process in step S413, in step S414, a corresponding process at the end of the game for enabling setting of the gaming state corresponding to the result of the current game is executed. In step S415, the slot machine An external output setting process for outputting the ten states to the management computer of the game hall is executed. In step S416, an acceptance permission process is executed, and the process returns to step S401. By executing the acceptance permission process, medals inserted from the medal insertion slot 45 are collected by the hopper device 53 after being detected by the insertion medal detection sensor 45a.

次に、通常処理(図10)のステップS411にて実行される抽選処理について、図11のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, the lottery process executed in step S411 of the normal process (FIG. 10) will be described with reference to the flowchart of FIG.

先ずステップS501にて乱数取得処理を実行する。当該乱数取得処理では、役の当否判定を行う際に用いる乱数を取得する。具体的には、16個のラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのQ端子から出力されて制御IC148の入力端子TA3に入力されている数値情報を取得することにより、16桁の2進数である乱数の数値情報を取得する。続くステップS502では、役の当否判定を行うための抽選テーブルを主側ROM143から読み出す。   First, in step S501, random number acquisition processing is executed. In the random number acquisition process, a random number to be used when determining whether or not a combination is appropriate is acquired. Specifically, a random number which is a 16-digit binary number is obtained by acquiring numerical information output from the Q terminals of the 16 latch register D-FFs 102a to 102p and input to the input terminal TA3 of the control IC 148. Get numerical information of. In a succeeding step S502, a lottery table for determining whether or not the winning combination is determined is read from the main ROM 143.

ここで、本スロットマシン10では、「設定1」から「設定6」まで6段階の当選確率が予め用意されており、設定キー挿入孔57に設定キーを挿入してON操作するとともに所定の操作を行うことにより、いずれの当選確率に基づいて抽選処理を実行させるのかを設定することができる。なお、「設定n」よりも「設定n+1」の方が遊技者にとって有利な当選確率となる。また、同一の段階の設定値であっても制御IC148において抽選テーブルが相違する抽選モードとして、通常モードと、第1RTモードと、第2RTモードとの3種類が存在している。また、遊技状態として、これら各抽選モードの状態とは別にBB状態が存在している。ステップS502では、現状の設定値と、現状の遊技状態との組合せに対応する抽選テーブルを選択する。   Here, in this slot machine 10, winning probabilities in six stages from “setting 1” to “setting 6” are prepared in advance, and a setting key is inserted into the setting key insertion hole 57 to perform an ON operation and a predetermined operation. By performing the above, it is possible to set which winning probability is used to execute the lottery process. Note that “setting n + 1” is more advantageous for the player than “setting n”. In addition, there are three types of lottery modes, that is, the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode, which are different from each other in the lottery table in the control IC 148 even if they are set values at the same stage. Further, as a gaming state, a BB state exists separately from the state of each lottery mode. In step S502, a lottery table corresponding to the combination of the current set value and the current gaming state is selected.

「設定3」である場合であって非BB状態である場合を例に挙げて、通常モード、第1RTモード及び第2RTモードのそれぞれに対応する抽選テーブルについて説明する。まず通常モードである場合に選択される通常モード用抽選テーブルについて説明する。図12は通常モード用抽選テーブルを説明するための説明図である。なお、以下の説明では図13の説明図を適宜参照する。   The lottery table corresponding to each of the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode will be described by taking the case of “setting 3” and the non-BB state as an example. First, the normal mode lottery table selected in the normal mode will be described. FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining the normal mode lottery table. In the following description, the explanatory diagram of FIG.

通常モード用抽選テーブルには、図12に示すように、インデックス値IVが設定されており、各インデックス値IVには、当選となる役がそれぞれ対応付けられるとともにポイント値PVが設定されている。ポイント値PVは、対応する抽選役の当選確率をフリーランカウンタの最大値(「65535」)との関係で定めるものである。   In the normal mode lottery table, as shown in FIG. 12, an index value IV is set. Each index value IV is associated with a winning combination and a point value PV. The point value PV determines the winning probability of the corresponding lottery combination in relation to the maximum value of the free-run counter (“65535”).

具体的には、インデックス値IV=1には、ベル当選データと、第1補填当選データとが設定されている。インデックス値IV=1で当選となった場合、図13に示すように、第1停止(最初に停止指令が発生したリール)が左リール32Lである場合に第2停止対象及び第3停止対象のリールの種類及び各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なくベル入賞が確実に発生し、それ以外の場合には第1補填入賞が確実に発生する。   Specifically, for the index value IV = 1, bell winning data and first compensation winning data are set. When winning with the index value IV = 1, as shown in FIG. 13, when the first stop (the reel for which a stop command is first generated) is the left reel 32L, the second stop target and the third stop target are displayed. Regardless of the type of reel and the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44, the bell winning is surely generated. In other cases, the first supplementary winning is surely generated.

本スロットマシン10においてはストップボタン42〜44が操作されてから最大4図柄分まで滑らせることが可能なリール制御が各リール32L,32M,32Rについて行われる。換言すれば、ストップボタン42〜44が操作されてから規定時間(190msec)が経過するまでに停止させるリール制御が各リール32L,32M,32Rについて行われる。このようなリール制御が行われることにより、当選している役に対応した入賞を成立させ易くすることが可能となるとともに、当選していない役に対応した入賞が成立してしまうことを回避することが可能となる。但し、滑らせることが可能なリール32L,32M,32Rの回転量が上記のように制限されているため、一のリール32L,32M,32Rにおいて、入賞を成立させるための図柄の組合せを構成する構成図柄間に5図柄以上が存在していると、対応するストップボタン42〜44の操作タイミングによっては当該構成図柄がメインラインML上に停止しないことが起こり得る(当該事象を所謂「取りこぼし」ともいう)。第1補填入賞〜第3補填入賞、ベル入賞、スイカ入賞及び各種リプレイ入賞は対応する順序でリール32L,32M,32Rが停止された場合には取りこぼしが発生しない入賞態様であり、チェリー入賞、第1BB入賞及び第2BB入賞はリール32L,32M,32Rの回転位置に対するストップボタン42〜44の停止操作タイミングによっては取りこぼしが発生し得る入賞態様である。   In the slot machine 10, reel control is performed for each of the reels 32 </ b> L, 32 </ b> M, and 32 </ b> R that can slide up to four symbols after the stop buttons 42 to 44 are operated. In other words, the reel control is performed for each of the reels 32L, 32M, and 32R to be stopped until the specified time (190 msec) elapses after the stop buttons 42 to 44 are operated. By performing such reel control, it becomes possible to easily establish a winning corresponding to the winning combination, and avoid the winning corresponding to the winning combination. It becomes possible. However, since the amount of rotation of the reels 32L, 32M, and 32R that can be slid is limited as described above, a combination of symbols for establishing a winning is formed in one reel 32L, 32M, and 32R. If there are five or more symbols between the constituent symbols, the corresponding constituent symbols may not stop on the main line ML depending on the operation timing of the corresponding stop buttons 42 to 44 (this phenomenon is also called “missing”). Say). The first supplementary prize to the third supplementary prize, the bell prize, the watermelon prize, and the various replay prizes are prize-winning modes that do not cause missing when the reels 32L, 32M, and 32R are stopped in the corresponding order. The 1BB winning and the second BB winning are a winning mode in which a failure may occur depending on the stop operation timing of the stop buttons 42 to 44 with respect to the rotational positions of the reels 32L, 32M, and 32R.

インデックス値IV=2には、図12に示すように、ベル当選データと、第2補填当選データとが設定されている。インデックス値IV=2で当選となった場合、図13に示すように、第1停止が中リール32Mである場合に第2停止対象及び第3停止対象のリールの種類及び各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なくベル入賞が確実に成立し、それ以外の場合には第2補填入賞が確実に成立する。   In the index value IV = 2, as shown in FIG. 12, bell winning data and second supplementary winning data are set. When winning with the index value IV = 2, as shown in FIG. 13, when the first stop is the middle reel 32M, the types of the second stop target and third stop target reels and the stop buttons 42 to 44 are used. The bell winning is surely established regardless of the operation timing, and in other cases, the second supplementary winning is surely established.

インデックス値IV=3には、図12に示すように、ベル当選データと、第3補填当選データとが設定されている。インデックス値IV=3で当選となった場合、図13に示すように、第1停止が右リール32Rである場合に第2停止対象及び第3停止対象のリールの種類及び各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なくベル入賞が確実に成立し、それ以外の場合には第3補填入賞が確実に成立する。   In the index value IV = 3, as shown in FIG. 12, bell winning data and third supplementary winning data are set. When winning with the index value IV = 3, as shown in FIG. 13, when the first stop is the right reel 32R, the types of the second stop target and the third stop target reels and the stop buttons 42 to 44, respectively. The bell winning is surely established regardless of the operation timing, and in other cases, the third supplementary winning is surely established.

インデックス値IV=4には、図12に示すように、スイカ当選データのみが設定されている。インデックス値IV=4で当選となった場合、図13に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なくスイカ入賞が成立する。また、インデックス値IV=4で当選となった場合、各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なくスイカ入賞が確実に成立する。   As shown in FIG. 12, only the watermelon winning data is set to the index value IV = 4. When winning with the index value IV = 4, as shown in FIG. 13, a watermelon winning is established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R. In addition, when winning with the index value IV = 4, a watermelon winning is surely established regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44.

インデックス値IV=5には、図12に示すように、チェリー当選データのみが設定されている。インデックス値IV=5で当選となった場合、図13に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なくチェリー入賞が成立し得る。但し、左リール32Lの回転位置に対する左ストップボタン42の操作タイミングによっては、チェリー入賞が成立しない可能性がある。   In the index value IV = 5, as shown in FIG. 12, only cherry winning data is set. When winning with the index value IV = 5, as shown in FIG. 13, a cherry prize can be established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R. However, depending on the operation timing of the left stop button 42 with respect to the rotation position of the left reel 32L, there is a possibility that a cherry prize will not be established.

インデックス値IV=6には、図12に示すように、第1BB当選データが設定されている。インデックス値IV=6で当選となった場合、図13に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なく第1BB入賞が成立し得る。但し、各ストップボタン42〜44の操作タイミングよっては、第1BB入賞が成立しない可能性がある。また、インデックス値IV=7には、図12に示すように、第2BB当選データが設定されている。インデックス値IV=7で当選となった場合、図13に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なく第2BB入賞が成立し得る。但し、各ストップボタン42〜44の操作タイミングよっては、第2BB入賞が成立しない可能性がある。   In the index value IV = 6, as shown in FIG. 12, the first BB winning data is set. When winning with the index value IV = 6, as shown in FIG. 13, the first BB winning can be established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R. However, the first BB winning may not be established depending on the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. Further, as shown in FIG. 12, the second BB winning data is set to the index value IV = 7. When winning with the index value IV = 7, as shown in FIG. 13, the second BB winning can be established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R. However, the second BB winning may not be established depending on the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44.

ここで、第1BB当選データ及び第2BB当選データ以外の当選データは入賞が成立したか否かに関係なく当選となったゲームにて消去され、当選となったゲームの次以降のゲームには持ち越されない。これに対して、第1BB当選データ及び第2BB当選データは、主側RAM144のクリア処理が行われる場合を除き、当選となったゲームの次以降のゲームであっても対応するBB入賞が成立するまで記憶保持される。この場合に、第1BB当選データ又は第2BB当選データが持ち越されている状態のゲームにおいては第1BB当選データ及び第2BB当選データに対応するインデックス値IVは抽選対象から除外される。これにより、第1BB当選データ又は第2BB当選データが既に記憶保持されているにも関わらずBB当選データが新たに記憶されてしまわないようにすることが可能となり、複数のBB当選データが累積して記憶されてしまわないようにすることが可能となる。   Here, the winning data other than the first BB winning data and the second BB winning data will be erased in the winning game regardless of whether or not the winning is established, and it will be retained in the games after the winning game. It is not overtaken. On the other hand, for the first BB winning data and the second BB winning data, the corresponding BB winning is established even if the game is subsequent to the winning game, except when the main RAM 144 is cleared. Until memory is held. In this case, in the game in which the first BB winning data or the second BB winning data is carried over, the index value IV corresponding to the first BB winning data and the second BB winning data is excluded from the lottery object. This makes it possible to prevent the BB winning data from being newly stored even though the first BB winning data or the second BB winning data is already stored and held, and a plurality of BB winning data is accumulated. It is possible not to be memorized.

インデックス値IV=8〜11には、図12に示すように、通常リプレイ当選データと、第1RTリプレイ当選データとが設定されている。この場合、インデックス値IV=8で当選となった場合、図13に示すように、第1停止が中リール32Mであり、第2停止(2番目に停止指令が発生したリール)が左リール32Lであり、第3停止(最後に停止指令が発生したリール)が右リール32Rである場合に各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく第1RTリプレイ入賞が確実に成立し、それ以外の場合には各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく通常リプレイ入賞が確実に成立する。また、インデックス値IV=9で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が左リール32Lである場合に各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく第1RTリプレイ入賞が確実に成立し、それ以外の場合には各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく通常リプレイ入賞が確実に成立する。また、インデックス値IV=10で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が中リール32Mである場合に各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく第1RTリプレイ入賞が確実に成立し、それ以外の場合には各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく通常リプレイ入賞が確実に成立する。また、インデックス値IV=11で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が左リール32Lである場合に各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく第1RTリプレイ入賞が確実に成立し、それ以外の場合には各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく通常リプレイ入賞が確実に成立する。   As shown in FIG. 12, normal replay winning data and first RT replay winning data are set in the index values IV = 8 to 11. In this case, if the winning is the index value IV = 8, as shown in FIG. 13, the first stop is the middle reel 32M, and the second stop (the reel where the second stop command is issued) is the left reel 32L. In the case where the third stop (the reel where the stop command is finally generated) is the right reel 32R, the first RT replay winning is surely established regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44, and otherwise The normal replay winning is surely established regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. In addition, when the winning is the index value IV = 9, the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. The first RT replay winning is surely established regardless of the operation timing of 44, and the normal replay winning is surely established regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44 in other cases. Further, when winning with the index value IV = 10, the first stop is the right reel 32R, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the middle reel 32M. The first RT replay winning is surely established regardless of the operation timing of 44, and the normal replay winning is surely established regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44 in other cases. Further, when the winning is the index value IV = 11, the first stop is the right reel 32R, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is the left reel 32L. The first RT replay winning is surely established regardless of the operation timing of 44, and the normal replay winning is surely established regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44 in other cases.

図12の通常モード用抽選テーブルが選択される場合、インデックス値IV=1の際に当選となる確率、インデックス値IV=2の際に当選となる確率、及びインデックス値IV=3の際に当選となる確率は、それぞれ約1/5.0であり、インデックス値IV=4の際に当選となる確率は約1/77であり、インデックス値IV=5の際に当選となる確率は約1/423であり、インデックス値IV=6の際に当選となる確率は約1/131であり、インデックス値IV=7の際に当選となる確率は約1/655であり、インデックス値IV=8の際に当選となる確率、インデックス値IV=9の際に当選となる確率、インデックス値IV=10の際に当選となる確率、及びインデックス値IV=11の際に当選となる確率は、それぞれ約1/28.0である。   When the lottery table for normal mode in FIG. 12 is selected, the probability of winning when the index value IV = 1, the probability of winning when the index value IV = 2, and the winning when the index value IV = 3 Is approximately 1 / 5.0, the probability of winning when the index value IV = 4 is approximately 1/77, and the probability of winning when the index value IV = 5 is approximately 1 / 423, the probability of winning when the index value IV = 6 is about 1/131, the probability of winning when the index value IV = 7 is about 1/655, and the index value IV = 8 The probability of winning when index value IV = 9, the probability of winning when index value IV = 9, the probability of winning when index value IV = 10, and the probability of winning when index value IV = 11 are respectively about It is /28.0.

ここで、通常モード用抽選テーブルには、既に説明したとおり、インデックス値IV=8〜11の当選データとして、通常リプレイ当選データ以外に第1RTリプレイ当選データが設定されている(図12参照)。これらインデックス値IV=8〜11のいずれかに当選する確率は約1/7.0である。そして、インデックス値IV=8〜11のいずれかで当選となった場合、リール32L,32M,32Rの第1停止、第2停止及び第3停止の停止順序が当選となった役に対応する停止順序となった場合に第1RTリプレイ入賞が成立し、抽選モードが通常モードから第1RTモードに移行する。第1RTモードに移行した場合、抽選処理(図11)において参照される抽選テーブルは第1RTモード用抽選テーブルとなる。   Here, in the normal mode lottery table, as described above, the first RT replay winning data is set as the winning data of the index value IV = 8 to 11 in addition to the normal replay winning data (see FIG. 12). The probability of winning one of these index values IV = 8 to 11 is about 1 / 7.0. If the winning combination is one of the index values IV = 8 to 11, the stop corresponding to the winning combination is the stop order of the first stop, the second stop, and the third stop of the reels 32L, 32M, and 32R. When the order is reached, the first RT replay winning is established, and the lottery mode shifts from the normal mode to the first RT mode. When shifting to the first RT mode, the lottery table referred to in the lottery process (FIG. 11) is the first RT mode lottery table.

次に、「設定3」であって第1RTモードである場合に選択される第1RTモード用抽選テーブルについて説明する。図14及び図15は第1RTモード用抽選テーブルを説明するための説明図である。   Next, the first RT mode lottery table selected when “setting 3” is in the first RT mode will be described. 14 and 15 are explanatory diagrams for explaining the first RT mode lottery table.

第1RTモード用抽選テーブルにおいては、図14に示すように、インデックス値IV=1〜7のそれぞれに設定されている当選役データ及び各インデックス値IVの当選確率が、通常モード用抽選テーブル(図12)と同一となっている。この場合、インデックス値IV=1〜5には遊技媒体の付与を可能とする役が設定されており、当該インデックス値IV=1〜5のそれぞれに設定されている当選役データ及び各当選確率が同一となっていることにより、遊技媒体の付与を可能とする役の種類及びそれらの役の当選確率は通常モード及び第1RTモードのそれぞれにおいて相互に同一となっている。また、インデックス値IV=6〜7には通常モード用抽選テーブルと同様にBB当選データが設定されており、その当選確率は通常モード用抽選テーブルと同一となっている。つまり、通常モード及び第1RTモードにおいていずれかのBB役に当選する確率は同一となっている。   In the first RT mode lottery table, as shown in FIG. 14, the winning combination data set for each of the index values IV = 1 to 7 and the winning probabilities of the respective index values IV are the normal mode lottery table (FIG. 12). In this case, an index value IV = 1 to 5 is set with a role that allows a game medium to be assigned, and the winning combination data and the respective winning probabilities set for the index value IV = 1 to 5 respectively. By being the same, the types of roles that can be given game media and the winning probabilities of those roles are the same in each of the normal mode and the first RT mode. In addition, BB winning data is set for the index values IV = 6 to 7 in the same manner as the normal mode lottery table, and the winning probability is the same as the normal mode lottery table. That is, the probability of winning any BB combination in the normal mode and the first RT mode is the same.

インデックス値IV=8以降に設定されている当選役データは、通常モードと相違している。詳細には、第1RTモード用抽選テーブルにおいては、図14に示すように、インデックス値IV=8〜11の当選データとして、通常リプレイ当選データ以外に第2RTリプレイ当選データが設定されている。これらインデックス値IV=8〜11のいずれかに当選する確率は約1/10.1である。インデックス値IV=8で当選となった場合、図15に示すように、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が右リール32Rである場合に第2RTリプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=9で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が左リール32Lである場合に第2RTリプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=10で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が中リール32Mである場合に第2RTリプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=11で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が左リール32Lである場合に第2RTリプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。第1RTモードにおいてインデックス値IV=8〜11のいずれかで当選となり、リール32L,32M,32Rの第1停止、第2停止及び第3停止の停止順序が当選となった役に対応する停止順序となった場合に、第2RTリプレイ入賞が成立して抽選モードが第1RTモードから第2RTモードに移行する。第2RTモードに移行した場合、抽選処理(図11)において参照される抽選テーブルは第2RTモード用抽選テーブルとなる。   The winning combination data set after the index value IV = 8 is different from the normal mode. Specifically, in the first RT mode lottery table, as shown in FIG. 14, second RT replay winning data is set as winning data with an index value IV = 8 to 11 in addition to the normal replay winning data. The probability of winning one of these index values IV = 8 to 11 is about 1 / 1.10. When winning with the index value IV = 8, as shown in FIG. 15, the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the right reel 32R. The second RT replay winning is surely generated regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44, and in other cases, the normal replay winning is certainly generated regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. Also, if the winning is the index value IV = 9, the second RT replay winning is obtained when the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. The stop button 42 to 44 is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in other cases, the normal replay winning is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44. In addition, when winning with the index value IV = 10, the second RT replay winning is obtained when the first stop is the right reel 32R, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the middle reel 32M. The stop button 42 to 44 is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in other cases, the normal replay winning is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44. In addition, when the winning is the index value IV = 11, the second RT replay winning is performed when the first stop is the right reel 32R, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is the left reel 32L. The stop button 42 to 44 is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in other cases, the normal replay winning is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44. In the first RT mode, the winning order is any of the index values IV = 8 to 11, and the stopping order corresponding to the winning combination is the stopping order of the first stop, the second stop, and the third stop of the reels 32L, 32M, and 32R. In such a case, the second RT replay winning is established, and the lottery mode shifts from the first RT mode to the second RT mode. When the second RT mode is entered, the lottery table referred to in the lottery process (FIG. 11) is the second RT mode lottery table.

第1RTモード用抽選テーブルには、図14に示すように、インデックス値IV=12〜17の当選データとして、通常リプレイ当選データ以外に、第1転落リプレイ当選データが設定されている。これらインデックス値IV=12〜17のいずれかに当選する確率は約1/10.9である。   In the first RT mode lottery table, as shown in FIG. 14, the first fall replay winning data is set as the winning data of the index value IV = 12 to 17 in addition to the normal replay winning data. The probability of winning one of these index values IV = 12 to 17 is about 1 / 10.9.

第1RTモード用抽選テーブルにおいてインデックス値IV=12で当選となった場合、図15に示すように、第1停止が左リール32Lであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が右リール32Rである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=13で当選となった場合、第1停止が左リール32Lであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が中リール32Mである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=14で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が右リール32Rである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=15で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が左リール32Lである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=16で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が中リール32Mである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=17で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が左リール32Lである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第1転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。第1転落リプレイ入賞が成立した場合、抽選モードが通常モードに移行する。通常モードに移行した場合、抽選処理(図11)において参照される抽選テーブルは通常モード用抽選テーブルとなる。   In the first RT mode lottery table, when the winning is the index value IV = 12, as shown in FIG. 15, the first stop is the left reel 32L, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is In the case of the right reel 32R, the normal replay winning is surely generated regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. In other cases, the first falling replay winning is performed at the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. Regardless of occurrence. In addition, when winning with the index value IV = 13, each of the normal replay winnings is given when the first stop is the left reel 32L, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the middle reel 32M. The stop button 42 to 44 is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in other cases, the first fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44. In addition, when winning with the index value IV = 14, each of the normal replay winnings is given when the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the right reel 32R. The stop button 42 to 44 is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in other cases, the first fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44. In addition, when winning with the index value IV = 15, the normal replay winning is made when the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. The stop button 42 to 44 is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in other cases, the first fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44. In addition, when winning with the index value IV = 16, each of the normal replay winnings is given when the first stop is the right reel 32R, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the middle reel 32M. The stop button 42 to 44 is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in other cases, the first fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44. In addition, when winning with the index value IV = 17, each of the normal replay winnings is given when the first stop is the right reel 32R, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is the left reel 32L. The stop button 42 to 44 is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, and in other cases, the first fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44. When the first fall replay winning is established, the lottery mode shifts to the normal mode. When shifting to the normal mode, the lottery table referred to in the lottery process (FIG. 11) is the normal mode lottery table.

第1RTモード用抽選テーブルにはインデックス値IV=18に通常リプレイ当選データのみが設定されている。インデックス値IV=18において当選となる確率は他の役に当選する確率よりも高く設定されており、具体的には約1/6.7で当選となる。そして、このインデックス値IV=18で当選となった場合にはリール32L,32M,32Rの停止順序及び各リール32L,32M,32Rの停止操作タイミングとは無関係に通常リプレイ入賞が成立することとなる。   In the first RT mode lottery table, only the normal replay winning data is set to the index value IV = 18. The probability of winning at the index value IV = 18 is set higher than the probability of winning for other roles, specifically, the winning is about 1 / 6.7. When winning with the index value IV = 18, the normal replay winning is established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R and the stop operation timing of the reels 32L, 32M, 32R. .

第1RTモード用抽選テーブルにはインデックス値IV=8〜18にリプレイ入賞の成立を可能とさせる役が設定されている。そして、これら役の当選確率が既に説明したような確率に設定されていることにより、第1RTモードにおいてリプレイ入賞の成立を可能とさせる役の当選確率(以下、リプレイ確率ともいう)は、約1/2.9となっている。これに対して、通常モードにおけるリプレイ確率は約1/7.0となっている。つまり、第1RTモードは通常モードよりもリプレイ確率が高い遊技状態となっている。   In the first RT mode lottery table, an index value IV = 8 to 18 is set to enable a replay winning. In addition, since the winning probabilities of these combinations are set to the probabilities already described, the winning probabilities (hereinafter also referred to as replay probabilities) of the combinations that enable the replay winning in the first RT mode are about 1 /2.9. On the other hand, the replay probability in the normal mode is about 1 / 7.0. That is, the first RT mode is a gaming state with a higher replay probability than the normal mode.

次に、「設定3」であって第2RTモードである場合に選択される第2RTモード用抽選テーブルについて説明する。図16及び図17は第2RTモード用抽選テーブルを説明するための説明図である。   Next, the second RT mode lottery table selected when “setting 3” is in the second RT mode will be described. 16 and 17 are explanatory diagrams for explaining the second RT mode lottery table.

第2RTモード用抽選テーブルにおいては、図16に示すように、インデックス値IV=1〜7のそれぞれに設定されている当選役データ及び各インデックス値IVの当選確率が、通常モード用抽選テーブル(図12)及び第1RTモード用抽選テーブル(図14)と同一となっている。この場合、インデックス値IV=1〜5には遊技媒体の付与を可能とする役が設定されており、当該インデックス値IV=1〜5のそれぞれに設定されている当選役データ及び各当選確率が同一となっていることにより、遊技媒体の付与を可能とする役の種類及びそれらの役の当選確率は通常モード、第1RTモード及び第2RTモードのそれぞれにおいて相互に同一となっている。また、インデックス値IV=6〜7には通常モード用抽選テーブル及び第1RTモード用抽選テーブルと同様にBB当選データが設定されており、その当選確率は通常モード用抽選テーブル及び第1RTモード用抽選テーブルと同一となっている。つまり、通常モード、第1RTモード及び第2RTモードにおいていずれかのBB役に当選する確率は同一となっている。   In the second RT mode lottery table, as shown in FIG. 16, the winning combination data set for each of the index values IV = 1 to 7 and the winning probabilities of the respective index values IV are the normal mode lottery table (FIG. 16). 12) and the first RT mode lottery table (FIG. 14). In this case, an index value IV = 1 to 5 is set with a role that allows a game medium to be assigned, and the winning combination data and the respective winning probabilities set for the index value IV = 1 to 5 respectively. By being the same, the types of roles that can be given game media and the winning probabilities of those roles are the same in each of the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode. In addition, BB winning data is set to the index value IV = 6 to 7 in the same manner as the normal mode lottery table and the first RT mode lottery table. It is the same as the table. That is, the probability of winning any BB combination in the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode is the same.

インデックス値IV=8以降に設定されている当選役データは、通常モード及び第1RTモードと相違している。詳細には、第2RTモード用抽選テーブルにおいては、図16に示すように、インデックス値IV=8〜13の当選データとして、通常リプレイ当選データ以外に、第2転落リプレイ当選データが設定されている。これらインデックス値IV=8〜13のいずれかに当選する確率は約1/5.5である。   The winning combination data set after the index value IV = 8 is different from the normal mode and the first RT mode. Specifically, in the second RT mode lottery table, as shown in FIG. 16, the second fall replay winning data is set as the winning data of the index value IV = 8 to 13 in addition to the normal replay winning data. . The probability of winning one of these index values IV = 8 to 13 is about 1 / 5.5.

第2RTモード用抽選テーブルにおいてインデックス値IV=8で当選となった場合、図17に示すように、第1停止が左リール32Lであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が右リール32Rである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=9で当選となった場合、第1停止が左リール32Lであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が中リール32Mである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=10で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が右リール32Rである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=11で当選となった場合、第1停止が中リール32Mであり、第2停止が右リール32Rであり、第3停止が左リール32Lである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=12で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が左リール32Lであり、第3停止が中リール32Mである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。また、インデックス値IV=13で当選となった場合、第1停止が右リール32Rであり、第2停止が中リール32Mであり、第3停止が左リール32Lである場合に通常リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生し、それ以外の場合には第2転落リプレイ入賞が各ストップボタン42〜44の操作タイミングに関係なく確実に発生する。第2転落リプレイ入賞が成立した場合、抽選モードが第1RTモードに移行する。第1RTモードに移行した場合、抽選処理(図11)において参照される抽選テーブルは第1RTモード用抽選テーブルとなる。   In the second RT mode lottery table, if the winning is performed with the index value IV = 8, as shown in FIG. 17, the first stop is the left reel 32L, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is In the case of the right reel 32R, the normal replay winning is surely generated regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. In other cases, the second falling replay winning is performed at the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. Regardless of occurrence. In addition, when winning with the index value IV = 9, each of the normal replay winnings is given when the first stop is the left reel 32L, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the middle reel 32M. Regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, it is surely generated, and in other cases, the second fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. In addition, when winning with the index value IV = 10, the normal replay winning is made when the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the right reel 32R. Regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, it is surely generated, and in other cases, the second fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. In addition, when winning with the index value IV = 11, each of the normal replay winnings is given when the first stop is the middle reel 32M, the second stop is the right reel 32R, and the third stop is the left reel 32L. Regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, it is surely generated, and in other cases, the second fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. In addition, when winning with an index value of IV = 12, each of the first stops is the right reel 32R, the second stop is the left reel 32L, and the third stop is the middle reel 32M. Regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, it is surely generated, and in other cases, the second fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. In addition, when winning with the index value IV = 13, each of the normal replay winnings is given when the first stop is the right reel 32R, the second stop is the middle reel 32M, and the third stop is the left reel 32L. Regardless of the operation timing of the stop buttons 42 to 44, it is surely generated, and in other cases, the second fall replay winning is surely generated regardless of the operation timing of each of the stop buttons 42 to 44. When the second fall replay winning is established, the lottery mode shifts to the first RT mode. When shifting to the first RT mode, the lottery table referred to in the lottery process (FIG. 11) is the first RT mode lottery table.

第2RTモード用抽選テーブルにはインデックス値IV=14に通常リプレイ当選データのみが設定されている。インデックス値IV=14において当選となる確率は他の役に当選する確率よりも高く設定されており、具体的には約1/6.3で当選となる。そして、このインデックス値IV=14で当選となった場合にはリール32L,32M,32Rの停止順序及び各リール32L,32M,32Rの停止操作タイミングとは無関係に通常リプレイ入賞が成立することとなる。   In the second RT mode lottery table, only the normal replay winning data is set at the index value IV = 14. The probability of winning at the index value IV = 14 is set higher than the probability of winning for other roles. Specifically, the winning is about 1 / 6.3. When winning with the index value IV = 14, the normal replay winning is established regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R and the stop operation timing of the reels 32L, 32M, 32R. .

第2RTモード用抽選テーブルにはインデックス値IV=8〜14にリプレイ入賞の成立を可能とさせる役が設定されている。そして、これら役の当選確率が既に説明したような確率に設定されていることにより、第2RTモードにおいてリプレイ入賞の成立を可能とさせる役の当選確率(以下、リプレイ確率ともいう)は、約1/2.9となっている。これに対して、通常モードにおけるリプレイ確率は約1/7.0となっている。つまり、第2RTモードは通常モードよりもリプレイ確率が高い遊技状態となっている。一方、第1RTモードにおけるリプレイ確率は約1/2.9となっている。つまり、第2RTモードはリプレイ確率が第1RTモードと同一となっている。但し、第1RTモードにおけるリプレイ確率が第2RTモードにおけるリプレイ確率と同一である構成に限定されることはなく、例えば第1RTモードと第2RTモードとでリプレイ確率が若干相違しているものの略同一である構成としてもよく、第2RTモードの方が第1RTモードよりもリプレイ確率が高い構成としてもよく、第1RTモードの方が第2RTモードよりもリプレイ確率が高い構成としてもよい。   In the second RT mode lottery table, an index value IV = 8 to 14 is set to enable a replay winning. In addition, since the winning probabilities of these roles are set to the probabilities already described, the winning probability (hereinafter also referred to as the replay probability) of the winnings that enable the replay winning in the second RT mode is about 1 /2.9. On the other hand, the replay probability in the normal mode is about 1 / 7.0. That is, the second RT mode is a gaming state with a higher replay probability than the normal mode. On the other hand, the replay probability in the first RT mode is about 1 / 2.9. That is, the second RT mode has the same replay probability as the first RT mode. However, the replay probability in the first RT mode is not limited to the same configuration as the replay probability in the second RT mode. For example, the first RT mode and the second RT mode have substantially the same replay probability although the replay probability is slightly different. There may be a certain configuration, the second RT mode may have a higher replay probability than the first RT mode, and the first RT mode may have a higher replay probability than the second RT mode.

なお、通常モード用抽選テーブル、第1RTモード用抽選テーブル及び第2RTモード用抽選テーブルは「設定1」〜「設定6」のそれぞれに1対1で対応させて設定されており、設定値が高いほどBB役の当選確率が高くなる構成となっているが、各抽選モードにおいて設定されているリプレイ確率はいずれの設定値であっても同一又は略同一となっている。また、いずれかのBB役に当選している状況であればBB役に重複して当選しないように、通常モード、第1RTモード及び第2RTモードのいずれであったとしても第1BB役及び第2BB役が抽選対象から除外される。また、主側ROM143には、通常モード用抽選テーブル、第1RTモード用抽選テーブル及び第2RTモード用抽選テーブル以外にも第1BB状態又は第2BB状態である場合に抽選処理(図11)にて参照されるBB用抽選テーブルが記憶されている。BB用抽選テーブルにおいては、抽選対象の役として、ベル役、スイカ役及び通常リプレイ役の3種類のみが設定されており、ベル役の当選確率は約1/2に設定され、スイカ役の当選確率は約1/4に設定され、通常リプレイ役の当選確率は約1/4に設定されている。これにより、BB状態においては単位ゲーム数あたりにおける遊技媒体の付与期待数が他の遊技状態よりも高くなる。   The normal mode lottery table, the first RT mode lottery table, and the second RT mode lottery table are set in a one-to-one correspondence with “setting 1” to “setting 6”, and the setting value is high. Although the winning probability of the BB combination increases, the replay probability set in each lottery mode is the same or substantially the same regardless of the set value. In addition, in the situation where one of the BB roles is won, the first BB role and the second BB may be selected in any of the normal mode, the first RT mode and the second RT mode so that the BB role is not redundantly won. The role is excluded from the lottery. In addition to the normal mode lottery table, the first RT mode lottery table, and the second RT mode lottery table, the main ROM 143 refers to the lottery process (FIG. 11) when the first BB state or the second BB state is set. The BB lottery table is stored. In the BB lottery table, there are only three types of roles for the lottery: a bell role, a watermelon role, and a normal replay role. The probability is set to about 1/4, and the winning probability of the normal replay combination is set to about 1/4. As a result, in the BB state, the expected number of game media granted per unit game number is higher than in other game states.

抽選処理(図11)の説明に戻り、ステップS502にて抽選テーブルを選択した後、ステップS503にてインデックス値IVを「1」とし、ステップS504にて役の当否を判定する際に用いる判定値DVを設定する。かかる判定値設定処理では、現在の判定値DVに、現在のインデックス値IVと対応するポイント値PVを加算して新たな判定値DVを設定する。なお、初回の判定値設定処理では、ステップS501にて取得した乱数値を現在の判定値DVとし、この乱数値に現在のインデックス値IVである「1」と対応するポイント値PVを加算して新たな判定値DVとする。   Returning to the description of the lottery process (FIG. 11), after selecting the lottery table in step S502, the index value IV is set to “1” in step S503, and the determination value used when determining whether or not the winning combination is determined in step S504. Set the DV. In the determination value setting process, a new determination value DV is set by adding a point value PV corresponding to the current index value IV to the current determination value DV. In the first determination value setting process, the random value acquired in step S501 is set as the current determination value DV, and a point value PV corresponding to “1” that is the current index value IV is added to the random value. Let it be a new judgment value DV.

続くステップS505では、インデックス値IVと対応する役の当否判定を行う。役の当否判定では判定値DVが「65535」を超えたか否かを判定する。「65535」を超えた場合(ステップS505:YES)には、ステップS506にて、そのときのインデックス値IVと対応する当選役のデータを主側RAM144にセットするための当選データの取得処理を実行する。当選データの取得処理では、参照対象となっている抽選テーブルにおいて今回のインデックス値IVに対して設定されている当選データの全てが主側RAM144にセットされる。当該当選データがセットされた状態は、その当選データがBB当選データ以外の当選データであれば当該当選データに対応した入賞成立の有無に関係なく今回のゲームの終了後に「0」クリアされ、BB当選データであれば入賞が成立した場合に「0」クリアされる。   In a succeeding step S505, it is determined whether or not the combination corresponding to the index value IV is correct. In the determination of whether or not the combination is correct, it is determined whether or not the determination value DV exceeds “65535”. If “65535” is exceeded (step S505: YES), winning data acquisition processing for setting the winning combination data corresponding to the index value IV at that time in the main RAM 144 is executed in step S506. To do. In the winning data acquisition process, all the winning data set for the current index value IV in the lottery table to be referenced is set in the main RAM 144. If the winning data is set, if the winning data is winning data other than the BB winning data, “0” is cleared after the end of the current game regardless of whether or not the winning corresponding to the winning data is established, and BB If it is winning data, “0” is cleared when winning is established.

判定値DVが「65535」を超えなかった場合(ステップS505:NO)には、インデックス値IVと対応する役に外れたことを意味する。かかる場合にはステップS507にてインデックス値IVに1を加算し、ステップS508にて、インデックス値IVと対応する役があるか否か、すなわち当否判定すべき判定対象があるか否かを判定する。具体的には、1が加算されたインデックス値IVが抽選テーブルに設定されたインデックス値IVの最大値を超えたか否かを判定する。当否判定すべき判定対象がある場合にはステップS504に戻り、役の当否判定を継続する。このとき、ステップS504では、先の役の当否判定に用いた判定値DV(すなわち現在の判定値DV)に現在のインデックス値IVと対応するポイント値PVを加算して新たな判定値DVとし、ステップS505では、当該判定値DVに基づいて役の当否判定を行う。   When the determination value DV does not exceed “65535” (step S505: NO), it means that the combination corresponding to the index value IV is lost. In such a case, 1 is added to the index value IV in step S507, and it is determined in step S508 whether or not there is a combination corresponding to the index value IV, that is, whether or not there is a determination target to be determined. . Specifically, it is determined whether or not the index value IV to which 1 is added exceeds the maximum value of the index value IV set in the lottery table. If there is a determination target to be determined whether or not, the process returns to step S504, and the determination of whether or not the winning combination is continued. At this time, in step S504, a point value PV corresponding to the current index value IV is added to the determination value DV (that is, the current determination value DV) used for determining whether or not the previous winning combination is a new determination value DV. In step S505, it is determined whether or not the winning combination is based on the determination value DV.

ステップS506の処理を実行した場合、又はステップS508にて否定判定をした場合には、役の当否判定が終了したことを意味する。この場合には、ステップS509にてリール停止制御用の停止情報を設定する停止情報第1設定処理を実行する。ここで設定される停止情報は、各リール32L,32M,32Rの停止態様を役の抽選処理の結果に対応したものとするための情報である。   If the process of step S506 is executed, or if a negative determination is made in step S508, it means that the winning combination determination has ended. In this case, stop information first setting processing for setting stop information for reel stop control is executed in step S509. The stop information set here is information for making the stop mode of each of the reels 32L, 32M, and 32R correspond to the result of the lottery process of the combination.

続くステップS510では、ゲーム開始コマンドをサブ側MPU152への送信対象としてセットする。ゲーム開始コマンドとは、新たなゲームが開始されたことをサブ側MPU152に認識させるためのコマンドであって、制御IC148における今回の役の抽選処理の結果をサブ側MPU152に認識させるためのコマンドであり、タイマ割込み処理(図8)におけるコマンド出力処理(ステップS212)にてサブ側MPU152に送信される。   In the subsequent step S510, the game start command is set as a transmission target to the sub MPU 152. The game start command is a command for causing the sub-side MPU 152 to recognize that a new game has started, and is a command for causing the sub-side MPU 152 to recognize the result of the lottery process for the current role in the control IC 148. Yes, it is transmitted to the sub MPU 152 in the command output process (step S212) in the timer interrupt process (FIG. 8).

次に、通常処理(図10)のステップS414にて実行される遊技終了時の対応処理について図18のフローチャートを参照しながら説明する。なお、遊技終了時の対応処理は、各ゲームにおいて全てのリール32L,32M,32Rの回転が停止された場合に実行される。   Next, the processing at the end of the game executed in step S414 of the normal processing (FIG. 10) will be described with reference to the flowchart of FIG. Note that the handling process at the end of the game is executed when the rotation of all the reels 32L, 32M, and 32R is stopped in each game.

先ずステップS601では、第1BB役又は第2BB役に当選している状況においてその当選となっているBB役に対応する入賞が成立したか否かについて判定し、対応する入賞が成立した場合(ステップS601:YES)には、ステップS602にて、BB開始用処理を実行する。BB開始用処理では、第1BB入賞が成立したのであれば主側RAM144に設けられた第1BBフラグに「1」をセットするとともに、主側RAM144に設けられた終了基準数カウンタに第1BB状態の終了基準数である「41」をセットする。一方、第2BB入賞が成立したのであれば主側RAM144に設けられた第2BBフラグに「1」をセットするとともに、主側RAM144の終了基準数カウンタに第2BB状態の終了基準数である「89」をセットする。   First, in step S601, it is determined whether or not a winning corresponding to the winning BB role is established in a situation where the first BB winning or the second BB winning is made, and if the corresponding winning is achieved (step (S601: YES), in step S602, BB start processing is executed. In the BB start process, if the first BB winning is established, the first BB flag provided in the main RAM 144 is set to “1”, and the end reference number counter provided in the main RAM 144 is set in the first BB state. “41” which is the end reference number is set. On the other hand, if the second BB winning is established, “1” is set to the second BB flag provided in the main RAM 144, and the end reference number of the second BB state is set to “89” in the end reference number counter of the main RAM 144. "Is set.

第1BBフラグは第1BB状態であることを制御IC148にて特定するためのフラグであり、第2BBフラグは第2BB状態であることを制御IC148にて特定するためのフラグである。第1BBフラグ又は第2BBフラグに「1」がセットされている場合、役の抽選処理(図11)ではBB用抽選テーブルが参照されることとなる。終了基準数カウンタはBB状態において付与された遊技媒体の合計数がBB状態の終了条件である終了基準数に達したか否かを制御IC148にて特定するためのカウンタである。終了基準数カウンタにセットされた値は、BB状態において遊技媒体の付与対象の入賞が成立する度に、その入賞により付与された遊技媒体の数分減算される。そして、その減算後における終了基準数カウンタの値が「0」となった場合、制御IC148は今回のBB状態における最終ゲームのリール32L,32M,32Rの回転が停止されたと判定する。なお、BB状態にて所定の数の遊技媒体を付与する入賞が成立した場合において、その所定の数における一部の数を終了基準カウンタから減算した段階で当該終了基準カウンタの値が「0」となった場合であっても、所定の数の遊技媒体が付与される。   The first BB flag is a flag for specifying in the control IC 148 that the state is the first BB state, and the second BB flag is a flag for specifying in the control IC 148 that the state is the second BB state. When “1” is set in the first BB flag or the second BB flag, the lottery table for BB is referred to in the winning lottery process (FIG. 11). The end reference number counter is a counter for specifying in the control IC 148 whether or not the total number of game media assigned in the BB state has reached the end reference number which is the end condition of the BB state. The value set in the end reference number counter is decremented by the number of game media awarded by the winning every time a winning to which a game medium is awarded is established in the BB state. When the value of the end reference number counter after the subtraction becomes “0”, the control IC 148 determines that the rotation of the reels 32L, 32M, and 32R of the final game in the current BB state is stopped. Note that, when a winning for giving a predetermined number of game media is established in the BB state, the value of the end reference counter is “0” when a part of the predetermined number is subtracted from the end reference counter. Even in such a case, a predetermined number of game media are provided.

ステップS601にて否定判定を行った場合には、ステップS603にて、第1BB状態及び第2BB状態のいずれかであるか否かについて判定し、第1BB状態及び第2BB状態のいずれかである場合(ステップS603:YES)には、ステップS604にてBB用処理を実行して、本遊技終了時の対応処理を終了する。当該BB用処理では、今回のゲームにおいて遊技媒体の付与が発生している場合にはそれに対応させて主側RAM144の終了基準数カウンタの値を減算し、減算後における終了基準数カウンタの値が「0」である場合にはBB状態を終了させる場合の処理を実行する。   If a negative determination is made in step S601, it is determined in step S603 whether the state is the first BB state or the second BB state, and if the state is either the first BB state or the second BB state. In (Step S603: YES), the BB process is executed in Step S604, and the corresponding process at the end of the game is terminated. In the processing for BB, if the game medium is given in the current game, the value of the end reference number counter in the main RAM 144 is subtracted correspondingly, and the value of the end reference number counter after the subtraction is If it is “0”, a process for terminating the BB state is executed.

BB状態ではなくさらにBB入賞が成立していない場合(ステップS601及びステップS603:NO)には、ステップS605にて、昇格条件が成立しているか否かについて判定し、昇格条件が成立している場合(ステップS605:YES)には、ステップS606にて、昇格時における抽選テーブルの変更処理を実行して、本遊技終了時の対応処理を終了する。具体的には、今回のゲームにおいて第1RTリプレイ入賞が発生していることを特定した場合には役の抽選処理において使用対象となる抽選テーブルを第1RTモード用抽選テーブルに変更することで第1RTモードに移行させ、今回のゲームにおいて第2RTリプレイ入賞が発生していることを特定した場合には役の抽選処理において使用対象となる抽選テーブルを第2RTモード用抽選テーブルに変更することで第2RTモードに移行させる。   If not in the BB state and a BB prize has not yet been established (step S601 and step S603: NO), it is determined in step S605 whether or not a promotion condition is established, and the promotion condition is established. In the case (step S605: YES), in step S606, the lottery table changing process at the time of promotion is executed, and the corresponding process at the end of the game is terminated. Specifically, when it is specified that the first RT replay winning has occurred in the current game, the first RT is determined by changing the lottery table to be used in the lottery process for the role to the lottery table for the first RT mode. When the mode is changed and it is specified that the second RT replay winning has occurred in the current game, the lottery table to be used in the lottery process for the combination is changed to the lottery table for the second RT mode to change the second RT Switch to mode.

ステップS605にて否定判定を行った場合には、ステップS607にて、転落条件が成立しているか否かについて判定し、転落条件が成立していない場合(ステップS607:NO)には、そのまま本遊技終了時の対応処理を終了する。転落条件が成立している場合(ステップS607:YES)には、ステップS608にて、転落時における抽選テーブルの変更処理を実行して、本遊技終了時の対応処理を終了する。具体的には、今回のゲームにおいて第2転落リプレイ入賞が発生していることを特定した場合には役の抽選処理において使用対象となる抽選テーブルを第1RTモード用抽選テーブルに変更することで第1RTモードに移行させ、今回のゲームにおいて第1転落リプレイ入賞が発生していることを特定した場合には役の抽選処理において使用対象となる抽選テーブルを通常モード用抽選テーブルに変更することで通常モードに移行させる。   If a negative determination is made in step S605, a determination is made in step S607 as to whether or not the fall condition is satisfied. If the fall condition is not satisfied (step S607: NO), the present process is continued. The response process at the end of the game ends. If the falling condition is satisfied (step S607: YES), the lottery table changing process at the time of falling is executed in step S608, and the corresponding process at the end of the game is ended. Specifically, when it is determined that the second fall replay winning has occurred in the current game, the lottery table to be used in the lottery process for the combination is changed to the first RT mode lottery table. When the game is shifted to the 1RT mode and it is specified that the first fall replay winning has occurred in the current game, the lottery table to be used in the lottery process of the combination is changed to the normal mode lottery table. Switch to mode.

<コントロール側CPU114における管理動作>
次に、コントロール側CPU114における管理動作について、図19のフローチャートを参照しながら説明する。
<Management operation in control CPU 114>
Next, the management operation in the control side CPU 114 will be described with reference to the flowchart of FIG.

先ずステップS701では、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態になるまで待機する。そして、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態となった場合(ステップS701:YES)には、ステップS702にて、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態になるまで待機する。そして、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態となった場合(ステップS702:YES)には、ステップS703に進む。つまり、コントロール側CPU114が、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1のLOW状態からHI状態への立ち上がりを検出した場合に、ステップS703に進む。   First, in step S701, the process waits until the detection signal SG1 input to the control CPU 114 is in a LOW state. If the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the LOW state (step S701: YES), the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the HI state in step S702. Wait until. If the detection signal SG1 input to the control CPU 114 is in the HI state (step S702: YES), the process proceeds to step S703. That is, when the control CPU 114 detects the rising of the detection signal SG1 input to the control CPU 114 from the LOW state to the HI state, the process proceeds to step S703.

ステップS703では、タイマカウンタを利用してコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1のHI状態が継続される時間のカウントを開始する。HI状態が継続される時間は0.1μs単位でカウントされる。ステップS704では、検知信号SG1がHI状態であるか否かについて判定し、HI状態である場合(ステップS704:YES)には、ステップS705にて、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態となってから12.8μsが経過したか否かについて判定する。   In step S703, counting of the time during which the HI state of the detection signal SG1 input to the control CPU 114 is continued is started using a timer counter. The time during which the HI state continues is counted in units of 0.1 μs. In step S704, it is determined whether or not the detection signal SG1 is in the HI state. If the detection signal SG1 is in the HI state (step S704: YES), in step S705, the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 is detected. It is determined whether or not 12.8 μs has elapsed since entering the HI state.

ステップS705にて、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態となってから12.8μsが経過していない場合には、ステップS704の判定に戻る。そして、ステップS705にて、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態となってから12.8μsが経過した場合に、ステップS706に進む。   In step S705, when 12.8 μs has not elapsed since the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the HI state, the process returns to the determination in step S704. In step S705, if 12.8 μs has elapsed since the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 is in the HI state, the process proceeds to step S706.

ステップS706では、タイマカウンタを利用した時間のカウントを停止して、タイマカウンタをリセットし、ステップS707では、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してパルス信号であるラッチ信号を送信する。これにより、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる。   In step S706, time counting using the timer counter is stopped and the timer counter is reset. In step S707, a latch signal, which is a pulse signal, is transmitted to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. . As a result, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written in the latch register 102.

続くステップS708では、ラッチ済みステータス113に「1」を設定して、ステップS701に戻る。詳細には、コントロール側CPU114は、ラッチ済みステータス113のQ端子113aから出力されてコントロール側CPU114の入力端子TB2に入力されている信号がLOW状態であることを条件として、出力端子TB3からラッチ済みステータス113のT端子113bに対して出力している信号を立ち上げる。これにより、ラッチ済みステータス113に「1」が設定される。また、ラッチ済みステータス113のQ端子113aから出力されてコントロール側CPU114の入力端子TB2に入力されている信号がHI状態である場合には、出力端子TB3からラッチ済みステータス113のT端子113bに対して出力している信号を維持する。これにより、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態が維持される。   In the subsequent step S708, “1” is set in the latched status 113, and the process returns to step S701. Specifically, the control-side CPU 114 is latched from the output terminal TB3 on condition that the signal output from the Q terminal 113a of the latched status 113 and input to the input terminal TB2 of the control-side CPU 114 is in the LOW state. A signal output to the T terminal 113b of the status 113 is raised. As a result, “1” is set in the latched status 113. When the signal output from the Q terminal 113a of the latched status 113 and input to the input terminal TB2 of the control CPU 114 is in the HI state, the output terminal TB3 to the T terminal 113b of the latched status 113 is output. Maintain the output signal. As a result, the state in which “1” is set in the latched status 113 is maintained.

また、ステップS704にて否定判定が行われた場合、つまり、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態となってから12.8μsが経過する前に当該検知信号SG1がLOW状態に戻った場合には、コントロール側CPU114の入力端子に12.8μs未満の短いノイズが混入したことが原因となって検知信号SG1が立ち上がったと考えられる。この場合には、ステップS709にてタイマカウンタによる時間のカウントを停止するとともにタイマカウンタをリセットして、ステップS702の処理に戻る。   Further, when a negative determination is made in step S704, that is, the detection signal SG1 is set to the LOW state before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 becomes the HI state. In the case of returning, it is considered that the detection signal SG1 has risen due to a short noise of less than 12.8 μs being mixed into the input terminal of the control side CPU 114. In this case, the time counting by the timer counter is stopped and the timer counter is reset in step S709, and the process returns to step S702.

このように、コントロール側CPU114が当該コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出することを1つの条件としてラッチ済みステータス113に「1」を設定する構成である。このため、スタートレバー41が押下げ操作され、当該押下げ操作が長時間継続された場合においても、1回の押下げ操作に応じてラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にパルス信号であるラッチ信号が送信されるとともに、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されるのは1回のみである。スタートレバー41の押下げ操作が長時間継続されても、ラッチ信号が繰り返し送信されることはない。   In this way, the control-side CPU 114 sets “1” in the latched status 113 on the condition that the rising edge of the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 is detected. For this reason, even when the start lever 41 is pressed down and the pressing operation is continued for a long time, a pulse signal is applied to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p in response to one pressing operation. A latch signal is transmitted, and “1” is set in the latched status 113 only once. Even if the pressing operation of the start lever 41 is continued for a long time, the latch signal is not repeatedly transmitted.

また、コントロール側CPU114はゲーム中であってもラッチ済みステータス113に「1」を設定する。しかし、制御IC148は、開始指令設定処理(図9)において、ゲーム開始可能な状態であることを1つの条件として開始指令フラグ144cに「1」を設定する構成である。そして、制御IC148は、通常処理(図10)において、ゲーム開始可能期間の開始タイミングとなった場合にラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成である。このため、ゲーム中においてラッチ済みステータス113に「1」が設定されても、これを契機として開始指令フラグ144cに「1」が設定されることはない。   Further, the control side CPU 114 sets “1” in the latched status 113 even during the game. However, in the start command setting process (FIG. 9), the control IC 148 is configured to set “1” to the start command flag 144c on the condition that the game can be started. The control IC 148 is configured to clear the latched status 113 “0” when the start timing of the game startable period comes in the normal process (FIG. 10). For this reason, even if “1” is set in the latched status 113 during the game, “1” is not set in the start command flag 144c.

<制御IC148が乱数を取得するタイミング>
次に、図20〜図23のタイムチャートを参照しながら、制御IC148が乱数を取得するタイミングについて説明する。
<Timing when the control IC 148 acquires a random number>
Next, the timing at which the control IC 148 acquires a random number will be described with reference to the time charts of FIGS.

先ずラッチ済みステータス113を備えていないスロットマシンの場合について図20を参照しながら説明する。当該スロットマシンを比較対象の第1スロットマシンとする。比較対象の第1スロットマシンは、ラッチ済みステータス113を備えていない点において本実施形態のスロットマシン10と異なる。   First, the case of a slot machine that does not have the latched status 113 will be described with reference to FIG. The slot machine is a first slot machine to be compared. The first slot machine to be compared is different from the slot machine 10 of the present embodiment in that the latched status 113 is not provided.

図20は、比較対象の第1スロットマシンにおいて、制御ICがラッチレジスタから乱数を取得するタイミングを説明するためのタイムチャートである。図20(a)は制御ICに入力されている検知信号の状態を示し、図20(b)信号記憶フラグの状態を示し、図20(c)はコントロール側CPUに入力されている検知信号の状態を示し、図20(d)は乱数カウンタに記憶されている乱数がラッチレジスタに書き込まれるタイミングを示し、図20(e)は制御ICにおいて開始指令設定処理(図9)が実行されるタイミングを示し、図20(f)は制御ICがラッチレジスタから出力されて制御ICの入力端子に入力されている乱数を取得するタイミングを示す。   FIG. 20 is a time chart for explaining the timing at which the control IC acquires a random number from the latch register in the first slot machine to be compared. 20A shows the state of the detection signal input to the control IC, FIG. 20B shows the state of the signal storage flag, and FIG. 20C shows the detection signal input to the control side CPU. FIG. 20D shows the timing when the random number stored in the random number counter is written into the latch register, and FIG. 20E shows the timing when the start command setting process (FIG. 9) is executed in the control IC. FIG. 20F shows the timing at which the control IC acquires the random number output from the latch register and input to the input terminal of the control IC.

図20(a),(c)に示すように、遊技者がスタートレバーを操作することにより、t1のタイミングで制御IC及びコントロール側CPUに入力されている検知信号がLOW状態からHI状態に立ち上がる。コントロール側CPUは、入力されている検知信号が立ち上がってから12.8μs後のt4のタイミングでラッチレジスタにラッチ信号を送信する。図20(d)に示すように、ラッチレジスタがラッチ信号を受信するt4のタイミングにおいて、乱数カウンタに記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタに書き込まれる。   As shown in FIGS. 20A and 20C, when the player operates the start lever, the detection signal input to the control IC and the control side CPU rises from the LOW state to the HI state at the timing t1. . The control-side CPU transmits a latch signal to the latch register at a timing t4 after 12.8 μs after the input detection signal rises. As shown in FIG. 20D, at the timing t4 when the latch register receives the latch signal, the numerical value information of the random number stored in the random number counter is written into the latch register.

図20(e)に示すように、検知信号が立ち上がるt1のタイミングよりも後のタイミングであるとともに、ラッチレジスタに乱数の数値情報が書き込まれるt4のタイミングよりも先のタイミングであるt2のタイミングにおいて、開始指令設定処理が行われる。図20(a)に示すように、当該t2のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はHI状態である。このため、図20(b)に示すように、制御ICはt2のタイミングにおいて信号記憶フラグに「1」を設定する。これにより、制御ICにて検知信号の立ち上がりが検出されたこととなる。このため、図20(f)に示すように、t2のタイミングの後であるとともにt4のタイミングの前であるt3のタイミングにて実行される抽選処理(図11)において、制御ICは当該制御ICの入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得する。   As shown in FIG. 20 (e), at the timing t2, which is a timing after the timing t1 when the detection signal rises, and before the timing t4 at which the random number numerical information is written to the latch register. Then, a start command setting process is performed. As shown in FIG. 20A, the detection signal input to the control IC at the timing t2 is in the HI state. For this reason, as shown in FIG. 20B, the control IC sets “1” to the signal storage flag at the timing t2. As a result, the rising edge of the detection signal is detected by the control IC. Therefore, as shown in FIG. 20 (f), in the lottery process (FIG. 11) executed at the timing t3 after the timing t2 and before the timing t4, the control IC Get numerical information of random numbers input to the input terminal.

制御ICが乱数の数値情報を取得するt3のタイミングは、今回のスタートレバーの操作に対応する乱数がラッチレジスタに書き込まれるt4のタイミングよりも先であるため、制御ICは今回のスタートレバーの操作以前にラッチレジスタに書き込まれた乱数の数値情報を取得することとなる。このように、ラッチ済みステータス113を利用しない場合には、スタートレバーの操作に対応しない乱数が役の当否判定に用いられることがある。   The timing of t3 when the control IC acquires the numerical value information of the random number is ahead of the timing of t4 when the random number corresponding to the operation of the current start lever is written to the latch register. The numerical value information of the random number previously written in the latch register is acquired. As described above, when the latched status 113 is not used, a random number that does not correspond to the operation of the start lever may be used to determine whether or not the winning combination is correct.

例えば、遊技者に有利な遊技結果が得られた後、スタートレバーの操作に対応する乱数がラッチレジスタに書き込まれるよりも前に開始指令設定処理が行われるように検知信号をLOW状態からHI状態に立ち上げる不正が考えられる。当該不正が行われると、制御ICは前回と同じ乱数の数値情報を取得することとなる。このため、不正により遊技者に有利な遊技結果が継続されるという問題がある。   For example, after a game result advantageous to the player is obtained, the detection signal is changed from the LOW state to the HI state so that the start command setting process is performed before the random number corresponding to the operation of the start lever is written to the latch register. It is possible that a fraud will be launched. When the fraud is performed, the control IC obtains numerical information of the same random number as the previous time. For this reason, there exists a problem that the game result advantageous to a player by fraud is continued.

図20(a),(c)に示すように、t4のタイミングの後であるt5のタイミングにおいて制御IC及びコントロール側CPUに入力されている検知信号がHI状態からLOW状態に立ち下がる。その後、図20(e)に示すように、t6のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行される。図20(a)に示すように、t6のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はLOW状態である。このため、図20(b)に示すように、制御ICはt6のタイミングにおいて信号記憶フラグを「0」クリアする。   As shown in FIGS. 20A and 20C, the detection signal input to the control IC and the control side CPU falls from the HI state to the LOW state at the timing t5 after the timing t4. After that, as shown in FIG. 20 (e), the start command setting process is executed at the timing of t6. As shown in FIG. 20A, the detection signal input to the control IC at the timing t6 is in the LOW state. Therefore, as shown in FIG. 20B, the control IC clears the signal storage flag to “0” at the timing t6.

t6のタイミングの後に、t2のタイミングにおいて制御ICが取得した乱数を用いて行われたゲームが終了し、再びゲーム開始可能な状態となる。そして、図20(a)に示すように、t6のタイミングの後であるt7のタイミングにて制御ICに入力されている検知信号がLOW状態からHI状態に立ち上がる。しかし、図20(c)に示すように、当該t7のタイミングにてコントロール側CPU114に入力されている検知信号は立ち上がらない。   After the timing of t6, the game played using the random number acquired by the control IC at the timing of t2 ends, and the game can be started again. As shown in FIG. 20A, the detection signal input to the control IC rises from the LOW state to the HI state at the timing t7 after the timing t6. However, as shown in FIG. 20 (c), the detection signal input to the control CPU 114 does not rise at the timing t7.

このため、図20(d)に示すように、t7のタイミングにおける検知信号の立ち上がりを契機として新たな乱数の数値情報がラッチレジスタに書き込まれることはない。ラッチレジスタに格納されている数値情報は、t4のタイミングで書き込まれた乱数の数値情報のまま維持される。   For this reason, as shown in FIG. 20D, new random number information is not written to the latch register in response to the rising edge of the detection signal at the timing t7. The numerical information stored in the latch register is maintained as the numerical information of the random number written at the timing t4.

図20(e)に示すように、制御ICに入力されている検知信号が立ち上がるt7のタイミングと、制御ICに入力されている検知信号が立ち下がるt10のタイミングの間であるt8のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行される。図20(a)に示すように、t8のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はHI状態である。このため、図20(b)に示すように、制御ICはt8のタイミングにおいて信号記憶フラグに「1」を設定する。これにより、制御ICは当該制御ICに入力されている検知信号の立ち上がりを検出したこととなる。   As shown in FIG. 20 (e), it starts at a timing t8 which is between a timing t7 when the detection signal input to the control IC rises and a timing t10 when the detection signal input to the control IC falls. Command setting processing is executed. As shown in FIG. 20A, the detection signal input to the control IC at the timing t8 is in the HI state. Therefore, as shown in FIG. 20B, the control IC sets “1” to the signal storage flag at the timing t8. As a result, the control IC detects the rise of the detection signal input to the control IC.

図20(f)に示すように、制御ICは検知信号の立ち上がりを検出したt8のタイミングの後であるとともにt10のタイミングの前であるt9のタイミングで実行される抽選処理(図11)において、当該制御ICの入力端子に入力されている乱数を取得する。当該t9のタイミングにて取得される乱数の数値情報は、t4のタイミングにて乱数カウンタからラッチレジスタに書き込まれた乱数の数値情報である。   As shown in FIG. 20 (f), in the lottery process (FIG. 11), the control IC is executed at the timing t9 after the timing t8 when the rising edge of the detection signal is detected and before the timing t10. The random number input to the input terminal of the control IC is acquired. The random number numerical information acquired at the timing t9 is the random number numerical information written from the random number counter to the latch register at the timing t4.

t7〜t10について説明したように、コントロール側CPUに入力されている検知信号が立ち上がらずに、制御ICに入力されている検知信号のみが立ち上がる場合に、ラッチ済みステータス113を備えていないスロットマシンにおいて問題が発生する。例えば、制御ICの入力端子のみにノイズが混入する場合に、当該ノイズを契機としてゲームが開始されてしまうという問題が発生する。また、スタート検出センサとコントロール側CPUとを接続する信号線が断線した状態でスタートレバーが操作される場合に、今回のスタートレバーの操作タイミングに対応しない古い乱数に基づいて役の当否判定が行われてしまうという問題が発生する。   As described for t7 to t10, in the slot machine that does not have the latched status 113 when the detection signal input to the control side CPU does not rise and only the detection signal input to the control IC rises. A problem occurs. For example, when noise is mixed only in the input terminal of the control IC, there is a problem that the game is started with the noise as a trigger. In addition, when the start lever is operated with the signal line connecting the start detection sensor and the control side CPU disconnected, whether or not the winning combination is determined based on an old random number that does not correspond to the operation timing of the current start lever. The problem of being broken occurs.

次に、ラッチ済みステータス113を備えていないスロットマシンが制御ICに入力されている検知信号の立ち上がりを検出し、当該検知信号がHI状態であることを2回連続して確認したことを条件として制御ICに入力されている乱数の数値情報を取得する場合について、以下に説明する。以下の説明では、当該スロットマシンを比較対象の第2スロットマシンとする。   Next, on the condition that the slot machine that does not have the latched status 113 detects the rising edge of the detection signal input to the control IC and confirms that the detection signal is in the HI state twice in succession. A case where the numerical value information of the random number input to the control IC is acquired will be described below. In the following description, the slot machine is a second slot machine to be compared.

比較対象の第2スロットマシンは、ラッチ済みステータス113を備えていない点、及び連続して3回実行される開始指令設定処理(図9)にて、制御ICに入力されている検知信号がLOW状態→HI状態→HI状態となることを条件として制御ICの入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得する点において、本実施形態のスロットマシン10とは異なる。   The second slot machine to be compared does not have the latched status 113, and the detection signal input to the control IC is LOW in the start command setting process (FIG. 9) executed three times in succession. The slot machine 10 of the present embodiment is different from the slot machine 10 of the present embodiment in that numerical value information of a random number input to the input terminal of the control IC is acquired on condition that the state → HI state → HI state.

比較対象の第2スロットマシンの制御ICが当該制御ICの入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングについて、図21のタイムチャートを参照しながら説明する。図21(a)は制御ICに入力されている検知信号の状態を示し、図21(b)はコントロール側CPUに入力されている検知信号の状態を示し、図21(c)は乱数カウンタに記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタに書き込まれるタイミングを示し、図21(d)は制御ICにおいて開始指令設定処理が実行されるタイミングを示し、図21(e)は制御ICが当該制御ICの入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングを示し、図21(f)はスタート検出センサとコントロール側CPUとの接続状態を示す。   The timing at which the control IC of the second slot machine to be compared acquires the numerical value information of the random number input to the input terminal of the control IC will be described with reference to the time chart of FIG. FIG. 21 (a) shows the state of the detection signal input to the control IC, FIG. 21 (b) shows the state of the detection signal input to the control side CPU, and FIG. 21 (c) shows the random number counter. FIG. 21 (d) shows the timing at which the start command setting process is executed in the control IC, and FIG. 21 (e) shows the timing at which the control IC performs the control. FIG. 21 (f) shows a connection state between the start detection sensor and the control side CPU. FIG.

図21(a)に示すように、t1のタイミングで開始指令設定処理が実行される。図21(f)に示すように、当該t1のタイミングにおいてスタート検出センサとコントロール側CPUとは接続状態であり、スタート検出センサから出力された検知信号はコントロール側CPUに入力されている。また、図21(a)に示すように、同じt1のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はLOW状態である。その後、t2のタイミングにおいてスタートレバーが押下げ操作されると、図21(a),(b)に示すように、制御ICに入力されている検知信号と、コントロール側CPUに入力されている検知信号とがLOW状態からHI状態に立ち上がる。   As shown in FIG. 21A, the start command setting process is executed at the timing t1. As shown in FIG. 21 (f), the start detection sensor and the control side CPU are in a connected state at the timing t1, and the detection signal output from the start detection sensor is input to the control side CPU. As shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC at the same timing t1 is in the LOW state. Thereafter, when the start lever is depressed at the timing t2, as shown in FIGS. 21A and 21B, the detection signal input to the control IC and the detection input to the control side CPU are detected. The signal rises from the LOW state to the HI state.

図21(d)に示すように、t2のタイミングから12.8μsが経過する前のタイミングであるt3のタイミングにて開始指令設定処理が実行される。図21(a)に示すように、当該t3のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はHI状態である。   As shown in FIG. 21 (d), the start command setting process is executed at the timing t3, which is the timing before 12.8 μs elapses from the timing t2. As shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC at the timing t3 is in the HI state.

t3のタイミングの後であり、t2のタイミングから12.8μsが経過したt4のタイミングにて、コントロール側CPUは当該コントロール側CPUに入力されている検知信号がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs以上維持されたことを把握する。そして、コントロール側CPUはラッチレジスタ用D−FFのCLK端子にラッチ信号を送信する。これにより、図21(c)に示すように、t4のタイミングにおいて乱数カウンタに記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタに書き込まれる。   After the timing of t3, at the timing of t4 when 12.8 μs has elapsed from the timing of t2, the control side CPU raises the detection signal input to the control side CPU from the LOW state to the HI state, and the HI It is grasped that the state has been maintained for 12.8 μs or more. The control CPU transmits a latch signal to the CLK terminal of the latch register D-FF. Thereby, as shown in FIG. 21C, the numerical value information of the random number stored in the random number counter is written in the latch register at the timing of t4.

その後、図21(d)に示すようにt5のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行される。図21(a)に示すように、当該t5のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はHI状態である。t1のタイミング、t3のタイミング、及びt5のタイミングにおいて制御ICに入力されていた検知信号がLOW状態→HI状態→HI状態となったため、図21(e)に示すようにt5のタイミングの後であるt6のタイミングで実行される抽選処理(図11)において制御ICは当該制御ICの入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得して、ゲームを開始する。当該t6のタイミングで制御ICに取得された乱数の数値情報は、今回のスタートレバー41の操作に対応した乱数の数値情報である。   Thereafter, a start command setting process is executed at the timing t5 as shown in FIG. As shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC at the timing t5 is in the HI state. Since the detection signal input to the control IC at the timing of t1, the timing of t3, and the timing of t5 has changed from LOW state → HI state → HI state, as shown in FIG. 21 (e), after the timing of t5 In a lottery process (FIG. 11) executed at a certain timing t6, the control IC acquires the numerical information of the random number input to the input terminal of the control IC and starts the game. The random number numerical information acquired by the control IC at the timing t6 is the random number numerical information corresponding to the current operation of the start lever 41.

図21(a),(b)に示すように、制御ICに入力されている検知信号とコントロール側CPUに入力されている検知信号とのそれぞれは、t6のタイミングの後であるt7のタイミングにおいてLOW状態に戻る。また、t7のタイミングの後にゲームが終了する。   As shown in FIGS. 21A and 21B, each of the detection signal input to the control IC and the detection signal input to the control side CPU is at the timing t7 after the timing t6. Return to LOW state. In addition, the game ends after the timing of t7.

その後、図21(d)に示すように、t8のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行される。図21(a)に示すように、当該t8のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はLOW状態である。   Thereafter, as shown in FIG. 21 (d), the start command setting process is executed at the timing t8. As shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC at the timing t8 is in the LOW state.

その後、スタートレバーの不十分な押下げ操作が行われると、図21(a),(b)に示すように、制御ICに入力されている検知信号とコントロール側CPUに入力されている検知信号とのそれぞれは、t9のタイミングからt11のタイミングまでHI状態となる。ここで、t9のタイミングからt11のタイミングまでの時間間隔は12.8μs未満である。また、スタートレバーの不十分な押下げ操作とは、スタートレバーが押下げ状態となっている時間が12.8μsに満たない押下げ操作である。   Thereafter, when an insufficient pressing operation of the start lever is performed, as shown in FIGS. 21A and 21B, the detection signal input to the control IC and the detection signal input to the control-side CPU. Are in the HI state from the timing of t9 to the timing of t11. Here, the time interval from the timing t9 to the timing t11 is less than 12.8 μs. Insufficient pressing operation of the start lever is a pressing operation in which the time that the start lever is in the pressed state is less than 12.8 μs.

この場合には、コントロール側CPUに入力されている検知信号のHI状態が12.8μs以上継続されないため、当該不十分な押下げ操作を契機としてコントロール側CPUがラッチレジスタ用D−FFのCLK端子にラッチ信号を送信することはない。このため、図21に示すように、乱数カウンタに記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタに書き込まれることはない。   In this case, since the HI state of the detection signal input to the control-side CPU is not continued for 12.8 μs or longer, the control-side CPU is triggered by the insufficient push-down operation, and the CLK pin of the latch register D-FF is triggered. A latch signal is not transmitted to. For this reason, as shown in FIG. 21, the numerical value information of the random number stored in the random number counter is not written to the latch register.

図21(d)に示すように、t9のタイミングとt11のタイミングの間であるt10のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行される。図21(a)に示すように、当該t10のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はHI状態である。そして、t11のタイミングの後に、制御ICの入力端子のみにノイズが混入する。これにより、図21(a)に示すように制御ICに入力されている検知信号がt12のタイミングからt15のタイミングまでHI状態となる。   As shown in FIG. 21D, the start command setting process is executed at a timing t10 that is between the timing t9 and the timing t11. As shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC at the timing t10 is in the HI state. Then, after the timing t11, noise is mixed only in the input terminal of the control IC. As a result, as shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC is in the HI state from the timing t12 to the timing t15.

この場合において、図21(d)に示すように、t12のタイミングとt15のタイミングの間であるt13のタイミングにて開始指令設定処理が実行される。図21(a)に示すように、当該t13のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はHI状態である。   In this case, as shown in FIG. 21 (d), the start command setting process is executed at the timing t13 which is between the timing t12 and the timing t15. As shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC at the timing t13 is in the HI state.

t8のタイミング、t10のタイミング、及びt13のタイミングにおいて制御ICに入力されていた検知信号がLOW状態→HI状態→HI状態となったため、図21(e)に示すように、t13のタイミングの後であるt14のタイミングにて実行される抽選処理(図11)において制御ICは当該制御ICの入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得して、ゲームを開始する。図21(c)に示すように、t9のタイミングからt14のタイミングにおいて、ラッチレジスタに記憶されている乱数の数値情報は更新されていない。このため、制御ICがt14のタイミングで取得する乱数の数値情報は、今回のスタートレバー41の不十分な押下げ操作に対応しない古い乱数の数値情報である。   Since the detection signal input to the control IC at the timing of t8, the timing of t10, and the timing of t13 is changed from LOW state → HI state → HI state, as shown in FIG. 21E, after the timing of t13 In the lottery process (FIG. 11) executed at the timing t14, the control IC acquires the numerical information of the random number input to the input terminal of the control IC, and starts the game. As shown in FIG. 21C, the numerical value information of the random number stored in the latch register is not updated from the timing t9 to the timing t14. For this reason, the numerical value information of the random number acquired by the control IC at the timing of t14 is the numerical information of the old random number that does not correspond to the insufficient pressing operation of the start lever 41 this time.

このように、スタートレバー41の不十分な押下げ操作が行われているタイミングと制御ICの入力端子にノイズが混入しているタイミングとの両方において開始指令設定処理が実行されると、比較対象の第2スロットマシンでは、古い乱数の数値情報に基づいて役の当否判定が実行されてしまう。   As described above, when the start command setting process is executed at both the timing when the start lever 41 is insufficiently pressed and the timing when noise is mixed in the input terminal of the control IC, In the second slot machine, the winning / failing determination of the combination is executed based on the numerical information of the old random number.

図21(f)に示すように、t15の後のタイミングであるt16のタイミングにおいて、スタート検出センサとコントロール側CPUとの接続が切断されて、断線状態となる。当該断線状態では、スタート検出センサから出力されている検知信号は制御ICのみに入力される。   As shown in FIG. 21 (f), the connection between the start detection sensor and the control side CPU is disconnected at a timing t16, which is a timing after t15, and a disconnected state is established. In the disconnection state, the detection signal output from the start detection sensor is input only to the control IC.

その後、図21(d)に示すように、t17のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行される。ここで、t17のタイミングにおいてゲームは既に終了されており、t17のタイミングにおいて比較対象の第2スロットマシンはゲーム開始可能な状態である。図21(a)に示すように、当該t17のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はLOW状態である。   Thereafter, as shown in FIG. 21D, the start command setting process is executed at the timing of t17. Here, the game has already ended at the timing of t17, and the second slot machine to be compared is ready to start the game at the timing of t17. As shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC at the timing t17 is in the LOW state.

t17のタイミングの後であるt18のタイミングにおいてスタートレバーが押下げ操作されると、図21(a)に示すように制御ICに入力されている検知信号がLOW状態からHI状態に立ち上がる。しかし、図21(f)に示すように、t16のタイミング以降、スタート検出センサとコントロール側CPUとの接続は切断されている。このため、図21(b)に示すように、t18のタイミングにおいてコントロール側CPUに入力されている検知信号は立ち上がらない。   When the start lever is pressed down at the timing t18 after the timing t17, the detection signal input to the control IC rises from the LOW state to the HI state as shown in FIG. However, as shown in FIG. 21 (f), after the timing t16, the connection between the start detection sensor and the control side CPU is disconnected. For this reason, as shown in FIG. 21B, the detection signal input to the control CPU does not rise at the timing t18.

図21(d)に示すように、t19のタイミングにて、t18のタイミング以降において最初の開始指令設定処理が実行される。図21(a)に示すように、当該t19のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はHI状態である。その後、図21(d)に示すように、t20のタイミングにて、t18のタイミング以降において2回目の開始指令設定処理が実行される。図21(a)に示すように、当該t20のタイミングにおいて制御ICに入力されている検知信号はHI状態である。   As shown in FIG. 21D, at the timing of t19, the first start command setting process is executed after the timing of t18. As shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC at the timing t19 is in the HI state. Thereafter, as shown in FIG. 21 (d), at the timing t20, the second start command setting process is executed after the timing t18. As shown in FIG. 21A, the detection signal input to the control IC at the timing t20 is in the HI state.

t17のタイミング、t19のタイミング、及びt20のタイミングにおいて制御ICに入力されていた検知信号がLOW状態→HI状態→HI状態となったため、制御ICは、図21(e)に示すように、t20のタイミングの後であるt21のタイミングにて実行される抽選処理(図11)において当該制御ICの入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得して、ゲームを開始する。図21(c)に示すように、t18のタイミングからt21のタイミングにおいて、ラッチレジスタに記憶されている乱数の数値情報は更新されていない。このため、制御ICがt21のタイミングで取得する乱数の数値情報は、今回のスタートレバーの押下げ操作に対応しない古い乱数の数値情報である。   Since the detection signal input to the control IC at the timing of t17, the timing of t19, and the timing of t20 is changed from the LOW state to the HI state to the HI state, the control IC, as shown in FIG. In the lottery process (FIG. 11) executed at the timing t21 after the above timing, the numerical information of the random number input to the input terminal of the control IC is acquired, and the game is started. As shown in FIG. 21C, the numerical value information of the random number stored in the latch register is not updated from the timing t18 to the timing t21. For this reason, the numerical value information of the random number acquired by the control IC at the timing t21 is old numerical value information of the random number that does not correspond to the current pressing operation of the start lever.

ラッチ済みステータス113を利用しない比較対象の第2スロットマシンにおいて、制御ICは乱数カウンタに記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタに書き込まれたことを把握することができない。このため、乱数カウンタに記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタに書き込まれたことを条件として開始指令フラグに「1」を設定する構成とすることができない。   In the second slot machine to be compared that does not use the latched status 113, the control IC cannot grasp that the numerical value information of the random number stored in the random number counter has been written in the latch register. For this reason, it is not possible to adopt a configuration in which “1” is set in the start command flag on condition that the numerical value information of the random number stored in the random number counter is written in the latch register.

ラッチ済みステータス113を利用しないスロットマシンでは、ノイズや断線などが原因となり、制御ICに入力されている検知信号とコントロール側CPUに入力されている検知信号とが異なる挙動を示した場合に、古い乱数の数値情報に基づいて役の当否判定が行われるという問題がある。特に、スタート検出センサとコントロール側CPUとの接続が切断された場合には、同じ乱数の数値情報に基づいた役の当否判定が繰り返し行われてしまう。   In a slot machine that does not use the latched status 113, when the detection signal input to the control IC and the detection signal input to the control side CPU show different behaviors due to noise, disconnection, etc., the old There is a problem that whether or not the winning combination is determined based on the numerical information of the random number. In particular, when the connection between the start detection sensor and the control CPU is disconnected, the combination determination based on numerical information of the same random number is repeatedly performed.

次に、制御IC148がラッチ済みステータス113を利用して乱数を取得する本実施形態のスロットマシン10について図22を参照しながら説明する。   Next, the slot machine 10 of the present embodiment in which the control IC 148 acquires a random number using the latched status 113 will be described with reference to FIG.

図22は、本実施形態において、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングを説明するためのタイムチャートである。図22(a)は制御IC148に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図22(b)は信号記憶フラグ144d(図5)の状態を示し、図22(c)はコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図22(d)は乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングを示し、図22(e)はラッチ済みステータス113の状態を示し、図22(f)は制御IC148において開始指令設定処理(図9)が実行されるタイミングを示し、図22(g)は制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングを示し、図22(h)はエラーカウンタ144b(図5)の状態を示す。   FIG. 22 is a time chart for explaining the timing at which the control IC 148 acquires the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 in the present embodiment. 22A shows the state of the detection signal SG1 input to the control IC 148, FIG. 22B shows the state of the signal storage flag 144d (FIG. 5), and FIG. 22C shows the state of the control CPU 114. The state of the input detection signal SG1 is shown, FIG. 22 (d) shows the timing when the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102, and FIG. 22 (e) shows the latched status. FIG. 22 (f) shows the timing at which the start command setting process (FIG. 9) is executed in the control IC 148, and FIG. 22 (g) shows the control IC 148 input to the input terminal TA3 of the control IC 148. FIG. 22 (h) shows the state of the error counter 144b (FIG. 5).

図22(a)に示すように、ゲーム開始可能期間において、制御IC148の入力端子TA1にノイズが入り、制御IC148に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がる。図22(a)に示すように、当該HI状態はt3のタイミングまで継続される。図22(f)に示すように、t1のタイミングとt3のタイミングとの間であるt2のタイミングで開始指令設定処理が実行される。図22(a)に示すように、t2のタイミングにおいて制御IC148に入力されている検知信号SG1はHI状態であるため、図22(b)に示すように、制御IC148はt2のタイミングにおいて信号記憶フラグ144dに「1」を設定する。信号記憶フラグ144dが「0」から「1」に変化することにより、制御IC148は検知信号SG1の立ち上がりを検出する。   As shown in FIG. 22A, in the game startable period, noise enters the input terminal TA1 of the control IC 148, and the detection signal SG1 input to the control IC 148 rises from the LOW state to the HI state. As shown in FIG. 22A, the HI state continues until the timing t3. As shown in FIG. 22F, the start command setting process is executed at a timing t2, which is between the timing t1 and the timing t3. As shown in FIG. 22A, the detection signal SG1 input to the control IC 148 at the timing t2 is in the HI state. Therefore, as shown in FIG. 22B, the control IC 148 stores the signal at the timing t2. “1” is set in the flag 144d. When the signal storage flag 144d changes from “0” to “1”, the control IC 148 detects the rise of the detection signal SG1.

図22(a),(c)に示すように、t1のタイミングで立ち上がるのは制御IC148に入力されている検知信号SG1のみであり、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1は立ち上がらない。このため、図22(e)に示すように、t2のタイミングにおいてラッチ済みステータス113は「0」のままである。t2のタイミングで行われる開始指令設定処理において、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているという条件が成立しないため、図22(g)に示すように、制御IC148による乱数の数値情報の取得は実行されない。この場合、図22(h)に示すように、制御IC148はt2のタイミングでエラーカウンタ144bに「1」を加算する。   As shown in FIGS. 22A and 22C, only the detection signal SG1 input to the control IC 148 rises at the timing t1, and the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 does not rise. For this reason, as shown in FIG. 22E, the latched status 113 remains “0” at the timing t2. In the start command setting process performed at the timing t2, the condition that “1” is set in the latched status 113 is not satisfied, and therefore, as shown in FIG. Acquisition is not performed. In this case, as shown in FIG. 22 (h), the control IC 148 adds “1” to the error counter 144b at the timing of t2.

このように、ラッチ済みステータス113を利用することにより、制御IC148のみにノイズが入った場合に、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている古い乱数の数値情報を取得し、当該古い乱数に基づいた役の当否判定が行われる事態を回避することができる。また、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114とを接続している信号線が断線した場合に、スタートレバー41が操作される度に制御IC148が同一の乱数の数値情報を繰り返し取得する事態を回避することができる。   As described above, by using the latched status 113, when only noise enters the control IC 148, the control IC 148 acquires the numerical information of the old random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148, and It is possible to avoid a situation where a winning / failing determination of a combination based on an old random number is performed. Further, when the signal line connecting the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected, the situation where the control IC 148 repeatedly acquires numerical information of the same random number every time the start lever 41 is operated is avoided. be able to.

図22(a)に示すように、制御IC148に入力されている検知信号SG1がt3のタイミングで立ち下がった後、図22(f)に示すように、t4のタイミングで開始指令設定処理が実行される。図22(a)に示すように、t4のタイミングにおいて、制御IC148に入力されている検知信号SG1はLOW状態であるため、図22(b)に示すように、制御IC148は当該t4のタイミングで信号記憶フラグ144dを「0」クリアする。   As shown in FIG. 22 (a), after the detection signal SG1 input to the control IC 148 falls at the timing t3, the start command setting process is executed at the timing t4 as shown in FIG. 22 (f). Is done. As shown in FIG. 22A, since the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the LOW state at the timing t4, the control IC 148 has the timing t4 as shown in FIG. The signal storage flag 144d is cleared to “0”.

その後、ゲーム開始可能期間内に遊技者がスタートレバー41を操作すると、図22(a),(c)に示すように、t5のタイミングで制御IC148及びコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がる。ここで、t7のタイミングはt5のタイミングから12.8μsが経過したタイミングである。図22(c)に示すように、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過したt7のタイミングにおいてコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1はHI状態のままである。   Thereafter, when the player operates the start lever 41 within the game startable period, as shown in FIGS. 22A and 22C, the detection signal SG1 input to the control IC 148 and the control side CPU 114 at the timing t5. Stand up. Here, the timing of t7 is the timing when 12.8 μs has elapsed from the timing of t5. As shown in FIG. 22C, the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the HI state at the timing t7 when 12.8 μs has elapsed after the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises. It remains.

このため、当該t7のタイミングでコントロール側CPU114はラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する。これにより、図22(d)に示すように、t7のタイミングにおいて乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる。また、図22(e)に示すように、コントロール側CPU114はt7のタイミングでラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   For this reason, the control-side CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p at the timing t7. Thereby, as shown in FIG. 22D, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102 at the timing of t7. Further, as shown in FIG. 22E, the control-side CPU 114 sets “1” to the latched status 113 at the timing of t7.

この場合において、図22(f)に示すように、t5のタイミングの後であるとともに、t7のタイミングの前であるt6のタイミングにおいて、開始指令設定処理が実行される。図22(a)に示すように、t6のタイミングにおいて、制御IC148に入力されている検知信号SG1はHI状態であるため、図22(b)に示すように、当該t6のタイミングで信号記憶フラグ144dに「1」が設定される。信号記憶フラグ144dが「0」から「1」に変化した当該t6のタイミングにおいて、制御IC148は検知信号SG1の立ち上がりを検出する。   In this case, as shown in FIG. 22F, the start command setting process is executed at the timing t6 after the timing t5 and before the timing t7. As shown in FIG. 22A, since the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state at the timing t6, as shown in FIG. 22B, the signal storage flag at the timing t6. “1” is set to 144d. At the timing t6 when the signal storage flag 144d changes from “0” to “1”, the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1.

しかし、図22(e)に示すように、t6のタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113は「0」のままである。t6のタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているという条件が満たされないため、図22(g)に示すように、制御IC148による乱数の数値情報の取得は実行されない。この場合、図22(h)に示すように、制御IC148はエラーカウンタ144bに「1」を加算する。   However, as shown in FIG. 22E, the latched status 113 remains “0” at the timing t6. Since the condition that “1” is set in the latched status 113 is not satisfied at the timing of t6, as shown in FIG. 22G, acquisition of numerical value information of random numbers by the control IC 148 is not executed. In this case, as shown in FIG. 22 (h), the control IC 148 adds “1” to the error counter 144b.

図22(f)に示すように、t7のタイミングよりも後のt8のタイミングにおいて、開始指令設定処理が実行される。図22(b)に示すように、当該t8のタイミングにおいて、信号記憶フラグ144dには既に「1」が設定されており、t8のタイミングで制御IC148が当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出することはない。このため、t8のタイミングで行われる開始指令設定処理において、制御IC148はラッチ済みステータス113のCLR端子113cにパルス信号を送信する。これにより、図22(e)に示すように、t8のタイミングでラッチ済みステータス113が「0」クリアされる。   As shown in FIG. 22F, the start command setting process is executed at a timing t8 after the timing t7. As shown in FIG. 22B, the signal storage flag 144d is already set to “1” at the timing t8, and the control signal 148 is input to the control IC 148 at the timing t8. The rising edge is not detected. Therefore, in the start command setting process performed at the timing of t8, the control IC 148 transmits a pulse signal to the CLR terminal 113c of the latched status 113. As a result, as shown in FIG. 22E, the latched status 113 is cleared to “0” at the timing t8.

このように、ラッチ済みステータス113を備えている本スロットマシン10では、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がってから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理が実行されても、制御IC148が古い乱数を取得し、当該古い乱数に基づいて役の当否判定が行われる事態を回避することができる。   As described above, in the slot machine 10 having the latched status 113, the start command is set before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control CPU 114 rises from the LOW state to the HI state. Even when the process is executed, it is possible to avoid a situation in which the control IC 148 acquires an old random number and determines whether or not the winning combination is based on the old random number.

このような構成においては、乱数カウンタ105に記憶されている乱数がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングよりも前に開始指令設定処理が行われるように検知信号SG1をLOW状態からHI状態に立ち上げる不正が行われても、制御IC148が前回と同じ乱数を取得することはなく、エラーとなる。そして、連続して発生するエラーの数がエラーカウンタ144bによりカウントされる。このため、不正により遊技者に有利な遊技結果が継続される事態を回避することができる。   In such a configuration, the detection signal SG1 is raised from the LOW state to the HI state so that the start command setting process is performed before the timing when the random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102. Even if the control IC 148 is performed, the control IC 148 does not acquire the same random number as the previous time, and an error occurs. The number of errors that occur continuously is counted by the error counter 144b. For this reason, the situation where the game result advantageous to a player by fraud is continued can be avoided.

なお、遊技者がスタートレバー41を操作したタイミングにおいて、制御IC148が開始指令フラグ144cに「1」を設定する条件が成立しなかった場合には、遊技者が再びスタートレバー41を操作する必要が生じる。しかし、開始指令設定処理は、1.49ms周期で実行されるタイマ割込み処理(図8)の中で実行される処理であるため、遊技者がスタートレバー41を操作してから12.8μsの間に開始指令設定処理が行われる事象が発生する頻度は低い。このため、遊技者がスタートレバー41を頻繁に再操作することにはならない。   If the condition for the control IC 148 to set “1” in the start command flag 144c is not satisfied at the timing when the player operates the start lever 41, the player needs to operate the start lever 41 again. Arise. However, since the start command setting process is a process executed in the timer interrupt process (FIG. 8) executed at a cycle of 1.49 ms, the start command setting process is performed for 12.8 μs after the player operates the start lever 41. The frequency with which the start command setting process is performed is low. For this reason, the player does not frequently operate the start lever 41 again.

図22(a),(c)に示すように、t8のタイミングよりも後のt9のタイミングにおいて、制御IC148及びコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち下がる。そして、t9のタイミングよりも後のt10のタイミングにおいて、図22(f)に示すように、開始指令設定処理が実行される。図22(a)に示すように、t10のタイミングにおいて、制御IC148に入力されている検知信号SG1はLOW状態であるため、図22(b)に示すように、制御IC148は信号記憶フラグ144dを「0」クリアする。   As shown in FIGS. 22A and 22C, the detection signal SG1 input to the control IC 148 and the control side CPU 114 falls at a timing t9 after the timing t8. Then, at the timing t10 after the timing t9, the start command setting process is executed as shown in FIG. As shown in FIG. 22A, since the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the LOW state at the timing of t10, the control IC 148 sets the signal storage flag 144d as shown in FIG. Clear “0”.

その後、ゲーム開始可能期間において、遊技者によりスタートレバー41が操作されると、図22(a),(c)に示すように、t11のタイミングにおいて、制御IC148及びコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がる。図22(c)に示すように、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過したt12のタイミングにおいて、当該検知信号SG1はHI状態を維持している。このため、t12のタイミングでコントロール側CPU114はラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にラッチ信号を送信する。これにより、図22(d)に示すように、t12のタイミングで乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる。また、図22(e)に示すように、コントロール側CPU114は、当該t12のタイミングでラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   Thereafter, when the start lever 41 is operated by the player during the game startable period, as shown in FIGS. 22A and 22C, the game is input to the control IC 148 and the control-side CPU 114 at the timing t11. The detection signal SG1 rises from the LOW state to the HI state. As shown in FIG. 22C, the detection signal SG1 maintains the HI state at the timing t12 when 12.8 μs has elapsed after the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises. For this reason, the control-side CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p at the timing of t12. Thereby, as shown in FIG. 22D, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written in the latch register 102 at the timing of t12. Further, as shown in FIG. 22E, the control-side CPU 114 sets “1” to the latched status 113 at the timing of t12.

この場合において、図22(f)に示すように、t12のタイミングより後のt13のタイミングで開始指令設定処理が実行される。図22(a)に示すように、t13のタイミングにおいて、制御IC148に入力されている検知信号SG1はHI状態であるため、図22(b)に示すように、当該t13のタイミングにおいて、制御IC148が信号記憶フラグ144dに「1」を設定する。信号記憶フラグ144dが「0」から「1」に変化することにより、制御IC148は当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを把握する。   In this case, as shown in FIG. 22 (f), the start command setting process is executed at the timing t13 after the timing t12. As shown in FIG. 22 (a), the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state at the timing t13. Therefore, as shown in FIG. 22 (b), the control IC 148 at the timing t13. Sets “1” in the signal storage flag 144d. As the signal storage flag 144d changes from “0” to “1”, the control IC 148 grasps the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148.

図22(e)に示すように、制御IC148が当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出したt13のタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113には「1」が設定されている。制御IC148が当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出したタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているという条件が満たされたため、制御IC148は開始指令フラグ144cに「1」を設定する。図22(g)に示すように、t13のタイミングの後であるt14のタイミングにて実行される抽選処理(図11)において、制御IC148は当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得して、役の当否判定に用いる。   As shown in FIG. 22E, “1” is set in the latched status 113 at the timing t13 when the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148. Since the condition that “1” is set in the latched status 113 is satisfied at the timing when the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148, the control IC 148 sets the start command flag 144c. Set “1”. As shown in FIG. 22G, in the lottery process (FIG. 11) executed at the timing t14 after the timing t13, the control IC 148 receives the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148. Numerical information is acquired and used to determine whether or not a combination is appropriate.

また、制御IC148が開始指令フラグ144cに「1」を設定したt13のタイミングにおいて、図22(h)に示すように、制御IC148はエラーカウンタ144bを「0」クリアする。   Further, at the timing t13 when the control IC 148 sets “1” in the start command flag 144c, as shown in FIG. 22 (h), the control IC 148 clears the error counter 144b to “0”.

コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理が行われるという事象が連続する可能性は低い。また、当該事象が2回連続した場合においても、その後に制御IC148がスタートレバー41の操作に対応した乱数の数値情報を取得した場合には、エラーカウンタ144bが「0」クリアされる。このため、エラーカウンタ144bの値が「3」となり、異常報知処理(開始指令設定処理(図9)のステップS311の処理)が実行される場合を、検知信号SG1の状態を変更するなどの不正が行われる場合、及びスタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断状態となる場合にほぼ限定することができる。   The possibility that the start command setting process is performed before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 rises is low. Even if the event continues twice, if the control IC 148 subsequently acquires random number numerical information corresponding to the operation of the start lever 41, the error counter 144b is cleared to “0”. For this reason, when the value of the error counter 144b is “3” and the abnormality notification process (the process of step S311 in the start command setting process (FIG. 9)) is executed, an illegal operation such as changing the state of the detection signal SG1 And when the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected.

次に、図23のタイムチャートを参照しながら、コントロール側CPU114のみに12.8μs以上のノイズが入る場合について説明する。なお、t1〜t4のタイミングにおいて、スロットマシン10はゲーム開始可能な状態である。   Next, a case where noise of 12.8 μs or more enters only the control side CPU 114 will be described with reference to the time chart of FIG. Note that at the timings t1 to t4, the slot machine 10 is ready to start a game.

図23(a)は制御IC148に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図23(b)は信号記憶フラグ144dの状態を示し、図23(c)はコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図23(d)は乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングを示し、図23(e)は制御IC148において開始指令設定処理が実行されるタイミングを示し、図23(f)はラッチ済みステータス113の状態を示し、図23(g)は制御IC148が制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングを示す。   FIG. 23 (a) shows the state of the detection signal SG1 input to the control IC 148, FIG. 23 (b) shows the state of the signal storage flag 144d, and FIG. 23 (c) is input to the control side CPU 114. The state of the detection signal SG1 is shown, FIG. 23 (d) shows the timing when the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102, and FIG. 23 (e) is the start command setting process in the control IC 148. 23 (f) shows the status of the latched status 113, and FIG. 23 (g) shows that the control IC 148 obtains numerical value information on the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148. Indicates timing.

図23(c)に示すように、コントロール側CPU114の入力端子TB1にノイズが入り、t1のタイミングからt3のタイミングまでコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1のみがLOW状態からHI状態に立ち上がる。t3のタイミングは、t1のタイミングから12.8μsが経過したt2のタイミングよりも遅いタイミングである。   As shown in FIG. 23C, noise enters the input terminal TB1 of the control side CPU 114, and only the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 from the timing t1 to the timing t3 rises from the LOW state to the HI state. . The timing of t3 is a timing later than the timing of t2 when 12.8 μs has elapsed from the timing of t1.

図23(c)に示すように、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1はt1のタイミングで立ち上がり、t1のタイミングから12.8μs後のt2のタイミングまでHI状態を維持している。このため、コントロール側CPU114はt2のタイミングでラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する。これにより、図23(d)に示すように、t2のタイミングにおいて、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる。また、図23(f)に示すように、コントロール側CPU114は同じt2のタイミングでラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   As shown in FIG. 23C, the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises at the timing t1, and maintains the HI state from the timing t1 to the timing t2 after 12.8 μs. Therefore, the control-side CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p at the timing t2. Thereby, as shown in FIG. 23D, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102 at the timing t2. Further, as shown in FIG. 23F, the control-side CPU 114 sets “1” in the latched status 113 at the same timing t2.

図23(e)に示すように、t3のタイミングよりも後であるt4のタイミングにおいて、開始指令設定処理が実行される。図23(a)に示すように、t4のタイミングにおいて制御IC148に入力されている検知信号SG1はLOW状態であり、制御IC148において検知信号SG1の立ち上がりは検出されない。この場合、制御IC148は、図23(f)に示すように、t4のタイミングで実行される開始指令設定処理において、ラッチ済みステータス113のCLR端子113cに出力している信号を立ち上げて、ラッチ済みステータス113を「0」クリアする。   As shown in FIG. 23 (e), the start command setting process is executed at the timing t4 which is later than the timing t3. As shown in FIG. 23A, the detection signal SG1 input to the control IC 148 at the timing t4 is in the LOW state, and the rising edge of the detection signal SG1 is not detected in the control IC 148. In this case, as shown in FIG. 23 (f), the control IC 148 raises the signal output to the CLR terminal 113c of the latched status 113 in the start command setting process executed at the timing t4, and latches it. The completed status 113 is cleared to “0”.

このように、コントロール側CPU114の入力端子TB1のみに入るノイズによりt2のタイミングでラッチ済みステータス113に「1」が設定されても、その直後のt4のタイミングで実行される開始指令設定処理において、ラッチ済みステータス113が「0」クリアされる。   In this way, even if “1” is set in the latched status 113 at the timing of t2 due to noise entering only the input terminal TB1 of the control side CPU 114, in the start command setting process executed at the timing of t4 immediately after that, The latched status 113 is cleared to “0”.

t4のタイミングにおいてラッチ済みステータス113が「0」クリアされない場合には、その後のタイミングにおいて、ゲーム開始可能な期間であるという条件と、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されるという条件と、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているという3つの条件が成立する可能性がある。これに対して、制御IC148がt4のタイミングにおいてラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成とすることにより、制御IC148がノイズを契機としてラッチレジスタ102に書き込まれた乱数を役の当否判定に用いる可能性を低減することができる。   If the latched status 113 is not cleared to “0” at the timing t4, a condition that it is a period in which the game can be started and a rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 are detected at the subsequent timing. And the three conditions that “1” is set in the latched status 113 may be satisfied. On the other hand, by adopting a configuration in which the control IC 148 clears the latched status 113 to “0” at the timing of t4, the control IC 148 uses the random number written in the latch register 102 as a trigger for noise in determining whether or not the role is valid. The possibility can be reduced.

以上のとおり、コントロール側CPU114は、当該コントロール側CPU114がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にラッチ信号を送信し、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102書き込まれるタイミングにおいてラッチ済みステータス113に「1」を設定する構成である。また、制御IC148は、ゲーム開始可能な状態において制御IC148が検知信号SG1の立ち上がりを検出すること、及び制御IC148が検知信号SG1の立ち上がりを検出したタイミングにおいてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを条件として、制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得する構成である。このため、制御IC148が取得する乱数の数値情報を、今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数に限定することができる。これにより、制御IC148が古い乱数を取得し、当該古い乱数に基づいて役の当否判定を行う事態を回避することができる。役の当否判定に用いられる乱数を今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数に限定することにより、遊技者の動作が正確に反映された乱数に基づいた役の当否判定が行われる遊技機を提供することができる。   As described above, the control-side CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p, and the random number numerical information stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102. The latched status 113 is set to “1” at the timing. The control IC 148 sets “1” to the latched status 113 when the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1 in a state where the game can be started, and at the timing when the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1. In this configuration, the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 is acquired. For this reason, the numerical value information of the random numbers acquired by the control IC 148 can be limited to the random numbers corresponding to the current operation of the start lever 41. As a result, it is possible to avoid a situation where the control IC 148 acquires an old random number and determines whether or not the winning combination is based on the old random number. By limiting the random number used for determining whether or not a combination is possible to a random number corresponding to the current operation of the start lever 41, a gaming machine that determines whether or not a combination is determined based on a random number that accurately reflects the player's actions. Can be provided.

また、コントロール側CPU114は、当該コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態となり、当該HI状態が12.8μs継続されたと判定したタイミングにおいて、ラッチレジスタ102に対してラッチ信号を送信する構成である。このため、検知信号SG1の立ち上がりが12.8μs未満のノイズによるものである場合に、当該ノイズを契機としてラッチレジスタ102に乱数が書き込まれることを回避できる。   Further, the control side CPU 114 transmits a latch signal to the latch register 102 when it is determined that the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the HI state and the HI state has continued for 12.8 μs. It is a configuration. For this reason, when the rising edge of the detection signal SG1 is caused by noise of less than 12.8 μs, it can be avoided that a random number is written in the latch register 102 triggered by the noise.

また、主側RAM144はエラーカウンタ144bを備えている。当該エラーカウンタ144bは、ゲーム開始可能な状態において、制御IC148が当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出したタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていないという判定が連続して行われる回数をカウントするカウンタである。そして、制御IC148は、エラーカウンタ144bの値が「3」になった場合に異常報知処理を行う。制御IC148が当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出したタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていない事象が連続する原因の1つとして、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続の切断が考えられる。エラーカウンタ144bの値が「3」になった場合に異常報知を行うことにより、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続において、断線が発生している可能性が高いことを遊技ホールの管理者に知らせることができる。   The main RAM 144 includes an error counter 144b. The error counter 144b determines that “1” is not set in the latched status 113 at the timing when the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 in a state where the game can be started. Is a counter that counts the number of times that is continuously performed. Then, the control IC 148 performs abnormality notification processing when the value of the error counter 144b becomes “3”. As one of the causes that an event in which “1” is not set in the latched status 113 at the timing when the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148, the start detection sensor 41a and The connection with the control side CPU 114 may be disconnected. Management of the game hall that there is a high possibility that a disconnection has occurred in the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 by notifying the abnormality when the value of the error counter 144b becomes “3”. Can be informed.

また、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過するまでの間に開始指令設定処理が実行される場合、当該開始指令設定処理の後にラッチ済みステータス113に「1」が設定される可能性がある。また、コントロール側CPU114の入力端子のみに12.8μs以上のノイズが混入した場合にも、ラッチ済みステータス113に「1」が設定される。ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態が長く維持されると、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態でスタートレバー41が操作される可能性が高くなる。この場合には、ラッチ済みステータス113を利用しない場合と同様に、制御IC148が古い乱数を取得し、当該古い乱数に基づいて役の当否判定が行われる可能性がある。これに対して、開始指令設定処理において制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されない場合に、制御IC148がラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成とすることにより、制御IC148が古い乱数を取得する可能性を下げることができる。   Further, when the start command setting process is executed after 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises, the latched status 113 is set to “ 1 ”may be set. The latched status 113 is also set to “1” when noise of 12.8 μs or more is mixed only in the input terminal of the control side CPU 114. If the state in which “1” is set in the latched status 113 is maintained for a long time, the possibility that the start lever 41 is operated in a state in which “1” is set in the latched status 113 increases. In this case, as in the case where the latched status 113 is not used, there is a possibility that the control IC 148 acquires an old random number and determines whether or not the winning combination is based on the old random number. On the other hand, when the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is not detected in the start command setting process, the control IC 148 clears the latched status 113 to “0”, so that the control IC 148 The possibility of acquiring old random numbers can be lowered.

また、ゲーム中にスタートレバー41が操作されると、当該スタートレバー41の操作に対応する乱数がラッチレジスタ102に書き込まれるとともに、ラッチ済みステータス113に「1」が設定される。これに対して、ゲーム開始可能な期間の開始タイミングでラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成とすることにより、ゲーム中のスタートレバー41の操作に対応する乱数が役の当否判定に用いられることを回避することができる。   When the start lever 41 is operated during the game, a random number corresponding to the operation of the start lever 41 is written to the latch register 102 and “1” is set to the latched status 113. On the other hand, by setting the latched status 113 to “0” clear at the start timing of the period in which the game can be started, a random number corresponding to the operation of the start lever 41 during the game is used to determine whether or not the role is correct. You can avoid that.

また、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状況下でスタートレバー41の操作が行われた場合には、ラッチレジスタ102に格納されている乱数が当該スタートレバー41の操作に対応する乱数に書き換えられる構成である。このため、コントロール側CPU114の入力端子のみにノイズが入り、当該ノイズを契機としてラッチ済みステータス113に「1」が設定されても、当該ノイズを契機としてラッチレジスタ102に書き込まれた乱数が役の当否判定に用いられる可能性を低減することができる。   Further, when the start lever 41 is operated in a state where “1” is set in the latched status 113, the random number stored in the latch register 102 corresponds to the operation of the start lever 41. This is a configuration that can be rewritten to a random number. For this reason, even if noise enters only the input terminal of the control side CPU 114 and “1” is set in the latched status 113 triggered by the noise, the random number written in the latch register 102 is triggered by the noise. It is possible to reduce the possibility of being used for determination of success / failure.

また、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されるタイミングにおいてラッチ信号を送信する構成では、遊技者がスタートレバー41を操作するタイミングが同じであっても、開始指令設定処理が実行されるタイミングによって、役の当否判定に用いられる乱数が変わる。これに対して、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs継続されたと判定したタイミングにおいて、コントロール側CPU114がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にラッチ信号を出力する構成とすることにより、常にコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の立ち上がりから12.8μs後の乱数が役の当否判定に用いられる。これにより、遊技者がスタートレバー41を操作するタイミングを遊技結果に正確に反映することができる。   Further, in the configuration in which the latch signal is transmitted at the timing when the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is detected, the start command setting process is performed even when the player operates the start lever 41 at the same timing. The random number used to determine whether or not the winning combination is determined changes depending on the execution timing. On the other hand, when the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises from the LOW state to the HI state and the control side CPU 114 determines that the HI state has continued for 12.8 μs, the control side CPU 114 performs the latch register D-FF 102a. With the configuration in which the latch signal is output to the CLK terminal of −102p, a random number 12.8 μs after the rising edge of the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is always used for determining whether or not the role is valid. Thereby, the timing at which the player operates the start lever 41 can be accurately reflected in the game result.

<第2の実施形態>
本実施形態では、開始指令設定処理において、制御IC148がラッチ済みステータス113に「1」が設定されていないと判定することを条件の1つとして、次回の開始指令設定処理において、ラッチ済みステータス113の状態が再度判定される。また、断線等によりコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がらなくなった場合には、主側MPU142からの信号の受信を契機としてコントロール側CPU114がラッチ信号を立ち上げる。なお、上記第1の実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Second Embodiment>
In the present embodiment, one condition is that the control IC 148 determines that “1” is not set in the latched status 113 in the start command setting process, and the latched status 113 is set in the next start command setting process. The state of is determined again. Further, when the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 does not rise due to disconnection or the like, the control side CPU 114 raises a latch signal triggered by reception of a signal from the main side MPU 142. The description of the same configuration as that of the first embodiment is basically omitted.

図24は、本実施形態における主制御基板141の構成を説明するためのブロック図である。制御IC148は、入力端子TA1〜TA3(図6)と出力端子TA4(図6)とに加えて出力端子TA5(図24)を備えている。また、コントロール側CPU114は、入力端子TB1,TB2(図6)と出力端子TB3,TB4(図6)とに加えて入力端子TB5(図24)を備えている。制御IC148の出力端子TA5とコントロール側CPU114の入力端子TB5とは信号線で結ばれており、制御IC148の出力端子TA5から出力されている信号がコントロール側CPU114の入力端子TB5に入力されている。   FIG. 24 is a block diagram for explaining the configuration of the main control board 141 in the present embodiment. The control IC 148 includes an output terminal TA5 (FIG. 24) in addition to the input terminals TA1 to TA3 (FIG. 6) and the output terminal TA4 (FIG. 6). The control side CPU 114 includes an input terminal TB5 (FIG. 24) in addition to the input terminals TB1 and TB2 (FIG. 6) and the output terminals TB3 and TB4 (FIG. 6). The output terminal TA5 of the control IC 148 and the input terminal TB5 of the control CPU 114 are connected by a signal line, and the signal output from the output terminal TA5 of the control IC 148 is input to the input terminal TB5 of the control CPU 114.

また、図24に示すように、主側RAM144には、開始可能フラグ144a、エラーカウンタ144b、開始指令フラグ144c、信号記憶フラグ144d、確認指令フラグ144e、及びエラー状態フラグ144fが配置されている。   As shown in FIG. 24, the main side RAM 144 is provided with a start enable flag 144a, an error counter 144b, a start command flag 144c, a signal storage flag 144d, a confirmation command flag 144e, and an error state flag 144f.

ここで、確認指令フラグ144eは、検知信号SG1が立ち上がってからラッチ済みステータス113に「1」が設定されるまでの間に開始指令設定処理(図25)が実行された場合に、当該開始指令設定処理の次の回の開始指令設定処理において再びラッチ済みステータス113の状態を判定する処理を実行するためのフラグである。当該処理において、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていると判定された場合には、制御IC148が開始指令フラグ144cに「1」を設定して、ゲームが開始される。   Here, the confirmation command flag 144e is displayed when the start command setting process (FIG. 25) is executed during the period from when the detection signal SG1 rises to when the latched status 113 is set to “1”. This is a flag for executing a process of determining the state of the latched status 113 again in the next start command setting process of the setting process. In this process, if it is determined that “1” is set in the latched status 113, the control IC 148 sets “1” in the start command flag 144c and the game is started.

また、エラー状態フラグ144fは、制御IC148が当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出した開始指令設定処理(図25)、及び当該開始指令設定処理の次の回の開始指令設定処理の両方においてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていなかった場合に「1」が設定されるフラグである。   The error state flag 144f is a start command setting process (FIG. 25) in which the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148, and a start command setting for the next time after the start command setting process. This flag is set to “1” when “1” is not set in the latched status 113 in both processes.

エラー状態フラグ144fに「1」が設定されることにより、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するための処理の内容が変わる。エラー状態フラグ144fに「0」が設定されている場合には、本実施形態の乱数取得処理(図28)において、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3(図6)に入力されている乱数の数値情報を取得する。   When “1” is set in the error state flag 144f, the content of the process for the control IC 148 to acquire the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 changes. When “0” is set in the error state flag 144f, in the random number acquisition process (FIG. 28) of the present embodiment, the control IC 148 is a random number input to the input terminal TA3 (FIG. 6) of the control IC 148. Get numerical information of.

また、エラー状態フラグ144fに「1」が設定されている場合には、本実施形態の乱数取得処理(図28)において、制御IC148がコントロール側CPU114に対してラッチ指示信号を送信する処理が行われる。ここで、ラッチ指示信号とは、コントロール側CPU114がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にラッチ信号を送信する契機となる信号である。当該ラッチ指示信号は、制御IC148の出力端子TA5から出力されてコントロール側CPU114の入力端子TB5に入力される。制御IC148はラッチ指示信号を送信した後、ラッチ済みステータス113に「1」が設定された場合に、当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得する。乱数取得処理の詳細は後述する。   If “1” is set in the error state flag 144f, the control IC 148 transmits a latch instruction signal to the control side CPU 114 in the random number acquisition process (FIG. 28) of this embodiment. Is called. Here, the latch instruction signal is a signal that triggers the control-side CPU 114 to transmit a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. The latch instruction signal is output from the output terminal TA5 of the control IC 148 and input to the input terminal TB5 of the control side CPU 114. When the control IC 148 transmits a latch instruction signal and “1” is set in the latched status 113, the control IC 148 acquires the numerical information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148. Details of the random number acquisition process will be described later.

次に、図25を参照しながら、本実施形態における開始指令設定処理について説明する。開始指令設定処理は、タイマ割込み処理(図8)のステップS206にて実行される。   Next, the start command setting process in the present embodiment will be described with reference to FIG. The start command setting process is executed in step S206 of the timer interrupt process (FIG. 8).

先ずステップS801では、ゲーム開始可能な状態であるか否かについて判定する。ゲーム開始可能な状態である場合には、開始可能フラグ144aに「1」が設定されている。ゲーム開始可能な状態でない場合(ステップS801:NO)には、そのまま本開始指令設定処理を終了する。このため、ゲーム中に遊技者がスタートレバー41を操作したとしても、当該操作に基づいて開始指令フラグ144cに「1」が設定されることはない。   First, in step S801, it is determined whether or not the game can be started. When the game can be started, “1” is set in the start possible flag 144a. If the game is not ready to start (step S801: NO), the start command setting process is terminated as it is. For this reason, even if the player operates the start lever 41 during the game, the start command flag 144c is not set to “1” based on the operation.

ゲーム開始可能な状態である場合(ステップS801:YES)には、ステップS802にて、確認指令フラグ144eに「1」が設定されているか否かについて判定する。確認指令フラグ144eは、ゲーム開始可能な状態で制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されたタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていなかった場合にステップS810にて「1」が設定されるフラグである。確認指令フラグ144eは、ステップS812にて「0」クリアされる。   If the game can be started (step S801: YES), it is determined in step S802 whether or not “1” is set in the confirmation command flag 144e. The confirmation command flag 144e is set to step S810 when “1” is not set in the latched status 113 at the timing when the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is detected in a state where the game can be started. “1” is set. The confirmation command flag 144e is cleared to “0” in step S812.

確認指令フラグ144eに「1」が設定される場合として、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理が実行された場合、制御IC148の入力端子のみにノイズが入った場合、及びスタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断され、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がらなくなった場合が考えられる。このうち、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理が実行されたことにより、開始指令設定処理においてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていないと判定された場合には、当該判定から12.8μs以内にラッチ済みステータス113に「1」が設定される。   When “1” is set in the confirmation command flag 144e, when the start command setting process is executed before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises, the control IC 148 When the noise enters only the input terminal, the connection between the start detection sensor 41a and the control-side CPU 114 is disconnected, and the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 can no longer rise. Among these, the start command setting process is executed before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises, so that “1” is set to the latched status 113 in the start command setting process. When it is determined that is not set, “1” is set in the latched status 113 within 12.8 μs from the determination.

このため、制御IC148は、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていないと判定した場合には、確認指令フラグ144eに「1」を設定して開始指令設定処理を終了し、次回の開始指令設定処理において、確認指令フラグ144eに「1」が設定されていることを条件として、再びラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定する。これにより、遊技者がスタートレバー41を操作して検知信号SG1が立ち上がった場合には、開始指令設定処理がどのタイミングで行われても、当該スタートレバー41の操作に基づいて制御IC148が今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数を取得することができる。   Therefore, if the control IC 148 determines that “1” is not set in the latched status 113, it sets “1” in the confirmation command flag 144e, ends the start command setting process, and starts the next start. In the command setting process, it is determined again whether or not “1” is set in the latched status 113 on the condition that “1” is set in the confirmation command flag 144e. As a result, when the player operates the start lever 41 and the detection signal SG1 rises, the control IC 148 performs the current operation based on the operation of the start lever 41 regardless of the timing of the start command setting process. A random number corresponding to the operation of the start lever 41 can be acquired.

主側RAM144が確認指令フラグ144eを備えている構成とすることにより、ゲーム開始可能な状態において、遊技者がスタートレバー41を操作してもゲームが開始されないという事態を回避することができる。また、制御IC148が今回のスタートレバー41の操作に対応しない古い乱数を取得する事態を回避することができる。   By adopting a configuration in which the main RAM 144 includes the confirmation command flag 144e, it is possible to avoid a situation in which the game is not started even if the player operates the start lever 41 in a state where the game can be started. Further, it is possible to avoid a situation in which the control IC 148 acquires an old random number that does not correspond to the current operation of the start lever 41.

確認指令フラグ144eに「1」が設定されていない場合(ステップS802:NO)には、ステップS803及びステップS804にて、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されているか否かについて判定する。具体的には、ステップS803にて信号記憶フラグ144dの値が「0」であるか否かについて判定する。信号記憶フラグ144dの値が「0」である場合(ステップS803:YES)には、ステップS804にて、制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であるか否かについて判定する。そして、ステップS804にて、検知信号SG1がHI状態であると判定した場合(ステップS804:YES)には、ステップS805にて信号記憶フラグ144dに「1」を設定する。   If “1” is not set in the confirmation command flag 144e (step S802: NO), whether or not the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is detected in steps S803 and S804. Judge about. Specifically, it is determined whether or not the value of the signal storage flag 144d is “0” in step S803. If the value of the signal storage flag 144d is “0” (step S803: YES), it is determined in step S804 whether or not the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state. If it is determined in step S804 that the detection signal SG1 is in the HI state (step S804: YES), “1” is set to the signal storage flag 144d in step S805.

このように、信号記憶フラグ144dが「0」から「1」に変化することを契機として制御IC148は当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出した状態となる。   As described above, when the signal storage flag 144d is changed from “0” to “1”, the control IC 148 detects a rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148.

続くステップS806では、ラッチ済みステータス113のQ端子113a(図6)から出力されて、制御IC148の入力端子TB2に入力されている信号に基づいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定する。ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合(ステップS806:YES)には、既に今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数の数値情報が制御IC148の入力端子TA3に入力されている状態であることを意味する。この場合には、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得してゲームを開始できるように、ステップS807にて開始指令フラグ144cに「1」を設定する。   In the subsequent step S806, “1” is set in the latched status 113 based on the signal output from the Q terminal 113a (FIG. 6) of the latched status 113 and input to the input terminal TB2 of the control IC 148. It is determined whether or not. If “1” is set in the latched status 113 (step S806: YES), the numerical value information of the random number corresponding to the current operation of the start lever 41 has already been input to the input terminal TA3 of the control IC 148. It means a state. In this case, “1” is set to the start command flag 144c in step S807 so that the control IC 148 can acquire the numerical information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 and start the game. .

続くステップS808ではエラーカウンタ144bを「0」クリアする。本実施形態におけるエラーカウンタ144bは、制御IC148が当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出した開始指令設定処理、及び当該開始指令設定処理の次の回の開始指令設定処理の両方においてラッチ済みステータス113に「1」が設定されない事象が起こった場合に「1」が加算されるカウンタである。エラーカウンタ144bは、当該事象が連続して起こっていることを把握するために利用されるカウンタである。   In the subsequent step S808, the error counter 144b is cleared to “0”. In this embodiment, the error counter 144b is configured to perform both the start command setting process in which the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 and the start command setting process in the next round of the start command setting process. The counter is incremented by “1” when an event in which “1” is not set in the latched status 113 occurs. The error counter 144b is a counter used for grasping that the event has occurred continuously.

このため、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることが確認された場合には、ステップS808にて、エラーカウンタ144bを「0」クリアする。そして、ステップS809にて、ラッチ済みステータス113のCLR端子113c(図6)にパルス信号を送信することによりラッチ済みステータス113を「0」クリアして、本開始指令設定処理を終了する。   Therefore, if it is confirmed that “1” is set in the latched status 113, the error counter 144b is cleared to “0” in step S808. In step S809, the latched status 113 is cleared to “0” by transmitting a pulse signal to the CLR terminal 113c (FIG. 6) of the latched status 113, and the start command setting process ends.

ステップS806にてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていないと判定した場合には、次回の開始指令設定処理において再びラッチ済みステータス113の状態について判定する処理を行うために、ステップS810にて、確認指令フラグ144eに「1」を設定して、本開始指令設定処理を終了する。   If it is determined in step S806 that “1” is not set in the latched status 113, the process proceeds to step S810 in order to perform a process for determining the state of the latched status 113 again in the next start command setting process. Then, “1” is set to the confirmation command flag 144e, and the start command setting process is terminated.

また、ステップS804にて、制御IC148に入力されている検知信号SG1がLOW状態であると判定した場合には、当該検知信号SG1の立ち上がりが検出されなかったことを意味する。この場合には、既に信号記憶フラグ144dに「0」が設定されているため、ステップS809にてラッチ済みステータス113を「0」クリアして、本開始指令設定処理を終了する。   If it is determined in step S804 that the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the LOW state, it means that the rising edge of the detection signal SG1 has not been detected. In this case, since “0” is already set in the signal storage flag 144d, the latched status 113 is cleared to “0” in step S809, and the start command setting process is terminated.

また、ステップS803にて、信号記憶フラグ144dに「1」が設定されていると判定した場合には、前回の開始指令設定処理が行われたタイミングにおいて、制御IC148に入力されていた検知信号SG1がHI状態であり、検知信号SG1が既に立ち上がっていたことを意味する。この場合には、ステップS811にて制御IC148に入力されている検知信号SG1がLOW状態であるか否かについて判定する。検知信号SG1がLOW状態である場合(ステップS811:YES)には、ステップS812にて信号記憶フラグ144dを「0」クリアする。   If it is determined in step S803 that “1” is set in the signal storage flag 144d, the detection signal SG1 input to the control IC 148 at the timing when the previous start command setting process is performed. Means that the detection signal SG1 has already risen. In this case, it is determined in step S811 whether or not the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the LOW state. If the detection signal SG1 is in the LOW state (step S811: YES), the signal storage flag 144d is cleared to “0” in step S812.

ステップS811にて制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であると判定した後(ステップS811:NO)、又はステップS812にて信号記憶フラグ144dを「0」クリアした後、ステップS809にてラッチ済みステータス113を「0」クリアして、本開始指令設定処理を終了する。   After determining in step S811 that the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state (step S811: NO) or clearing the signal storage flag 144d to “0” in step S812, the process proceeds to step S809. Then, the latched status 113 is cleared to “0” and the start command setting process is terminated.

また、ステップS802にて確認指令フラグ144eに「1」が設定されていると判定した場合には、今回の開始指令設定処理がステップS810にて確認指令フラグ144eに「1」が設定された開始指令設定処理の次の回の開始指令設定処理であることを意味する。この場合には、ステップS813にて確認指令フラグ144eを「0」クリアし、ステップS814にてラッチ済みステータス113のQ端子113aから出力されて制御IC148の入力端子TA2に入力されている数値情報に基づいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定する。   If it is determined in step S802 that “1” is set in the confirmation command flag 144e, the current start command setting process starts when “1” is set in the confirmation command flag 144e in step S810. This means that it is the next start command setting process of the command setting process. In this case, the confirmation command flag 144e is cleared to “0” in step S813, and the numerical information output from the Q terminal 113a of the latched status 113 and input to the input terminal TA2 of the control IC 148 in step S814. Based on this, it is determined whether or not “1” is set in the latched status 113.

ステップS814にてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていると判定した場合には、既に制御IC148の入力端子TA3に今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数の数値情報が入力されている状態であることを意味する。この場合には、ステップS806にてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていると判定した場合と同様に、ステップS807〜ステップS809の処理を実行する。具体的には、開始指令フラグ144cに「1」を設定し(ステップS807)、エラーカウンタ144bを「0」クリアする(ステップS808)。そして、ラッチ済みステータス113のCLR端子113cに対してパルス信号を送信することによりラッチ済みステータス113を「0」クリアして(ステップS809)、本開始指令設定処理を終了する。   When it is determined in step S814 that “1” is set in the latched status 113, the numerical value information of the random number corresponding to the current operation of the start lever 41 has already been input to the input terminal TA3 of the control IC 148. It means that it is in a state. In this case, similarly to the case where it is determined in step S806 that “1” is set in the latched status 113, the processing in steps S807 to S809 is executed. Specifically, “1” is set to the start command flag 144c (step S807), and the error counter 144b is cleared to “0” (step S808). Then, by transmitting a pulse signal to the CLR terminal 113c of the latched status 113, the latched status 113 is cleared to “0” (step S809), and this start command setting process is terminated.

ステップS814において、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていないと判定した場合には、ステップS815にてエラー対応処理を行って本開始指令設定処理を終了する。エラー対応処理は、制御IC148に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから開始指令設定処理が2回行われる間にラッチ済みステータス113に「1」が設定されなかった場合に実行される。   If it is determined in step S814 that “1” is not set in the latched status 113, an error handling process is performed in step S815 and the start command setting process is terminated. The error handling process is executed when “1” is not set in the latched status 113 while the start command setting process is performed twice after the detection signal SG1 input to the control IC 148 rises.

次に、開始指令設定処理(図25)のステップS815にて実行されるエラー対応処理について図26を参照しながら説明する。図26は、制御IC148にて実行されるエラー対応処理を説明するためのフローチャートである。   Next, the error handling process executed in step S815 of the start command setting process (FIG. 25) will be described with reference to FIG. FIG. 26 is a flowchart for explaining error handling processing executed by the control IC 148.

先ずステップS901にて、エラーカウンタ144bの値が「0」であるか否かについて判定する。エラーカウンタ144bの値が「0」である場合(ステップS901:YES)には、ステップS902にてエラーカウンタ144bに「1」を加算する。また、エラーカウンタ144bの値が「0」でない場合(ステップS901:NO)には、エラー対応処理が2回連続して実行されていることを意味する。この場合には、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断されている可能性が高い。このため、ステップS903にて、遊技ホールの管理コンピュータに対して異常信号を送信して、遊技ホールの管理者に断線の可能性が高いことを知らせる。   First, in step S901, it is determined whether or not the value of the error counter 144b is “0”. If the value of the error counter 144b is “0” (step S901: YES), “1” is added to the error counter 144b in step S902. On the other hand, when the value of the error counter 144b is not “0” (step S901: NO), it means that the error handling process is continuously executed twice. In this case, there is a high possibility that the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected. Therefore, in step S903, an abnormal signal is transmitted to the game hall management computer to notify the game hall manager that the possibility of disconnection is high.

エラー対応処理が行われる場合として、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断された場合と、制御IC148にノイズが混入した場合とが考えられる。エラーカウンタ144bの値が「0」の場合には、制御IC148にノイズが入った可能性を排除できないため、異常信号の送信を行わずに、ラッチ指示信号の送信のみを行う。一方、エラーカウンタ144bの値が「1」の場合には、断線の可能性が高いため、異常信号の送信を行うとともに、ラッチ指示信号の送信を行う。   Possible cases where error handling processing is performed include a case where the connection between the start detection sensor 41a and the control-side CPU 114 is disconnected and a case where noise is mixed into the control IC 148. When the value of the error counter 144b is “0”, the possibility that noise has entered the control IC 148 cannot be excluded, so that only the latch instruction signal is transmitted without transmitting the abnormal signal. On the other hand, when the value of the error counter 144b is “1”, since the possibility of disconnection is high, an abnormal signal is transmitted and a latch instruction signal is transmitted.

スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断された場合のように、スタートレバー41が押下げ操作されてもコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がらない状態となっている場合には、異常信号を送信するステップS903の処理が連続して実行される。遊技ホールの管理者は、遊技ホールの管理コンピュータに異常信号が繰り返し送信されていることを把握することにより、断線が発生していることを把握することができる。   The detection signal SG1 input to the control side CPU 114 does not rise even when the start lever 41 is pushed down, such as when the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected. In step S903, the abnormal signal is transmitted. The manager of the game hall can grasp that the disconnection has occurred by grasping that the abnormal signal is repeatedly transmitted to the management computer of the game hall.

ステップS902にてエラーカウンタ144bに「1」を加算した後、又はステップS903にて異常信号を送信した後、ステップS904では、コントロール側CPU114に対してラッチ指示信号を送信する。コントロール側CPU114は、当該ラッチ指示信号を受信した場合に、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102p(図6)のCLK端子に対してラッチ信号を送信する。これにより、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる。   After adding “1” to the error counter 144b in step S902 or transmitting an abnormal signal in step S903, a latch instruction signal is transmitted to the control side CPU 114 in step S904. When receiving the latch instruction signal, the control-side CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p (FIG. 6). As a result, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written in the latch register 102.

ステップS904にてラッチ信号を送信した後、ステップS905にて開始指令フラグ144cに「1」を設定し、ステップS906にてエラー状態フラグ144fに「1」を設定して、本エラー対応処理を終了する。   After transmitting the latch signal in step S904, “1” is set in the start command flag 144c in step S905, “1” is set in the error state flag 144f in step S906, and this error handling process is ended. To do.

スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断されている場合には、コントロール側CPU114はスタートレバー41が操作されたタイミングを把握できない。このため、遊技者がスタートレバー41を操作しても、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれることはない。この状態で制御IC148が制御IC148の入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得すると、今回のスタートレバー41の操作に対応しない古い乱数に基づいて役の当否判定が行われてしまう。   When the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected, the control side CPU 114 cannot grasp the timing when the start lever 41 is operated. For this reason, even if the player operates the start lever 41, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is not written to the latch register 102. In this state, when the control IC 148 acquires the numerical value information of the random number input to the input terminal of the control IC 148, the winning combination determination is performed based on the old random number that does not correspond to the current operation of the start lever 41.

これに対して、制御IC148からコントロール側CPU114にラッチ指示信号を送信し、当該ラッチ指示信号を受信したコントロール側CPU114がラッチレジスタ102に対してラッチ信号を送信する構成とすることにより、制御IC148は今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数を取得することができる。断線が起きていることを遊技ホールの管理者に報知するとともに、遊技ホールの管理者が対応するまで制御IC148がスタートレバー41の操作に基づいた乱数を取得する構成であるため、遊技者にとって不当に不利な状況にならないタイミングで遊技ホールの管理者がメンテナンスを行うことができる。   On the other hand, the control IC 148 transmits a latch instruction signal from the control IC 148 to the control CPU 114, and the control CPU 114 that receives the latch instruction signal transmits a latch signal to the latch register 102. A random number corresponding to the current operation of the start lever 41 can be acquired. The game hall manager is informed that a disconnection has occurred, and the control IC 148 acquires a random number based on the operation of the start lever 41 until the game hall manager responds. The game hall manager can perform maintenance at a timing that does not adversely affect the situation.

本実施形態では、コントロール側CPU114がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する契機となるタイミングが2種類ある。1つ目のタイミングは、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がり、コントロール側CPU114において当該検知信号SG1のHI状態が12.8μs継続したと判定されるタイミングである。当該タイミングを第1タイミングとする。   In the present embodiment, there are two types of timings that trigger the control-side CPU 114 to transmit a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. The first timing is a timing at which the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises from the LOW state to the HI state and the control side CPU 114 determines that the HI state of the detection signal SG1 continues for 12.8 μs. is there. This timing is set as the first timing.

第1タイミングは、遊技者がスタートレバー41を操作してコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから一定時間後(12.8μs後)のタイミングであるため、遊技者がスタートレバー41を操作するタイミングが強く反映されているタイミングである。   The first timing is a timing after a certain time (12.8 μs) after the player operates the start lever 41 and the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 rises. The timing at which 41 is operated is strongly reflected.

2つ目のタイミングは、エラー対応処理(図26)のステップS904にて制御IC148がラッチ指示信号を送信し、コントロール側CPU114が当該ラッチ指示信号を受信するタイミングである。当該タイミングを第2タイミングとする。   The second timing is the timing at which the control IC 148 transmits a latch instruction signal and the control side CPU 114 receives the latch instruction signal in step S904 of the error handling process (FIG. 26). This timing is set as the second timing.

エラー対応処理は、開始指令設定処理(図25)の中で実行される処理である。そして、開始指令設定処理は、1.49ms周期で実行されるタイマ割込み処理(図8)の中で実行される処理である。遊技者がスタートレバー41を操作してから最初のタイマ割込み処理が実行されるまでの時間には、約1.49msの幅がある。具体的には、スタートレバー41が操作された直後にタイマ割込み処理が実行される可能性があるとともに、スタートレバー41が操作されてから約1.49ms後にタイマ割込み処理が実行される可能性がある。   The error handling process is a process executed in the start command setting process (FIG. 25). The start command setting process is a process executed in the timer interrupt process (FIG. 8) executed at a cycle of 1.49 ms. The time from when the player operates the start lever 41 to when the first timer interruption process is executed has a width of about 1.49 ms. Specifically, the timer interrupt process may be executed immediately after the start lever 41 is operated, and the timer interrupt process may be executed about 1.49 ms after the start lever 41 is operated. is there.

このように、第2タイミングは、遊技者がスタートレバー41を操作したタイミングが反映されたタイミングであるが、遊技者によるスタートレバー41の操作タイミングのみが反映されたタイミングではない。第2タイミングには、遊技者の動作によらない要素も反映されている。   As described above, the second timing is a timing reflecting the timing at which the player operates the start lever 41, but is not a timing reflecting only the operation timing of the start lever 41 by the player. Elements that do not depend on the player's action are also reflected in the second timing.

このため、本実施形態では、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114とを接続している信号線が切断されていない通常の状態においては、第1タイミングで乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる構成である。これにより、遊技者によるスタートレバー41の操作タイミングが強く反映された乱数の数値情報を用いて役の当否判定を行うことができる。   For this reason, in the present embodiment, in the normal state where the signal line connecting the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is not cut off, the numerical value of the random number stored in the random number counter 105 at the first timing. Information is written to the latch register 102. As a result, it is possible to determine whether or not the winning combination is achieved by using the numerical value information of the random number that strongly reflects the operation timing of the start lever 41 by the player.

一方、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114とを接続している信号線が切断されているエラー状態では、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がらないため、コントロール側CPU114が第1タイミングを把握することができない。この場合には、制御IC148がコントロール側CPU114に対してラッチ指示信号を送信することにより、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる構成である。これにより、エラー状態においても、遊技者によるスタートレバー41の操作タイミングが反映された乱数の数値情報を用いて役の当否判定を行うことができる。   On the other hand, in the error state in which the signal line connecting the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is cut, the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 does not rise. I can't figure out. In this case, the control IC 148 transmits a latch instruction signal to the control-side CPU 114, whereby the random number numerical information stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102. Thereby, even in an error state, it is possible to determine whether or not the winning combination is achieved by using the numerical value information of the random number reflecting the operation timing of the start lever 41 by the player.

次に、本実施形態のコントロール側CPU114にて実行される管理動作について、図27を参照しながら説明する。図27は、本実施形態における管理動作を示すフローチャートである。   Next, the management operation executed by the control side CPU 114 of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 27 is a flowchart showing the management operation in the present embodiment.

先ずステップS1001では、制御IC148からラッチ指示信号を受信したか否かについて判定する。ステップS1001にてラッチ指示信号を受信していなかった場合には、ステップS1002にてコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態であるか否かについて判定する。ステップS1002にてコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態であった場合には、ステップS1001に戻る。   First, in step S1001, it is determined whether or not a latch instruction signal has been received from the control IC 148. If the latch instruction signal has not been received in step S1001, it is determined in step S1002 whether or not the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the LOW state. If the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the HI state in step S1002, the process returns to step S1001.

ステップS1002にてコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態であった場合には、ステップS1003にてラッチ指示信号を受信したか否かについて判定する。ステップS1003にてラッチ信号を受信していなかった場合には、ステップS1004にて、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態であるか否かについて判定する。そして、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態である場合(ステップS1004:NO)にはステップS1003に戻る。   If the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 in step S1002 is in the LOW state, it is determined in step S1003 whether a latch instruction signal has been received. If the latch signal has not been received in step S1003, it is determined in step S1004 whether or not the detection signal SG1 input to the control CPU 114 is in the HI state. If the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the LOW state (step S1004: NO), the process returns to step S1003.

ステップS1004にてコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態である場合には、当該検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がったことを意味する。この場合には、ステップS1005にてコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1のHI状態が継続している時間のカウントを開始する。当該時間のカウントは0.1μs単位で時間をカウントするタイマカウンタを利用して行う。   If the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 in step S1004 is in the HI state, it means that the detection signal SG1 has risen from the LOW state to the HI state. In this case, counting of the time during which the HI state of the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is continued in step S1005 is started. The time is counted using a timer counter that counts the time in units of 0.1 μs.

続くステップS1006では、制御IC148からラッチ指示信号を受信したか否かについて判定する。ステップS1006にてラッチ指示信号を受信した場合(ステップS1006:YES)には、ステップS1007にて今回受信したラッチ指示信号を無効化する処理を行う。具体的には、今回受信したラッチ指示信号に基づいてラッチレジスタ102に対してラッチ信号を送信することはせずに、次回ラッチ指示信号を受信するまで、ラッチ指示信号を受信していないと判定できるように、ラッチ指示信号を受信した記録を消去する。   In a succeeding step S1006, it is determined whether or not a latch instruction signal is received from the control IC 148. When a latch instruction signal is received in step S1006 (step S1006: YES), processing for invalidating the latch instruction signal received this time is performed in step S1007. Specifically, based on the latch instruction signal received this time, the latch signal is not transmitted to the latch register 102, and it is determined that the latch instruction signal is not received until the next latch instruction signal is received. The record that received the latch instruction signal is erased so that it can.

ステップS1006にて否定判定を行った後、又はステップS1007にてラッチ指示信号の無効化を行った後、ステップS1008では、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態であるか否かについて判定する。そして、検知信号SG1がHI状態である場合には、ステップS1009にてコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1のLOW状態からHI状態への立ち上がりを検出したタイミングから12.8μsが経過したか否かについて判定する。立ち上がりを検出したタイミングから12.8μsが経過していない場合には、ステップS1008に戻る。   After making a negative determination in step S1006 or after invalidating the latch instruction signal in step S1007, in step S1008, it is determined whether or not the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the HI state. Judge about. If the detection signal SG1 is in the HI state, has 12.8 μs elapsed from the timing when the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 in step S1009 is detected to rise from the LOW state to the HI state? Determine whether or not. If 12.8 μs has not elapsed since the timing when the rising edge was detected, the process returns to step S1008.

そして、ステップS1009にてコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の立ち上がりから12.8μsが経過したと判定した場合(ステップS1009:YES)には、ステップS1010にてその他の処理を行って、ステップS1001に戻る。当該その他の処理では、上記第1の実施形態の管理動作(図19)におけるステップS706〜ステップS708の処理が実行される。   If it is determined in step S1009 that 12.8 μs has elapsed from the rise of the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 (step S1009: YES), other processing is performed in step S1010. The process returns to step S1001. In the other processes, the processes of steps S706 to S708 in the management operation (FIG. 19) of the first embodiment are executed.

また、ステップS1008にてコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態であった場合、つまりコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該立ち上がりから12.8μsが経過する前に検知信号SG1がLOW状態に戻った場合には、ステップS1011にてタイマカウンタによる時間のカウントを停止して、ステップS1003に戻る。この場合、タイマカウンタはリセットされる。   If the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the LOW state in step S1008, that is, the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises from the LOW state to the HI state, and reaches 12 from the rise. If the detection signal SG1 returns to the LOW state before .8 μs elapses, the time counting by the timer counter is stopped in step S1011 and the process returns to step S1003. In this case, the timer counter is reset.

また、ステップS1001又はステップS1003にて、ラッチ指示信号を受信していた場合には、ステップS1012にてラッチレジスタ102にラッチ信号を送信する。具体的には、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してパルス信号を送信する。これにより、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる。続くステップS1013では、ラッチ済みステータス113に「1」を設定して、ステップS1001に戻る。   If a latch instruction signal has been received in step S1001 or step S1003, the latch signal is transmitted to the latch register 102 in step S1012. Specifically, a pulse signal is transmitted to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. As a result, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written in the latch register 102. In the subsequent step S1013, “1” is set in the latched status 113, and the process returns to step S1001.

このように、本管理動作のステップS1001又はステップS1003において、制御IC148からラッチ指示信号を受信した場合には、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信するとともに、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する構成である。このため、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断された場合においても、制御IC148がラッチ指示信号を送信することにより、スタートレバー41の押下げ操作に対応したタイミングでラッチ済みステータス113に「1」を設定することができる。   As described above, when the latch instruction signal is received from the control IC 148 in step S1001 or step S1003 of this management operation, the latch signal is transmitted to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p and latched. In this configuration, “1” is set in the completed status 113. Therefore, even when the connection between the start detection sensor 41a and the control-side CPU 114 is disconnected, the control IC 148 transmits a latch instruction signal, so that the latched status 113 is obtained at a timing corresponding to the pressing operation of the start lever 41. Can be set to “1”.

また、ステップS1004にて否定判定を行った場合には、ラッチ指示信号を受信したか否かの判定(ステップS1003)とコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態であるか否かの判定(ステップS1004)とを繰り返す構成である。このため、ステップS1004にて検知信号SG1がHI状態となるまで待機している間にラッチ指示信号を受信した場合においても、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に出力しているラッチ信号を立ち上げる処理(ステップS1002)及びラッチ済みステータス113に「1」を設定する処理(ステップS1003)に移ることができる。   If a negative determination is made in step S1004, it is determined whether a latch instruction signal has been received (step S1003) and whether the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in a LOW state. This determination is repeated (step S1004). Therefore, even when the latch instruction signal is received while waiting until the detection signal SG1 becomes the HI state in step S1004, the latch signal output to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. Can be shifted to the process of starting up (step S1002) and the process of setting “1” to the latched status 113 (step S1003).

また、ステップS1009にて否定判定を行った場合には、検知信号SG1がHI状態であるか否かの判定(ステップS1008)と、検知信号SG1がHI状態に立ち上がってから12.8μsが経過したか否かの判定(ステップS1009)とを繰り返す構成である。   When a negative determination is made in step S1009, it is determined whether or not the detection signal SG1 is in the HI state (step S1008), and 12.8 μs has elapsed since the detection signal SG1 rose to the HI state. It is the structure which repeats determination (step S1009).

上述のとおり、制御IC148が当該制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりを検出したタイミングにおける開始指令設定処理(図25)及び当該開始指令設定処理の約1.49ms後に実行される次回の開始指令設定処理の両方においてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていない場合に、制御IC148はコントロール側CPU114にラッチ指示信号を送信する構成である。開始指令設定処理は1.49ms周期で実行されるタイマ割込み処理(図8)の中で実行される処理であるため、ステップS1008及びステップS1009にて12.8μsが経過するまで待機している間に2回の開始指令設定処理が実行されることはない。   As described above, the start command setting process (FIG. 25) at the timing when the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 and the next time to be executed about 1.49 ms after the start command setting process. The control IC 148 is configured to transmit a latch instruction signal to the control side CPU 114 when “1” is not set in the latched status 113 in both of the start command setting processes. Since the start command setting process is a process executed in the timer interrupt process (FIG. 8) executed at a cycle of 1.49 ms, the process waits until 12.8 μs elapses in steps S1008 and S1009. The start command setting process is not executed twice.

本管理動作のステップS1005〜ステップS1009の処理は、コントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過するまでに実行される処理である。このため、ノイズを考えない場合には、ステップS1005〜ステップS1009にて12.8μsが経過するまで待機している間にラッチ指示信号を受信することはない。   The processing from step S1005 to step S1009 of this management operation is executed until 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 114 rises. Therefore, when noise is not considered, the latch instruction signal is not received while waiting until 12.8 μs elapses in steps S1005 to S1009.

一方、検知信号SG1が入力されている制御IC148の入力端子TA1にノイズが混入する場合には、本管理動作のステップS1006にてラッチ指示信号を受信していると判定する可能性がある。   On the other hand, when noise is mixed in the input terminal TA1 of the control IC 148 to which the detection signal SG1 is input, it may be determined that the latch instruction signal is received in step S1006 of this management operation.

具体的には、制御IC148の入力端子TA1のみにノイズが混入した場合、又は制御IC148の入力端子TA1及びコントロール側CPU114の入力端子TB1の両方に12.8μs未満のノイズが混入した場合において、混入したノイズにより制御IC148の入力端子TA1に入力されている信号がHI状態となっている間に制御IC148において開始指令設定処理(図25)が実行される場合である。   Specifically, when noise is mixed only in the input terminal TA1 of the control IC 148 or when noise of less than 12.8 μs is mixed in both the input terminal TA1 of the control IC 148 and the input terminal TB1 of the control side CPU 114 This is a case where the start command setting process (FIG. 25) is executed in the control IC 148 while the signal input to the input terminal TA1 of the control IC 148 is in the HI state due to the generated noise.

この場合、制御IC148は当該開始指令設定処理において確認指令フラグ144eに「1」を設定する。当該開始指令設定処理の後のタイミングであるとともに、当該開始指令設定処理から約1.49ms後に実行される次回の開始指令設定処理の前のタイミングにおいて、コントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている信号がLOW状態からHI状態に立ち上がった場合には、本管理動作のステップS1006にて制御IC148からラッチ指示信号を受信していると判定する可能性がある。   In this case, the control IC 148 sets “1” to the confirmation command flag 144e in the start command setting process. At the timing after the start command setting process and at the timing before the next start command setting process executed about 1.49 ms after the start command setting process, it is input to the input terminal TB1 of the control side CPU 114. If the signal that has been raised from the LOW state to the HI state, it may be determined that the latch instruction signal is received from the control IC 148 in step S1006 of the management operation.

このように、本管理動作のステップS1006にてラッチ指示信号を受信していた場合、当該ラッチ指示信号はノイズによる影響を受けたものである。このため、コントロール側CPU114は、ステップS1006にて受信していたと判定した場合には、当該ラッチ指示信号を無効化する構成である。これにより、制御IC148がノイズを契機としてラッチレジスタ102に書き込まれた乱数の数値情報を取得し、当該乱数の数値情報を利用して役の当否判定を実行する可能性を低減することができる。   As described above, when the latch instruction signal is received in step S1006 of the management operation, the latch instruction signal is affected by noise. For this reason, the control-side CPU 114 is configured to invalidate the latch instruction signal when it is determined that the signal has been received in step S1006. Accordingly, it is possible to reduce the possibility that the control IC 148 acquires the numerical value information of the random number written in the latch register 102 triggered by noise, and executes the winning / failing determination using the numerical value information of the random number.

次に、抽選処理(図11)のステップS501にて実行される乱数取得処理について、図28のフローチャートを参照しながら説明する。当該乱数取得処理は制御IC148にて実行される処理である。   Next, the random number acquisition process executed in step S501 of the lottery process (FIG. 11) will be described with reference to the flowchart of FIG. The random number acquisition process is a process executed by the control IC 148.

先ずステップS1101では、エラー状態フラグ144fに「1」が設定されているか否かについて判定する。エラー状態フラグ144fに「1」が設定されていない場合(ステップS1101:NO)とは、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該検知信号SG1のHI状態が12.8μs以上継続したことをコントロール側CPU114が把握したタイミングにおいて、コントロール側CPU114がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にラッチ信号を送信した場合である。このため、ステップS1101において否定判定が行われた場合、制御IC148はラッチ済みステータス113に「1」が設定されたことを既に確認している。   First, in step S1101, it is determined whether or not “1” is set in the error state flag 144f. When “1” is not set in the error state flag 144f (step S1101: NO), the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises from the LOW state to the HI state, and the detection signal SG1 is in the HI state. This is a case where the control side CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p at the timing when the control side CPU 114 grasps that the signal has continued for 12.8 μs or more. For this reason, if a negative determination is made in step S1101, the control IC 148 has already confirmed that “1” is set in the latched status 113.

一方、エラー状態フラグ144fに「1」が設定されている場合(ステップS1101:YES)とは、制御IC148がコントロール側CPU114に対してラッチ指示信号を送信し、当該ラッチ指示信号を受信したコントロール側CPU114がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信した場合である。この場合には、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれた後であることを確認する必要がある。このため、ステップS1102ではエラー状態フラグ144fを「0」クリアし、ステップS1103ではラッチ済みステータス113に「1」が設定されるまで待機する。そして、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていると判定した場合(ステップS1103:YES)に、ステップS1104にて、ラッチ済みステータス113のCLR端子に対してパルス信号を送信してラッチ済みステータス113を「0」クリアする。   On the other hand, when “1” is set in the error state flag 144f (step S1101: YES), the control IC 148 transmits a latch instruction signal to the control side CPU 114 and receives the latch instruction signal. This is a case where the CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. In this case, it is necessary to confirm that the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 has been written to the latch register 102. Therefore, in step S1102, the error state flag 144f is cleared to “0”, and in step S1103, the process waits until “1” is set in the latched status 113. If it is determined that “1” is set in the latched status 113 (step S1103: YES), a pulse signal is transmitted to the CLR terminal of the latched status 113 and latched in step S1104. The status 113 is cleared to “0”.

ステップS1101にて否定判定を行った後、又はステップS1104にてラッチ済みステータス113を「0」クリアした後、ステップS1105では、制御IC148の入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得して、本乱数取得処理を終了する。   After making a negative determination in step S1101 or clearing the latched status 113 to “0” in step S1104, in step S1105, the numerical information of the random number input to the input terminal of the control IC 148 is acquired. This random number acquisition process is terminated.

スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断されている場合においても、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを条件として、制御IC148が当該制御IC148の入力端子に入力されている乱数の数値情報を取得する構成である。このため、制御IC148が今回のスタートレバー41の操作よりも前にラッチレジスタ102に書き込まれた乱数の数値情報を取得する事態を回避することができる。   Even when the connection between the start detection sensor 41a and the control-side CPU 114 is disconnected, the control IC 148 is input to the input terminal of the control IC 148 on condition that the latched status 113 is set to “1”. It is the structure which acquires the numerical value information of the random number which is stored. For this reason, it is possible to avoid a situation in which the control IC 148 acquires the numerical value information of the random number written in the latch register 102 before the operation of the start lever 41 this time.

次に、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングについて、図29及び図30のタイムチャートを参照しながら説明する。   Next, the timing at which the control IC 148 acquires the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 will be described with reference to the time charts of FIGS.

先ず図29のタイムチャートを参照しながら、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理が実行される場合について説明する。なお、t1〜t5のタイミングにおいて、スロットマシン10はゲーム開始可能な状態である。   First, a case where the start command setting process is executed before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises will be described with reference to the time chart of FIG. Note that at the timings t1 to t5, the slot machine 10 is ready to start a game.

図29(a)は制御IC148に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図29(b)は信号記憶フラグ144dの状態を示し、図29(c)はコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図29(d)は乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングを示し、図29(e)は制御IC148において開始指令設定処理が実行されるタイミングを示し、図29(f)はラッチ済みステータス113の状態を示し、図29(g)は確認指令フラグ144eの状態を示し、図29(h)は制御IC148が制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングを示す。   FIG. 29 (a) shows the state of the detection signal SG1 input to the control IC 148, FIG. 29 (b) shows the state of the signal storage flag 144d, and FIG. 29 (c) is input to the control side CPU 114. FIG. 29D shows the state of the detection signal SG1, FIG. 29D shows the timing when the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102, and FIG. 29E shows the start command setting process in the control IC 148. 29 (f) shows the state of the latched status 113, FIG. 29 (g) shows the state of the confirmation command flag 144e, and FIG. 29 (h) shows that the control IC 148 The timing for acquiring the numerical information of the random number input to the input terminal TA3 is shown.

t1のタイミングにおいて遊技者がスタートレバー41を操作すると、図29(a),(c)に示すように、制御IC148及びコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がる。   When the player operates the start lever 41 at the timing t1, as shown in FIGS. 29A and 29C, the detection signal SG1 input to the control IC 148 and the control CPU 114 rises from the LOW state to the HI state. .

t3のタイミングは、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がるt1のタイミングから12.8μsが経過したタイミングである。また、t2のタイミングは、t1のタイミングの後のタイミングであるとともに、t3のタイミングの前のタイミングである。図29(e)に示すように、t2のタイミングで開始指令設定処理が実行される。図29(a)に示すように、t2のタイミングにおいて、制御IC148に入力されている検知信号SG1はHI状態である。このため、図29(b)に示すように、t2のタイミングにおいて、制御IC148は信号記憶フラグ144dに「1」を設定する。信号記憶フラグ144dが「0」から「1」に変化することにより、制御IC148において検知信号SG1の立ち上がりが検出された状態となる。   The timing t3 is a timing at which 12.8 μs has elapsed from the timing t1 when the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises. The timing t2 is a timing after the timing t1 and a timing before the timing t3. As shown in FIG. 29 (e), the start command setting process is executed at the timing t2. As shown in FIG. 29A, the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state at the timing t2. Therefore, as shown in FIG. 29B, the control IC 148 sets “1” to the signal storage flag 144d at the timing t2. When the signal storage flag 144d changes from “0” to “1”, the control IC 148 is in a state where the rising edge of the detection signal SG1 is detected.

図29(f)に示すように、制御IC148が検知信号SG1の立ち上がりを検出したt2のタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113の値は「0」である。このため、図29(g)に示すように、制御IC148はt2のタイミングで実行される開始指令設定処理において確認指令フラグ144eに「1」を設定する。   As shown in FIG. 29F, the value of the latched status 113 is “0” at the timing t2 when the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1. Therefore, as shown in FIG. 29 (g), the control IC 148 sets “1” to the confirmation command flag 144e in the start command setting process executed at the timing t2.

図29(c)に示すように、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1はt1のタイミングで立ち上がり、当該立ち上がりから12.8μs後のt3のタイミングまでHI状態を維持している。このため、コントロール側CPU114は、t3のタイミングにおいて、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する。これにより、図29(d)に示すように、t3のタイミングにおいて乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる。また、図29(f)に示すように、コントロール側CPU114はt3のタイミングでラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   As shown in FIG. 29 (c), the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises at the timing of t1, and maintains the HI state until the timing of t3 after 12.8 μs from the rise. Therefore, the control-side CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p at the timing t3. As a result, as shown in FIG. 29D, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102 at the timing t3. Also, as shown in FIG. 29 (f), the control CPU 114 sets “1” in the latched status 113 at the timing of t3.

その後、図29(e)に示すように、t3のタイミングよりも後のt4のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行される。図29(g)に示すように、t4のタイミングにおいて確認指令フラグ144eには「1」が設定されているとともに、図29(f)に示すように、ラッチ済みステータス113にも「1」が設定されている。このため、図29(f)に示すように、当該t4のタイミングにおいて、制御IC148はラッチ済みステータス113のCLR端子113cに対してパルス信号を送信してラッチ済みステータス113を「0」クリアするとともに、図29(g)に示すように確認指令フラグ144eを「0」クリアする。   After that, as shown in FIG. 29 (e), the start command setting process is executed at the timing t4 after the timing t3. As shown in FIG. 29 (g), “1” is set in the confirmation command flag 144e at the timing t4, and “1” is also set in the latched status 113 as shown in FIG. 29 (f). Is set. For this reason, as shown in FIG. 29 (f), at the timing t4, the control IC 148 transmits a pulse signal to the CLR terminal 113c of the latched status 113 to clear the latched status 113 to “0”. As shown in FIG. 29 (g), the confirmation command flag 144e is cleared to “0”.

また、制御IC148は同じt4のタイミングにおいて開始指令フラグ144cに「1」を設定する。このため、当該t4のタイミングの後であるt5のタイミングにおいて実行される抽選処理(図11)にて、図29(h)に示すように、制御IC148は制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得する。   Further, the control IC 148 sets “1” to the start command flag 144c at the same timing t4. Therefore, in the lottery process (FIG. 11) executed at the timing t5 after the timing t4, as shown in FIG. 29 (h), the control IC 148 is input to the input terminal TA3 of the control IC 148. Get numerical information of random numbers.

このように、制御IC148が検知信号SG1の立ち上がりを検出したタイミングにおいてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていない場合には、確認指令フラグ144eに「1」を設定する構成である。そして、開始指令設定処理において確認指令フラグ144eに「1」が設定されているとともにラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合には、制御IC148が開始指令フラグ144cに「1」を設定して、当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得する構成である。このため、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理が実行されても、制御IC148が今回のスタートレバー41の操作に対応した乱数の数値情報を取得することができる。   As described above, when “1” is not set in the latched status 113 at the timing when the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1, “1” is set in the confirmation command flag 144e. If “1” is set in the confirmation command flag 144e and “1” is set in the latched status 113 in the start command setting process, the control IC 148 sets “1” in the start command flag 144c. In this configuration, the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 is acquired. For this reason, even if the start command setting process is executed before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 rises, the control IC 148 has a random number corresponding to the current operation of the start lever 41. Can be obtained.

次に、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断された状態で、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングについて、図30のタイムチャートを参照しながら説明する。なお、t1〜t5のタイミング、及びt8〜t12のタイミングにおいて、スロットマシン10はゲーム開始可能な状態である。   Next, with respect to the timing at which the control IC 148 acquires the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 in a state where the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected, the time shown in FIG. This will be described with reference to the chart. The slot machine 10 is in a state where the game can be started at the timings t1 to t5 and t8 to t12.

図30(a)は制御IC148に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図30(b)は信号記憶フラグ144dの状態を示し、図30(c)はコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図30(d)は乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングを示し、図30(e)は制御IC148にて開始指令設定処理が実行されるタイミングを示し、図30(f)はラッチ済みステータス113の状態を示し、図30(g)は制御IC148が制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングを示し、図30(h)は確認指令フラグ144eの状態を示し、図30(i)はエラーカウンタ144bの状態を示し、図30(j)は制御IC148が遊技ホールの管理コンピュータに対して異常信号を送信するタイミングを示す。   30 (a) shows the state of the detection signal SG1 input to the control IC 148, FIG. 30 (b) shows the state of the signal storage flag 144d, and FIG. 30 (c) is input to the control side CPU 114. FIG. 30D shows the state of the detection signal SG1, FIG. 30D shows the timing at which the numerical information of the random number stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102, and FIG. 30E shows the start command setting by the control IC 148. FIG. 30 (f) shows the status of the latched status 113, and FIG. 30 (g) shows the control IC 148 acquiring the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148. 30 (h) shows the state of the confirmation command flag 144e, and FIG. 30 (i) shows the state of the error counter 144b. And, FIG. 30 (j) shows the timing of control IC148 transmits an abnormality signal to the game hall management computer.

図30(a)に示すように、t1のタイミングで遊技者がスタートレバー41を操作すると、制御IC148に入力されている検知信号SG1はLOW状態からHI状態に立ち上がる。図30(c)に示すように、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続は切断されているため、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1はLOW状態のままである。   As shown in FIG. 30A, when the player operates the start lever 41 at the timing t1, the detection signal SG1 input to the control IC 148 rises from the LOW state to the HI state. As shown in FIG. 30C, since the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected, the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 remains in the LOW state.

図30(e)に示すように、検知信号SG1が立ち上がったt1のタイミングよりも後のタイミングであるt2のタイミングにおいて、開始指令設定処理が実行されると、図30(a)に示すように、当該t2のタイミングにおいて制御IC148に入力されている検知信号SG1はHI状態であるため、図30(b)に示すように、制御IC148は信号記憶フラグ144dに「1」を設定する。これにより、制御IC148において検知信号SG1の立ち上がりが検出された状態となる。   As shown in FIG. 30E, when the start command setting process is executed at the timing t2, which is a timing after the timing t1 when the detection signal SG1 rises, as shown in FIG. Since the detection signal SG1 input to the control IC 148 at the timing t2 is in the HI state, the control IC 148 sets “1” in the signal storage flag 144d as shown in FIG. As a result, the control IC 148 detects the rising edge of the detection signal SG1.

t2のタイミングはゲーム開始可能な期間であり、検知信号SG1の立ち上がりが検出されているが、図30(f)に示すように、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていない。このため、図30(g)に示すように、t2のタイミングにおいて制御IC148による乱数の取得は行われない。図30(h)に示すように、制御IC148は、t2のタイミングで行われる開始指令設定処理において確認指令フラグ144eに「1」を設定して今回の開始指令設定処理を終了する。   The timing of t2 is a period in which the game can be started and the rising edge of the detection signal SG1 is detected, but “1” is not set in the latched status 113 as shown in FIG. For this reason, as shown in FIG. 30G, the control IC 148 does not acquire a random number at the timing t2. As shown in FIG. 30 (h), the control IC 148 sets “1” in the confirmation command flag 144e in the start command setting process performed at the timing t2, and ends the current start command setting process.

図30(e)に示すように、t2のタイミングで実行された開始指令設定処理の次回の開始指令設定処理は、t2のタイミングから約1.49ms後のt3のタイミングで実行される。遊技者によるスタートレバー41の操作は人の動作であるため開始指令設定処理が実行される間隔よりも長く、図30(a)に示すように、t3のタイミングにおいても、検知信号SG1はHI状態である。また、図30(h)に示すように、t3のタイミングにおいて、確認指令フラグ144eには「1」が設定されている。しかし、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断されているため、図30(f)に示すように、t3のタイミングにおいてもラッチ済みステータス113に「1」は設定されていない。また、図30(i)に示すように、t3のタイミングにおいて、エラーカウンタ144bの値は「0」である。このため、図30(h)に示すように、制御IC148はt3のタイミングで実行される開始指令設定処理において確認指令フラグ144eを「0」クリアして、エラー対応処理(図26)を行う。そして、図30(i)に示すように、制御IC148はt3のタイミングで実行されるエラー対応処理においてエラーカウンタ144bに「1」を加算する。   As shown in FIG. 30 (e), the next start command setting process of the start command setting process executed at the timing t2 is executed at the timing t3 about 1.49 ms after the timing t2. Since the operation of the start lever 41 by the player is a human action, it is longer than the interval at which the start command setting process is executed. As shown in FIG. 30A, the detection signal SG1 is in the HI state even at the timing t3. It is. Further, as shown in FIG. 30 (h), “1” is set in the confirmation command flag 144e at the timing of t3. However, since the connection between the start detection sensor 41a and the control-side CPU 114 is disconnected, as shown in FIG. 30F, “1” is not set in the latched status 113 even at the timing t3. As shown in FIG. 30 (i), the value of the error counter 144b is “0” at the timing t3. For this reason, as shown in FIG. 30 (h), the control IC 148 clears the confirmation command flag 144e to “0” in the start command setting process executed at the timing t3, and performs the error handling process (FIG. 26). Then, as shown in FIG. 30 (i), the control IC 148 adds “1” to the error counter 144b in the error handling process executed at the timing t3.

また、制御IC148は、t3のタイミングで実行されるエラー対応処理においてラッチ指示信号を送信する。当該ラッチ指示信号を受信したコントロール側CPU114はラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ指示信号を送信する。これにより、図30(d)に示すように、t3のタイミングの後であるt4のタイミングにおいて、コントロール側CPU114はラッチ信号を送信してラッチレジスタ102に記憶されている乱数の数値情報を更新するとともに、図30(f)に示すように、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   Further, the control IC 148 transmits a latch instruction signal in the error handling process executed at the timing t3. The control-side CPU 114 that has received the latch instruction signal transmits the latch instruction signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. Thereby, as shown in FIG. 30D, at the timing t4 after the timing t3, the control-side CPU 114 transmits the latch signal and updates the numerical value information of the random number stored in the latch register 102. At the same time, as shown in FIG. 30F, “1” is set in the latched status 113.

図30(g)に示すように、t4のタイミングの後であるt5のタイミングにて実行される乱数取得処理(図29)において、制御IC148は当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得してゲームを開始する。また、図30(f)に示すように、制御IC148は同じt5のタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113のCLR端子113cに対してパルス信号を送信してラッチ済みステータス113を「0」クリアする。   As shown in FIG. 30 (g), in the random number acquisition process (FIG. 29) executed at the timing t5 after the timing t4, the control IC 148 receives the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148. Get the numerical information of and start the game. As shown in FIG. 30F, the control IC 148 transmits a pulse signal to the CLR terminal 113c of the latched status 113 to clear the latched status 113 to “0” at the same timing t5.

その後、図30(a)に示すように、t6のタイミングで制御IC148に入力されている検知信号SG1が立ち下がる。そして、図30(e)に示すように、t6のタイミングの後であるt7のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行される。図30(a)に示すように、当該t7のタイミングにおいて制御IC148に入力されている検知信号SG1はLOW状態であるため、図30(b)に示すように、制御IC148は信号記憶フラグ144dを「0」クリアする。   Thereafter, as shown in FIG. 30A, the detection signal SG1 input to the control IC 148 falls at the timing t6. Then, as shown in FIG. 30 (e), the start command setting process is executed at the timing t7 after the timing t6. As shown in FIG. 30A, the detection signal SG1 input to the control IC 148 at the timing t7 is in the LOW state. Therefore, as shown in FIG. 30B, the control IC 148 sets the signal storage flag 144d. Clear “0”.

その後、t5のタイミングで開始されたゲームが終了し、図30(a)に示すようにt8のタイミングで遊技者がスタートレバー41を操作すると、制御IC148に入力されている検知信号SG1が立ち上がる。そして、t8のタイミングの後のt9のタイミングにおいて、図30(e)に示すように開始指令設定処理が実行される。図30(a)に示すように、t9のタイミングにおいて制御IC148に入力されている検知信号SG1はHI状態であるため、図30(b)に示すように制御IC148はt9のタイミングで信号記憶フラグ144dに「1」を設定する。信号記憶フラグ144dが「0」から「1」に変化することにより、制御IC148において検知信号SG1の立ち上がりが検出された状態となる。   Thereafter, when the game started at the timing t5 ends and the player operates the start lever 41 at the timing t8 as shown in FIG. 30A, the detection signal SG1 input to the control IC 148 rises. Then, at the timing t9 after the timing t8, the start command setting process is executed as shown in FIG. As shown in FIG. 30 (a), the detection signal SG1 input to the control IC 148 at the timing of t9 is in the HI state. Therefore, as shown in FIG. 30 (b), the control IC 148 has a signal storage flag at the timing of t9. “1” is set to 144d. When the signal storage flag 144d changes from “0” to “1”, the control IC 148 is in a state where the rising edge of the detection signal SG1 is detected.

図30(f)に示すように、t9のタイミングにおいてラッチ済みステータス113の値は「0」であるため、図30(h)に示すように、制御IC148は確認指令フラグ144eに「1」を設定して今回の開始指令設定処理を終了する。   As shown in FIG. 30F, since the value of the latched status 113 is “0” at the timing t9, the control IC 148 sets “1” to the confirmation command flag 144e as shown in FIG. Set the current start command setting process.

図30(e)に示すように、t9のタイミングの後であるt10のタイミングでは、t9のタイミングで実行された開始指令設定処理の次の回の開始指令設定処理が行われる。図30(h)に示すように、t10のタイミングにおいて確認指令フラグ144eには「1」が設定されている。また、図30(f)に示すように、t10のタイミングにおいてラッチ済みステータス113の値は「0」である。そして、図30(i)に示すように、t10のタイミングにおいてエラーカウンタ144bの値は「1」である。このような状況は、制御IC148にて検知信号SG1の立ち上がりが検出されたにも関わらず、当該検知信号SG1の立ち上がりを契機としてラッチ済みステータス113に「1」が設定されない事象が2回連続して発生した事を表している。当該事象が2回連続して発生する場合には、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断されている可能性が高い。   As shown in FIG. 30 (e), at the timing of t10 after the timing of t9, the start command setting process next to the start command setting process executed at the timing of t9 is performed. As shown in FIG. 30 (h), “1” is set in the confirmation command flag 144e at the timing of t10. Further, as shown in FIG. 30F, the value of the latched status 113 is “0” at the timing t10. As shown in FIG. 30 (i), the value of the error counter 144b is “1” at the timing t10. In such a situation, even though the rising edge of the detection signal SG1 is detected by the control IC 148, an event in which “1” is not set in the latched status 113 is triggered twice by the rising edge of the detection signal SG1. It represents what happened. When the event occurs twice consecutively, there is a high possibility that the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected.

このため、図30(h)に示すように、制御IC148はt10のタイミングで確認指令フラグ144eを「0」クリアして、エラー対応処理を行う。制御IC148は図30(j)に示すように、t10のタイミングで行われるエラー対応処理において遊技ホールの管理コンピュータに対して異常信号を送信して、遊技ホールの管理者にコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の挙動に異常が起きていることを報知する。   Therefore, as shown in FIG. 30 (h), the control IC 148 clears the confirmation command flag 144e to “0” at the timing of t10, and performs error handling processing. As shown in FIG. 30 (j), the control IC 148 transmits an abnormal signal to the game hall management computer in the error handling process performed at the timing t10, and is input to the control side CPU 114 by the game hall manager. That an abnormality has occurred in the behavior of the detected signal SG1.

また、制御IC148はt10のタイミングで実行されるエラー対応処理においてラッチ指示信号を送信する。制御IC148からラッチ指示信号を受信したコントロール側CPU114は、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する。これにより、図30(d)に示すように、t11のタイミングにおいて乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる。また、図30(f)に示すように、コントロール側CPU114は同じt11のタイミングでラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   The control IC 148 transmits a latch instruction signal in the error handling process executed at the timing t10. The control-side CPU 114 that has received the latch instruction signal from the control IC 148 transmits the latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. As a result, as shown in FIG. 30D, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102 at the timing of t11. Further, as shown in FIG. 30F, the control-side CPU 114 sets “1” to the latched status 113 at the same timing t11.

その後、t12のタイミングで実行される抽選処理(図11)において、図30(g)に示すように、制御IC148は当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得する。また、図30(f)に示すように、同じt12のタイミングで制御IC148はラッチ済みステータス113を「0」クリアする。   Thereafter, in the lottery process (FIG. 11) executed at the timing of t12, as shown in FIG. 30 (g), the control IC 148 acquires the numerical information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148. In addition, as shown in FIG. 30F, the control IC 148 clears the latched status 113 to “0” at the same timing t12.

このように、制御IC148に入力されている検知信号SG1のみが立ち上がり、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がらない場合には、制御IC148において検知信号SG1の立ち上がりが検出されたタイミングに応じて制御IC148がラッチ指示信号を送信する。そして、コントロール側CPU114は当該ラッチ指示信号の受信を契機としてラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する。これにより、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断された状態においても、遊技者がスタートレバー41を操作したタイミングに応じた乱数の数値情報を用いて役の当否判定を行うことができる。   As described above, when only the detection signal SG1 input to the control IC 148 rises and the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 does not rise, the control IC 148 detects the rise of the detection signal SG1. In response, the control IC 148 transmits a latch instruction signal. The control-side CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p with the reception of the latch instruction signal. Thereby, even in a state where the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected, it is possible to determine whether or not the combination is valid using the numerical value information of random numbers corresponding to the timing at which the player operates the start lever 41. it can.

また、制御IC148において検知信号SG1の立ち上がりが検出されたにも関わらず、当該検知信号SG1の立ち上がりに応じてラッチ済みステータス113に「1」が設定されない事象が2回以上連続して発生した場合には、2回目以降のエラー対応処理において、制御IC148が遊技ホールの管理コンピュータに異常信号を送信する。これにより、コントロール側CPU114の入力端子TA3に入力されている検知信号SG1の挙動に異常がある状態で遊技が継続されていることを遊技ホールの管理者に報知することができる。   In addition, when the rising edge of the detection signal SG1 is detected by the control IC 148, an event in which “1” is not set in the latched status 113 is continuously generated twice or more in response to the rising edge of the detection signal SG1. In the second and subsequent error handling processing, the control IC 148 transmits an abnormality signal to the management computer of the game hall. Thereby, it is possible to notify the game hall manager that the game is continued in a state where the behavior of the detection signal SG1 input to the input terminal TA3 of the control side CPU 114 is abnormal.

以上のとおり、ゲーム開始可能な状態で開始指令設定処理が実行され、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出され、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていないと判定された場合には、確認指令フラグ144eに「1」を設定して、次回の開始指令設定処理で再びラッチ済みステータス113の状態を判定する。そして、確認指令フラグ144eに「1」を設定して終了した開始指令設定処理の次の回の開始指令設定処理において、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合には、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得する構成である。このため、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がってから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理が実行された場合においても、今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数の数値情報を用いた役の当否判定を実行することができる。   As described above, the start command setting process is executed in a state where the game can be started, the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is detected, and it is determined that “1” is not set in the latched status 113. If it is, the confirmation command flag 144e is set to “1”, and the status of the latched status 113 is determined again in the next start command setting process. If the latched status 113 is set to “1” in the next start command setting process after the start command setting process that has been completed by setting “1” in the confirmation command flag 144e, the control IC 148 Is a configuration for acquiring numerical information of random numbers input to the input terminal TA3 of the control IC 148. For this reason, even when the start command setting process is executed before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises, the random number corresponding to the current operation of the start lever 41 is changed. It is possible to determine whether or not the combination is correct using the numerical information.

また、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されたにも関わらず、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されない事象が発生した場合には、制御IC148がラッチ指示信号を送信する。そして、当該ラッチ指示信号を受信したコントロール側CPU114は、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する構成である。また、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されたにも関わらず、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されない事象が2回以上連続して発生した場合には、2回目以降のエラー対応処理において、制御IC148が遊技ホールの管理コンピュータに対して異常信号を送信する構成である。これにより、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断された場合においても、制御IC148は、スタートレバー41の押下げ操作を契機としてラッチレジスタ102に書き込まれた乱数の数値情報の取得を続けることができる。また、遊技ホールの管理者は遊技者に不利にならないタイミングで本スロットマシン10のメンテナンスを実行することができる。   In addition, when an event in which “1” is not set in the latched status 113 occurs despite the detection of the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148, the control IC 148 transmits a latch instruction signal. To do. The control-side CPU 114 that has received the latch instruction signal transmits the latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. In addition, when the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is detected and an event in which “1” is not set in the latched status 113 occurs continuously two or more times, the second time In the subsequent error handling process, the control IC 148 transmits an abnormality signal to the management computer of the game hall. As a result, even when the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected, the control IC 148 acquires the numerical value information of the random number written in the latch register 102 when the start lever 41 is pushed down. You can continue. In addition, the manager of the game hall can perform maintenance of the slot machine 10 at a timing that is not disadvantageous to the player.

また、ゲーム開始可能な状態で実行される開始指令設定処理において、制御IC148に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されなかった場合には、ラッチ済みステータス113を「0」クリアするために、制御IC148がラッチ済みステータス113のCLR端子113cに対してパルス信号を送信する構成である。このため、遊技者がスタートレバー41を操作する前にコントロール側CPU114のみにノイズが入り、当該ノイズを契機としてラッチ済みステータス113に「1」が設定されても、ノイズが入ってから遊技者がスタートレバー41を操作するまでの間に開始指令設定処理が実行される場合には、当該開始指令設定処理においてラッチ済みステータス113が「0」クリアされる。ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態でスタートレバー41が操作され、制御IC148が今回のスタートレバー41の操作に対応しない古い乱数の数値情報を取得する可能性を低減することができる。   Further, in the start command setting process executed in a state where the game can be started, when the rising edge of the detection signal SG1 input to the control IC 148 is not detected, the latched status 113 is cleared to “0”. The control IC 148 transmits a pulse signal to the CLR terminal 113c of the latched status 113. Therefore, even if the player enters noise only before the start lever 41 is operated and the latched status 113 is set to “1” due to the noise, even if the player enters the noise, When the start command setting process is executed before the start lever 41 is operated, the latched status 113 is cleared to “0” in the start command setting process. The start lever 41 is operated in a state where the latched status 113 is set to “1”, and the possibility that the control IC 148 acquires numerical information of old random numbers not corresponding to the current operation of the start lever 41 may be reduced. it can.

<第2の実施形態の別形態>
上述した第2の実施形態のエラー対応処理(図26)において、エラーカウンタ144bの値が「1」であった場合(ステップS901:NO)に、制御IC148が乱数カウンタ105から乱数の数値情報を直接的に取得する構成としてもよい。ここで、制御IC148による直接的な乱数の取得とは、制御IC148が、ラッチレジスタ102を介さずに、乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出力されている乱数の数値情報を取得することを意味する。
<Another embodiment of the second embodiment>
In the error handling process (FIG. 26) of the second embodiment described above, when the value of the error counter 144b is “1” (step S901: NO), the control IC 148 sends the random number numerical information from the random number counter 105. It is good also as a structure acquired directly. Here, the direct acquisition of random numbers by the control IC 148 means that the control IC 148 acquires numerical value information of random numbers output from the Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p without using the latch register 102. Means that.

図31(a)は、主制御基板141が備えている制御IC148と乱数カウンタ105との接続態様を説明するためのブロック図である。当該ブロック図を用いて本構成における主制御基板141の構成について説明する。なお、第2の実施形態における主制御基板141の構成と同じ構成については省略してある。図31(a)に示すように、本構成の主制御基板141において、乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出ている信号線は分岐してラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのD端子と制御IC148の入力端子TA6とに接続されている。このため、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報はラッチレジスタ102と制御IC148の入力端子TA6とのそれぞれに対して出力されている。ラッチレジスタ102に対して出力されている乱数の数値情報は、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にパルス信号が送信されるタイミングにおいて、ラッチレジスタ102に書き込まれる。また、制御IC148の入力端子TA3に対して出力されている乱数の数値情報は、制御IC148に入力されている検知信号SG1が立ち上がった場合においてラッチ済みステータス113に「1」が設定されない状態となった場合に、制御IC148によって取得される。   FIG. 31A is a block diagram for explaining a connection mode between the control IC 148 provided in the main control board 141 and the random number counter 105. The configuration of the main control board 141 in this configuration will be described using the block diagram. The same configuration as that of the main control board 141 in the second embodiment is omitted. As shown in FIG. 31 (a), in the main control board 141 of this configuration, the signal lines coming out from the Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p are branched to D of the latch register D-FFs 102a to 102p. And the input terminal TA6 of the control IC 148. For this reason, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is output to each of the latch register 102 and the input terminal TA6 of the control IC 148. The numerical value information of the random number output to the latch register 102 is written into the latch register 102 at the timing when the pulse signal is transmitted to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. Further, the numerical value information of the random number output to the input terminal TA3 of the control IC 148 is in a state where “1” is not set in the latched status 113 when the detection signal SG1 input to the control IC 148 rises. Is acquired by the control IC 148.

ここで、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのQ端子から出力されている乱数の数値情報が入力されている制御IC148の入力端子TA3(図6)は、乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出力されている乱数の数値情報が入力されている制御IC148の入力端子TA6(図31(a))とは異なる入力端子である。このため、制御IC148は、ラッチレジスタ102から出力されている乱数の数値情報と乱数カウンタ105から出力されている乱数の数値情報とを識別して選択的に取得することができる。   Here, the input terminal TA3 (FIG. 6) of the control IC 148 to which the numerical information of the random numbers output from the Q terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p is input is the Q of the random number counter D-FFs 105a to 105p. This is an input terminal different from the input terminal TA6 (FIG. 31A) of the control IC 148 to which the numerical information of the random number output from the terminal is input. For this reason, the control IC 148 can identify and selectively acquire the random number numerical information output from the latch register 102 and the random numerical numerical information output from the random number counter 105.

制御IC148が乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出力されて制御IC148の入力端子TA6に入力されている乱数の数値情報を直接的に取得する場合には、上記第2の実施形態におけるエラー対応処理(図26)において、ステップS904の処理が省略される。本構成におけるエラー対応処理について、以下に具体的に説明する。   When the control IC 148 directly obtains the numerical value information of the random numbers output from the Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p and input to the input terminal TA6 of the control IC 148, the control IC 148 in the second embodiment is used. In the error handling process (FIG. 26), the process of step S904 is omitted. The error handling process in this configuration will be specifically described below.

制御IC148は、エラーカウンタ144bの値が「0」である場合(ステップS901:YES)には、エラーカウンタ144bに「1」を加算した後(ステップS902)、開始指令フラグ144cに「1」を設定する(ステップS905)。そして、エラー状態フラグ144fに「1」を設定して(ステップS906)、本エラー対応処理を終了する。また、制御IC148は、エラーカウンタ144bの値が「1」である場合(ステップS901:NO)には、遊技ホールの管理コンピュータに対して異常信号を送信した後(ステップS903)、開始指令フラグ144cに「1」を設定する(ステップS905)。そして、エラー状態フラグ144fに「1」を設定して(ステップS906)、本エラー対応処理を終了する。   When the value of the error counter 144b is “0” (step S901: YES), the control IC 148 adds “1” to the error counter 144b (step S902) and then sets “1” to the start command flag 144c. Setting is made (step S905). Then, “1” is set to the error state flag 144f (step S906), and this error handling process is terminated. Further, when the value of the error counter 144b is “1” (step S901: NO), the control IC 148 transmits an abnormal signal to the management computer of the gaming hall (step S903), and then starts the start command flag 144c. Is set to "1" (step S905). Then, “1” is set to the error state flag 144f (step S906), and this error handling process is terminated.

上述のとおり、本構成の制御IC148はコントロール側CPU114に対してラッチ指示信号の送信を行わない。本構成のコントロール側CPU114にて実行される管理動作は、上記第1の実施形態のコントロール側CPU114にて実行される管理動作(図19)と同じ処理構成である。   As described above, the control IC 148 of this configuration does not transmit a latch instruction signal to the control CPU 114. The management operation executed by the control side CPU 114 of this configuration is the same processing configuration as the management operation (FIG. 19) executed by the control side CPU 114 of the first embodiment.

具体的には、先ずコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態となるまで待機し(ステップS701)、LOW状態となった場合(ステップS701:YES)には、当該検知信号SG1がHI状態となるまで待機する(ステップS702)。そして、検知信号SG1がHI状態となった場合(ステップS702:YES)には、タイマカウンタを利用して当該HI状態が継続される時間のカウントを開始する(ステップS703)。   Specifically, the CPU first waits until the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in a LOW state (step S701). When the detection signal SG1 is in a LOW state (step S701: YES), the detection signal SG1 is Wait until the HI state is reached (step S702). If the detection signal SG1 is in the HI state (step S702: YES), the timer counter is used to start counting the time during which the HI state is continued (step S703).

検知信号SG1がHI状態を維持したまま12.8μsが経過した場合(ステップS704:YES,ステップS705:YES)には、タイマカウンタを利用した時間のカウントを停止する(ステップS706)。そして、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信するとともに(ステップS707)、ラッチ済みステータス113に「1」を設定して、再び検知信号SG1がLOW状態となるまで待機する最初の処理(ステップS701)に戻る。   If 12.8 μs has elapsed with the detection signal SG1 maintained in the HI state (step S704: YES, step S705: YES), the counting of the time using the timer counter is stopped (step S706). Then, a latch signal is transmitted to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p (step S707), and “1” is set to the latched status 113 until the detection signal SG1 becomes the LOW state again. The process returns to the first waiting process (step S701).

また、検知信号SG1のHI状態が12.8μs未満でLOW状態に戻った場合(ステップS704:NO)には、タイマカウンタによる時間のカウントを停止し(ステップS709)、タイマカウンタをリセットする。そして、再び検知信号SG1がHI状態となるまで待機する2番目の処理(ステップS702)に戻る。   When the HI state of the detection signal SG1 is less than 12.8 μs and returns to the LOW state (step S704: NO), the timer counter stops counting time (step S709) and resets the timer counter. And it returns to the 2nd process (step S702) which waits until detection signal SG1 will be in a HI state again.

次に、本構成において制御IC148が乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報を直接的に取得する場合の乱数取得処理について、図31(b)のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, random number acquisition processing when the control IC 148 directly acquires the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 in this configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.

先ずステップS1201では、エラー状態フラグ144fに「1」が設定されているか否かについて判定する。ステップS1201にて、エラー状態フラグ144fに「1」が設定されている場合とは、今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれない場合である。この場合には、ステップS1202にてエラー状態フラグ144fを「0」クリアし、ステップS1203にて乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出力されて制御IC148の入力端子TA3(図6)に入力されている乱数の数値情報を取得して、本乱数取得処理を終了する。   First, in step S1201, it is determined whether or not “1” is set in the error state flag 144f. The case where “1” is set in the error state flag 144f in step S1201 is a case where the numerical value information of the random number corresponding to the current operation of the start lever 41 is not written in the latch register 102. In this case, the error state flag 144f is cleared to “0” in step S1202, and is output from the Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p in step S1203 and is input to the input terminal TA3 (FIG. 6) of the control IC 148. The numerical information of the input random number is acquired, and this random number acquisition process ends.

また、ステップS1201にて、エラー状態フラグ144fに「1」が設定されていない場合とは、既に今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれている場合である。この場合には、ステップS1204にて、ラッチレジスタ102から出力されて制御IC148の入力端子TA6(図31(a))に入力されている乱数の数値情報を取得して、本乱数取得処理を終了する。   In step S1201, the case where “1” is not set in the error state flag 144f is a case where the numerical value information of the random number corresponding to the current operation of the start lever 41 has already been written in the latch register 102. is there. In this case, in step S1204, the random number numerical information output from the latch register 102 and input to the input terminal TA6 of the control IC 148 (FIG. 31A) is acquired, and this random number acquisition process ends. To do.

このように、本構成の制御IC148は2通りの方法で乱数を取得することができる。このうち、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのQ端子から出力されて制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数を当該制御IC148が取得する方法で取得される乱数を間接取得乱数とする。当該間接取得乱数は、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されてから12.8μs後に乱数カウンタ105に記憶されていた乱数である。間接取得乱数が取得されるタイミングは検知信号SG1が立ち上がるタイミングから一定の時間後に乱数カウンタ105に記憶されている乱数であり、当該一定の時間は12.8μsという比較的短い時間である。   Thus, the control IC 148 of this configuration can acquire a random number by two methods. Among these, the random number acquired by the method in which the control IC 148 acquires the random number output from the Q terminal of the latch register D-FFs 102a to 102p and input to the input terminal TA3 of the control IC 148 is referred to as an indirectly acquired random number. The indirect acquired random number is a random number stored in the random number counter 105 12.8 μs after the rising edge of the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is detected. The timing at which the indirectly acquired random number is acquired is a random number stored in the random number counter 105 after a certain time from the timing when the detection signal SG1 rises, and the certain time is a relatively short time of 12.8 μs.

一方、乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出力されて制御IC148の入力端子TA6に入力されている乱数を当該制御IC148が取得する方法で取得される乱数を直接取得乱数とする。当該直接取得乱数は、制御IC148で実行されるタイマ処理(図8)の中で取得される乱数である。直接取得乱数が取得されるタイミングは検知信号SG1が立ち上がるタイミングから不定の時間後に乱数カウンタ105に記憶されている乱数であり、当該不定の時間は1.49msという時間範囲の中にある。そして、1.49msという時間は12.8μsと比較した場合に長い時間である。   On the other hand, the random number acquired by the method in which the control IC 148 acquires the random number output from the Q terminal of the random number counter D-FFs 105a to 105p and input to the input terminal TA6 of the control IC 148 is directly acquired random number. The directly acquired random number is a random number acquired in the timer process (FIG. 8) executed by the control IC 148. The timing at which the directly acquired random number is acquired is a random number stored in the random number counter 105 after an indefinite time from the timing when the detection signal SG1 rises, and the indefinite time is in the time range of 1.49 ms. The time of 1.49 ms is a long time when compared with 12.8 μs.

このため、間接取得乱数は直接取得乱数よりも遊技者によるスタートレバー41の操作タイミングを大きく反映した乱数である。本構成は、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断されていない状態においては間接取得乱数を用いて役の当否判定を実行する構成であるとともに、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断された状態においては役の当否判定に用いる乱数を直接取得乱数に切り替える構成である。   Therefore, the indirectly acquired random number is a random number that largely reflects the operation timing of the start lever 41 by the player than the directly acquired random number. In this configuration, in the state where the connection between the start detection sensor 41a and the control-side CPU 114 is not disconnected, the winning combination determination is performed using an indirectly acquired random number, and the start detection sensor 41a and the control-side CPU 114 In the state where the connection is disconnected, the random number used for determining whether or not the winning combination is directly switched to the acquired random number.

本構成により、遊技者によるスタートレバー41の操作タイミングを遊技結果に正確に反映できるとともに、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断された場合においても役の当否判定に用いる乱数をスタートレバー41の操作タイミングに応じて更新することができる。   With this configuration, the operation timing of the start lever 41 by the player can be accurately reflected in the game result, and the random number used for determining whether or not the role is valid can be started even when the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected. It can be updated according to the operation timing of the lever 41.

<第3の実施形態>
本実施形態では、コントロール側CPU114がラッチ済みステータス113に「1」を設定するタイミングがゲーム開始可能な期間に限定される。また、制御IC148は、当該制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であり、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合にゲームを開始する。なお、上記第1の実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Third Embodiment>
In this embodiment, the timing at which the control-side CPU 114 sets “1” in the latched status 113 is limited to a period in which the game can be started. Further, the control IC 148 starts the game when the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state and “1” is set in the latched status 113. The description of the same configuration as that of the first embodiment is basically omitted.

図32は、本実施形態における主制御基板141の構成を説明するためのブロック図である。図32に示すように、本実施形態の主側MPU142は制御IC148とハード乱数回路146とを備えている。そして、ハード乱数回路146はコントロール回路103と更新回路101とラッチレジスタ102とを備えている。   FIG. 32 is a block diagram for explaining the configuration of the main control board 141 in the present embodiment. As shown in FIG. 32, the main MPU 142 of this embodiment includes a control IC 148 and a hard random number circuit 146. The hard random number circuit 146 includes a control circuit 103, an update circuit 101, and a latch register 102.

本実施形態の更新回路101は、上述した第1の実施形態の更新回路101(図6)と同じ構成である。このため、更新回路101はクロック回路104と乱数カウンタ105とを備えている。そして、本実施形態の乱数カウンタ105は、上述した第1の実施形態の乱数カウンタ105と同じ構成である。具体的には、乱数カウンタ105は16個の乱数カウンタ用D−FF105a〜105p(図6)から構成されている。   The update circuit 101 of this embodiment has the same configuration as the update circuit 101 (FIG. 6) of the first embodiment described above. For this reason, the update circuit 101 includes a clock circuit 104 and a random number counter 105. The random number counter 105 of this embodiment has the same configuration as the random number counter 105 of the first embodiment described above. Specifically, the random number counter 105 includes 16 random number counter D-FFs 105a to 105p (FIG. 6).

また、本実施形態のラッチレジスタ102は、上述した第1の実施形態のラッチレジスタ102と同じ構成である。具体的には、ラッチレジスタ102は16個のラッチレジスタ用D−FF102a〜102p(図6)から構成されている。   Further, the latch register 102 of the present embodiment has the same configuration as the latch register 102 of the first embodiment described above. Specifically, the latch register 102 includes 16 latch register D-FFs 102a to 102p (FIG. 6).

また、本実施形態のコントロール回路103は上述した第1の実施形態のコントロール回路103(図6)と同じ構成である。詳細には、コントロール回路103はコントロール側CPU114とラッチ済みステータス113とを備えている。コントロール側CPU114はプログラムを利用して処理を実行するCPUである。コントロール側CPU114のROM115には管理動作(図35)を実行するためのプログラムが記憶されているとともに、コントロール側CPU114のRAM116には情報を一時記憶しておくための記憶エリアが設定されている。   The control circuit 103 of the present embodiment has the same configuration as the control circuit 103 (FIG. 6) of the first embodiment described above. Specifically, the control circuit 103 includes a control side CPU 114 and a latched status 113. The control side CPU 114 is a CPU that executes processing using a program. The ROM 115 of the control side CPU 114 stores a program for executing a management operation (FIG. 35), and the RAM 116 of the control side CPU 114 has a storage area for temporarily storing information.

また、図32に示すように、本実施形態における主側RAM144はエラーカウンタ144bと開始指令フラグ144cとを備えている。また、制御IC148は出力端子TA7を備えているとともに、コントロール側CPU114は入力端子TB7を備えている。制御IC148の出力端子TA7とコントロール側CPU114の入力端子TB7とは信号線で接続されており、制御IC148の出力端子TA7から出力されている開始可能信号がコントロール側CPU114の入力端子TB7に入力されている。   As shown in FIG. 32, the main RAM 144 in the present embodiment includes an error counter 144b and a start command flag 144c. The control IC 148 includes an output terminal TA7, and the control CPU 114 includes an input terminal TB7. The output terminal TA7 of the control IC 148 and the input terminal TB7 of the control side CPU 114 are connected by a signal line, and a startable signal output from the output terminal TA7 of the control IC 148 is input to the input terminal TB7 of the control side CPU 114. Yes.

制御IC148は、通常処理(図34)において、ゲーム開始可能な期間の開始タイミングとなった場合に開始可能信号を立ち上げるとともに、ゲーム開始可能な期間の終了タイミングとなった場合に開始可能信号を立ち下げる。このため、コントロール側CPU114は入力端子TB7に入力されている開始可能信号の状態を把握することにより、ゲーム開始可能な期間であるか否かについて判定することができる。本実施形態におけるコントロール側CPU114はゲーム開始可能な期間であることを1つの条件としてラッチ済みステータス113に「1」を設定する。なお、本実施形態における通常処理(図34)の詳細については後述する。   In the normal processing (FIG. 34), the control IC 148 raises the startable signal when the start timing of the period when the game can be started, and outputs the startable signal when the end timing of the period when the game can start. Fall down. For this reason, the control side CPU 114 can determine whether or not it is a period when the game can be started by grasping the state of the startable signal input to the input terminal TB7. In this embodiment, the control-side CPU 114 sets “1” to the latched status 113 on the condition that the game can be started. Details of the normal process (FIG. 34) in this embodiment will be described later.

また、図32に示すように、コントロール側CPU114はラッチ済みステータス113のCLR端子113cに接続されている出力端子TB6を備えている。ここで、本実施形態における制御IC148はラッチ済みステータス113のCLR端子113cに接続されている出力端子を備えていない。本実施形態では、コントロール側CPU114によりラッチ済みステータス113の「0」クリアが行われる。   Further, as shown in FIG. 32, the control-side CPU 114 includes an output terminal TB6 connected to the CLR terminal 113c of the latched status 113. Here, the control IC 148 in this embodiment does not include an output terminal connected to the CLR terminal 113 c of the latched status 113. In the present embodiment, the control-side CPU 114 clears “0” of the latched status 113.

具体的には、コントロール側CPU114がラッチ済みステータス113に「1」を設定した後、一定の時間が経過する前に開始可能信号がLOW状態に立ち下がった場合には、制御IC148がラッチ済みステータス113に「1」を設定した後に実行された通常処理(図34)において、ゲームが開始されるタイミングとなったことを意味する。この場合には、当該立ち下がりのタイミングにおいて、出力端子TB6からラッチ済みステータス113のCLR端子113cに対してパルス信号を送信してラッチ済みステータス113を「0」クリアする。   Specifically, after the control side CPU 114 sets “1” in the latched status 113 and the startable signal falls to the LOW state before a certain time has elapsed, the control IC 148 determines that the latched status 113 In the normal process (FIG. 34) executed after “1” is set in 113, this means that it is time to start the game. In this case, at the falling timing, a pulse signal is transmitted from the output terminal TB6 to the CLR terminal 113c of the latched status 113 to clear the latched status 113 to “0”.

また、コントロール側CPU114がラッチ済みステータス113に「1」を設定した後、一定の時間が経過しても開始可能信号がLOW状態に立ち下がらなかった場合には、コントロール側CPU114の入力端子TB1のみにノイズが入り、当該ノイズを契機としてコントロール側CPU114がラッチ済みステータス113に「1」を設定したことを意味する。   In addition, after the control-side CPU 114 sets “1” in the latched status 113, if the startable signal does not fall to the LOW state even after a certain period of time, only the input terminal TB1 of the control-side CPU 114 is displayed. Means that the control side CPU 114 has set “1” in the latched status 113 in response to the noise.

詳細には、コントロール側CPU114の入力端子TB1のみにノイズが入り、当該入力端子TB1に入力されている信号がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs維持された場合に、コントロール側CPU114はラッチレジスタ102に対してラッチ信号を送信するとともに、ラッチ済みステータス113のT端子113bに対してパルス信号を送信してラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   Specifically, when noise enters only the input terminal TB1 of the control side CPU 114, the signal input to the input terminal TB1 rises from the LOW state to the HI state, and the HI state is maintained for 12.8 μs. The side CPU 114 transmits a latch signal to the latch register 102 and transmits a pulse signal to the T terminal 113 b of the latched status 113 to set “1” in the latched status 113.

この場合、制御IC148の入力端子TA1に入力されている検知信号SG1は立ち上がらないため、開始可能信号は立ち下がらない。コントロール側CPU114は、制御IC148の出力端子TA7から出力されて、コントロール側CPU114の入力端子TB7に入力されている信号に基づいてゲーム中であるか否かの判定を行う構成である。コントロール側CPU114が、ノイズを契機としてラッチ済みステータス113に「1」を設定し、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態が長く維持される場合には、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態において遊技者がスタートレバー41を操作することになる。   In this case, since the detection signal SG1 input to the input terminal TA1 of the control IC 148 does not rise, the startable signal does not fall. The control-side CPU 114 is configured to determine whether or not the game is in progress based on a signal output from the output terminal TA7 of the control IC 148 and input to the input terminal TB7 of the control-side CPU 114. When the control-side CPU 114 sets “1” in the latched status 113 in response to noise and maintains “1” in the latched status 113 for a long time, the control-side CPU 114 displays “ In a state where “1” is set, the player operates the start lever 41.

ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態において、スタートレバー41が操作されると、制御IC148の入力端子TA1及びコントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がる。コントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている検知信号SG1がHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs以上維持される場合には、検知信号SG1の立ち上がりから12.8μsが経過したタイミングにおいて、コントロール側CPU114はラッチレジスタ102に対してラッチ信号を出力するとともに、ラッチ済みステータス113のT端子113bに対してパルス信号を送信してラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   When the start lever 41 is operated while the latched status 113 is set to “1”, the detection signal SG1 input to the input terminal TA1 of the control IC 148 and the input terminal TB1 of the control side CPU 114 is in the LOW state. To HI state. When the detection signal SG1 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 114 rises to the HI state and the HI state is maintained for 12.8 μs or longer, at the timing when 12.8 μs has elapsed from the rise of the detection signal SG1. The control CPU 114 outputs a latch signal to the latch register 102 and transmits a pulse signal to the T terminal 113 b of the latched status 113 to set “1” in the latched status 113.

この場合において、制御IC148の入力端子TA1に入力されている検知信号SG1が立ち上がり、当該検知信号SG1の立ち上がりから12.8μsが経過する前のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行されると、当該開始指令設定処理が行われるタイミングにおいて制御IC148の入力端子TA1に入力されている検知信号SG1はHI状態であり、ラッチ済みステータス113には「1」が設定されているため、当該タイミングにおいて制御IC148は開始指令フラグ144cに「1」を設定する。このため、その後に行われる通常処理において、制御IC148がノイズの混入を契機としてラッチレジスタ102に書き込まれた乱数の数値情報を用いて役の抽選を実行する可能性がある。   In this case, when the detection signal SG1 input to the input terminal TA1 of the control IC 148 rises and the start command setting process is executed at a timing before 12.8 μs elapses from the rise of the detection signal SG1, the start Since the detection signal SG1 input to the input terminal TA1 of the control IC 148 is in the HI state at the timing when the command setting process is performed and “1” is set in the latched status 113, the control IC 148 “1” is set to the start command flag 144c. For this reason, in a normal process performed thereafter, the control IC 148 may execute the lottery of the combination using the numerical value information of the random number written in the latch register 102 when the noise is mixed.

これに対して、コントロール側CPU114がラッチ済みステータス113に「1」を設定したタイミングから一定の時間が経過するまでの間に当該コントロール側CPU114の入力端子TB7に入力されている開始可能信号がHI状態からLOW状態に立ち下がらなかった場合には、コントロール側CPU114がラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成とすることにより、制御IC148がノイズの混入を契機としてラッチレジスタ102に書き込まれた乱数の数値情報を用いて役の当否抽選を実行する可能性を低減することができる。   On the other hand, the start enable signal input to the input terminal TB7 of the control side CPU 114 from the timing when the control side CPU 114 sets “1” to the latched status 113 until the predetermined time elapses is HI. If the control side CPU 114 clears the latched status 113 to “0” when the state does not fall from the LOW state to the LOW state, the random number written to the latch register 102 when the control IC 148 is mixed with noise. It is possible to reduce the possibility of performing the winning / failing lottery using the numerical information.

ここで、上述した一定の時間とは、本スロットマシン10において、検知信号SG1が立ち上がった後、開始可能信号が立ち下がるまでの最大時間よりも長い時間であり、本実施形態においては5msとする。なお、本スロットマシン10において、検知信号SG1が立ち上がった後、開始可能信号が立ち下がるまでの最大時間は設計段階において実験的に決定される。   Here, the above-mentioned fixed time is a time longer than the maximum time until the startable signal falls after the detection signal SG1 rises in the slot machine 10, and is 5 ms in this embodiment. . In the slot machine 10, the maximum time until the startable signal falls after the detection signal SG1 rises is experimentally determined at the design stage.

次に、図33を参照しながらタイマ割込み処理(図8)のステップS206で実行される開始指令設定処理を説明する。図33は、制御IC148において実行される開始指令設定処理を示すフローチャートである。   Next, the start command setting process executed in step S206 of the timer interrupt process (FIG. 8) will be described with reference to FIG. FIG. 33 is a flowchart showing a start command setting process executed in the control IC 148.

先ずステップS1301では、ゲーム開始可能な期間であるか否かについて判定し、ゲーム開始可能な期間でない場合(ステップS1301:NO)には、そのまま本開始指令設定処理を終了し、ゲーム開始可能な期間であると判定した場合(ステップS1301:YES)には、ステップS1302に進む。   First, in step S1301, it is determined whether or not it is a period in which the game can be started. If it is not in a period in which the game can be started (step S1301: NO), the start command setting process is terminated as it is, and the period in which the game can be started. If it is determined that it is (step S1301: YES), the process proceeds to step S1302.

ステップS1302では、制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であるか否かについて判定し、検知信号SG1がLOW状態である場合(ステップS1302:NO)にはそのまま本開始指令設定処理を終了する。検知信号SG1がHI状態である場合(ステップS1302:YES)には、ステップS1303にて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定する。ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合(ステップS1303:YES)には、ゲームを開始する条件が成立したことを意味するため、ステップS1304にて、開始指令フラグ144cに「1」を設定し、エラーカウンタ144bを「0」クリアして、本開始指令設定処理を終了する。   In step S1302, it is determined whether or not the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state. If the detection signal SG1 is in the LOW state (step S1302: NO), the start command setting process is performed as it is. finish. If the detection signal SG1 is in the HI state (step S1302: YES), it is determined in step S1303 whether or not “1” is set in the latched status 113. When “1” is set in the latched status 113 (step S1303: YES), it means that the condition for starting the game is satisfied. Therefore, in step S1304, “1” is set in the start command flag 144c. Is set, the error counter 144b is cleared to "0", and the start command setting process is terminated.

ここで、本実施形態において、ゲームを開始する条件とは、制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態である状況下において、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているという条件である。   Here, in the present embodiment, the condition for starting the game is a condition that “1” is set in the latched status 113 under the situation where the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state. It is.

また、ステップS1303にてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていなかった場合には、ステップS1306〜ステップS1309にて上記第1の実施形態の開始指令設定処理(図9)におけるステップS308〜ステップS312と同じ処理を実行する。   If “1” is not set in the latched status 113 in step S1303, steps S308 to S1309 in step S1306 to step S1309 in the start command setting process (FIG. 9) of the first embodiment are performed. The same processing as in step S312 is executed.

具体的には、エラーカウンタ144bに「1」を加算した後(ステップS1306)、エラーカウンタ144bが「3」となった場合(ステップS1307:YES)には、エラーカウンタ144bを「0」クリアして(ステップS1308)、異常報知処理を実行する(ステップS1309)。また、「1」を加算した後のエラーカウンタ144bが「2」以下である場合(ステップS1307:NO)には、そのまま本開始指令設定処理を終了する。   Specifically, after adding “1” to the error counter 144b (step S1306), when the error counter 144b becomes “3” (step S1307: YES), the error counter 144b is cleared to “0”. (Step S1308), an abnormality notification process is executed (step S1309). If the error counter 144b after adding “1” is equal to or less than “2” (step S1307: NO), the start command setting process is terminated.

このように、制御IC148は当該制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であること、及びラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを条件としてゲームを開始する構成である。このため、スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG1がHI状態に立ち上がってから12.8μsが経過してラッチレジスタ102に記憶されている乱数の数値情報が更新される前のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行された場合に、次回の開始指令設定処理において再度ラッチ済みステータス113の状態を確認するためのフラグをセットする構成と比較して、制御IC148がゲームを開始するタイミングを把握するための処理負荷を軽減することができる。   As described above, the control IC 148 is configured to start the game on condition that the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state and that the latched status 113 is set to “1”. . For this reason, it starts at the timing before the numerical information of the random number stored in the latch register 102 is updated after 12.8 μs has elapsed since the detection signal SG1 output from the start detection sensor 41a rises to the HI state. When the command setting process is executed, the control IC 148 grasps the timing at which the game is started, as compared with a configuration in which a flag for confirming the state of the latched status 113 is set again in the next start command setting process. Therefore, the processing load can be reduced.

次に、制御IC148において実行される通常処理について、図34を参照しながら説明する。先ずステップS1401では上記第1の実施形態の通常処理(図10)のステップS401と同じ処理が実行される。具体的には、次回のタイマ割込み処理(図8)を許可する割込み許可処理が実行される。   Next, normal processing executed in the control IC 148 will be described with reference to FIG. First, in step S1401, the same processing as step S401 of the normal processing (FIG. 10) of the first embodiment is executed. Specifically, an interrupt permission process for permitting the next timer interrupt process (FIG. 8) is executed.

続くステップS1402では上記第1の実施形態の通常処理(図10)のステップS402と同じ処理が実行される。具体的には、開始待ち処理が実行される。ここで、本実施形態の開始待ち処理の中でメダル返却処理が実行される場合には、当該メダル返却処理の開始タイミングにおいて、制御IC148は開始指令フラグ144cを「0」クリアするとともに開始可能信号を立ち下げる。   In subsequent step S1402, the same processing as that in step S402 of the normal processing (FIG. 10) of the first embodiment is executed. Specifically, a start waiting process is executed. Here, when the medal return process is executed in the start waiting process of the present embodiment, at the start timing of the medal return process, the control IC 148 clears the start command flag 144c to “0” and starts the start signal Fall down.

メダル返却処理の開始タイミングにおいて開始指令フラグ144cを「0」クリアすることにより、再度メダルのベット数が規定数に達したタイミングにおいてスタートレバー41の操作が行われる前にゲームが開始される事態を回避することができる。また、開始可能信号を立ち下げることにより、メダル返却後にコントロール側CPU114がラッチ済みステータス113に「1」を設定する事態を回避することができる。   By clearing the start command flag 144c to “0” at the start timing of the medal return process, the situation where the game is started before the start lever 41 is operated at the timing when the bet number of medals reaches the specified number again. It can be avoided. Further, by lowering the start enable signal, it is possible to avoid a situation where the control side CPU 114 sets “1” in the latched status 113 after the medal is returned.

続くステップS1403では上記第1の実施形態の通常処理(図10)のステップS403と同じ処理が実行される。具体的には、ベット数が規定枚数に達していない場合(ステップS1403:NO)にはステップS1402に戻り、ベット数が規定枚数に達している場合(ステップS1403:YES)にはステップS1404に進む。   In the subsequent step S1403, the same process as in step S403 of the normal process (FIG. 10) of the first embodiment is executed. Specifically, if the bet number has not reached the specified number (step S1403: NO), the process returns to step S1402. If the bet number has reached the specified number (step S1403: YES), the process proceeds to step S1404. .

ステップS1404では、制御IC148の出力端子TA7(図32)から出力している開始可能信号がHI状態であるか否かについて判定する。開始可能信号がLOW状態である場合(ステップS1404:NO)には、ゲーム開始可能な期間の開始タイミングであることを意味するため、ステップS1405にて開始可能信号をHI状態に立ち上げる。これにより、当該開始可能信号を受信しているコントロール側CPU114がゲーム開始可能な期間の開始タイミングを把握することができる。   In step S1404, it is determined whether the startable signal output from the output terminal TA7 (FIG. 32) of the control IC 148 is in the HI state. If the startable signal is in the LOW state (step S1404: NO), it means that it is the start timing of the period in which the game can be started, and therefore the startable signal is raised to the HI state in step S1405. Thereby, the control side CPU114 which has received the start possible signal can grasp the start timing of the period when the game can be started.

また、ステップS1404にて開始可能信号がHI状態である場合には、既にゲーム開始可能な期間が開始されていることを意味する。ステップS1404にて否定判定を行った後、又はステップS1405にて開始可能信号をHI状態に立ち上げた後、ステップS1406では開始指令フラグ144cに「1」が設定されているか否かについて判定し、開始指令フラグ144cに「1」が設定されていない場合(ステップS1406:NO)には、ステップS1402に戻る。   In addition, if the start possible signal is in the HI state in step S1404, it means that the period in which the game can be started has already started. After making a negative determination in step S1404, or after raising the startable signal to the HI state in step S1405, in step S1406, it is determined whether or not “1” is set in the start command flag 144c. If “1” is not set in the start command flag 144c (step S1406: NO), the process returns to step S1402.

また、ステップS1406にて開始指令フラグ144cに「1」が設定されている場合(ステップS1406:YES)には、既に今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数の数値情報が制御IC148の入力端子TA3に入力されていることを意味する。この場合には、ステップS1407にて開始指令フラグ144cを「0」クリアし、ステップS1408にて開始可能信号を立ち下げる。これにより、開始可能信号を受信しているコントロール側CPU114はゲーム開始可能な期間の終了タイミングであることを把握することができる。   If “1” is set in the start command flag 144c in step S1406 (step S1406: YES), the numerical value information of the random number corresponding to the current operation of the start lever 41 is already input to the input terminal of the control IC 148. It means that it is input to TA3. In this case, the start command flag 144c is cleared to “0” in step S1407, and the start enable signal is lowered in step S1408. Thereby, the control-side CPU 114 that has received the start enable signal can recognize that it is the end timing of the period in which the game can be started.

続くステップS1409ではその他の処理を実行してステップS1401に戻る。その他の処理では、上記第1の実施形態の通常処理(図10)におけるステップS410〜ステップS416の処理と同じ処理が実行される。   In subsequent step S1409, other processes are executed, and the process returns to step S1401. In other processes, the same processes as those in steps S410 to S416 in the normal process (FIG. 10) of the first embodiment are executed.

次に、コントロール側CPU114において実行される管理動作について、図35のフローチャートを参照しながら説明する。先ずステップS1501では、ゲーム開始可能な期間であるか否かについて判定する。具体的には、制御IC148に出力端子TA7から出力されてコントロール側CPU114の入力端子TB7に入力されている開始可能信号がLOW状態である場合にはゲーム開始可能な期間外であると判定して開始可能信号がHI状態に立ち上がるまで待機する。また、開始可能信号がHI状態である場合にはゲーム開始可能な期間であると判定してステップS1502に進む。   Next, the management operation executed in the control side CPU 114 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S1501, it is determined whether or not it is a period in which the game can be started. Specifically, if the startable signal output from the output terminal TA7 to the control IC 148 and input to the input terminal TB7 of the control side CPU 114 is in the LOW state, it is determined that it is outside the period in which the game can be started. Wait until the start ready signal rises to the HI state. On the other hand, if the start enable signal is in the HI state, it is determined that the game can be started and the process proceeds to step S1502.

ステップS1502〜ステップS1510では、上述した第1の実施形態における管理動作(図19)のステップS701〜ステップS708と同じ処理が実行される。具体的には、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態となるまで待機する(ステップS1502)。コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態となった場合(ステップS1502:YES)には、当該検知信号SG1がHI状態となるまで待機する(ステップS1503)。   In steps S1502 to S1510, the same processing as steps S701 to S708 of the management operation (FIG. 19) in the first embodiment described above is executed. Specifically, it waits until the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 becomes a LOW state (step S1502). When the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the LOW state (step S1502: YES), the process waits until the detection signal SG1 is in the HI state (step S1503).

コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がHI状態となった場合(ステップS1503:YES)には、タイマカウンタを利用して検知信号SG1がHI状態を維持する時間のカウントを開始する(ステップS1504)。本実施形態では当該カウントを第1カウントとする。第1カウントを開始した後、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1のHI状態が12.8μs以上維持されるか否かについて判定する(ステップS1505,ステップS1506)。そして、当該検知信号SG1のHI状態の継続時間が12.8μs未満であった場合(ステップS1505:NO)には、第1カウントを停止するとともにタイマカウンタをリセットして(ステップS1507)、ステップS1503に戻る。   When the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is in the HI state (step S1503: YES), the timer signal is used to start counting the time for which the detection signal SG1 maintains the HI state (step S1503: YES). S1504). In the present embodiment, the count is the first count. After starting the first count, it is determined whether or not the HI state of the detection signal SG1 input to the control CPU 114 is maintained for 12.8 μs or more (steps S1505 and S1506). If the HI state duration of the detection signal SG1 is less than 12.8 μs (step S1505: NO), the first count is stopped and the timer counter is reset (step S1507), and step S1503 is performed. Return to.

また、当該検知信号SG1が12.8μs以上HI状態を維持したと判定した場合(ステップS1505:YES,ステップS1506:YES)には、第1カウントを停止するとともにタイマカウンタをリセットする(ステップS1508)。そして、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信し(ステップS1509)、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する(ステップS1510)。   When it is determined that the detection signal SG1 has maintained the HI state for 12.8 μs or longer (step S1505: YES, step S1506: YES), the first count is stopped and the timer counter is reset (step S1508). . Then, a latch signal is transmitted to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p (step S1509), and “1” is set in the latched status 113 (step S1510).

ステップS1510にてラッチ済みステータス113に「1」を設定した後、ステップS1511ではタイマカウンタを利用してラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態が継続される時間のカウントを開始する。当該カウントを第2カウントとする。続くステップS1512では開始可能信号がLOW状態であるか否かについて判定し、開始可能信号がHI状態である場合(ステップS1512:NO)には、ステップS1513にてラッチ済みステータス113に「1」が設定されてから5msが経過したか否かについて判定し、5msが経過していない場合にはステップS1512に戻る。   After “1” is set in the latched status 113 in step S1510, the timer counter is used in step S1511 to start counting the time during which the state in which “1” is set in the latched status 113 is continued. . This count is the second count. In subsequent step S1512, it is determined whether or not the startable signal is in the LOW state. If the startable signal is in the HI state (step S1512: NO), “1” is set in latched status 113 in step S1513. It is determined whether 5 ms has elapsed since the setting, and if 5 ms has not elapsed, the process returns to step S1512.

ステップS1512にて開始可能信号がLOW状態である場合には、ゲーム開始可能な期間が終了したことを意味するため、ステップS1514にて第2カウントを停止するとともにタイマカウンタをリセットする。そして、ステップS1515にてラッチ済みステータス113のCLR端子113cに対してパルス信号を送信してラッチ済みステータス113を「0」クリアしてステップS1501に戻る。   If the startable signal is in the LOW state in step S1512, it means that the period during which the game can be started has ended, so the second count is stopped and the timer counter is reset in step S1514. In step S1515, a pulse signal is transmitted to the CLR terminal 113c of the latched status 113 to clear the latched status 113 to “0”, and the process returns to step S1501.

また、ステップS1513にて肯定判定を行った場合には、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されてから5msが経過するまでの間に制御IC148で実行された開始指令設定処理において開始指令フラグ144cに「1」が設定されなかったことを意味する。このような状態は、コントロール側CPU114の入力端子TB1にノイズが混入し、当該ノイズの混入を契機としてラッチ済みステータス113に「1」が設定された場合に起こる。   If an affirmative determination is made in step S1513, the start command flag is set in the start command setting process executed by the control IC 148 from the time when “1” is set in the latched status 113 until 5 ms elapses. It means that “1” is not set in 144c. Such a state occurs when noise is mixed into the input terminal TB1 of the control side CPU 114 and “1” is set in the latched status 113 triggered by the mixing of the noise.

この場合には、ステップS1516にて第2カウントを停止するとともにタイマカウンタをリセットし、ステップS1517にてラッチ済みステータス113のCLR端子113cに対してパルス信号を送信してラッチ済みステータス113を「0」クリアして、ステップS1502に戻る。   In this case, in step S1516, the second count is stopped and the timer counter is reset. In step S1517, a pulse signal is transmitted to the CLR terminal 113c of the latched status 113 to set the latched status 113 to “0”. ”And return to Step S1502.

このように、コントロール側CPU114にてゲーム開始可能な期間であるか否かを判定し、ゲーム開始可能な期間であることを1つの条件としてラッチ済みステータス113に「1」を設定する構成である。このため、制御IC148が開始指令設定処理を実行するための処理負荷を軽減することができる。   In this way, the control-side CPU 114 determines whether or not it is a period in which the game can be started, and “1” is set in the latched status 113 on the condition that the game can be started. . For this reason, the processing load for the control IC 148 to execute the start command setting process can be reduced.

また、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態になる立ち上がりを検出することがラッチ済みステータス113に「1」を設定するための条件の1つである。このため、スタートレバー41の押下げ操作が行われ、当該押下げ操作が長時間継続された場合には、押下げ操作の開始タイミングに応じてラッチ済みステータス113に「1」が設定される処理が1度だけ行われる。押下げ操作が継続されたことに対応して、ラッチ済みステータス113に「1」が設定される処理が繰り返し行われることはない。   Further, one of the conditions for setting “1” in the latched status 113 is to detect the rising edge of the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 from the LOW state to the HI state. For this reason, when the pressing operation of the start lever 41 is performed and the pressing operation is continued for a long time, “1” is set in the latched status 113 according to the start timing of the pressing operation. Is performed only once. In response to the pressing operation being continued, the process of setting “1” in the latched status 113 is not repeated.

また、ゲーム開始可能な期間であることがラッチ済みステータス113に「1」を設定するための条件の1つである。このため、ゲーム開始可能な期間外にスタートレバー41の押下げ操作が行われても、当該押下げ操作を契機としてラッチ済みステータス113に「1」が設定されることはない。   One of the conditions for setting “1” in the latched status 113 is that the game can be started. For this reason, even if the start lever 41 is depressed outside the period when the game can be started, “1” is not set in the latched status 113 triggered by the depression operation.

ここで、開始可能信号をLOW状態に立ち下げる処理は、制御IC148にて行われる通常処理(図34)のステップS1408の処理である。また、当該ステップS1408の処理は、開始指令フラグ144cに「1」が設定されていることを条件として行われる。そして、当該開始指令フラグ144cに「1」を設定する処理(開始指令設定処理(図33)におけるステップS1304の処理)は、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを1つの条件として行われる。   Here, the process of lowering the startable signal to the LOW state is the process of step S1408 of the normal process (FIG. 34) performed by the control IC 148. Further, the processing in step S1408 is performed on condition that “1” is set in the start command flag 144c. Then, the process of setting “1” in the start command flag 144c (the process of step S1304 in the start command setting process (FIG. 33)) is based on one condition that “1” is set in the latched status 113. As done.

このため、本管理動作のステップS1501にて開始可能信号がHI状態であると判定された後、ステップS1510にてラッチ済みステータス113に「1」が設定されるまでの間に開始可能信号がLOW状態に立ち下がることはない。例えば、ステップS1502にて検知信号SG1がLOW状態となるまで待機している間、ステップS1503にて検知信号SG1がHI状態となるまで待機している間、及びステップS1505,ステップS1506にて検知信号SG1のHI状態が12.8μs以上継続したと判定されるまで待機している間に開始可能信号がLOW状態に立ち下がることはない。   Therefore, after it is determined in step S1501 of this management operation that the startable signal is in the HI state, the startable signal is LOW until “1” is set in the latched status 113 in step S1510. Never fall into a state. For example, while waiting until the detection signal SG1 becomes LOW in step S1502, while waiting until the detection signal SG1 becomes HI in step S1503, and in step S1505, step S1506. While waiting until it is determined that the HI state of SG1 has continued for 12.8 μs or longer, the startable signal does not fall to the LOW state.

また、ゲーム開始可能な期間であること、及びコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がることを一部の条件としてラッチ済みステータス113に「1」を設定する構成である。このため、ゲーム中にスタートレバー41の押下げ操作が開始され、当該押下げ操作が継続された状態でゲーム開始可能な期間となった場合には、当該押下げ操作を契機としてラッチ済みステータス113に「1」が設定されることない。本スロットマシン10では、ゲーム開始可能な状態において、スタートレバー41が操作されることを1つの条件として、ゲームが開始される。   Further, a configuration in which “1” is set in the latched status 113 on the condition that it is a period in which the game can be started and that the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 rises from the LOW state to the HI state. It is. For this reason, when the pressing operation of the start lever 41 is started during the game, and the period in which the game can be started with the pressing operation being continued, the latched status 113 is triggered by the pressing operation. “1” is not set to. In the slot machine 10, the game is started on the condition that the start lever 41 is operated in a state where the game can be started.

次に、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングについて、図36のタイムチャートを参照しながら説明する。図36(a)は制御IC148に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図36(b)はコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の状態を示し、図36(c)は乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングを示し、図36(d)はラッチ済みステータス113の状態を示し、図36(e)は制御IC148において開始指令設定処理が実行されるタイミングを示し、図36(f)は制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得するタイミングを示し、図36(g)は開始指令フラグ144cの状態を示し、図36(h)はゲーム開始可能な期間を示し、図36(i)はエラーカウンタ144bの状態を示す。   Next, the timing at which the control IC 148 acquires the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 will be described with reference to the time chart of FIG. 36A shows the state of the detection signal SG1 input to the control IC 148, FIG. 36B shows the state of the detection signal SG1 input to the control side CPU 114, and FIG. 36C shows a random number. FIG. 36D shows the status of the latched status 113, and FIG. 36E shows the start command setting process in the control IC 148. 36 (f) shows the timing at which the control IC 148 acquires the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148, and FIG. 36 (g) shows the start command flag 144c. FIG. 36 (h) shows the period during which the game can be started, and FIG. 36 (i) shows the state of the error counter 144b. It is.

t1のタイミングでコントロール側CPU114の入力端子TB1のみにノイズが混入すると、図36(a)に示すように、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がる。当該検知信号SG1のHI状態はt3のタイミングまで継続される。t1のタイミングから12.8μs後のタイミングであるとともにt3のタイミングの前のタイミングであるt2のタイミングにおいてコントロール側CPU114はラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信するとともに、ラッチ済みステータス113のT端子113bに対してパルス信号を送信する。これにより、図36(c)に示すように、t2のタイミングにおいて乱数カウンタ105に記憶されている乱数がラッチレジスタ102に書き込まれるとともに、図36(d)に示すように、ラッチ済みステータス113に「1」が設定される。   When noise enters only the input terminal TB1 of the control side CPU 114 at the timing t1, the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 rises from the LOW state to the HI state as shown in FIG. The HI state of the detection signal SG1 is continued until the timing t3. At the timing t2 which is 12.8 μs after the timing t1 and before the timing t3, the control CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. Then, a pulse signal is transmitted to the T terminal 113b of the latched status 113. As a result, the random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102 at the timing t2, as shown in FIG. 36C, and the latched status 113 is displayed as shown in FIG. “1” is set.

図36(e)に示すように、t3のタイミングの後であるt4のタイミングにて制御IC148で開始指令設定処理が実行される。図36(a)に示すように、当該t4のタイミングにおいて制御IC148に入力されている検知信号SG1はLOW状態であるため、図36(g)に示すように、制御IC148はt4のタイミングにおいて開始指令フラグ144cに「1」を設定しない。この場合、図36(d)に示すように、t4のタイミングの後であるとともにt3のタイミングから5msが経過したタイミングであるt5のタイミングにおいてコントロール側CPU114はラッチ済みステータス113を「0」クリアする。   As shown in FIG. 36E, the start command setting process is executed by the control IC 148 at the timing t4 after the timing t3. As shown in FIG. 36 (a), the detection signal SG1 input to the control IC 148 at the timing t4 is in the LOW state, so the control IC 148 starts at the timing t4 as shown in FIG. 36 (g). “1” is not set in the command flag 144c. In this case, as shown in FIG. 36D, the control-side CPU 114 clears the latched status 113 to “0” after the timing t4 and at the timing t5 when 5 ms has elapsed from the timing t3. .

図36(a),(b)に示すように、t5のタイミングの後であるt6のタイミングにおいてスタートレバー41が押下げ操作されて制御IC148及びコントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がる。図36(e)に示すように、t6のタイミングの後のタイミングであるとともに、t6のタイミングから12.8μsが経過したt8のタイミングの前であるt7のタイミングにおいて開始指令設定処理が実行される。   As shown in FIGS. 36A and 36B, the start lever 41 is pushed down at the timing t6 after the timing t5, and the detection signal SG1 input to the control IC 148 and the control side CPU 114 is LOW. It rises from the state to the HI state. As shown in FIG. 36 (e), the start command setting process is executed at a timing after the timing of t6 and at a timing of t7, which is before the timing of t8 when 12.8 μs has elapsed from the timing of t6. .

当該t7のタイミングにおいて、図36(a)に示すように制御IC148に入力されている検知信号SG1はHI状態であるが、図36(d)に示すようにラッチ済みステータス113に「1」は設定されていないため、図36(g)に示すように当該t7のタイミングにおいて制御IC148は開始指令フラグ144cに「1」を設定しない。図36(i)に示すように、制御IC148はt7のタイミングにおいてエラーカウンタ144bに「1」を加算する。   At the timing t7, the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state as shown in FIG. 36A, but “1” is displayed in the latched status 113 as shown in FIG. Since it is not set, as shown in FIG. 36G, the control IC 148 does not set “1” in the start command flag 144c at the timing t7. As shown in FIG. 36 (i), the control IC 148 adds “1” to the error counter 144b at the timing of t7.

その後、t8のタイミングにおいてコントロール側CPU114が乱数カウンタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にラッチ信号を送信するとともにラッチ済みステータス113のT端子113bにパルス信号を送信することにより、図36(c)に示すように乱数カウンタ105に記憶されている乱数がラッチレジスタ102に書き込まれるとともに、図36(d)に示すようにラッチ済みステータス113に「1」が設定される。   Thereafter, at the timing of t8, the control-side CPU 114 transmits a latch signal to the CLK terminal of the random number counter D-FFs 102a to 102p and also transmits a pulse signal to the T terminal 113b of the latched status 113, whereby FIG. As shown in FIG. 36, the random number stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102, and “1” is set in the latched status 113 as shown in FIG.

その後、図36(e)に示すように、t9のタイミングで開始指令設定処理が実行される。当該t9のタイミングにおいて、図36(a)に示すように制御IC148に入力されている検知信号SG1はHI状態であるとともに、図36(d)に示すようにラッチ済みステータス113には「1」が設定されている。このため、図36(g)に示すように、制御IC148は当該t9のタイミングにおいて開始指令フラグ144cに「1」を設定し、図36(i)に示すようにエラーカウンタ144bを「0」クリアする。   Thereafter, as shown in FIG. 36 (e), the start command setting process is executed at the timing t9. At the timing t9, the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state as shown in FIG. 36A, and the latched status 113 is “1” as shown in FIG. Is set. Therefore, as shown in FIG. 36 (g), the control IC 148 sets “1” to the start command flag 144c at the timing t9, and clears the error counter 144b to “0” as shown in FIG. 36 (i). To do.

t9のタイミングの後であるt10のタイミングで実行される通常処理において、制御IC148は図36(g)に示すように開始指令フラグ144cを「0」クリアし、図36(h)に示すように開始可能信号をLOW状態に立ち下げてゲーム開始可能な期間を終了させる。   In the normal processing executed at the timing t10 after the timing t9, the control IC 148 clears the start command flag 144c to “0” as shown in FIG. 36 (g), and as shown in FIG. 36 (h). The startable signal is lowered to the LOW state to end the period during which the game can be started.

コントロール側CPU114は開始可能信号が立ち下がるt9のタイミングにおいて図36(d)に示すようにラッチ済みステータス113を「0」クリアする。また、制御IC148はt9のタイミングにおいて実行される抽選処理において当該制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得する。   The control side CPU 114 clears the latched status 113 to “0” as shown in FIG. 36D at the timing t9 when the start enable signal falls. In addition, the control IC 148 acquires the numerical information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 in the lottery process executed at the timing t9.

このように、コントロール側CPU114のみに入るノイズを契機としてラッチ済みステータス113に「1」が設定された場合には、5ms後にラッチ済みステータス113が「0」クリアされる構成である。このため、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態でスタートレバー41が操作されて制御IC148が古い乱数を取得する事態を回避することができる。   As described above, when “1” is set in the latched status 113 triggered by noise that enters only the control CPU 114, the latched status 113 is cleared to “0” after 5 ms. Therefore, it is possible to avoid a situation in which the control IC 148 acquires an old random number by operating the start lever 41 in a state where “1” is set in the latched status 113.

また、制御IC148は当該制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態である場合には常にラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かの判定を行う構成である。このため、スタート検出センサ41aから出力される検知信号SG1の立ち上がり後、12.8μsが経過する前に開始指令設定処理が実行された場合においても、制御IC148は今回のスタートレバー41の操作に対応する乱数を取得することができる。   The control IC 148 is configured to determine whether or not “1” is set in the latched status 113 whenever the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state. Therefore, even when the start command setting process is executed before 12.8 μs elapses after the detection signal SG1 output from the start detection sensor 41a rises, the control IC 148 responds to the current operation of the start lever 41. Random number to get.

次に、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114の入力端子TB1との接続が切断された状態でスタートレバー41が押下げ操作される場合について、図37のタイムチャートを参照しながら説明する。図37(a)は制御IC148に入力されている検知信号SG1を示し、図37(b)は制御IC148にて実行される開始指令設定処理のタイミングを示し、図37(c)はエラーカウンタ144bの状態を示し、図37(d)は異常報知処理が実行されるタイミングを示す。ここで、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114の入力端子TB1との接続は切断されている。また、t1〜t4のタイミングはゲーム開始可能な期間である。   Next, the case where the start lever 41 is pushed down with the connection between the start detection sensor 41a and the input terminal TB1 of the control side CPU 114 disconnected will be described with reference to the time chart of FIG. FIG. 37A shows the detection signal SG1 input to the control IC 148, FIG. 37B shows the timing of the start command setting process executed by the control IC 148, and FIG. 37C shows the error counter 144b. FIG. 37 (d) shows the timing at which the abnormality notification process is executed. Here, the connection between the start detection sensor 41a and the input terminal TB1 of the control side CPU 114 is disconnected. The timing from t1 to t4 is a period in which the game can be started.

図37(a)に示すように、t1のタイミングでスタートレバー41が操作されると、制御IC148に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がる。その後、図37(b)に示すようにt2のタイミングと、当該t2のタイミングから約1.49ms後のt3のタイミングとにおいて開始指令設定処理が実行される。図37(a)に示すようにt2〜t4のタイミングにおいて制御IC148に入力されている検知信号SG1はHI状態であるが、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1が立ち上がらないため、ラッチ済みステータス113に「1」は設定されない。   As shown in FIG. 37A, when the start lever 41 is operated at the timing t1, the detection signal SG1 input to the control IC 148 rises from the LOW state to the HI state. Thereafter, as shown in FIG. 37 (b), the start command setting process is executed at the timing of t2 and the timing of t3 about 1.49 ms after the timing of the t2. As shown in FIG. 37 (a), the detection signal SG1 input to the control IC 148 at the timing t2 to t4 is in the HI state, but is latched because the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 does not rise. “1” is not set in the status 113.

このため、図37(c)に示すようにt2のタイミングとt3のタイミングとのそれぞれにおいてエラーカウンタ144bに「1」が加算される。t4のタイミングにおいて実行される開始指令設定処理において、エラーカウンタ144bに「1」が加算され、エラーカウンタ144bの値が「3」となることにより、制御IC148は図37(c)に示すように当該t4のタイミングにおいてエラーカウンタ144bを「0」クリアし、図37(d)に示すように異常報知処理を実行することにより、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されない状態となっていることを遊技ホールの管理者に対して報知する。   Therefore, as shown in FIG. 37 (c), “1” is added to the error counter 144b at each of the timing t2 and the timing t3. In the start command setting process executed at the timing of t4, “1” is added to the error counter 144b, and the value of the error counter 144b becomes “3”, so that the control IC 148 is as shown in FIG. The error counter 144b is cleared to “0” at the timing t4 and the abnormality notification process is executed as shown in FIG. 37 (d), so that “1” is not set in the latched status 113. To the game hall manager.

このように、開始指令設定処理において、制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であると判定されるとともにラッチ済みステータス113に「1」が設定されていないと判定される事象が連続して3回発生した場合に異常報知処理を実行する構成である。このため、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されない状態となり、スタートレバー41の操作に対応しない古い乱数を用いた役の当否判定が繰り返される事態を回避することができる。   As described above, in the start command setting process, it is determined that the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state and the event that is determined that “1” is not set in the latched status 113 is continuous. Thus, the abnormality notification process is executed when the error occurs three times. For this reason, it is possible to avoid a situation in which “1” is not set in the latched status 113 and the determination of whether or not the winning combination using an old random number that does not correspond to the operation of the start lever 41 is repeated.

以上のとおり、コントロール側CPU114においてラッチ済みステータス113に「1」を設定するための条件として、ゲーム開始可能な期間であるという条件と、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1の立ち上がりが検出されるという条件と、コントロール側CPU114に入力されている検知信号SG1のHI状態が立ち上がりの検出から12.8μs以上継続されるという条件が設定されている構成である。このため、制御IC148が開始指令設定処理において開始指令フラグ144cに「1」を設定するための条件は、制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であるという条件と、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態であるという条件とに絞られる。これにより、制御IC148が開始指令フラグ144cに「1」を設定するための処理負荷を低減することができる。   As described above, as a condition for setting “1” to the latched status 113 in the control-side CPU 114, a condition that it is a period in which the game can be started and a rising edge of the detection signal SG1 input to the control-side CPU 114 are detected. And the condition that the HI state of the detection signal SG1 input to the control side CPU 114 is continued for 12.8 μs or more from the detection of the rising edge is set. Therefore, the condition for the control IC 148 to set “1” in the start command flag 144c in the start command setting process is that the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state and the latched status 113. The condition is that “1” is set to “1”. Thereby, the processing load for the control IC 148 to set “1” in the start command flag 144c can be reduced.

また、コントロール側CPU114がラッチ済みステータス113に「1」を設定するタイミングをゲーム開始可能な期間のみに限定し、制御IC148は、当該制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であるという条件と、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているという条件が共に満たされた場合に、制御IC148の入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得する。このため、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる前に開始指令設定処理が実行される場合においても、制御IC148はスタートレバー41の操作に対応する乱数を取得することができる。   In addition, the timing at which the control-side CPU 114 sets “1” in the latched status 113 is limited to a period during which the game can be started, and the control IC 148 indicates that the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state. When both the condition and the condition that “1” is set in the latched status 113 are satisfied, the numerical value information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 is acquired. Therefore, even when the start command setting process is executed before the random number numerical information stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102, the control IC 148 obtains a random number corresponding to the operation of the start lever 41. can do.

制御IC148は、開始指令設定処理において、当該制御IC148に入力されている検知信号SG1がHI状態であることを1つの条件として、制御IC148の当該入力端子TA3に入力されている乱数の数値情報を取得し、ゲームを開始する。制御IC148がゲームを開始するタイミングにおいて、遊技者はスタートレバー41を押下げている状態であるため、各処理が行われるタイミングがずれたことに起因して制御IC148が乱数の数値情報を取得するタイミングが遅れたとしても、遊技者がスタートレバー41の押下げ操作を継続している状態でゲームを開始することができる。   In the start command setting process, the control IC 148 receives the numerical information of the random number input to the input terminal TA3 of the control IC 148 on the condition that the detection signal SG1 input to the control IC 148 is in the HI state. Get and start the game. Since the player is pressing down the start lever 41 at the timing when the control IC 148 starts the game, the control IC 148 obtains the numerical value information of the random numbers due to the shift of the timing at which each process is performed. Even if the timing is delayed, the game can be started while the player continues to push down the start lever 41.

詳細には、遊技者がスタートレバー41の押下げ操作を開始した後、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されるよりも前のタイミングで開始指令設定処理が実行された場合には、当該開始指令設定処理の次の回の開始指令設定処理において開始指令フラグ144cに「1」が設定されて、ゲームが開始される。   Specifically, when the start command setting process is executed at a timing before “1” is set in the latched status 113 after the player starts the pressing operation of the start lever 41, In the next start command setting process of the start command setting process, “1” is set to the start command flag 144c, and the game is started.

このため、遊技者がスタートレバー41を操作してから最初に実行される開始指令設定処理で開始指令フラグ144cに「1」が設定されてゲームが開始される場合と、遊技者がスタートレバー41を操作してから2回目に実行される開始指令設定処理で開始指令フラグ144cに「1」が設定されてゲームが開始される場合とがある。2回目の開始指令設定処理で開始指令フラグ144cに「1」が設定される場合には、最初の開始指令設定処理で開始指令フラグ144cに「1」が設定される場合よりもゲームが開始されるタイミングが遅れる。   Therefore, when the player starts the game with the start command flag 144c set to “1” in the start command setting process that is executed first after the player operates the start lever 41, the player starts the start lever 41. In some cases, the start command flag 144c is set to “1” in the start command setting process executed for the second time after the operation is started, and the game is started. When “1” is set in the start command flag 144c in the second start command setting process, the game is started more than in the case where “1” is set in the start command flag 144c in the first start command setting process. The timing is delayed.

しかし、いずれの場合においても、ゲームが開始されるタイミングにおいて、遊技者はスタートレバー41の押下げ操作を継続している状態である。このため、遊技者によるスタートレバー41の押下げ操作が終了した後にゲームが開始され、ゲームの開始タイミングについて遊技者に違和感を与えることを回避することができる。   However, in any case, the player continues to push down the start lever 41 at the timing when the game is started. For this reason, the game is started after the player has finished pushing down the start lever 41, and it is possible to avoid giving the player a sense of discomfort with respect to the start timing of the game.

また、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されてから5msが経過したタイミングにおいて、コントロール側CPU114がラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成とすることにより、ノイズを契機としてラッチ済みステータス113に「1」が設定された状態となり、当該状態が維持されたままスタートレバー41が操作されて制御IC148が古い乱数を取得することを回避することができる。   Further, the control-side CPU 114 is configured to clear the latched status 113 to “0” at the timing when 5 ms has elapsed after the latched status 113 is set to “1”, so that the latched status 113 is triggered by noise. It is possible to prevent the control IC 148 from acquiring an old random number when the start lever 41 is operated while the state is maintained.

コントロール側CPU114は、ゲーム開始可能な状態であること、及びコントロール側CPU114において検知信号SG1の立ち上がりが検出されることをラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してパルス信号を送信するための条件の一部としている。このため、遊技者がゲーム中からスタートレバー41の押下げ操作を継続し、スタートレバー41が押下げられた状態でゲーム開始可能な期間の開始タイミングを迎えても、当該開始タイミングの直後にゲームが開始されることはない。ゲーム開始可能な期間内において、スタートレバー41が操作された場合においてのみ、ゲームが開始される態様とすることができる。   The control-side CPU 114 transmits a pulse signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p that the game can be started and that the control-side CPU 114 detects the rising edge of the detection signal SG1. As part of the conditions. For this reason, even if the player continues the pressing operation of the start lever 41 during the game and the start timing of the period in which the game can be started with the start lever 41 being pressed, the game immediately follows the start timing. Will never start. The game can be started only when the start lever 41 is operated within the period in which the game can be started.

<第4の実施形態>
本実施形態におけるハード乱数回路146は2つのラッチレジスタ407,408(図39)を備えている。2つのラッチレジスタ407,408には、異なるタイミングで異なる乱数の数値情報が書き込まれる。2つのラッチレジスタ407,408に書き込まれた2つの乱数の数値情報は、異なる抽選に用いられる。なお、上記第1の実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Fourth Embodiment>
The hard random number circuit 146 in this embodiment includes two latch registers 407 and 408 (FIG. 39). In the two latch registers 407 and 408, numerical information of different random numbers is written at different timings. The numerical information of the two random numbers written in the two latch registers 407 and 408 is used for different lotteries. The description of the same configuration as that of the first embodiment is basically omitted.

先ず図38を参照しながら、本実施形態において入賞となる図柄の組合せと、入賞となった場合に付与される特典との対応関係について、上記第1の実施形態における対応関係(図4)とは異なる点を説明する。   First, referring to FIG. 38, the correspondence relationship between the combination of symbols to be awarded in the present embodiment and the privilege given in the case of winning is the correspondence relationship in the first embodiment (FIG. 4). Explains the different points.

本実施形態では、チェリー役として第1チェリー役と第2チェリー役とが存在する。先ず第1チェリー役について説明する。本実施形態において、第1チェリー当選となった場合には、遊技者にとって有利なAT状態ST3(図47)の準備状態ST31(図47)となる。本実施形態において第1チェリー当選となり、さらに第1チェリー入賞となった場合には、遊技媒体の付与が行われる。つまり、第1チェリー入賞は小役入賞である。   In the present embodiment, there are a first cherry role and a second cherry role as cherry roles. First, the first cherry role will be described. In the present embodiment, when the first cherry is won, the player enters the preparation state ST31 (FIG. 47) in the AT state ST3 (FIG. 47), which is advantageous to the player. In the present embodiment, when the first cherry is won and the first cherry win is awarded, a game medium is given. That is, the first cherry prize is a small part prize.

詳細には、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「チェリー」図柄となった場合、中リール32Mの停止図柄及び右リール32Rの停止図柄が「チェリー」図柄以外の図柄(「ベル」図柄、「スイカ」図柄、「リプレイ」図柄、「赤7」図柄、及び「白7」図柄)のいずれであったとしても第1チェリー入賞となる。第1チェリー入賞となった場合における遊技媒体の付与対象数は、BB状態以外の遊技状態であれば「2」となる。一方、第1チェリー入賞はBB状態においては成立対象から除外される。   Specifically, when the stop symbol of the left reel 32L becomes the “cherry” symbol on the main line ML, the stop symbol of the middle reel 32M and the stop symbol of the right reel 32R are symbols other than the “cherry” symbol (“bell”). The first cherry prize is awarded regardless of the design, “watermelon” design, “replay” design, “red 7” design, or “white 7” design. If the first cherry prize is won, the number of game media to be given is “2” if the game state is other than the BB state. On the other hand, the first cherry prize is excluded from being established in the BB state.

一方、第1チェリー当選となり、第1チェリー入賞とならなかった場合には、遊技媒体の付与が行われない。この場合、メインラインML上における左リール32Lの停止図柄と、中リール32Mの停止図柄と、右リール32Rの停止図柄との組合せは、この場合のみにおいて揃う停止図柄の組合せである。このため、遊技者は停止図柄の組合せを見ることにより、第1チェリー当選となったこと、及び第1チェリー入賞とならなかったことを把握することができる。   On the other hand, if the first cherry is won and the first cherry is not won, no game medium is given. In this case, the combination of the stop symbol of the left reel 32L, the stop symbol of the middle reel 32M, and the stop symbol of the right reel 32R on the main line ML is a combination of stop symbols that are aligned only in this case. For this reason, the player can grasp that he has won the first cherry and that he has not won the first cherry by seeing the combination of stop symbols.

ここで、AT状態ST3が継続するゲーム数として設定されているゲーム数を継続可能ゲーム数とする。AT状態ST3ではない状態において第1チェリー当選となった場合には、継続可能ゲーム数として「30」が設定される。また、AT状態ST3において第1チェリー当選となった場合には、設定されている継続可能ゲーム数に「30」が加算される。AT状態ST3の準備状態ST31において、第2RTモードへ移行した場合にAT状態ST3のベース状態ST32(図47)となる。継続可能ゲーム数は準備状態ST31である間は減算されず、ベース状態ST32となった場合に1ゲームが終了する度に「1」が減算される。当該AT状態ST3の詳細については後述する。   Here, the number of games set as the number of games in which the AT state ST3 continues is set as the number of games that can be continued. When the first cherry is won in a state other than the AT state ST3, “30” is set as the number of games that can be continued. Further, when the first cherry win is made in the AT state ST3, “30” is added to the set number of continuable games. In the preparation state ST31 of the AT state ST3, the base state ST32 (FIG. 47) of the AT state ST3 is entered when the second RT mode is entered. The number of continuable games is not subtracted while in the preparation state ST31, and “1” is subtracted every time one game ends when the base state ST32 is reached. Details of the AT state ST3 will be described later.

次に、第2チェリー役について説明する。本実施形態において、第2チェリー当選となった場合には、遊技者にとって有利なAT状態ST3(図47)の準備状態ST31(図47)となる。本実施形態において第2チェリー当選となり、さらに第2チェリー入賞となった場合には、遊技媒体の付与が行われる。つまり、第2チェリー入賞は小役入賞である。   Next, the second cherry role will be described. In the present embodiment, when the second cherry is won, the player enters the preparation state ST31 (FIG. 47) in the AT state ST3 (FIG. 47), which is advantageous for the player. In the present embodiment, when the second cherry win is won and further the second cherry win is awarded, a game medium is given. That is, the second cherry prize is a small part prize.

詳細には、メインラインML上において左リール32Lの停止図柄が「チェリー」図柄であり、中リール32Mの停止図柄が「チェリー」図柄であり、右リール32Rの停止図柄が「チェリー」図柄である場合、第2チェリー入賞となる。第2チェリー入賞となった場合における遊技媒体の付与対象数は、BB状態以外の遊技状態であれば「2」となる。一方、第2チェリー入賞はBB状態においては成立対象から除外される。   Specifically, on the main line ML, the stop symbol of the left reel 32L is a “cherry” symbol, the stop symbol of the middle reel 32M is a “cherry” symbol, and the stop symbol of the right reel 32R is a “cherry” symbol. In this case, the second cherry prize is won. When the second cherry prize is won, the number of game media to be given is “2” if the game state is other than the BB state. On the other hand, the second cherry prize is excluded from being established in the BB state.

一方、第2チェリー当選となり、第2チェリー入賞とならなかった場合には、遊技媒体の付与が行われない。この場合、メインラインML上における左リール32Lの停止図柄と、中リール32Mの停止図柄と、右リール32Rの停止図柄との組合せは、この場合のみにおいて揃う停止図柄の組合せである。このため、遊技者は停止図柄の組合せを見ることにより、第2チェリー当選となったこと、及び第2チェリー入賞とならなかったことを把握することができる。   On the other hand, when the second cherry is won and the second cherry is not won, the game medium is not given. In this case, the combination of the stop symbol of the left reel 32L, the stop symbol of the middle reel 32M, and the stop symbol of the right reel 32R on the main line ML is a combination of stop symbols that are aligned only in this case. For this reason, the player can grasp that he has won the second cherry and has not won the second cherry by seeing the combination of stop symbols.

AT状態ST3ではない状態において第2チェリー当選となった場合には、継続可能ゲーム数として「300」が設定される。また、AT状態ST3において第1チェリー当選となった場合には、設定されている継続可能ゲーム数に「300」が加算される。当該AT状態ST3の詳細については後述する。   If the second cherry is won in a state other than the AT state ST3, “300” is set as the number of games that can be continued. Further, when the first cherry win is made in the AT state ST3, “300” is added to the set number of continuable games. Details of the AT state ST3 will be described later.

次に、図39を参照しながら、本実施形態の主制御基板141の構成について、上記第1の実施形態の主制御基板141(図6)とは異なる点を説明する。図39は、本実施形態における主制御基板141の構成を示すブロック図である。   Next, the difference of the configuration of the main control board 141 of the present embodiment from the main control board 141 (FIG. 6) of the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 39 is a block diagram showing a configuration of the main control board 141 in the present embodiment.

図39に示すように、主側MPU142は制御IC148とハード乱数回路146とを備えている。先ず制御IC148の構成について説明する。制御IC148は、当該制御IC148により実行される各種の制御プログラムや固定値データを記憶した主側ROM143と、当該主側ROM143内に記憶される制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリである主側RAM144とを備えている。そして、本実施形態における主側RAM144は、開始可能フラグ144aと、信号記憶フラグ144dと、第1開始指令フラグ144gと、第2開始指令フラグ144hとを備えている。また、主側RAM144は図示しない加算用乱数カウンタを備えている。当該加算用乱数カウンタでは加算抽選に用いられる加算用乱数が更新されている。主側RAM144の加算用乱数カウンタは、更新タイミングとなる度に前回値に「1」が加算され、最大値である「65535」に達した後「0」に戻るループカウンタである。制御IC148は、1.49ms毎に実行するタイマ割込み処理(図8)において加算用乱数を更新する。加算抽選は、AT状態ST3のベース状態ST32で行われるゲームにおいて、スイカ役に当選した場合に行われ、当該加算抽選において当選した場合には継続可能ゲーム数が加算される。   As shown in FIG. 39, the main MPU 142 includes a control IC 148 and a hard random number circuit 146. First, the configuration of the control IC 148 will be described. The control IC 148 temporarily stores various control programs executed by the control IC 148 and a main ROM 143 storing fixed value data, and various data when executing the control program stored in the main ROM 143. A main side RAM 144 that is a memory for performing the above operation. The main side RAM 144 in the present embodiment includes a start enable flag 144a, a signal storage flag 144d, a first start command flag 144g, and a second start command flag 144h. The main RAM 144 includes an addition random number counter (not shown). In the addition random number counter, the addition random number used for the addition lottery is updated. The random number counter for addition in the main RAM 144 is a loop counter that adds “1” to the previous value every time the update timing is reached, and returns to “0” after reaching the maximum value “65535”. The control IC 148 updates the random number for addition in the timer interrupt process (FIG. 8) executed every 1.49 ms. The addition lottery is performed when a watermelon role is won in a game performed in the base state ST32 of the AT state ST3, and when the winning lottery is won, the number of sustainable games is added.

図39に示すように、スタート検出センサ41aと制御IC148とは1本の信号線で接続されている。スタート検出センサ41aからは検知信号SG2が出力されている。当該検知信号SG2は、スタートレバー41が操作されていない状態ではLOW状態であり、スタートレバー41が押下げ操作された場合にHI状態となる信号である。   As shown in FIG. 39, the start detection sensor 41a and the control IC 148 are connected by a single signal line. A detection signal SG2 is output from the start detection sensor 41a. The detection signal SG2 is a signal that is in a LOW state when the start lever 41 is not operated, and is in a HI state when the start lever 41 is pressed down.

第1開始指令フラグ144gは、制御IC148に入力されている検知信号SG2の立ち上がりが検出されることを1つの条件として「1」が設定されるフラグである。制御IC148は、第1開始指令フラグ144gに「1」が設定されていることを1つの条件として1つ目の乱数である第1乱数の数値情報を取得する。また、第2開始指令フラグ144hは、制御IC148に入力されている検知信号SG2の立ち下がりが検出されることを1つの条件として「1」が設定されるフラグである。制御IC148は、第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されることを契機として2つ目の乱数である第2乱数の数値情報を取得する。   The first start command flag 144g is a flag that is set to “1” on the condition that the rising edge of the detection signal SG2 input to the control IC 148 is detected. The control IC 148 acquires numerical information of the first random number, which is the first random number, on the condition that “1” is set in the first start command flag 144g. The second start command flag 144h is a flag that is set to “1” on the condition that the falling edge of the detection signal SG2 input to the control IC 148 is detected. The control IC 148 acquires numerical information of the second random number, which is the second random number, when “2” is set in the second start command flag 144h.

なお、本実施形態の主側RAM144は、上記第1の実施形態の主側RAM144とは異なり、エラーカウンタ144b(図5)及び開始指令フラグ144c(図5)を備えていない。   Note that, unlike the main RAM 144 of the first embodiment, the main RAM 144 of this embodiment does not include the error counter 144b (FIG. 5) and the start command flag 144c (FIG. 5).

次に、ハード乱数回路146の構成について説明する。図39に示すように、本実施形態のハード乱数回路146は、乱数カウンタ105を備えている更新回路101と、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が一時的に書きこまれるラッチレジスタ407,408と、入力信号がHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs継続した場合にラッチレジスタ407,408に対してラッチ信号を送信する管理回路403,404と、を備えている。詳細には、本実施形態のハード乱数回路146は、ラッチレジスタとして第1ラッチレジスタ407及び第2ラッチレジスタ408を備えているとともに、管理回路として第1管理回路403及び第2管理回路404を備えている。   Next, the configuration of the hard random number circuit 146 will be described. As shown in FIG. 39, the hard random number circuit 146 of this embodiment includes an update circuit 101 including a random number counter 105, and a latch register in which numerical value information of random numbers stored in the random number counter 105 is temporarily written. 407 and 408, and management circuits 403 and 404 for transmitting a latch signal to the latch registers 407 and 408 when the input signal rises to the HI state and the HI state continues for 12.8 μs. Specifically, the hard random number circuit 146 of the present embodiment includes a first latch register 407 and a second latch register 408 as latch registers, and includes a first management circuit 403 and a second management circuit 404 as management circuits. ing.

図39に示すように、スタート検出センサ41aから出る1本の信号線は主制御基板141上の2つの分岐点171,172において分岐している。詳細には、スタート検出センサ41aから出た信号線は主制御基板141上の第1分岐点171にて2本に分岐している。第1分岐点171にて分岐した信号線の一方は制御IC148の入力端子TA1に接続されている。このため、制御IC148の入力端子TA1にはスタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2が入力されている。   As shown in FIG. 39, one signal line coming out from the start detection sensor 41a is branched at two branch points 171 and 172 on the main control board 141. Specifically, the signal line coming out of the start detection sensor 41 a is branched into two at the first branch point 171 on the main control board 141. One of the signal lines branched at the first branch point 171 is connected to the input terminal TA1 of the control IC 148. Therefore, the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a is input to the input terminal TA1 of the control IC 148.

また、第1分岐点171で分岐した信号線の他方は主制御基板141上の第2分岐点172にて2本に分岐している。第2分岐点172にて分岐した信号線の一方は第1管理回路403に接続されているとともに、第2分岐点172にて分岐した信号線の他方は主制御基板141上に配置されている反転回路431を介して第2管理回路404に接続されている。このため、第1管理回路403には検知信号SG2が入力されているとともに、第2管理回路404には検知信号SG2が反転することにより生成される反転検知信号SG3が入力されている。   The other of the signal lines branched at the first branch point 171 is branched into two at the second branch point 172 on the main control board 141. One of the signal lines branched at the second branch point 172 is connected to the first management circuit 403, and the other of the signal lines branched at the second branch point 172 is disposed on the main control board 141. It is connected to the second management circuit 404 via the inverting circuit 431. For this reason, the detection signal SG2 is input to the first management circuit 403, and the inverted detection signal SG3 generated by inverting the detection signal SG2 is input to the second management circuit 404.

第1管理回路403は0.1μs単位で設定値から「1」が減算されるタイマカウンタを備えているハード回路である。当該タイマカウンタには予め「128」が設定されている。第1管理回路403では、当該第1管理回路403に入力されている信号がLOW状態からHI状態に立ち上がった場合にタイマカウンタによるカウントダウンが開始される。当該タイマカウンタによるカウントダウンは第1管理回路403に入力されている検知信号SG2がHI状態を維持している場合にタイマカウンタの値が「0」となるまで継続される。そして、タイマカウンタの値が「0」となった場合に第1管理回路403から第1ラッチレジスタ407に対してラッチ信号が送信される。この場合、タイマカウンタはリセットされて初期値である「128」が設定されている状態となる。タイマカウンタがリセットされた場合、第1管理回路403に入力されている検知信号SG2が再び立ち上がるまで初期値が設定されている状態が維持される。また、第1管理回路403に入力されている検知信号SG2がLOW状態からHI状態に立ち上がることでタイマカウンタによるカウントダウンが開始され、当該タイマカウンタの値が「0」となる前に検知信号SG2がLOW状態に立ち下がった場合には、タイマカウンタによるカウントダウンが停止する。この場合、タイマカウンタはリセットされて初期値が設定されている状態となる。   The first management circuit 403 is a hardware circuit including a timer counter in which “1” is subtracted from the set value in units of 0.1 μs. The timer counter is set to “128” in advance. In the first management circuit 403, when the signal input to the first management circuit 403 rises from the LOW state to the HI state, the countdown by the timer counter is started. The countdown by the timer counter is continued until the value of the timer counter becomes “0” when the detection signal SG2 input to the first management circuit 403 maintains the HI state. When the value of the timer counter becomes “0”, a latch signal is transmitted from the first management circuit 403 to the first latch register 407. In this case, the timer counter is reset and the initial value “128” is set. When the timer counter is reset, the state where the initial value is set is maintained until the detection signal SG2 input to the first management circuit 403 rises again. Further, when the detection signal SG2 input to the first management circuit 403 rises from the LOW state to the HI state, countdown by the timer counter is started, and the detection signal SG2 is output before the value of the timer counter becomes “0”. When falling to the LOW state, the countdown by the timer counter is stopped. In this case, the timer counter is reset and the initial value is set.

第2管理回路404は上述した第1管理回路403と同じ構成である。当該第2管理回路404には反転検知信号SG3が入力されている。このため、反転検知信号SG3がHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs維持されたタイミングにおいて第2管理回路404から第2ラッチレジスタ408に対してラッチ信号が出力される。   The second management circuit 404 has the same configuration as the first management circuit 403 described above. The inversion detection signal SG3 is input to the second management circuit 404. Therefore, the inversion detection signal SG3 rises to the HI state, and a latch signal is output from the second management circuit 404 to the second latch register 408 at the timing when the HI state is maintained for 12.8 μs.

また、本実施形態における更新回路101は上記第1の実施形態における更新回路101と同じ構成である。具体的には、更新回路101はクロック回路104と乱数カウンタ105とを備えている。クロック回路104は16MHzのクロック信号を出力する。そして、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報は当該クロック信号が立ち上がるタイミングにおいて更新される。また、乱数カウンタ105は16個の乱数カウンタ用D−FF105a〜105p(図6)から構成されており、2バイトの記憶領域を備えている。乱数カウンタ105に記憶される乱数は16桁の2進数である。   In addition, the update circuit 101 in the present embodiment has the same configuration as the update circuit 101 in the first embodiment. Specifically, the update circuit 101 includes a clock circuit 104 and a random number counter 105. The clock circuit 104 outputs a 16 MHz clock signal. The numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is updated at the timing when the clock signal rises. The random number counter 105 includes 16 random number counter D-FFs 105a to 105p (FIG. 6), and has a 2-byte storage area. The random number stored in the random number counter 105 is a 16-digit binary number.

また、第1ラッチレジスタ407と第2ラッチレジスタ408とのそれぞれは、上記第1の実施形態におけるラッチレジスタ102と同じ構成である。具体的には、第1ラッチレジスタ407及び第2ラッチレジスタ408はそれぞれ16個のD−FFから構成されており、2バイトの記憶領域を備えている。第1ラッチレジスタ407を構成しているD−FFを第1ラッチ用D−FF407a〜407pとするとともに、第2ラッチレジスタ408を構成しているD−FFを第2ラッチ用D−FF408a〜408pとする。第1ラッチレジスタ407及び第2ラッチレジスタ408のそれぞれには16桁の2進数が記憶される。   Each of the first latch register 407 and the second latch register 408 has the same configuration as the latch register 102 in the first embodiment. Specifically, each of the first latch register 407 and the second latch register 408 is composed of 16 D-FFs and has a 2-byte storage area. The D-FFs constituting the first latch register 407 are designated as first latch D-FFs 407a to 407p, and the D-FFs constituting the second latch register 408 are designated as second latch D-FFs 408a to 408p. And Each of the first latch register 407 and the second latch register 408 stores a 16-digit binary number.

乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出る1本の信号線は途中で2本に分岐しており、分岐後の一方の信号線は第1ラッチレジスタ用D−FF407a〜407pのD端子に接続されているとともに、分岐後の他方の信号線は第2ラッチレジスタ用D−FF408a〜408pのD端子に接続されている。詳細には、乱数カウンタ105においてn桁目の数値情報を記憶する乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出る1本の信号線は、第1ラッチレジスタ407においてn桁目の数値情報を記憶する第1ラッチ用D−FF407a〜407pのD端子と、第2ラッチレジスタ408においてn桁目の数値情報を記憶する第2ラッチ用D−FF408a〜408pのD端子と、に接続されている。ここで、nは1〜16の自然数である。   One signal line coming out from the Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p is branched into two on the way, and one of the branched signal lines is the D terminal of the first latch register D-FFs 407a to 407p. And the other branched signal line is connected to the D terminals of the second latch register D-FFs 408a to 408p. Specifically, one signal line coming out from the Q terminal of the random number counter D-FFs 105 a to 105 p that stores the n-th digit numerical information in the random number counter 105 receives the n-th digit numerical information in the first latch register 407. D terminals of first latch D-FFs 407a to 407p to be stored are connected to D terminals of second latch D-FFs 408a to 408p to store numerical information of the n-th digit in the second latch register 408. . Here, n is a natural number of 1-16.

第1ラッチ用D−FF407a〜407pのCLK端子は第1管理回路403に接続されているとともに、第2ラッチ用D−FF408a〜408pのCLK端子は第2管理回路404と接続されている。詳細には、第1管理回路403から出る1本の信号線が16本に分岐して第1ラッチ用D−FF407a〜407pのCLK端子に接続されているとともに、第2管理回路404から出る1本の信号線が16本に分岐して第2ラッチ用D−FF408a〜408pのCLK端子に接続されている。また、図39に示すように、第1ラッチ用D−FF407a〜407pのQ端子は制御IC148の入力端子TA8に接続されているとともに、第2ラッチ用D−FF408a〜408pのQ端子は制御IC148の入力端子TA9に入力されている。   The CLK terminals of the first latch D-FFs 407 a to 407 p are connected to the first management circuit 403, and the CLK terminals of the second latch D-FFs 408 a to 408 p are connected to the second management circuit 404. Specifically, one signal line extending from the first management circuit 403 is branched into 16 lines and connected to the CLK terminals of the first latch D-FFs 407a to 407p. The 16 signal lines branch to 16 and are connected to the CLK terminals of the second latch D-FFs 408a to 408p. As shown in FIG. 39, the Q terminals of the first latch D-FFs 407a to 407p are connected to the input terminal TA8 of the control IC 148, and the Q terminals of the second latch D-FFs 408a to 408p are connected to the control IC 148. Input terminal TA9.

このため、第1管理回路403から第1ラッチ用D−FF407a〜407pのCLK端子に対してラッチ信号が送信されることにより、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が第1ラッチレジスタ407に書き込まれるとともに、制御IC148の入力端子TA8に対して出力される。また、第2管理回路404から第2ラッチ用D−FF408a〜408pのCLK端子に対してラッチ信号が送信されることにより、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が第2ラッチレジスタ408に書き込まれるとともに、制御IC148の入力端子TA9に対して出力される。   For this reason, when the latch signal is transmitted from the first management circuit 403 to the CLK terminals of the first latch D-FFs 407a to 407p, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is changed to the first latch register. 407 and output to the input terminal TA8 of the control IC 148. In addition, when the latch signal is transmitted from the second management circuit 404 to the CLK terminals of the second latch D-FFs 408a to 408p, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is stored in the second latch register 408. And output to the input terminal TA9 of the control IC 148.

スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2の状態と第1管理回路403及び第2管理回路404からラッチ信号が出力されるタイミングとの関係について、図40のタイムチャートを参照しながら説明する。図40(a)はスタートレバー41の状態を示し、図40(b)は第1管理回路403に入力されている検知信号SG2の状態を示し、図40(c)は第1管理回路403におけるタイマカウンタの状態を示し、図40(d)は第1管理回路403が第1ラッチレジスタ407にラッチ信号を送信するタイミングを示し、図40(e)は第2管理回路404に入力されている反転検知信号SG3の状態を示し、図40(f)は第2管理回路404におけるタイマカウンタの状態を示し、図40(g)は第2管理回路404が第2ラッチレジスタ408にラッチ信号を送信するタイミングを示す。   The relationship between the state of the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a and the timing at which the latch signal is output from the first management circuit 403 and the second management circuit 404 will be described with reference to the time chart of FIG. . 40A shows the state of the start lever 41, FIG. 40B shows the state of the detection signal SG2 input to the first management circuit 403, and FIG. 40C shows the state of the first management circuit 403. FIG. 40D shows the timing at which the first management circuit 403 transmits a latch signal to the first latch register 407, and FIG. 40E is input to the second management circuit 404. FIG. 40 (f) shows the state of the timer counter in the second management circuit 404, and FIG. 40 (g) shows the state of the inversion detection signal SG3, and FIG. 40 (g) shows the second management circuit 404 sending a latch signal to the second latch register 408. Indicates the timing to perform.

図40(a)に示すようにt1のタイミングにおいてスタートレバー41が押下げ操作されると、図40(b)に示すように、第1管理回路403に入力されている検知信号SG2がLOW状態からHI状態に立ち上がる。そして、図40(c)に示すように、当該t1のタイミングで第1管理回路403におけるタイマカウンタによる時間のカウントが開始される。当該タイマカウンタでは、0.1μs毎に初期値の「128」から「1」が減算される。また、図40(e)に示すように、t1のタイミングにおいて第2管理回路404に入力されている反転検知信号SG3はHI状態からLOW状態に立ち下がる。   When the start lever 41 is pushed down at the timing t1 as shown in FIG. 40 (a), the detection signal SG2 input to the first management circuit 403 is in the LOW state as shown in FIG. 40 (b). To HI state. Then, as shown in FIG. 40C, time counting by the timer counter in the first management circuit 403 is started at the timing t1. In the timer counter, “1” is subtracted from the initial value “128” every 0.1 μs. As shown in FIG. 40E, the inversion detection signal SG3 input to the second management circuit 404 falls from the HI state to the LOW state at the timing t1.

図40(b)に示すよう、第1管理回路403に入力されている検知信号SG2のHI状態はt1のタイミングからt3のタイミングまで継続される。ここで、t3のタイミングはt1のタイミングから12.8μsが経過したt2のタイミングよりも後のタイミングである。このため、図40(c)に示すように、第1管理回路403におけるタイマカウンタによる時間のカウントはt1のタイミングから継続され、t1のタイミングから12.8μsが経過したt2のタイミングにおいて第1管理回路403におけるタイマカウンタの値が「0」となる。第1管理回路403の値が「0」となるt2のタイミングにおいて、図40(d)に示すように、第1管理回路403が第1ラッチレジスタ407に対してラッチ信号を送信する。これにより、t2のタイミングにおいて乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が第1乱数の数値情報として第1ラッチレジスタ407に書き込まれる。   As shown in FIG. 40B, the HI state of the detection signal SG2 input to the first management circuit 403 is continued from the timing t1 to the timing t3. Here, the timing of t3 is a timing after the timing of t2 when 12.8 μs has elapsed from the timing of t1. Therefore, as shown in FIG. 40C, the time count by the timer counter in the first management circuit 403 is continued from the timing t1, and the first management is performed at the timing t2 when 12.8 μs has elapsed from the timing t1. The value of the timer counter in the circuit 403 is “0”. At the timing t2 when the value of the first management circuit 403 becomes “0”, the first management circuit 403 transmits a latch signal to the first latch register 407 as shown in FIG. Thereby, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 at the timing of t2 is written to the first latch register 407 as the numerical information of the first random number.

図40(a)に示すようにt3のタイミングにおいてスタートレバー41の押下げ操作が終了すると、図40(b)に示すように、第1管理回路403に入力されている検知信号SG2がHI状態からLOW状態に立ち下がる。そして、図40(e)に示すように、当該t3のタイミングにて第2管理回路404に入力されている反転検知信号SG3がLOW状態からHI状態に立ち上がる。これにより、図40(f)に示すように、第2管理回路404におけるタイマカウンタによる時間のカウントが開始される。   When the pressing operation of the start lever 41 is completed at the timing t3 as shown in FIG. 40 (a), the detection signal SG2 input to the first management circuit 403 is in the HI state as shown in FIG. 40 (b). To LOW state. Then, as shown in FIG. 40E, the inversion detection signal SG3 input to the second management circuit 404 rises from the LOW state to the HI state at the timing of t3. As a result, as shown in FIG. 40F, time counting by the timer counter in the second management circuit 404 is started.

図40(e)に示すよう、第2管理回路404に入力されている反転検知信号SG3のHI状態はt4のタイミングにおいても継続されている。ここで、t4のタイミングはt3のタイミングから12.8μsが経過したタイミングである。このため、図40(f)に示すように、第2管理回路404におけるタイマカウンタによる時間のカウントはt3のタイミングから継続され、t3のタイミングから12.8μsが経過したt4のタイミングにおいて第2管理回路404におけるタイマカウンタの値が「0」となる。第2管理回路404の値が「0」となるt4のタイミングにおいて、図40(g)に示すように、第2管理回路404が第2ラッチレジスタ408に対してラッチ信号を送信する。これにより、t4のタイミングにおいて乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が第2乱数の数値情報として第2ラッチレジスタ408に書き込まれる。   As shown in FIG. 40E, the HI state of the inversion detection signal SG3 input to the second management circuit 404 is continued even at the timing t4. Here, the timing of t4 is the timing when 12.8 μs has elapsed from the timing of t3. For this reason, as shown in FIG. 40F, the time count by the timer counter in the second management circuit 404 is continued from the timing t3, and the second management is performed at the timing t4 when 12.8 μs has elapsed from the timing t3. The value of the timer counter in the circuit 404 is “0”. At the timing t4 when the value of the second management circuit 404 becomes “0”, the second management circuit 404 transmits a latch signal to the second latch register 408 as shown in FIG. Thereby, the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 at the timing of t4 is written into the second latch register 408 as the numerical information of the second random number.

遊技者がスタートレバー41を一度押下げ操作すると、スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs以上維持された後にLOW状態に戻るというt1〜t4の動作が行われる。t1〜t4の動作により、第1ラッチレジスタ407に第1乱数が書き込まれるとともに、第2ラッチレジスタ408に第2乱数が書き込まれる。   When the player depresses the start lever 41 once, the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a rises from the LOW state to the HI state, and returns to the LOW state after the HI state is maintained for 12.8 μs or more. The operations from t1 to t4 are performed. By the operation from t1 to t4, the first random number is written to the first latch register 407 and the second random number is written to the second latch register 408.

このように、第1乱数の数値情報は第1管理回路403に入力されている検知信号SG2が立ち上がることを1つの条件として第1ラッチレジスタ407に書き込まれる乱数の数値情報である。換言すれば、第1乱数は遊技者によるスタートレバー41の押下げ操作が開始されたタイミングに対応する乱数である。これに対して、第2乱数の数値情報は第2管理回路404に入力されている反転検知信号SG3が立ち上がることを1つの条件として第2ラッチレジスタ408に書き込まれる乱数の数値情報である。換言すれば、第2乱数は遊技者によるスタートレバー41の押下げ操作が終了したタイミングに対応する乱数である。   As described above, the numerical information on the first random number is numerical information on the random number written in the first latch register 407 on the condition that the detection signal SG2 input to the first management circuit 403 rises. In other words, the first random number is a random number corresponding to the timing at which the player presses down the start lever 41. On the other hand, the numerical information on the second random number is numerical information on the random number written in the second latch register 408 on the condition that the inversion detection signal SG3 input to the second management circuit 404 rises. In other words, the second random number is a random number corresponding to the timing when the pressing operation of the start lever 41 by the player is completed.

制御IC148は、当該制御IC148に入力されている検知信号SG2の立ち上がりのタイミングにおいて制御IC148の入力端子に入力されている第1乱数の数値情報を取得するとともに、当該制御IC148に入力されている検知信号SG2の立ち下がりのタイミングにおいて制御IC148の入力端子に入力されている第2乱数の数値情報を取得する。これにより、遊技者がスタートレバー41を1回操作する間に、制御IC148は異なる2つの乱数を取得することができる。   The control IC 148 obtains numerical information of the first random number input to the input terminal of the control IC 148 at the rising timing of the detection signal SG2 input to the control IC 148 and detects the input input to the control IC 148. The numerical information of the second random number input to the input terminal of the control IC 148 is acquired at the falling timing of the signal SG2. Thus, the control IC 148 can acquire two different random numbers while the player operates the start lever 41 once.

遊技者によるスタートレバー41の押下げ操作は人の動作であるため、スタートレバー41が押下げられている状態が継続する時間は毎回異なる。このため、制御IC148は、1つのゲームにおいて、第1乱数の数値情報を用いる抽選に加えて、当該第1乱数とは非同期の乱数である第2乱数の数値情報を用いる抽選を行うことができる。   Since the player pushes down the start lever 41 is a human action, the time during which the start lever 41 is held down varies every time. For this reason, the control IC 148 can perform lottery using the numerical information of the second random number that is asynchronous with the first random number in addition to the lottery using the numerical information of the first random number in one game. .

次に、本実施形態の開始指令設定処理について、図41を参照しながら説明する。当該開始指令設定処理は、タイマ割込み処理(図8)のステップS206にて実行される処理である。   Next, the start command setting process of the present embodiment will be described with reference to FIG. The start command setting process is a process executed in step S206 of the timer interrupt process (FIG. 8).

先ずステップS1601では、開始可能フラグ144aに「1」が設定されているか否かについて判定することにより、ゲーム開始可能な期間であるか否かについて判定する。ゲーム開始可能な期間である場合(ステップS1601:YES)には、ステップS1602にて、信号記憶フラグ144dに「1」が設定されているか否かについて判定する。ステップS1602にて信号記憶フラグ144dに「1」が設定されていない場合には、ステップS1603にて制御IC148に入力されている検知信号SG2がHI状態であるか否かについて判定する。   First, in step S1601, it is determined whether or not it is a period in which the game can be started by determining whether or not “1” is set in the start possible flag 144a. If it is a period in which the game can be started (step S1601: YES), it is determined in step S1602 whether or not “1” is set in the signal storage flag 144d. If “1” is not set in the signal storage flag 144d in step S1602, it is determined in step S1603 whether or not the detection signal SG2 input to the control IC 148 is in the HI state.

ステップS1603にて検知信号SG2がLOW状態であることは、前回の開始指令設定処理においてLOW状態であった検知信号SG2の立ち上がりが検出されなかったことを意味する。この場合には、信号記憶フラグ144dは既に「0」であるため、そのまま本開始指令設定処理を終了する。   The fact that the detection signal SG2 is in the LOW state in step S1603 means that the rising edge of the detection signal SG2 that was in the LOW state in the previous start command setting process has not been detected. In this case, since the signal storage flag 144d is already “0”, the start command setting process is terminated as it is.

ステップS1603にて検知信号SG2がHI状態であることは、前回の開始指令設定処理においてLOW状態であった検知信号SG2の立ち上がりが検出され、制御IC148が第1乱数の数値情報を取得する条件が整ったことを意味する。この場合は、ステップS1604にて信号記憶フラグ144dに「1」を設定し、ステップS1605にて第1開始指令フラグ144gに「1」を設定して、本開始指令設定処理を終了する。   The fact that the detection signal SG2 is in the HI state in step S1603 is that the rising edge of the detection signal SG2 that was in the LOW state in the previous start command setting process is detected and the control IC 148 acquires the numerical information of the first random number. It means it is in order. In this case, “1” is set to the signal storage flag 144d in step S1604, “1” is set to the first start command flag 144g in step S1605, and the start command setting process is terminated.

ステップS1602にて信号記憶フラグ144dに「1」が設定されている場合には、ステップS1606にて制御IC148に入力されている検知信号SG2がLOW状態であるか否かについて判定する。ステップS1606にて検知信号SG2がHI状態であることは、前回の開始指令設定処理にてHI状態だった検知信号SG2の立ち下がりが検出されなかったことを意味する。信号記憶フラグ144dには既に「1」が設定されているため、そのまま本開始指令設定処理を終了する。   If “1” is set in the signal storage flag 144d in step S1602, it is determined in step S1606 whether or not the detection signal SG2 input to the control IC 148 is in the LOW state. That the detection signal SG2 is in the HI state in step S1606 means that the falling edge of the detection signal SG2 that was in the HI state in the previous start command setting process has not been detected. Since “1” is already set in the signal storage flag 144d, the start command setting process is terminated as it is.

ステップS1606にて検知信号SG2がLOW状態であることは、前回の開始指令設定処理においてHI状態であった検知信号SG2の立ち下がりが検出され、制御IC148が第2乱数の数値情報を取得する条件が整ったことを意味する。この場合は、ステップS1607にて信号記憶フラグ144dを「0」クリアし、ステップS1608にて第2開始指令フラグ144hに「1」を設定して、本開始指令設定処理を終了する。   The fact that the detection signal SG2 is in the LOW state in step S1606 is a condition that the falling edge of the detection signal SG2 that was in the HI state in the previous start command setting process is detected, and the control IC 148 acquires numerical information of the second random number. Means that is in place. In this case, the signal storage flag 144d is cleared to “0” in step S1607, the first start command flag 144h is set to “1” in step S1608, and the start command setting process is terminated.

ステップS1601にて開始可能フラグ144aに「1」が設定されていないことは、ゲーム開始可能な状態ではないことを意味する。この場合には、制御IC148に入力されている検知信号SG2の状態に応じて信号記憶フラグ144dに設定されている数値情報を更新する処理のみを実行して、本開始指令設定処理を終了する。制御IC148にて実行される本開始指令設定処理では、ゲーム開始可能ではない状態において行われるスタートレバー41の操作によって、第1開始指令フラグ144g及び第2開始指令フラグ144hに「1」がセットされない構成である。このため、ゲーム開始可能ではない状態において行われるスタートレバー41の操作を無効とすることができる。   The fact that “1” is not set in the startable flag 144a in step S1601 means that the game is not ready to start. In this case, only the process of updating the numerical information set in the signal storage flag 144d according to the state of the detection signal SG2 input to the control IC 148 is executed, and the start command setting process is terminated. In the main start command setting process executed by the control IC 148, “1” is not set in the first start command flag 144g and the second start command flag 144h by the operation of the start lever 41 performed in a state where the game cannot be started. It is a configuration. For this reason, the operation of the start lever 41 performed in a state where the game cannot be started can be invalidated.

具体的には、ステップS1609にて制御IC148に入力されている検知信号SG2がLOW状態である場合には、ステップS1610にて信号記憶フラグ144dを「0」クリアして、本開始指令設定処理を終了する。また、ステップS1609にて制御IC148に入力されている検知信号SG2がHI状態である場合には、ステップS1611にて信号記憶フラグ144dに「1」を設定して、本開始指令設定処理を終了する。   Specifically, if the detection signal SG2 input to the control IC 148 is LOW in step S1609, the signal storage flag 144d is cleared to “0” in step S1610, and the start command setting process is performed. finish. If the detection signal SG2 input to the control IC 148 is in the HI state in step S1609, “1” is set to the signal storage flag 144d in step S1611 and the start command setting process is terminated. .

このように、制御IC148において検知信号SG2の立ち上がりが検出された場合に第1開始指令フラグ144gに「1」を設定するとともに、制御IC148において検知信号SG2の立ち下がりが検出された場合に第2開始指令フラグ144hに「1」を設定する。開始指令設定処理は約1.49ms周期で実行される処理である。これに対して、遊技者によるスタートレバー41の押下げ操作は人の動作であるため、スタートレバー41の押下げ操作が開始されてから終了するまでの時間は1.49msよりも長いと考えられる。   As described above, when the rising edge of the detection signal SG2 is detected by the control IC 148, the first start command flag 144g is set to “1”, and when the falling edge of the detection signal SG2 is detected by the control IC 148, the second value is set. “1” is set to the start command flag 144h. The start command setting process is a process executed at a cycle of about 1.49 ms. On the other hand, since the push-down operation of the start lever 41 by the player is a human operation, the time from the start of the push-down operation of the start lever 41 to the end is considered to be longer than 1.49 ms. .

スタートレバー41の押下げ操作が1.49ms以上である場合には、押下げ操作が開始されてから最初の開始指令設定処理において検知信号SG2の立ち上がりが検出されるとともに、次回以降の開始指令設定処理において検知信号SG2の立ち下がりが検出される。これにより、制御IC148はスタートレバー41の1回の押下げ操作によって2つの同期しない乱数の数値情報を取得することができる。   When the pressing operation of the start lever 41 is 1.49 ms or more, the rising edge of the detection signal SG2 is detected in the first start command setting process after the pressing operation is started, and the start command setting for the next and subsequent times is performed. In the processing, the falling edge of the detection signal SG2 is detected. Thereby, the control IC 148 can acquire two pieces of non-synchronized numerical value information by one pressing operation of the start lever 41.

なお、開始指令設定処理が実行された後、次回の開始指令設定処理が実行されるまでの短い間に、制御IC148に入力されている検知信号SG2の立ち上がりと立ち下がりとの両方が起こる短いノイズが混入しても、当該ノイズを契機として第1開始指令フラグ144g及び第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されることはない。   A short noise in which both the rise and fall of the detection signal SG2 input to the control IC 148 occur in a short time after the start command setting process is executed and before the next start command setting process is executed. Even if is mixed, “1” is not set in the first start command flag 144g and the second start command flag 144h in response to the noise.

詳細には、ノイズが混入する直前に実行される開始指令設定処理において、制御IC148の入力端子TA1に入力されている検知信号SG2はLOW状態であるため、当該開始指令設定処理において信号記憶フラグ144dは「0」となる。また、ノイズが混入した直後に実行される開始指令設定処理において、制御IC148の入力端子TA1に入力されている検知信号SG2はLOW状態に戻っているため、当該開始指令設定処理において信号記憶フラグ144dは「0」のまま変化しない。   Specifically, in the start command setting process executed immediately before noise is mixed, the detection signal SG2 input to the input terminal TA1 of the control IC 148 is in the LOW state, and therefore the signal storage flag 144d in the start command setting process. Becomes “0”. Further, in the start command setting process executed immediately after the noise is mixed, the detection signal SG2 input to the input terminal TA1 of the control IC 148 has returned to the LOW state, and therefore the signal storage flag 144d in the start command setting process. Remains “0”.

ノイズが混入する前後の開始指令設定処理において、信号記憶フラグ144dの値が変化しないため、当該ノイズの混入により第1開始指令フラグ144g及び第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されることはない。   In the start command setting process before and after the noise is mixed, the value of the signal storage flag 144d does not change, so that “1” is set to the first start command flag 144g and the second start command flag 144h due to the mixing of the noise. There is no.

次に、制御IC148にて実行される通常処理について図42のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, normal processing executed by the control IC 148 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS1701〜ステップS1703では、上記第1の実施形態のステップS401〜ステップS403と同じ処理が実行される。具体的には、ステップS1701にて次回のタイマ割込みを許可する割込み許可処理を実行し、ステップS1702にて開始待ち処理を実行する。   In steps S1701 to S1703, the same processing as in steps S401 to S403 of the first embodiment is executed. Specifically, an interrupt permission process for permitting the next timer interrupt is executed in step S1701, and a start waiting process is executed in step S1702.

ここで、本実施形態の開始待ち処理の中でメダル返却処理が実行される場合には、当該メダル返却処理の開始タイミングにおいて制御IC148が開始可能フラグ144a(図39)、第1開始指令フラグ144g(図39)及び第2開始指令フラグ144h(図39)を「0」クリアする。メダル返却処理の開始タイミングにおいて開始可能フラグ144aを「0」クリアすることにより、ゲーム開始可能な期間が終了する。これにより、メダルが返却されたにも関わらず、開始指令設定処理(図41)において開始指令フラグ144cに「1」が設定され得る状態となることを回避することができる。また、メダル返却処理の開始タイミングにおいて第1開始指令フラグ144g及び第2開始指令フラグ144hを「0」クリアすることにより、メダルが返却された後、再度メダルのベット数が規定数に到達したタイミングにおいて、スタートレバー41の操作が行われる前にゲームが開始される事態を回避することができる。   Here, when the medal return process is executed in the start waiting process of this embodiment, the control IC 148 starts the flag 144a (FIG. 39) and the first start command flag 144g at the start timing of the medal return process. (FIG. 39) and the second start command flag 144h (FIG. 39) are cleared to “0”. When the start possible flag 144a is cleared to “0” at the start timing of the medal return process, the period in which the game can be started ends. As a result, it is possible to avoid a state where “1” can be set in the start command flag 144c in the start command setting process (FIG. 41) even though the medal is returned. In addition, the first start command flag 144g and the second start command flag 144h are cleared to “0” at the start timing of the medal return process, and the bet number of medals reaches the specified number again after the medals are returned. In this case, it is possible to avoid a situation in which the game is started before the start lever 41 is operated.

通常処理(図42)の説明に戻り、ステップS1702にて開始待ち処理を実行した後、ステップS1703にて、メダルのベット数が規定数に達しているか否かについて判定する。メダルのベット数が規定数に達していない場合(ステップS1703:NO)にはステップS1702の開始待ち処理に戻る。   Returning to the description of the normal process (FIG. 42), after the start waiting process is executed in step S1702, it is determined in step S1703 whether or not the bet number of medals has reached the specified number. When the bet number of medals has not reached the specified number (step S1703: NO), the process returns to the start waiting process in step S1702.

ベット数が規定数に達している場合(ステップS1703:YES)には、ゲーム開始可能な状態となっているため、ステップS1704にて、開始可能フラグ144aに「1」が設定されているか否かについて判定する。開始可能フラグ144aに「1」が設定されていない場合(ステップS1704:NO)には、ステップS1705にて、開始可能フラグ144aに「1」を設定する。ステップS1704にて否定判定を行った後、又はステップS1705にて開始可能フラグ144aに「1」を設定した後、ステップS1706では、第1開始指令フラグ144gに「1」が設定されているか否かについて判定する。第1開始指令フラグ144gに「1」が設定されていない場合(ステップS1706:NO)には、ステップS1702の開始待ち処理に戻る。第1開始指令フラグ144gに「1」が設定されている場合(ステップS1706:YES)には、制御IC148に入力されている検知信号SG2の立ち上がりが検出されたことを意味するため、ステップS1707にて制御IC148の入力端子TA8に入力されている第1乱数の数値情報を取得する。制御IC148は当該第1乱数を役の当否判定に用いる。   If the number of bets has reached the specified number (step S1703: YES), the game is ready to start, so whether or not “1” is set in the startable flag 144a in step S1704. Judge about. If “1” is not set in the startable flag 144a (step S1704: NO), “1” is set in the startable flag 144a in step S1705. After making a negative determination in step S1704 or setting “1” to the start enable flag 144a in step S1705, in step S1706, whether or not “1” is set in the first start command flag 144g. Judge about. If “1” is not set in the first start command flag 144g (step S1706: NO), the process returns to the start wait process in step S1702. If “1” is set in the first start command flag 144g (step S1706: YES), it means that the rising edge of the detection signal SG2 input to the control IC 148 has been detected. The numerical information of the first random number input to the input terminal TA8 of the control IC 148 is acquired. The control IC 148 uses the first random number to determine whether or not the role is correct.

その後、ステップS1708〜ステップS1711では、直前のステップS1707にて取得した第1乱数がどのような値であっても必要となる処理を実行する。具体的には、ステップS1708にて第1開始指令フラグ144gを「0」クリアし、ステップS1709にて受付禁止処理を行うことにより投入されたメダルがメダル受け皿59へ排出される状態とする。そして、ステップS1710では第1リール制御処理を実行する。   Thereafter, in steps S1708 to S1711, necessary processing is executed regardless of the value of the first random number acquired in the immediately preceding step S1707. Specifically, the first start command flag 144g is cleared to “0” in step S1708, and the inserted medals are discharged to the medal tray 59 by performing an acceptance prohibition process in step S1709. In step S1710, the first reel control process is executed.

第1リール制御処理では、上述した第1の実施形態の通常処理(図10)におけるリール制御処理(ステップS412)の最初に実行される回転開始処理が実行される。当該回転開始処理では、前回のゲームで役の抽選処理(図43)の結果に対応するリール32L,32M,32Rの回転が開始された時点から予め定めたウエイト時間(例えば4.1秒)が経過したか否かを確認し、経過していない場合にはウエイト時間が経過するまで待機する。役の抽選処理の詳細については後述する。   In the first reel control process, a rotation start process executed at the beginning of the reel control process (step S412) in the normal process (FIG. 10) of the first embodiment described above is executed. In the rotation start process, a predetermined wait time (for example, 4.1 seconds) from the time when the rotation of the reels 32L, 32M, and 32R corresponding to the result of the winning lottery process (FIG. 43) in the previous game is started. It is checked whether or not it has elapsed, and if it has not elapsed, it waits until the wait time elapses. Details of the lottery process for the combination will be described later.

ウエイト時間が経過した場合には、次回のゲームのためのウエイト時間を再設定するとともに、主側RAM144に設けられたモータ制御格納エリアに回転開始情報をセットする。かかる処理を行うことにより、タイマ割込み処理(図8)におけるステップS207のステッピングモータ制御処理にてステッピングモータの加速処理が開始され、各リール32L,32M,32Rが回転を開始する。   When the wait time has elapsed, the wait time for the next game is reset and rotation start information is set in the motor control storage area provided in the main RAM 144. By performing this process, the stepping motor acceleration process is started in the stepping motor control process of step S207 in the timer interrupt process (FIG. 8), and the reels 32L, 32M, and 32R start to rotate.

本実施形態における通常処理(図42)の説明に戻り、ステップS1710にて第1リール制御処理を実行した後、ステップS1711では待機期間の設定を行う。ここで、待機期間の開始タイミングは第1リール制御処理(ステップS1710)にて各リール32L,32M,32Rの回転が開始されるタイミングであるとともに、当該待機期間の終了タイミングは各リール32L,32M,32Rの回転開始から一定の時間が経過して、各リール32L,32M,32Rが定速回転を開始するタイミングよりも遅いタイミングである。待機期間は、ステップS1711にて第1リール制御処理が実行されてから各リールが定速回転するようになるまでの時間である。当該待機期間の具体的な長さは、設計段階において実験によって決定される。   Returning to the description of the normal process (FIG. 42) in the present embodiment, after the first reel control process is executed in step S1710, a standby period is set in step S1711. Here, the start timing of the standby period is a timing at which rotation of each of the reels 32L, 32M, and 32R is started in the first reel control process (step S1710), and the end timing of the standby period is each of the reels 32L, 32M. , 32R is a timing later than the timing at which each reel 32L, 32M, 32R starts to rotate at a constant speed after a certain period of time has elapsed since the start of rotation. The standby period is the time from when the first reel control process is executed in step S1711 until each reel starts rotating at a constant speed. The specific length of the waiting period is determined by experiments in the design stage.

続くステップS1712では、主側RAM144における加算用乱数カウンタ(図示略)から加算抽選に用いる加算用乱数を取得し、ステップS1713にて第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されるまで待機する。このように、待機期間を設定した後、第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されるまでの間に加算用乱数を取得する処理構成とすることにより、加算抽選の直前で加算用乱数を取得する構成と比較して、制御IC148の処理負荷を分散させることができる。   In the subsequent step S1712, the random number for addition used in the addition lottery is acquired from the random number counter for addition (not shown) in the main RAM 144, and the process waits until “1” is set in the second start command flag 144h in step S1713. . In this way, by setting the processing configuration in which the random number for addition is acquired after the standby period is set and before the second start command flag 144h is set to “1”, the random number for addition immediately before the addition lottery. As compared with the configuration for acquiring the control IC 148, the processing load of the control IC 148 can be distributed.

ステップS1713にて第2開始指令フラグ144hに「1」が設定された場合には、制御IC148に入力されている検知信号SG2の立ち下がりが検出されたことを意味する。制御IC148に入力されている検知信号SG2が立ち下がるタイミングは、第2管理回路404に入力されている反転検知信号SG3が立ち上がるタイミングである。当該反転検知信号SG3の立ち上がりが検出されることを1つの条件として乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が第2ラッチレジスタ408に書き込まれる。   If “1” is set in the second start command flag 144h in step S1713, it means that the falling edge of the detection signal SG2 input to the control IC 148 has been detected. The timing at which the detection signal SG2 input to the control IC 148 falls is the timing at which the inverted detection signal SG3 input to the second management circuit 404 rises. The numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written in the second latch register 408 on the condition that the rising edge of the inversion detection signal SG3 is detected.

この場合、制御IC148は、ステップS1714にて開始可能フラグ144aを「0」クリアする。これにより、今回のゲームが終了し、ステップS1705にて再び開始可能フラグ144aに「1」が設定されるまで、開始指令設定処理(図41)において第1開始指令フラグ144g及び第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されない状態となる。その後、ステップS1715では制御IC148の入力端子TA9に入力されている第2乱数の数値情報を取得し、ステップS1716にて第2開始指令フラグ144hを「0」クリアする。   In this case, the control IC 148 clears the start enable flag 144a to “0” in step S1714. As a result, the first start command flag 144g and the second start command flag are set in the start command setting process (FIG. 41) until the current game ends and “1” is set again in the start possible flag 144a in step S1705. “1” is not set to 144h. After that, in step S1715, numerical information on the second random number input to the input terminal TA9 of the control IC 148 is acquired, and in step S1716, the second start command flag 144h is cleared to “0”.

続くステップS1717では、今回のゲームにおける役の抽選処理を実行する。そして、ステップS1718では、ステップS1712にて設定した待機期間が終了したか否かについて判定し、待機期間が終了して各リール32L,32M,32Rの回転速度が一定となるまで待機する。そして、待機期間が終了した場合(ステップS1718:YES)には、ステップS1719にて第2リール制御処理を実行する。   In a succeeding step S1717, a lottery process of a combination in the current game is executed. In step S1718, it is determined whether or not the standby period set in step S1712 has ended. The process waits until the standby period ends and the rotational speeds of the reels 32L, 32M, and 32R become constant. If the standby period ends (step S1718: YES), the second reel control process is executed in step S1719.

ここで、ステップS1719にて実行される第2リール制御処理について説明する。先ず制御IC148は、各ストップボタン42〜44の図示しないランプを点灯表示することにより、停止指令を発生させることが可能となったことを遊技者等に報知する。その後、制御IC148は、回転中のリールと対応するストップボタン42〜44が操作された場合に停止指令コマンドをセットして、当該回転中のリールを停止させるための停止制御処理を全リール32L,32M,32Rが停止するまで行う。   Here, the second reel control process executed in step S1719 will be described. First, the control IC 148 notifies a player or the like that a stop command can be generated by lighting up lamps (not shown) of the stop buttons 42 to 44. Thereafter, the control IC 148 sets a stop command command when the stop buttons 42 to 44 corresponding to the rotating reels are operated, and performs stop control processing for stopping the rotating reels for all the reels 32L, Continue until 32M and 32R stop.

停止制御処理において、停止指令が発生した場合、すなわち回転中のリールと対応するストップボタンが操作された場合には、いずれのストップボタン42〜44が操作されて停止指令が発生したのかをサブ側MPU152に認識させるための停止コマンドをセットし、回転中のリールを停止させるべく停止制御処理を行う。   In the stop control process, when a stop command is generated, that is, when a stop button corresponding to a rotating reel is operated, which stop button 42 to 44 is operated and a stop command is generated is sub-sided. A stop command for causing the MPU 152 to recognize is set, and stop control processing is performed to stop the rotating reel.

停止制御処理では、ストップボタン42〜44が操作されたタイミングで基点位置(本実施形態では下段)に到達している到達図柄の図柄番号を確認する。具体的には、リールインデックスセンサの検出信号が入力された時点から出力した励磁パルス数により、基点位置に到達している到達図柄の図柄番号を確認する。その後、主側RAM144に格納されている停止情報に基づいて、今回停止させるべきリールのスベリ数を算出する。   In the stop control process, the symbol number of the reaching symbol that has reached the base point position (lower stage in the present embodiment) at the timing when the stop buttons 42 to 44 are operated is confirmed. Specifically, the symbol number of the reaching symbol reaching the base point position is confirmed by the number of excitation pulses output from the time when the detection signal of the reel index sensor is input. Thereafter, based on the stop information stored in the main RAM 144, the number of slips of the reel that should be stopped this time is calculated.

本スロットマシン10では、各リール32L,32M,32Rを停止させる停止態様として、ストップボタン42〜44が操作された場合に、基点位置に到達している到達図柄をそのまま停止させる停止態様と、対応するリールを1図柄分滑らせた後に停止させる停止態様と、2図柄分滑らせた後に停止させる停止態様と、3図柄分滑らせた後に停止させる停止態様と、4図柄分滑らせた後に停止させる停止態様との5パターンの停止態様が用意されている。制御IC148は、主側RAM144に格納されている停止情報に基づいてスベリ数として「0」〜「4」のいずれかの値を算出する。   In the slot machine 10, as a stop mode for stopping the reels 32L, 32M, and 32R, when the stop buttons 42 to 44 are operated, a stop mode for stopping the reaching symbol reaching the base position as it is is supported. Stop mode for stopping the reel to be slid after one symbol, Stop mode for stopping after sliding for two symbols, Stop mode for stopping after sliding for three symbols, Stop after sliding for four symbols There are prepared five patterns of stop modes. The control IC 148 calculates any value from “0” to “4” as the number of slips based on the stop information stored in the main RAM 144.

その後、算出したスベリ数を到達図柄の図柄番号に加算し、基点位置に実際に停止させる停止図柄の図柄番号を決定する。そして、今回停止させるべきリールの到達図柄の図柄番号と停止図柄の図柄番号が等しくなったか否かを判定し、等しくなった場合にはリールの回転を停止させるリール停止処理を行う。その後、全リール32L,32M,32Rが停止したか否かを判定する。   Thereafter, the calculated number of slips is added to the symbol number of the reaching symbol, and the symbol number of the stop symbol that is actually stopped at the base point position is determined. Then, it is determined whether or not the symbol number of the reaching symbol of the reel to be stopped this time is equal to the symbol number of the stop symbol, and if they are equal, a reel stop process for stopping the rotation of the reel is performed. Thereafter, it is determined whether or not all the reels 32L, 32M, 32R are stopped.

全リール32L,32M,32Rが停止していない場合には、セットされている当選データと、リール32L,32M,32Rの停止順序と、停止しているリール32L,32M,32Rの停止出目と、に基づいて停止情報を変更する処理を行い、再びストップボタン42〜44が操作されたか否かの判定を行う処理に戻る。   When all the reels 32L, 32M, and 32R are not stopped, the winning data that has been set, the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R, and the stop output of the stopped reels 32L, 32M, and 32R , The process of changing the stop information is performed, and the process returns to the process of determining whether or not the stop buttons 42 to 44 are operated again.

ここで、停止情報とは、各リール32L,32M,32Rの停止態様を、役の抽選処理(図43)の結果に対応したものとするための情報であり、当該停止情報を利用することにより、各ストップボタン42〜44が停止操作された場合に基点位置に到達している到達図柄に対するスベリ数(具体的には「0」〜「4」)を算出することが可能となる。当該停止情報としては、各図柄とスベリ数との対応関係を示すスベリ数データが、各抽選結果及び各リール32L,32M,32Rの停止順序に対応させて主側ROM143に予め記憶されている。但し、これに限定されることはなく、各抽選結果及び各リール32L,32M,32Rの停止順序に対応するスベリ数データを、リール32L,32M,32Rの回転中などに導出する構成としてもよい。   Here, the stop information is information for making the stop mode of each of the reels 32L, 32M, and 32R correspond to the result of the lottery process of the combination (FIG. 43). By using the stop information, When the stop buttons 42 to 44 are stopped, it is possible to calculate the number of slips (specifically “0” to “4”) with respect to the reaching symbol that has reached the base point position. As the stop information, slip number data indicating the correspondence between symbols and the number of slips is stored in advance in the main ROM 143 in correspondence with the lottery results and the stop order of the reels 32L, 32M, 32R. However, the present invention is not limited to this, and a configuration may be adopted in which slip number data corresponding to each lottery result and the stopping order of each reel 32L, 32M, 32R is derived during rotation of the reels 32L, 32M, 32R. .

その後、全リール32L,32M,32Rが停止していると判定した場合には、制御IC148は入賞判定処理を実行する。当該入賞判定処理では、小役入賞であれば払出し対象となるメダルの数を主側RAM144にセットし、リプレイ入賞であれば、次回の開始待ち処理(通常処理(図10))におけるステップS402の処理)にて自動投入処理が実行されるようにするためのフラグ設定処理を実行する入賞対応処理を実行し、入賞結果コマンドをサブ側MPU152への出力対象としてセットする。   Thereafter, when it is determined that all the reels 32L, 32M, and 32R are stopped, the control IC 148 executes a winning determination process. In the winning determination process, the number of medals to be paid out is set in the main RAM 144 if it is a small role winning, and if it is a replay winning, step S402 in the next start waiting process (normal process (FIG. 10)). In the process, a winning correspondence process for executing a flag setting process for executing the automatic insertion process is executed, and a winning result command is set as an output target to the sub MPU 152.

通常処理(図42)の説明に戻り、ステップS1719にて第2リール制御処理を実行した後、ステップS1720では今回のゲームにおいて小役入賞が成立している場合に、当該小役入賞に対応した数の遊技媒体を遊技者に付与するための媒体付与処理を実行し、ステップS1721では、今回のゲームの結果に対応する遊技状態の設定を可能とするための遊技終了時の対応処理を実行する。本実施形態における遊技終了時の対応処理の詳細については後述する。続くステップS1722では、本スロットマシン10の状態を遊技ホールの管理コンピュータに出力するための外部出力設定処理を実行し、ステップS1723にて受付許可処理を実行して、ステップS1701の割込み許可処理に戻る。   Returning to the description of the normal process (FIG. 42), after executing the second reel control process in step S1719, in step S1720, if a small role winning is established in the current game, the small role winning is dealt with. A medium giving process for giving a number of game media to the player is executed, and in step S1721, a corresponding process at the end of the game is executed to enable setting of the gaming state corresponding to the result of the current game. . Details of the handling process at the end of the game in this embodiment will be described later. In subsequent step S1722, an external output setting process for outputting the state of the slot machine 10 to the game hall management computer is executed, an acceptance permission process is executed in step S1723, and the process returns to the interrupt permission process in step S1701. .

次に、通常処理(図42)のステップS1717にて実行される抽選処理について、図43のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, the lottery process executed in step S1717 of the normal process (FIG. 42) will be described with reference to the flowchart of FIG.

先ずステップS1801では、役の当否判定を行うための抽選テーブルを主側ROM143から読み出す。詳細には、現状の設定値と、現状の遊技状態との組合せに対応する抽選テーブルを選択する。   First, in step S1801, a lottery table for determining whether or not a winning combination is determined is read from the main ROM 143. Specifically, the lottery table corresponding to the combination of the current set value and the current gaming state is selected.

「設定3」である場合であって非BB状態である場合を例に挙げて、通常モードに対応する抽選テーブルについて説明する。図44は通常モード用抽選テーブルを説明するための説明図である。なお、以下の説明では図45の説明図を適宜参照する。また、上記第1の実施形態における通常モード用抽選テーブル(図12)と同一の内容については基本的にその説明を省略する。   The lottery table corresponding to the normal mode will be described by taking as an example the case of “setting 3” and the non-BB state. FIG. 44 is an explanatory diagram for explaining the normal mode lottery table. In the following description, the explanatory diagram of FIG. 45 is referred to as appropriate. Further, the description of the same contents as the normal mode lottery table (FIG. 12) in the first embodiment is basically omitted.

通常モード用抽選テーブルには、図44に示すように、インデックス値IVが設定されており、各インデックス値IVには、当選となる役がそれぞれ対応付けられるとともに第1ポイント値PV1が設定されている。第1ポイント値PV1は、対応する抽選役の当選確率を第1乱数の最大値(「65535」)との関係で定めるものである。   As shown in FIG. 44, an index value IV is set in the normal mode lottery table, and each index value IV is associated with a winning combination and a first point value PV1 is set. Yes. The first point value PV1 determines the winning probability of the corresponding lottery role in relation to the maximum value of the first random number (“65535”).

また、インデックス値IV=5には、第1ポイント値PV1に加えて、第2ポイント値PV2が設定されている。第2ポイント値PV2は、第1チェリー役に当選した場合において、第2チェリー役に当選するか否かについての当否判定に用いられる。第2チェリー役への当選は第1チェリー役への当選よりも優先される。具体的には、第2チェリー役に当選した場合には、第1チェリー役への当選がキャンセルされて第2チェリー役への当選状態となる。また、第2チェリー役に当選しなかった場合には、第1チェリー役への当選状態が維持される。   In addition to the first point value PV1, the second point value PV2 is set at the index value IV = 5. The second point value PV2 is used to determine whether or not to win the second cherry combination when the first cherry combination is won. Winning the second cherry role has priority over winning the first cherry role. Specifically, when the second cherry combination is won, the first cherry combination is canceled and the second cherry combination is won. When the second cherry combination is not won, the winning state for the first cherry combination is maintained.

インデックス値IV=5で当選となった場合であって、第1チェリー役に当選状態となった場合には、図45に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なく第1チェリー入賞が成立し得る。但し、左リール32Lの回転位置に対する左ストップボタン42の操作タイミングによっては、第1チェリー入賞が成立しない可能性がある。   When winning with the index value IV = 5 and winning the first cherry role, as shown in FIG. 45, the first order regardless of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R. Cherry winning can be established. However, depending on the operation timing of the left stop button 42 with respect to the rotation position of the left reel 32L, the first cherry prize may not be established.

また、インデックス値IV=5で当選となった場合であって、第2チェリー役に当選状態となった場合には、図45に示すように、リール32L,32M,32Rの停止順序に関係なく第2チェリー入賞が成立し得る。但し、ストップボタン42〜44の操作タイミングによっては、第2チェリー入賞が成立しない可能性がある。   Also, when the winning combination is the index value IV = 5 and the second cherry combination is won, the reels 32L, 32M, and 32R are irrespective of the stop order as shown in FIG. A second cherry prize can be established. However, the second cherry prize may not be established depending on the operation timing of the stop buttons 42 to 44.

ここで、第1チェリー当選データ及び第2チェリー当選データは入賞が成立したか否かに関係なく当選となったゲームにて消去され、当選となったゲームの次以降のゲームには持ち越されない。   Here, the first cherry winning data and the second cherry winning data are erased in the winning game regardless of whether or not a winning is achieved, and are not carried over to the game after the winning game. .

図44の通常モード用抽選テーブルが選択される場合、インデックス値IV=5の際に当選となる確率は約1/423である。インデックス値IV=5の際に当選した場合には第2チェリー役への当否判定が行われる。当該判定において、第2チェリー役に当選する確率は約1/262である。したがって、図44の通常モード用抽選テーブルが選択される場合、第1チェリー役に当選する確率は約1/424であり、第2チェリー役に当選する確率は約1/110834である。   When the normal mode lottery table of FIG. 44 is selected, the probability of winning when the index value IV = 5 is about 1/423. In the case of winning when the index value IV = 5, whether or not to win the second cherry combination is determined. In this determination, the probability of winning the second cherry combination is about 1/262. Therefore, when the normal mode lottery table of FIG. 44 is selected, the probability of winning the first cherry combination is about 1/424, and the probability of winning the second cherry combination is about 1/110834.

なお、「設定3」である場合であって非BB状態である場合において、第1RT状態で選択される第1RTモード用抽選テーブル及び第2RT状態で選択される第2RTモード用抽選テーブルにおいても、第1チェリー役に当選する確率及び第2チェリー役に当選する確率は変化しない。   In the case of “setting 3” and in the non-BB state, in the first RT mode lottery table selected in the first RT state and the second RT mode lottery table selected in the second RT state, The probability of winning the first cherry role and the probability of winning the second cherry role remain unchanged.

抽選処理(図43)の説明に戻り、ステップS1801にて抽選テーブルを選択した後、ステップS1802では、インデックス値IVを「1」とし、ステップS1803にて役の当否を判定する際に用いる第1判定値DV1を設定する。かかる判定値設定処理では、現在の第1判定値DV1に、現在のインデックス値IVと対応する第1ポイント値PV1を加算して新たな第1判定値DV1を設定する。なお、初回の判定値設定処理では、通常処理(図42)のステップS1707の処理にて取得した第1乱数を現在の第1判定値DV1とし、この乱数値に現在のインデックス値IVである「1」と対応する第1ポイント値PV1を加算して新たな第1判定値DV1とする。   Returning to the description of the lottery process (FIG. 43), after the lottery table is selected in step S1801, the index value IV is set to “1” in step S1802, and the first used for determining whether the winning combination is determined in step S1803. The judgment value DV1 is set. In the determination value setting process, a new first determination value DV1 is set by adding the first point value PV1 corresponding to the current index value IV to the current first determination value DV1. In the first determination value setting process, the first random number acquired in step S1707 of the normal process (FIG. 42) is set as the current first determination value DV1, and the current index value IV is “ The first point value PV1 corresponding to “1” is added to obtain a new first determination value DV1.

続くステップS1804では、インデックス値IVと対応する役の当否判定を行う。役の当否判定では第1判定値DV1が「65535」を超えたか否かを判定する。第1判定値DV1が「65535」を超えなかった場合(ステップS1804:NO)には、インデックス値IVと対応する役に外れたことを意味する。かかる場合にはステップS1805にてインデックス値IVに1を加算し、ステップS1806にて、インデックス値IVと対応する役があるか否か、すなわち当否判定すべき判定対象があるか否かを判定する。具体的には、「1」が加算されたインデックス値IVが抽選テーブルに設定されたインデックス値IVの最大値を超えたか否かを判定する。   In a succeeding step S1804, it is determined whether or not the combination corresponding to the index value IV is correct. In the combination determination, it is determined whether or not the first determination value DV1 exceeds “65535”. If the first determination value DV1 does not exceed “65535” (step S1804: NO), it means that the first determination value DV1 is out of the role corresponding to the index value IV. In such a case, 1 is added to the index value IV in step S1805, and in step S1806, it is determined whether there is a combination corresponding to the index value IV, that is, whether there is a determination target to be determined. . Specifically, it is determined whether or not the index value IV added with “1” exceeds the maximum value of the index values IV set in the lottery table.

当否判定すべき判定対象がある場合(ステップS1806:YES)には、ステップS1803に戻り、役の当否判定を継続する。このとき、ステップS1803では、先の役の当否判定に用いた第1判定値DV1(すなわち現在の第1判定値DV1)に現在のインデックス値IVと対応する第1ポイント値PV1を加算して新たな第1判定値DV1とし、ステップS1804では、当該第1判定値DV1に基づいて役の当否判定を行う。   If there is a determination target that should be determined to be correct (step S1806: YES), the process returns to step S1803 and continues to determine whether the winning combination is correct. At this time, in step S1803, a first point value PV1 corresponding to the current index value IV is added to the first determination value DV1 (that is, the current first determination value DV1) used for the determination of whether or not the previous winning combination is a new one. The first determination value DV1 is set, and in step S1804, the winning combination determination is performed based on the first determination value DV1.

ステップS1804にて、第1判定値DV1が「65535」を超えた場合(ステップS1804:YES)には、ステップS1807にて、第1チェリー当選であるか否かについて判定する。第1チェリー当選である場合(ステップS1807:YES)には、第2チェリー役への当否判定を行う。当該第2チェリー役への当否判定では、通常処理(図42)のステップS1715にて取得した第2乱数を第2判定値DV2として用いる。具体的には、ステップS1808にて、第2判定値DV2である第2乱数に第2ポイント値PV2を加算して新たな第2判定値DV2とする。例えば、非BB状態であって「設定3」の通常モード用抽選テーブル(図44)が選択される場合、第2ポイント値PV2は250である。続くステップS1809では、ステップS1808にて算出した新たな第2判定値DV2が「65535」を越えたか否かについて判定する。   If the first determination value DV1 exceeds “65535” in step S1804 (step S1804: YES), it is determined in step S1807 whether or not the first cherry is won. If it is the first cherry winning (step S1807: YES), whether or not to win the second cherry role is determined. In the determination of whether or not the second cherry combination is true, the second random number acquired in step S1715 of the normal process (FIG. 42) is used as the second determination value DV2. Specifically, in step S1808, the second point value PV2 is added to the second random number, which is the second determination value DV2, to obtain a new second determination value DV2. For example, when the normal mode lottery table (FIG. 44) of “setting 3” is selected in the non-BB state, the second point value PV2 is 250. In the subsequent step S1809, it is determined whether or not the new second determination value DV2 calculated in step S1808 has exceeded “65535”.

ステップS1807又はステップS1809にて否定判定を行った後、ステップS1810では、当選役のデータを主側RAM144にセットするための第1当選データ取得処理を実行する。第1当選データ取得処理では、参照対象となっている抽選テーブルにおいて今回のインデックス値IVに対して設定されている当選データの全てが主側RAM144にセットされる。ここで、当該第1当選データ取得処理において、インデックス値IV=5である場合には、第1チェリー当選データがセットされる。当選データがセットされた状態は、その当選データがBB当選データ以外の当選データであれば当該当選データに対応した入賞成立の有無に関係なく今回のゲームの終了後に「0」クリアされ、BB当選データであれば入賞が成立した場合に「0」クリアされる。   After a negative determination is made in step S1807 or step S1809, in step S1810, a first winning data acquisition process for setting the winning combination data in the main RAM 144 is executed. In the first winning data acquisition process, all winning data set for the current index value IV in the lottery table to be referred to is set in the main RAM 144. Here, in the first winning data acquisition process, when the index value IV = 5, the first cherry winning data is set. If the winning data is set, if the winning data is winning data other than the BB winning data, “0” is cleared after the end of the current game regardless of whether or not the winning corresponding to the winning data is established, and the BB winning is achieved. If it is data, “0” is cleared when a winning is established.

また、ステップS1809にて、第2判定値DV2が「65535」を越えた場合には、第2チェリー役に当選したことを意味する。このため、ステップS1811にて、第2当選データ取得処理を実行する。第2当選データ取得処理では、第2チェリー当選データがセットされる。当該第2チェリー当選データがセットされた状態は、第2チェリー入賞が成立するか否かに関わらず、今回のゲームの終了後に「0」クリアされる。   If the second determination value DV2 exceeds “65535” in step S1809, it means that the second cherry combination is won. Therefore, in step S1811, the second winning data acquisition process is executed. In the second winning data acquisition process, the second cherry winning data is set. The state in which the second cherry winning data is set is cleared to “0” after the end of the current game regardless of whether or not the second cherry winning is established.

ステップS1806にて否定判定を行った後、ステップS1810にて第1当選データ取得処理を実行した後、又はステップS1811にて第2当選データ取得処理を実行した後、ステップS1812では、リール停止制御用の停止情報を設定する停止情報第1設定処理を実行し、ステップS1813にてゲーム開始コマンドをサブ側MPU152への送信対象としてセットする。ゲーム開始コマンドとは、新たなゲームが開始されたことをサブ側MPU152に認識させるためのコマンドであって、制御IC148における今回の役の抽選処理の結果をサブ側MPU152に認識させるためのコマンドである。当該ゲーム開始コマンドはタイマ割込み処理(図8)におけるコマンド出力処理(ステップS212の処理)にてサブ側MPU152に送信される。   After making a negative determination in step S1806, after executing the first winning data acquisition process in step S1810, or after executing the second winning data acquisition process in step S1811, in step S1812, the reel stop control is performed. The stop information first setting process for setting the stop information is executed, and a game start command is set as a transmission target to the sub MPU 152 in step S1813. The game start command is a command for causing the sub-side MPU 152 to recognize that a new game has started, and is a command for causing the sub-side MPU 152 to recognize the result of the lottery process for the current role in the control IC 148. is there. The game start command is transmitted to the sub MPU 152 in the command output process (the process of step S212) in the timer interrupt process (FIG. 8).

次に、通常処理(図42)のステップS1721にて実行される遊技終了時の対応処理について図46のフローチャートを参照しながら説明する。なお、遊技終了時の対応処理は、各ゲームにおいて全てのリール32L,32M,32Rの回転が停止された場合に実行される。   Next, the response process at the end of the game executed in step S1721 of the normal process (FIG. 42) will be described with reference to the flowchart of FIG. Note that the handling process at the end of the game is executed when the rotation of all the reels 32L, 32M, and 32R is stopped in each game.

先ずステップS1901にて、第1BB役又は第2BB役に当選している状況においてその当選となっている役に対応する入賞が成立したか否かについて判定し、対応する入賞が成立した場合(ステップS1901:YES)には、ステップS1902にてサブ側MPU152に対して入賞結果コマンドを送信する。続くステップS1903では、BB開始用処理を実行する。BB開始用処理において、第1BB入賞が成立したのであれば主側RAM144に設けられた第1BBフラグに「1」をセットするとともに、主側RAM144に設けられた終了基準数カウンタに第1BB状態の終了基準数である「41」をセットする。また、第2BB入賞が成立したのであれば主側RAM144に設けられた第2BBフラグに「1」をセットするとともに、主側RAM144に設けられた終了基準数カウンタに第2BB状態の終了基準数である「89」をセットする。   First, in step S1901, it is determined whether or not a winning corresponding to the winning combination is established in the situation where the first BB winning combination or the second BB winning combination is won, and if the corresponding winning is achieved (step In step S1901: YES, a winning result command is transmitted to the sub MPU 152 in step S1902. In a succeeding step S1903, a BB start process is executed. In the BB start process, if the first BB winning is established, the first BB flag provided in the main RAM 144 is set to “1”, and the end reference number counter provided in the main RAM 144 is set in the first BB state. “41” which is the end reference number is set. If the second BB winning is established, “1” is set to the second BB flag provided in the main RAM 144, and the end reference number in the second BB state is set in the end reference number counter provided in the main RAM 144. A certain “89” is set.

ステップS1901にて否定判定を行った場合には、ステップS1904にて、BB状態であるか否かについて判定し、BB状態である場合(ステップS1904:YES)には、ステップS1905にてBB用処理を実行して、本遊技終了時の対応処理を終了する。当該BB用処理では、今回のゲームにおいて遊技媒体の付与が発生している場合にはそれに対応させて主側RAM144の終了基準数カウンタの値を減算し、減算後における終了基準数カウンタの値が「0」である場合にはBB状態を終了させる場合の処理を実行する。なお、BB状態が終了した場合、BB状態の開始前における抽選モードがいずれのモードであったとしても抽選モードは通常モードとなる。また、AT状態ST3においてBB状態が開始された場合、BB状態の開始前における状態に関係なくBB状態の終了後には通常モードのAT状態ST3に戻る。   If a negative determination is made in step S1901, it is determined in step S1904 whether or not it is in the BB state. If it is in the BB state (step S1904: YES), processing for BB is performed in step S1905. To finish the processing at the end of the game. In the processing for BB, if the game medium is given in the current game, the value of the end reference number counter in the main RAM 144 is subtracted correspondingly, and the value of the end reference number counter after the subtraction is If it is “0”, a process for terminating the BB state is executed. When the BB state ends, the lottery mode is the normal mode regardless of the lottery mode before the start of the BB state. When the BB state is started in the AT state ST3, the normal mode AT state ST3 is returned after the end of the BB state regardless of the state before the start of the BB state.

非BB状態であり、BB入賞が成立していない場合(ステップS1901及びステップS1904:NO)には、ステップS1906にて、後述するAT状態管理処理(図48)を実行する。当該AT状態管理処理では、非AT状態において、第1チェリー入賞又は第2チェリー入賞が成立した場合に、AT状態ST3に移行する。また、AT状態ST3において、第1チェリー入賞又は第2チェリー入賞が成立した場合には継続可能ゲーム数が加算される。   If it is in the non-BB state and no BB winning is established (step S1901 and step S1904: NO), an AT state management process (FIG. 48) described later is executed in step S1906. In the AT state management process, when the first cherry prize or the second cherry prize is established in the non-AT state, the process proceeds to the AT state ST3. In the AT state ST3, when the first cherry prize or the second cherry prize is established, the number of games that can be continued is added.

続くステップS1907では、昇格条件が成立しているか否かについて判定し、昇格条件が成立している場合(ステップS1907:YES)には、ステップS1908にて、昇格時における抽選テーブルの変更処理を実行する。ここで、昇格時における抽選テーブルの変更処理は、上記第1の実施形態における遊技終了時の対応処理(図18)のステップS606の処理と同じ処理である。   In subsequent step S1907, it is determined whether or not the promotion condition is satisfied. If the promotion condition is satisfied (step S1907: YES), the lottery table changing process at the time of promotion is executed in step S1908. To do. Here, the lottery table changing process at the time of promotion is the same process as the process of step S606 of the corresponding process at the end of the game (FIG. 18) in the first embodiment.

続くステップS1909では、今回成立した昇格が第1RTモードから第2RTモードへの昇格であるか否かについて判定し、第1RTモードから第2RTモードへの昇格ではない場合(ステップS1909:NO)には、そのまま本遊技終了時の対応処理を終了する。また、今回の昇格が第1RTモードから第2RTモードへの昇格である場合(ステップS1909:YES)には、ステップS1910にて準備状態フラグに「1」が設定されているか否かについて判定する。ここで、準備状態フラグとは、主側RAM144に設定されているフラグであり、AT状態ST3の準備状態ST31となった場合に「1」が設定されるとともに、AT状態ST3の準備状態ST31ではなくなった場合に「0」クリアされるフラグである。   In the subsequent step S1909, it is determined whether or not the promotion established this time is a promotion from the first RT mode to the second RT mode, and if it is not a promotion from the first RT mode to the second RT mode (step S1909: NO). Then, the corresponding process at the end of the game is terminated. If the current promotion is promotion from the first RT mode to the second RT mode (step S1909: YES), it is determined whether or not “1” is set in the preparation state flag in step S1910. Here, the preparation state flag is a flag set in the main RAM 144, and is set to “1” when the preparation state ST31 of the AT state ST3 is reached, and in the preparation state ST31 of the AT state ST3. This flag is cleared to “0” when there is no more.

ステップS1910にて準備状態フラグに「1」が設定されていない場合には、本スロットマシン10がAT状態ST3の準備状態ST31ではないことを意味するため、そのまま本遊技終了時の対応処理を終了する。また、ステップS1910にて準備状態フラグに「1」が設定されている場合には、本スロットマシン10がAT状態ST3の準備状態ST31であることを意味する。この場合には、今回の昇格によりAT状態ST3の準備状態ST31からベース状態ST32に移行する条件が成立するため、ステップS1911にて準備状態フラグを「0」クリアし、ステップS1912にてベース状態コマンドをサブ側MPU152への送信対象としてセットして、本遊技終了時の対応処理を終了する。サブ側MPU152は、当該ベース状態コマンドを受信することにより、遊技者に対してAT状態ST3のベース状態ST32が開始されることを報知するための演出を実行することができる。   If “1” is not set in the preparation state flag in step S1910, it means that the slot machine 10 is not in the preparation state ST31 of the AT state ST3, so that the processing at the end of the game is finished as it is. To do. If “1” is set in the preparation state flag in step S1910, it means that the slot machine 10 is in the preparation state ST31 of the AT state ST3. In this case, since the condition for shifting from the preparation state ST31 of the AT state ST3 to the base state ST32 is satisfied by this promotion, the preparation state flag is cleared to “0” in step S1911, and the base state command is set in step S1912. Is set as a transmission target to the sub-side MPU 152, and the corresponding process at the end of the game is terminated. By receiving the base state command, the sub-side MPU 152 can execute an effect for notifying the player that the base state ST32 of the AT state ST3 is started.

また、ステップS1907にて否定判定を行った場合には、ステップS1913にて、転落条件が成立しているか否かについて判定し、転落条件が成立していない場合(ステップS1913:NO)には、そのまま本遊技終了時の対応処理を終了する。また、転落条件が成立している場合(ステップS1913:YES)には、ステップS1914にて、転落時における抽選テーブルの変更処理を実行して、本遊技終了時の対応処理を終了する。ここで、転落時における抽選テーブルの変更処理は、上記第1の実施形態における遊技終了時の対応処理(図18)のステップS608の処理と同じ処理である。   If a negative determination is made in step S1907, it is determined in step S1913 whether or not the falling condition is satisfied. If the falling condition is not satisfied (step S1913: NO), The corresponding process at the end of the game is finished as it is. If the fall condition is satisfied (step S1913: YES), the lottery table changing process at the fall is executed in step S1914, and the corresponding process at the end of the game is terminated. Here, the lottery table changing process at the time of falling is the same process as the process of step S608 of the process at the end of the game (FIG. 18) in the first embodiment.

第1RTモードから第2RTモードに昇格し(ステップS1909:YES)、準備状態フラグに「1」が設定されている場合に(ステップS1910:YES)、AT状態ST3のベース状態ST32となる構成である。ベース状態ST32では、1ゲーム毎に継続可能ゲーム数が「1」減算される。ベース状態ST32において、転落条件が成立した場合(ステップS1913:YES)には、第1RTモードに戻る。しかし、準備状態フラグは「0」のままである。このため、一旦AT状態ST3のベース状態ST32となると、第1RTモードに転落しても1ゲーム毎に継続可能ゲーム数が「1」減算される。   When the first RT mode is promoted to the second RT mode (step S1909: YES) and the preparation state flag is set to “1” (step S1910: YES), the base state ST32 of the AT state ST3 is obtained. . In the base state ST32, “1” is subtracted from the number of games that can be continued for each game. If the fall condition is satisfied in the base state ST32 (step S1913: YES), the process returns to the first RT mode. However, the ready state flag remains “0”. For this reason, once the AT state ST3 becomes the base state ST32, the number of games that can be continued is decremented by “1” for each game even if the state falls to the first RT mode.

<遊技状態の移行の態様>
次に、遊技状態の移行態様について、図47の説明図を参照しながら説明する。本スロットマシン10には、通常遊技状態ST1とBB状態ST2とAT状態ST3とが設定されている。
<Mode of transition of gaming state>
Next, the transition state of the gaming state will be described with reference to the explanatory diagram of FIG. In the slot machine 10, a normal gaming state ST1, a BB state ST2, and an AT state ST3 are set.

主側RAM144及びサブ側RAM154が初期化された場合には通常遊技状態ST1となる。また、BB状態ST2及びAT状態ST3ではない状況下で主側MPU142及びサブ側MPU152への動作電力の供給が停止され、その後にこれら主側MPU142及びサブ側MPU152への動作電力の供給が開始された場合にも通常遊技状態ST1となる。また、BB状態ST2(第1BB状態ST21又は第2BB状態ST22)が終了する場合においてAT状態ST3への移行条件が成立していない場合、及びBB状態ST2への移行とは異なる終了条件の成立によってAT状態ST3が終了する場合にも通常遊技状態ST1となる。   When the main RAM 144 and the sub RAM 154 are initialized, the normal gaming state ST1 is entered. Also, the supply of operating power to the main side MPU 142 and the sub side MPU 152 is stopped under a situation that is not the BB state ST2 and the AT state ST3, and then the supply of operating power to the main side MPU 142 and the sub side MPU 152 is started. In this case, the normal gaming state ST1 is set. Further, when the BB state ST2 (the first BB state ST21 or the second BB state ST22) ends, when the transition condition to the AT state ST3 is not satisfied, and when the end condition different from the transition to the BB state ST2 is satisfied Even when the AT state ST3 ends, the normal gaming state ST1 is entered.

通常遊技状態ST1とは、BB状態ST2及びAT状態ST3のいずれでもない状態である。通常遊技状態ST1においては、通常モード、第1RTモード及び第2RTモードのいずれにも滞在し得る。   The normal gaming state ST1 is a state that is neither the BB state ST2 nor the AT state ST3. In the normal gaming state ST1, the user can stay in any of the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode.

通常遊技状態ST1又はAT状態ST3において第1BB入賞又は第2BB入賞が成立することでBB状態ST2となる。この場合、第1BB入賞となった場合には第1BB状態ST21となり、第2BB入賞となった場合には第2BB状態ST22となる。既に説明したとおり第1BB状態ST21における終了基準数は「41」であり、第2BB状態ST22における終了基準数は「89」である。この場合に、媒体付与役としてベル役及びスイカ役のみが設定されているとともに、BB状態ST2においてこれらベル役又はスイカ役に当選した場合にはリール32L,32M,32Rの停止順序及び停止操作タイミングに関係なくその当選した媒体付与役に対応した入賞が成立する。さらに、BB状態ST2においてはベル入賞が成立した場合及びスイカ入賞が成立した場合のいずれであっても遊技媒体の付与数は「8」となる。したがって、第1BB状態ST21では媒体付与役に当選するゲームが6回発生し、第2BB状態ST22では媒体付与役に当選するゲームが12回発生する。   When the first BB winning or the second BB winning is established in the normal gaming state ST1 or the AT state ST3, the BB state ST2 is entered. In this case, when the first BB winning is made, the first BB state ST21 is entered, and when the second BB winning is made, the second BB state ST22 is entered. As already described, the end reference number in the first BB state ST21 is “41”, and the end reference number in the second BB state ST22 is “89”. In this case, only the bell role and the watermelon role are set as the medium giving role, and when the bell role or the watermelon role is won in the BB state ST2, the stop sequence and stop operation timing of the reels 32L, 32M, 32R Regardless of the winning combination, the winning combination corresponding to the winning medium granting role is established. Further, in the BB state ST2, the number of game media awarded is “8” regardless of whether the Bell winning or the watermelon winning is achieved. Therefore, in the first BB state ST21, the game for winning the medium giving combination occurs 6 times, and in the second BB state ST22, the game for winning the medium giving role occurs 12 times.

ここで、BB状態ST2における最後のゲームが終了した後の状態移行態様について説明する。通常遊技状態ST1からBB状態ST2となった場合において、BB状態ST2の最後のゲームでベル入賞となると、移行抽選L1は行われずにそのままAT状態ST3の準備状態ST31となる。   Here, the state transition mode after the last game in the BB state ST2 is completed will be described. In the case of changing from the normal gaming state ST1 to the BB state ST2, if the player wins a bell in the last game in the BB state ST2, the transition lottery L1 is not performed and the AT state ST3 ready state ST31 is entered.

一方、通常遊技状態ST1からBB状態ST2となった場合において、BB状態ST2の最後のゲームでスイカ入賞となると、移行抽選L1が行われる。そして、当該移行抽選L1にて当選となった場合にはAT状態ST3の準備状態ST31となる。また、当該移行抽選L1にて当選とならなかった場合には通常遊技状態ST1となる。   On the other hand, in the case where the normal gaming state ST1 is changed to the BB state ST2, when a watermelon winning is achieved in the last game in the BB state ST2, a transition lottery L1 is performed. And when it wins in the said transfer lottery L1, it will be in the preparation state ST31 of AT state ST3. Further, if the winning lottery is not won in the transition lottery L1, the normal gaming state ST1 is entered.

また、AT状態ST3からBB状態ST2となった場合において、BB状態ST2の最後のゲームが終了すると、移行抽選L1は行われずに、そのままAT状態ST3の準備状態ST31となる。   In addition, when the AT state ST3 is changed to the BB state ST2, when the last game in the BB state ST2 is finished, the transition lottery L1 is not performed and the preparation state ST31 of the AT state ST3 is performed as it is.

ここで、AT状態ST3について説明する。AT状態ST3とは、第2RTモードである場合においてインデックス値IV=1〜3のいずれかに当選した場合にベル入賞の成立を可能とさせるリール32L,32M,32Rの停止順序の報知がリール32L,32M,32Rの回転が開始される前に開始される遊技状態である。この場合、ベル入賞の成立を可能とさせるリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されるのであれば、各ゲームにおいてベル入賞が成立する確率は約1/1.7となる。そして、ベル入賞が成立した場合には1ゲームを開始するために必要な遊技媒体の数である「3」よりも多い「9」の遊技媒体が付与される。一方、ベル入賞の成立を可能とさせるリール32L,32M,32Rの停止順序が報知されないのであれば、各ゲームにおいてベル入賞が成立する確率は約1/5.1となる。そして、インデックス値IV=1〜3のいずれかに当選した場合においてベル入賞の成立に対応する停止順序でリール32L,32M,32Rが停止されなかった場合には補填入賞が成立することで、「1」の遊技媒体が付与される。この遊技媒体の付与数は1ゲームを開始するために必要な遊技媒体の数よりも少ない。上記構成であることにより、AT状態ST3を有利な遊技状態とすることが可能となる。   Here, the AT state ST3 will be described. The AT state ST3 is a notification of the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R that enables the establishment of a bell winning when the index value IV = 1-3 is won in the second RT mode. , 32M, 32R is a gaming state that starts before the rotation starts. In this case, if the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R enabling the establishment of the bell winning is notified, the probability that the bell winning is achieved in each game is about 1 / 1.7. When a bell winning is achieved, “9” game media more than “3”, which is the number of game media required to start one game, are awarded. On the other hand, if the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R enabling the establishment of the Bell winning is not notified, the probability that the Bell winning is achieved in each game is about 1 / 5.1. If the reels 32L, 32M, and 32R are not stopped in the stop order corresponding to the establishment of the bell winning when the index value IV = 1 to 3 is won, the supplementary winning is established. 1 "game media is awarded. The number of game media granted is smaller than the number of game media required to start one game. With the above configuration, the AT state ST3 can be brought into an advantageous gaming state.

また、AT状態ST3では、抽選モードを昇格させる役に当選した場合に第1RTリプレイ入賞及び第2RTリプレイ入賞のうちその当選役に対応する入賞の成立を可能とさせるリール32L,32M,32Rの停止順序の報知がリール32L,32M,32Rの回転が開始される前に開始され、抽選モードを転落させる役に当選した場合に第1転落リプレイ入賞及び第2転落リプレイ入賞のうちその当選役に対応する入賞の成立の回避を可能とさせるリール32L,32M,32Rの停止順序の報知がリール32L,32M,32Rの回転が開始される前に開始される遊技状態である。AT状態ST3においては、通常モード、第1RTモード及び第2RTモードのいずれにも滞在し得る。   Further, in the AT state ST3, when the winning combination that promotes the lottery mode is won, the reels 32L, 32M, and 32R that enable the winning corresponding to the winning combination of the first RT replay winning and the second RT replay winning are stopped. The notification of the order is started before the rotation of the reels 32L, 32M, and 32R is started, and when the winning combination for dropping the lottery mode is selected, it corresponds to the winning combination of the first falling replay winning and the second falling replay winning. This is a gaming state in which the notification of the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R that makes it possible to avoid the establishment of winning is started before the rotation of the reels 32L, 32M, and 32R is started. In the AT state ST3, it can stay in any of the normal mode, the first RT mode, and the second RT mode.

この場合、AT状態ST3において第1RTモード又は第2RTモードに滞在している状況がART状態である。ART状態においてはリプレイ入賞の成立確率が高くなるとともに、上記のとおり1ゲームにおける遊技媒体の付与期待数が増加する。よって、ART状態を有利な遊技状態とすることが可能となる。   In this case, the state where the user stays in the first RT mode or the second RT mode in the AT state ST3 is the ART state. In the ART state, the probability of establishment of a replay winning is increased, and the expected number of game media granted in one game is increased as described above. Therefore, it becomes possible to make the ART state an advantageous gaming state.

通常遊技状態ST1から第1チェリー入賞が成立してAT状態ST3の準備状態ST31に移行した場合、及びBB状態ST2からAT状態ST3の準備状態ST31に移行した場合には、継続可能ゲーム数に「30」が設定される。また、通常遊技状態ST1から第2チェリー入賞が成立してAT状態ST3の準備状態ST31に移行した場合には、継続可能ゲーム数に「300」が設定される。AT状態ST3の準備状態ST31において継続可能ゲーム数が減算されることはない。AT状態ST3の準備状態ST31において第1RTモードから第2RTモードになった場合に、本スロットマシン10はART状態となる。そして、ART状態となった場合には、1ゲームが終了する毎に継続可能ゲーム数が「1」減算される。そして、継続可能ゲーム数が「0」となった場合に、本スロットマシン10は通常遊技状態ST1に戻る。   When the first cherry win is established from the normal gaming state ST1 and the state transitions to the preparation state ST31 of the AT state ST3, and when the state transitions from the BB state ST2 to the preparation state ST31 of the AT state ST3, the number of games that can be continued is “ 30 "is set. Further, when the second cherry prize is established from the normal gaming state ST1 and the state shifts to the preparation state ST31 of the AT state ST3, “300” is set as the number of continuable games. In the preparation state ST31 of the AT state ST3, the number of games that can be continued is not subtracted. When the first RT mode is changed to the second RT mode in the preparation state ST31 of the AT state ST3, the slot machine 10 enters the ART state. In the ART state, “1” is subtracted from the number of continuable games every time one game is completed. When the number of games that can be continued becomes “0”, the slot machine 10 returns to the normal gaming state ST1.

AT状態ST3において継続可能ゲーム数が「0」となる前に第1チェリー入賞が成立した場合には、継続可能ゲーム数に「30」が加算される。また、AT状態ST3において継続可能ゲーム数が「0」となる前に第2チェリー入賞が成立した場合には、継続可能ゲーム数に「300」が加算される。また、AT状態ST3においてスイカ役に当選した場合には、継続可能ゲーム数に「30」を加算する処理を実行するか否かについて決定するための加算抽選が実行される。   In the AT state ST3, when the first cherry prize is established before the number of continuable games reaches “0”, “30” is added to the number of continuable games. In addition, when the second cherry winning is established before the number of continuable games reaches “0” in the AT state ST3, “300” is added to the number of continuable games. Further, when a watermelon combination is won in the AT state ST3, an addition lottery for determining whether or not to execute a process of adding “30” to the number of continuable games is executed.

ここで、加算用乱数を用いて行われる加算抽選について説明する。制御IC148は、主側RAM144の加算用乱数カウンタ(図示略)にて更新されている乱数の数値情報を取得することにより加算用乱数とする。制御IC148が加算用乱数を取得するタイミングは、通常処理(図42)において、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA8に入力されている第1乱数を取得するタイミングの直後のタイミングである。   Here, the addition lottery performed using the random number for addition will be described. The control IC 148 obtains the random number information updated by the addition random number counter (not shown) in the main RAM 144 to obtain the addition random number. The timing at which the control IC 148 acquires the random number for addition is the timing immediately after the timing at which the control IC 148 acquires the first random number input to the input terminal TA8 of the control IC 148 in the normal process (FIG. 42).

次に、遊技終了時の対応処理(図46)のステップS1906にて実行されるAT状態管理処理について図48を参照しながら説明する。図48は、制御IC148にて実行されるAT状態管理処理を示すフローチャートである。   Next, the AT state management process executed in step S1906 of the process at the end of the game (FIG. 46) will be described with reference to FIG. FIG. 48 is a flowchart showing AT state management processing executed by the control IC 148.

先ずステップS2001では、AT状態カウンタの値が「0」であるか否かについて判定する。ここで、AT状態カウンタとは、AT状態ST3のベース状態ST32における継続可能ゲーム数をカウントするカウンタである。継続可能ゲーム数は、AT状態ST3への移行が行われた場合に設定される。AT状態カウンタに設定された継続可能ゲーム数は、AT状態ST3のベース状態ST32において1ゲームが終了する毎に「1」が減算される。   First, in step S2001, it is determined whether or not the value of the AT state counter is “0”. Here, the AT state counter is a counter that counts the number of games that can be continued in the base state ST32 of the AT state ST3. The number of continuable games is set when the transition to the AT state ST3 is performed. The number of games that can be continued set in the AT state counter is decremented by “1” every time one game is completed in the base state ST32 of the AT state ST3.

ステップS2001にてAT状態カウンタの値が「0」であった場合には、非AT状態であるため、ステップS2002にて第1チェリー当選となっているか否かについて判定する。第1チェリー当選となっている場合(ステップS2002:YES)には、ステップS2003にてAT状態カウンタに継続可能ゲーム数として「30」を設定する。また、第1チェリー当選となっていない場合(ステップS2002:NO)には、ステップS2004にて第2チェリー当選となっている否かについて判定する。そして、第2チェリー当選となっている場合(ステップS2004:YES)には、ステップS2005にてAT状態カウンタに継続可能ゲーム数として「300」を設定する。   If the value of the AT state counter is “0” in step S2001, since it is a non-AT state, it is determined in step S2002 whether the first cherry is won. If the first cherry is won (step S2002: YES), “30” is set as the number of continuable games in the AT state counter in step S2003. If the first cherry is not won (step S2002: NO), it is determined in step S2004 whether the second cherry is won. If the second cherry is won (step S2004: YES), “300” is set as the number of continuable games in the AT state counter in step S2005.

ステップS2003又はステップS2005にてAT状態カウンタにAT状態ST3の継続可能ゲーム数を設定した後、ステップS2006にて準備状態フラグに「1」を設定し、ステップS2007にて準備状態コマンドをサブ側MPU152への送信対象としてセットして、本AT状態管理処理を終了する。サブ側MPU152は、当該準備状態コマンドを受信することにより、遊技者に対してAT状態ST3の準備状態が開始されることを報知するタイミングを把握することができる。一方、ステップS2004にて第2チェリー当選となっていなかった場合にはそのままAT状態管理処理を終了する。   In step S2003 or step S2005, the number of games that can be continued in the AT state ST3 is set in the AT state counter. Then, in step S2006, the preparation state flag is set to “1”, and in step S2007, the preparation state command is sent to the sub MPU 152. This AT state management process is terminated. By receiving the preparation state command, the sub-side MPU 152 can grasp the timing for notifying the player that the preparation state of the AT state ST3 is started. On the other hand, if the second cherry is not won in step S2004, the AT state management process is terminated as it is.

ステップS2001にてAT状態カウンタに「1」以上の継続可能ゲーム数が設定されていた場合には、AT状態ST3であるため、ステップS2008にて準備状態フラグが「0」であるか否かについて判定する。ステップS2008にて準備状態フラグが「0」である場合には、AT状態ST3の準備状態ST31からベース状態ST32となり、1ゲーム毎に継続可能ゲーム数が「1」ずつ減算されていく状態となっていることを意味するため、ステップS2009にてAT状態カウンタから「1」を減算する。そして、ステップS2010にてスイカ当選となっているか否かについて判定する。   If the number of continuable games equal to or greater than “1” is set in the AT state counter in step S2001, since it is the AT state ST3, whether or not the preparation state flag is “0” in step S2008. judge. If the preparation state flag is “0” in step S2008, the state changes from the preparation state ST31 of the AT state ST3 to the base state ST32, and the number of continueable games is decremented by “1” for each game. In step S2009, “1” is subtracted from the AT state counter. In step S2010, it is determined whether or not the watermelon is won.

ステップS2008にて準備状態フラグに「1」が設定してあり、AT状態ST3の準備状態ST31であると判定した後、又はステップS2010にてスイカ当選でないと判定した後、ステップS2011にて第1チェリー当選となったか否かについて判定する。そして、ステップS2011にて第1チェリー当選となっていた場合には、ステップS2012にてAT状態カウンタに「30」を加算する。   In step S2008, “1” is set in the preparation state flag and it is determined that the preparation state ST31 is in the AT state ST3, or after it is determined that the watermelon is not won in step S2010, the first in step S2011. Judgment is made on whether or not the cherry is won. If the first cherry is won in step S2011, “30” is added to the AT state counter in step S2012.

また、第1チェリー当選となっていない場合(ステップS2011:NO)には、ステップS2013にて第2チェリー当選となったか否かについて判定する。第2チェリー当選となっている場合(ステップS2013:YES)には、ステップS2014にてAT状態カウンタに「300」を加算する。   If the first cherry is not won (step S2011: NO), it is determined whether or not the second cherry is won in step S2013. If the second cherry is won (step S2013: YES), “300” is added to the AT state counter in step S2014.

ステップS2012又はステップS2014にてAT状態カウンタに設定されている継続可能ゲーム数に対して加算を行った場合には、ステップS2015にてサブ側MPU152に対して加算コマンドを送信して、本AT状態管理処理を終了する。サブ側MPU152は、当該加算コマンドを受信することにより、遊技者に対してAT状態ST3の継続可能ゲーム数に加算が行われたことを報知するための演出を行うタイミングを把握することができる。   In the case where addition is performed to the number of continuable games set in the AT state counter in step S2012 or step S2014, an addition command is transmitted to the sub MPU 152 in step S2015, and this AT state The management process ends. By receiving the addition command, the sub-side MPU 152 can grasp the timing for performing an effect for notifying the player that the number of continuable games in the AT state ST3 has been added.

ステップS2013にて第2チェリー当選となっていなかった場合には、ステップS2016にてAT状態カウンタに設定されている継続可能ゲーム数が「0」であるか否かについて判定する。継続可能ゲーム数が残っていない場合(ステップS2016:YES)には、ステップS2017にてサブ側MPU152に対してAT状態終了コマンドを送信して、本AT状態管理処理を終了する。サブ側MPU152は、当該AT状態終了コマンドを受信することにより、遊技者に対してAT状態ST3が終了したことを報知するための演出を行うタイミングを把握することができる。一方、ステップS2016にて継続可能ゲーム数が残っている場合にはそのまま本AT状態管理処理を終了する。   If it is determined in step S2013 that the second cherry is not won, it is determined in step S2016 whether or not the number of continuable games set in the AT state counter is “0”. When the number of continuable games does not remain (step S2016: YES), an AT state end command is transmitted to the sub MPU 152 in step S2017, and this AT state management process is ended. By receiving the AT state end command, the sub-side MPU 152 can grasp the timing of performing an effect for notifying the player that the AT state ST3 has ended. On the other hand, when the number of continuable games remains in step S2016, the AT state management process is terminated as it is.

また、ステップS2010にてスイカ当選となっていた場合には、ステップS2018にてスイカ当選時処理を実行して、本AT状態管理処理を終了する。当該スイカ当選時処理では、上述した通常処理(図42)のステップS1712にて制御IC148が取得した加算用乱数を用いた加算抽選が実行される。   If the watermelon is won in step S2010, the watermelon winning process is executed in step S2018, and the AT state management process is terminated. In the watermelon winning process, an addition lottery using the random number for addition acquired by the control IC 148 in step S1712 of the normal process (FIG. 42) described above is executed.

加算抽選について、具体的には、「0」〜「65535」の値を取り得る加算用乱数に「21845」を加算して加算抽選用判定値とし、当該加算抽選用判定値が「65535」を越えているか否かについて判定する。加算抽選用判定値が「65535」を越えている場合は加算用抽選に当選したことを意味する。ここで、加算抽選に当選する確率は1/3である。この場合には、AT状態カウンタに「30」を加算するとともに、サブ側MPU152に対して加算コマンドを送信して、本スイカ当選時処理を終了する。また、加算抽選用判定値が「65535」を越えていなかった場合は加算用抽選に外れたことを意味する。この場合において、AT状態カウンタが「0」でない場合にはそのまま本スイカ当選時処理を終了する。また、AT状態カウンタが「0」である場合には、サブ側MPU152に対してAT状態終了コマンドを送信して、本スイカ当選時処理を終了する。   For the addition lottery, specifically, “21845” is added to the random number for addition that can take the values “0” to “65535” to obtain the addition lottery determination value, and the addition lottery determination value is “65535”. It is judged whether or not it has exceeded. If the determination value for addition lottery exceeds “65535”, it means that the lottery for addition has been won. Here, the probability of winning the addition lottery is 1/3. In this case, “30” is added to the AT state counter, and an addition command is transmitted to the sub-side MPU 152, and the process for winning this watermelon is completed. Further, when the addition lottery determination value does not exceed “65535”, it means that the lottery for addition has been excluded. In this case, if the AT state counter is not “0”, the present watermelon winning process is terminated. If the AT state counter is “0”, an AT state end command is transmitted to the sub-side MPU 152, and the process for winning this watermelon is ended.

このように、更新回路101にて生成される第1乱数及び第2乱数とは異なる加算用乱数を利用して行われる加算抽選においても、AT状態ST3の継続可能ゲーム数が増加し得る。このため、第2チェリー役の当選確率を1/65535未満の低い確率に設定しながら、第1チェリー当選時及び第2チェリー当選時以外のスイカ当選時にも、遊技者が継続可能ゲーム数の加算が行われるかもしれないと期待する状況を作り出し、遊技の興趣向上を図ることができる。   Thus, even in the addition lottery performed using the addition random number different from the first random number and the second random number generated by the update circuit 101, the number of games that can be continued in the AT state ST3 can be increased. Therefore, while setting the winning probability of the second cherry role to a low probability of less than 1/65535, the player adds the number of games that can be continued even when winning the watermelon other than at the time of winning the first cherry and the second cherry. It is possible to create a situation that expects to be performed and to improve the interest of the game.

次に、遊技終了時の対応処理(図46)のステップS1905にて実行されるBB用処理について、図49を参照しながら説明する。図49は、制御IC148にて実行されるBB用処理を示すフローチャートである。   Next, the BB process executed in step S1905 of the process at the end of the game (FIG. 46) will be described with reference to FIG. FIG. 49 is a flowchart showing the processing for BB executed by the control IC 148.

先ずステップS2101では、今回のゲームにおいて媒体付与役の入賞、具体的にはベル入賞又はスイカ入賞が発生したか否かを判定する。媒体付与役の入賞が発生していない場合(ステップS2101:NO)にはそのまま本BB用処理を終了する。媒体付与役の入賞が発生している場合(ステップS2101:YES)には、ステップS2102にて、主側RAM144に設けられた残付与数カウンタの減算処理を実行する。当該減算処理では、残付与数カウンタの値から「8」を減算する。   First, in step S2101, it is determined whether or not a medium-giving role winning, specifically a bell winning or a watermelon winning, has occurred in the current game. If no medium-giving winning combination has occurred (step S2101: NO), the BB process is terminated. If a medium-giving winning combination has been generated (step S2101: YES), a subtraction process of a remaining number counter provided in the main RAM 144 is executed in step S2102. In the subtraction process, “8” is subtracted from the value of the remaining grant counter.

続くステップS2103では、残付与数カウンタの値が「0」であるか否かについて判定する。残付与数カウンタの値が「0」でない場合(ステップS2103:NO)にはそのまま本BB用処理を終了する。残付与数カウンタの値が「0」である場合(ステップS2103:YES)には、BB状態が終了したことを意味するため、ステップS2104にてAT状態カウンタの値が「0」であるか否かについて判定する。   In a succeeding step S2103, it is determined whether or not the value of the remaining grant number counter is “0”. If the value of the remaining grant counter is not “0” (step S2103: NO), the BB process is terminated as it is. If the value of the remaining grant counter is “0” (step S2103: YES), this means that the BB state has ended, so whether or not the value of the AT state counter is “0” in step S2104. Determine whether or not.

AT状態カウンタの値が「0」である場合(ステップS2104:YES)には、通常遊技状態ST1からBB状態ST2となっていたことを意味する。この場合には、ステップS2105にてベル当選となっているか否かについて判定する。ステップS2105にてベル当選となっていなかった場合(ステップS2105:NO)には、ステップS2106にてスイカ当選となっているか否かについて判定する。そして、ステップS2106にてスイカ当選となっていなかった場合には、そのまま本BB用処理を終了する。   If the value of the AT state counter is “0” (step S2104: YES), it means that the normal gaming state ST1 has changed to the BB state ST2. In this case, it is determined in step S2105 whether or not a bell is won. If the bell is not won in step S2105 (step S2105: NO), it is determined in step S2106 whether the watermelon is won. If the watermelon is not won in step S2106, the BB process is terminated as it is.

また、BB状態ST2の最後のゲームにおいてスイカ当選となっていた場合(ステップS2106:YES)には、ステップS2107及びステップS2108にて移行抽選L1を実行する。当該移行抽選L1では、移行当選となった場合にはAT状態ST3となり、移行当選とならなかった場合には通常遊技状態ST1となる。   Further, when the watermelon winning is made in the last game in the BB state ST2 (step S2106: YES), the transition lottery L1 is executed in steps S2107 and S2108. In the transfer lottery L1, when the transfer is won, the AT state ST3 is set, and when the transfer is not set, the normal gaming state ST1 is set.

移行抽選L1について、具体的には、ステップS2107にて第2判定値DV2として今回のゲーム開始時に取得した第2乱数を用い、当該第2判定値DV2に「21845」を加算して新たな第2判定値DV2を算出する。続くステップS2108では、ステップS2107にて算出した第2判定値DV2が「65535」を越えているか否かについて判定する。ステップ2108にて第2判定値DV2が「65535」を越えている場合(ステップS2108:YES)は、AT状態ST3への移行抽選L1に当選したことを意味する。ここで、AT状態ST3への移行抽選L1に当選する確率は1/3である。   Specifically, for the transition lottery L1, the second random number acquired at the start of the current game is used as the second determination value DV2 in step S2107, and “21845” is added to the second determination value DV2 to obtain a new second value. 2 The determination value DV2 is calculated. In the following step S2108, it is determined whether or not the second determination value DV2 calculated in step S2107 exceeds “65535”. If the second determination value DV2 exceeds “65535” in step 2108 (step S2108: YES), it means that the lottery L1 for shifting to the AT state ST3 has been won. Here, the probability of winning the transition lottery L1 to the AT state ST3 is 1/3.

ステップS2104にて否定判定を行った場合、つまり、AT状態ST3からBB状態ST2となっていた場合、BB状態ST2の最後のゲームにおいてベル当選となっていた場合(ステップS2105:YES)、又はAT状態ST3への移行抽選L1に当選した場合(ステップS2108:YES)には、ステップS2109にて主側のAT状態カウンタに「30」を設定し、ステップS2110にてサブ側MPU152に対して準備状態コマンドを送信してAT状態ST3の準備状態ST31に移行する。サブ側MPU152は、当該準備状態コマンドを受信することにより、遊技者に対してAT状態ST3の準備状態ST31となったことを報知するための演出を実行するタイミングを把握することができる。そして、ステップS2111にて準備状態フラグに「1」を設定して準備状態ST31に移行したことを記憶する。   If a negative determination is made in step S2104, that is, if the AT state ST3 is changed to the BB state ST2, if the bell is won in the last game in the BB state ST2 (step S2105: YES), or AT If the winning lottery L1 for the transition to the state ST3 is won (step S2108: YES), “30” is set to the main AT state counter in step S2109, and the sub MPU 152 is ready in step S2110. A command is transmitted and it transfers to preparation state ST31 of AT state ST3. By receiving the preparation state command, the sub-side MPU 152 can grasp the timing of performing an effect for notifying the player that the preparation state ST31 of the AT state ST3 has been reached. In step S2111, “1” is set in the preparation state flag, and the fact that the state has shifted to the preparation state ST31 is stored.

ステップS2108にてAT状態ST3への移行抽選L1に外れた後、又はステップS2111にて準備状態フラグに「1」を設定した後、ステップS2112にてBBフラグを「0」クリアし、ステップS2113にてサブ側MPU152に対してBB終了コマンドを送信して、本BB用処理を終了する。サブ側MPU152は、当該BB終了コマンドを受信することにより、遊技者に対してBB状態ST2が終了したことを報知するための演出を実行することができる。   After exiting the lottery L1 for shifting to the AT state ST3 in step S2108 or after setting the preparation state flag “1” in step S2111, the BB flag is cleared to “0” in step S2112, and the process proceeds to step S2113. Then, a BB end command is transmitted to the sub-side MPU 152, and this BB processing is ended. By receiving the BB end command, the sub-side MPU 152 can execute an effect for notifying the player that the BB state ST2 has ended.

<サブ側MPU152により実行される処理>
次に、サブ側MPU152により実行される停止順報知制御処理について、図50のフローチャートを参照しながら説明する。サブ側MPU152では、定期的(例えば2msec周期)に周期処理が実行されている。サブ側MPU152は、制御IC148から送信される準備状態コマンドを受信することにより、AT状態ST3の準備状態ST31が開始されるタイミングを把握するとともに、制御IC148から送信されるベース状態コマンドを受信することにより、AT状態ST3のベース状態ST32が開始されるタイミングを把握する。サブ側MPU152は、AT状態ST3中であることを把握している場合には、周期処理においてAT中処理を実行する。停止順報知制御処理(図50)は、当該AT中処理においてサブ側MPU152が制御IC148からゲーム開始コマンドを受信した場合に実行される処理である。
<Processing executed by sub-side MPU 152>
Next, the stop order notification control process executed by the sub MPU 152 will be described with reference to the flowchart of FIG. In the sub-side MPU 152, periodic processing is executed periodically (for example, at a period of 2 msec). The sub MPU 152 receives the preparation state command transmitted from the control IC 148, thereby grasping the timing at which the preparation state ST31 of the AT state ST3 is started and receiving the base state command transmitted from the control IC 148. Thus, the timing at which the base state ST32 of the AT state ST3 is started is grasped. If the sub MPU 152 knows that it is in the AT state ST3, it performs AT processing in the periodic processing. The stop order notification control process (FIG. 50) is a process executed when the sub MPU 152 receives a game start command from the control IC 148 in the AT process.

停止順報知制御処理(図50)において、先ずステップS2201では、役の抽選処理にてインデックス値IV=1〜3のいずれかで当選したことを示すデータが今回受信したゲーム開始コマンドに設定されているか否かについて判定する。インデックス値IV=1〜3のいずれかで当選した場合(ステップS2201:YES)には、ステップS2202にて、抽選モードがRTモードであるか否かについて判定する。ここで、RTモードであるとは、第1RTモードであること、又は第2RTモードであることを意味する。第1RTモード又は第2RTモードである場合(ステップS2202:YES)には、ステップS2203にて、ベル入賞の停止順設定処理を実行する。これにより、ベル入賞の成立を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序の報知が、リール32L,32M,32Rの停止操作が可能となる前に画像表示装置66において開始される。   In the stop order notification control process (FIG. 50), first, in step S2201, data indicating that the winning combination is one of index values IV = 1 to 3 in the winning lottery process is set in the game start command received this time. It is determined whether or not. If the winner is any one of the index values IV = 1 to 3 (step S2201: YES), it is determined in step S2202 whether the lottery mode is the RT mode. Here, the RT mode means the first RT mode or the second RT mode. In the case of the first RT mode or the second RT mode (step S2202: YES), a bell winning stop order setting process is executed in step S2203. As a result, the notification of the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R that enables the establishment of the bell winning is started in the image display device 66 before the stop operation of the reels 32L, 32M, and 32R becomes possible.

ステップS2201にて否定判定を行った後、ステップS2202にて否定判定を行った後、又はステップS2203にてベル入賞用の停止順設定処理を行った後、ステップS2204では、役の抽選処理にて昇格対象役に当選したことを示すデータが今回受信したゲーム開始コマンドに設定されているか否かについて判定する。昇格対象役に当選している場合(ステップS2204:YES)には、ステップS2205にて、昇格発生用の停止順設定処理を実行する。これにより、その当選に対応する第1RTリプレイ入賞又は第2RTリプレイ入賞の成立を可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序の報知が、リール32L,32M,32Rの停止操作が可能となる前に画像表示装置66において開始される。   After making a negative determination in step S2201, after making a negative determination in step S2202, or after performing a stop order setting process for bell winning in step S2203, in step S2204, in a lottery process for a combination It is determined whether or not data indicating that the role to be promoted is set in the game start command received this time. If the role to be promoted is won (step S2204: YES), stop order setting processing for occurrence of promotion is executed in step S2205. As a result, the notification of the stop order of the reels 32L, 32M, 32R enabling the establishment of the first RT replay winning or the second RT replay winning corresponding to the winning is made possible before the stop operation of the reels 32L, 32M, 32R becomes possible. First, the image display device 66 starts.

ステップS2204にて否定判定を行った後、又はステップS2205にて昇格発生用の停止順設定処理を行った後、ステップS2206では、役の抽選処理にて降格対象役に当選したことを示すデータが今回受信したゲーム開始コマンドに設定されているか否かについて判定する。降格対象役に当選している場合(ステップS2206:YES)には、ステップS2207にて降格回避用の停止順設定処理を実行して、本停止順報知制御処理を終了する。これにより、その当選に対応する第1転落リプレイ入賞又は第2転落リプレイ入賞の成立を回避可能とするリール32L,32M,32Rの停止順序の報知が、リール32L,32M,32Rの停止操作が可能となる前に画像表示装置66において開始される。   After making a negative determination in step S2204 or after performing stop order setting processing for promotion occurrence in step S2205, in step S2206, data indicating that the role to be demoted has been won in the lottery processing for the role. It is determined whether or not the game start command received this time is set. If the role to be demoted is won (step S2206: YES), stop order setting processing for avoiding demotion is executed in step S2207, and the stop order notification control process is terminated. As a result, the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R can be notified by the notification of the stop order of the reels 32L, 32M, and 32R that can avoid the establishment of the first falling replay prize or the second falling replay prize corresponding to the winning. Before the image display device 66 starts.

次に、図51のタイムチャートを参照しながら、待機期間の開始タイミング及び終了タイミングと、各リール32L,32M,32Rの回転が開始されるタイミングと、について説明する。   Next, the start timing and end timing of the standby period and the timing at which the rotation of each reel 32L, 32M, 32R is started will be described with reference to the time chart of FIG.

図51(a)はスタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2の状態を示し、図51(b)は待機期間を示し、図51(c)は第1管理回路403が第1ラッチレジスタ407に対してラッチ信号を送信するタイミングを示し、図51(d)は制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA8に入力されている第1乱数の数値情報を取得するタイミングを示し、図51(e)は第2管理回路404が第2ラッチレジスタ408に対してラッチ信号を送信するタイミングを示し、図51(f)は制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA9に入力されている第2乱数の数値情報を取得するタイミングを示し、図51(g)は各リール32L,32M,32Rの回転速度を示し、図51(h)は抽選処理が実行されるタイミングを示す。   FIG. 51A shows the state of the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a, FIG. 51B shows a standby period, and FIG. 51C shows the first latch register in the first management circuit 403. FIG. 51D shows the timing at which the control IC 148 acquires the numerical information of the first random number input to the input terminal TA8 of the control IC 148. FIG. e) shows the timing at which the second management circuit 404 sends a latch signal to the second latch register 408, and FIG. 51 (f) shows the second random number that is input to the input terminal TA9 of the control IC 148 by the control IC 148. 51 (g) shows the rotation speed of each reel 32L, 32M, 32R, and FIG. 51 (h) shows that the lottery process is executed. That shows the timing.

t1のタイミングにおいてスタートレバー41が押下げ操作されると、図51(a)に示すように当該t1のタイミングにおいてスタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2がLOW状態からHI状態に立ち上がる。当該検知信号SG2のHI状態は12.8μs以上継続するため、図51(c)に示すように、t1のタイミングから12.8μsが経過したt2のタイミングにおいて第1管理回路403がラッチ信号を送信する。これにより、第1ラッチレジスタ407に第1乱数が書き込まれる。   When the start lever 41 is pushed down at the timing t1, the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a at the timing t1 rises from the LOW state to the HI state as shown in FIG. Since the HI state of the detection signal SG2 continues for 12.8 μs or longer, as shown in FIG. 51C, the first management circuit 403 transmits a latch signal at the timing t2 when 12.8 μs has elapsed from the timing t1. To do. As a result, the first random number is written in the first latch register 407.

図51(d)に示すように、t2のタイミングの後であるt3のタイミングで実行される通常処理(図42)において、制御IC148は当該制御IC148の入力端子TA8に入力されている第1乱数の数値情報を取得する。また、図51(g)に示すように、同じt3のタイミングにおいて制御IC148は第1リール制御処理を行うことにより、各リール32L,32M,32Rの回転を開始させる。当該t3のタイミングで回転を開始した各リール32L,32M,32Rは、定速回転状態となるまで回転速度を増大させる加速状態となる。   As shown in FIG. 51D, in the normal process (FIG. 42) executed at the timing t3 after the timing t2, the control IC 148 receives the first random number input to the input terminal TA8 of the control IC 148. Get numerical information of. As shown in FIG. 51 (g), at the same timing t3, the control IC 148 performs the first reel control process to start the rotation of the reels 32L, 32M, and 32R. The reels 32L, 32M, and 32R that have started rotating at the timing t3 are in an acceleration state in which the rotation speed is increased until the reels 32L, 32M, and 32R are in a constant speed rotation state.

その後、図51(a)に示すように、t4のタイミングにおいてスタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2がHI状態からLOW状態に立ち下がる。図51(e)に示すように、t4のタイミングから12.8μsが経過したt5のタイミングにおいて、第2管理回路404が第2ラッチレジスタ408に対してラッチ信号を送信するため、第2ラッチレジスタ408に第2乱数が書き込まれる。   Thereafter, as shown in FIG. 51A, the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a falls from the HI state to the LOW state at the timing t4. As shown in FIG. 51E, since the second management circuit 404 transmits a latch signal to the second latch register 408 at the timing t5 when 12.8 μs has elapsed from the timing t4, the second latch register A second random number is written in 408.

t5のタイミングの後であるt6のタイミングで行われる通常処理(図42)において、制御IC148は当該制御IC148の入力端子TA9に入力されている第2乱数の数値情報を取得する。また、図51(h)に示すように、同じt6のタイミングにおいて、制御IC148は第1乱数及び第2乱数を用いた抽選処理を実行する。その後、図51(g)に示すように、t7のタイミングにおいて、t3のタイミングから始まった各リール32L,32M,32Rの加速期間が終了して定速回転期間となる。これにより、図51(b)に示すように、当該t7のタイミングにおいて待機期間が終了して、遊技者によるストップボタン42〜44の操作が可能となる。   In the normal process (FIG. 42) performed at the timing t6 after the timing t5, the control IC 148 acquires the numerical information of the second random number input to the input terminal TA9 of the control IC 148. Further, as shown in FIG. 51 (h), at the same timing t6, the control IC 148 executes a lottery process using the first random number and the second random number. Thereafter, as shown in FIG. 51 (g), at the timing of t7, the acceleration period of each of the reels 32L, 32M, and 32R that started from the timing of t3 ends and becomes a constant speed rotation period. As a result, as shown in FIG. 51 (b), the waiting period ends at the timing of t7, and the player can operate the stop buttons 42 to 44.

このように、遊技者によるストップボタン42〜44の操作を無効とする待機期間を設けることにより、制御IC148が第1乱数及び第2乱数を取得する前にリール32L,32M,32Rを停止させる事態を回避することができる。   As described above, by providing a waiting period in which the operation of the stop buttons 42 to 44 by the player is invalidated, the control IC 148 stops the reels 32L, 32M, and 32R before acquiring the first random number and the second random number. Can be avoided.

以上のとおり、第1管理回路403は、当該第1管理回路403に入力されている検知信号SG2がHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs以上維持されたと判定したことを契機として第1ラッチ用D−FF407a〜407pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する構成である。また、第2管理回路404は、当該第2管理回路404に入力されている反転検知信号SG3がHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs以上維持されたと判定したことを契機として第2ラッチ用D−FF408a〜408pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する構成である。第1乱数の数値情報が第1ラッチレジスタ407に書き込まれるタイミングと、第2乱数の数値情報が第2ラッチレジスタ408に書き込まれるタイミングとのそれぞれは、遊技者の動作に応じて変化する2つの異なるタイミングである。このため、制御IC148は、同期しない2つの乱数を用いた抽選を実行することができる。   As described above, the first management circuit 403 is triggered by the fact that the detection signal SG2 input to the first management circuit 403 rises to the HI state and determines that the HI state is maintained for 12.8 μs or more. The latch signal is transmitted to the CLK terminals of the latch D-FFs 407a to 407p. The second management circuit 404 is triggered by the second latch when the inversion detection signal SG3 input to the second management circuit 404 rises to the HI state and the HI state is maintained for 12.8 μs or more. In this configuration, a latch signal is transmitted to the CLK terminals of the D-FFs 408a to 408p. Each of the timing at which the numerical information of the first random number is written into the first latch register 407 and the timing at which the numerical information of the second random number is written into the second latch register 408 have two timings that change according to the player's action. It is a different timing. Therefore, the control IC 148 can execute a lottery using two random numbers that are not synchronized.

また、第1管理回路403にはスタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2を入力するとともに、第2管理回路404にはスタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2を反転して生成される反転検知信号SG3を入力する構成である。これにより、2つの管理回路403,404の構成を同一としながら、2つの管理回路403,404がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信するタイミングを異なるものとすることができる。   In addition, the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a is input to the first management circuit 403, and the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a is inverted and generated in the second management circuit 404. The inverted detection signal SG3 is input. As a result, the two management circuits 403 and 404 have the same configuration, and the timings at which the two management circuits 403 and 404 transmit latch signals to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p are different. be able to.

また、第1乱数を用いて行う役の当否判定において、第1チェリー役に当選した場合には、第2乱数を用いて第2チェリー役についての当否判定を行う構成である。第2チェリー役の当選確率は16桁の2進数を1つ用いて設定できる最小の確率である1/65535よりも小さい。このように、同期しない2つの乱数を用いて2段階の当否判定を行うことにより、第1乱数のみを用いて行う当否判定において最も低く設定可能な当選確率よりも更に当選確率の低い役を設定して遊技の興趣向上を図ることが可能となる。   In addition, in the determination of whether or not the winning combination is performed using the first random number, when the first cherry winning combination is won, the determining whether or not the second cherry winning combination is performed is performed using the second random number. The winning probability of the second cherry role is smaller than 1/65535, which is the minimum probability that can be set using one 16-digit binary number. In this way, by performing a two-step determination of success / failure using two random numbers that are not synchronized, a winning combination having a lower winning probability than the winning probability that can be set lowest in the determination of success / failure using only the first random number is set. This makes it possible to improve the interest of the game.

第1チェリー役に関する当否判定が行われる非BB状態においては、第2乱数に基づいて第2チェリー役に関する当否判定を行うとともに、第1チェリー役に関する当否判定が行われないBB状態ST2の最後のゲームにおいては、第2乱数に基づいたAT状態ST3への移行抽選L1を行う構成である。これにより、制御IC148が取得する乱数の数を増やすことなく、遊技者にとって有利なAT状態ST3への移行の当否を決める抽選を追加でき、遊技の興趣を向上させることができる。   In the non-BB state in which the determination of whether or not the first cherry combination is performed is performed, whether or not the second cherry combination is determined based on the second random number is determined, and the final determination of the BB state ST2 in which the determination of the first cherry combination is not performed In the game, the lottery L1 for shifting to the AT state ST3 based on the second random number is performed. Thereby, without increasing the number of random numbers acquired by the control IC 148, it is possible to add a lottery that determines whether or not to shift to the AT state ST3, which is advantageous for the player, and to improve the interest of the game.

また、制御IC148が第1乱数を取得するタイミングにおいて各リール32L,32M,32Rの回転を開始させるための第1リール制御処理(ステップS1711)を実行する構成とすることにより、制御IC148が第2乱数を取得するタイミングにおいて第1リール制御処理を実行する構成と比較して、スタートレバー41の操作タイミングから各リール32L,32M,32Rにおける回転開始のタイミングまでの時間を短くすることができる。これにより、スタートレバー41の操作と各リール32L,32M,32Rの回転開始との間に遊技者がタイムラグを感じる可能性を低減することができる。   Further, the control IC 148 performs the first reel control process (step S1711) for starting the rotation of each of the reels 32L, 32M, and 32R at the timing when the control IC 148 acquires the first random number, so that the control IC 148 has the second configuration. Compared with the configuration in which the first reel control process is executed at the timing of acquiring the random number, the time from the operation timing of the start lever 41 to the timing of starting the rotation of each reel 32L, 32M, 32R can be shortened. Thereby, it is possible to reduce the possibility that the player feels a time lag between the operation of the start lever 41 and the start of rotation of the reels 32L, 32M, 32R.

また、AT状態ST3のベース状態ST32で行われるゲームにおいて、第1チェリー役又は第2チェリー役に当選した場合には継続可能ゲーム数が加算されるとともにスイカ役に当選した場合には加算抽選が行われ、当該加算抽選において当選した場合には継続可能ゲーム数が加算される構成である。ここで、第1チェリー役に当選するか否かの判定、及びスイカ役に当選するか否かの判定には第1乱数のみが用いられ、第2チェリー役に当選するか否かの判定には第1乱数に加えて第2乱数が用いられる。また、スイカ役に当選した場合に行われる加算抽選では加算用乱数が用いられる。このように、AT状態ST3の継続可能ゲーム数が加算されるパターンとして、第1乱数のみに基づいて加算されるパターンと、第1乱数と第2乱数との組合せに基づいて加算が行われるパターンと、第1乱数と加算用乱数とに基づいて加算されるパターンと、が存在することにより、遊技の興趣向上を図ることができる。   Further, in the game played in the base state ST32 of the AT state ST3, the number of continuable games is added when the first cherry role or the second cherry role is won, and the addition lottery is performed when the watermelon role is won. When the winning lottery is performed, the number of continuable games is added. Here, only the first random number is used to determine whether or not to win the first cherry role and whether or not to win the watermelon role, and to determine whether or not to win the second cherry role. Uses a second random number in addition to the first random number. In addition, a random number for addition is used in the addition lottery performed when the watermelon combination is won. Thus, as a pattern in which the number of continuable games in the AT state ST3 is added, a pattern to be added based only on the first random number and a pattern in which addition is performed based on a combination of the first random number and the second random number And the pattern added based on the first random number and the random number for addition exist, it is possible to improve the interest of the game.

<第4の実施形態の別形態>
本実施形態では、制御IC148で実行される通常処理(図52)において、各リール32L,32M,32Rの回転が開始された後に第2乱数が取得され、当該第2乱数を用いて第2抽選処理(通常処理(図52)のステップS2313の処理)が行われる。なお、上記第4の実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Another embodiment of the fourth embodiment>
In the present embodiment, in the normal process (FIG. 52) executed by the control IC 148, the second random number is acquired after the rotation of each reel 32L, 32M, 32R is started, and the second lottery is performed using the second random number. Processing (processing in step S2313 of normal processing (FIG. 52)) is performed. The description of the same configuration as that of the fourth embodiment is basically omitted.

先ず本実施形態における通常処理について図52のフローチャートを参照しながら説明する。先ずステップS2301では、第1抽選準備処理が実行される。当該第1抽選準備処理では、上述した第4の実施形態の通常処理(図42)におけるステップS1701〜ステップS1712の処理が実行される。   First, the normal processing in this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S2301, a first lottery preparation process is executed. In the first lottery preparation process, the processes in steps S1701 to S1712 in the normal process (FIG. 42) of the fourth embodiment described above are executed.

通常処理(図52)について具体的には、次回のタイマ割込み処理を許可する割込み許可処理を実行した後(ステップS1701)、開始待ち処理を実行する(ステップS1702)。そして、ベット数が規定数でない場合(ステップS1703:NO)には開始待ち処理に戻る。また、ベット数が規定数である場合(ステップS1703:YES)には、開始可能フラグ144aに「1」が設定されているか否かについて判定する(ステップS1704)。そして、開始可能フラグ144aに「1」が設定されていない場合(ステップS1704:NO)には、開始可能フラグ144aに「1」を設定する。   Specifically, for the normal process (FIG. 52), after executing an interrupt permission process for permitting the next timer interrupt process (step S1701), a start waiting process is performed (step S1702). If the bet number is not the specified number (step S1703: NO), the process returns to the start waiting process. If the bet number is the specified number (step S1703: YES), it is determined whether or not “1” is set in the start enable flag 144a (step S1704). If “1” is not set in the start enable flag 144a (step S1704: NO), “1” is set in the start enable flag 144a.

そして、第1開始指令フラグ144gに「1」が設定されているか否かについて判定し、「1」が設定されていない場合(ステップS1706:NO)には開始待ち処理に戻る。また、第1開始指令フラグ144gに「1」が設定されている場合(ステップS1706:YES)には、制御IC148が当該制御IC148の入力端子TA8に入力されている第1乱数の数値情報を取得し(ステップS1707)、第1開始指令フラグ144gを「0」クリアする(ステップS1708)。その後、受付禁止処理を行うことにより、メダル投入口45に投入されるメダルがメダル受け皿59にそのまま排出される状態とする(ステップS1709)。続いて、第1リール制御処理を行って各リール32L,32M,32Rの回転を開始させ(ステップS1710)、各リール32L,32M,32Rの回転速度が一定となるまでの時間を待機期間として設定する(ステップS1711)。そして、主側RAM144の加算用乱数カウンタ(図示略)にて更新されている乱数の数値情報を取得して、今回の加算用乱数とする(ステップS1712)。   Then, it is determined whether or not “1” is set in the first start command flag 144g. If “1” is not set (step S1706: NO), the process returns to the start waiting process. When “1” is set in the first start command flag 144g (step S1706: YES), the control IC 148 obtains numerical information of the first random number input to the input terminal TA8 of the control IC 148. (Step S1707), the first start command flag 144g is cleared to “0” (step S1708). Thereafter, a reception prohibition process is performed, so that the medal inserted into the medal insertion slot 45 is discharged into the medal tray 59 as it is (step S1709). Subsequently, the first reel control process is performed to start the rotation of each reel 32L, 32M, 32R (step S1710), and the time until the rotation speed of each reel 32L, 32M, 32R becomes constant is set as a standby period. (Step S1711). Then, the numerical value information of the random number updated by the addition random number counter (not shown) of the main RAM 144 is acquired and used as the current addition random number (step S1712).

通常処理(図52)の説明に戻り、ステップS2301にて第1抽選準備処理を実行した後、ステップS2302では第1抽選処理を実行する。当該第1抽選処理では、上記第1の実施形態の抽選処理(図11)におけるステップS502〜ステップS505、ステップS507、及びステップS508と同様の処理が行われる。具体的には、役の当否抽選を行うための抽選テーブルを主側ROM143から読み出し(ステップS502)、インデックス値IVとして「1」を設定する(ステップS503)。また、現在の第1判定値DV1に対して第1ポイント値PV1を加算することにより新しい第1判定値DV1とし(ステップS504)、当該新しい判定値が「65535」を越えているか否かについて判定する(ステップS505)。ここで、初回の第1判定値DV1には第1乱数を用いる。   Returning to the description of the normal process (FIG. 52), after the first lottery preparation process is executed in step S2301, the first lottery process is executed in step S2302. In the first lottery process, processes similar to steps S502 to S505, step S507, and step S508 in the lottery process (FIG. 11) of the first embodiment are performed. Specifically, a lottery table for performing a winning / failing lottery is read from the main ROM 143 (step S502), and “1” is set as the index value IV (step S503). Further, the first point value PV1 is added to the current first determination value DV1 to obtain a new first determination value DV1 (step S504), and it is determined whether or not the new determination value exceeds “65535”. (Step S505). Here, a first random number is used for the first first determination value DV1.

新しい第1判定値DV1が「65535」を越えていない場合(ステップS505:NO)には、現在のインデックス値IVに「1」を加算してインデックス値IVを更新する(ステップS507)。その後、読み出している抽選テーブルを参照して当該抽選テーブルに現在のインデックス値IVに対応する判定役が存在するか否かを判定する(ステップS508)。現在のインデックス値IVに対応する判定役が存在する場合(ステップS508:YES)には、第1判定値DV1に現在のインデックス値IVに対応する第1ポイント値PV1を加算して新たな第1判定値DV1とする処理(ステップS504)に戻る。   If the new first determination value DV1 does not exceed “65535” (step S505: NO), “1” is added to the current index value IV to update the index value IV (step S507). Thereafter, the lottery table being read is referred to, and it is determined whether or not a determinant corresponding to the current index value IV exists in the lottery table (step S508). If there is a determinant corresponding to the current index value IV (step S508: YES), the first point value PV1 corresponding to the current index value IV is added to the first determination value DV1 to obtain a new first value. The process returns to the determination value DV1 (step S504).

本第1抽選処理は、第1判定値DV1が「65535」を超えた場合(ステップS505:YES)、又は更新後のインデックス値IVに対応する判定役が存在しなくなった場合(ステップS508:NO)に終了する。このように、インデックス値IVを変えながら当選したか否かについて調べ、役に当選していた場合には、当選した役に対応する役のインデックス値IVを取得する。   In the first lottery process, when the first determination value DV1 exceeds “65535” (step S505: YES), or when there is no determination combination corresponding to the updated index value IV (step S508: NO) ). In this way, it is checked whether or not the winning combination is made while changing the index value IV. If the winning combination is won, the index value IV of the winning combination corresponding to the winning winning combination is acquired.

通常処理(図52)の説明に戻り、ステップS2302にて第1抽選処理を行った後、ステップS2303では、第1チェリー役に当選したか否かについて判定する。第1チェリー役に当選していない場合(ステップS2303:NO)には、ステップS2304にて各リール32L,32M,32Rの停止態様を役の抽選処理の結果に対応したものとするための停止情報第1設定処理を実行する。そして、ステップS2305にて新たなゲームが開始されたことをサブ側MPU152に認識させるために、ゲーム開始コマンドをサブ側MPU152への送信対象としてセットする。   Returning to the description of the normal process (FIG. 52), after the first lottery process is performed in step S2302, it is determined in step S2303 whether or not the first cherry combination is won. If the first cherry combination is not won (step S2303: NO), stop information for making the stop mode of each reel 32L, 32M, 32R correspond to the result of the lottery process of the combination in step S2304 The first setting process is executed. In step S 2305, a game start command is set as a transmission target to the sub MPU 152 so that the sub MPU 152 recognizes that a new game has started.

また、ステップS2303にて第1チェリー役に当選していた場合には、ステップS2306にて主側RAM144に設定されているチェリー当選フラグ(図示略)に「1」を設定する。ステップS2305にてゲーム開始コマンドをセットした後、又はステップS2306にてチェリー当選フラグに「1」を設定した後、ステップS2307では第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されているか否かについて判定する。第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されていない場合(ステップS2307:NO)には、第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されるまで待機する。そして、第2開始指令フラグ144hに「1」が設定された場合(ステップS2307:YES)には、ステップS2308以降の処理に進む。   If the first cherry combination is won in step S2303, “1” is set in the cherry winning flag (not shown) set in the main RAM 144 in step S2306. After setting the game start command in step S2305 or after setting “1” in the cherry winning flag in step S2306, in step S2307, it is determined whether or not “1” is set in the second start command flag 144h. judge. If “1” is not set in the second start command flag 144h (step S2307: NO), the process waits until “1” is set in the second start command flag 144h. When “1” is set in the second start command flag 144h (step S2307: YES), the process proceeds to step S2308 and subsequent steps.

ステップS2308〜ステップS2310では、上記第4の実施形態の通常処理(図42)におけるステップS1714〜ステップS1716と同じ処理が実行される。具体的には、ステップS2308にて開始可能フラグ144aを「0」クリアし、ステップS2309では制御IC148の入力端子TA9(図39)に入力されている第2乱数の数値情報を取得し、ステップS2310では第2開始指令フラグ144hを「0」クリアする。   In steps S2308 to S2310, the same processes as those in steps S1714 to S1716 in the normal process (FIG. 42) of the fourth embodiment are executed. Specifically, the start possibility flag 144a is cleared to “0” in step S2308, and in step S2309, the numerical information of the second random number input to the input terminal TA9 (FIG. 39) of the control IC 148 is acquired, and step S2310 is obtained. Then, the second start command flag 144h is cleared to “0”.

続くステップS2311では、チェリー当選フラグ(図示略)に「1」が設定されているか否かについて判定し、チェリー当選フラグに「1」が設定されている場合(ステップS2311:YES)には、ステップS2312〜ステップS2314の処理を実行する。   In subsequent step S2311, it is determined whether or not “1” is set in the cherry winning flag (not shown). If “1” is set in the cherry winning flag (step S2311: YES), step S2311 is performed. The processing of S2312-S2314 is executed.

ステップS2312にてチェリー当選フラグを「0」クリアした後、ステップS2313では第2抽選処理を実行する。当該第2抽選処理では、第2乱数を第2判定値DV2として用い、当該第2判定値DV2に対して第2ポイント値PV2を加算して得られる新たな第2判定値DV2が「65535」を超えたか否かについて判定する。当該新たな第2判定値DV2が「65535」を越えた場合には第2チェリー役に当選した状態となり、当該第2判定値DV2が「65535」以下であった場合には、第1チェリー役に当選した状態を維持する。   After the cherry winning flag is cleared to “0” in step S2312, the second lottery process is executed in step S2313. In the second lottery process, a new second determination value DV2 obtained by using the second random number as the second determination value DV2 and adding the second point value PV2 to the second determination value DV2 is “65535”. It is determined whether or not the number is exceeded. When the new second determination value DV2 exceeds “65535”, the player wins the second cherry combination, and when the second determination value DV2 is “65535” or less, the first cherry combination is obtained. Maintain the status of winning.

通常処理(図52)の説明に戻り、ステップS2313にて第2抽選処理を実行した後、ステップS2314では各リール32L,32M,32Rの停止態様を第2抽選処理(ステップS2313)の結果に対応したものとするための停止情報第1設定処理を実行する。具体的には、第2抽選処理にて第2チェリー当選となった場合には、第2チェリー当選に対応する停止情報を設定するための停止情報第1設定処理を実行する。また、第2抽選処理にて第2チェリー当選とならなかった場合には、第1チェリー当選に対応する停止情報を設定するための停止情報第1設定処理を実行する。そして、続くステップS2315では新たなゲームが開始されたことをサブ側MPU152に認識させるためのゲーム開始コマンドをサブ側MPU152への送信対象としてセットする。   Returning to the description of the normal process (FIG. 52), after the second lottery process is executed in step S2313, the stop mode of each reel 32L, 32M, 32R corresponds to the result of the second lottery process (step S2313) in step S2314. The stop information first setting process for assuming that it has been performed is executed. Specifically, when the second cherry win is made in the second lottery process, a stop information first setting process for setting stop information corresponding to the second cherry win is executed. If the second cherry win is not achieved in the second lottery process, stop information first setting processing for setting stop information corresponding to the first cherry win is executed. In subsequent step S2315, a game start command for causing the sub MPU 152 to recognize that a new game has started is set as a transmission target to the sub MPU 152.

ステップS2311にて否定判定を行った後、ステップS2314にて否定判定を行った後、又はステップS2316にてゲーム開始コマンドをセットした後、ステップS2317では待機期間が終了したか否かについて判定する。待機期間が終了していない場合(ステップS2317:NO)には当該待機期間が終了するまで待機する。そして、待機期間が終了した後(ステップS2317:YES)、ステップS2318にてその他の処理を実行して、ステップS2301の処理に戻る。ここで、ステップS2318のその他の処理では、上記第4の実施形態の通常処理(図42)のステップS1719〜ステップS1723と同じ処理が実行される。   After making a negative determination in step S2311, after making a negative determination in step S2314, or after setting a game start command in step S2316, it is determined in step S2317 whether the standby period has ended. If the standby period has not ended (step S2317: NO), the process waits until the standby period ends. Then, after the standby period ends (step S2317: YES), other processing is executed in step S2318, and the processing returns to step S2301. Here, in the other processes of step S2318, the same processes as steps S1719 to S1723 of the normal process (FIG. 42) of the fourth embodiment are executed.

具体的には、第2リール制御処理を実行した後(ステップS1719)、今回のゲームにおいて小役入賞が成立している場合に、当該小役入賞に対応した数の遊技媒体を遊技者に付与するための媒体付与処理を実行し(ステップS1720)、今回のゲームの結果に対応する遊技状態の設定を可能とするための遊技終了時の対応処理を実行する(ステップS1721)。そして、本スロットマシン10の状態を遊技ホールの管理コンピュータに出力するための外部出力設定処理を実行して(ステップS1722)、受付許可処理を実行する(ステップS1723)。   Specifically, after the second reel control process is executed (step S1719), when a small winning combination is established in the current game, the game medium corresponding to the small winning combination is given to the player. A medium giving process for executing the game is executed (step S1720), and a corresponding process at the end of the game for enabling the setting of the gaming state corresponding to the result of the current game is executed (step S1721). Then, an external output setting process for outputting the state of the slot machine 10 to the management computer of the game hall is executed (step S1722), and an acceptance permission process is executed (step S1723).

上記第4の実施形態の通常処理(図42)では、ステップS1712にて待機時間を設定した後、ステップS1713にて第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されるまで待機する構成である。これに対して、本別形態の通常処理(図52)では、第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されるまで待機する処理(ステップS2307の処理)の前に第1乱数を用いた第1抽選処理を実行する構成である。このため、ステップS2317の判定処理が実行されるタイミングまでに待機期間が終了している場合には、ステップS2309にて第2乱数を取得した後、遊技者がストップボタン42〜44を押せるようになるまでの時間を短縮することができる。   In the normal processing (FIG. 42) of the fourth embodiment, after setting the standby time in step S1712, the system waits until “1” is set in the second start command flag 144h in step S1713. . On the other hand, in the normal process (FIG. 52) according to the present embodiment, the first random number is used before the process of waiting until “1” is set in the second start command flag 144h (the process of step S2307). The first lottery process is executed. For this reason, when the waiting period is completed by the timing at which the determination process of step S2317 is executed, after the second random number is acquired in step S2309, the player can press the stop buttons 42 to 44. The time to become can be shortened.

<第5の実施形態>
本実施形態では、16桁の2進数である第1乱数の数値情報と、16桁の2進数である第2乱数の数値情報と、を組合せることにより、制御IC148が32桁の2進数である抽選用乱数を生成する。そして、制御IC148は当該抽選用乱数を用いた1回の抽選により、当選確率が1/65535未満である第2チェリー役を含む役の当否抽選を実行する。なお、上記第4の実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Fifth Embodiment>
In the present embodiment, by combining the numerical information of the first random number that is a 16-digit binary number and the numerical information of the second random number that is a 16-digit binary number, the control IC 148 is a 32-digit binary number. A random number for lottery is generated. Then, the control IC 148 executes a lottery determination of a combination including the second cherry combination having a winning probability of less than 1/65535 by one lottery using the random number for lottery. The description of the same configuration as that of the fourth embodiment is basically omitted.

先ず本実施形態において役の当否抽選に用いられる抽選用乱数について図53(a)〜(c)を参照しながら説明する。図53(a)は第1乱数を説明するための説明図であり、図53(b)は第2乱数を説明するための説明図であり、図53(c)は抽選用乱数を説明するための説明図である。   First, a random number for lottery used for winning / failing lottery in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 53 (a) to 53 (c). 53 (a) is an explanatory diagram for explaining the first random number, FIG. 53 (b) is an explanatory diagram for explaining the second random number, and FIG. 53 (c) explains the lottery random number. It is explanatory drawing for.

本実施形態において、制御IC148は抽選用乱数を用いて役の当否抽選を行う。また、本実施形態では、抽選用乱数を用いて行われる役の当否抽選の他に、移行抽選L1、継続抽選、及び上乗せ抽選が行われる。ここで、移行抽選L1、継続抽選、及び上乗せ抽選には第1乱数が用いられる。   In the present embodiment, the control IC 148 performs lottery determination using the random numbers for lottery. In the present embodiment, in addition to the winning / failing lottery performed using the random numbers for lottery, the transition lottery L1, the continuous lottery, and the extra lottery are performed. Here, the first random number is used for the transfer lottery L1, the continuous lottery, and the extra lottery.

そして、移行抽選L1においてスイカ役に当選した場合には、第2乱数を用いてAT状態ST3の継続可能ゲーム数に「100」を設定するか否かを決定するための抽選が実行される。また、継続抽選において、継続当選となった場合には、第2乱数を用いてAT状態ST3の継続可能ゲーム数に「100」を設定するか否かを決定するための抽選が実行される。また、上乗せ抽選において、上乗せ当選となった場合には、第2乱数を用いてAT状態ST3の継続可能ゲーム数に「100」を加算するか否かを決定するための抽選が実行される。なお、移行抽選L1、継続抽選、及び上乗せ抽選が同時に行われることはないため、1つのゲームにおいて、移行抽選L1、継続抽選、及び上乗せ抽選の中から2つ以上の抽選が行われることはない。   Then, when a watermelon combination is won in the transfer lottery L1, a lottery is executed to determine whether or not to set “100” as the number of continuable games in the AT state ST3 using the second random number. Further, in the continuous lottery, when a continuous winning is made, a lottery for determining whether or not to set “100” as the number of continuable games in the AT state ST3 is executed using the second random number. In addition, in the extra lottery, when the extra winner is won, a lottery is executed to determine whether or not to add “100” to the number of continuable games in the AT state ST3 using the second random number. In addition, since the transition lottery L1, the continuous lottery, and the extra lottery are not performed at the same time, two or more lotteries from the transition lottery L1, the continuous lottery, and the extra lottery are not performed in one game. .

図53(a)に示すように、第1乱数は16桁の2進数である。当該第1乱数のn桁目の数字をAnとする。ここで、nは1〜16の自然数である。また、A1〜A16は「1」又は「0」の数字であり、第1乱数の最大値は「65535」である。同様に、図53(b)に示すように、第2乱数は2進数において16桁の数字である。当該第2乱数のn桁目の数字をBnとする。ここで、nは1〜16の自然数である。また、B1〜B16は「1」又は「0」の数字であり、第2乱数の最大値は「65535」である。   As shown in FIG. 53A, the first random number is a 16-digit binary number. An n-th digit of the first random number is An. Here, n is a natural number of 1-16. A1 to A16 are numbers “1” or “0”, and the maximum value of the first random number is “65535”. Similarly, as shown in FIG. 53 (b), the second random number is a 16-digit number in binary. The nth digit of the second random number is Bn. Here, n is a natural number of 1-16. B1 to B16 are numbers “1” or “0”, and the maximum value of the second random number is “65535”.

本実施形態において、制御IC148は第1乱数と第2乱数とを組合せることにより、抽選用乱数を生成する。図53(c)に示すように、抽選用乱数は32桁の2進数である。抽選用乱数のm桁目の数字をCmとする。ここで、mは1〜32の自然数である。また、C1〜C32は「1」又は「0」の数字であり、抽選用乱数の取り得る値の数は「4294836225」である。   In the present embodiment, the control IC 148 generates a lottery random number by combining the first random number and the second random number. As shown in FIG. 53 (c), the random number for lottery is a 32-digit binary number. The mth digit of the random number for lottery is Cm. Here, m is a natural number of 1 to 32. C1 to C32 are numbers “1” or “0”, and the number of values that the random number for lottery can take is “429483225”.

図53(c)に示すように、抽選用乱数における1桁目の数字(C1)から16桁目の数字(C16)までは、第2乱数における1桁目の数字(B1)から16桁目の数字(B16)と同じであるとともに、抽選用乱数における17桁目の数字(C17)から32桁目の数字(C32)は、第1乱数における1桁目の数字(A1)から16桁目の数字(A16)までと同じである。   As shown in FIG. 53 (c), from the first digit (C1) to the sixteenth digit (C16) in the random number for lottery, the sixteenth digit from the first digit (B1) in the second random number. The number (C16) from the 17th digit (C17) in the lottery random number is the 16th digit from the first digit (A1) in the first random number. This is the same as the number up to (A16).

抽選用乱数を用いて行われる抽選処理(図55)にて用いられる抽選テーブルには、各役に当選するための当選番号が複数設定されている。また、役同士で当該当選番号に重複は存在しないように設定されている。つまり、異なる役に対して同じ当選番号が設定されていることはない。各役に当選する確率は、当該役に設定されている当選番号の数で決まっている。制御IC148は、インデックス値IVが「1」である役から順番に抽選用乱数と当選番号とが一致しているか否かについて判定し、抽選用乱数と同じ当選番号が設定されている役が存在した場合に、当該役に当選したと判定する。   In the lottery table used in the lottery process (FIG. 55) performed using the random numbers for lottery, a plurality of winning numbers for winning each combination are set. The winning numbers are set so that there is no duplication between the winning numbers. That is, the same winning number is not set for different combinations. The probability of winning each winning combination is determined by the number of winning numbers set for that winning combination. The control IC 148 determines whether or not the lottery random number and the winning number match in order from the winning combination having the index value IV of “1”, and there is a winning combination that has the same winning number as the lottery random number. In such a case, it is determined that the winning combination is won.

ここで、本実施形態の抽選テーブルにおいて、各役に対応する当選番号はランダムに間隔をあけて設定されている。上述のとおり、抽選用乱数の1〜16桁目の数字(C1〜C16)は第2乱数の1〜16桁目の数字(B1〜B16)と同じであるとともに、抽選用乱数の17〜32桁目の数字(C17〜C32)は第1乱数の1〜16桁目の数字と同じである。このため、抽選テーブルにおいて、各役に対応する当選番号が間隔をあけずに連番で設定されている場合には、第1乱数を用いて行われる抽選の結果と抽選用乱数を用いて行われる抽選の結果とが連動する可能性がある。同様に、第2乱数を用いて行われる抽選の結果と抽選用乱数を用いて行われる抽選の結果とが連動する可能性がある。   Here, in the lottery table of the present embodiment, the winning numbers corresponding to the respective combinations are set at random intervals. As described above, the 1st to 16th digits (C1 to C16) of the random numbers for lottery are the same as the 1st to 16th digits (B1 to B16) of the second random number, and 17 to 32 of the random numbers for lottery. The number digits (C17 to C32) are the same as the first to 16th digits of the first random number. For this reason, in the lottery table, when the winning numbers corresponding to the respective combinations are set sequentially with no interval, the lottery result using the first random number and the random number for lottery are used. There is a possibility that the result of the lottery will be linked. Similarly, the result of the lottery performed using the second random number may be linked to the result of the lottery performed using the random number for lottery.

これに対して、本実施形態の抽選テーブルにおいて、各役に対応する当選番号がランダムに間隔をあけて設定されている構成とすることにより、第1乱数を用いて行われる抽選の結果と抽選用乱数を用いて行われる抽選の結果との関係に遊技者が気付く可能性を低減させることができる。同様に、第2乱数を用いて行われる抽選の結果と抽選用乱数を用いて行われる抽選の結果との関係に遊技者が気付く可能性を低減させることができる。本実施形態における抽選処理の詳細については後述する。   On the other hand, in the lottery table of the present embodiment, the lottery result and lottery performed using the first random number are configured by setting the winning numbers corresponding to the respective roles at random intervals. The possibility that the player notices the relationship with the result of the lottery performed using the random number for use can be reduced. Similarly, the possibility that the player notices the relationship between the result of the lottery performed using the second random number and the result of the lottery performed using the random number for lottery can be reduced. Details of the lottery process in this embodiment will be described later.

次に、制御IC148にて実行される通常処理について、図54のフローチャートを参照しながら説明する。先ずステップS2401では第1乱数取得処理を実行する。当該第1乱数の取得処理では、上記第4の実施形態の通常処理(図42)におけるステップS1701〜ステップS1707と同じ処理が実行される。続くステップS2402では、上記第4の実施形態におけるステップS1709〜ステップS1716と同じ処理が実行される。   Next, normal processing executed by the control IC 148 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S2401, first random number acquisition processing is executed. In the first random number acquisition process, the same processes as steps S1701 to S1707 in the normal process (FIG. 42) of the fourth embodiment are executed. In subsequent step S2402, the same processing as in steps S1709 to S1716 in the fourth embodiment is executed.

続くステップS2403では、取得した2バイトの第1乱数の数値情報と2バイトの第2乱数の数値情報とを組合せて4バイトの抽選用乱数を生成し、ステップS2404では当該4バイトの抽選用乱数を用いた役の当否抽選である抽選処理を実行する。本実施形態における抽選処理の詳細については後述する。ステップS2404にて抽選処理を実行した後、ステップS2405ではその他の処理を実行して、ステップS2401の第1乱数取得処理に戻る。その他の処理では、上記第4の実施形態の通常処理(図42)におけるステップS1718〜ステップS1723の処理が実行される。   In the subsequent step S2403, a 4-byte lottery random number is generated by combining the obtained 2-byte first random number numerical information and 2-byte second random number numerical information, and in step S2404, the 4-byte lottery random number is generated. A lottery process, which is a lottery determination of the winning combination using, is executed. Details of the lottery process in this embodiment will be described later. After the lottery process is executed in step S2404, other processes are executed in step S2405, and the process returns to the first random number acquisition process in step S2401. In other processes, the processes in steps S1718 to S1723 in the normal process (FIG. 42) of the fourth embodiment are executed.

次に、制御IC148にて実行される抽選処理について、図55のフローチャートを参照しながら説明する。先ずステップS2501では、抽選用乱数を用いて行う役の当否抽選に用いる抽選テーブルを主側RAM144から読出す。   Next, the lottery process executed by the control IC 148 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S2501, a lottery table used for winning / raising lottery using a random number for lottery is read from the main RAM 144.

ここで、本実施形態の抽選用テーブルの構成について、図56(a)の通常モード用抽選テーブルを参照しながら説明する。図56(a)に示すように、抽選用テーブルには、インデックス値IVとして1〜11の数字が設定されており、各インデックス値IVに対して当選役が設定されている。また、インデックス値IVがnである当選役に当選したか否かを判定するための当選番号の群として第n乱数群が設定されている。ここで、nは1〜11の自然数である。   Here, the configuration of the lottery table of the present embodiment will be described with reference to the normal mode lottery table of FIG. As shown in FIG. 56A, numbers 1 to 11 are set as index values IV in the lottery table, and a winning combination is set for each index value IV. In addition, an n-th random number group is set as a group of winning numbers for determining whether or not a winning combination having an index value IV of n has been won. Here, n is a natural number of 1-11.

図56(b)は、第1乱数群〜第11乱数群に設定されている乱数の一部を示すテーブルである。なお、当該乱数群テーブルでは乱数の数値情報を2進数から10進数に変換して示している。図56(b)に示すように、各乱数群の当選番号として設定されている数値情報は、連番ではない。一方、本実施形態において第1乱数を用いて行われる抽選において当選対象となる乱数の値、及び第2乱数を用いて行われる抽選において当選対象となる乱数の値は共に連番で設定されている。このため、各乱数群の当選番号として設定されている数値情報に不規則な間隔をあけることにより、抽選用乱数を用いて実行される役の抽選処理の結果から、遊技者が第1乱数を用いて行われる抽選の結果及び第2乱数を用いて行われる抽選の結果を容易に予測できてしまう状況を避けることができる。   FIG. 56B is a table showing a part of random numbers set in the first random number group to the eleventh random number group. In the random number group table, numerical value information of random numbers is converted from binary numbers to decimal numbers. As shown in FIG. 56 (b), the numerical information set as the winning number of each random number group is not a serial number. On the other hand, in the present embodiment, the random number value to be selected in the lottery performed using the first random number and the random number value to be selected in the lottery performed using the second random number are both set as serial numbers. Yes. For this reason, the player obtains the first random number from the result of the lottery process performed using the random numbers for lottery by providing irregular intervals in the numerical information set as the winning numbers of each random number group. It is possible to avoid a situation in which the result of the lottery performed using and the result of the lottery performed using the second random number can be easily predicted.

抽選処理(図55)の説明に戻り、ステップS2501にて抽選テーブルを読み出した後、ステップS2502では、最初のインデックス値IVとして「1」を設定する。続くステップS2503では、現状のインデックス値IVについて、今回の抽選用乱数が抽選テーブルの第IV乱数群に含まれているか否かについて判定する。今回の抽選用乱数が第IV乱数群に含まれていない場合(ステップS2503:NO)には、ステップS2504にて現在のインデックス値IVに「1」を加算して新たなインデックス値IVに更新し、ステップS2505にて読み出している抽選テーブルのインデックス値IVとして更新後のインデックス値IVが設定されているか否かについて判定する。   Returning to the description of the lottery process (FIG. 55), after reading the lottery table in step S2501, "1" is set as the first index value IV in step S2502. In the subsequent step S2503, it is determined whether or not the current lottery random number is included in the IV random number group of the lottery table for the current index value IV. If the current random number for lottery is not included in the IV random number group (step S2503: NO), “1” is added to the current index value IV and updated to a new index value IV in step S2504. Then, it is determined whether or not the updated index value IV is set as the index value IV of the lottery table read out in step S2505.

読み出している抽選テーブルに更新後のインデックス値IVが設定されている場合(ステップS2505:YES)には、ステップS2503に戻り、更新後のインデックス値IVについて、抽選用乱数が抽選テーブルの第IV乱数群に含まれているか否かの判定処理を実行する。   If the updated index value IV is set in the lottery table being read (step S2505: YES), the process returns to step S2503, and the random number for lottery is the fourth IV random number in the lottery table for the updated index value IV. A process for determining whether or not the group is included is executed.

ステップS2503において、抽選用乱数が第IV乱数群に含まれていた場合(ステップS2503:YES)、又はステップS2505において、更新後のインデックス値IVが読み出している抽選テーブルに設定されていない場合には、ステップS2506に進む。   If the lottery random number is included in the IV random number group in step S2503 (step S2503: YES), or if the updated index value IV is not set in the lottery table being read in step S2505. The process proceeds to step S2506.

ステップS2506では役の当選結果に応じて停止情報を設定する停止情報第1設定処理を行い、ステップS2507では新たなゲームが開始されたことをサブ側MPU152に認識させるためにゲーム開始コマンドをサブ側MPU152へ送信して、本抽選処理を終了する。   In step S2506, stop information first setting processing is performed for setting stop information in accordance with the winning combination result. In step S2507, a game start command is issued to the sub-side to make the sub-side MPU 152 recognize that a new game has started. It transmits to MPU152 and this lottery process is complete | finished.

次に、制御IC148にて実行されるAT状態管理処理について、図57のフローチャートを参照しながら説明する。先ずステップS2601ではAT状態カウンタが「0」であるか否かについて判定する。AT状態カウンタが「0」でない場合(ステップS2601:NO)には、AT状態ST3であることを意味する。この場合には、ステップS2602にて準備状態フラグの値が「0」であるか否かについて判定する。   Next, AT state management processing executed by the control IC 148 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S2601, it is determined whether or not the AT state counter is “0”. If the AT state counter is not “0” (step S2601: NO), it means that the AT state ST3. In this case, it is determined whether or not the value of the preparation state flag is “0” in step S2602.

準備状態フラグの値が「0」である場合には、AT状態ST3において、既に第1RTモードから第2RTモードに移行して、1ゲーム毎に継続可能ゲーム数が「1」ずつ減算されていく状態となっている。この場合(ステップS2602:YES)には、ステップS2603にてAT状態カウンタから「1」を減算する。続くステップS2604では、スイカ当選となったか否かについて判定する。スイカ当選となった場合(ステップS2604:YES)には、ステップS2605にて上乗せ抽選処理を実行して、本AT状態管理処理を終了する。   When the value of the preparation state flag is “0”, the AT state ST3 has already shifted from the first RT mode to the second RT mode, and the number of continuable games is decremented by “1” for each game. It is in a state. In this case (step S2602: YES), “1” is subtracted from the AT state counter in step S2603. In a succeeding step S2604, it is determined whether or not the watermelon is won. If the watermelon is won (step S2604: YES), the lottery process is executed in step S2605, and the AT state management process is terminated.

ここで、ステップS2605にて実行される上乗せ抽選処理について、図58(a)のフローチャートを参照しながら説明する。先ずステップS2701では、第1上乗せ抽選処理を実行する。当該第1上乗せ抽選処理では、第1乱数に「4369」を加算した結果が「65535」を超える場合に当選となる。当該第1上乗せ抽選処理において当選となる確率は1/15である。   Here, the extra lottery process executed in step S2605 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S2701, a first extra lottery process is executed. In the first extra lottery process, the winning combination is obtained when the result of adding “4369” to the first random number exceeds “65535”. The probability of winning in the first extra lottery process is 1/15.

ステップS2702では、第1上乗せ抽選に当選したか否かについて判定し、第1上乗せ抽選に当選しなかった場合(ステップS2702:NO)にはそのまま本上乗せ抽選処理を終了する。また、第1上乗せ抽選に当選した場合(ステップS2702:YES)には、ステップS2703にて第2上乗せ抽選処理を実行する。当該第2上乗せ抽選処理では、第2乱数に「5」を加算した結果が「65535」を超える場合に当選となる。当該第2上乗せ抽選処理において当選となる確率は1/13107である。   In step S2702, it is determined whether or not the first extra lottery is won. If the first extra lottery is not won (step S2702: NO), the extra lottery process is terminated. If the first extra lottery is won (step S2702: YES), the second extra lottery process is executed in step S2703. In the second extra lottery process, a win is awarded when the result of adding “5” to the second random number exceeds “65535”. The probability of winning in the second extra lottery process is 1/113107.

ステップS2704では、第2上乗せ抽選に当選したか否かについて判定する。第2上乗せ抽選に当選しなかった場合(ステップS2704:NO)には、ステップS2705にてAT状態カウンタに「30」を加算する。また、第2上乗せ抽選に当選した場合(ステップS2704:YES)には、ステップS2706にてAT状態カウンタに「100」を加算する。   In step S2704, it is determined whether or not the second extra lottery is won. When the second extra lottery is not won (step S2704: NO), “30” is added to the AT state counter in step S2705. If the second extra lottery is won (step S2704: YES), “100” is added to the AT state counter in step S2706.

ステップS2705又はステップS2706にてAT状態カウンタへの加算処理を実行した後、ステップS2707ではサブ側MPU152に対して加算コマンドを送信して、本上乗せ抽選処理を終了する。サブ側MPU152は、当該加算コマンドを受信することにより、遊技者に対してAT状態ST3の継続可能ゲーム数が増加したことを報知するための演出を行うタイミングを把握することができる。ここで、本上乗せ抽選処理が行われた場合にAT状態カウンタに「300」が加算される確率は1/65535よりも小さい1/196605である。   In step S2705 or step S2706, after the addition process to the AT state counter is executed, in step S2707, an addition command is transmitted to the sub-side MPU 152, and this extra lottery process is terminated. By receiving the addition command, the sub-side MPU 152 can grasp the timing for performing an effect for notifying the player that the number of sustainable games in the AT state ST3 has increased. Here, the probability that “300” is added to the AT state counter when the main addition lottery process is performed is 1/196605, which is smaller than 1/65535.

AT状態管理処理(図57)の説明に戻り、ステップS2604にてスイカ当選となっていなかった場合には、ステップS2606にてチェリー当選となったか否かについて判定する。ここで、チェリー当選とは、第1チェリー当選又は第2チェリー当選を意味する。ステップS2606にてチェリー当選とならなかった場合には、ステップS2607にてAT状態カウンタが「0」であるか否かについて判定する。そして、AT状態カウンタが「0」でない場合(ステップS2607:NO)にはそのまま本AT状態管理処理を終了し、AT状態カウンタが「0」である場合(ステップS2607:YES)には、ステップS2608にて継続抽選処理を実行して、本AT状態管理処理を終了する。   Returning to the description of the AT state management process (FIG. 57), if the watermelon is not won in step S2604, it is determined in step S2606 whether the cherry is won. Here, the cherry winning means the first cherry winning or the second cherry winning. If the cherry is not won in step S2606, it is determined in step S2607 whether or not the AT state counter is “0”. If the AT state counter is not “0” (step S2607: NO), the present AT state management process is terminated, and if the AT state counter is “0” (step S2607: YES), step S2608 is completed. Then, the continuous lottery process is executed to end the AT state management process.

ここで、ステップS2608にて実行される継続抽選処理について、図58(b)のフローチャートを参照しながら説明する。先ずステップS2801では、第1継続抽選処理を実行する。当該第1継続抽選処理では、第1乱数に「4369」を加算した結果が「65535」を超える場合に当選となる。当該第1継続抽選処理において当選となる確率は1/15である。   Here, the continuous lottery process executed in step S2608 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S2801, the first continuous lottery process is executed. In the first continuous lottery process, the winning combination is obtained when the result of adding “4369” to the first random number exceeds “65535”. The probability of winning in the first continuous lottery process is 1/15.

ステップS2802では、第1継続抽選に当選したか否かについて判定し、第1継続抽選に当選しなかった場合(ステップS2802:NO)にはそのまま本継続抽選処理を終了する。また、第1継続抽選に当選した場合(ステップS2802:YES)には、ステップS2803にて第2継続抽選処理を実行する。当該第2継続抽選処理では、第2乱数に「5」を加算した結果が「65535」を超える場合に当選となる。当該第2継続抽選処理において当選となる確率は1/13107である。   In step S2802, it is determined whether or not the first continuous lottery has been won. If the first continuous lottery has not been won (step S2802: NO), the continuous lottery process is terminated. If the first continuous lottery is won (step S2802: YES), the second continuous lottery process is executed in step S2803. In the second continuous lottery process, the winning combination is obtained when the result of adding “5” to the second random number exceeds “65535”. The probability of winning in the second continuous lottery process is 1/113107.

ステップS2804では、第2継続抽選に当選したか否かについて判定する。第2継続抽選に当選しなかった場合(ステップS2804:NO)には、ステップS2805にてAT状態カウンタに「30」を加算する。また、第2継続抽選に当選した場合(ステップS2804:YES)には、ステップS2806にてAT状態カウンタに「100」を加算する。   In step S2804, it is determined whether or not the second continuous lottery has been won. If the second continuous lottery is not won (step S2804: NO), “30” is added to the AT state counter in step S2805. If the second continuous lottery is won (step S2804: YES), “100” is added to the AT state counter in step S2806.

ステップS2805又はステップS2806にてAT状態カウンタへの加算処理を実行した後、ステップS2807ではサブ側MPU152に対して加算コマンドを送信して、本継続抽選処理を終了する。サブ側MPU152は、当該加算コマンドを受信することにより、遊技者に対してAT状態ST3の継続可能ゲーム数が増加したことを報知するための演出を行うタイミングを把握することができる。ここで、本継続抽選処理が行われた場合にAT状態カウンタに「100」が加算される確率は1/65535よりも小さい1/196605である。   After the addition process to the AT state counter is executed in step S2805 or step S2806, an addition command is transmitted to the sub MPU 152 in step S2807, and this continuous lottery process is terminated. By receiving the addition command, the sub-side MPU 152 can grasp the timing for performing an effect for notifying the player that the number of sustainable games in the AT state ST3 has increased. Here, when this continuous lottery process is performed, the probability that “100” is added to the AT state counter is 1/196605, which is smaller than 1/65535.

AT状態管理処理(図57)の説明に戻り、ステップS2606にてチェリー当選となっている場合には、ステップS2609にてチェリー当選の対応処理を実行して本AT状態管理処理を終了する。ステップS2609におけるチェリー当選の対応処理では、上記第4の実施形態のAT状態管理処理(図48)におけるステップS2011〜ステップS2015と同じ処理が実行される。   Returning to the description of the AT state management process (FIG. 57), if the cherry is won in step S2606, the corresponding process of cherry win is executed in step S2609, and the AT state management process is terminated. In the cherry win-winning process in step S2609, the same processes as steps S2011 to S2015 in the AT state management process (FIG. 48) of the fourth embodiment are executed.

具体的には、第1チェリー当選となっているか否かについて判定して(ステップS2011:YES)にAT状態カウンタに「30」を加算し(ステップS2012)、サブ側MPU152に加算コマンドを送信する(ステップS2015)。また、第2チェリー役への入賞が成立している場合(ステップS2013:YES)には、AT状態カウンタに「300」を加算し(ステップS2014)、サブ側MPU152に加算コマンドを送信する(ステップS2014)。   Specifically, it is determined whether or not the first cherry has been won (step S2011: YES), “30” is added to the AT state counter (step S2012), and an addition command is transmitted to the sub MPU 152. (Step S2015). If the winning combination for the second cherry role is established (step S2013: YES), “300” is added to the AT state counter (step S2014), and the addition command is transmitted to the sub MPU 152 (step S2014). S2014).

AT状態管理処理(図57)の説明に戻り、ステップS2601にてAT状態カウンタの値が「0」であった場合、又はステップS2602にて準備状態フラグの値が「1」であった場合には、ステップS2610にてその他の処理を実行して、本AT状態管理処理を終了する。当該その他の処理では、上記第4の実施形態のAT状態管理処理(図48)のステップS2002〜ステップS2007の処理が実行される。   Returning to the description of the AT state management process (FIG. 57), when the value of the AT state counter is “0” in step S2601, or when the value of the preparation state flag is “1” in step S2602. Performs other processing in step S2610, and ends the AT state management processing. In the other processes, the processes of steps S2002 to S2007 of the AT state management process (FIG. 48) of the fourth embodiment are executed.

具体的には、第1チェリー当選となった場合(ステップS2002:YES)にはAT状態カウンタに「30」を加算し(ステップS2003)、準備状態フラグに「1」を設定して(ステップS2006)、サブ側MPU152に対してAT状態開始コマンドを送信する(ステップS2007)。また、第2チェリー役への入賞が成立している場合(ステップS2002:NO,ステップS2004:YES)には、AT状態カウンタに「300」を加算し(ステップS2005)、準備状態フラグに「1」を設定して(ステップS2006)、サブ側MPU152に対してAT状態開始コマンドを送信する(ステップS2007)。   Specifically, when the first cherry is won (step S2002: YES), “30” is added to the AT state counter (step S2003), and the preparation state flag is set to “1” (step S2006). ), An AT state start command is transmitted to the sub MPU 152 (step S2007). If the winning combination for the second cherry role is established (step S2002: NO, step S2004: YES), “300” is added to the AT state counter (step S2005), and the preparation state flag is set to “1”. Is set (step S2006), and an AT state start command is transmitted to the sub MPU 152 (step S2007).

次に、制御IC148にて実行されるBB用処理について、図59のフローチャートを参照しながら説明する。先ずステップS2901〜ステップS2904では、上記第4の実施形態のBB用処理(図49)におけるステップS2101〜ステップS2104と同じ処理が実行される。具体的には、今回のゲームにおいて媒体付与役の入賞が発生しなかった場合(ステップS2901:NO)にはそのまま本BB用処理を終了し、今回のゲームにおいて媒体付与役の入賞が発生した場合(ステップS2901:YES)には残付与数カウンタの値から「8」を減算する(ステップS2902)。   Next, the processing for BB executed by the control IC 148 will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in steps S2901 to S2904, the same processing as steps S2101 to S2104 in the BB processing (FIG. 49) of the fourth embodiment is executed. More specifically, if the winning of the medium giving role does not occur in the current game (step S2901: NO), the processing for this BB is terminated as it is, and the winning of the media giving role occurs in the current game. For (step S2901: YES), “8” is subtracted from the value of the remaining grant counter (step S2902).

減算後に残付与数カウンタの値が「0」にならなかった場合(ステップS2903:NO)にはそのまま本BB用処理を終了する。また、減算後に残付与数カウンタの値が「0」となった場合(ステップS2903:YES)には、AT状態カウンタの値が「0」であるか否かについて判定する(ステップS2904)。   If the value of the remaining grant counter does not become “0” after subtraction (step S2903: NO), this BB process is terminated as it is. If the value of the remaining grant counter becomes “0” after subtraction (step S2903: YES), it is determined whether or not the value of the AT state counter is “0” (step S2904).

AT状態カウンタの値が「0」である場合(ステップS2904:YES)には、ステップS2905にて第1移行抽選処理を実行する。当該第1移行抽選処理では、第1乱数に「4369」を加算した結果が「65535」を超える場合に当選となる。当該第1移行抽選処理において当選となる確率は1/15である。ステップS2906では、第1移行抽選に当選したか否かについて判定し、第1移行抽選に当選した場合(ステップS2906:YES)には、ステップS2907にて第2移行抽選処理を実行する。当該第2移行抽選処理では、第2乱数に「5」を加算した結果が「65535」を超える場合に当選となる。当該第2移行抽選処理において当選となる確率は1/13107である。   If the value of the AT state counter is “0” (step S2904: YES), the first transition lottery process is executed in step S2905. In the first transition lottery process, the winning combination is obtained when the result of adding “4369” to the first random number exceeds “65535”. The probability of winning in the first transition lottery process is 1/15. In step S2906, it is determined whether or not the first transfer lottery is won. If the first transfer lottery is won (step S2906: YES), the second transfer lottery process is executed in step S2907. In the second transition lottery process, the winning combination is obtained when the result of adding “5” to the second random number exceeds “65535”. The probability of winning in the second transition lottery process is 1/113107.

ステップS2908では、第2移行抽選に当選したか否かについて判定する。ステップS2904にてAT状態カウンタの値が「0」ではなかった場合(ステップS2904:NO)又はステップS2908にて第2移行抽選に当選しなかったと判定した場合には、ステップS2909にてAT状態カウンタに「30」を設定する。また、ステップS2908にて第2移行抽選に当選したと判定した場合には、ステップS2910にてAT状態カウンタに「100」を設定する。ここで、本BB用処理において、第1移行抽選に当選するとともに、第2移行抽選に当選することにより、AT状態カウンタに「100」が設定される確率は1/65535よりも小さい1/196605である。   In step S2908, it is determined whether or not the second transition lottery has been won. If the value of the AT state counter is not “0” in step S2904 (step S2904: NO) or if it is determined in step S2908 that the second transition lottery has not been won, the AT state counter in step S2909. Is set to “30”. If it is determined in step S2908 that the second transition lottery has been won, “100” is set in the AT state counter in step S2910. Here, in the processing for this BB, the probability that “100” is set in the AT state counter is smaller than 1/65535 by winning the first transition lottery and winning the second transition lottery. It is.

ステップS2909又はステップS2910にてAT状態カウンタに継続可能ゲーム数を設定した後、ステップS2911では準備状態フラグに「1」を設定してAT状態ST3の準備状態ST31となったことを記憶し、ステップS2912にてサブ側MPU152に対して準備状態コマンドを送信する。   After setting the number of continuable games in the AT state counter in step S2909 or step S2910, in step S2911, the preparation state flag is set to “1”, and the fact that the AT state ST3 is in the preparation state ST31 is stored. In step S2912, the preparation state command is transmitted to the sub MPU 152.

ステップS2906にて第1移行抽選に当選しなかったと判定した後、又はステップS2912にて準備状態コマンドを送信した後、ステップS2913ではBB用フラグを「0」クリアし、ステップS2914ではサブ側MPU152に対してBB終了コマンドを送信して、本BB用処理を終了する。   After determining in step S2906 that the first transition lottery has not been won, or after transmitting a preparation state command in step S2912, the BB flag is cleared to “0” in step S2913, and in step S2914, the sub-side MPU 152 is cleared. On the other hand, a BB end command is transmitted to end the BB processing.

以上のとおり、第1乱数と第2乱数とに基づいて抽選用乱数を生成し、第1乱数を用いた抽選と、第2乱数を用いた抽選と、抽選用乱数を用いた抽選と、を行う構成である。抽選に用いられる3つの乱数は全て遊技者の動作タイミングを反映して決定される乱数であるため、制御IC148の処理タイミングに依存して決定される乱数を3つ目の乱数として用いる場合と比較して、遊技者の動作タイミングを遊技結果により大きく反映することができる。   As described above, a lottery random number is generated based on the first random number and the second random number, the lottery using the first random number, the lottery using the second random number, and the lottery using the lottery random number. It is the structure to perform. Since all three random numbers used for the lottery are determined by reflecting the player's operation timing, the random number determined depending on the processing timing of the control IC 148 is used as a third random number. Thus, the operation timing of the player can be largely reflected on the game result.

また、遊技者がスタートレバー41をOFF状態からON状態に切り換えた後、当該ON状態からOFF状態に戻す一連の動作から第1乱数と第2乱数とを取得し、第1乱数に基づいた抽選と第2乱数に基づいた抽選とを実行する構成と比較して、抽選の種類を増やすことができ、遊技の興趣向上を図ることができる。   In addition, after the player switches the start lever 41 from the OFF state to the ON state, the first random number and the second random number are obtained from a series of operations for returning the ON state to the OFF state, and lottery based on the first random number is performed. Compared with the configuration for executing the lottery based on the second random number, the number of types of lottery can be increased, and the interest of the game can be improved.

また、4バイトの抽選用乱数を用いて役の当否抽選を行う構成とすることにより、2バイトの抽選用乱数を用いた抽選では設定することのできないような当選確率の低い役を設定することができる。そして、役の当否抽選に1つの抽選用乱数を用いる構成であるため、役の当否抽選に2つの乱数を用いる構成と比較して、役の当否抽選以外の抽選に用いる乱数の数を増やすことができる。役の当否抽選以外の抽選に第1乱数と第2乱数とを使用できるため、第1移行抽選に加えて第2移行抽選を行うことが可能となり、移行抽選の結果として起こる演出のパターンを増やして遊技の興趣向上を図ることができる。   In addition, by configuring the winning / failing lottery using a 4-byte lottery random number, setting a winning combination with a low winning probability that cannot be set by a lottery using a 2-byte lottery random number. Can do. And since it is the structure using one lottery random number for the winning / failing lottery of the combination, the number of random numbers used for the lottery other than the winning / raising lottery of the combination is increased as compared with the configuration using two random numbers for the winning / not determining lottery. Can do. Since the first random number and the second random number can be used for lotteries other than the winning or failing lottery, it is possible to perform the second transition lottery in addition to the first transition lottery, and increase the pattern of effects that occur as a result of the transition lottery Can improve the interest of the game.

<第6の実施形態>
本実施形態では、検知信号SG2と反転検知信号SG3との両方が1つの管理回路421(図60)に入力されるとともに、当該管理回路421から出力されるラッチ信号が1つのラッチレジスタ102(図60)に入力される。なお、上記第4の実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Sixth Embodiment>
In the present embodiment, both the detection signal SG2 and the inverted detection signal SG3 are input to one management circuit 421 (FIG. 60), and the latch signal output from the management circuit 421 is one latch register 102 (FIG. 60). The description of the same configuration as that of the fourth embodiment is basically omitted.

本実施形態における主制御基板141の構成について図60のブロック図を参照しながら説明する。図60に示すように、主側MPU142は制御IC148とハード乱数回路146とを備えている。そして、ハード乱数回路146は管理回路421と、ラッチレジスタ102と、更新回路101と、を備えている。ここで、本実施形態におけるラッチレジスタ102は上記第1の実施形態におけるラッチレジスタ102(図6)と同じ構成であるとともに、本実施形態における更新回路101は上記第1の実施形態における更新回路101(図6)と同じ構成である。   The configuration of the main control board 141 in this embodiment will be described with reference to the block diagram of FIG. As shown in FIG. 60, the main MPU 142 includes a control IC 148 and a hard random number circuit 146. The hard random number circuit 146 includes a management circuit 421, a latch register 102, and an update circuit 101. Here, the latch register 102 in the present embodiment has the same configuration as the latch register 102 (FIG. 6) in the first embodiment, and the update circuit 101 in the present embodiment is the update circuit 101 in the first embodiment. It is the same structure as (FIG. 6).

図60に示すように、スタート検出センサ41aから出た信号線は主制御基板141上の第1分岐点171で2本に分岐している。分岐後の一方の信号線は制御IC148の入力端子TA1に接続されているため、制御IC148の入力端子TA1には検知信号SG2が入力されている。また、分岐後の他方の信号線は主制御基板141上の第2分岐点172にて2本に分岐している。第2分岐点172にて分岐した信号線の一方はそのまま管理回路421に接続されているとともに、第2分岐点172にて分岐した信号線の他方は反転回路431を介して管理回路421に接続されている。このため、管理回路421には検知信号SG2と、反転検知信号SG3と、が入力されている。   As shown in FIG. 60, the signal line coming out of the start detection sensor 41a is branched into two at the first branch point 171 on the main control board 141. Since one of the branched signal lines is connected to the input terminal TA1 of the control IC 148, the detection signal SG2 is input to the input terminal TA1 of the control IC 148. The other signal line after branching is branched into two at a second branch point 172 on the main control board 141. One of the signal lines branched at the second branch point 172 is connected to the management circuit 421 as it is, and the other of the signal lines branched at the second branch point 172 is connected to the management circuit 421 via the inversion circuit 431. Has been. Therefore, the detection signal SG2 and the inversion detection signal SG3 are input to the management circuit 421.

管理回路421はハード回路である。管理回路421では、当該管理回路421に入力されている検知信号SG2又は反転検知信号SG3のいずれかがLOW状態からHI状態に立ち上がった場合にタイマカウンタによる時間のカウントが開始される。管理回路421に入力されている検知信号SG2の立ち上がりを契機としてタイマカウンタによる時間のカウントが開始された場合には、検知信号SG2のHI状態が維持されている間、タイマカウンタによる時間のカウントが継続される。タイマカウンタによる時間のカウントは、タイマカウンタにより12.8μsがカウントされた場合、又はタイマカウンタにより12.8μsがカウントされる前に検知信号SG2がLOW状態に立ち下がった場合に停止される。タイマカウンタにより12.8μsがカウントされた場合には、カウントの終了タイミングにおいて管理回路421からラッチレジスタ102に対してラッチ信号が送信される。   The management circuit 421 is a hardware circuit. In the management circuit 421, when either the detection signal SG2 or the inversion detection signal SG3 input to the management circuit 421 rises from the LOW state to the HI state, the time counting by the timer counter is started. When the time counting by the timer counter is started when the detection signal SG2 input to the management circuit 421 is triggered, the time counting by the timer counter is continued while the HI state of the detection signal SG2 is maintained. Will continue. The time counting by the timer counter is stopped when 12.8 μs is counted by the timer counter or when the detection signal SG2 falls to the LOW state before 12.8 μs is counted by the timer counter. When 12.8 μs is counted by the timer counter, a latch signal is transmitted from the management circuit 421 to the latch register 102 at the count end timing.

タイマカウンタによるカウントが停止されると、タイマカウンタはリセットされる。このため、タイマカウンタによる12.8μsのカウントが途中で停止され、その後に再びカウントが開始される条件が成立した場合にも、検知信号SG2がHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs以上継続するという、管理回路421からラッチレジスタ102に対してラッチ信号が送信される条件は変わらない。検知信号SG2のHI状態が累積で12.8μs以上となっても、当該HI状態が連続して12.8μs以上でないとラッチ信号が送信されない構成とすることができる。   When counting by the timer counter is stopped, the timer counter is reset. For this reason, even when the condition that the count of 12.8 μs by the timer counter is stopped in the middle and then the count is started again is satisfied, the detection signal SG2 rises to the HI state, and the HI state is 12.8 μs or more. The condition that the latch signal is transmitted from the management circuit 421 to the latch register 102 does not change. Even when the HI state of the detection signal SG2 is accumulated to be 12.8 μs or more, the latch signal cannot be transmitted unless the HI state is continuously 12.8 μs or more.

また、管理回路421に入力されている反転検知信号SG3の立ち上がりを契機としてタイマカウンタによる時間のカウントが開始された場合には、反転検知信号SG3のHI状態が維持されている間、タイマカウンタによる時間のカウントが継続される。タイマカウンタによる時間のカウントは、タイマカウンタにより12.8μsがカウントされた場合、又はタイマカウンタにより12.8μsがカウントされる前に反転検知信号SG3がLOW状態に立ち下がった場合に停止される。タイマカウンタにより12.8μsがカウントされた場合には、カウントの終了タイミングにおいて管理回路421からラッチレジスタ102に対してラッチ信号が送信される。   In addition, when the time counting by the timer counter is started by the rising edge of the inversion detection signal SG3 input to the management circuit 421, the timer counter counts while the HI state of the inversion detection signal SG3 is maintained. Time counting continues. Time counting by the timer counter is stopped when 12.8 μs is counted by the timer counter or when the inversion detection signal SG3 falls to the LOW state before 12.8 μs is counted by the timer counter. When 12.8 μs is counted by the timer counter, a latch signal is transmitted from the management circuit 421 to the latch register 102 at the count end timing.

タイマカウンタによるカウントが停止されると、タイマカウンタはリセットされる。このため、タイマカウンタによる12.8μsのカウントが途中で停止され、その後に再びカウントが開始される条件が成立した場合にも、反転検知信号SG3がHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs以上継続するという、管理回路421からラッチレジスタ102に対してラッチ信号が送信される条件は変わらない。反転検知信号SG3のHI状態が累積で12.8μs以上となっても、当該HI状態が連続して12.8μs以上でないとラッチ信号が送信されない構成とすることができる。   When counting by the timer counter is stopped, the timer counter is reset. For this reason, even when the condition that the count of 12.8 μs by the timer counter is stopped in the middle and thereafter the count is started again is satisfied, the inversion detection signal SG3 rises to the HI state, and the HI state becomes 12.8 μs. The condition that the latch signal is transmitted from the management circuit 421 to the latch register 102 is not changed. Even if the HI state of the inversion detection signal SG3 is accumulated to be 12.8 μs or more, the latch signal cannot be transmitted unless the HI state is continuously 12.8 μs or more.

ラッチレジスタ102は、16個のラッチレジスタ用D−FF102a〜102p(図6)から構成されているレジスタである。ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのD端子は乱数カウンタ105を構成している乱数カウンタ用D−FF105a〜105p(図6)のQ端子と接続されている。また、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのQ端子は制御IC148の入力端子TA8と接続されている。また、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子は管理回路421と接続されている。   The latch register 102 is composed of 16 latch register D-FFs 102a to 102p (FIG. 6). The D terminals of the latch register D-FFs 102 a to 102 p are connected to the Q terminals of the random number counter D-FFs 105 a to 105 p (FIG. 6) constituting the random number counter 105. The Q terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p are connected to the input terminal TA8 of the control IC 148. The CLK terminals of the latch register D-FFs 102 a to 102 p are connected to the management circuit 421.

このため、管理回路421からラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号が出力されると、乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれるとともに、当該乱数の数値情報は制御IC148の入力端子TA8に対して出力される。制御IC148は、当該制御IC148の入力端子TA8に入力されている乱数の数値情報を取得する。   For this reason, when a latch signal is output from the management circuit 421 to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p, the random number numerical information stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102. The numerical information of the random number is output to the input terminal TA8 of the control IC 148. The control IC 148 obtains numerical information of random numbers input to the input terminal TA8 of the control IC 148.

ここで、管理回路421に入力されている検知信号SG2の立ち上がりを契機として制御IC148の入力端子TA8に対して出力された乱数を第1乱数とするとともに、管理回路421に入力されている反転検知信号SG3の立ち上がりを契機として制御IC148の入力端子TA8に対して出力された乱数を第2乱数とする。   Here, the random number output to the input terminal TA8 of the control IC 148 triggered by the rise of the detection signal SG2 input to the management circuit 421 is set as the first random number, and the inversion detection input to the management circuit 421 A random number output to the input terminal TA8 of the control IC 148 when the signal SG3 rises is used as a second random number.

本実施形態の制御IC148にて実行される通常処理は、上記第4の実施形態における通常処理(図42)と同じ処理である。当該通常処理において、制御IC148は第1開始指令フラグ144gに「1」が設定された場合(ステップS1706:YES)に当該制御IC148の入力端子TA8から第1乱数の数値情報を取得するとともに、第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されて(ステップS1709:YES)、開始可能フラグ144aを「0」クリアした後に(ステップS1710)、当該制御IC148の入力端子TA8から第2乱数の数値情報を取得する。   The normal process executed by the control IC 148 of the present embodiment is the same process as the normal process (FIG. 42) in the fourth embodiment. In the normal processing, when the control IC 148 sets “1” to the first start command flag 144g (step S1706: YES), the control IC 148 acquires numerical information of the first random number from the input terminal TA8 of the control IC 148, and 2 After the start command flag 144h is set to “1” (step S1709: YES) and the start enable flag 144a is cleared to “0” (step S1710), the numerical information of the second random number is input from the input terminal TA8 of the control IC 148. To get.

このため、ハード乱数回路146が備えているラッチレジスタ102が1つである本構成において、制御IC148は第1乱数の数値情報と第2乱数の数値情報とを異なるタイミングで取得して、異なる抽選に用いることができる。   Therefore, in this configuration in which the hard random number circuit 146 has one latch register 102, the control IC 148 acquires the numerical information of the first random number and the numerical information of the second random number at different timings and performs different lotteries. Can be used.

以上のとおり、ハード乱数回路146が1つのラッチレジスタ102を備えており、管理回路421に入力されている検知信号SG2の立ち上がりを契機として乱数カウンタ105に記憶されている数値情報が第1乱数の数値情報として書き込まれるとともに、管理回路421に入力されている反転検知信号SG3の立ち上がりを契機として乱数カウンタ105に記憶されている数値情報が第2乱数の数値情報として書き込まれる構成である。ハード乱数回路146が第1乱数の数値情報が書き込まれるラッチレジスタと第2乱数の数値情報が書き込まれるラッチレジスタとを別々に備えている構成と比較して、ハード乱数回路146を構成するラッチレジスタ102の数を減らすことにより、ハード乱数回路146を製造するコストを減らしたり、小面積化したりすることができる。   As described above, the hard random number circuit 146 includes one latch register 102, and the numerical information stored in the random number counter 105 is triggered by the rise of the detection signal SG2 input to the management circuit 421. In addition to being written as numerical information, the numerical information stored in the random number counter 105 is written as numerical information of the second random number when the inversion detection signal SG3 input to the management circuit 421 rises. Compared with a configuration in which the hard random number circuit 146 is separately provided with a latch register to which the numerical information of the first random number is written and a latch register to which the numerical information of the second random number is written, the latch register that constitutes the hard random number circuit 146 By reducing the number 102, the cost of manufacturing the hard random number circuit 146 can be reduced or the area can be reduced.

<第6の実施形態の別形態>
上述した第6の実施形態における管理回路421として、入力される検知信号SG2の立ち上がりを契機としてラッチレジスタ102にラッチ信号を出力するとともに、入力される検知信号SG2の立ち下がりを契機としてラッチレジスタ102にラッチ信号を送信する管理回路を用いる構成としてもよい。これにより、主制御基板141上の反転回路431を省略することができる。
<Another embodiment of the sixth embodiment>
As the management circuit 421 in the above-described sixth embodiment, a latch signal is output to the latch register 102 when the input detection signal SG2 rises, and the latch register 102 is triggered by the fall of the input detection signal SG2. A management circuit that transmits a latch signal may be used. Thereby, the inverting circuit 431 on the main control board 141 can be omitted.

<第7の実施形態>
本実施形態では、ハード乱数回路146が上記第4の実施形態の第1ラッチレジスタ407と上記第4の実施形態の第2ラッチレジスタ408とに加えて、第3ラッチレジスタ409(図60)を備えている。遊技者がスタートレバー41を1回操作すると、3つのラッチレジスタ407〜409のそれぞれに異なる乱数が書き込まれる。制御IC148は、2つの乱数を用いて非BB状態における役の当否判定を行うとともに、残りの1つの乱数を用いてAT状態ST3の継続抽選を行う。なお、上記第4の実施形態と同一の構成については基本的にその説明を省略する。
<Seventh Embodiment>
In the present embodiment, the hard random number circuit 146 adds a third latch register 409 (FIG. 60) in addition to the first latch register 407 of the fourth embodiment and the second latch register 408 of the fourth embodiment. I have. When the player operates the start lever 41 once, different random numbers are written in the three latch registers 407 to 409, respectively. The control IC 148 determines whether or not the winning combination is in the non-BB state using two random numbers, and performs continuous lottery in the AT state ST3 using the remaining one random number. The description of the same configuration as that of the fourth embodiment is basically omitted.

先ず本実施形態におけるハード乱数回路146の構成について図61を参照しながら説明する。図61は、ハード乱数回路146の構成を説明するためのブロック図である。以下では、上記第4の実施形態におけるハード乱数回路146(図39)の構成とは異なる点について説明する。   First, the configuration of the hard random number circuit 146 in the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 61 is a block diagram for explaining the configuration of the hard random number circuit 146. Hereinafter, differences from the configuration of the hard random number circuit 146 (FIG. 39) in the fourth embodiment will be described.

図61に示すように、ハード乱数回路146はコントロール回路405と、ラッチレジスタ407〜409と、更新回路411と、を備えている。コントロール回路405はプログラムを利用して動作するCPU406を備えている。当該CPU406をコントロール側CPU406とする。コントロール側CPU406は、後述する管理動作(図62)を実行するためのプログラムが記憶されているROM115と、情報を一時記憶するためのRAM116と、スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2が入力されている入力端子TB1と、異なる2つのタイミングにてパルス信号であるラッチ信号を出力するための2つの出力端子TB8,TB9と、を備えている。   As illustrated in FIG. 61, the hard random number circuit 146 includes a control circuit 405, latch registers 407 to 409, and an update circuit 411. The control circuit 405 includes a CPU 406 that operates using a program. The CPU 406 is referred to as a control side CPU 406. The control-side CPU 406 includes a ROM 115 storing a program for executing a management operation (FIG. 62) described later, a RAM 116 for temporarily storing information, and a detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a. An input terminal TB1 that is input and two output terminals TB8 and TB9 for outputting a latch signal that is a pulse signal at two different timings are provided.

また、図61に示すように、ハード乱数回路146は、乱数発生手段として、役の当否判定、移行抽選L1、及び継続抽選に用いられる乱数を更新するための更新回路411を備えている。ここで、継続抽選とはAT状態ST3において、AT状態カウンタが「0」となった場合に、AT状態ST3が継続されるか否かを判定するための抽選である。   As shown in FIG. 61, the hard random number circuit 146 includes an update circuit 411 for updating the random numbers used for determining whether or not the combination is valid, the transfer lottery L1, and the continuous lottery as a random number generating means. Here, the continuous lottery is a lottery for determining whether or not the AT state ST3 is continued when the AT state counter becomes “0” in the AT state ST3.

更新回路411は、所定の周波数のクロック信号である第1クロック信号を出力する第1クロック回路414と、当該第1クロック回路とは異なる周波数のクロック信号である第2クロック信号を出力する第2クロック回路415と、乱数が所定の間隔で更新される第1乱数カウンタ416と、当該第1乱数カウンタ416とは異なる間隔で更新される第2乱数カウンタ417とを備えている。ここで、第1クロック回路414から出力される第1クロック信号の周波数は16MHzであるとともに、第2クロック回路415から出力される第2クロック信号の周波数は12MHzである。また、2つの乱数カウンタ416,417は、それぞれ16個の乱数カウンタ用D−FFから構成されており、16桁の2進数を記憶することができる。   The update circuit 411 outputs a first clock circuit 414 that outputs a first clock signal that is a clock signal having a predetermined frequency, and a second clock signal that outputs a second clock signal that is a clock signal having a frequency different from that of the first clock circuit. The clock circuit 415 includes a first random number counter 416 whose random numbers are updated at predetermined intervals, and a second random number counter 417 which is updated at intervals different from the first random number counter 416. Here, the frequency of the first clock signal output from the first clock circuit 414 is 16 MHz, and the frequency of the second clock signal output from the second clock circuit 415 is 12 MHz. Each of the two random number counters 416 and 417 includes 16 random number counter D-FFs, and can store a 16-digit binary number.

具体的には、2つの乱数カウンタ416,417に記憶可能な乱数の数値範囲は「1〜65535」に設定されている。ここで、第1乱数カウンタ416を構成している16個のD−FFを第1乱数カウンタ用D−FFとするとともに、第2乱数カウンタ417を構成している16個のD−FFを第2乱数カウンタ用D−FFとする。   Specifically, the numerical value range of random numbers that can be stored in the two random number counters 416 and 417 is set to “1 to 65535”. Here, the 16 D-FFs constituting the first random number counter 416 are used as the first random number counter D-FF, and the 16 D-FFs constituting the second random number counter 417 are changed to the first D-FF. It is set as D-FF for 2 random number counters.

更新回路411は、第1クロック回路414が出力する第1クロック信号の立ち上がりに同期して、第1乱数カウンタ416に記憶されている乱数を更新する。詳細には、更新回路411は第1乱数発生器(図示略)を備えている。当該第1乱数発生器は上記第1の実施形態の乱数発生回路106(図6)と同一の構成を有している。第1乱数発生器には第1クロック信号を反転させることにより生成される反転第1クロック信号が入力されている。このため、第1乱数発生器では62.5nsec間隔で乱数が更新される。第1乱数発生器で更新される乱数は上記第1の実施形態における乱数発生回路106にて更新される乱数と同じM系列乱数である。第1乱数発生器から出力される乱数の数値情報は第1乱数カウンタ416に入力されているため、第1乱数カウンタ416に記憶されている乱数は62.5nsec間隔で更新される。当該更新周期は、制御IC148におけるタイマ割込み処理の実行周期よりも十分に短い周期となっている。   The update circuit 411 updates the random number stored in the first random number counter 416 in synchronization with the rising edge of the first clock signal output from the first clock circuit 414. Specifically, the update circuit 411 includes a first random number generator (not shown). The first random number generator has the same configuration as the random number generation circuit 106 (FIG. 6) of the first embodiment. The first random number generator receives an inverted first clock signal generated by inverting the first clock signal. For this reason, the first random number generator updates the random number at intervals of 62.5 nsec. The random number updated by the first random number generator is the same M-sequence random number as the random number updated by the random number generation circuit 106 in the first embodiment. Since the numerical value information of the random number output from the first random number generator is input to the first random number counter 416, the random number stored in the first random number counter 416 is updated at an interval of 62.5 nsec. The update cycle is sufficiently shorter than the execution cycle of the timer interrupt process in the control IC 148.

また、更新回路411は、第2クロック回路415が出力する第2クロック信号の立ち上がりに同期して、第2乱数カウンタ417に記憶されている乱数を更新する。詳細には、更新回路411は第2乱数発生器(図示略)を備えている。当該第2乱数発生器には第2クロック信号を反転させることにより生成される反転第2クロック信号が入力されている。第2乱数発生器では、反転第2クロック信号の立ち上がりに同期して第2乱数発生器に記憶されている現状の乱数に「1」が加算されて次の乱数が生成される。第2乱数発生器は、乱数が上限値である「65535」に達した場合に「0」に戻るループカウンタである。第2乱数発生器から出力される乱数の数値情報は第2乱数カウンタ417に入力されているため、第2乱数カウンタ417に記憶されている乱数は83.3nsec間隔で更新される。当該更新周期は、制御IC148におけるタイマ割込み処理の実行周期よりも十分に短い周期となっている。   The update circuit 411 updates the random number stored in the second random number counter 417 in synchronization with the rising edge of the second clock signal output from the second clock circuit 415. Specifically, the update circuit 411 includes a second random number generator (not shown). An inverted second clock signal generated by inverting the second clock signal is input to the second random number generator. In the second random number generator, “1” is added to the current random number stored in the second random number generator in synchronization with the rising edge of the inverted second clock signal to generate the next random number. The second random number generator is a loop counter that returns to “0” when the random number reaches the upper limit “65535”. Since the numerical value information of the random number output from the second random number generator is input to the second random number counter 417, the random number stored in the second random number counter 417 is updated at an interval of 83.3 nsec. The update cycle is sufficiently shorter than the execution cycle of the timer interrupt process in the control IC 148.

第1乱数カウンタ416に記憶されている乱数と、第2乱数カウンタ417に記憶されている乱数とのそれぞれは、制御IC148が備えているクロック回路とは異なるクロック回路414,415から出力されるクロック信号の立ち上がりに同期して更新されるため、制御IC148のタイマ割込み処理とは非同期に更新されることとなる。なお、第1乱数カウンタ416に記憶されている乱数が第1クロック信号の立ち下がりに同期して更新される構成としてもよい。また、第2乱数カウンタ417に記憶されている乱数が第2クロック信号の立ち下がりに同期して更新される構成としてもよい。   The random numbers stored in the first random number counter 416 and the random numbers stored in the second random number counter 417 are clocks output from clock circuits 414 and 415 different from the clock circuit included in the control IC 148. Since it is updated in synchronization with the rise of the signal, it is updated asynchronously with the timer interrupt processing of the control IC 148. Note that the random number stored in the first random number counter 416 may be updated in synchronization with the falling edge of the first clock signal. Further, the random number stored in the second random number counter 417 may be updated in synchronization with the falling edge of the second clock signal.

第1乱数カウンタ416において更新される乱数はM系列乱数であり、更新タイミングとなるたびに、現状記憶されている乱数に基づいて次の乱数が算出される。一方、第2乱数カウンタ417において更新される乱数はM系列乱数とは異なる。第2乱数カウンタ417では、更新タイミングとなるたびに現状の乱数に「1」が加算されて新たな乱数が算出される。そして、第2乱数カウンタ417に記憶されている乱数が最大値(「65535」)に達した場合には、「0」クリアされる。   The random number updated in the first random number counter 416 is an M-sequence random number, and the next random number is calculated based on the currently stored random number every time the update timing comes. On the other hand, the random number updated in the second random number counter 417 is different from the M-sequence random number. The second random number counter 417 adds “1” to the current random number and calculates a new random number at each update timing. When the random number stored in the second random number counter 417 reaches the maximum value (“65535”), “0” is cleared.

なお、第1乱数カウンタ416にて更新される乱数と第2乱数カウンタ417にて更新される乱数との組合せは上記の組合せに限られない。例えば、第1乱数カウンタ416で更新される乱数と第2乱数カウンタ417にて更新される乱数とが同じM系列乱数であっても良い。この場合においても、第1クロック回路414が第1乱数カウンタ416に供給するクロック信号と、第2クロック回路415が第2乱数カウンタ417に供給するクロック信号とが異なるため、第1乱数と第2乱数と第3乱数とを異なる態様で更新していくことができる。   The combination of the random number updated by the first random number counter 416 and the random number updated by the second random number counter 417 is not limited to the above combination. For example, the random number updated by the first random number counter 416 and the random number updated by the second random number counter 417 may be the same M-sequence random number. Also in this case, since the clock signal supplied to the first random number counter 416 by the first clock circuit 414 and the clock signal supplied to the second random number counter 417 by the second clock circuit 415 are different, The random number and the third random number can be updated in different modes.

図61に示すように、ハード乱数回路146は、第1乱数カウンタ416にて更新される乱数の数値情報が書き込まれるレジスタとして第1ラッチレジスタ407と第2ラッチレジスタ408とを備えているとともに、第2乱数カウンタ417にて更新される乱数の数値情報が書き込まれるレジスタとして第3ラッチレジスタ409を備えている。   As shown in FIG. 61, the hard random number circuit 146 includes a first latch register 407 and a second latch register 408 as registers to which numerical information of random numbers updated by the first random number counter 416 is written. A third latch register 409 is provided as a register in which numerical value information of a random number updated by the second random number counter 417 is written.

本実施形態における第1ラッチレジスタ407は上記第4の実施形態における第1ラッチレジスタ407(図39)と同じ構成であるとともに、本実施形態における第2ラッチレジスタ408は上記第4の実施形態における第2ラッチレジスタ408と同じ構成である。つまり、第1ラッチレジスタ407は16個の第1ラッチ用D−FF407a〜407p(図39)から構成されているとともに、第2ラッチレジスタ408は16個の第2ラッチ用D−FF408a〜408p(図39)から構成されている。また、図61に示すように、第3ラッチレジスタ409は16個の第3ラッチ用D−FF409a〜409pから構成されている。   The first latch register 407 in the present embodiment has the same configuration as the first latch register 407 (FIG. 39) in the fourth embodiment, and the second latch register 408 in the present embodiment is the same as that in the fourth embodiment. The configuration is the same as that of the second latch register 408. That is, the first latch register 407 includes 16 first latch D-FFs 407a to 407p (FIG. 39), and the second latch register 408 includes 16 second latch D-FFs 408a to 408p (FIG. 39). 39). As shown in FIG. 61, the third latch register 409 is composed of 16 third latch D-FFs 409a to 409p.

第1ラッチ用D−FF407a〜407pのD端子は第1乱数カウンタ416を構成している第1乱数カウンタ用D−FFのQ端子と接続されている。詳細には、第1乱数カウンタ416で記憶される16桁の2進数におけるn桁目の数値情報を記憶する第1乱数カウンタ用D−FFのQ端子が第1ラッチレジスタ407で記憶される16桁の2進数におけるn桁目の数値情報を記憶する第1ラッチ用D−FF407a〜407pのD端子と接続されている。   The D terminals of the first latch D-FFs 407 a to 407 p are connected to the Q terminal of the first random number counter D-FF constituting the first random number counter 416. Specifically, the Q terminal of the first random number counter D-FF for storing the numerical information of the n-th digit in the 16-digit binary number stored in the first random number counter 416 is stored in the first latch register 407. It is connected to the D terminal of the first latch D-FFs 407a to 407p for storing the numerical information of the nth digit in the binary number.

また、第1ラッチ用D−FF407a〜407pのQ端子は制御IC148の入力端子TA8(図61)と接続されている。このため、第1ラッチレジスタ407に記憶される乱数の数値情報は、制御IC148の入力端子TA8に出力される。ここで、第1ラッチレジスタ407に記憶される乱数の数値情報を第1乱数の数値情報とする。   The Q terminals of the first latch D-FFs 407a to 407p are connected to the input terminal TA8 (FIG. 61) of the control IC 148. Therefore, the random number numerical information stored in the first latch register 407 is output to the input terminal TA8 of the control IC 148. Here, the numerical information of the random number stored in the first latch register 407 is used as the numerical information of the first random number.

また、第3ラッチレジスタ用D−FF409a〜409p(図61)のD端子は第2乱数カウンタ417を構成している第2乱数カウンタ用D−FFのQ端子と接続されている。詳細には、第2乱数カウンタ417で記憶される16桁の2進数におけるn桁目の数値情報を記憶する第2乱数カウンタ用D−FFのQ端子が第3ラッチレジスタ409で記憶される16桁の2進数におけるn桁目の数値情報を記憶する第3ラッチレジスタ用D−FF409a〜409pのD端子と接続されている。   The D terminals of the third latch register D-FFs 409a to 409p (FIG. 61) are connected to the Q terminal of the second random number counter D-FF constituting the second random number counter 417. Specifically, the Q terminal of the second random number counter D-FF that stores the numerical information of the n-th digit in the 16-digit binary number stored in the second random number counter 417 is stored in the third latch register 409. It is connected to the D terminals of the third latch register D-FFs 409a to 409p for storing numerical information of the nth digit in the binary number.

また、第3ラッチ用D−FF409a〜409pのQ端子は制御IC148の入力端子TA10と接続されている。このため、第3ラッチレジスタ409に記憶される乱数の数値情報は、制御IC148の入力端子TA10に出力される。ここで、第3ラッチレジスタ409に記憶される乱数の数値情報を第3乱数の数値情報とする。   The Q terminals of the third latch D-FFs 409a to 409p are connected to the input terminal TA10 of the control IC 148. Therefore, the numerical value information of the random number stored in the third latch register 409 is output to the input terminal TA10 of the control IC 148. Here, the numerical information of the random number stored in the third latch register 409 is set as the numerical information of the third random number.

第1ラッチ用D−FF407a〜407pのCLK端子と第3ラッチ用D−FF409a〜409pのCLK端子とのそれぞれは、コントロール側CPU406の出力端子TB8と接続されている。詳細には、コントロール側CPU406の出力端子TB8から出る1本の信号線はハード乱数回路146上の分岐点で2本に分岐している。分岐後の一方の信号線はハード乱数回路146上で16本に分岐して第1ラッチ用D−FF407a〜407pのCLK端子に接続されている。また、分岐後の他方の信号線はハード乱数回路146上で分岐して第3ラッチ用D−FF409a〜409pのCLK端子に接続されている。   The CLK terminals of the first latch D-FFs 407a to 407p and the CLK terminals of the third latch D-FFs 409a to 409p are connected to the output terminal TB8 of the control side CPU 406, respectively. Specifically, one signal line coming out from the output terminal TB8 of the control side CPU 406 is branched into two at the branch point on the hard random number circuit 146. One of the branched signal lines branches to 16 on the hard random number circuit 146 and is connected to the CLK terminals of the first latch D-FFs 407a to 407p. The other signal line after branching branches on the hard random number circuit 146 and is connected to the CLK terminals of the third latch D-FFs 409a to 409p.

第1乱数カウンタ416を構成している第1乱数カウンタ用D−FFのQ端子から出て第1ラッチ用D−FF407a〜407pのD端子に接続されている信号線は、ハード乱数回路146上で分岐して、第2ラッチ用D−FF408a〜408pのD端子にも接続されている。第2ラッチレジスタ408について、詳細には、第1乱数カウンタ416で記憶される16桁の2進数におけるn桁目の数値情報を記憶する第1乱数カウンタ用D−FFのQ端子が第2ラッチレジスタ408で記憶される16桁の2進数におけるn桁目の数値情報を記憶する第2ラッチ用D−FF408a〜408pのD端子と接続されている。   The signal line connected to the D terminals of the first latch D-FFs 407a to 407p from the Q terminal of the first random number counter D-FF constituting the first random number counter 416 is connected to the hard random number circuit 146. And is also connected to the D terminals of the second latch D-FFs 408a to 408p. More specifically, with respect to the second latch register 408, the Q terminal of the first random number counter D-FF for storing n-digit numerical information in the 16-digit binary number stored in the first random number counter 416 is the second latch. It is connected to the D terminals of the second latch D-FFs 408a to 408p for storing the nth digit numerical information in the 16-digit binary number stored in the register 408.

また、第2ラッチ用D−FF408a〜408pのQ端子は制御IC148の入力端子TA9と接続されている。このため、第2ラッチレジスタ408に記憶される乱数の数値情報は、制御IC148の入力端子TA9に出力される。ここで、第2ラッチレジスタ408に記憶される乱数の数値情報を第2乱数の数値情報とする。   The Q terminals of the second latch D-FFs 408a to 408p are connected to the input terminal TA9 of the control IC 148. Therefore, the numerical value information of the random number stored in the second latch register 408 is output to the input terminal TA9 of the control IC 148. Here, the numerical information of the random number stored in the second latch register 408 is set as the numerical information of the second random number.

第2ラッチ用D−FF408a〜408pのCLK端子は、コントロール側CPU406の出力端子TB9と接続されている。詳細には、コントロール側CPU406の出力端子TB9から出る1本の信号線はハード乱数回路146上で16本に分岐して第2ラッチ用D−FF408a〜408pのCLK端子に接続されている。   The CLK terminals of the second latch D-FFs 408a to 408p are connected to the output terminal TB9 of the control side CPU 406. More specifically, one signal line coming out from the output terminal TB9 of the control side CPU 406 branches to 16 on the hard random number circuit 146 and is connected to the CLK terminals of the second latch D-FFs 408a to 408p.

本実施形態のコントロール側CPU406は、当該コントロール側CPU406の入力端子TB1に入力されている検知信号SG2がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs維持されたタイミングにおいて出力端子TB8から第1ラッチレジスタ407及び第3ラッチレジスタ409に対してパルス信号であるラッチ信号を送信する。また、本実施形態のコントロール側CPU406は、当該コントロール側CPU406の入力端子TB1に入力されている検知信号SG2がHI状態からLOW状態に立ち下がり、当該LOW状態が12.8μs維持されたタイミングにおいて出力端子TB9から第2ラッチレジスタ408に対してパルス信号であるラッチ信号を送信する。   The control side CPU 406 of this embodiment starts from the output terminal TB8 at a timing when the detection signal SG2 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 406 rises from the LOW state to the HI state and the HI state is maintained for 12.8 μs. A latch signal which is a pulse signal is transmitted to the first latch register 407 and the third latch register 409. Further, the control side CPU 406 of this embodiment outputs the detection signal SG2 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 406 at a timing when the detection signal SG2 falls from the HI state to the LOW state and the LOW state is maintained for 12.8 μs. A latch signal which is a pulse signal is transmitted from the terminal TB9 to the second latch register 408.

コントロール側CPU406は、入力端子TB1に入力されている検知信号SG2がHI状態を維持する時間及びLOW状態を維持する時間をタイマカウンタによりカウントする。当該タイマカウンタによる時間のカウントは0.1μs単位で行われる。カウント開始から12.8μsが経過した場合、又はカウント開始から12.8μsが経過する前に検知信号SG2が反転した場合にタイマカウンタによる時間のカウントは停止され、タイマカウンタはリセットされる。   The control side CPU 406 counts the time for which the detection signal SG2 input to the input terminal TB1 maintains the HI state and the time for maintaining the LOW state by the timer counter. Time counting by the timer counter is performed in units of 0.1 μs. When 12.8 μs has elapsed from the start of counting, or when the detection signal SG2 is inverted before 12.8 μs has elapsed from the start of counting, the time counting by the timer counter is stopped, and the timer counter is reset.

これにより、検知信号SG2の立ち上がりのタイミングにおいて第1乱数カウンタ416に記憶されている乱数の数値情報が第1乱数の数値情報として第1ラッチレジスタ407に書き込まれるとともに、検知信号SG2の立ち上がりのタイミングにおいて第2乱数カウンタ417に記憶されている乱数の数値情報が第3乱数の数値情報として第3ラッチレジスタ409に書き込まれる。   Thus, the numerical value information of the random number stored in the first random number counter 416 at the rising timing of the detection signal SG2 is written to the first latch register 407 as the numerical information of the first random number, and the rising timing of the detection signal SG2 Then, the numerical value information of the random number stored in the second random number counter 417 is written in the third latch register 409 as the numerical information of the third random number.

第1乱数の数値情報が第1ラッチレジスタ407に書き込まれるタイミングと、第3乱数の数値情報が第3ラッチレジスタ409に書き込まれるタイミングとは同じである。しかし、第1乱数カウンタ416にて更新される乱数の種類と第2乱数カウンタ417にて更新される乱数の種類とは異なる。このため、第3乱数は第1乱数とは異なる乱数である。   The timing at which the numerical information of the first random number is written in the first latch register 407 and the timing at which the numerical information of the third random number is written in the third latch register 409 are the same. However, the type of random number updated by the first random number counter 416 and the type of random number updated by the second random number counter 417 are different. For this reason, the third random number is a random number different from the first random number.

また、検知信号SG2の立ち下がりのタイミングにおいて第1乱数カウンタ416に記憶されている乱数の数値情報が第2乱数の数値情報として第2ラッチレジスタ408に書き込まれる。第2乱数の数値情報が第2ラッチレジスタ408に書き込まれるタイミングは、第1乱数の数値情報が第1ラッチレジスタ407に書き込まれるタイミング及び第3乱数の数値情報が第3ラッチレジスタ409に書き込まれるタイミングとは異なる。検知信号SG2が立ち上がるタイミングから検知信号SG2が立ち下がるタイミングまでの時間間隔は人の動作によって変化する不定の間隔であるため、第2乱数は第1乱数及び第3乱数とは同期しない乱数である。   Also, the numerical value information of the random number stored in the first random number counter 416 is written to the second latch register 408 as the second random number numerical information at the falling timing of the detection signal SG2. The timing when the numerical information of the second random number is written into the second latch register 408 is the timing when the numerical information of the first random number is written into the first latch register 407 and the numerical information of the third random number is written into the third latch register 409. It is different from timing. Since the time interval from the timing at which the detection signal SG2 rises to the timing at which the detection signal SG2 falls is an indefinite interval that changes according to human action, the second random number is a random number that is not synchronized with the first random number and the third random number. .

制御IC148は、開始指令設定処理(図41)において第1開始指令フラグ144gに「1」を設定した直後の通常処理(図42)において、当該制御IC148の入力端子TA8に入力されている第1乱数の数値情報と、入力端子TA10に入力されている第3乱数の数値情報と、を取得する。そして、次回以降の開始指令設定処理において第2開始指令フラグ144hに「1」を設定し、その直後の通常処理において、制御IC148の入力端子TA9に入力されている第2乱数の数値情報を取得する。これにより、制御IC148は、第1乱数及び第2乱数に加えて、第1乱数及び第2乱数とは異なる第3乱数を取得することができる。   In the normal process (FIG. 42) immediately after “1” is set to the first start command flag 144g in the start command setting process (FIG. 41), the control IC 148 is input to the input terminal TA8 of the control IC 148. The random number numerical information and the third random number numerical information input to the input terminal TA10 are acquired. Then, “1” is set to the second start command flag 144h in the next and subsequent start command setting processing, and the numerical information of the second random number input to the input terminal TA9 of the control IC 148 is acquired in the normal processing immediately thereafter. To do. Accordingly, the control IC 148 can acquire a third random number different from the first random number and the second random number in addition to the first random number and the second random number.

次に、本実施形態のコントロール側CPU406にて実行される管理動作について、図62のフローチャートを参照しながら説明する。ステップS3001〜ステップS3008では、ステップS701〜ステップS707及びステップS709と同じ処理が実行される。具体的には、コントロール側CPU406の入力端子TB1に入力されている検知信号SG2がLOW状態となるまで待機し(ステップS3001)、当該検知信号SG2がLOW状態となった場合(ステップS3001:YES)には、検知信号SG2がHI状態となるまで待機する(ステップS3002)。そして、検知信号SG2がHI状態となった場合(ステップS3002:YES)には、タイマカウンタを利用して当該HI状態が維持される時間のカウントを開始する(ステップS3003)。   Next, the management operation executed by the control side CPU 406 of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In steps S3001 to S3008, the same processing as steps S701 to S707 and S709 is executed. Specifically, it waits until the detection signal SG2 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 406 is in the LOW state (step S3001), and when the detection signal SG2 is in the LOW state (step S3001: YES). Is on standby until the detection signal SG2 is in the HI state (step S3002). When the detection signal SG2 is in the HI state (step S3002: YES), the timer counter is used to start counting the time during which the HI state is maintained (step S3003).

検知信号SG2のHI状態の継続時間が12.8μsに満たなかった場合(ステップS3004:NO)には、タイマカウンタによるカウントを停止して、再び検知信号SG2がHI状態となるまで待機する。また、検知信号SG2のHI状態が12.8μs以上継続された場合(ステップS3004:YES,ステップS3005:YES)には、タイマカウンタによる時間のカウントを停止して、コントロール側CPU406の出力端子TB8から第1ラッチレジスタ407及び第3ラッチレジスタ409に対してラッチ信号を送信する(ステップS3008)。   If the duration of the HI state of the detection signal SG2 is less than 12.8 μs (step S3004: NO), the timer counter stops counting and waits until the detection signal SG2 again enters the HI state. Further, when the HI state of the detection signal SG2 continues for 12.8 μs or longer (step S3004: YES, step S3005: YES), the timer counter stops counting the time, and from the output terminal TB8 of the control side CPU 406 A latch signal is transmitted to the first latch register 407 and the third latch register 409 (step S3008).

その後、ステップS3009ではコントロール側CPU406の入力端子TB1に入力されている検知信号SG2がLOW状態であるか否かについて判定し、検知信号SG2がHI状態である場合(ステップS3009:NO)には、検知信号SG2がLOW状態となるまで待機する。そして、検知信号SG2がLOW状態となった場合(ステップS3009:YES)には、ステップS3010にてタイマカウンタを利用して当該LOW状態が継続される時間のカウントを開始する。   Thereafter, in step S3009, it is determined whether or not the detection signal SG2 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 406 is in the LOW state. If the detection signal SG2 is in the HI state (step S3009: NO), Wait until the detection signal SG2 becomes LOW. If the detection signal SG2 is in the LOW state (step S3009: YES), the timer counter is used in step S3010 to start counting the time during which the LOW state is continued.

続くステップS3011では検知信号SG2がLOW状態であるか否かの判定を行い、LOW状態である場合(ステップS3011:YES)にはステップS3012にて検知信号SG2の立ち下がりから12.8μsが経過したか否かについて判定する。そして、検知信号SG2の立ち下がりから12.8μsが経過していない場合(ステップS3012:NO)には、ステップS3011に戻る。また、ステップS3011にて、検知信号SG2がHI状態であった場合(ステップS3011:NO)には、ステップS3013にてタイマカウンタによる時間のカウントを停止して、ステップS3009の処理に戻る。   In subsequent step S3011, it is determined whether or not the detection signal SG2 is in a LOW state. If the detection signal SG2 is in a LOW state (step S3011: YES), 12.8 μs has elapsed from the falling edge of the detection signal SG2 in step S3012. It is determined whether or not. If 12.8 μs has not elapsed since the falling edge of the detection signal SG2 (step S3012: NO), the process returns to step S3011. In step S3011, if the detection signal SG2 is in the HI state (step S3011: NO), the time counting by the timer counter is stopped in step S3013, and the process returns to step S3009.

また、ステップS3012にて、コントロール側CPU406の入力端子TB1に入力されている検知信号SG2がLOW状態に立ち下がってから12.8μsが経過した場合(ステップS3012:YES)には、ステップS3014にてタイマカウンタによる時間のカウントを停止する。続くステップS3015では、出力端子TB9から第2ラッチレジスタ408に対してラッチ信号を送信して、ステップS3001に戻る。   If 12.8 μs has elapsed since the detection signal SG2 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 406 falls to the LOW state in step S3012 (step S3012: YES), the process proceeds to step S3014. Stop time counting by the timer counter. In a succeeding step S3015, a latch signal is transmitted from the output terminal TB9 to the second latch register 408, and the process returns to the step S3001.

このように、プログラムを利用して動作するコントロール側CPU406が当該コントロール側CPU406の入力端子TB1に入力されている検知信号SG2がHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs維持されたタイミングと、検知信号SG2がLOW状態に立ち下がり、当該LOW状態が12.8μs維持されたタイミングとのそれぞれにおいて、ラッチ信号を送信することにより、制御IC148が利用できる同期しない乱数の数値情報を増加させることができる。また、コントロール側CPU406の出力端子TB8から第1ラッチレジスタ407と第3ラッチレジスタ409とに出力することにより、スタートレバー41操作の開始を契機としてラッチレジスタ407〜409に書き込まれる乱数の数値情報を増やすことができる。   In this way, when the control side CPU 406 that operates using the program rises to the HI state when the detection signal SG2 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 406 and the HI state is maintained for 12.8 μs, By sending a latch signal at each timing when the detection signal SG2 falls to the LOW state and the LOW state is maintained for 12.8 μs, the numerical information of the random numbers that can be used by the control IC 148 can be increased. it can. Further, by outputting to the first latch register 407 and the third latch register 409 from the output terminal TB8 of the control side CPU 406, the numerical value information of random numbers written in the latch registers 407 to 409 when the start lever 41 is started is used. Can be increased.

本実施形態において制御IC148は、第1乱数及び第3乱数を用いて上記第4の実施形態における抽選処理(図43)と同じ抽選処理を行う。具体的には、第1乱数は役の当否判定に用いられる。当該役の当否判定が非BB状態において行われ、第1チェリー当選となった場合には、第2チェリー当選となったか否かの当否判定に第3乱数が用いられる。また、通常遊技状態ST1からBB状態ST2となった場合において、当該BB状態ST2の最後のゲームでは、AT状態ST3へ移行するか否かを決定するための移行抽選L1にも第3乱数が用いられる。   In the present embodiment, the control IC 148 performs the same lottery process as the lottery process (FIG. 43) in the fourth embodiment using the first random number and the third random number. Specifically, the first random number is used for determining whether or not the combination is correct. If the winning combination determination is performed in the non-BB state and the first cherry win is made, the third random number is used for determining whether or not the second cherry win is made. Further, when the normal gaming state ST1 is changed to the BB state ST2, the third random number is also used in the transition lottery L1 for determining whether or not to shift to the AT state ST3 in the last game of the BB state ST2. It is done.

次に、本実施形態において、第2乱数を用いて行われる抽選について説明する。本実施形態では、AT状態ST3においてAT状態カウンタが「0」となった場合に、AT状態ST3を継続するか否かについて決定するための継続抽選が行われる。第2乱数はAT状態管理処理にて行われる継続抽選に用いられる。   Next, lottery performed using the second random number in the present embodiment will be described. In the present embodiment, when the AT state counter becomes “0” in the AT state ST3, a continuous lottery for determining whether or not to continue the AT state ST3 is performed. The second random number is used for continuous lottery performed in the AT state management process.

制御IC148にて実行されるAT状態の管理処理について、図63を参照しながら説明する。AT状態の管理処理は、遊技終了時の対応処理(図46)のステップS1906にて実行される処理である。   The AT state management process executed by the control IC 148 will be described with reference to FIG. The AT state management process is a process executed in step S1906 of the game end process (FIG. 46).

先ずステップS3101では、AT状態カウンタの値が「0」であるか否かについて判定する。AT状態カウンタの値が「0」でないことは、現在AT状態ST3であることを意味する。AT状態である場合(ステップS3101:NO)には、ステップS3102にて準備状態フラグの値が「0」であるか否かについて判定する。準備状態フラグの値が「0」である場合(ステップS3102:YES)には、AT状態ST3のベース状態ST32であることを意味するため、ステップS3103にて、AT状態カウンタに設定されている値から「1」を減算する。   First, in step S3101, it is determined whether or not the value of the AT state counter is “0”. That the value of the AT state counter is not “0” means that the current state is AT state ST3. If the state is the AT state (step S3101: NO), it is determined in step S3102 whether or not the value of the preparation state flag is “0”. If the value of the preparation state flag is “0” (step S3102: YES), this means that the base state ST32 of the AT state ST3, and therefore the value set in the AT state counter in step S3103. "1" is subtracted from.

ステップS3102にて否定判定を行った後、又はステップS3103にて減算処理を行った後、ステップS3104では、第1チェリー入賞又は第2チェリー入賞のどちらかが成立しているか否かについて判定する。第1チェリー入賞が成立していない状態であり、且つ、第2チェリー入賞が成立していない状態である場合(ステップS3104:NO)には、ステップS3105にてAT状態カウンタの値が「0」であるか否かについて判定する。AT状態カウンタの値が「0」でない場合(ステップS3105:NO)には、AT状態ST3のベース状態ST32が継続している状態、又は準備状態ST31であることを意味するため、そのまま本AT状態管理処理を終了する。   After making a negative determination in step S3102, or after performing a subtraction process in step S3103, in step S3104, it is determined whether one of the first cherry prize or the second cherry prize is established. If the first cherry prize is not established and the second cherry prize is not established (step S3104: NO), the value of the AT state counter is “0” in step S3105. It is determined whether or not. If the value of the AT state counter is not “0” (step S3105: NO), it means that the base state ST32 of the AT state ST3 is continuing or is in the preparation state ST31. The management process ends.

AT状態カウンタの値が「0」であり、AT状態ST3のベース状態ST32が終了するタイミングである場合(ステップS3105:YES)には、ステップS3106及びステップS3107において、AT状態ST3が継続されるか否かについて判定する継続抽選を実行する。当該継続抽選において、当選した場合にはAT状態ST3が継続し、当選しなかった場合には、AT状態ST3が終了して通常遊技状態ST1となる。   If the value of the AT state counter is “0” and it is time to end the base state ST32 of the AT state ST3 (step S3105: YES), is the AT state ST3 continued in steps S3106 and S3107? Continue lottery to determine whether or not. In the continuous lottery, the AT state ST3 is continued when winning, and when not winning, the AT state ST3 ends and the normal gaming state ST1 is entered.

ステップS3106では、第3判定値DV3に第2乱数を設定するとともに、当該第3判定値DV3に「13107」を加算して新たな第3判定値DV3を算出する。続くステップS3107では、ステップS3105にて算出した第3判定値DV3が「65535」を越えているか否かについて判定する。第3判定値DV3が「65535」を越えている場合(ステップS3107:YES)には、継続抽選において当選したことを意味するため、ステップS3108にてAT状態カウンタに「30」を加算し、ステップS3109にて、サブ側MPU152に対して継続コマンドを送信して、本AT状態管理処理を終了する。   In step S3106, a second random number is set as the third determination value DV3, and “13107” is added to the third determination value DV3 to calculate a new third determination value DV3. In a succeeding step S3107, it is determined whether or not the third determination value DV3 calculated in the step S3105 exceeds “65535”. If the third determination value DV3 exceeds “65535” (step S3107: YES), it means that the winning is made in the continuous lottery, so “30” is added to the AT state counter in step S3108, and step In S3109, a continuation command is transmitted to sub-side MPU 152, and this AT state management process ends.

継続コマンドを受信したサブ側MPU152は継続時の演出設定処理を実行する。継続時の演出設定処理では、継続抽選において当選したことを上部ランプ64、スピーカ65及び画像表示装置66を用いて遊技者に知らせるために、データ設定を行う。   Receiving the continuation command, the sub MPU 152 executes the continuation effect setting process. In the effect setting process at the time of continuation, data is set in order to notify the player that the winning is made in the continuation lottery using the upper lamp 64, the speaker 65, and the image display device 66.

ステップS3107において、第3判定値DV3が「65535」を越えなかった場合には、ステップS3120にて、サブ側MPU152に対してAT状態終了コマンドを送信して、本AT状態管理処理を終了する。継続抽選において、継続当選となる確率は1/5である。   If the third determination value DV3 does not exceed “65535” in step S3107, an AT state end command is transmitted to the sub-side MPU 152 in step S3120, and the present AT state management process is ended. In the continuous lottery, the probability of winning continuously is 1/5.

また、ステップS3104にて第1チェリー入賞が成立している状態又は第2チェリー入賞が成立している状態であった場合には、ステップS3121にてAT状態カウンタの加算処理を行って、本AT状態管理処理を終了する。当該AT状態の加算処理では、上記第4の実施形態のAT状態管理処理(図48)におけるステップS2010〜ステップS2014の処理が実行される。   If the first cherry prize is established or the second cherry prize is established in step S3104, the AT state counter is added in step S3121 to complete the AT. The state management process ends. In the AT state addition process, the processes of steps S2010 to S2014 in the AT state management process (FIG. 48) of the fourth embodiment are executed.

具体的には、第1チェリー入賞が成立している場合に(ステップS2010:YES)、AT状態カウンタに「30」を加算するとともに(ステップS2011)、第2チェリー入賞が成立している場合に(ステップS2012:YES)、AT状態カウンタに「300」を加算する(ステップS2013)。そして、AT状態カウンタに加算を行った後、サブ側MPU152に対して加算コマンドを送信して(ステップS2014)、本AT状態カウンタの加算処理を終了する。   Specifically, when the first cherry prize is established (step S2010: YES), “30” is added to the AT state counter (step S2011), and when the second cherry prize is established. (Step S2012: YES), “300” is added to the AT state counter (Step S2013). Then, after adding to the AT state counter, an addition command is transmitted to the sub MPU 152 (step S2014), and the addition process of the AT state counter is ended.

AT状態管理処理(図63)の説明に戻り、ステップS3101にてAT状態カウンタの値が「0」であることは、現在非AT状態であることを意味する。この場合には、ステップS3122にてAT状態開始処理を行って、本AT状態管理処理を終了する。当該AT状態開始処理では、上記第4の実施形態のAT状態管理処理(図48)におけるステップS2002〜ステップS2007の処理が実行される。   Returning to the description of the AT state management process (FIG. 63), the value of the AT state counter being “0” in step S3101 means that the current state is the non-AT state. In this case, AT state start processing is performed in step S3122, and this AT state management processing is terminated. In the AT state start process, the processes of steps S2002 to S2007 in the AT state management process (FIG. 48) of the fourth embodiment are executed.

具体的には、第1チェリー入賞が成立している場合に(ステップS2002:YES)、AT状態カウンタに「30」を設定する(ステップS2003)。そして、準備状態フラグに「1」を設定し(ステップS2006)、サブ側MPU152に対してAT状態開始コマンドを送信して(ステップS2007)、本AT状態開始処理を終了する。また、第2チェリー入賞が成立している場合に(ステップS2002:NO,ステップS2004:YES)、AT状態カウンタに「300」を設定する(ステップS2005)。そして、準備状態フラグに「1」を設定し(ステップS2006)、サブ側MPU152に対してAT状態開始コマンドを送信して(ステップS2007)、本AT状態開始処理を終了する。また、AT状態ST3となるための条件が成立していない場合(ステップS2002:NO,ステップS2004:NO)にはそのまま本AT状態開始処理を終了する。   Specifically, when the first cherry prize is established (step S2002: YES), “30” is set to the AT state counter (step S2003). Then, the preparation state flag is set to “1” (step S2006), an AT state start command is transmitted to the sub-side MPU 152 (step S2007), and this AT state start process is terminated. If the second cherry prize is established (step S2002: NO, step S2004: YES), “300” is set to the AT state counter (step S2005). Then, the preparation state flag is set to “1” (step S2006), an AT state start command is transmitted to the sub-side MPU 152 (step S2007), and this AT state start process is terminated. If the conditions for entering the AT state ST3 are not satisfied (step S2002: NO, step S2004: NO), the AT state start process is terminated.

以上のとおり、第1ラッチレジスタ407に接続されている第1乱数カウンタ416において乱数を発生させる方法は、第3ラッチレジスタ409に接続されている第2乱数カウンタ417において乱数を発生させる方法とは異なる。また、第1乱数カウンタ416において乱数が更新される時間間隔と第2乱数カウンタ417において乱数が更新される時間間隔とは異なる。このため、第1乱数を取得するタイミングと第3乱数を取得するタイミングが同じであっても、第3乱数を第1乱数とは異なるものとすることができる。このように、異なる周期で更新される2つの乱数を用いて役の当否抽選を行うことにより、一様性の高い乱数に基づいた抽選とすることができ、遊技の興趣向上を図ることができる。   As described above, the method of generating random numbers in the first random number counter 416 connected to the first latch register 407 is the method of generating random numbers in the second random number counter 417 connected to the third latch register 409. Different. The time interval at which the random number is updated in the first random number counter 416 and the time interval at which the random number is updated in the second random number counter 417 are different. For this reason, even if the timing which acquires a 1st random number, and the timing which acquires a 3rd random number are the same, a 3rd random number can be made different from a 1st random number. In this way, by performing the winning / failing lottery using two random numbers updated at different periods, it is possible to make a lottery based on a highly uniform random number, and to improve the interest of the game. .

<第8の実施形態>
本実施形態では、パチンコ機(図示略)において、ラッチ済みステータス113(図66)に「1」が設定されていることを条件の1つとして、制御IC271(図66)が当該制御IC271の入力端子TA13(図66)に入力されている大当たり乱数を取得する。以下、遊技機の一種であるパチンコ遊技機(以下、「パチンコ機」という)について、図面に基づいて説明する。
<Eighth Embodiment>
In the present embodiment, in the pachinko machine (not shown), the control IC 271 (FIG. 66) inputs the control IC 271 on the condition that “1” is set in the latched status 113 (FIG. 66). The jackpot random number input to the terminal TA13 (FIG. 66) is acquired. Hereinafter, a pachinko gaming machine (hereinafter referred to as a “pachinko machine”), which is a type of gaming machine, will be described with reference to the drawings.

先ず本実施形態のパチンコ機が備えている遊技盤224の構成について図64に基づいて説明する。図64は遊技盤224の正面図である。   First, the configuration of the game board 224 provided in the pachinko machine of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 64 is a front view of the game board 224.

遊技盤224には、遊技領域PAの外縁の一部を区画するようにして内レール部225と外レール部226とが取り付けられており、これら内レール部225と外レール部226とにより誘導手段としての誘導レールが構成されている。ここで、遊技領域PAに向かって遊技球を発射する遊技球発射機構(図示略)は、遊技領域PAの右側下方に設置されており、当該遊技球発射機構から発射された遊技球は誘導レールにより遊技領域PAの上部に案内されるようになっている。   An inner rail portion 225 and an outer rail portion 226 are attached to the game board 224 so as to partition a part of the outer edge of the game area PA. The inner rail portion 225 and the outer rail portion 226 guide the guiding means. As a guide rail, it is configured. Here, a game ball launching mechanism (not shown) that launches a game ball toward the game area PA is installed on the lower right side of the game area PA, and the game ball launched from the game ball launch mechanism is guided rails. Is guided to the upper part of the game area PA.

遊技盤224には、前後方向に貫通する大小複数の開口部が形成されている。各開口部には一般入賞口231、特電入賞装置232、第1作動口233、第2作動口234、スルーゲート235、可変表示ユニット236、特図ユニット237及び普図ユニット238等がそれぞれ設けられている。   The game board 224 has a plurality of large and small openings penetrating in the front-rear direction. Each opening is provided with a general winning port 231, a special electricity winning device 232, a first operating port 233, a second operating port 234, a through gate 235, a variable display unit 236, a special drawing unit 237, a universal drawing unit 238, and the like. ing.

スルーゲート235への入球が発生したとしても遊技球の払い出しは実行されない。一方、一般入賞口231、特電入賞装置232、第1作動口233及び第2作動口234への入球が発生すると、所定数の遊技球の払い出しが実行される。当該賞球個数について具体的には、第1作動口233への入球が発生した場合又は第2作動口234への入球が発生した場合には、3個の賞球の払い出しが実行され、一般入賞口231への入球が発生した場合には、10個の賞球の払い出しが実行され、特電入賞装置232への入球が発生した場合には、15個の賞球の払い出しが実行される。   Even if a ball enters the through gate 235, the game ball is not paid out. On the other hand, when a ball is entered into the general winning port 231, the special electricity winning device 232, the first operating port 233, and the second operating port 234, a predetermined number of game balls are paid out. Specifically, when the number of winning balls is entered into the first working port 233 or when the second working port 234 is entered, three prize balls are paid out. When a ball is entered into the general winning port 231, 10 prize balls are paid out. When a ball is entered into the special electricity prize winning device 232, 15 prize balls are paid out. Executed.

なお、上記賞球個数は任意であり、例えば、第2作動口234の方が第1作動口233よりも賞球個数が少ないものの具体的な賞球個数が上記ものとは異なる構成としてもよく、第2作動口234の方が第1作動口233よりも賞球個数が多い構成としてもよい。   The number of prize balls is arbitrary. For example, although the number of prize balls is smaller in the second operation port 234 than in the first operation port 233, the specific number of prize balls may be different from the above. The second operating port 234 may be configured to have a larger number of prize balls than the first operating port 233.

その他に、遊技盤224の最下部にはアウト口224aが設けられており、各種入賞口等に入らなかった遊技球はアウト口224aを通って遊技領域PAから排出される。また、遊技盤224には、遊技球の落下方向を適宜分散、調整等するために多数の釘224bが植設されているとともに、風車等の各種部材が配設されている。   In addition, an out port 224a is provided at the lowermost part of the game board 224, and game balls that have not entered various winning ports etc. are discharged from the game area PA through the out port 224a. The game board 224 is provided with a large number of nails 224b and various members such as a windmill in order to appropriately disperse and adjust the falling direction of the game ball.

ここで、入球とは所定の開口部を遊技球が通過することを意味し、開口部を通過した後に遊技領域PAから排出される態様だけでなく、開口部を通過した後に遊技領域PAから排出されることなく遊技領域PAの流下を継続する態様も含まれる。但し、以下の説明では、アウト口224aへの遊技球の入球と明確に区別するために、一般入賞口231、特電入賞装置232、第1作動口233、第2作動口234及びスルーゲート235への遊技球の入球を、入賞とも表現する。   Here, the entry ball means that the game ball passes through a predetermined opening, and not only the mode of discharging from the game area PA after passing through the opening, but also from the game area PA after passing through the opening. A mode in which the game area PA continues to flow down without being discharged is also included. However, in the following description, in order to clearly distinguish the game ball from entering the out port 224a, the general winning port 231, the special prize winning device 232, the first operating port 233, the second operating port 234, and the through gate 235 are used. Entering a game ball into is also expressed as a prize.

第1作動口233及び第2作動口234は、作動口装置としてユニット化されて遊技盤224に設置されている。第1作動口233及び第2作動口234は共に上向きに開放されている。また、第1作動口233が上方となるようにして両作動口233,234は鉛直方向に並んでいる。第2作動口234には、左右一対の可動片よりなるガイド片としての普電役物234aが設けられている。普電役物234aの閉鎖状態では遊技球が第2作動口234に入賞できず、普電役物234aが開放状態となることで第2作動口234への入賞が可能となる。   The first operating port 233 and the second operating port 234 are unitized as an operating port device and installed in the game board 224. Both the first working port 233 and the second working port 234 are opened upward. Further, both the operation ports 233 and 234 are arranged in the vertical direction so that the first operation port 233 is located on the upper side. The second operating port 234 is provided with a general electric accessory 234a as a guide piece made up of a pair of left and right movable pieces. In the closed state of the utility wire 234a, the game ball cannot win the second operating port 234, and the winning of the second operating port 234 becomes possible when the universal power accessory 234a is in the open state.

ここで、第1作動口233及び第2作動口234に対しては、両作動口233,234に対して共通となる一の作動口入賞検知センサが設けられており、第1作動口233に入球した遊技球は当該作動口入賞検知センサにより検知されるとともに、第2作動口234に入球した遊技球も当該作動口入賞検知センサにより検知される。   Here, for the first working port 233 and the second working port 234, one working port winning detection sensor that is common to both the working ports 233 and 234 is provided. The game ball that has entered the ball is detected by the operation opening winning detection sensor, and the game ball that has entered the second operation opening 234 is also detected by the operation opening winning detection sensor.

図65を参照しながら、両作動口233,234に共通して設けられた作動口入賞検知センサ245にて遊技球を検知するための構成について説明する。図65は作動口用回収通路246及び作動口入賞検知センサ245を説明するための作動口用回収通路246の縦断面図である。   With reference to FIG. 65, a configuration for detecting a game ball by the operation port winning detection sensor 245 provided in common to both the operation ports 233 and 234 will be described. FIG. 65 is a longitudinal sectional view of the working port collecting passage 246 for explaining the working port collecting passage 246 and the working port winning detection sensor 245.

作動口用回収通路246には、遊技球が通過可能な通路領域246aが形成されている。通路領域246aは、縦方向に延びている。通路領域246aは、1個の遊技球の通過は可能とするが、同一の位置を複数の遊技球が並んだ状態で通過することがないように、その通路幅が設定されている。   A passage area 246a through which a game ball can pass is formed in the working port recovery passage 246. The passage region 246a extends in the vertical direction. The passage area 246a allows passage of one game ball, but the passage width is set so that a plurality of game balls do not pass through the same position.

作動口入賞検知センサ245は、通路領域246aの途中位置に設けられており、通路領域246aを通過する遊技球を検知する。作動口入賞検知センサ245は、磁気検知タイプの近接センサにて構成されており、遊技球の通過を検知するための検知部245aを備えている。検知部245aには、通過部又は検知領域として、作動口入賞検知センサ245の厚み方向に貫通した貫通孔245bが形成されている。貫通孔245bは、貫通方向に対して直交する方向の断面が円形状となるように形成されている。また、貫通孔245bは、その全体に亘って同一方向に延びるように形成されているとともに、その全体に亘って孔の直径が同一又は略同一となっている。孔の直径は、遊技球の直径11.0mmよりも若干大きい11.5mmとなっている。作動口入賞検知センサ245は、通路領域246aの軸線に対して貫通孔245bの軸線が同一直線上となるように設置されている。これにより、通路領域246aを落下する遊技球が貫通孔245bを通過することとなる。   The operation opening winning detection sensor 245 is provided in the middle of the passage area 246a and detects a game ball passing through the passage area 246a. The operation opening winning detection sensor 245 is configured by a magnetic detection type proximity sensor, and includes a detection unit 245a for detecting the passage of a game ball. The detection part 245a is formed with a through-hole 245b penetrating in the thickness direction of the working opening winning detection sensor 245 as a passage part or a detection region. The through hole 245b is formed so that a cross section in a direction orthogonal to the through direction is circular. The through-hole 245b is formed so as to extend in the same direction over the whole, and the diameter of the hole is the same or substantially the same over the whole. The diameter of the hole is 11.5 mm which is slightly larger than the diameter of the game ball 11.0 mm. The working opening winning detection sensor 245 is installed such that the axis of the through hole 245b is on the same straight line with respect to the axis of the passage region 246a. Thereby, the game ball falling through the passage area 246a passes through the through hole 245b.

作動口入賞検知センサ245は、貫通孔245bを遊技球が通過することにより信号形態が変化する検知信号SG4を出力する。詳細には、検知部245aには、貫通孔245bの外周側に沿うようにして図示しない検出コイルが内蔵されており、さらには作動口入賞検知センサ245には検出コイルを一部とする発振回路、検波回路、コンパレータ回路及び出力回路を有する図示しないセンサ基板が内蔵されている。これにより、貫通孔245b内に遊技球が存在している場合には、検出コイルを磁束が貫き、発振が停止する。   The operation opening winning detection sensor 245 outputs a detection signal SG4 whose signal form changes as the game ball passes through the through hole 245b. Specifically, a detection coil (not shown) is built in the detection unit 245a along the outer peripheral side of the through hole 245b, and the operation opening prize detection sensor 245 includes an oscillation circuit including a part of the detection coil. A sensor substrate (not shown) having a detection circuit, a comparator circuit, and an output circuit is incorporated. Thereby, when the game ball exists in the through hole 245b, the magnetic flux penetrates the detection coil, and the oscillation stops.

作動口入賞検知センサ245は、上記発振の停止に基づき検知信号SG4の信号形態を変化させる。詳細には、作動口入賞検知センサ245は、貫通孔245b内に遊技球が存在していない状況(発振している状況)では検知信号SG4として非検知対応信号であるLOW信号を出力する。そして、作動口入賞検知センサ245は、貫通孔245b内に遊技球が存在している状況(発振が停止している状況)では検知信号SG4として検知対応信号であるHI信号を出力する。つまり、遊技球が貫通孔245bを通過することにより、検知信号SG4が立ち上がる。当該立ち上がりを把握することにより、遊技球の入賞を検知することが可能となる。   The working opening winning detection sensor 245 changes the signal form of the detection signal SG4 based on the stop of the oscillation. More specifically, the operating opening winning detection sensor 245 outputs a LOW signal, which is a non-detection corresponding signal, as the detection signal SG4 in a situation where a game ball is not present in the through hole 245b (in an oscillating situation). Then, the operating opening winning detection sensor 245 outputs a HI signal that is a detection corresponding signal as the detection signal SG4 in a situation where a game ball is present in the through hole 245b (a situation where oscillation is stopped). That is, the detection signal SG4 rises when the game ball passes through the through hole 245b. By grasping the rise, it is possible to detect a winning game ball.

なお、貫通孔245b内に遊技球が存在していない状況では非検知対応信号であるHI信号を出力し、貫通孔245b内に遊技球が存在している状況では検知対応信号であるLOW信号を出力する構成としてもよい。また、検知信号SG4の立ち下がりを把握することにより、遊技球の入賞を検知する構成としてもよい。   It should be noted that a HI signal that is a non-detection-compatible signal is output in a situation where no game ball is present in the through-hole 245b, and a LOW signal that is a detection-compatible signal is output in the situation where a game ball is present in the through-hole 245b. It is good also as a structure to output. Moreover, it is good also as a structure which detects the winning of a game ball | bowl by grasping | ascertaining falling of the detection signal SG4.

図64の説明に戻り、第2作動口234よりも遊技球の流下方向の上流側に、スルーゲート235が設けられている。スルーゲート235は縦方向に貫通した図示しない貫通孔を有しており、スルーゲート235に入賞した遊技球は入賞後に遊技領域PAを流下する。これにより、スルーゲート235に入賞した遊技球が第2作動口234へ入賞することが可能となっている。   Returning to the description of FIG. 64, a through gate 235 is provided on the upstream side in the flow-down direction of the game ball from the second operation port 234. The through gate 235 has a through hole (not shown) penetrating in the vertical direction, and the game ball that has won the through gate 235 flows down the game area PA after winning. As a result, the game ball that has won the through gate 235 can win the second operation port 234.

スルーゲート235への入賞に基づき第2作動口234の普電役物234aが閉鎖状態から開放状態に切り換えられる。具体的には、スルーゲート235への入賞をトリガとして内部抽選が行われるとともに、遊技領域PAにおいて遊技球が通過しない領域である右下の隅部に設けられた普図ユニット238の普図表示部238aにて絵柄の変動表示が行われる。そして、内部抽選の結果が電役開放当選であり当該結果に対応した停止結果が表示されて普図表示部238aの変動表示が終了された場合に電役開放状態へ移行する。電役開放状態では、普電役物234aが所定の態様で開放状態となる。   Based on the winning of the through gate 235, the universal power 234a of the second operating port 234 is switched from the closed state to the open state. Specifically, an internal lottery is performed with a winning at the through gate 235 as a trigger, and a normal display of the general-purpose unit 238 provided in the lower right corner of the game area PA where the game ball does not pass. In the part 238a, the change display of the pattern is performed. Then, when the result of the internal lottery is the electrification opening winning, the stop result corresponding to the result is displayed, and the fluctuation display of the general map display unit 238a is finished, the state shifts to the electrified state. In the electric combination open state, the common electric component 234a is opened in a predetermined manner.

なお、普図表示部238aは、複数のセグメント発光部が所定の態様で配列されてなるセグメント表示器により構成されている。また、普図ユニット238において、普図表示部238aに隣接した位置には、普図保留表示部238bが設けられている。遊技球がスルーゲート235に入賞した個数は最大4個まで保留され、普図保留表示部238bの点灯によってその保留個数が表示されるようになっている。   The common map display unit 238a includes a segment display device in which a plurality of segment light emitting units are arranged in a predetermined manner. In the universal map unit 238, a universal map display unit 238b is provided at a position adjacent to the universal map display unit 238a. The maximum number of game balls won in the through gate 235 is reserved up to four, and the reserved number is displayed by turning on the general-purpose reservation display section 238b.

第1作動口233又は第2作動口234への入賞をトリガとして当たり抽選が行われる。そして、当該抽選結果は特図ユニット237及び可変表示ユニット236の図柄表示装置241における表示演出を通じて明示される。   A lottery is performed with the winning of the first operating port 233 or the second operating port 234 as a trigger. Then, the lottery result is clearly shown through display effects in the symbol display device 241 of the special figure unit 237 and the variable display unit 236.

特図ユニット237について詳細には、特図ユニット237には特図表示部237aが設けられている。特図表示部237aの表示領域は図柄表示装置241の表示面241aよりも狭い。特図表示部237aでは、第1作動口233への入賞又は第2作動口234への入賞をトリガとして当たり抽選が行われることで絵柄の変動表示又は所定の表示が行われる。そして、抽選結果に対応した結果が表示される。なお、特図表示部237aは、複数のセグメント発光部が所定の態様で配列されてなるセグメント表示器により構成されているが、これに限定されることはなく、液晶表示装置、有機EL表示装置、CRT又はドットマトリックス表示器等その他のタイプの表示装置によって構成されていてもよい。また、特図表示部237aにて表示される絵柄としては、複数種の文字が表示される構成、複数種の記号が表示される構成、複数種のキャラクタが表示される構成又は複数種の色が表示される構成などが考えられる。   Specifically, the special figure unit 237 is provided with a special figure display unit 237a. The display area of the special figure display unit 237a is narrower than the display surface 241a of the symbol display device 241. In the special figure display unit 237a, a winning lottery is performed by using a winning at the first operating port 233 or a winning at the second operating port 234 as a trigger, thereby performing a variation display or a predetermined display of the pattern. Then, a result corresponding to the lottery result is displayed. The special figure display unit 237a is configured by a segment display in which a plurality of segment light emitting units are arranged in a predetermined manner. However, the present invention is not limited to this, and the liquid crystal display device and the organic EL display device are not limited thereto. , Or other types of display devices such as CRT or dot matrix display. In addition, as a pattern displayed on the special figure display unit 237a, a configuration in which a plurality of types of characters are displayed, a configuration in which a plurality of types of symbols are displayed, a configuration in which a plurality of types of characters are displayed, or a plurality of types of colors A configuration in which is displayed is conceivable.

特図ユニット237において、特図表示部237aに隣接した位置には、特図保留表示部237bが設けられている。遊技球が第1作動口233又は第2作動口234に入賞した個数は最大4個まで保留され、特図保留表示部237bの点灯によってその保留個数が表示されるようになっている。   In the special figure unit 237, a special figure holding display part 237b is provided at a position adjacent to the special figure display part 237a. The maximum number of game balls won in the first operating port 233 or the second operating port 234 is reserved, and the reserved number is displayed by turning on the special figure display unit 237b.

図柄表示装置241について詳細には、図柄表示装置241は、液晶ディスプレイを備えた液晶表示装置として構成されており、後述する表示制御装置により表示内容が制御される。なお、図柄表示装置241は、液晶表示装置に限定されることはなく、プラズマディスプレイ装置、有機EL表示装置又はCRTといった表示画面を有する他の表示装置であってもよく、ドットマトリクス表示器であってもよい。   Specifically, the symbol display device 241 is configured as a liquid crystal display device including a liquid crystal display, and the display content is controlled by a display control device described later. The symbol display device 241 is not limited to a liquid crystal display device, and may be another display device having a display screen such as a plasma display device, an organic EL display device, or a CRT, and is a dot matrix display. May be.

図柄表示装置241では、第1作動口233への入賞又は第2作動口234への入賞に基づき特図表示部237aにて絵柄の変動表示又は所定の表示が行われる場合にそれに合わせて図柄の変動表示又は所定の表示が行われる。なお、図柄表示装置241では、第1作動口233又は第2作動口234への入賞をトリガとした表示演出だけでなく、当たり当選となった後に移行する後述の開閉実行モード中の表示演出などが行われる。   In the symbol display device 241, when the special symbol display unit 237 a displays the variation or predetermined display of the pattern based on the winning at the first operating port 233 or the winning at the second operating port 234, the symbol is displayed accordingly. A variable display or a predetermined display is performed. In addition, in the symbol display device 241, not only a display effect triggered by winning in the first operating port 233 or the second operating port 234, but also a display effect in the opening / closing execution mode described later that shifts after winning the winning combination, etc. Is done.

第1作動口233への入賞又は第2作動口234への入賞に基づく当たり抽選にて大当たり当選となった場合には、特電入賞装置232への入賞が可能となる開閉実行モードへ移行する。特電入賞装置232は、遊技盤224の背面側へと通じる図示しない大入賞口を備えているとともに、当該大入賞口を開閉する開閉扉232aを備えている。開閉扉232aは、閉鎖状態及び開放状態のいずれかに配置される。具体的には、開閉扉232aは、通常は遊技球が入賞できない閉鎖状態になっており、内部抽選において開閉実行モードへの移行に当選した場合に遊技球が入賞可能な開放状態に切り換えられるようになっている。ちなみに、開閉実行モードとは、当たり結果となった場合に移行することとなるモードである。なお、閉鎖状態では入賞が不可ではないが開放状態よりも入賞が発生しづらい状態となる構成としてもよい。   If a big win is won in the winning lottery based on winning in the first operating port 233 or winning in the second operating port 234, the mode shifts to an opening / closing execution mode in which a special electric winning device 232 can be won. The special electric prize winning device 232 is provided with a large winning opening (not shown) that leads to the back side of the game board 224, and an open / close door 232a that opens and closes the special winning opening. The open / close door 232a is disposed in either a closed state or an open state. Specifically, the open / close door 232a is normally in a closed state in which a game ball cannot be won, and is switched to an open state in which a game ball can win when winning the transition to the open / close execution mode in the internal lottery. It has become. Incidentally, the opening / closing execution mode is a mode that shifts when a hit result is obtained. Note that, in the closed state, winning may not be impossible, but it may be configured such that winning is less likely to occur than in the open state.

<ハード乱数を用いた抽選に係る構成>
次に、本実施形態のパチンコ機における主制御基板261の構成について図66のブロック図を用いて説明する。
<Configuration related to lottery using hard random numbers>
Next, the configuration of the main control board 261 in the pachinko machine of the present embodiment will be described using the block diagram of FIG.

主制御基板261はMPU262を備えている。また、MPU262は制御IC271とハード乱数回路267とを備えている。制御IC271は、プログラムを利用して処理を実行するCPUであり、タイマ割込み処理(図68)等を実行するためのプログラムが記憶されているROM263と、情報を一時記憶するための領域を備えているRAM264とを備えている。また、制御IC271は入力端子TA11〜TA13及び出力端子TA14,TA15を備えている。   The main control board 261 includes an MPU 262. The MPU 262 includes a control IC 271 and a hard random number circuit 267. The control IC 271 is a CPU that executes processing using a program, and includes a ROM 263 that stores a program for executing timer interrupt processing (FIG. 68) and the like, and an area for temporarily storing information. RAM 264. The control IC 271 includes input terminals TA11 to TA13 and output terminals TA14 and TA15.

また、図66に示すように、ハード乱数回路267は、大当たり乱数を更新するための更新回路101と、当該更新回路101にて更新される大当たり乱数が書き込まれるラッチレジスタ102と、検知信号SG4を利用して第1作動口233又は第2作動口234への入賞が発生したタイミングを把握することができるコントロール回路303と、を備えている。   As shown in FIG. 66, the hard random number circuit 267 includes an update circuit 101 for updating the jackpot random number, a latch register 102 to which the jackpot random number updated by the update circuit 101 is written, and the detection signal SG4. And a control circuit 303 capable of grasping the timing at which a winning to the first working port 233 or the second working port 234 occurs.

コントロール回路303は、プログラムを利用して処理を実行するCPU304を備えている。ここで、コントロール回路303が備えているCPU304をコントロール側CPU304とする。コントロール側CPU304は、管理動作を実行するためのプログラムが記憶されているROM305と、情報を一時記憶するための領域を有しているRAM306と、入力端子TB11,TB12,TB15と、出力端子TB13,TB14と、を備えている。   The control circuit 303 includes a CPU 304 that executes processing using a program. Here, the CPU 304 provided in the control circuit 303 is referred to as a control side CPU 304. The control-side CPU 304 includes a ROM 305 storing a program for executing a management operation, a RAM 306 having an area for temporarily storing information, input terminals TB11, TB12, TB15, an output terminal TB13, TB14.

ここで、コントロール側CPU304にて実行される管理動作は、上記第1の実施形態の管理動作(図19)と同じである。具体的には、コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4のLOW状態からHI状態への立ち上がりを検出し、当該検出のタイミングから12.8μsが経過するまで検知信号SG4のHI状態が維持されたと判定することを条件として、ラッチレジスタ102にパルス信号であるラッチ信号を送信するとともに、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する。本実施形態における管理動作の詳細については後述する。   Here, the management operation executed by the control side CPU 304 is the same as the management operation (FIG. 19) of the first embodiment. Specifically, the rising edge of the detection signal SG4 input to the control side CPU 304 from the LOW state to the HI state is detected, and the HI state of the detection signal SG4 is maintained until 12.8 μs elapses from the detection timing. On the condition that it is determined that the data has been received, a latch signal which is a pulse signal is transmitted to the latch register 102 and “1” is set in the latched status 113. Details of the management operation in this embodiment will be described later.

次に、作動口入賞検知センサ245と制御IC271との接続態様、及び作動口入賞検知センサ245とハード乱数回路267との接続態様について説明する。図66に示すように、作動口入賞検知センサ245から出る1本の信号線は主制御基板261上の分岐点311において2本に分岐している。当該信号線の一方は制御IC271の入力端子TA11に接続されているとともに、当該信号線の他方はハード乱数回路267を構成しているコントロール側CPU304の入力端子TB11に接続されている。このため、分岐後の一方の信号線にノイズが混入した場合に、当該ノイズの影響が他方にまで及ぶ事態を避けることができる。   Next, a connection mode between the operation port winning detection sensor 245 and the control IC 271 and a connection mode between the operation port winning detection sensor 245 and the hard random number circuit 267 will be described. As shown in FIG. 66, one signal line coming out of the operation opening winning detection sensor 245 is branched into two at a branch point 311 on the main control board 261. One of the signal lines is connected to the input terminal TA11 of the control IC 271, and the other of the signal lines is connected to the input terminal TB11 of the control side CPU 304 constituting the hard random number circuit 267. For this reason, when noise is mixed in one of the signal lines after branching, it is possible to avoid a situation in which the influence of the noise reaches the other.

次に、更新回路101について説明する。更新回路101は上記第1の実施形態の更新回路101(図6)と同じ構成である。具体的には、更新回路101は、クロック回路104と、乱数発生回路106と、乱数カウンタ105と、を備えている。クロック回路104は、上記第1の実施形態のクロック回路104と同様に、所定の周波数(例えば16MHz)のクロック信号を出力する。更新回路101は、当該更新回路101内のクロック回路104が出力するクロック信号に基づいて動作する。一方、制御IC271は、当該制御IC271内のクロック回路(図示略)が出力するクロック信号に基づいて動作する。このため、更新回路101における乱数の更新タイミングは制御IC271にて実行されている処理に影響されない。   Next, the update circuit 101 will be described. The update circuit 101 has the same configuration as the update circuit 101 (FIG. 6) of the first embodiment. Specifically, the update circuit 101 includes a clock circuit 104, a random number generation circuit 106, and a random number counter 105. The clock circuit 104 outputs a clock signal having a predetermined frequency (for example, 16 MHz), similarly to the clock circuit 104 of the first embodiment. The update circuit 101 operates based on a clock signal output from the clock circuit 104 in the update circuit 101. On the other hand, the control IC 271 operates based on a clock signal output from a clock circuit (not shown) in the control IC 271. For this reason, the update timing of the random number in the update circuit 101 is not affected by the process executed by the control IC 271.

また、乱数カウンタ105は、上記第1の実施形態の乱数カウンタ105と同様に、16個の乱数カウンタ用D−FF105a〜105p(図6)から構成されており、2バイトの記憶領域を有している。当該乱数カウンタ105には「1」〜「65535」の大当たり乱数が記憶される。   Similarly to the random number counter 105 of the first embodiment, the random number counter 105 includes 16 random number counter D-FFs 105a to 105p (FIG. 6) and has a 2-byte storage area. ing. The random number counter 105 stores jackpot random numbers from “1” to “65535”.

乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのCLK端子にはクロック回路104から出力されるクロック信号が入力される。具体的には、クロック回路104から出た信号線は、分岐点において16本に分岐し、16個の乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのCLK端子に接続されている。   The clock signal output from the clock circuit 104 is input to the CLK terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p. Specifically, the signal lines coming out of the clock circuit 104 are branched into 16 at the branch points, and connected to the CLK terminals of the 16 random number counter D-FFs 105a to 105p.

更新回路101では、クロック回路104が出力するクロック信号の立ち上がりに同期して、乱数カウンタ105に記憶されている乱数が更新される。乱数の更新間隔は、クロック信号の周期であり、詳細には62.5nsecである。既に説明したとおり、制御IC271にて実行されるタイマ割込み処理の実行周期は4msecであるため、乱数の更新間隔は、タイマ割込み処理の実行周期よりも十分に短いものとなっている。乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出力される数値情報は62.5nsecの周期で更新される。   In the update circuit 101, the random number stored in the random number counter 105 is updated in synchronization with the rising edge of the clock signal output from the clock circuit 104. The update interval of the random number is the period of the clock signal, specifically 62.5 nsec. As already described, since the execution period of the timer interrupt process executed by the control IC 271 is 4 msec, the random number update interval is sufficiently shorter than the execution period of the timer interrupt process. The numerical information output from the Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p is updated at a cycle of 62.5 nsec.

ここで、乱数カウンタ105に記憶される乱数は16桁の2進数である。そして、更新回路101で更新される乱数はM系列乱数である。当該M系列乱数は周期を有する疑似乱数である。更新回路101にて更新されるM系列乱数の周期は「65535」である。当該M系列乱数では1周期内に「1」〜「65535」の各数字が1回ずつ現れるため、大当たりとなる確率を大当たり乱数として用いる数値情報の数に応じて設定することができる。   Here, the random number stored in the random number counter 105 is a 16-digit binary number. The random number updated by the update circuit 101 is an M-sequence random number. The M-sequence random number is a pseudo-random number having a period. The cycle of the M-sequence random number updated by the update circuit 101 is “65535”. In the M-sequence random number, each number of “1” to “65535” appears once in one period, so that the probability of winning a jackpot can be set according to the number of numerical information used as the jackpot random number.

なお、乱数カウンタ105で更新される乱数はM系列乱数に限られない。例えば、更新回路101が更新タイミングを迎える度に乱数カウンタ105に記憶されている乱数に「1」が加算され、乱数カウンタ105の値が「65535」となった場合に、乱数カウンタ105が「0」クリアされて、再び「1」が加算されていく構成としてもよい。要は、大当たり乱数を用いて行われる大当たりの当否判定結果が特定の結果に偏らない構成であればよい。   Note that the random number updated by the random number counter 105 is not limited to the M-sequence random number. For example, every time the update circuit 101 reaches the update timing, “1” is added to the random number stored in the random number counter 105, and when the value of the random number counter 105 becomes “65535”, the random number counter 105 is set to “0”. It is good also as a structure which is cleared and "1" is added again. In short, it is only necessary that the jackpot determination result performed using the jackpot random number is not biased toward a specific result.

次に、更新回路101の乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が書き込まれるラッチレジスタ102について説明する。ラッチレジスタ102は、上述した第1の実施形態のラッチレジスタ102(図6)と同じ構成であり、16個のラッチレジスタ用D−FF102a〜102p(図6)から構成されている。   Next, the latch register 102 into which the numerical value information of the random numbers stored in the random number counter 105 of the update circuit 101 is written will be described. The latch register 102 has the same configuration as that of the latch register 102 (FIG. 6) of the first embodiment described above, and includes 16 latch register D-FFs 102a to 102p (FIG. 6).

ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのD端子には、乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子から出る信号線が接続されている。詳細には、更新回路101の乱数カウンタ105に記憶される数値情報、及びラッチレジスタ102に記憶される数値情報は共に16桁の2進数である。乱数カウンタ105においてn桁目の数値情報が記憶される乱数カウンタ用D−FF105a〜105pのQ端子は、ラッチレジスタ102においてn桁目の数値情報を記憶するラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのD端子と接続されている。ここで、nは1〜16の自然数である。   A signal line extending from the Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p is connected to the D terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. Specifically, the numerical information stored in the random number counter 105 of the update circuit 101 and the numerical information stored in the latch register 102 are both 16-digit binary numbers. The Q terminals of the random number counter D-FFs 105a to 105p in which the n-digit numerical information is stored in the random number counter 105 are the D of the latch register D-FFs 102a to 102p in which the n-digit numerical information is stored in the latch register 102. Connected to the terminal. Here, n is a natural number of 1-16.

ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子は、コントロール側CPU304の出力端子TB14と信号線で接続されている。詳細には、コントロール側CPU304の出力端子TB14から出る1本の信号線が16本に分岐して各ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に入る構成である。また、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのQ端子は制御IC271の入力端子TA13に接続されている。   The CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p are connected to the output terminal TB14 of the control side CPU 304 through signal lines. More specifically, one signal line coming out from the output terminal TB14 of the control side CPU 304 is branched into 16 and enters the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. The Q terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p are connected to the input terminal TA13 of the control IC 271.

また、コントロール側CPU304は、当該コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該HI状態が一定時間(12.8μs)維持された場合に、出力端子TB14からラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を出力する。   The control-side CPU 304 latches from the output terminal TB14 when the detection signal SG4 input to the control-side CPU 304 rises from the LOW state to the HI state and the HI state is maintained for a certain time (12.8 μs). A latch signal is output to the CLK terminals of the register D-FFs 102a to 102p.

このため、コントロール側CPU304が出力端子TB14からラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信することにより、乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数の数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれるとともに、ラッチレジスタ102に書き込まれた大当たり乱数の数値情報がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのQ端子から制御IC271の入力端子TA13に対して出力される。   Therefore, the control-side CPU 304 transmits a latch signal from the output terminal TB14 to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p, so that the jackpot random number numerical information stored in the random number counter 105 is stored in the latch register 102. And the numerical information of the jackpot random number written in the latch register 102 is output from the Q terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p to the input terminal TA13 of the control IC 271.

次に、ラッチ済みステータス113について説明する。図66に示すように、コントロール回路303は、乱数カウンタ105に記憶されていた乱数がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングで「1」が設定されるラッチ済みステータス113を備えている。本実施形態におけるラッチ済みステータス113は、上述した第1の実施形態のラッチ済みステータス113(図6)と同じ構成であり、出力端子としてQ端子113aを備えているとともに、入力端子としてT端子113b及びCLR端子113cを備えている。   Next, the latched status 113 will be described. As shown in FIG. 66, the control circuit 303 includes a latched status 113 in which “1” is set at the timing when the random number stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102. The latched status 113 in this embodiment has the same configuration as the latched status 113 (FIG. 6) of the first embodiment described above, and includes a Q terminal 113a as an output terminal and a T terminal 113b as an input terminal. And a CLR terminal 113c.

ラッチ済みステータス113のT端子113bはコントロール側CPU304の出力端子TB13と1本の信号線で接続されている。コントロール側CPU304は、ラッチ済みステータス113に「0」が設定されている状態において、ラッチ済みステータス113のT端子113bにパルス信号を送信することにより、ラッチ済みステータス113のQ端子113aから出力されている信号を反転させて、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   The T terminal 113b of the latched status 113 is connected to the output terminal TB13 of the control side CPU 304 by one signal line. The control-side CPU 304 outputs a pulse signal to the T terminal 113b of the latched status 113 and outputs it from the Q terminal 113a of the latched status 113 while “0” is set in the latched status 113. The latched status 113 is set to “1”.

具体的には、コントロール側CPU304は、コントロール側CPU304の入力端子TB11に入力されている検知信号SG4がLOW状態からHI状態に立ち上がったことを検出し、当該HI状態が12.8μs以上継続したと判定したタイミングにおいて、出力端子TB14からラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子にラッチ信号を送信するとともに、出力端子TB13からラッチ済みステータス113のT端子113bにパルス信号を送信してラッチ済みステータス113に「1」を設定する。このため、ラッチレジスタ102に乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報が書き込まれるタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定される。   Specifically, the control-side CPU 304 detects that the detection signal SG4 input to the input terminal TB11 of the control-side CPU 304 has risen from the LOW state to the HI state, and the HI state has continued for 12.8 μs or longer. At the determined timing, a latch signal is transmitted from the output terminal TB14 to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p, and a pulse signal is transmitted from the output terminal TB13 to the T terminal 113b of the latched status 113 to indicate the latched status. 113 is set to “1”. Therefore, “1” is set in the latched status 113 at the timing when the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 is written in the latch register 102.

ここで、コントロール側CPU304は、ラッチ済みステータス113に「0」が設定されていることを条件として、出力端子TB13からラッチ済みステータス113のT端子113bに対して出力している信号を立ち上げてラッチ済みステータス113のQ端子113aから出力されている信号をLOW状態からHI状態に反転させる。これにより、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態となる。ラッチ済みステータス113に既に「1」が設定されている場合には、コントロール側CPU304はパルス信号を送信しないため、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態が維持される。   Here, on the condition that “0” is set in the latched status 113, the control-side CPU 304 raises a signal output from the output terminal TB13 to the T terminal 113b of the latched status 113. The signal output from the Q terminal 113a of the latched status 113 is inverted from the LOW state to the HI state. As a result, “1” is set in the latched status 113. When “1” is already set in the latched status 113, the control-side CPU 304 does not transmit a pulse signal, and thus the state where “1” is set in the latched status 113 is maintained.

コントロール側CPU304の入力端子TB11にノイズが入ることによりラッチ済みステータス113に「1」が設定されることが考えられる。この場合、制御IC271に入力されている検知信号SG4は立ち上がらないため、開始可能フラグ144aに「1」は設定されない。この状態で第1作動口233又は第2作動口234への入賞が発生すると、ラッチ済みステータス113に設定されている「1」が維持されたままラッチレジスタ102に記憶されている数値情報が今回の作動口233,234への入賞に対応した大当たり乱数の数値情報に更新される。このように、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態で作動口233,234への入賞が発生した場合にラッチレジスタ102に記憶されている乱数が更新される構成とすることにより、ノイズを契機としてラッチレジスタ102に記憶された乱数が役の当否判定に利用される事態を回避することができる。   It is conceivable that “1” is set in the latched status 113 when noise enters the input terminal TB11 of the control-side CPU 304. In this case, since the detection signal SG4 input to the control IC 271 does not rise, “1” is not set to the start enable flag 144a. In this state, when a winning is made to the first operating port 233 or the second operating port 234, the numerical information stored in the latch register 102 while the “1” set in the latched status 113 is maintained is displayed this time. Are updated to numerical information of jackpot random numbers corresponding to winnings in the operating ports 233, 234. As described above, when a winning is generated at the operation ports 233 and 234 in a state where the latched status 113 is set to “1”, the random number stored in the latch register 102 is updated. Thus, it is possible to avoid a situation in which the random number stored in the latch register 102 is used for determining whether or not the role is valid due to noise.

また、ラッチ済みステータス113のQ端子113aから出ている信号線はコントロール回路303上で2本に分岐しており、分岐後の信号線の一方が制御IC271の入力端子TA12に接続されているとともに、分岐後の信号線の他方がコントロール側CPU304の入力端子TB12に接続されている。このため、ラッチ済みステータス113のQ端子113aから出ている信号は制御IC271の入力端子TA12とコントロール側CPU304の入力端子TB12とのそれぞれに入力される。   Further, the signal line coming out from the Q terminal 113a of the latched status 113 is branched into two on the control circuit 303, and one of the branched signal lines is connected to the input terminal TA12 of the control IC 271. The other of the branched signal lines is connected to the input terminal TB12 of the control side CPU 304. Therefore, the signal output from the Q terminal 113a of the latched status 113 is input to the input terminal TA12 of the control IC 271 and the input terminal TB12 of the control side CPU 304, respectively.

制御IC271は、入力端子TA12に入力されている信号を把握することにより、コントロール回路303のラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定することができる。また、コントロール側CPU304は、入力端子TB12に入力されている信号を把握することにより、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定することができる。   The control IC 271 can determine whether or not “1” is set in the latched status 113 of the control circuit 303 by grasping the signal input to the input terminal TA12. Further, the control-side CPU 304 can determine whether or not “1” is set in the latched status 113 by grasping the signal input to the input terminal TB12.

また、ラッチ済みステータス113のCLR端子113cは1本の信号線で制御IC271の出力端子TA14と接続されている。制御IC271は、ラッチ済みステータス113のCLR端子113cに出力する信号をLOW状態からHI状態に立ち上げることにより、ラッチ済みステータス113を「0」クリアすることができる。   The CLR terminal 113c of the latched status 113 is connected to the output terminal TA14 of the control IC 271 with one signal line. The control IC 271 can clear the latched status 113 to “0” by raising the signal output to the CLR terminal 113 c of the latched status 113 from the LOW state to the HI state.

コントロール側CPU304は、当該コントロール側CPU304の入力端子TB11に入力されている検知信号SG4がLOW状態からHI状態に立ち上がったことを検出した場合に、タイマカウンタを利用して当該HI状態が12.8μs維持されたか否かの判定を行う。詳細には、コントロール側CPU304の入力端子TB11に入力されている検知信号SG4のLOW状態からHI状態への立ち上がりを検出したタイミングにおいてタイマカウンタによるカウントを開始する。カウントが開始されるとタイマカウンタは0.1μs単位で時間をカウントする。タイマカウンタが12.8μsをカウントし終わるまで検知信号SG4のHI状態が維持されなかった場合には、タイマカウンタはリセットされる。   When the control-side CPU 304 detects that the detection signal SG4 input to the input terminal TB11 of the control-side CPU 304 has risen from the LOW state to the HI state, the control-side CPU 304 uses the timer counter to set the HI state to 12.8 μs. It is determined whether or not it has been maintained. Specifically, the timer counter starts counting at the timing when the detection signal SG4 input to the input terminal TB11 of the control side CPU 304 is detected to rise from the LOW state to the HI state. When the count is started, the timer counter counts time in units of 0.1 μs. If the HI state of the detection signal SG4 is not maintained until the timer counter finishes counting 12.8 μs, the timer counter is reset.

次に、制御IC271が当該制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を格納する条件について説明する。制御IC271は、4ms周期で実行されるタイマ割込み処理(図68)の中で、制御IC271に入力されている検知信号SG4の立ち上がりが検出されたこと、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていること、及び保留個数が上限個数に達していないことを条件として、制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を格納する。   Next, conditions for storing the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 by the control IC 271 will be described. The control IC 271 detects that the rising edge of the detection signal SG4 input to the control IC 271 is detected in the timer interrupt process (FIG. 68) executed at a cycle of 4 ms, and “1” is set to the latched status 113. And the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 is stored on the condition that the number of reserved items does not reach the upper limit number.

作動口233,234への入賞が発生するタイミングは、制御IC271にてタイマ割込み処理が行われるタイミングに影響されない任意のタイミングである。このため、コントロール側CPU304の入力端子TB11に入力されている検知信号SG4が立ち上がってから12.8μsが経過する前にタイマ割込み処理が実行される場合がある。このとき、制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数は前回の大当たり乱数である。この場合、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているという条件が満たされないため、制御IC271は今回のタイマ割込み処理の中で大当たり乱数を格納することはせず、次回のタイマ割込み処理の中で再度ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かの判定を行う。   The timing at which the winning to the operation ports 233 and 234 occurs is an arbitrary timing that is not affected by the timing at which the timer interrupt processing is performed in the control IC 271. For this reason, timer interrupt processing may be executed before 12.8 μs elapses after the detection signal SG4 input to the input terminal TB11 of the control side CPU 304 rises. At this time, the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 is the previous jackpot random number. In this case, since the condition that “1” is set in the latched status 113 is not satisfied, the control IC 271 does not store the jackpot random number in the current timer interrupt process, and does not store the next timer interrupt process. Then, it is determined again whether or not “1” is set in the latched status 113.

コントロール側CPU304の入力端子TB11に入力されている検知信号SG4が立ち上がってからラッチ済みステータス113に「1」が設定されるまでの時間は12.8μsであり、タイマ割込み処理が実行される間隔である4msよりも短い時間である。このため、コントロール側CPU304の入力端子TB11に入力されている検知信号SG4が立ち上がってから12.8μs後のタイミングにおいてラッチ済みステータス113に「1」が設定される場合には、制御IC271にて検知信号SG4の立ち上がりが検出されたタイミングにおけるタイマ割込み処理、又は当該タイミングで実行されるタイマ割込み処理の次回のタイマ割込み処理のいずれかにおいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを検出することができる。   The time from when the detection signal SG4 input to the input terminal TB11 of the control side CPU 304 rises until the latched status 113 is set to “1” is 12.8 μs, and is the interval at which timer interrupt processing is executed. It is shorter than 4 ms. Therefore, when “1” is set in the latched status 113 at the timing 12.8 μs after the detection signal SG4 input to the input terminal TB11 of the control side CPU 304 rises, the detection is performed by the control IC 271. Whether the latched status 113 is set to “1” in either the timer interrupt process at the timing when the rising edge of the signal SG4 is detected or the next timer interrupt process of the timer interrupt process executed at the timing. Can be detected.

ラッチ済みステータス113に「1」が設定されるタイミングにおいて制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数が今回の作動口233,234への入賞に対応する大当たり乱数に更新されるため、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを条件として制御IC271が大当たり乱数を取得する構成とすることにより、制御IC271が更新前の大当たり乱数(前回の大当たり乱数)を取得することを回避することができる。   Since the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 at the timing when “1” is set in the latched status 113 is updated to the jackpot random number corresponding to the winning to the operating ports 233 and 234 this time, The control IC 271 acquires a jackpot random number on condition that “1” is set in the completed status 113, thereby preventing the control IC 271 from acquiring the jackpot random number before the update (previous jackpot random number). can do.

制御IC271は遊技に際し大当たり乱数を含む各種数値情報を用いて、当否判定、特図表示部237aの表示の設定、図柄表示装置241の図柄表示の設定、普図表示部238aの表示の設定などを行うこととしている。各種カウンタの構成について図67を用いて説明する。図67は、各種カウンタの構成を示す説明図である。   The control IC 271 uses various numerical information including a jackpot random number at the time of game to determine whether or not, setting the display of the special symbol display unit 237a, setting the symbol display of the symbol display device 241 and setting the display of the general symbol display unit 238a. To do. The configuration of various counters will be described with reference to FIG. FIG. 67 is an explanatory diagram showing the configuration of various counters.

制御IC271は、各種抽選に際し、大当たり発生の抽選に使用する大当たり乱数と、大当たり種別を判定する際に使用する大当たり種別カウンタC2と、図柄表示装置241が外れ変動する際のリーチ発生抽選に使用するリーチ乱数カウンタC3と、特図表示部237a及び図柄表示装置241における表示継続時間を決定する変動種別カウンタCSと、を用いることとしている。さらに、第2作動口234の普電役物234aを電役開放状態とするか否かの抽選に使用する普電開放カウンタC4を用いることとしている。なお、大当たり乱数は既に説明したとおりハード乱数回路267から提供され、大当たり種別カウンタC2、リーチ乱数カウンタC3、変動種別カウンタCS及び普電開放カウンタC4は、RAM264の抽選用カウンタエリア284bに設けられている。   In various lotteries, the control IC 271 uses a jackpot random number used for the jackpot occurrence lottery, a jackpot type counter C2 used to determine the jackpot type, and a reach generation lottery when the symbol display device 241 changes and changes. The reach random number counter C3 and the variation type counter CS that determines the display continuation time in the special symbol display unit 237a and the symbol display device 241 are used. Further, the utility power release counter C4 used for the lottery to determine whether or not the utility service item 234a of the second operating port 234 is set to the electrical service open state is used. The jackpot random number is provided from the hard random number circuit 267 as described above, and the jackpot type counter C2, the reach random number counter C3, the fluctuation type counter CS, and the public power open counter C4 are provided in the lottery counter area 284b of the RAM 264. Yes.

各カウンタC2,C3,CS,C4は、その更新の都度前回値に1が加算され、最大値に達した後0に戻るループカウンタとなっており、これら各カウンタC2,C3,CS,C4は短時間間隔で更新される。ハード乱数回路267の大当たり乱数、並びに大当たり種別カウンタC2及びリーチ乱数カウンタC3の各数値情報は、第1作動口233への入賞が発生した場合又は第2作動口234への入賞が発生した場合に、RAM264に取得情報記憶手段として設けられた保留格納エリア284aに格納される。   Each counter C2, C3, CS, C4 is a loop counter that adds 1 to the previous value every time it is updated and returns to 0 after reaching the maximum value. These counters C2, C3, CS, C4 Updated at short intervals. The jackpot random number of the hard random number circuit 267, and the numerical information of the jackpot type counter C2 and the reach random number counter C3, when a winning at the first operating port 233 occurs or when a winning at the second operating port 234 occurs. The stored information is stored in a reserved storage area 284a provided in the RAM 264 as an acquisition information storage means.

保留格納エリア284aは、保留用エリアREと実行エリアAEとを備えている。保留用エリアREは、第1保留エリアRE1、第2保留エリアRE2、第3保留エリアRE3及び第4保留エリアRE4を備えており、第1作動口233又は第2作動口234への入賞履歴に合わせて、大当たり乱数、並びに大当たり種別カウンタC2及びリーチ乱数カウンタC3の各数値情報が保留情報として、いずれかの保留エリアRE1〜RE4に格納される。   The holding storage area 284a includes a holding area RE and an execution area AE. The holding area RE includes a first holding area RE1, a second holding area RE2, a third holding area RE3, and a fourth holding area RE4. In the winning history to the first operating port 233 or the second operating port 234, In addition, the jackpot random number and the numerical information of the jackpot type counter C2 and the reach random number counter C3 are stored as the hold information in any of the hold areas RE1 to RE4.

この場合、第1保留エリアRE1〜第4保留エリアRE4には、第1作動口233又は第2作動口234への入賞が複数回連続して発生した場合に、第1保留エリアRE1→第2保留エリアRE2→第3保留エリアRE3→第4保留エリアRE4の順に各数値情報が時系列的に格納されていく。このように4つの保留エリアRE1〜RE4が設けられていることにより、第1作動口233又は第2作動口234への遊技球の入賞履歴が最大4個まで保留記憶されるようになっている。   In this case, in the first reservation area RE1 to the fourth reservation area RE4, when a winning to the first operation port 233 or the second operation port 234 occurs continuously a plurality of times, the first reservation area RE1 → second Each numerical information is stored in time series in the order of the reserved area RE2 → the third reserved area RE3 → the fourth reserved area RE4. By providing the four holding areas RE1 to RE4 as described above, up to four game balls winning histories to the first operation port 233 or the second operation port 234 are stored and stored. .

なお、保留記憶可能な数は、4個に限定されることはなく任意であり、2個、3個又は5個以上といったように他の複数であってもよく、単数であってもよい。   Note that the number that can be reserved and stored is not limited to four, but may be any other number such as two, three, or five or more.

実行エリアAEは、特図表示部237aの変動表示を開始する際に、保留用エリアREの第1保留エリアRE1に格納された各数値情報を移動させるためのエリアであり、1遊技回の開始に際しては実行エリアAEに記憶されている各種数値情報に基づいて、当否判定などが行われる。   The execution area AE is an area for moving each numerical information stored in the first holding area RE1 of the holding area RE when starting the variable display of the special figure display unit 237a, and starting one game time At this time, determination of success or failure is performed based on various numerical information stored in the execution area AE.

上記各カウンタについて詳細に説明する。   Each of the counters will be described in detail.

まず、普電開放カウンタC4について説明する。普電開放カウンタC4は、例えば、0〜250の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値に達した後0に戻る構成となっている。普電開放カウンタC4は定期的に更新され、スルーゲート235に遊技球が入賞したタイミングでRAM264の電役保留エリア284cに格納される。そして、所定のタイミングにおいて、その格納された普電開放カウンタC4の値によって普電役物234aを開放状態に制御するか否かの抽選が行われる。   First, the public power open counter C4 will be described. For example, the public power open counter C4 is incremented by 1 within a range of 0 to 250 and returns to 0 after reaching the maximum value. The general electric power release counter C4 is periodically updated and stored in the electric charge reservation area 284c of the RAM 264 at the timing when a game ball wins the through gate 235. Then, at a predetermined timing, a lottery is performed as to whether or not to control the general utility 234a to the open state according to the stored value of the general power release counter C4.

本パチンコ機では、普電役物234aによるサポートの態様が相互に異なるように複数種類のサポートモードが設定されている。詳細には、サポートモードには、遊技領域に対して同様の態様で遊技球の発射が継続されている状況で比較した場合に、第2作動口234の普電役物234aが単位時間当たりに開放状態となる頻度が相対的に高低となるように、高頻度サポートモードと低頻度サポートモードとが設定されている。   In this pachinko machine, a plurality of types of support modes are set so that the modes of support by the general electric utility 234a are different from each other. Specifically, in the support mode, when compared with a situation in which a game ball is continuously being fired in a similar manner with respect to the game area, the general utility 234a of the second operating port 234 is per unit time. The high frequency support mode and the low frequency support mode are set so that the frequency of the open state is relatively high.

高頻度サポートモードと低頻度サポートモードとでは、普電開放カウンタC4を用いた電動役物開放抽選における電役開放状態当選となる確率は同一(例えば、共に4/5)となっているが、高頻度サポートモードでは低頻度サポートモードよりも、電役開放状態当選となった際に普電役物234aが開放状態となる回数が多く設定されており、さらに1回の開放時間が長く設定されている。この場合、高頻度サポートモードにおいて電役開放状態当選となり普電役物234aの開放状態が複数回発生する場合において、1回の開放状態が終了してから次の開放状態が開始されるまでの閉鎖時間は、1回の開放時間よりも短く設定されている。さらにまた、高頻度サポートモードでは低頻度サポートモードよりも、1回の電動役物開放抽選が行われてから次の電動役物開放抽選が行われる上で最低限確保される確保時間(すなわち、普図表示部238aにおける1回の表示継続時間)が短く設定されている。   In the high frequency support mode and the low frequency support mode, the probability of winning the electric utility open state in the electric utility open lottery using the general electric open counter C4 is the same (for example, both 4/5), In the high-frequency support mode, the number of times that the utility model 234a is in the open state when the electrified state is elected is set more than in the low-frequency support mode, and the one open time is set longer. ing. In this case, in the high-frequency support mode, when the electrified open state is won and the open state of the general utility 234a occurs a plurality of times, from the end of one open state to the start of the next open state The closing time is set shorter than one opening time. Furthermore, in the high frequency support mode, the minimum secured time (i.e., the next time that the electric component opening lottery is performed after the first electric component opening lottery is performed than in the low frequency support mode (that is, The one-time display continuation time in the normal map display unit 238a is set short.

上記のとおり、高頻度サポートモードでは、低頻度サポートモードよりも第2作動口234への入賞が発生する確率が高くなる。換言すれば、低頻度サポートモードでは、第2作動口234よりも第1作動口233への入賞が発生する確率が高くなるが、高頻度サポートモードでは、第1作動口233よりも第2作動口234への入賞が発生する確率が高くなる。そして、第2作動口234への入賞が発生した場合には、所定個数の遊技球の払出が実行されるため、高頻度サポートモードでは、遊技者は持ち球をあまり減らさないようにしながら遊技を行うことができる。   As described above, in the high frequency support mode, the probability of winning a prize to the second operation port 234 is higher than in the low frequency support mode. In other words, in the low frequency support mode, there is a higher probability of winning the first operation port 233 than in the second operation port 234, but in the high frequency support mode, the second operation is performed more than in the first operation port 233. The probability of winning a prize for the mouth 234 increases. When a winning is made to the second operation port 234, a predetermined number of game balls are paid out. Therefore, in the high-frequency support mode, the player plays a game while not reducing the number of possessed balls. It can be carried out.

なお、高頻度サポートモードを低頻度サポートモードよりも単位時間当たりに電役開放状態となる頻度を高くする上での構成は、上記のものに限定されることはなく、例えば電動役物開放抽選における電役開放状態当選となる確率を高くする構成としてもよい。また、1回の電動役物開放抽選が行われてから次の電動役物開放抽選が行われる上で確保される確保時間(例えば、スルーゲート235への入賞に基づき普図表示部238aにて実行される変動表示の時間)が複数種類用意されている構成においては、高頻度サポートモードでは低頻度サポートモードよりも、短い確保時間が選択され易い又は平均の確保時間が短くなるように設定されていてもよい。さらには、開放回数を多くする、開放時間を長くする、1回の電動役物開放抽選が行われてから次の電動役物開放抽選が行われる上で確保される確保時間を短くする、係る確保時間の平均時間を短くする及び当選確率を高くするのうち、いずれか1条件又は任意の組合せの条件を適用することで、低頻度サポートモードに対する高頻度サポートモードの有利性を高めてもよい。   The configuration for increasing the frequency at which the high frequency support mode is set to the power release state per unit time as compared with the low frequency support mode is not limited to the above-described configuration, for example, the electric component release lottery It is good also as a structure which raises the probability of becoming electrified in the electric character open state in In addition, a secured time (e.g., based on a winning to the through gate 235, in the general map display unit 238a) that is secured after the first electrification opening lottery is performed and then the next electrification opening lottery is performed. In a configuration in which a plurality of types of variable display time) are prepared, the high frequency support mode is set so that a short securing time is easily selected or the average secure time is shorter than the low frequency support mode. It may be. Furthermore, the number of times of opening is increased, the opening time is lengthened, and the securing time secured when the next electric character opening lottery is performed after the first electric character releasing lottery is shortened, The advantage of the high frequency support mode over the low frequency support mode may be increased by applying any one condition or any combination of the conditions for shortening the average time of the reservation time and increasing the winning probability. .

次に、ハード乱数回路267にて更新される大当たり乱数について説明する。ハード乱数回路267にて更新される大当たり乱数は、遊技球が第1作動口233又は第2作動口234に入賞したことに基づいて保留格納エリア284aに格納される。   Next, the jackpot random number updated by the hard random number circuit 267 will be described. The jackpot random number updated by the hard random number circuit 267 is stored in the holding storage area 284a based on the winning of the game ball in the first operation port 233 or the second operation port 234.

大当たり当選となる乱数の値は、ROM263に当否テーブルとして記憶されている。当否テーブルとしては、低確率モード用の当否テーブルと、高確率モード用の当否テーブルとが設定されている。つまり、本パチンコ機は、当否抽選手段における抽選モードとして低確率モードと高確率モードとが設定されている。   The random number value for winning the big hit is stored in the ROM 263 as a success / failure table. As the success / failure table, a success / failure table for the low probability mode and a success / failure table for the high probability mode are set. That is, in this pachinko machine, the low probability mode and the high probability mode are set as the lottery modes in the winning / failing lottery means.

上記抽選に際して低確率モード用の当否テーブルが参照されることとなる遊技状態下では、大当たり当選となる乱数の値は100個である。一方、上記抽選に際して高確率モード用の当否テーブルが参照されることとなる遊技状態下では、大当たり当選となる乱数の値の数は低確率モード用の当否テーブルが参照される場合よりも多く設定されており、具体的には2000個である。   Under the gaming state in which the low-probability mode winning / failing table is referred to at the time of the lottery, the number of random numbers for winning the jackpot is 100. On the other hand, in the gaming state in which the high-probability mode success / failure table is referred to in the lottery, the number of random number values to be a big win is set larger than when the low-probability mode success / failure table is referenced. Specifically, it is 2000 pieces.

各抽選モードにおいて、大当たり当選となる乱数の値以外は、抽選結果が外れ結果となる。外れ結果となった場合には、開閉実行モード、当否抽選モード、及びサポートモードの全てについて、当該抽選結果を契機とした移行は発生しない。   In each lottery mode, the lottery result is a result other than the random number value which is a big win. In the case of a losing result, there is no transition triggered by the lottery result for all of the opening / closing execution mode, the success / failure lottery mode, and the support mode.

次に、大当たり種別カウンタC2について説明する。大当たり種別カウンタC2は、0〜49の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値に達した後0に戻る構成となっている。大当たり種別カウンタC2は定期的に更新され、遊技球が第1作動口233又は第2作動口234に入賞したことに基づいて保留格納エリア284aに格納される。   Next, the jackpot type counter C2 will be described. The jackpot type counter C2 is incremented by 1 in order within a range of 0 to 49, and returns to 0 after reaching the maximum value. The jackpot type counter C2 is periodically updated, and stored in the holding storage area 284a based on the winning of the game ball in the first operation port 233 or the second operation port 234.

ここで、本パチンコ機では大当たり結果が複数種類設定されているが、これら各大当たり結果は、(1)開閉実行モードの内容、(2)開閉実行モード終了後の当否抽選モードの内容、(3)開閉実行モード終了後のサポートモードの内容という3つの内容のうち、少なくとも1つの内容が相違している。   Here, in this pachinko machine, a plurality of types of jackpot results are set. These jackpot results are (1) the contents of the opening / closing execution mode, (2) the contents of the lottery mode after the opening / closing execution mode ends, (3 ) At least one of the three contents of the support mode after the opening / closing execution mode ends is different.

大当たり当選となった場合に実行される開閉実行モードは、予め定められた回数のラウンド遊技を上限として実行されるラウンド数規定モードである。ラウンド遊技とは、予め定められた上限継続時間が経過すること、及び予め定められた上限個数の遊技球が特電入賞装置232に入賞することのいずれか一方の条件が満たされるまで継続する遊技のことである。また、ラウンド数規定モードにて実行されるラウンド遊技の回数は、その移行の契機となった大当たり結果の種類がいずれであっても固定ラウンド回数で同一となっている。具体的には、いずれの大当たり結果となった場合であっても、ラウンド遊技の上限回数は15ラウンドに設定されている。   The opening / closing execution mode that is executed when the big hit is won is a round number regulation mode that is executed with a predetermined number of round games as an upper limit. A round game is a game that continues until either a predetermined upper limit duration elapses or a predetermined upper limit number of game balls win a special electric prize winning device 232 is satisfied. That is. In addition, the number of round games executed in the round number regulation mode is the same for a fixed number of rounds regardless of the type of jackpot result that triggered the transition. Specifically, the upper limit number of round games is set to 15 rounds regardless of which jackpot result is obtained.

ラウンド数規定モードには、開閉実行モードが開始されてから終了されるまでの間における特電入賞装置232への入賞の発生頻度が相対的に高低となるように高頻度入賞モードと低頻度入賞モードとが設定されている。具体的には、本パチンコ機では、特電入賞装置232の1回の開放態様が、特電入賞装置232が開放されてから閉鎖されるまでの開放継続時間を相違させて、複数種類設定されている。詳細には、開放継続時間が長時間である29secに設定された長時間態様と、開放継続時間が上記長時間よりも短い時間である0.1secに設定された短時間態様と、が設定されている。本パチンコ機では、発射操作装置228が遊技者により操作されている状況では、0.6secに1個の遊技球が遊技領域に向けて発射されるように遊技球発射機構227が駆動制御される。また、ラウンド遊技は終了条件の上限個数が9個に設定されている。そうすると、上記開放態様のうち長時間態様では、遊技球の発射周期と1回のラウンド遊技の上限個数との積よりも長い時間の開放継続時間が設定されていることとなる。一方、短時間態様では、遊技球の発射周期と1回のラウンド遊技の上限個数との積よりも短い時間、より詳細には、遊技球の発射周期よりも短い時間の開放継続時間が設定されている。したがって、長時間態様で特電入賞装置232の1回の開放が行われた場合には、特電入賞装置232に、1回のラウンド遊技における上限個数分の入賞が発生することが期待され、短時間態様で特電入賞装置232の1回の開放が行われた場合には、特電入賞装置232への入賞が発生しないこと又は入賞が発生するとしても1個程度とり、さらに入賞が発生しない確率が高くなることが期待される。   In the round number regulation mode, the high-frequency winning mode and the low-frequency winning mode are set so that the occurrence frequency of the winning to the special electric prize winning device 232 is relatively high between the start and end of the opening / closing execution mode. And are set. Specifically, in this pachinko machine, a plurality of types of opening modes of the special electricity prize device 232 are set with different opening durations from when the special electricity prize device 232 is opened until it is closed. . Specifically, a long-time mode set to 29 sec, which is a long open duration, and a short-time mode set to 0.1 sec, which is a shorter duration than the above long time, are set. ing. In this pachinko machine, when the launch operation device 228 is operated by the player, the game ball launching mechanism 227 is driven and controlled so that one game ball is launched toward the game area in 0.6 sec. . In the round game, the upper limit number of end conditions is set to nine. Then, in the long time mode among the above open modes, the open duration time is set longer than the product of the game ball firing period and the upper limit number of one round game. On the other hand, in the short time mode, an opening duration time is set that is shorter than the product of the launching period of the game balls and the upper limit number of one round game, more specifically, shorter than the launching period of the game balls. ing. Therefore, when the special electricity prize winning device 232 is opened once in a long-time manner, it is expected that the special electricity prize winning device 232 will receive the maximum number of prizes in one round game. When the special electricity prize winning device 232 is opened once in the aspect, even if no special electricity prize winning device 232 is awarded or even if a prize is taken, there is a high probability that no prize will occur. Is expected to be.

高頻度入賞モードでは、各ラウンド遊技において長時間態様による特電入賞装置232の開放が1回行われる。つまり、長時間態様による特電入賞装置232の開放が15回行われる。一方、低頻度入賞モードでは、各ラウンド遊技において短時間態様による特電入賞装置232の開放が1回行われる。つまり、短時間態様による特電入賞装置232の開放が15回行われる。   In the high-frequency winning mode, the special prize winning device 232 is opened once in each round game in a long-time manner. That is, the special electricity prize winning device 232 is opened 15 times in a long-time manner. On the other hand, in the low-frequency winning mode, the special prize winning device 232 is opened once in each round game in a short time mode. That is, the special electricity prize winning device 232 is opened 15 times in a short time mode.

なお、高頻度入賞モード及び低頻度入賞モードにおける特電入賞装置232の開閉回数、ラウンド遊技の回数、1回の開放に対する開放継続時間及び1回のラウンド遊技における上限個数は、高頻度入賞モードの方が低頻度入賞モードよりも、開閉実行モードが開始されてから終了するまでの間における特電入賞装置232への入賞の発生頻度が高くなるのであれば、上記の値に限定されることはなく任意である。   In addition, the number of times of opening / closing the special electric prize device 232 in the high frequency winning mode and the low frequency winning mode, the number of round games, the opening duration for one opening, and the upper limit number in one round game are those in the high frequency winning mode. As long as the occurrence frequency of winning in the special electricity winning device 232 is higher than the low-frequency winning mode until the opening / closing execution mode is started and ended, the value is not limited to the above value. It is.

大当たり種別カウンタC2に対する大当たり結果の種類の振分先は、ROM263に振分テーブルとして記憶されている。振分テーブルには、大当たり結果の種類の振分先として、低確大当たり結果と、明示高確大当たり結果と、最有利大当たり結果とが設定されている。   The types of distribution of the types of jackpot results for the jackpot type counter C2 are stored in the ROM 263 as a sorting table. In the distribution table, a low probability big hit result, an explicit high probability big hit result, and a most advantageous big hit result are set as the types of jackpot results.

低確大当たり結果は、開閉実行モードが高頻度入賞モードとなり、さらに開閉実行モードの終了後には、当否抽選モードが低確率モードとなるとともに、サポートモードが高頻度サポートモードとなる大当たり結果である。但し、この高頻度サポートモードは、移行後において遊技回数が終了基準回数(具体的には、100回)に達した場合に低頻度サポートモードに移行する。   The low probability big hit result is a big hit result in which the open / close execution mode becomes the high-frequency winning mode, and after the open / close execution mode ends, the win / fail lottery mode becomes the low probability mode and the support mode becomes the high frequency support mode. However, the high-frequency support mode shifts to the low-frequency support mode when the number of games reaches the end reference number (specifically, 100 times) after the shift.

明示高確大当たり結果は、開閉実行モードが低頻度入賞モードとなり、さらに開閉実行モードの終了後には、当否抽選モードが高確率モードとなるとともに、サポートモードが高頻度サポートモードとなる大当たり結果である。これら高確率モード及び高頻度サポートモードは、当否抽選における抽選結果が大当たり状態当選となり、それによる大当たり状態に移行するまで継続する。   The explicit high-accuracy big hit result is a big hit result in which the open / close execution mode becomes the low-frequency winning mode, and after the open / close execution mode ends, the success / failure lottery mode becomes the high probability mode and the support mode becomes the high-frequency support mode. . These high-probability mode and high-frequency support mode are continued until the lottery result in the success / failure lottery becomes a big hit state win and shifts to the big win state by that.

最有利大当たり結果は、開閉実行モードが高頻度入賞モードとなり、さらに開閉実行モードの終了後には、当否抽選モードが高確率モードとなるとともに、サポートモードが高頻度サポートモードとなる大当たり結果である。これら高確率モード及び高頻度サポートモードは、当否抽選における抽選結果が大当たり状態当選となり、それによる大当たり状態に移行するまで継続する。   The most advantageous jackpot result is a jackpot result in which the opening / closing execution mode becomes the high-frequency winning mode, and after the opening / closing execution mode ends, the winning / raising lottery mode becomes the high probability mode and the support mode becomes the high-frequency support mode. These high-probability mode and high-frequency support mode are continued until the lottery result in the success / failure lottery becomes a big hit state win and shifts to the big win state by that.

振分テーブルでは、「0〜29」の大当たり種別カウンタC2の値のうち、「0〜9」が低確大当たり結果に対応しており、「10〜14」が明示高確大当たり結果に対応しており、「15〜29」が最有利大当たり結果に対応している。   In the distribution table, among the values of the big hit type counter C2 of “0 to 29”, “0 to 9” corresponds to the low probability big hit result, and “10 to 14” corresponds to the explicit high probability big hit result. “15-29” corresponds to the most favorable jackpot result.

次に、リーチ乱数カウンタC3について説明する。リーチ乱数カウンタC3は、例えば0〜238の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値に達した後0に戻る構成となっている。ここで、本パチンコ機には、図柄表示装置241における表示演出の一種として期待演出が設定されている。期待演出とは、図柄の変動表示を行うことが可能な図柄表示装置241を備え、所定の大当たり結果となる遊技回では最終的な停止結果が付与対応結果となる遊技機において、図柄表示装置241における図柄の変動表示が開始されてから停止結果が導出表示される前段階で、前記付与対応結果となり易い変動表示状態であると遊技者に思わせるための表示状態をいう。なお、付与対応結果について具体的には、いずれかの有効ライン上に同一の数字が付された図柄の組合せが停止表示される。   Next, the reach random number counter C3 will be described. For example, the reach random number counter C3 is incremented one by one within a range of 0 to 238, for example, and reaches a maximum value and then returns to 0. Here, in this pachinko machine, an expected effect is set as a kind of display effect in the symbol display device 241. The expected effect includes a symbol display device 241 that can display a variation of symbols, and in a gaming machine in which a final stop result is an assignment correspondence result in a game round that is a predetermined jackpot result, the symbol display device 241 This is a display state for making the player think that it is a variable display state that is likely to be the above-mentioned giving correspondence result at the stage before the stop result is derived and displayed after the symbol variable display is started. In addition, about the provision corresponding | compatible result, the combination of the symbol to which the same number was attached | subjected on one of the effective lines is stopped and displayed.

期待演出には、リーチ表示と、リーチ表示が発生する前段階などにおいてリーチ表示の発生や付与対応結果の発生を期待させるための予告表示との2種類が設定されている。   In the expected effect, two types of reach display and a notice display for expecting the occurrence of reach display and the generation of the corresponding result at the stage before the reach display occurs are set.

リーチ表示には、図柄表示装置241の表示面241aに表示される複数の図柄列のうち一部の図柄列について図柄を停止表示させることで、リーチ図柄の組合せを表示し、その状態で残りの図柄列において図柄の変動表示を行う表示状態が含まれる。また、上記のようにリーチ図柄の組合せを表示した状態で、残りの図柄列において図柄の変動表示を行うとともに、その背景画面において所定のキャラクタなどを動画として表示することによりリーチ演出を行うものや、リーチ図柄の組合せを縮小表示させる又は非表示とした上で、表示面241aの略全体において所定のキャラクタなどを動画として表示することによりリーチ演出を行うものが含まれる。   In the reach display, a combination of reach symbols is displayed by stopping and displaying symbols for some of the symbol sequences displayed on the display surface 241a of the symbol display device 241. A display state in which a variable display of symbols is displayed in the symbol row is included. In addition, in the state where the combination of reach symbols is displayed as described above, the variation of the symbols is displayed in the remaining symbol rows, and a predetermined character or the like is displayed as a moving image on the background screen, and the reach effect is performed. In addition, there are those that perform a reach effect by displaying a predetermined character or the like as a moving image on substantially the entire display surface 241a after reducing or not displaying a combination of reach symbols.

予告表示には、図柄表示装置241の表示面241aにおいて図柄の変動表示が開始されてから、全ての図柄列Z1〜Z3にて図柄が変動表示されている状況において、又は一部の図柄列であって複数の図柄列にて図柄が変動表示されている状況において、図柄列Z1〜Z3上の図柄とは別にキャラクタを表示させる態様が含まれる。また、背景画面をそれまでの態様とは異なる所定の態様とするものや、図柄列Z1〜Z3上の図柄をそれまでの態様とは異なる所定の態様とするものも含まれる。かかる予告表示は、リーチ表示が行われる場合及びリーチ表示が行われない場合のいずれの遊技回においても発生し得るが、リーチ表示の行われる場合の方がリーチ表示の行われない場合よりも高確率で発生するように設定されている。   In the notice display, in the situation where the symbols are variably displayed in all the symbol rows Z1 to Z3 after the symbol variation display is started on the display surface 241a of the symbol display device 241, or in some symbol rows. In a situation where symbols are variably displayed in a plurality of symbol rows, a mode in which a character is displayed separately from the symbols on the symbol rows Z1 to Z3 is included. Moreover, what makes a background screen the predetermined aspect different from the aspect until then, and what makes the symbol on the symbol row | line | column Z1-Z3 the predetermined aspect different from the previous aspect are also contained. Such a notice display can occur in any game times when reach display is performed and when reach display is not performed, but the case where reach display is performed is higher than the case where reach display is not performed. It is set to occur with probability.

リーチ表示は、最終的に同一の図柄の組合せが停止表示される遊技回では、リーチ乱数カウンタC3の値に関係なく実行される。また、同一の図柄の組合せが停止表示されない大当たり結果に対応した遊技回では、リーチ乱数カウンタC3の値に関係なく実行されない。また、外れ結果に対応した遊技回では、ROM263のリーチ用テーブル記憶エリアに記憶されたリーチ用テーブルを参照して所定のタイミングで取得したリーチ乱数カウンタC3がリーチ表示の発生に対応している場合に実行される。   The reach display is executed regardless of the value of the reach random number counter C3 in the game times in which the combination of the same symbols is finally stopped. In addition, the game times corresponding to the jackpot result in which the same symbol combination is not stopped and displayed are not executed regardless of the value of the reach random number counter C3. Further, in the game times corresponding to the detachment result, the reach random number counter C3 obtained at a predetermined timing with reference to the reach table stored in the reach table storage area of the ROM 263 corresponds to the occurrence of the reach display. To be executed.

一方、予告表示を行うか否かの決定は、主制御装置(図示略)において行うのではなく、音声発光制御装置(図示略)において行われる。この場合、音声発光制御装置では、いずれかの大当たり結果に対応した遊技回の方が、外れ結果に対応した遊技回に比べ、予告表示が発生し易いこと、及び出現率の低い予告表示が発生し易いことの少なくとも一方の条件を満たすように、予告表示用の抽選処理を実行する。ちなみに、この抽選結果は、図柄表示装置241にて遊技回用の演出が実行される場合に反映される。   On the other hand, whether or not to perform the notice display is determined not by the main controller (not shown) but by the sound emission controller (not shown). In this case, in the sound emission control device, the game times corresponding to any of the jackpot results are easier to generate a notice display and the notice display having a lower appearance rate than the game times corresponding to the missed result. A lottery process for displaying a notice is executed so as to satisfy at least one of the conditions of being easy to do. Incidentally, the lottery result is reflected when the game display effect is executed on the symbol display device 241.

次に、変動種別カウンタCSについて説明する。変動種別カウンタCSは、例えば0〜198の範囲内で順に1ずつ加算され、最大値に達した後0に戻る構成となっている。変動種別カウンタCSは、特図表示部237aにおける表示継続時間と、図柄表示装置241における図柄の表示継続時間とをMPU262において決定する上で用いられる。変動種別カウンタCSは、後述する通常処理が1回実行される毎に1回更新され、当該通常処理内の残余時間内でも繰り返し更新される。そして、特図表示部237aにおける変動表示の開始時及び図柄表示装置241による図柄の変動開始時における変動パターン決定に際して変動種別カウンタCSの値が取得される。   Next, the variation type counter CS will be described. The variation type counter CS is, for example, incremented by 1 within a range of 0 to 198, and returns to 0 after reaching the maximum value. The variation type counter CS is used to determine the display continuation time in the special symbol display unit 237a and the symbol display continuation time in the symbol display device 241 in the MPU 262. The variation type counter CS is updated once every time a normal process to be described later is executed once, and is repeatedly updated even within the remaining time in the normal process. Then, the value of the variation type counter CS is acquired when the variation pattern is determined at the start of variation display in the special symbol display unit 237a and at the time of symbol variation start by the symbol display device 241.

<タイマ割込み処理>
次に、主制御装置(図示略)の制御IC271にて遊技を進行させるために実行される各処理のうち、定期的に(本実施の形態では4msec周期で)起動されるタイマ割込み処理について、図68を参照しながら説明する。
<Timer interrupt processing>
Next, among the processes executed to advance the game by the control IC 271 of the main controller (not shown), the timer interrupt process that is started periodically (in this embodiment, at a cycle of 4 msec) This will be described with reference to FIG.

まずステップS3201にて停電情報記憶処理を実行する。停電情報記憶処理では、停電監視基板から電源遮断の発生に対応した停電信号を受信しているか否かを監視し、停電の発生を特定した場合には停電時処理を実行する。   First, in step S3201, a power failure information storage process is executed. In the power outage information storage process, it is monitored whether or not a power outage signal corresponding to the occurrence of power interruption is received from the power outage monitoring board. If the occurrence of a power outage is specified, the process during power outage is executed.

続くステップS3202では、抽選用乱数更新処理を実行する。抽選用乱数更新処理では、大当たり種別カウンタC2、リーチ乱数カウンタC3及び普電開放カウンタC4の更新を実行する。具体的には、大当たり種別カウンタC2、リーチ乱数カウンタC3及び普電開放カウンタC4から現状の数値情報を順次読み出し、それら読み出した数値情報をそれぞれ1加算する処理を実行した後に、読み出し元のカウンタに上書きする処理を実行する。この場合、カウンタ値が最大値に達した際それぞれ「0」にクリアする。その後、ステップS3203にて変動種別カウンタCSの更新を行う変動用カウンタ更新処理を実行する。当該更新処理では、変動種別カウンタCSから現状の数値情報を読み出し、その読み出した数値情報を1加算する処理を実行した後に、読み出し元のカウンタに上書きする処理を実行する。この場合、カウンタ値が最大値に達した際それぞれ「0」にクリアする。   In a succeeding step S3202, a lottery random number update process is executed. In the lottery random number update process, the big hit type counter C2, the reach random number counter C3, and the public power open counter C4 are updated. Specifically, the current numerical value information is sequentially read from the jackpot type counter C2, the reach random number counter C3, and the public power open counter C4, and the read numerical information is incremented by 1 respectively. Execute the overwriting process. In this case, each counter value is cleared to “0” when it reaches the maximum value. Thereafter, in step S3203, a variation counter updating process for updating the variation type counter CS is executed. In the update process, the current numerical information is read from the variation type counter CS, the process of adding 1 to the read numerical information is executed, and then the process of overwriting the reading source counter is executed. In this case, each counter value is cleared to “0” when it reaches the maximum value.

続くステップS3204では、不正用の監視対象として設定されている所定の事象が発生しているか否かを監視する不正検知処理を実行する。当該不正検知処理では、複数種類の事象の発生を監視し、所定の事象が発生していることを確認することで、後述するステップS3205にて肯定判定をするようになる。   In subsequent step S3204, a fraud detection process for monitoring whether or not a predetermined event set as a fraud monitoring target has occurred is executed. In the fraud detection process, the occurrence of a plurality of types of events is monitored, and by confirming that a predetermined event has occurred, an affirmative determination is made in step S3205 to be described later.

その後、ステップS3205では、遊技の進行を停止している状態であるか否かを判定する。遊技の進行を停止している状態には、上記ステップS3204の不正検知処理にて、不正用の監視対象として設定されている所定の事象の発生が確認された場合に設定される。ステップS3205にて否定判定をした場合に、ステップS3206以降の処理を実行する。   Thereafter, in step S3205, it is determined whether or not the progress of the game is stopped. The state in which the progress of the game is stopped is set when occurrence of a predetermined event set as a monitoring target for fraud is confirmed in the fraud detection processing in step S3204. If a negative determination is made in step S3205, the processing after step S3206 is executed.

ステップS3206では、ポート出力処理を実行する。ポート出力処理では、前回のタイマ割込み処理において出力情報の設定が行われている場合に、その出力情報に対応した出力を各種駆動部232b,234bに行うための処理を実行する。例えば、特電入賞装置232を開放状態に切り換えるべき情報が設定されている場合には特電用の駆動部232bへの駆動信号の出力を開始させ、閉鎖状態に切り換えるべき情報が設定されている場合には当該駆動信号の出力を停止させる。また、第2作動口234の普電役物234aを開放状態に切り換えるべき情報が設定されている場合には普電用の駆動部234bへの駆動信号の出力を開始させ、閉鎖状態に切り換えるべき情報が設定されている場合には当該駆動信号の出力を停止させる。   In step S3206, port output processing is executed. In the port output process, when the output information is set in the previous timer interrupt process, a process for performing output corresponding to the output information to the various drive units 232b and 234b is executed. For example, when the information for switching the special electric prize winning device 232 to the open state is set, the output of the drive signal to the special electric drive unit 232b is started, and the information for switching to the closed state is set. Stops the output of the drive signal. In addition, when the information for switching the power utility 234a of the second operating port 234 to the open state is set, the output of the drive signal to the power drive unit 234b should be started and switched to the closed state. When the information is set, the output of the drive signal is stopped.

続くステップS3207では、読み込み処理を実行する。読み込み処理では、停電信号及び入賞信号以外の信号の読み込みを実行し、その読み込んだ情報を今後の処理にて利用するために記憶する。   In a succeeding step S3207, a reading process is executed. In the reading process, signals other than the power failure signal and the winning signal are read, and the read information is stored for use in future processing.

続くステップS3208では入賞検知処理を実行する。当該入賞検知処理では、作動口入賞検知センサ245及びその他入賞検知センサ269a〜269cから受信している信号を読み込むとともに、一般入賞口231、特電入賞装置232、第1作動口233、第2作動口234及びスルーゲート235への入球の有無を特定する処理を実行する。   In subsequent step S3208, winning detection processing is executed. In the winning detection process, the signals received from the operation opening winning detection sensor 245 and other winning detection sensors 269a to 269c are read, and the general winning opening 231, the special prize winning device 232, the first operating opening 233, and the second operating opening are read. 234 and the process which specifies the presence or absence of the ball | bowl to the through gate 235 are performed.

続くステップS3209では、RAM264に設けられている複数種類のタイマカウンタの数値情報をまとめて更新するためのタイマ更新処理を実行する。この場合、記憶されている数値情報が減算されて更新されるタイマカウンタを集約して扱う構成であるが、減算式のタイマカウンタの更新及び加算式のタイマカウンタの更新の両方を集約して行う構成としてもよい。   In the subsequent step S3209, timer update processing for updating the numerical information of a plurality of types of timer counters provided in the RAM 264 is executed. In this case, the timer counter that is updated by subtracting the stored numerical information is handled in an integrated manner. However, both the updating of the subtracting timer counter and the updating of the adding timer counter are performed collectively. It is good also as a structure.

続くステップS3210では、遊技球の発射制御を行うための発射制御処理を実行する。発射操作装置228に対して発射操作が継続されている状況では、0.6secに1個の遊技球が発射される。   In a succeeding step S3210, a firing control process for performing launch control of the game ball is executed. In a situation where the launch operation is continued with respect to the launch operation device 228, one game ball is launched in 0.6 seconds.

続くステップS3211では、入力状態監視処理として、ステップS3207の読み込み処理にて読み込んだ情報に基づいて、作動口入賞検知センサ245及びその他入賞検知センサ269a〜269cの断線確認や、遊技機本体212及び前扉枠214の開放確認を行う。   In the subsequent step S3211, as the input state monitoring process, based on the information read in the reading process in step S3207, the disconnection confirmation of the operation opening winning detection sensor 245 and the other winning detection sensors 269a to 269c, the gaming machine main body 212 and the front The opening confirmation of the door frame 214 is performed.

続くステップS3212では、遊技回の実行制御、及び開閉実行モードの実行制御を行うための特図特電制御処理を実行する。当該特図特電制御処理の処理内容については後に詳細に説明する。   In a succeeding step S3212, special figure special electric control processing for performing execution control of the game times and execution control of the opening / closing execution mode is executed. The details of the special figure special electric control process will be described later in detail.

続くステップS3213では、普図普電制御処理を実行する。普図普電制御処理では、スルーゲート235への入賞が発生している場合に普電開放カウンタC4の数値情報を取得するための処理を実行するとともに、当該数値情報が記憶されている場合にその数値情報について開放判定を行い、さらにその開放判定を契機として普図表示部238aにて普図用の演出を行うための処理を実行する。また、開放判定の結果に基づいて、第2作動口234の普電役物234aを開閉させる処理を実行する。   In a succeeding step S3213, the ordinary power control process is executed. In the ordinary power transmission control process, when winning to the through gate 235 occurs, a process for acquiring numerical information of the public power open counter C4 is executed and the numerical information is stored. The numerical value information is determined to be released, and further, with the opening determination as a trigger, a process for performing an effect for a general map is executed in the general map display unit 238a. Moreover, based on the result of opening determination, the process which opens and closes the general utility 234a of the 2nd operation port 234 is performed.

続くステップS3214では、直前のステップS3212及びステップS3213の処理結果に基づいて、特図表示部237aに係る保留情報の増減個数を特図保留表示部237bに反映させるための出力情報の設定、及び普図表示部238aに係る保留情報の増減個数を普図保留表示部238bに反映させるための出力情報の設定を行う。また、ステップS3214では、直前のステップS3212及びステップS3213の処理結果に基づいて、特図表示部237aの表示内容を更新させるための出力情報の設定を行うとともに、普図表示部238aの表示内容を更新させるための出力情報の設定を行う。   In subsequent step S3214, based on the processing results of immediately preceding step S3212 and step S3213, setting of output information for reflecting the increase / decrease number of the hold information related to the special figure display unit 237a to the special figure hold display unit 237b, and The output information for reflecting the increase / decrease number of the hold information related to the figure display unit 238a to the general figure hold display unit 238b is set. In step S3214, the output information for updating the display content of the special figure display unit 237a is set based on the processing results of the immediately preceding steps S3212 and S3213, and the display content of the general map display unit 238a is set. Set the output information to be updated.

続くステップS3215では、払出制御装置277から受信したコマンド及び信号の内容を確認し、その確認結果に対応した処理を行うための払出状態受信処理を実行する。また、ステップS3216では、賞球コマンドを出力対象として設定するための払出出力処理を実行する。続くステップS3217では、今回のタイマ割込み処理にて実行された各種処理の処理結果に応じた外部信号の出力の開始及び終了を制御するための外部情報設定処理を実行する。   In the subsequent step S3215, the contents of the command and signal received from the payout control device 277 are confirmed, and a payout state receiving process for performing a process corresponding to the check result is executed. In step S3216, a payout output process for setting a prize ball command as an output target is executed. In the subsequent step S3217, external information setting processing for controlling the start and end of the output of the external signal according to the processing results of the various processing executed in the current timer interrupt processing is executed.

ステップS3205にて肯定判定をした場合、又はステップS3206〜ステップS3217の処理を実行した後に、本タイマ割込み処理を終了する。   When an affirmative determination is made in step S3205, or after executing the processing of steps S3206 to S3217, the timer interrupt processing is terminated.

<特図特電制御処理>
次に、MPU262のタイマ割込み処理(図68)におけるステップS3212にて実行される特図特電制御処理について、図69のフローチャートを参照しながら説明する。
<Special Figure Special Electric Control Process>
Next, the special figure special power control process executed in step S3212 in the timer interrupt process (FIG. 68) of the MPU 262 will be described with reference to the flowchart of FIG.

特図特電制御処理では、第1作動口233又は第2作動口234への入賞が発生している場合に保留情報を取得するための処理を実行するとともに、保留情報が記憶されている場合にその保留情報について当否判定を行い、さらにその当否判定を契機として遊技回用の演出を行うための処理を実行する。また、当否判定の結果に基づいて、遊技回用の演出後に開閉実行モードに移行させる処理を実行するとともに、開閉実行モード中及び開閉実行モード終了時の処理を実行する。   In the special figure special electric control process, when the winning information to the first operating port 233 or the second operating port 234 is generated, a process for acquiring the holding information is executed and the holding information is stored. A determination for whether or not the hold information is true is made, and further, a process for performing an effect for the game round is executed using the decision as to whether or not it is true. In addition, based on the result of the determination, the processing for shifting to the opening / closing execution mode after the effect for playing the game is executed, and the processing during the opening / closing execution mode and at the end of the opening / closing execution mode is executed.

具体的には、まずステップS3301にて、保留情報の取得処理を実行する。これについては、後述する。   Specifically, first, hold information acquisition processing is executed in step S3301. This will be described later.

ステップS3301にて保留情報の取得処理を実行した後は、ステップS3302に進む。ステップS3302では、RAM264に設けられた特図特電カウンタの情報を読み出す処理を実行する。続くステップS3303では、ROM263に記憶されている特図特電アドレステーブルを読み出す。そして、ステップS3304にて、特図特電アドレステーブルから特図特電カウンタの情報に対応した開始アドレスを取得する処理を実行する。   After executing the hold information acquisition process in step S3301, the process proceeds to step S3302. In step S3302, a process of reading information of a special figure special electricity counter provided in the RAM 264 is executed. In a succeeding step S3303, the special figure special power address table stored in the ROM 263 is read. In step S 3304, a process of acquiring a start address corresponding to the information of the special figure special electricity counter from the special figure special electricity address table is executed.

ここで、ステップS3302〜ステップS3304の処理内容について説明する。既に説明したとおり特図特電制御処理には、遊技回用の演出に係る処理と、開閉実行モードに係る処理と、が含まれている。この場合に、遊技回用の演出に係る処理として、遊技回用の演出を開始させるための処理である特図変動開始処理(ステップS3306)と、遊技回用の演出を進行させるための処理である特図変動中処理(ステップS3307)と、遊技回用の演出を終了させるための処理である特図確定中処理(ステップS3308)と、が設定されている。   Here, processing contents of steps S3302 to S3304 will be described. As already described, the special figure special power control process includes a process related to a game-playing effect and a process related to an opening / closing execution mode. In this case, as processing related to the effect for game times, special figure variation start processing (step S3306) which is processing for starting the effect for game times and processing for proceeding the effect for game times. A special figure changing process (step S3307) and a special figure finalizing process (step S3308) which is a process for ending the effect for the game round are set.

また、開閉実行モードに係る処理として、開閉実行モードのオープニングを制御するための処理である特電開始処理(ステップS3309)と、特電入賞装置232の開放中の状態を制御するための処理である特電開放中処理(ステップS3310)と、特電入賞装置232の閉鎖中の状態を制御するための処理である特電閉鎖中処理(ステップS3311)と、開閉実行モードのエンディング及び開閉実行モード終了時の遊技状態の移行を制御するための処理である特電終了処理(ステップS3312)と、が設定されている。   In addition, as processing related to the opening / closing execution mode, a special electricity starting process (step S3309) which is a process for controlling the opening of the opening / closing execution mode, and a special electricity which is a process for controlling the open state of the special electricity prize winning device 232 Opening process (step S3310), special electricity closing process (step S3311) that is a process for controlling the closed state of special electric prize winning device 232, opening / closing execution mode ending and gaming state at the end of opening / closing execution mode Special electric power termination processing (step S3312), which is processing for controlling the transition of, is set.

このような処理構成において、特図特電カウンタは、上記複数種類の処理のうちいずれを実行すべきであるかをMPU262にて把握するためのカウンタであり、特図特電アドレステーブルには、特図特電カウンタの数値情報に対応させて、上記複数種類の処理を実行するためのプログラムの開始アドレスが設定されている。   In such a processing configuration, the special figure special power counter is a counter for the MPU 262 to know which of the above-mentioned types of processing should be executed. Corresponding to the numerical information of the special electric counter, the start address of the program for executing the above-mentioned plural types of processing is set.

この場合、開始アドレスSA0は、特図変動開始処理(ステップS3306)を実行するためのプログラムの開始アドレスであり、開始アドレスSA1は、特図変動中処理(ステップS3307)を実行するためのプログラムの開始アドレスであり、開始アドレスSA2は、特図確定中処理(ステップS3308)を実行するためのプログラムの開始アドレスであり、開始アドレスSA3は、特電開始処理(ステップS3309)を実行するためのプログラムの開始アドレスであり、開始アドレスSA4は、特電開放中処理(ステップS3310)を実行するためのプログラムの開始アドレスであり、開始アドレスSA5は、特電閉鎖中処理(ステップS3311)を実行するためのプログラムの開始アドレスであり、開始アドレスSA6は、特電終了処理(ステップS3312)を実行するためのプログラムの開始アドレスである。   In this case, the start address SA0 is the start address of the program for executing the special figure change start process (step S3306), and the start address SA1 is the program for executing the special figure change process (step S3307). The start address SA2 is the start address of the program for executing the special figure finalizing process (step S3308), and the start address SA3 is the program address for executing the special electricity start process (step S3309). The start address SA4 is a start address of a program for executing the special power open process (step S3310), and the start address SA5 is a program for executing the special power close process (step S3311). This is the start address, and the start address SA6 is Electrically movable device control termination processing is the starting address of a program for executing (step S3312).

特図特電カウンタは、現状格納されている数値情報に対応した処理を終了した場合に当該数値情報を更新すべき条件が成立していることを契機として、その次の処理回における特図特電制御処理にて実行される処理に対応させて、1加算、1減算又は「0」クリア(初期化)される。したがって、各処理回における特図特電制御処理では、特図特電カウンタにセットされている数値情報に応じた処理を実行すればよいこととなる。なお、特図特電カウンタは、初期値として「0」が設定されている。   The special figure special electric power counter is the special figure special electric power control in the next processing time when the condition for updating the numerical information is satisfied when the processing corresponding to the numerical information currently stored is completed. Corresponding to the processing executed in the processing, 1 addition, 1 subtraction, or “0” is cleared (initialized). Therefore, in the special figure special power control process at each processing time, a process corresponding to the numerical information set in the special figure special electric power counter may be executed. Note that the special figure special electricity counter is set to “0” as an initial value.

ステップS3304の処理を実行した後は、ステップS3305にて、ステップS3304にて取得した開始アドレスの示す処理にジャンプする処理を実行する。具体的には、取得した開始アドレスがSA0である場合にはステップS3306の特図変動開始処理にジャンプする。   After executing the process of step S3304, a process of jumping to the process indicated by the start address acquired in step S3304 is executed in step S3305. Specifically, if the acquired start address is SA0, the process jumps to the special figure change start process in step S3306.

特図変動開始処理では、保留情報が保留記憶されていることを条件に、その保留情報が大当たり当選に対応しているか否かを判定する当否判定処理、及び大当たり当選に対応している場合にはその保留情報がいずれの大当たり結果に対応しているのかを判定する振分判定処理を実行する。詳細には、保留情報が存在するか否かを判定し、保留情報が存在する場合には、保留情報をシフトさせる処理を実行する。つまり、第1保留エリアRE1に格納されている保留情報を実行エリアAEにシフトさせるとともに、第n保留エリアREn(n=2〜4)に格納されている保留情報を第(n−1)保留エリアRE(n−1)にシフトさせる。そして、当否判定処理として、実行エリアAEに格納されている大当たり乱数が、大当たり当選に対応した数値情報であるか否かの判定を行う。また、振分判定処理として、大当たり種別カウンタC2の値が、いずれの大当たり結果の区分に対応しているか否かの判定を行う。   In the special figure change start process, on the condition that the hold information is stored on hold, if the hold information corresponds to the jackpot winning, and if the hold information corresponds to the jackpot winning Executes a distribution determination process for determining which jackpot result the hold information corresponds to. Specifically, it is determined whether or not the hold information exists. When the hold information exists, a process for shifting the hold information is executed. That is, the holding information stored in the first holding area RE1 is shifted to the execution area AE, and the holding information stored in the nth holding area REn (n = 2 to 4) is shifted to the (n−1) th holding. Shift to area RE (n-1). Then, as the success / failure determination process, it is determined whether or not the jackpot random number stored in the execution area AE is numerical information corresponding to the jackpot winning. Further, as the distribution determination process, it is determined whether or not the value of the jackpot type counter C2 corresponds to which category of the jackpot result.

当否判定処理及び振分判定処理だけでなく、大当たり乱数が大当たり当選に対応していない場合には、リーチを発生させるか否かを判定するリーチ判定処理を実行するとともに、その時点における変動種別カウンタCSの数値情報を利用して遊技回の継続時間を選択する継続時間の選択処理を実行する。なお、リーチ判定処理に際しては、実行エリアAEに格納されているリーチ乱数カウンタC3の値が、リーチ発生に対応しているか否か判定する。   In addition to the hit determination process and the distribution determination process, when the big hit random number does not correspond to the big win win, the reach determination process for determining whether or not to generate a reach is executed, and the fluctuation type counter at that time A duration selection process for selecting the duration of the game times using the numerical information of CS is executed. In the reach determination process, it is determined whether or not the value of the reach random number counter C3 stored in the execution area AE corresponds to the occurrence of reach.

継続時間の情報を選択した場合には、当該継続時間の情報を含む変動用コマンドと遊技結果の情報を含む種別コマンドとを音声発光制御装置に送信するとともに、特図表示部237aにおける絵柄の変動表示を開始させる。これにより、1遊技回が開始された状態となり、特図表示部237a及び図柄表示装置241にて遊技回用の演出が開始される。   When the duration information is selected, the variation command including the duration information and the type command including the game result information are transmitted to the sound emission control device, and the variation of the pattern in the special figure display unit 237a is transmitted. Start display. As a result, one game is started, and the special game display unit 237a and the symbol display device 241 start an effect for game play.

ちなみに、このように遊技回用の演出を開始させた場合には、特図特電カウンタの数値情報を1加算することで、当該特図特電カウンタの数値情報を特図変動開始処理に対応したものから特図変動中処理に対応したものに更新する。   By the way, when an effect for game times is started in this way, by adding 1 to the numerical information of the special figure special electricity counter, the numerical information of the special figure special electric counter corresponds to the special figure fluctuation start processing. Is updated to the one corresponding to the special figure changing process.

取得した開始アドレスがSA1である場合にはステップS3307の特図変動中処理にジャンプする。特図変動中処理では、遊技回の継続時間中であって、確定表示前のタイミングであるか否かを判定する処理を実行し、確定表示前であれば特図表示部237aにおける絵柄の表示態様を規則的に変化させるための処理を実行する。   If the acquired start address is SA1, the process jumps to the special figure changing process of step S3307. In the special figure changing process, a process for determining whether or not it is during the game time duration and before the fixed display is performed. If it is before the fixed display, the display of the pattern in the special figure display unit 237a is performed. A process for regularly changing the aspect is executed.

ちなみに、確定表示させるタイミングとなるまで特図変動中処理にて待機するのではなく、確定表示させるタイミングではない場合には上記規則的に変化させるための処理を実行した後に、本特図変動中処理を終了する。したがって、遊技回用の演出が開始された後は、確定表示させるタイミングとなるまで、特図特電制御処理が起動される度に特図変動中処理が起動される。また、確定表示させるタイミングとなった場合には、特図特電カウンタの数値情報を1加算することで、当該カウンタの数値情報を特図変動中処理に対応したものから特図確定中処理に対応したものに更新する。   By the way, instead of waiting in the special figure changing process until it is the timing to display the fixed figure, if it is not the timing to make a fixed display, the process for changing the regular figure is executed and then the special figure is changing. The process ends. Therefore, after the game-turn effect is started, the special-figure changing process is started every time the special-figure special-electric control process is started until the timing for final display is reached. In addition, when it is time to confirm and display, the numerical information of the special figure special electric counter is incremented by 1, so that the numerical information of the counter corresponds to the special figure in-flight process from the one corresponding to the special figure changing process Update to what you did.

取得した開始アドレスがSA2である場合にはステップS3308の特図確定中処理にジャンプする。特図確定中処理では、図柄表示装置241にて今回の遊技回の停止結果を最終停止表示させるために、最終停止コマンドを音声発光制御装置に送信するとともに、特図表示部237aにおける絵柄の表示態様を今回の遊技回の抽選結果に対応した表示態様とする。また、特図確定中処理では、確定表示中の期間が経過したか否かを判定し、当該期間が経過している場合には開閉実行モードへの移行が発生するか否かの判定を行い、開閉実行モードへの移行が発生する場合には当該開閉実行モード移行用の処理を実行する。   If the acquired start address is SA2, the process jumps to the special figure determining process in step S3308. In the special figure determination process, a final stop command is transmitted to the sound emission control device in order to cause the symbol display device 241 to display the final stop result of the current game round, and the special symbol display unit 237a displays the pattern. The mode is a display mode corresponding to the result of the current game round. In the special figure confirmation process, it is determined whether or not the period during confirmation display has elapsed, and if the period has elapsed, it is determined whether or not the transition to the opening / closing execution mode occurs. When the transition to the opening / closing execution mode occurs, the processing for shifting to the opening / closing execution mode is executed.

ちなみに、確定表示中の期間が経過するまで特図確定中処理にて待機するのではなく、当該期間が経過していない場合には本特図確定中処理を終了する。したがって、確定表示が開始された後は、確定表示中の期間が経過するまで、特図特電制御処理が起動される度に特図確定中処理が起動される。また、確定表示中の期間が経過した場合には、開閉実行モードへの移行が発生しない状況では特図特電カウンタの数値情報を初期化(すなわち「0」クリア)し、開閉実行モードへの移行が発生する状況では特図特電カウンタの数値情報を1加算することで、当該特図特電カウンタの数値情報を特図確定中処理に対応したものから特電開始処理に対応したものに更新する。   By the way, instead of waiting in the special figure determination process until the fixed display period elapses, this special figure determination process is terminated if the period has not elapsed. Therefore, after the fixed display is started, the special figure determination process is started each time the special figure special power control process is started until the period during the fixed display elapses. In addition, when the period during the fixed display has elapsed, in a situation where the transition to the opening / closing execution mode does not occur, the numerical information of the special figure special counter is initialized (that is, “0” is cleared) and the transition to the opening / closing execution mode is performed. In such a situation, by adding 1 to the numerical information of the special figure special power counter, the numerical information of the special figure special electric counter is updated from the one corresponding to the special figure determination process to the one corresponding to the special electric power start process.

取得した開始アドレスがSA3である場合にはステップS3309の特電開始処理にジャンプする。特電開始処理では、開閉実行モードが開始されることを示すオープニングコマンドを音声発光制御装置に送信する。また、特電開始処理では、開閉実行モードのオープニング期間が経過したか否かを判定する。オープニング期間が経過していない場合には特電開始処理にて待機するのではなく本特電開始処理を終了する。したがって、開閉実行モードのオープニング演出が開始された後は、オープニング期間が経過するまで、特図特電制御処理が起動される度に特電開始処理が起動される。また、オープニング期間が経過した場合には、特図特電カウンタの数値情報を1加算することで、当該特図特電カウンタの数値情報を特電開始処理に対応したものから特電開放中処理に対応したものに更新する。   If the acquired start address is SA3, the process jumps to the special power start process in step S3309. In the special electricity start process, an opening command indicating that the opening / closing execution mode is started is transmitted to the sound emission control device. In the special electricity start process, it is determined whether or not the opening period of the opening / closing execution mode has elapsed. When the opening period has not elapsed, this special power start process is terminated instead of waiting in the special power start process. Therefore, after the opening effect in the opening / closing execution mode is started, the special power start process is started each time the special figure special power control process is started until the opening period elapses. In addition, when the opening period has elapsed, the numerical information of the special figure special power counter is incremented by 1, so that the numerical information of the special figure special electric power counter corresponds to the special electric power open process from the one corresponding to the special electric power start process. Update to

取得した開始アドレスがSA4である場合にはステップS3310の特電開放中処理にジャンプする。特電開放中処理では、1のラウンド遊技を開始させるとともに、当該ラウンド遊技の終了条件が成立したか否かを判定する。終了条件が成立していない場合には特電開放中処理にて待機するのではなく、上記終了条件の成立を監視するための処理を実行した後に本特電開放中処理を終了する。上記終了条件が成立している場合には、特図特電カウンタの数値情報を1加算することで、当該特図特電カウンタの数値情報を特電開放中処理に対応したものから特電閉鎖中処理に対応したものに更新する。   If the acquired start address is SA4, the process jumps to the special electricity releasing process in step S3310. In the special electric release opening process, one round game is started, and it is determined whether or not the end condition of the round game is satisfied. When the end condition is not satisfied, the process is not waited for in the special electricity release process, but the process for monitoring the establishment of the end condition is executed, and then the special electricity release process is terminated. When the above termination condition is satisfied, the numerical information of the special figure special power counter is incremented by one, so that the numerical information of the special figure special electric power counter corresponds to the special electric power release opening process and the special electric charge closing process is supported. Update to what you did.

取得した開始アドレスがSA5である場合にはステップS3311の特電閉鎖中処理にジャンプする。特電閉鎖中処理では、1のラウンド遊技を終了させる処理を実行する。また、ラウンド遊技間のインターバル期間においては、インターバル期間が経過したか否かを判定する。インターバル期間が経過していない場合には特電閉鎖中処理にて待機するのではなく本特電閉鎖中処理を終了する。したがって、インターバル期間が開始された場合には当該期間が経過するまで、特図特電制御処理が起動される度に特電閉鎖中処理が起動される。また、インターバル期間が経過した場合には、特図特電カウンタの数値情報を1減算することで、当該特図特電カウンタの数値情報を特電閉鎖中処理に対応したものから特電開放中処理に対応したものに更新する。   If the acquired start address is SA5, the process jumps to the special electricity closing process in step S3311. In the special electricity closing process, a process of ending one round game is executed. Further, in the interval period between round games, it is determined whether or not the interval period has elapsed. When the interval period has not elapsed, this special electric power closing process is terminated instead of waiting in the special electric power closing process. Therefore, when the interval period is started, the special power closing process is started each time the special figure special electric control process is started until the period elapses. Also, when the interval period has elapsed, the numerical information of the special figure special power counter is decremented by 1, so that the numerical information of the special figure special electric power counter corresponds to the special electric power closing process corresponding to the special electric power closing process. Update to stuff.

一方、最後のラウンド遊技に対する特電閉鎖中処理では1のラウンド遊技を終了させる処理を実行した後に、特図特電カウンタの数値情報を1加算することで、当該特図特電カウンタの数値情報を特電閉鎖中処理に対応したものから特電終了処理に対応したものに更新する。   On the other hand, in the special power closing process for the last round game, after executing the process of ending one round game, the numerical information of the special figure special electric counter is incremented by one, and the numerical information of the special figure special electric power counter is closed. Update from the one corresponding to middle processing to the one corresponding to special electricity termination processing.

取得した開始アドレスがSA6である場合にはステップS3312の特電終了処理にジャンプする。特電終了処理では、開閉実行モードが終了されることを示すエンディングコマンドを音声発光制御装置に送信する。また、特電終了処理では、開閉実行モードのエンディング期間が経過したか否かを判定する。エンディング期間が経過していない場合には特電終了処理にて待機するのではなく本特電終了処理を終了する。したがって、開閉実行モードのエンディング演出が開始された後は、エンディング期間が経過するまで、特図特電制御処理が起動される度に特電終了処理が起動される。また、エンディング期間が経過した場合には、開閉実行モード後の遊技状態(抽選モード及びサポートモード)を設定するための処理を実行した後に、特図特電カウンタの数値情報を初期化することで、当該特図特電カウンタの数値情報を特電終了処理に対応したものから特図変動開始処理に対応したものに更新する。   If the acquired start address is SA6, the process jumps to the special electricity ending process in step S3312. In the special electric power end processing, an ending command indicating that the open / close execution mode is ended is transmitted to the sound emission control device. In the special electric power end process, it is determined whether or not the ending period of the opening / closing execution mode has elapsed. If the ending period has not elapsed, the special electric power end processing is terminated instead of waiting in the special electric power end processing. Therefore, after the ending effect in the opening / closing execution mode is started, the special electric power end process is started every time the special figure special electric control process is started until the ending period elapses. In addition, when the ending period has elapsed, after executing the process for setting the gaming state (lottery mode and support mode) after the opening / closing execution mode, by initializing the numerical information of the special figure special electricity counter, The numerical information of the special figure special power counter is updated from the one corresponding to the special electric power end process to the one corresponding to the special figure fluctuation start process.

<保留情報の取得処理>
特図特電制御処理(図69)のステップS3301にて実行される保留情報の取得処理について説明する前に、本実施形態のRAM264(図66)が備えているフラグ及びカウンタについて図70(a)を参照しながら説明する。RAM264は、エラーカウンタ264aと信号記憶フラグ264bと確認指令フラグ264cとエラー状態フラグ264dとを備えている。
<Hold information acquisition process>
Before describing the hold information acquisition process executed in step S3301 of the special figure special electric control process (FIG. 69), the flags and counters provided in the RAM 264 (FIG. 66) of this embodiment will be described with reference to FIG. Will be described with reference to FIG. The RAM 264 includes an error counter 264a, a signal storage flag 264b, a confirmation command flag 264c, and an error state flag 264d.

ここで、RAM264のエラーカウンタ264aは、MPU262に入力されている検知信号SG4が立ち上がったにも関わらず、コントロール回路303のラッチ済みステータス113に「1」が設定されない事象が連続して発生している回数をカウントするカウンタである。また、RAM264の信号記憶フラグ264bは、制御IC271にて実行される乱数取得処理(図71)において、制御IC271に入力されている検知信号SG4の状態を記憶しておくためのフラグである。   Here, the error counter 264a of the RAM 264 continuously generates events in which “1” is not set in the latched status 113 of the control circuit 303 even though the detection signal SG4 input to the MPU 262 rises. It is a counter that counts the number of times. The signal storage flag 264b of the RAM 264 is a flag for storing the state of the detection signal SG4 input to the control IC 271 in the random number acquisition process (FIG. 71) executed by the control IC 271.

具体的には、乱数取得処理において、制御IC271に入力されている検知信号SG4がHI状態である場合にはRAM264の信号記憶フラグ264bに「1」が設定されるとともに、制御IC271に入力されている検知信号SG4がLOW状態である場合にはRAM264の信号記憶フラグ264bが「0」クリアされる。当該RAM264の信号記憶フラグ264bに設定された情報は、次回の乱数取得処理まで記憶されている。   Specifically, in the random number acquisition process, when the detection signal SG4 input to the control IC 271 is in the HI state, “1” is set to the signal storage flag 264b of the RAM 264 and is input to the control IC 271. When the detected signal SG4 is in the LOW state, the signal storage flag 264b of the RAM 264 is cleared to “0”. Information set in the signal storage flag 264b of the RAM 264 is stored until the next random number acquisition process.

そして、次回の乱数取得処理において、RAM264の信号記憶フラグ264bに「0」が設定されているとともに、制御IC271に入力されている検知信号SG4がHI状態である場合に、制御IC271は当該制御IC271に入力されている検知信号SG4の立ち上がりが検出されたと判定する。   In the next random number acquisition process, when the signal storage flag 264b of the RAM 264 is set to “0” and the detection signal SG4 input to the control IC 271 is in the HI state, the control IC 271 controls the control IC 271. It is determined that the rising edge of the detection signal SG4 input to is detected.

また、RAM264の確認指令フラグ264cは、制御IC271にて実行される乱数取得処理(図71)において、制御IC271に入力されている検知信号SG4の立ち上がりが検出されること、及び当該立ち上がりが検出されたタイミングにおいてラッチ済みステータス113に「1」が設定されていないことを条件として「1」が設定されるフラグである。制御IC271は、乱数取得処理において、RAM264の確認指令フラグ264cの状態についての判定を行うことにより、前回の乱数取得処理の結果に応じた処理を実行することが可能となる。   Further, the confirmation command flag 264c of the RAM 264 is detected when the rising edge of the detection signal SG4 input to the control IC 271 is detected and the rising edge is detected in the random number acquisition process (FIG. 71) executed by the control IC 271. This flag is set to “1” on the condition that “1” is not set in the latched status 113 at the same timing. In the random number acquisition process, the control IC 271 can execute a process according to the result of the previous random number acquisition process by determining the state of the confirmation command flag 264c of the RAM 264.

また、エラー状態フラグ264dは、MPU262に入力されている検知信号SG4の立ち上がりが検出されたにも関わらず、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されない状態が発生した場合に「1」が設定されるフラグである。エラー状態フラグ264dに「1」が設定される状況として、作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続が切断されている場合が考えられる。制御IC271は、エラー状態フラグ264dに「1」が設定されている場合には、コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4が立ち上がらない状態に応じた処理を実行して、乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数をラッチレジスタ102に書き込むことができる。   The error state flag 264d is set to “1” when a state where “1” is not set in the latched status 113 despite the detection of the rising edge of the detection signal SG4 input to the MPU 262 is detected. Flag to be As a situation in which “1” is set in the error state flag 264d, a case where the connection between the operation opening winning detection sensor 245 and the control side CPU 304 is disconnected is conceivable. When the error state flag 264d is set to “1”, the control IC 271 executes processing according to the state where the detection signal SG4 input to the control side CPU 304 does not rise and stores it in the random number counter 105. The jackpot random number being written can be written to the latch register 102.

次に、特図特電制御処理(図69)のステップS3301にて実行される保留情報の取得処理について、図70(b)のフローチャートを参照しながら説明する。保留情報の取得処理は、制御IC271において実行される処理である。   Next, the hold information acquisition process executed in step S3301 of the special figure special electric control process (FIG. 69) will be described with reference to the flowchart of FIG. The hold information acquisition process is a process executed by the control IC 271.

先ずステップS3401では、エラー状態フラグ264dに「1」が設定されているか否かについて判定する。エラー状態フラグ264dに「1」が設定されている場合(ステップS3401:YES)とは、制御IC271に入力されている検知信号SG4の立ち上がりを検出した制御IC271が作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続が切断された状態であることを把握し、コントロール側CPU304にラッチ指示信号を送信した場合である。   First, in step S3401, it is determined whether or not “1” is set in the error state flag 264d. When “1” is set in the error state flag 264d (step S3401: YES), the control IC 271 that detects the rising edge of the detection signal SG4 input to the control IC 271 detects that the operation opening winning detection sensor 245 and the control side This is a case where it is grasped that the connection with the CPU 304 is disconnected and a latch instruction signal is transmitted to the control CPU 304.

エラー状態フラグ264dに「1」が設定されている場合(ステップS3401:YES)には、ステップS3402にてラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定する。ラッチ済みステータス113に「0」が設定されている場合(ステップS3402:NO)には、制御IC271によるラッチ指示信号の送信を契機として行われるラッチレジスタ102に記憶されている大当たり乱数の更新が終わっていないことを意味するため、そのまま本保留情報の取得処理を終了する。   If “1” is set in the error status flag 264d (step S3401: YES), it is determined in step S3402 whether or not “1” is set in the latched status 113. When “0” is set in the latched status 113 (step S3402: NO), the update of the jackpot random number stored in the latch register 102 that is triggered by the transmission of the latch instruction signal by the control IC 271 is completed. This means that the reservation information acquisition process is terminated.

ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合(ステップS3402:YES)には、制御IC271によるラッチ指示信号の送信を契機として、ラッチレジスタ102に記憶されている大当たり乱数が既に更新されている。この場合には、ステップS3403にてエラー状態フラグ264dを「0」クリアし、ステップS3404にてラッチ済みステータス113のCLR端子に対してパルス信号を送信することにより、ラッチ済みステータス113を「0」クリアする。   When “1” is set in the latched status 113 (step S3402: YES), the jackpot random number stored in the latch register 102 has already been updated, triggered by the transmission of the latch instruction signal by the control IC 271. Yes. In this case, the error status flag 264d is cleared to “0” in step S3403, and a pulse signal is transmitted to the CLR terminal of the latched status 113 in step S3404, thereby setting the latched status 113 to “0”. clear.

続くステップS3405では、制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得し、当該大当たり乱数を保留用エリアREの空き保留エリアRE1〜RE4のうち最初の保留エリアにおける大当たり乱数用のエリアに格納する。その後、ステップS3406にて、RAM264の抽選用カウンタエリア284bから大当たり種別カウンタC2の値及びリーチ乱数カウンタC3の値を取得し、それら取得した数値情報を、上記ステップS3405にて大当たり乱数が格納された保留エリアにおける対応するエリアに格納して、本保留情報の取得処理を終了する。   In the subsequent step S3405, the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 is acquired, and the jackpot random number is stored in the area for jackpot random numbers in the first reserved area among the empty reserved areas RE1 to RE4 of the reserved area RE. Store. Thereafter, in step S3406, the value of the jackpot type counter C2 and the value of the reach random number counter C3 are obtained from the lottery counter area 284b of the RAM 264, and the obtained numerical information is stored as the jackpot random number in the step S3405. The information is stored in the corresponding area in the reservation area, and the acquisition processing of the reservation information is ended.

また、ステップS3401にて、エラー状態フラグ264dに「1」が設定されていなかった場合には、ステップS3407にて乱数取得処理を実行して、本保留情報の取得処理を終了する。   If “1” is not set in the error state flag 264d in step S3401, a random number acquisition process is executed in step S3407, and the acquisition process of the hold information is terminated.

次に、保留情報の取得処理(図70(b))のステップS3407にて実行される乱数取得処理について、図71のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, the random number acquisition process executed in step S3407 of the hold information acquisition process (FIG. 70B) will be described with reference to the flowchart of FIG.

先ずステップS3501では、RAM264の確認指令フラグ264cに「1」が設定されているか否かについて判定する。ここで、RAM264の確認指令フラグ264cに「1」が設定される場合とは、制御IC271に入力されている検知信号SG4の立ち上がりが検出された乱数取得処理において、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていなかった場合である。   First, in step S3501, it is determined whether or not “1” is set in the confirmation command flag 264c of the RAM 264. Here, when “1” is set in the confirmation command flag 264c of the RAM 264, “1” is set in the latched status 113 in the random number acquisition process in which the rising edge of the detection signal SG4 input to the control IC 271 is detected. This is a case where is not set.

RAM264の確認指令フラグ264cの値が「0」である場合(ステップS3501:NO)には、ステップS3502にて、RAM264の信号記憶フラグ264bの値が「0」であるか否かについて判定する。ここで、RAM264の信号記憶フラグ264bの値が「0」である場合とは、前回の乱数取得処理において制御IC271に入力されている検知信号SG4がLOW状態であった場合であり、RAM264の信号記憶フラグ264bの値が「1」である場合とは、前回の乱数取得処理において制御IC271に入力されている検知信号SG4がHI状態であった場合である。   If the value of the confirmation command flag 264c in the RAM 264 is “0” (step S3501: NO), it is determined in step S3502 whether the value of the signal storage flag 264b in the RAM 264 is “0”. Here, the case where the value of the signal storage flag 264b of the RAM 264 is “0” means that the detection signal SG4 input to the control IC 271 in the previous random number acquisition process is in the LOW state, and the signal of the RAM 264 The case where the value of the storage flag 264b is “1” is a case where the detection signal SG4 input to the control IC 271 in the previous random number acquisition process is in the HI state.

ステップS3502にてRAM264の信号記憶フラグ264bの値が「0」であった場合には、ステップS3503にて制御IC271に入力されている検知信号SG4がHI状態であるか否かについて判定する。ステップS3503にて検知信号SG4がHI状態であると判定した場合に、制御IC271は検知信号SG4の立ち上がりを検出する。この場合には、ステップS3504にてRAM264の信号記憶フラグ264bに「1」を設定することにより、今回の乱数取得処理において、制御IC271に入力されている検知信号SG4がHI状態であったことを記憶して、ステップS3505に進む。   If the value of the signal storage flag 264b of the RAM 264 is “0” in step S3502, it is determined in step S3503 whether or not the detection signal SG4 input to the control IC 271 is in the HI state. When it is determined in step S3503 that the detection signal SG4 is in the HI state, the control IC 271 detects the rise of the detection signal SG4. In this case, by setting “1” in the signal storage flag 264b of the RAM 264 in step S3504, it is confirmed that the detection signal SG4 input to the control IC 271 is in the HI state in the current random number acquisition process. Store it and go to step S3505.

ステップS3505では、現状の保留個数が上限個数(「4」個)であるか否かについて判定する。現状の保留個数が「3」個以下である場合(ステップS3505:NO)には、ステップS3506にて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定する。ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合(ステップS3506:YES)には、今回の検知信号SG4の立ち上がりに対応する大当たり乱数が既にラッチレジスタ102に書き込まれ、制御IC271の入力端子TA13に入力されている状態である。   In step S3505, it is determined whether or not the current reserved number is the upper limit number (“4”). If the current number of holds is “3” or less (step S3505: NO), it is determined whether or not “1” is set in the latched status 113 in step S3506. When “1” is set in the latched status 113 (step S3506: YES), the jackpot random number corresponding to the rising edge of the current detection signal SG4 is already written in the latch register 102, and the input terminal TA13 of the control IC 271. Is in the state of being input to.

ステップS3506にてラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合(ステップS3506:YES)には、ステップS3507にて制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得し、当該大当たり乱数を保留用エリアREの空き保留エリアRE1〜RE4のうち最初の保留エリアにおける大当たり乱数用のエリアに格納する。その後、ステップS3508にて、RAM264の抽選用カウンタエリア284bから大当たり種別カウンタC2の値及びリーチ乱数カウンタC3の値を取得し、それら取得した数値情報を、上記ステップS3507にて大当たり乱数が格納された保留エリアにおける対応するエリアに格納する。   If “1” is set in the latched status 113 in step S3506 (step S3506: YES), the big hit random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 is acquired in step S3507, and the big hit is obtained. Random numbers are stored in the jackpot random number area in the first reserved area among the empty reserved areas RE1 to RE4 of the reserved area RE. Thereafter, in step S3508, the value of the jackpot type counter C2 and the value of the reach random number counter C3 are obtained from the lottery counter area 284b of the RAM 264, and the obtained numerical information is stored in the step S3507 as the jackpot random number. Store in the corresponding area in the reserved area.

続くステップS3509では、今回の乱数取得処理においてラッチ指示信号を利用することなく大当たり乱数を取得することができたことを受けて、RAM264のエラーカウンタ264aを「0」クリアする。そして、ステップS3510にてラッチ済みステータス113のCLR端子に対してパルス信号を送信することによりラッチ済みステータス113を「0」クリアして、本乱数取得処理を終了する。   In the subsequent step S3509, the error counter 264a of the RAM 264 is cleared to “0” in response to the fact that the big hit random number has been acquired without using the latch instruction signal in the current random number acquisition process. In step S3510, a pulse signal is transmitted to the CLR terminal of the latched status 113 to clear the latched status 113 to “0”, and the random number acquisition process ends.

また、今回の乱数取得処理において制御IC271に入力されている検知信号SG4の立ち上がりを検出したにも関わらず、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていなかった場合(ステップS3506:NO)には、次回の乱数取得処理において再度ラッチ済みステータス113の状態についての判定を実行するために、ステップS3511にてRAM264の確認指令フラグ264cに「1」を設定して、本乱数取得処理を終了する。   Further, when “1” is not set in the latched status 113 in spite of detecting the rising edge of the detection signal SG4 input to the control IC 271 in this random number acquisition process (step S3506: NO). In step S3511, “1” is set in the confirmation command flag 264c of the RAM 264 and the random number acquisition process is terminated in order to execute the determination about the state of the latched status 113 again in the next random number acquisition process. .

また、ステップS3505にて、現状の保留個数が上限個数である「4」個であった場合には、これ以上保留個数を増やすことができないため、ステップS3510にて、ラッチ済みステータス113のCLR端子に対してパルス信号を送信し、ラッチ済みステータス113を「0」クリアして、本乱数取得処理を終了する。   If the current number of reserved items is “4” which is the upper limit number in step S3505, the number of reserved items cannot be increased any more. Therefore, in step S3510, the CLR terminal of the latched status 113 is displayed. A pulse signal is transmitted to “0” to clear the latched status 113, and the random number acquisition process is terminated.

また、ステップS3503にて、検知信号SG4がLOW状態であった場合には、今回の乱数取得処理において、検知信号SG4の立ち上がりが検出されなかったことを意味する。この場合には、RAM264の信号記憶フラグ264bには既に「0」が設定されているため、ステップS3510にて、ラッチ済みステータス113のCLR端子に対してパルス信号を送信することによりラッチ済みステータス113を「0」クリアして、本乱数取得処理を終了する。   In step S3503, if the detection signal SG4 is in the LOW state, it means that the rising edge of the detection signal SG4 has not been detected in the current random number acquisition process. In this case, since “0” is already set in the signal storage flag 264b of the RAM 264, the latched status 113 is transmitted by transmitting a pulse signal to the CLR terminal of the latched status 113 in step S3510. Is cleared to “0”, and this random number acquisition process ends.

また、ステップS3502にてRAM264の信号記憶フラグ264bに「1」が設定されていた場合には、ステップS3512にて制御IC271に入力されている検知信号SG4がLOW状態であるか否かについて判定する。ステップS3512にて検知信号SG4がLOW状態である場合には、ステップS3513にてRAM264の信号記憶フラグ264bを「0」クリアする。ステップS3512にて検知信号SG4がHI状態であると判定した後、又はステップS3513にてRAM264の信号記憶フラグ264bを「0」クリアした後、ステップS3510にてラッチ済みステータス113のCLR端子に対してパルス信号を送信することにより、ラッチ済みステータス113を「0」クリアして、本乱数取得処理を終了する。   If “1” is set in the signal storage flag 264b of the RAM 264 in step S3502, it is determined in step S3512 whether or not the detection signal SG4 input to the control IC 271 is in a LOW state. . If the detection signal SG4 is in the LOW state in step S3512, the signal storage flag 264b in the RAM 264 is cleared to “0” in step S3513. After determining that the detection signal SG4 is in the HI state in step S3512, or after clearing the signal storage flag 264b of the RAM 264 to “0” in step S3513, in response to the CLR terminal of the latched status 113 in step S3510. By transmitting a pulse signal, the latched status 113 is cleared to “0”, and this random number acquisition process is terminated.

また、ステップS3501にて、RAM264の確認指令フラグ264cに「1」が設定されている場合には、前回の乱数取得処理において、制御IC271に入力されている検知信号SG4の立ち上がりが検出されたが、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていなかったことを意味する。この場合には、ステップS3514にてRAM264の確認指令フラグ264cを「0」クリアした後、ステップS3515にてラッチ済みステータス113に「1」が設定されているか否かについて判定する。   If “1” is set in the confirmation command flag 264c of the RAM 264 in step S3501, the rise of the detection signal SG4 input to the control IC 271 is detected in the previous random number acquisition process. This means that “1” has not been set in the latched status 113. In this case, after the confirmation command flag 264c of the RAM 264 is cleared to “0” in step S3514, it is determined whether or not “1” is set in the latched status 113 in step S3515.

作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304とを接続している信号線が断線状態となったために前回の乱数取得処理においてRAM264の確認指令フラグ264cに「1」が設定されていた場合には、コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4が立ち上がらないため、今回の乱数取得処理においてもラッチ済みステータス113は「0」のままである(ステップS3515:NO)。この場合には、ステップS3516にて、後述するエラー対応処理(図74)を実行して、本乱数取得処理を終了する。   When the signal line connecting the operation opening winning detection sensor 245 and the control-side CPU 304 is disconnected, “1” is set in the confirmation command flag 264c of the RAM 264 in the previous random number acquisition process. Since the detection signal SG4 input to the control-side CPU 304 does not rise, the latched status 113 remains “0” even in the current random number acquisition process (step S3515: NO). In this case, in step S3516, an error handling process (FIG. 74) described later is executed, and this random number acquisition process is terminated.

一方、作動口入賞検知センサ245から出力されている検知信号SG4が立ち上がってから12.8μsが経過する前に前回の乱数取得処理が実行されたためにRAM264の確認指令フラグ264cに「1」が設定されていた場合には、前回の乱数取得処理が実行されたから今回の乱数取得処理が実行されるまでの約4msの間にラッチ済みステータス113に「1」が設定されている(ステップS3515:YES)。この場合には、ステップS3507〜ステップS3510の処理を実行して、本乱数取得処理を終了する。   On the other hand, “1” is set in the confirmation command flag 264c of the RAM 264 because the previous random number acquisition process was executed before 12.8 μs elapsed after the detection signal SG4 output from the operation opening winning detection sensor 245 rises. If it has been set, “1” is set in the latched status 113 for about 4 ms from the execution of the previous random number acquisition process to the execution of the current random number acquisition process (step S3515: YES). ). In this case, the processing from step S3507 to step S3510 is executed, and this random number acquisition processing is terminated.

具体的には、制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得し、当該大当たり乱数を保留用エリアREの空き保留エリアRE1〜RE4のうち最初の保留エリアにおける大当たり乱数用のエリアに格納する(ステップS3507)。その後、RAM264の抽選用カウンタエリア284bから大当たり種別カウンタC2の値及びリーチ乱数カウンタC3の値を取得し、それら取得した数値情報を、今回の大当たり乱数が格納された保留エリアにおける対応するエリアに格納する(ステップS3508)。そして、RAM264のエラーカウンタ264aを「0」クリアし(ステップS3509)、ラッチ済みステータス113のCLR端子に出力している信号を立ち上げて(ステップS3510)、本乱数取得処理を終了する。   Specifically, the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 is acquired, and the jackpot random number is stored in the area for the jackpot random number in the first reserved area among the empty reserved areas RE1 to RE4 of the reserved area RE. Store (step S3507). Thereafter, the value of the big hit type counter C2 and the value of the reach random number counter C3 are obtained from the lottery counter area 284b of the RAM 264, and the obtained numerical information is stored in the corresponding area in the reserved area in which the current big hit random number is stored. (Step S3508). Then, the error counter 264a of the RAM 264 is cleared to “0” (step S3509), the signal output to the CLR terminal of the latched status 113 is raised (step S3510), and this random number acquisition process is terminated.

次に、乱数取得処理(図71)のステップS3516にて実行されるエラー対応処理について、図72のフローチャートを参照しながら説明する。   Next, the error handling process executed in step S3516 of the random number acquisition process (FIG. 71) will be described with reference to the flowchart of FIG.

先ずステップS3601では、RAM264のエラーカウンタ264aの値が「0」であるか否かについて判定する。RAM264のエラーカウンタ264aの値が「0」であった場合(ステップS3601:YES)には、作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続の切断が疑われる事象が初めて起こったことを意味する。この場合には、ステップS3602にてRAM264のエラーカウンタ264aに「1」を加算する。   First, in step S3601, it is determined whether or not the value of the error counter 264a in the RAM 264 is “0”. If the value of the error counter 264a in the RAM 264 is “0” (step S3601: YES), it means that an event suspected of disconnecting the connection between the operation port winning detection sensor 245 and the control side CPU 304 has occurred for the first time. To do. In this case, “1” is added to the error counter 264a of the RAM 264 in step S3602.

ステップS3601にてRAM264のエラーカウンタ264aの値が「1」であった場合には、作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続の切断が疑われる事象が連続して発生していることを意味する。この場合には、ステップS3603にて遊技ホールの管理コンピュータに対して異常信号を送信する。これにより、遊技ホールの管理者は、作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続が切断されていることを把握することができる。   If the value of the error counter 264a in the RAM 264 is “1” in step S3601, there is a continuous occurrence of an event that is suspected of disconnection between the operation port winning detection sensor 245 and the control side CPU 304. Means. In this case, an abnormal signal is transmitted to the game hall management computer in step S3603. Thereby, the manager of the game hall can grasp that the connection between the operation opening winning detection sensor 245 and the control side CPU 304 is disconnected.

ステップS3602にてRAM264のエラーカウンタ264aに「1」を加算した後、又はステップS3603にて異常信号を送信した後、ステップS3604では、現状の保留個数が上限個数(「4」個)に達しているか否かについて判定する。現状の保留個数が上限個数に達している場合(ステップS3604:YES)には、制御IC271が今回の入賞に対応する大当たり乱数を取得する必要がないため、そのまま本エラー対応処理を終了する。   After “1” is added to the error counter 264a of the RAM 264 in step S3602, or after an abnormal signal is transmitted in step S3603, in step S3604, the current reserved number reaches the upper limit number (“4”). It is determined whether or not. If the current number of reserved items has reached the upper limit number (step S3604: YES), the control IC 271 does not need to acquire a jackpot random number corresponding to the current winning, and thus this error handling process is terminated.

ステップS3604において、現状の保留個数が「3」個以下であった場合には、今回の入賞に対応する大当たり乱数を取得する必要があるため、ステップS3605にてコントロール側CPU304に対してラッチ指示信号を送信し、ステップS3606にてエラー状態フラグ264dに「1」を設定して、本エラー対応処理を終了する。   In step S3604, if the current number of holds is “3” or less, it is necessary to obtain a jackpot random number corresponding to the current winning, so in step S3605 the latch instruction signal is sent to the control CPU 304. In step S3606, the error status flag 264d is set to “1”, and the error handling process is terminated.

作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続が切断された場合においても、今回の入賞に対応する大当たり乱数を取得可能な構成とすることにより、遊技者にとって不当に不利な状況とならないようにすることができる。また、ホールの管理者に異常が発生していることを知らせることにより、ホールの管理者が適切なタイミングで異常状態を解消するためのメンテナンスを行うことができる。   Even when the connection between the operation opening winning detection sensor 245 and the control side CPU 304 is cut off, it is possible to obtain a jackpot random number corresponding to the current winning so that the player is not unfairly disadvantaged. Can be. Also, by notifying the hall manager that an abnormality has occurred, the hall manager can perform maintenance for eliminating the abnormal state at an appropriate timing.

次に、制御IC271が当該制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得するタイミングについて、図73及び図74を参照しながら説明する。先ず作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続が切断されていない場合について、図73を参照しながら説明する。   Next, the timing at which the control IC 271 acquires the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 will be described with reference to FIGS. 73 and 74. FIG. First, a case where the connection between the operation opening winning detection sensor 245 and the control side CPU 304 is not disconnected will be described with reference to FIG.

図73(a)は制御IC271に入力されている検知信号SG4の状態を示し、図73(b)はRAM264の信号記憶フラグ264bの状態を示し、図73(c)はコントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4の状態を示し、図73(d)は乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングを示し、図73(e)はタイマ割込み処理(図70)が実行されるタイミングを示し、図73(f)はラッチ済みステータス113の状態を示し、図73(g)は制御IC271が当該制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得するタイミングを示し、図73(h)はRAM264の確認指令フラグ264cの状態を示す。   73 (a) shows the state of the detection signal SG4 input to the control IC 271, FIG. 73 (b) shows the state of the signal storage flag 264b of the RAM 264, and FIG. 73 (c) is input to the control side CPU 304. 73 (d) shows the timing at which the jackpot random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102, and FIG. 73 (e) shows the timer interrupt process (FIG. 70). 73 (f) shows the status of the latched status 113, and FIG. 73 (g) shows the timing at which the control IC 271 acquires the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271. FIG. 73 (h) shows the state of the confirmation command flag 264c in the RAM 264.

図73(a),(c)に示すように、t1のタイミングで第1作動口233又は第2作動口234への入賞が発生すると、制御IC271及びコントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4がLOW状態からHI状態に立ち上がる。図73(c)に示すように、コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4が立ち上がったt1のタイミングから12.8μsが経過したt2のタイミングまで、コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4はHI状態を維持している。このため、コントロール側CPU304はラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する。このため、図73(d)に示すように、t2のタイミングにおいて、乱数カウンタ105に格納されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれる。図73(f)に示すように、ラッチレジスタ102が大当たり乱数をラッチするタイミングと同じt2のタイミングにおいて、コントロール回路303はラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   As shown in FIGS. 73A and 73C, when a winning to the first operating port 233 or the second operating port 234 occurs at the timing of t1, the detection signal SG4 input to the control IC 271 and the control side CPU 304. Rises from the LOW state to the HI state. As shown in FIG. 73 (c), the detection signal SG4 input to the control side CPU 304 from the timing t1 when the detection signal SG4 input to the control side CPU 304 rises to the timing t2 when 12.8 μs has elapsed. Maintains the HI state. For this reason, the control-side CPU 304 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p. Therefore, as shown in FIG. 73 (d), the jackpot random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102 at the timing t2. As shown in FIG. 73 (f), the control circuit 303 sets “1” in the latched status 113 at the same timing t 2 as the timing when the latch register 102 latches the jackpot random number.

図73(e)に示すように、t2のタイミングの後であるt3のタイミングにおいて、検知信号SG4が立ち上がってから最初のタイマ割込み処理(図70(b))が実行される。当該t3のタイミングでは、図73(a)に示すように、制御IC271に入力されている検知信号SG4はHI状態である。このため、制御IC271は、図73(b)に示すように、当該t3のタイミングでRAM264の信号記憶フラグ264bに「1」を設定する。RAM264の信号記憶フラグ264bが「0」から「1」に変化することにより、制御IC271が検知信号SG4の立ち上がりを検出した状態となる。そして、図73(f)に示すように、t3のタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることから、図73(g)に示すように、制御IC271は当該t3のタイミングにおいて当該制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得する。今回取得された大当たり乱数は、今回の遊技球の入賞を契機として乱数カウンタ105からラッチレジスタ102に書き込まれた大当たり乱数である。   As shown in FIG. 73 (e), the first timer interruption process (FIG. 70 (b)) is executed after the detection signal SG4 rises at the timing t3 after the timing t2. At the timing of t3, as shown in FIG. 73A, the detection signal SG4 input to the control IC 271 is in the HI state. Therefore, the control IC 271 sets “1” to the signal storage flag 264b of the RAM 264 at the timing t3 as shown in FIG. 73 (b). When the signal storage flag 264b of the RAM 264 changes from “0” to “1”, the control IC 271 detects a rising edge of the detection signal SG4. As shown in FIG. 73 (f), since “1” is set in the latched status 113 at the timing of t3, as shown in FIG. 73 (g), the control IC 271 performs the timing of the t3. The big hit random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 is acquired. The jackpot random number acquired this time is the jackpot random number written from the random number counter 105 to the latch register 102 when the game ball is won this time.

図73(a),(c)に示すように、t3よりも後であるt4のタイミングにおいて遊技球の通過が終了すると、制御IC271及びコントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4がHI状態からLOW状態に戻る。その後、図73(e)に示すように、t5のタイミングにおいてタイマ割込み処理が実行される。図73(a)に示すように、当該t5のタイミングにおいて、制御IC271に入力されている検知信号SG4はLOW状態である。このため、図73(b)に示すように、制御IC271は当該t5のタイミングにおいてRAM264の信号記憶フラグ264bを「0」クリアする。   As shown in FIGS. 73 (a) and 73 (c), when the passing of the game ball is completed at the timing t4 after t3, the detection signal SG4 input to the control IC 271 and the control side CPU 304 is changed from the HI state. Return to LOW state. Thereafter, as shown in FIG. 73 (e), timer interrupt processing is executed at the timing t5. As shown in FIG. 73A, at the timing t5, the detection signal SG4 input to the control IC 271 is in the LOW state. Therefore, as shown in FIG. 73B, the control IC 271 clears the signal storage flag 264b of the RAM 264 to “0” at the timing t5.

その後、t6のタイミングにおいて、第1作動口233又は第2作動口234への新たな入賞が発生すると、図73(a),(c)に示すように、制御IC271及びコントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4が再び立ち上がる。図73(e)に示すように、t6のタイミングの後であるt7のタイミングにおいてタイマ割込み処理が実行される。図73(a)に示すように、当該t7のタイミングにおいて制御IC271に入力されている検知信号SG4はHI状態であるため、図73(b)に示すように、制御IC271はt7のタイミングにおいてRAM264の信号記憶フラグ264bに「1」を設定する。RAM264の信号記憶フラグ264bが「0」から「1」に変化することにより、制御IC271はt7のタイミングにおいて検知信号SG4の立ち上がりを検出した状態となる。   Thereafter, when a new winning to the first operating port 233 or the second operating port 234 occurs at the timing of t6, as shown in FIGS. 73 (a) and 73 (c), it is input to the control IC 271 and the control side CPU 304. Detection signal SG4 rises again. As shown in FIG. 73 (e), the timer interrupt process is executed at the timing t7 after the timing t6. As shown in FIG. 73 (a), the detection signal SG4 input to the control IC 271 at the timing t7 is in the HI state. Therefore, as shown in FIG. 73 (b), the control IC 271 receives the RAM 264 at the timing t7. "1" is set to the signal storage flag 264b. As the signal storage flag 264b of the RAM 264 changes from “0” to “1”, the control IC 271 is in a state of detecting the rising edge of the detection signal SG4 at the timing of t7.

図73(f)に示すように、制御IC271が検知信号SG4の立ち上がりを検出したt7のタイミングにおいて、ラッチ済みステータス113には「1」が設定されていない。このため、図73(h)に示すように、制御IC271はt7のタイミングにおいてRAM264の確認指令フラグ264cに「1」を設定する。   As shown in FIG. 73 (f), “1” is not set in the latched status 113 at the timing t7 when the control IC 271 detects the rising edge of the detection signal SG4. Therefore, as shown in FIG. 73 (h), the control IC 271 sets “1” to the confirmation command flag 264c of the RAM 264 at the timing t7.

図73(c)に示すように、コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4が立ち上がったt6のタイミングから12.8μsが経過したタイミングであり、t7のタイミングよりも後のタイミングであるt8のタイミングまで、コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4はHI状態を維持している。このため、コントロール回路303は当該t8のタイミングにおいてラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する。これにより、図73(d)に示すようにt8のタイミングにおいて、乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれる。   As shown in FIG. 73 (c), the timing at which 12.8 μs has elapsed from the timing t6 when the detection signal SG4 input to the control side CPU 304 rises, and the timing t8 after the timing t7. Until the timing, the detection signal SG4 input to the control side CPU 304 maintains the HI state. Therefore, the control circuit 303 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p at the timing t8. As a result, the jackpot random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102 at the timing t8 as shown in FIG.

その後、図73(e)に示すようにt8のタイミングの後であるt9のタイミングにおいて、検知信号SG4が立ち上がったt6のタイミング以降で2回目のタイマ割込み処理が実行される。当該t9のタイミングにおいては、図73(h)に示すように、RAM264の確認指令フラグ264cに「1」が設定されているとともに、図73(f)に示すように、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている。このため、図73(g)に示すように、t9のタイミングにおいて、制御IC271は当該制御IC271に入力されている大当たり乱数を取得する。   Thereafter, as shown in FIG. 73 (e), at the timing t9 after the timing t8, the second timer interrupt process is executed after the timing t6 when the detection signal SG4 rises. At the timing of t9, as shown in FIG. 73 (h), “1” is set in the confirmation command flag 264c of the RAM 264, and as shown in FIG. 1 "is set. Therefore, as shown in FIG. 73 (g), at the timing of t9, the control IC 271 acquires a jackpot random number input to the control IC 271.

また、制御IC271は、大当たり乱数を取得したt9のタイミングにおいて、図73(f)に示すようにラッチ済みステータス113のCLR端子に対してパルス信号を送信してラッチ済みステータス113を「0」クリアするとともに、図73(h)に示すようにRAM264の確認指令フラグ264cを「0」クリアする。   In addition, the control IC 271 transmits a pulse signal to the CLR terminal of the latched status 113 to clear the latched status 113 to “0” as shown in FIG. 73 (f) at the timing of t9 when the jackpot random number is acquired. At the same time, the confirmation command flag 264c of the RAM 264 is cleared to “0” as shown in FIG.

制御IC271は、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを1つの条件として制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得する構成である。このため、検知信号SG4が立ち上がった後、乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれる前に保留情報の取得処理が実行された場合においても、制御IC271が今回の入賞に対応しない古い大当たり乱数を取得することを回避することができる。   The control IC 271 is configured to acquire a jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 on the condition that “1” is set in the latched status 113. Therefore, even when the hold information acquisition process is executed after the detection signal SG4 rises and before the jackpot random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102, the control IC 271 wins the current winning. It is possible to avoid obtaining old jackpot random numbers that do not correspond.

次に、作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続が切断されている状態において、制御IC271がコントロール側CPU304に対してラッチ指示信号を送信するタイミング、及び遊技ホールの管理コンピュータに異常信号を送信するタイミングについて、図74を参照しながら説明する。   Next, in a state where the connection between the operation opening winning detection sensor 245 and the control side CPU 304 is disconnected, the timing at which the control IC 271 transmits a latch instruction signal to the control side CPU 304, and an abnormal signal to the management computer of the game hall Will be described with reference to FIG.

図74(a)は制御IC271に入力されている検知信号SG4の状態を示し、図74(b)はRAM264の信号記憶フラグ264bの状態を示し、図74(c)は乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングを示し、図74(d)はタイマ割込み処理(図70(b))が実行されるタイミングを示し、図74(e)はラッチ済みステータス113の状態を示し、図74(f)は制御IC271が当該制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得するタイミングを示し、図74(g)はRAM264の確認指令フラグ264cの状態を示し、図74(h)はRAM264のエラーカウンタ264aの状態を示し、図74(i)は制御IC271が遊技ホールの管理コンピュータに対して異常信号を送信するタイミングを示し、図74(j)は制御IC271がコントロール側CPU304に対してラッチ指示信号を送信するタイミングを示し、図74(k)はエラー状態フラグ264dの状態を示す。なお、作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続は切断されているため、コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4は常にLOW状態であり、HI状態に立ち上がることはない。   74 (a) shows the state of the detection signal SG4 input to the control IC 271, FIG. 74 (b) shows the state of the signal storage flag 264b of the RAM 264, and FIG. 74 (c) is stored in the random number counter 105. 74 (d) shows the timing when the timer interrupt process (FIG. 70 (b)) is executed, and FIG. 74 (e) shows the latched status 113. 74 (f) shows the timing at which the control IC 271 acquires the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271, and FIG. 74 (g) shows the state of the confirmation command flag 264c of the RAM 264. 74 (h) shows the state of the error counter 264a of the RAM 264, and FIG. 74 (i) shows that the control IC 271 74 (j) shows the timing at which the control IC 271 sends a latch instruction signal to the control side CPU 304, and FIG. 74 (k) shows the error status flag. The state of H.264d is shown. Note that since the connection between the operation port winning detection sensor 245 and the control side CPU 304 is disconnected, the detection signal SG4 input to the control side CPU 304 is always in the LOW state and does not rise to the HI state.

図74(a)に示すように、t1のタイミングにおいて、第1作動口233又は第2作動口234への入賞が発生すると、制御IC271に入力されている検知信号SG4がLOW状態からHI状態に立ち上がる。その後、図74(d)に示すように、t2のタイミングにおいて、タイマ割込み処理が実行される。   As shown in FIG. 74A, when a winning to the first operating port 233 or the second operating port 234 occurs at the timing t1, the detection signal SG4 input to the control IC 271 changes from the LOW state to the HI state. stand up. Thereafter, as shown in FIG. 74 (d), timer interrupt processing is executed at the timing t2.

図74(a)に示すように、当該t2のタイミングにおいて制御IC271に入力されている検知信号SG4はHI状態であるため、図74(b)に示すように、制御IC271はt2のタイミングにおいてRAM264の信号記憶フラグ264bに「1」を設定する。RAM264の信号記憶フラグ264bが「0」から「1」に変化することにより、制御IC271はt2のタイミングにおいて検知信号SG4の立ち上がりを検出した状態となる。   As shown in FIG. 74 (a), the detection signal SG4 input to the control IC 271 at the timing t2 is in the HI state. Therefore, as shown in FIG. 74 (b), the control IC 271 receives the RAM 264 at the timing t2. "1" is set to the signal storage flag 264b. When the signal storage flag 264b of the RAM 264 changes from “0” to “1”, the control IC 271 is in a state of detecting the rising edge of the detection signal SG4 at the timing t2.

コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4は立ち上がらないため、図74(e)に示すように、t2のタイミングにおいてラッチ済みステータス113に「1」は設定されていない。このため、制御IC271はt2のタイミングにおいて、図74(g)に示すように、RAM264の確認指令フラグ264cに「1」を設定する。   Since the detection signal SG4 input to the control side CPU 304 does not rise, as shown in FIG. 74 (e), “1” is not set in the latched status 113 at the timing t2. Therefore, the control IC 271 sets “1” to the confirmation command flag 264c of the RAM 264 at the timing t2, as shown in FIG. 74 (g).

図74(d)に示すように、t2のタイミングの後であるt3のタイミングにおいて次回の保留情報の取得処理が実行される。当該t3のタイミングでは、図74(g)に示すように、RAM264の確認指令フラグ264cに「1」が設定されている。しかし、図74(e)に示すように、ラッチ済みステータス113には「1」が設定されていない。このため、図74(g)に示すように、制御IC271はt3のタイミングにおいてRAM264の確認指令フラグ264cを「0」クリアするとともに、図74(h)に示すように、RAM264のエラーカウンタ264aに「1」を加算する。   As shown in FIG. 74D, the next hold information acquisition process is executed at the timing t3 after the timing t2. At the timing t3, as shown in FIG. 74 (g), “1” is set in the confirmation command flag 264c of the RAM 264. However, as shown in FIG. 74 (e), “1” is not set in the latched status 113. Therefore, as shown in FIG. 74 (g), the control IC 271 clears the confirmation command flag 264c of the RAM 264 to “0” at the timing t3, and also stores the error counter 264a in the RAM 264 as shown in FIG. 74 (h). Add “1”.

また、制御IC271は同じt3のタイミングにおいて、図74(j)に示すように、コントロール側CPU304に対してラッチ指示信号を送信するとともに、図74(k)に示すように、エラー状態フラグ264dに「1」を設定する。ラッチ指示信号を受信したコントロール側CPU304は、同じt3のタイミングにおいて、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する。これにより、図74(c)に示すように、t3のタイミングにおいて、乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれる。また、コントロール側CPU304は、同じt3のタイミングにおいて、図74(e)に示すように、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   Further, at the same timing t3, the control IC 271 transmits a latch instruction signal to the control side CPU 304 as shown in FIG. 74 (j), and also sets the error status flag 264d as shown in FIG. 74 (k). Set “1”. The control-side CPU 304 that has received the latch instruction signal transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p at the same timing t3. Thereby, as shown in FIG. 74C, the jackpot random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102 at the timing t3. Further, at the same timing t3, the control side CPU 304 sets “1” to the latched status 113 as shown in FIG. 74 (e).

その後、図74(d)に示すように、t4のタイミングにおいて、次の回の保留情報の取得処理が実行される。当該t4のタイミングにおいて、図74(k)に示すように、エラー状態フラグ264dには「1」が設定されているとともに、図74(e)に示すように、ラッチ済みステータス113には「1」が設定されている。これは、制御IC271からラッチ指示信号を受信したコントロール側CPU304がラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信し、乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれている状態である。   Thereafter, as shown in FIG. 74D, the next holding information acquisition process is executed at the timing t4. At the timing of t4, as shown in FIG. 74 (k), “1” is set in the error state flag 264d, and “1” is set in the latched status 113 as shown in FIG. 74 (e). "Is set. This is because the control-side CPU 304 that has received the latch instruction signal from the control IC 271 transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102 a to 102 p, and the jackpot random number stored in the random number counter 105 becomes the latch register 102. It is in the state written in.

このため、図74(f)に示すように、制御IC271は当該t4のタイミングにおいて制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得する。制御IC271は、同じt4のタイミングにおいて、図74(e)に示すように、ラッチ済みステータス113を「0」クリアするとともに、図74(k)に示すように、エラー状態フラグ264dを「0」クリアする。   For this reason, as shown in FIG. 74 (f), the control IC 271 acquires the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 at the timing t4. At the same timing t4, the control IC 271 clears the latched status 113 to “0” as shown in FIG. 74 (e) and sets the error state flag 264d to “0” as shown in FIG. 74 (k). clear.

その後、図74(a)に示すように、t5のタイミングにおいて、遊技球の通過が終了し、制御IC271に入力されている検知信号SG4がHI状態からLOW状態に立ち下がる。そして、t5のタイミングよりも後のt6のタイミングにおいて、図74(d)に示すように保留情報の取得処理が実行される。図74(a)に示すように、当該t6のタイミングにおいて制御IC271に入力されている検知信号SG4はLOW状態である。このため、図74(b)に示すように、制御IC271はt6のタイミングでRAM264の信号記憶フラグ264bを「0」クリアする。   Thereafter, as shown in FIG. 74 (a), at the timing t5, the passing of the game ball ends, and the detection signal SG4 input to the control IC 271 falls from the HI state to the LOW state. Then, at the timing t6 after the timing t5, the hold information acquisition process is executed as shown in FIG. 74 (d). As shown in FIG. 74A, the detection signal SG4 input to the control IC 271 at the timing t6 is in the LOW state. Therefore, as shown in FIG. 74B, the control IC 271 clears the signal storage flag 264b of the RAM 264 to “0” at the timing t6.

図74(a)に示すように、t6のタイミングの後であるt7のタイミングにおいて、第1作動口233又は第2作動口234への入賞が発生すると、制御IC271に入力されている検知信号SG4がLOW状態からHI状態に立ち上がる。その後、図74(d)に示すように、t8のタイミングにおいて、タイマ割込み処理が実行される。図74(a)に示すように、当該t8のタイミングにおいて制御IC271に入力されている検知信号SG4はHI状態であるため、図74(b)に示すように、制御IC271はt8のタイミングにおいてRAM264の信号記憶フラグ264bに「1」を設定する。RAM264の信号記憶フラグ264bが「0」から「1」に変化することにより、t8のタイミングにおいて制御IC271は検知信号SG4の立ち上がりを検出した状態となる。   As shown in FIG. 74 (a), when a winning to the first working port 233 or the second working port 234 occurs at the timing t7 after the timing t6, the detection signal SG4 input to the control IC 271. Rises from the LOW state to the HI state. Thereafter, as shown in FIG. 74 (d), timer interrupt processing is executed at timing t8. As shown in FIG. 74A, the detection signal SG4 input to the control IC 271 at the timing t8 is in the HI state. Therefore, as shown in FIG. 74B, the control IC 271 receives the RAM 264 at the timing t8. "1" is set to the signal storage flag 264b. When the signal storage flag 264b of the RAM 264 changes from “0” to “1”, the control IC 271 detects the rising edge of the detection signal SG4 at the timing t8.

コントロール側CPU304に入力されている検知信号SG4は立ち上がらないため、図74(e)に示すように、t8のタイミングにおいてラッチ済みステータス113に「1」は設定されていない。このため、制御IC271はt8のタイミングにおいて、図74(g)に示すように、RAM264の確認指令フラグ264cに「1」を設定する。   Since the detection signal SG4 input to the control side CPU 304 does not rise, as shown in FIG. 74 (e), “1” is not set in the latched status 113 at the timing t8. Therefore, the control IC 271 sets “1” to the confirmation command flag 264c of the RAM 264 at the timing t8 as shown in FIG. 74 (g).

図74(d)に示すように、t8のタイミングの後であるt9のタイミングにおいて次回の保留情報の取得処理が実行される。当該t9のタイミングでは、図74(g)に示すように、RAM264の確認指令フラグ264cに「1」が設定されている。しかし、図74(e)に示すように、ラッチ済みステータス113には「1」が設定されていない。また、図74(h)に示すように、RAM264のエラーカウンタ264aには「1」が設定されている。このため、図74(g)に示すように、制御IC271はt9のタイミングにおいてRAM264の確認指令フラグ264cを「0」クリアするとともに、図74(i)に示すように、遊技ホールの管理コンピュータに対して異常信号を送信する。   As shown in FIG. 74D, the next hold information acquisition process is executed at the timing t9 after the timing t8. At the timing of t9, as shown in FIG. 74 (g), “1” is set in the confirmation command flag 264c of the RAM 264. However, as shown in FIG. 74 (e), “1” is not set in the latched status 113. Further, as shown in FIG. 74 (h), “1” is set in the error counter 264a of the RAM 264. Therefore, as shown in FIG. 74 (g), the control IC 271 clears the confirmation command flag 264c of the RAM 264 to “0” at the timing of t9, and also in the gaming hall management computer as shown in FIG. 74 (i). In response, an abnormal signal is transmitted.

また、制御IC271は同じt9のタイミングにおいて、図74(j)に示すように、コントロール側CPU304に対してラッチ指示信号を送信するとともに、図74(k)に示すように、エラー状態フラグ264dに「1」を設定する。ラッチ指示信号を受信したコントロール側CPU304は、同じt9のタイミングにおいて、ラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信する。これにより、図74(c)に示すように、t9のタイミングにおいて、乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれる。また、コントロール側CPU304は、同じt9のタイミングにおいて、図74(e)に示すように、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する。   Further, at the same timing t9, the control IC 271 transmits a latch instruction signal to the control side CPU 304 as shown in FIG. 74 (j), and also sets the error status flag 264d as shown in FIG. 74 (k). Set “1”. The control-side CPU 304 that has received the latch instruction signal transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102a to 102p at the same timing t9. Thereby, as shown in FIG. 74C, the jackpot random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102 at the timing of t9. Further, the control-side CPU 304 sets “1” in the latched status 113 as shown in FIG. 74 (e) at the same timing t9.

その後、図74(d)に示すように、t10のタイミングにおいて、次の回のタイマ割込み処理が実行される。当該t10のタイミングにおいて、図74(k)に示すように、エラー状態フラグ264dには「1」が設定されているとともに、図74(e)に示すように、ラッチ済みステータス113には「1」が設定されている。   Thereafter, as shown in FIG. 74D, the next timer interrupt process is executed at the timing t10. At the timing t10, “1” is set in the error state flag 264d as shown in FIG. 74 (k), and “1” is set in the latched status 113 as shown in FIG. 74 (e). "Is set.

このため、図74(f)に示すように、制御IC271は当該t10のタイミングにおいて制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得する。制御IC271は、同じt10のタイミングにおいて、図74(e)に示すように、ラッチ済みステータス113を「0」クリアするとともに、図74(k)に示すように、エラー状態フラグ264dを「0」クリアする。   Therefore, as shown in FIG. 74 (f), the control IC 271 acquires the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 at the timing t10. At the same timing t10, the control IC 271 clears the latched status 113 to “0” as shown in FIG. 74 (e) and sets the error state flag 264d to “0” as shown in FIG. 74 (k). clear.

以上のとおり、乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれるタイミングにおいてコントロール側CPU304がラッチ済みステータス113に「1」を設定する。また、制御IC271はラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを条件の1つとして、当該制御IC271の入力端子TA13に入力されている大当たり乱数を取得する構成である。このため、乱数カウンタ105に記憶されている大当たり乱数がラッチレジスタ102に書き込まれる前に保留情報の取得処理が実行された場合に、制御IC271が当該制御IC271の入力端子TA13に入力されている古い大当たり乱数を取得することを回避できる。   As described above, the control-side CPU 304 sets “1” in the latched status 113 at the timing when the jackpot random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102. Further, the control IC 271 is configured to acquire the jackpot random number input to the input terminal TA13 of the control IC 271 on the condition that “1” is set in the latched status 113. Therefore, when the hold information acquisition process is executed before the jackpot random number stored in the random number counter 105 is written to the latch register 102, the control IC 271 is input to the input terminal TA13 of the control IC 271. You can avoid getting jackpot random numbers.

また、制御IC271は乱数取得処理において、当該制御IC271に入力されている検知信号SG4の立ち上がりが検出されているにも関わらず、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されていない場合には、RAM264の確認指令フラグ264cに「1」を設定する。そして、次回の乱数取得処理において、再度ラッチ済みステータス113の状態を判定する処理を実行する構成である。このため、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されるよりも前に乱数取得処理が実行された場合においても、入賞が無効となることはなく、制御IC271は今回の入賞に対応する乱数を取得することができる。   Further, when the control IC 271 detects that the rising edge of the detection signal SG4 input to the control IC 271 is detected in the random number acquisition process, “1” is not set in the latched status 113, “1” is set in the confirmation command flag 264 c of the RAM 264. Then, in the next random number acquisition process, the process of determining the state of the latched status 113 is executed again. Therefore, even when the random number acquisition process is executed before “1” is set in the latched status 113, the winning is not invalidated, and the control IC 271 uses the random number corresponding to the current winning. Can be acquired.

また、作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続が切断された場合のように、制御IC271に入力されている検知信号SG4が立ち上がってもラッチ済みステータス113に「1」が設定されない事象が連続して発生した場合、制御IC271は、当該制御IC271における検知信号SG4の立ち上がりを契機として、コントロール側CPU304に対してラッチ指示信号を送信する。そして、当該ラッチ指示信号を受信したコントロール側CPU304はラッチレジスタ用D−FF102a〜102pのCLK端子に対してラッチ信号を送信するとともに、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する構成である。このため、作動口入賞検知センサ245とコントロール側CPU304との接続が切断された場合においても、制御IC271は今回の入賞に対応する大当たり乱数を取得し続けることができる。   Further, an event in which “1” is not set in the latched status 113 even when the detection signal SG4 input to the control IC 271 rises, as in the case where the connection between the operation opening winning detection sensor 245 and the control side CPU 304 is disconnected. Is generated continuously, the control IC 271 transmits a latch instruction signal to the control-side CPU 304 in response to the rise of the detection signal SG4 in the control IC 271. The control-side CPU 304 that has received the latch instruction signal transmits a latch signal to the CLK terminals of the latch register D-FFs 102 a to 102 p and sets “1” in the latched status 113. For this reason, even when the connection between the operation opening winning detection sensor 245 and the control side CPU 304 is disconnected, the control IC 271 can continue to acquire the jackpot random number corresponding to the current winning.

また、制御IC271に入力されている検知信号SG4が立ち上がったにも関わらず、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されない事象が連続して発生した場合には、制御IC271が遊技ホールの管理コンピュータに対して異常信号を送信する構成である。このため、遊技ホールの管理者は断線状態であることを把握し、遊技者が不利にならないタイミングにおいて断線状態を解消するためのメンテナンスを行うことができる。   In addition, when the detection signal SG4 input to the control IC 271 rises and an event in which “1” is not set in the latched status 113 occurs continuously, the control IC 271 controls the game hall management computer. In this configuration, an abnormal signal is transmitted. For this reason, the manager of the game hall can grasp that it is in a disconnected state, and can perform maintenance for eliminating the disconnected state at a timing at which the player is not disadvantaged.

また、乱数取得処理において、制御IC271に入力されている検知信号SG4の立ち上がりが検出されなかった場合には、ラッチ済みステータス113のCLR端子に対してパルス信号を送信することにより、ラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成である。これにより、ラッチ済みステータス113が定期的に「0」クリアされる。コントロール側CPU304の入力端子TB11のみにノイズが入り、当該ノイズを契機としてラッチ済みステータス113に「1」が設定された場合においても、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態が定期的に解消されるため、ノイズが原因となって制御IC271が入賞に対応しない古い乱数を取得する可能性を低減することができる。   In addition, in the random number acquisition process, when the rising edge of the detection signal SG4 input to the control IC 271 is not detected, a pulse signal is transmitted to the CLR terminal of the latched status 113, thereby the latched status 113. Is cleared to “0”. As a result, the latched status 113 is periodically cleared to “0”. Even when noise enters only the input terminal TB11 of the control side CPU 304 and “1” is set in the latched status 113 triggered by the noise, the state in which “1” is set in the latched status 113 is periodically Therefore, it is possible to reduce the possibility that the control IC 271 acquires an old random number that does not correspond to winning due to noise.

<他の実施形態>
なお、上述した実施形態の記載内容に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の変形改良が可能である。例えば以下のように変更してもよい。ちなみに、以下の別形態の構成を、上記実施形態の構成に対して、個別に適用してもよく、組み合わせて適用してもよい。
<Other embodiments>
In addition, it is not limited to the description content of embodiment mentioned above, A various deformation | transformation improvement is possible within the range which does not deviate from the meaning of this invention. For example, you may change as follows. Incidentally, the configuration of the following different embodiment may be applied individually or in combination to the configuration of the above embodiment.

(1)上述した第1の実施形態〜第3の実施形態及び第8の実施形態において、コントロール回路103,303がプログラムを利用して処理を実行するCPU114,304を備えている構成に代えて、コントロール回路103,303がプログラムを利用しないハード回路である構成としてもよい。   (1) In the first to third embodiments and the eighth embodiment described above, instead of the configuration in which the control circuits 103 and 303 include the CPUs 114 and 304 that execute processing using a program. The control circuits 103 and 303 may be configured as hardware circuits that do not use a program.

例えば、上述した第1の実施形態において、ハード回路であるコントロール回路にはスタート検出センサ41aから出力される検知信号SG1と、制御IC148から出力される信号とが入力される構成とする。コントロール回路は内部に0.1μs単位で時間をカウントすることが可能なタイマカウンタを備えている。コントロール回路内では、当該コントロール回路に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がった場合にタイマカウンタによるカウントが開始される。当該タイマカウンタによるカウントは、コントロール回路に入力されている検知信号SG1がHI状態からLOW状態に立ち下がった場合、又はタイマカウンタが12.8μsまでカウントした場合に停止して、リセットされる。   For example, in the first embodiment described above, the detection circuit SG1 output from the start detection sensor 41a and the signal output from the control IC 148 are input to the control circuit that is a hardware circuit. The control circuit includes a timer counter capable of counting time in units of 0.1 μs. In the control circuit, counting by the timer counter is started when the detection signal SG1 input to the control circuit rises from the LOW state to the HI state. The counting by the timer counter is stopped and reset when the detection signal SG1 input to the control circuit falls from the HI state to the LOW state, or when the timer counter counts up to 12.8 μs.

コントロール回路内でタイマカウンタが12.8μsまでカウントした場合には、ラッチレジスタ102に対してラッチ信号が送信されて乱数カウンタ105に記憶されている数値情報がラッチレジスタ102に書き込まれる。また、同じタイミングでコントロール回路から制御IC148の入力端子TA2に対して出力されている信号がLOW状態からHI状態に立ち上がり、ラッチ済みステータス113に「1」が設定された状態となる。コントロール回路から制御IC148の入力端子TA2に対して出力されているラッチ済みステータス113の状態を表す信号は、制御IC148がコントロール回路に対してパルス信号を送信することにより、HI状態からLOW状態に立ち下がる。   When the timer counter counts up to 12.8 μs in the control circuit, a latch signal is transmitted to the latch register 102 and numerical information stored in the random number counter 105 is written into the latch register 102. Further, at the same timing, the signal output from the control circuit to the input terminal TA2 of the control IC 148 rises from the LOW state to the HI state, and the latched status 113 is set to “1”. The signal indicating the status of the latched status 113 output from the control circuit to the input terminal TA2 of the control IC 148 is changed from the HI state to the LOW state when the control IC 148 transmits a pulse signal to the control circuit. Go down.

(2)上述した第1の実施形態〜第8の実施形態において、主制御基板141,261に対して制御IC148,271及びハード乱数回路146,267が1チップ化されている構成に代えて、それぞれが個別にチップ化された構成としてもよい。   (2) In the first to eighth embodiments described above, instead of the configuration in which the control ICs 148 and 271 and the hard random number circuits 146 and 267 are integrated into one chip with respect to the main control boards 141 and 261, Each may be configured as a separate chip.

(3)上述した第1の実施形態〜第7の実施形態において、遊技者によるストップボタン42〜44の操作が行われた場合に、ラッチ済みステータスを利用する処理が行われて抽選用の乱数が取得される構成としてもよい。例えば、上述した第1の実施形態において、ストップボタン42〜44が押込み状態となった場合に、上述した第1の実施形態においてスタートレバー41が押下げ状態となった場合と同じ処理によって、制御IC148がラッチレジスタ102から出力されている乱数の数値情報を取得する構成としてもよい。   (3) In the first to seventh embodiments described above, when the player operates the stop buttons 42 to 44, a process using the latched status is performed and a random number for lottery is performed. May be obtained. For example, in the first embodiment described above, when the stop buttons 42 to 44 are in the depressed state, the control is performed by the same processing as in the case where the start lever 41 is depressed in the first embodiment described above. The IC 148 may be configured to acquire numerical information of random numbers output from the latch register 102.

具体的には、ストップ検出センサ42a〜44a(図5)から出力される操作検知信号が制御IC148とコントロール側CPU114とにそれぞれ入力されている。当該操作検知信号は、ストップボタン42〜44が押込み状態となった場合にLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該押込み状態が解除された場合にHI状態からLOW状態に戻る信号である。   Specifically, operation detection signals output from the stop detection sensors 42a to 44a (FIG. 5) are input to the control IC 148 and the control side CPU 114, respectively. The operation detection signal is a signal that rises from the LOW state to the HI state when the stop buttons 42 to 44 are in the depressed state, and returns from the HI state to the LOW state when the depressed state is released.

コントロール側CPU114は、ステップボタン42〜44の押込み状態となり、当該押込み状態が12.8μsに亘って継続された場合にラッチレジスタ102に対してラッチ信号を送信するとともに、ラッチ済みステータス113に「1」を設定する。これにより、乱数カウンタ105で更新された数値情報がラッチレジスタ102に記憶されるとともに、当該数値情報が制御IC148に向けて出力されている状態となる。   The control-side CPU 114 transmits a latch signal to the latch register 102 when the step buttons 42 to 44 are depressed, and the depressed state is continued for 12.8 μs. "Is set. As a result, the numerical information updated by the random number counter 105 is stored in the latch register 102, and the numerical information is output to the control IC 148.

制御IC148は、当該制御IC148に入力されている操作検知信号がLOW状態からHI状態にたちあがること、及びラッチ済みステータス113に「1」が設定されていることを条件として、ラッチレジスタ102から出力されている数値情報を抽選用の乱数として取得する。ラッチ済みステータス113を利用することにより、ノイズの影響を抑えながら、ストップボタン42〜44の操作タイミングに対応する抽選用の乱数を利用することができる。   The control IC 148 outputs from the latch register 102 on condition that the operation detection signal input to the control IC 148 rises from the LOW state to the HI state and that the latched status 113 is set to “1”. The obtained numerical information is acquired as a random number for lottery. By using the latched status 113, a random number for lottery corresponding to the operation timing of the stop buttons 42 to 44 can be used while suppressing the influence of noise.

(4)上述した第4の実施形態〜第7の実施形態のように、スタートレバー41操作の開始タイミングと終了タイミングとのそれぞれを乱数取得の契機として2つ以上の乱数を取得する構成とは異なり、第1の実施形態〜第3の実施形態のようにスタートレバー41操作における1つのタイミングを契機として1つの乱数を取得する構成において、スタートレバー41が操作された場合に、各リール32L,32M,32Rの回転を開始させる処理が、通常処理(図10)の抽選処理(ステップS411)よりも先に実行される構成としてもよい。   (4) As in the fourth to seventh embodiments described above, the configuration for acquiring two or more random numbers using the start timing and the end timing of the operation of the start lever 41 as an opportunity to acquire a random number Unlike the first embodiment to the third embodiment, when the start lever 41 is operated in the configuration in which one random number is acquired at one timing in the start lever 41 operation, each reel 32L, The process for starting the rotation of 32M and 32R may be performed prior to the lottery process (step S411) of the normal process (FIG. 10).

例えば、上述した第1の実施形態において、通常処理(図10)のステップS410にて受付禁止処理が実行された後、ステップS411にて抽選処理が実行される前に、各リール32L,32M,32Rの回転を開始させる回転開始処理が実行される構成としてもよい。これにより、遊技者によるスタートレバー41操作から間を置かずにゲームを開始できる。また、各リール32L,32M,32Rが加速期間から定速期間に移るまでの待機時間を利用して抽選処理を実行することにより、抽選処理が原因となってストップボタン42〜44の操作が無効となる待機時間が延びる可能性を抑えることができる。   For example, in the first embodiment described above, after the acceptance prohibition process is executed in step S410 of the normal process (FIG. 10), before the lottery process is executed in step S411, each reel 32L, 32M, It is good also as a structure by which the rotation start process which starts rotation of 32R is performed. Thereby, the game can be started without a delay from the start lever 41 operation by the player. Further, by executing the lottery process using the waiting time until each reel 32L, 32M, 32R shifts from the acceleration period to the constant speed period, the operation of the stop buttons 42 to 44 is invalidated due to the lottery process. It is possible to suppress the possibility that the waiting time becomes longer.

また、スタートレバー41が操作されてから制御IC148が乱数を取得するまでに所定の遅延時間が設けられている構成とするとともに、制御IC148は当該所定の遅延時間が経過する前に各リール32L,32M,32Rの回転を開始させる回転開始処理を実行する構成としてもよい。スタートレバー41が操作されてから制御IC148が乱数を取得するまでの間に回転開始処理を行っておくことにより、遊技者によるスタートレバー41操作から間を置かずにゲームを開始できる。また、制御IC148が所定の遅延時間後に抽選処理と回転開始処理との両方を実行する構成と比較して、制御IC148が乱数を取得した後の処理負荷を軽減することができる。   Further, a predetermined delay time is provided from when the start lever 41 is operated until the control IC 148 obtains a random number, and the control IC 148 is configured so that each reel 32L, It is good also as a structure which performs the rotation start process which starts rotation of 32M and 32R. By performing the rotation start processing after the start lever 41 is operated until the control IC 148 obtains a random number, the game can be started without any delay from the start lever 41 operation by the player. Further, the processing load after the control IC 148 acquires a random number can be reduced as compared with the configuration in which the control IC 148 executes both the lottery process and the rotation start process after a predetermined delay time.

(5)異常報知処理が行われた場合に、スロットマシン10のスピーカ65から断続的に異常報知音が出力される構成としてもよい。また、異常報知処理が実行される契機となった事象が継続された場合に、異常報知のレベルが上がる構成としてもよい。   (5) When the abnormality notification process is performed, the abnormality notification sound may be intermittently output from the speaker 65 of the slot machine 10. Moreover, it is good also as a structure which raises the level of abnormality notification, when the event which triggered the abnormality notification process is continued.

具体的な構成について、上述した第1の実施形態の図5を参照しながら説明する。サブ側MPU152(図5)には、制御IC148から出力されている異常信号と異常解除信号とのそれぞれが入力されている。異常信号がLOW状態からHI状態に切り換わった場合に、サブ側MPU152はサブ側RAM154(図5)に異常状態であることを示す異常フラグを設定し、異常解除信号がLOW状態からHI状態に立ち上がった場合には、サブ側MPU152がサブ側RAM154に設定されている異常フラグを解除する。   A specific configuration will be described with reference to FIG. 5 of the first embodiment described above. The sub-side MPU 152 (FIG. 5) receives each of the abnormality signal and the abnormality cancellation signal output from the control IC 148. When the abnormal signal switches from the LOW state to the HI state, the sub-side MPU 152 sets an abnormality flag indicating the abnormal state in the sub-side RAM 154 (FIG. 5), and the abnormality release signal changes from the LOW state to the HI state. When it rises, the sub MPU 152 cancels the abnormality flag set in the sub RAM 154.

制御IC148から入力されている異常信号がHI状態であるとともに、サブ側RAM154に異常フラグが設定されている場合に、サブ側MPU152はスピーカ65から異常報知音を出力するための処理を実行する。これにより、スタート検出センサ41aとコントロール側CPU114との接続が切断された状態であることを断続的に報知することができる。   When the abnormality signal input from the control IC 148 is in the HI state and the abnormality flag is set in the sub-side RAM 154, the sub-side MPU 152 executes processing for outputting an abnormality notification sound from the speaker 65. Accordingly, it is possible to notify intermittently that the connection between the start detection sensor 41a and the control side CPU 114 is disconnected.

(6)上述した第4の実施形態〜第7の実施形態において、ゲーム開始可能な状態で行われるスタートレバー41の押下げ操作において、スタートレバー41の押下げ状態が一定の時間以上に亘って継続された場合には、遊技者に対してスタートレバー41の押下げ状態を解除するように促すための報知が行われる構成としてもよい。   (6) In the fourth embodiment to the seventh embodiment described above, in the pressing operation of the start lever 41 performed in a state where the game can be started, the pressed state of the start lever 41 is over a certain time or more. When it continues, it is good also as a structure by which the alert | report for prompting a player to cancel | release the pushing-down state of the start lever 41 is performed.

具体的には、上述した第4の実施形態において、第1管理回路403(図39)は制御IC148に対して報知用信号を出力している。第1管理回路403は、当該第1管理回路403に入力されている検知信号SG2がLOW状態からHI状態に立ち上がった場合に、タイマカウンタによる時間のカウントを開始する。第1管理回路403は、タイマカウンタが12.8μsをカウントした場合に第1ラッチレジスタ407に対してラッチ信号を送信するとともに、タイマカウンタが3秒をカウントした場合に制御IC148に出力している報知用信号をLOW状態からHI状態に立ち上げる。   Specifically, in the above-described fourth embodiment, the first management circuit 403 (FIG. 39) outputs a notification signal to the control IC 148. When the detection signal SG2 input to the first management circuit 403 rises from the LOW state to the HI state, the first management circuit 403 starts time counting by the timer counter. The first management circuit 403 transmits a latch signal to the first latch register 407 when the timer counter counts 12.8 μs, and outputs it to the control IC 148 when the timer counter counts 3 seconds. The notification signal is raised from the LOW state to the HI state.

制御IC148は第1管理回路403から入力されている報知用信号がLOW状態からHI状態に立ち上がった場合に、サブ側MPU152に対して押下げ状態の解除を促す報知の契機となるコマンドを送信する。当該コマンドを受信したサブ側MPU152は、スピーカ65及び画像表示装置66を利用して押下げ状態の解除を促す報知を実行する。これにより、遊技者が意識せずにスタートレバー41の押下げ状態を継続してしまうことを防ぎ、第2乱数が正常なタイミングで取得される状態とすることができる。   When the notification signal input from the first management circuit 403 rises from the LOW state to the HI state, the control IC 148 transmits a command that triggers the sub-MPU 152 to release the pressed state. . Receiving the command, the sub-side MPU 152 uses the speaker 65 and the image display device 66 to perform notification for prompting the release of the pressed state. Thereby, it is possible to prevent the player from continuing the depressed state of the start lever 41 without being aware of it, and to obtain a state in which the second random number is acquired at a normal timing.

(7)上述した第1の実施形態〜第3の実施形態及び第8の実施形態において、コントロール側CPU114,304からラッチ済みステータス113のT端子113b(図6,図32,図66)に対してパルス信号を出力するための出力端子TB3(図6,図32,図66)と、コントロール側CPU114,304からラッチレジスタ102に対してラッチ信号を出力するための出力端子TB4(図6,図32,図66)と、を同一の出力端子としてもよい。   (7) In the first to third embodiments and the eighth embodiment described above, the control side CPUs 114 and 304 respond to the T terminal 113b of the latched status 113 (FIGS. 6, 32, and 66). Output terminal TB3 (FIG. 6, FIG. 32, FIG. 66) for outputting the pulse signal and output terminal TB4 (FIG. 6, FIG. 6) for outputting the latch signal from the control side CPUs 114, 304 to the latch register 102. 32 and FIG. 66) may be the same output terminal.

例えば、コントロール側CPU114,304の出力端子TB3からラッチ済みステータス113のT端子113bに延びる1本の信号線がコントロール回路103,303上で2本の信号線に分岐し、分岐後の信号線の一方がラッチ済みステータス113のT端子113bに接続されるとともに、分岐後の信号線の他方がラッチレジスタ102に接続される構成とすることにより、コントロール側CPU114,304の出力端子TB4を省略することができる。   For example, one signal line extending from the output terminal TB3 of the control side CPUs 114 and 304 to the T terminal 113b of the latched status 113 is branched into two signal lines on the control circuits 103 and 303, and the signal lines after branching By connecting one terminal to the T terminal 113b of the latched status 113 and connecting the other of the branched signal lines to the latch register 102, the output terminals TB4 of the control side CPUs 114 and 304 are omitted. Can do.

この場合、コントロール側CPU114,304がラッチレジスタ102に対してラッチ信号を出力することにより、同じタイミングにおいてラッチ済みステータス113に「1」を設定することができる。   In this case, the control-side CPUs 114 and 304 output latch signals to the latch register 102, so that “1” can be set in the latched status 113 at the same timing.

(8)上述した第1の実施形態〜第3の実施形態及び第8の実施形態において、コントロール側CPU114,304(図6,図32,図66)が更新回路101の乱数カウンタ105(図6,図32,図66)に記憶されている乱数の数値情報を取得可能な構成としてもよい。この場合、コントロール側CPU114,304の入力端子TB1,TB11に入力されている検知信号SG1,SG4がLOW状態からHI状態に立ち上がり、当該HI状態が12.8μs以上継続した場合に、コントロール側CPU114,304が乱数カウンタ105に記憶されている乱数の数値情報を取得してRAM116,306に記憶する。そして、制御IC148,271が乱数を取得するタイミングとなった場合に、制御IC148,271はコントロール側CPU114,304から乱数の数値情報を取得することができる。   (8) In the first to third embodiments and the eighth embodiment described above, the control side CPUs 114 and 304 (FIGS. 6, 32, and 66) use the random number counter 105 (FIG. 6) of the update circuit 101. 32, 66), it is possible to obtain the random number numerical information stored in the memory. In this case, when the detection signals SG1 and SG4 input to the input terminals TB1 and TB11 of the control side CPUs 114 and 304 rise from the LOW state to the HI state and the HI state continues for 12.8 μs or longer, the control side CPU 114, 304 acquires the numerical value information of the random number stored in the random number counter 105 and stores it in the RAMs 116 and 306. When it is time for the control ICs 148 and 271 to acquire random numbers, the control ICs 148 and 271 can acquire random number numerical information from the control CPUs 114 and 304.

(9)上述した第1の実施形態、第2の実施形態及び第8の実施形態において、ラッチ済みステータス113(図6,図66)に「1」が設定された後、ラッチ済みステータス113が「0」クリアされないまま特定の解除条件が成立した場合には、コントロール側CPU114,304(図6,図66)がラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成としてもよい。例えば、ラッチ済みステータス113に「1」を設定したタイミングから一定の時間(例えば3ms又は8ms)が経過した後、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている場合に、ラッチ済みステータス113を「0」クリアする構成としてもよい。   (9) In the first embodiment, the second embodiment, and the eighth embodiment described above, after the latched status 113 (FIGS. 6 and 66) is set to “1”, the latched status 113 is The control-side CPUs 114 and 304 (FIGS. 6 and 66) may clear the latched status 113 to “0” when a specific release condition is satisfied without clearing “0”. For example, the latched status 113 is set when the latched status 113 is set to “1” after a certain time (for example, 3 ms or 8 ms) has elapsed since the timing at which the latched status 113 was set to “1”. It may be configured to clear “0”.

ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態が3ms継続する場合、上述した第1の実施形態及び第2の実施形態において1.49ms周期で実行されるタイマ割込み処理が2回以上実行される。また、ラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態が8ms以上継続する場合、上述した第8の実施形態において4ms周期で実行されるタイマ割込み処理が2回以上実行される。   When the state in which “1” is set in the latched status 113 continues for 3 ms, the timer interrupt process executed at the cycle of 1.49 ms in the first and second embodiments described above is executed twice or more. Is done. Further, when the state where “1” is set in the latched status 113 continues for 8 ms or more, the timer interrupt process executed in a cycle of 4 ms in the above-described eighth embodiment is executed twice or more.

コントロール側CPU114,304によってラッチ済みステータス113に「1」が設定されている状態を一定の時間に限定することにより、制御IC148がラッチ済みステータス113に「1」が設定されたことを確実に把握可能であるとともに、ノイズの影響でラッチ済みステータス113に「1」が設定された状態を早期に解消可能である構成とすることができる。この場合には、制御IC148,271がタイマ割込み処理内でラッチ済みステータス113を「0」クリアする処理を省略することができる。   By limiting the state in which “1” is set in the latched status 113 by the control side CPUs 114 and 304 to a certain time, the control IC 148 reliably grasps that “1” is set in the latched status 113. In addition, the configuration in which “1” is set in the latched status 113 due to the influence of noise can be eliminated at an early stage. In this case, the process in which the control ICs 148 and 271 clear the latched status 113 “0” in the timer interrupt process can be omitted.

(10)上述した第1の実施形態〜第3の実施形態において、コントロール側CPU114(図6,図32)は、当該コントロール側CPU114の入力端子TB1(図6,図32)に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態となり、当該HI状態が12.8μs継続することを条件として常にラッチ信号を送信するが、当該ラッチ信号を送信するタイミングと同じタイミングでラッチ済みステータス113のT端子113b(図6,図32)にパルス信号を送信してラッチ済みステータス113に「1」を設定するのは、開始可能フラグ144a(図5)に「1」が設定されている場合に限られる構成としてもよい。   (10) In the first to third embodiments described above, the control-side CPU 114 (FIGS. 6 and 32) is input to the input terminal TB1 (FIGS. 6 and 32) of the control-side CPU 114. A latch signal is always transmitted on condition that the detection signal SG1 changes from the LOW state to the HI state and the HI state continues for 12.8 μs. However, the T terminal of the latched status 113 has the same timing as the timing of transmitting the latch signal. The pulse signal is transmitted to 113b (FIGS. 6 and 32) and the latched status 113 is set to “1” only when the startable flag 144a (FIG. 5) is set to “1”. It is good also as a structure.

また、コントロール側CPU114は、当該コントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態となることを条件としてラッチ信号を送信するが、当該検知信号SG1のHI状態が12.8μs継続することを1つの条件としてラッチ済みステータス113に「1」を設定する構成としてもよい。これにより、12.8μs未満のノイズの影響を抑えながら、遊技者がスタートレバー41を操作したタイミングとラッチレジスタ102(図6,図32)に乱数が書き込まれるタイミングとのずれを小さくすることができる。   The control-side CPU 114 transmits a latch signal on condition that the detection signal SG1 input to the input terminal TB1 of the control-side CPU 114 changes from the LOW state to the HI state, but the HI state of the detection signal SG1 is A configuration may be adopted in which “1” is set in the latched status 113 on the condition that the duration continues for 12.8 μs. As a result, it is possible to reduce the difference between the timing at which the player operates the start lever 41 and the timing at which random numbers are written in the latch register 102 (FIGS. 6 and 32) while suppressing the influence of noise of less than 12.8 μs. it can.

(11)スタートレバー41を押下げる操作が開始されることを契機として第1乱数を取得するための処理が実行されるとともに、スタートレバー41を押下げる操作が終了することを契機として第2乱数を取得するための処理が実行される上記第4の実施形態〜第7の実施形態において、制御IC148が第1乱数の数値情報を取得した後、一定の時間が経過しても第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されない場合には、役の抽選処理において第2チェリー当選とならない第2乱数の数値情報を制御IC148が取得する構成としてもよい。上述した第4の実施形態の通常処理(図42)を例として、以下に具体的に説明する。なお、上述した第4の実施形態の通常処理(図42)と同一の構成については説明を省略する。   (11) The process for acquiring the first random number is executed when the operation of depressing the start lever 41 is started, and the second random number is triggered by the end of the operation of depressing the start lever 41 In the fourth to seventh embodiments, in which the process for acquiring the second execution command is performed even after a certain time has elapsed after the control IC 148 acquires the numerical information of the first random number. When “1” is not set in the flag 144h, the control IC 148 may acquire the numerical information of the second random number that does not win the second cherry in the winning lottery process. The normal processing (FIG. 42) of the fourth embodiment described above will be specifically described below as an example. Note that the description of the same configuration as the normal processing (FIG. 42) of the fourth embodiment described above is omitted.

制御IC148は、ステップS1707にて第1乱数の数値情報を取得した後、ステップS1708にて第1開始指令フラグ144gを「0」クリアする前に、上限タイマによるカウントダウンを開始する。当該上限タイマがカウントする時間の長さは主側RAM144内に予め設定されている。上限タイマがカウントする時間の長さは、遊技者がスタートレバー41の操作を開始してから各ストップボタン42〜44を押せるようになるまでの時間が長くなり過ぎないように設定されている時間である。当該上限タイマでカウントダウンされる時間の具体的な値は本スロットマシン10の設計段階で把握される。   After obtaining the numerical information of the first random number in step S1707, the control IC 148 starts counting down by the upper limit timer before clearing the first start command flag 144g to “0” in step S1708. The length of time that the upper limit timer counts is preset in the main RAM 144. The length of time that the upper limit timer counts is set so that the time from when the player starts operating the start lever 41 until the stop buttons 42 to 44 can be pressed is not too long. It is. A specific value of the time counted down by the upper limit timer is grasped at the design stage of the slot machine 10.

制御IC148は、通常処理(図42)のステップS1712にて加算用乱数の数値情報を取得した後、上限タイマによるカウントダウンが終了しているか否かについての判定を行う。制御IC148は、上限タイマによるカウントダウンが終了していない場合には、ステップS1713に進み、第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されるまで待機する。このとき、制御IC148は、上限タイマによるカウントダウンが終了しているか否かの判定と、ステップS1713における第2開始指令フラグ144hに「1」が設定さているか否かの判定と、のそれぞれを繰り返す。   The control IC 148 determines whether or not the countdown by the upper limit timer has ended after obtaining the numerical information of the random numbers for addition in step S1712 of the normal process (FIG. 42). If the countdown by the upper limit timer has not ended, the control IC 148 proceeds to step S1713 and waits until “1” is set in the second start command flag 144h. At this time, the control IC 148 repeats the determination of whether or not the countdown by the upper limit timer has ended and the determination of whether or not “1” is set in the second start command flag 144h in step S1713.

そして、上限タイマによるカウントダウンが終了する前に、第2開始指令フラグ144hに「1」が設定された場合(ステップS1713:YES)には、その後に行われるステップS1715にて、制御IC148は第2乱数の数値情報を取得する。一方、上限タイマによるカウントダウンが終了するタイミングにおいて、第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されなかった場合には、その後に行われるステップS1715にて制御IC148は外れ用の数情報を取得する。   If “1” is set in the second start command flag 144h before the countdown by the upper limit timer ends (step S1713: YES), the control IC 148 sets the second IC in step S1715 to be performed thereafter. Get numerical information of random numbers. On the other hand, if “1” is not set in the second start command flag 144h at the timing when the countdown by the upper limit timer ends, the control IC 148 acquires the number information for detachment in subsequent step S1715. .

当該外れ用の数値情報は予め主側ROM143に記憶されている数値情報であり、ステップS1707にて取得した第1乱数の数値情報と当該外れ用の数値情報とを用いて行われる役の抽選処理(図43)において、第2チェリー当選にはならないように設定されている数値情報である。   The outlier numerical information is numerical information stored in the main ROM 143 in advance, and the lottery process of the combination performed using the first random number numerical information acquired in step S1707 and the outnumber numerical information. In FIG. 43, the numerical information is set so as not to win the second cherry.

このように、制御IC148が第1乱数の数値情報を取得してから一定の時間が経過しても第2開始指令フラグ144hに「1」が設定されない場合には、制御IC148が外れ用の数値情報を取得してステップS1714以降の処理に進むことにより、スタートレバー41の押下げ操作が長時間継続される場合のように、HI状態に立ち上がった検知信号SG2の立ち下がりが長時間検出されない場合においても、ゲームを開始させることができる。この場合に、第2チェリー役には当選しない抽選結果とすることにより、故意にスタートレバー41の押下げる遊技者が通常の操作を行う遊技者よりも有利な遊技結果を得ることがないようにすることができる。   As described above, when the control IC 148 does not set “1” in the second start command flag 144h even after a predetermined time has elapsed since the control IC 148 has acquired the numerical information of the first random number, the control IC 148 has a numerical value for removal. When the information is acquired and the process proceeds to step S1714 and the subsequent steps, the falling of the detection signal SG2 that has risen to the HI state is not detected for a long time, as in the case where the pressing operation of the start lever 41 is continued for a long time. Also, the game can be started. In this case, by making a lottery result that is not won for the second cherry role, a player who deliberately depresses the start lever 41 does not obtain a game result more advantageous than a player who performs a normal operation. can do.

(12)検知信号SG2(図39)の立ち上がりを一の条件として1つ目の乱数を取得した後、当該検知信号SG2の立ち下がりを一の条件として2つ目の乱数を取得する上記第4の実施形態〜第7の実施形態において、ラッチレジスタ102,407〜409(図39,図60,図61)に乱数の数値情報が書き込まれるタイミングに同期してラッチ済みステータスに「1」が設定される構成とするとともに、当該ラッチ済みステータスに「1」が設定されていることを一の条件として制御IC148によりラッチレジスタ102,407〜409に記憶されている乱数の数値情報が取得される構成としてもよい。上述した第4の実施形態を例として、以下に具体的に説明する。なお、上述した第4の実施形態と同一の構成については説明を省略する。   (12) After obtaining the first random number with the rising edge of the detection signal SG2 (FIG. 39) as one condition, the second random number is obtained with the falling edge of the detection signal SG2 as one condition. In the seventh to seventh embodiments, “1” is set to the latched status in synchronization with the timing of writing the numerical value information of the random numbers in the latch registers 102, 407 to 409 (FIGS. 39, 60, and 61). In addition, the control IC 148 obtains numerical value information of random numbers stored in the latch registers 102 and 407 to 409 on the condition that “1” is set in the latched status. It is good. The fourth embodiment described above will be specifically described below as an example. Note that description of the same configuration as that of the above-described fourth embodiment is omitted.

第1管理回路403(図39)は第1ラッチ済みステータスを備えており、当該第1ラッチ済みステータスの状態が制御IC148に対して出力されている構成とするとともに、第2管理回路404(図39)は第2ラッチ済みステータスを備えており、当該第2ラッチ済みステータスの状態が制御IC148に対して出力されている構成とする。ここで、第1ラッチ済みステータスは第1ラッチレジスタ407に乱数が書き込まれるタイミングに同期して「1」が設定される記憶領域であるとともに、第2ラッチ済みステータスは第2ラッチレジスタ408に乱数が書き込まれるタイミングに同期して「1」が設定される記憶領域である。   The first management circuit 403 (FIG. 39) includes a first latched status, and the state of the first latched status is output to the control IC 148, and the second management circuit 404 (FIG. 39). 39) is provided with a second latched status, and the state of the second latched status is output to the control IC 148. Here, the first latched status is a storage area in which “1” is set in synchronization with the timing at which a random number is written to the first latch register 407, and the second latched status is a random number in the second latch register 408. This is a storage area in which “1” is set in synchronization with the timing at which is written.

制御IC148(図39)は開始指令設定処理(図41)において、開始可能フラグ144a(図39)に「1」が設定されていること、制御IC148に入力されている検知信号SG2の立ち上がりが検出されたこと、及び第1ラッチ済みステータスに「1」が設定されていることを条件として第1開始指令フラグ144g(図39)に「1」を設定するとともに、第1ラッチ済みステータスを「0」クリアするための信号を出力する。   In the start command setting process (FIG. 41), the control IC 148 (FIG. 39) detects that the start enable flag 144a (FIG. 39) is set to “1” and the rising edge of the detection signal SG2 input to the control IC 148. On the condition that the first latched status is set to “1”, the first start command flag 144g (FIG. 39) is set to “1”, and the first latched status is set to “0”. Outputs a signal to clear.

また、制御IC148は開始指令設定処理において、開始可能フラグ144aに「1」が設定されていること、制御IC148に入力されている検知信号SG2の立ち下がりが検出されたこと、及び第2ラッチ済みステータスに「1」が設定されていることを条件として第2開始指令フラグ144h(図39)に「1」を設定するとともに、第2ラッチ済みステータスを「0」クリアするための信号を出力する。   Further, in the start command setting process, the control IC 148 sets “1” to the start enable flag 144a, detects the falling edge of the detection signal SG2 input to the control IC 148, and the second latched On the condition that “1” is set in the status, “1” is set in the second start command flag 144h (FIG. 39), and a signal for clearing the second latched status to “0” is output. .

これにより、遊技者によりスタートレバー41が操作された場合に、今回の操作開始を契機として第1ラッチレジスタ407(図39)に書き込まれた乱数の数値情報を第1乱数とすることができるとともに、今回の操作終了を契機として第2ラッチレジスタ408(図39)に書き込まれた乱数の数値情報を第2乱数とすることができる。   Thereby, when the start lever 41 is operated by the player, the numerical information of the random number written in the first latch register 407 (FIG. 39) with the start of the current operation as a trigger can be used as the first random number. Then, the numerical information of the random number written in the second latch register 408 (FIG. 39) at the end of the current operation can be used as the second random number.

一方、スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2が立ち上がった後、当該検知信号SG2の立ち上がりから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理(図41)の実行タイミングとなり、第1乱数が今回のスタートレバー41操作の以前に第1ラッチレジスタ407に書き込まれた古い乱数の数値情報となるタイミングでは、制御IC148による第1乱数の取得が行われない。この場合には、今回のスタートレバー41の操作を契機としてゲームが開始されない。   On the other hand, after the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a rises, the start command setting process (FIG. 41) is executed before 12.8 μs elapses from the rise of the detection signal SG2, and the first random number However, the control IC 148 does not acquire the first random number at the timing that becomes the numerical information of the old random number written in the first latch register 407 before the current start lever 41 operation. In this case, the game is not started in response to the operation of the start lever 41 this time.

また、スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2が立ち下がった後、当該検知信号SG2の立ち下がりから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理(図41)の実行タイミングとなり、第2乱数が今回のスタートレバー41操作の以前に第2ラッチレジスタ408に書き込まれた古い乱数の数値情報となる場合には、第2乱数として外れ用の数値情報が取得される。当該外れ用の数値情報は予め主側ROM143に記憶されている数値情報であり、第1乱数の数値情報と当該外れ用の数値情報とを用いて行われる役の抽選処理(図43)において、第2チェリー当選にはならないように設定されている数値情報である。   Further, after the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a falls, the start command setting process (FIG. 41) is executed before 12.8 μs elapses from the fall of the detection signal SG2, When the two random numbers become the numerical information of the old random numbers written in the second latch register 408 before the current operation of the start lever 41, the numerical information for removal is acquired as the second random numbers. The removal numerical information is numerical information stored in the main ROM 143 in advance, and in the lottery process of the role (FIG. 43) performed using the first random number numerical information and the removal numerical information, It is numerical information set so as not to win the second cherry.

このように、第1ラッチ済みステータスに「1」が設定されていることを一の条件として制御IC148が第1乱数を取得するとともに、第2ラッチ済みステータスに「1」が設定されていることを一の条件として制御IC148が第2乱数を取得する構成とすることにより、各ゲームで行われる抽選に利用される第1乱数及び第2乱数の両方が今回のスタートレバー41の操作に対応した乱数となる確率を高め、遊技者によるスタートレバー41の操作タイミングを遊技結果に大きく反映させることができる。   In this way, the control IC 148 acquires the first random number on the condition that “1” is set in the first latched status, and “1” is set in the second latched status. As a condition, the control IC 148 acquires the second random number, so that both the first random number and the second random number used in the lottery performed in each game correspond to the operation of the start lever 41 this time. The probability of becoming a random number can be increased, and the operation timing of the start lever 41 by the player can be largely reflected in the game result.

また、スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2が立ち下がった後、当該検知信号SG2の立ち下がりから12.8μsが経過する前に開始指令設定処理(図41)の実行タイミングとなる場合には、次回の開始指令設定処理において再度第2ラッチ済みステータスの状態についての判定を実行する構成としてもよい。再度の判定において、第2ラッチ済みステータスに「1」が設定されている場合には第2ラッチレジスタ408に記憶されている今回の数値情報が第2乱数として取得されるとともに、第2ラッチ済みステータスに「1」が設定されていない場合には外れ用の数値情報が第2乱数として取得される。これにより、遊技者に不利にならない態様で、各ゲームで行われる抽選に利用される第1乱数及び第2乱数の両方が今回のスタートレバー41の操作に対応した乱数となる確率を高めることができる。   In addition, after the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a falls, the start command setting process (FIG. 41) is executed before 12.8 μs elapses from the fall of the detection signal SG2. Alternatively, the determination about the state of the second latched status may be executed again in the next start command setting process. In the determination again, if the second latched status is set to “1”, the current numerical information stored in the second latch register 408 is acquired as the second random number and the second latched is completed. When “1” is not set in the status, numerical information for removal is acquired as the second random number. This increases the probability that both the first random number and the second random number used in the lottery performed in each game will be random numbers corresponding to the current operation of the start lever 41 in a manner that is not disadvantageous to the player. it can.

(13)上述した第4の実施形態〜第7の実施形態において、第1乱数が取得された後、第2乱数が取得されるまでの間に回転開始処理が実行される構成に代えて、第2乱数が取得された後に回転開始処理が実行される構成としてもよい。ここで、回転開始処理とは、リール32L,32M,32R(図3)の回転を開始させるための処理である。   (13) In the above-described fourth to seventh embodiments, instead of the configuration in which the rotation start process is executed after the first random number is acquired and before the second random number is acquired, It is good also as a structure by which a rotation start process is performed after a 2nd random number is acquired. Here, the rotation start process is a process for starting the rotation of the reels 32L, 32M, 32R (FIG. 3).

(14)外枠に開閉可能に支持された遊技機本体に貯留部及び取込装置を備え、貯留部に貯留されている所定数の遊技球が取込装置により取り込まれた後にスタートレバーが操作されることによりリールの回転を開始する、パチンコ機とスロットマシンとが融合された遊技機にも、本発明を適用できる。   (14) A gaming machine body supported by the outer frame so as to be openable and closable is provided with a storage portion and a take-in device, and the start lever is operated after a predetermined number of game balls stored in the storage portion are taken in by the take-in device. Thus, the present invention can also be applied to a gaming machine in which a pachinko machine and a slot machine are fused, which starts rotating the reel.

<上記実施形態から抽出される発明群について>
以下、上述した実施形態から抽出される発明群の特徴について、必要に応じて効果等を示しつつ説明する。なお以下においては、理解の容易のため、上記実施形態において対応する構成を括弧書き等で適宜示すが、この括弧書き等で示した具体的構成に限定されるものではない。
<Invention Group Extracted from the Embodiments>
Hereinafter, the features of the invention group extracted from the above-described embodiments will be described while showing effects and the like as necessary. In the following, for easy understanding, the corresponding configuration in the above embodiment is appropriately shown in parentheses and the like, but is not limited to the specific configuration shown in parentheses and the like.

<特徴A群>
特徴A1.数値情報を更新する数値更新手段(更新回路101)と、
第1取得契機(コントロール側CPU114の入力端子TB1に入力されている検知信号SG1の立ち上がり、コントロール側CPU304の入力端子TB11に入力されている検知信号SG4の立ち上がり)が発生したことに基づいて、前記数値更新手段により更新された数値情報を取得記憶手段(ラッチレジスタ102)に記憶させる記憶実行手段(コントロール回路103におけるステップS707の処理を実行する機能、コントロール回路103におけるステップS1010の処理を実行する機能、コントロール回路103におけるステップS1509の処理を実行する機能)と、
第2取得契機(制御IC148の入力端子TA1に入力されている検知信号SG1の立ち上がり、制御IC271の入力端子TA1に入力されている検知信号SG4の立ち上がり)が発生したことに基づいて、前記取得記憶手段に記憶されている数値情報を利用した特別処理を実行する制御手段(制御IC148におけるステップS503〜ステップS509の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3302〜ステップS3312の処理を実行する機能)と、
を備えた遊技機において、
前記記憶実行手段は、前記第1取得契機が発生して前記取得記憶手段に前記数値情報を記憶させた場合に取得済み情報(ラッチ済みステータス113)を設定する情報設定手段(コントロール側CPU114におけるステップS708の処理を実行する機能、コントロール側CPU114におけるステップS1010の処理を実行する機能、コントロール側CPU114におけるステップS1510の処理を実行する機能)を備え、
前記制御手段は、前記第2取得契機が発生した場合において前記取得済み情報が設定されていることを少なくとも一の条件として前記特別処理を実行することを特徴とする遊技機。
<Feature A group>
Feature A1. Numerical value updating means (update circuit 101) for updating numerical information;
Based on the occurrence of the first acquisition opportunity (rising edge of the detection signal SG1 input to the input terminal TB1 of the control side CPU 114, rising edge of the detection signal SG4 input to the input terminal TB11 of the control side CPU 304), Storage execution means for storing the numerical information updated by the numerical value update means in the acquisition storage means (latch register 102) (function for executing the process of step S707 in the control circuit 103, function for executing the process of step S1010 in the control circuit 103) , A function of executing the process of step S1509 in the control circuit 103),
Based on the occurrence of a second acquisition opportunity (rising edge of the detection signal SG1 input to the input terminal TA1 of the control IC 148, rising edge of the detection signal SG4 input to the input terminal TA1 of the control IC 271), the acquisition memory Control means for executing special processing using numerical information stored in the means (function for executing processing of steps S503 to S509 in the control IC 148, function for executing processing of steps S3302 to S3312 in the control IC 271); ,
In a gaming machine equipped with
The storage execution means is an information setting means (step in the control side CPU 114) for setting acquired information (latched status 113) when the first acquisition trigger occurs and the numerical information is stored in the acquisition storage means. A function of executing the process of S708, a function of executing the process of step S1010 in the control CPU 114, and a function of executing the process of step S1510 in the control CPU 114).
The gaming machine is characterized in that the special processing is executed on at least one condition that the acquired information is set when the second acquisition opportunity occurs.

特徴A1によれば、制御手段は取得済み情報が設定されていることを条件として特別処理を行う構成である。これにより、制御手段が行う特別処理を常に第1取得契機で取得記憶手段に記憶された数値情報を利用した特別処理とすることができる。制御手段が行う特別処理に第1取得契機で取得記憶手段に記憶された数値情報以外の数値情報が利用される事態を回避することができる。   According to the characteristic A1, the control unit is configured to perform special processing on the condition that acquired information is set. Thereby, the special process performed by the control unit can always be a special process using the numerical information stored in the acquisition storage unit at the first acquisition opportunity. It is possible to avoid a situation in which numerical information other than the numerical information stored in the acquisition storage means at the first acquisition opportunity is used for the special processing performed by the control means.

特徴A2.前記第1取得契機は、所定事象(スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がる事象、作動口入賞検知センサ245から出力されている検知信号SG4がLOW状態からHI状態に立ち上がる事象)の発生に対応する状況が所定期間(例えば12.8μs)継続した場合に発生し、
前記第2取得契機は、監視タイミング(制御IC148においてタイマ割込み処理が実行されるタイミング)となった場合において前記所定事象の発生に対応する状況(ゲーム開始可能な期間)となっている場合に発生することを特徴とする特徴A1に記載の遊技機。
Feature A2. The first acquisition opportunity is a predetermined event (the detection signal SG1 output from the start detection sensor 41a rises from the LOW state to the HI state, the detection signal SG4 output from the operation opening winning detection sensor 245 is from the LOW state) Occurs when the situation corresponding to the occurrence of the event that rises to the HI state) continues for a predetermined period (for example, 12.8 μs),
The second acquisition opportunity occurs when the situation corresponding to the occurrence of the predetermined event (the period in which the game can be started) is reached when the monitoring timing (the timing at which the timer interrupt process is executed in the control IC 148) is reached. The gaming machine according to Feature A1, wherein:

特徴A2によれば、監視タイミングとなり、第2取得契機が発生した場合に実行される特別処理で利用される数値情報を、所定事象が所定期間継続することによる第1取得契機の発生に基づいて記憶される数値情報とすることができる。   According to the feature A2, the numerical information used in the special process executed when the second acquisition opportunity occurs is based on the occurrence of the first acquisition opportunity due to the predetermined event continuing for a predetermined period. It can be stored as numerical information.

特徴A3.前記記憶実行手段は、前記第1取得契機が発生した場合、前記取得済み情報が既に設定されている状況であっても前記数値更新手段により更新された数値情報を前記取得記憶手段に記憶させることを特徴とする特徴A1又はA2に記載の遊技機。   Feature A3. The storage execution unit causes the acquisition storage unit to store the numerical information updated by the numerical value updating unit even when the acquired information is already set when the first acquisition trigger occurs. The gaming machine according to feature A1 or A2, characterized by:

特徴A3によれば、取得記憶手段に記憶される数値情報を最新の第1取得契機の発生に基づいて記憶された数値情報とすることにより、制御手段が特別処理で使用する数値情報を最新の第1取得契機に基づくものとすることができる。   According to the feature A3, the numerical information stored in the acquisition storage means is the numerical information stored on the basis of the occurrence of the latest first acquisition opportunity, whereby the numerical information used by the control means in the special processing is updated. It can be based on a first acquisition opportunity.

特徴A4.前記制御手段は、
監視タイミング(制御IC148においてタイマ割込み処理が実行されるタイミング)となる度に前記第2取得契機が発生したか否かを判定する判定手段(制御IC148におけるステップS302〜ステップS304の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS803〜ステップS805の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3502〜ステップS3504の処理を実行する機能)と、
当該判定手段により前記第2取得契機が発生していると判定された場合において前記取得済み情報が設定されていることを少なくとも一の条件として前記特別処理を実行する手段(制御IC148におけるステップS306の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS407〜ステップS411の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3302〜ステップS3304の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3507及びステップS3508の処理を実行する機能)と、
前記監視タイミングにおいて前記判定手段により前記第2取得契機が発生していないと判定されたものの前記取得済み情報が設定されている場合、当該取得済み情報の設定状態を解除する手段(制御IC148におけるステップS315の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS809の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3510の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴A1乃至A3のいずれか1に記載の遊技機。
Feature A4. The control means includes
Judgment means for determining whether or not the second acquisition trigger has occurred every time the monitoring timing (timing at which the timer interrupt processing is executed in the control IC 148) (function to execute the processing from step S302 to step S304 in the control IC 148) , A function of executing the processing of step S803 to step S805 in the control IC 148, a function of executing the processing of step S3502 to step S3504 in the control IC 271),
Means for executing the special processing (at step S306 in the control IC 148) on the condition that the acquired information is set when the determination means determines that the second acquisition opportunity has occurred. A function for executing the process, a function for executing the processes of steps S407 to S411 in the control IC 148, a function for executing the processes of steps S3302 to S3304 in the control IC 271 and a function of executing the processes of steps S3507 and S3508 in the control IC 271 )When,
If the acquired information is set even though it is determined that the second acquisition opportunity has not occurred at the monitoring timing, the means for releasing the set state of the acquired information (step in the control IC 148) A function of executing the process of S315, a function of executing the process of step S809 in the control IC 148, a function of executing the process of step S3510 in the control IC 271),
The gaming machine according to any one of features A1 to A3, comprising:

特徴A4によれば、監視タイミングにおいて第2取得契機の発生は確認されなかったが取得済み情報は設定されていた場合には、当該取得済み情報の設定を解除する構成である。当該構成では、監視タイミングにおいて、第2取得契機の発生と取得済み情報の設定とが両方確認されるまで特別処理が行われない。これにより、制御手段が最新の第1取得契機に基づく数値情報以外の数値情報を利用して特別処理を実行する可能性を低減することができる。   According to the feature A4, when the occurrence of the second acquisition opportunity is not confirmed at the monitoring timing but the acquired information is set, the setting of the acquired information is canceled. In this configuration, special processing is not performed until both the occurrence of the second acquisition opportunity and the setting of acquired information are confirmed at the monitoring timing. Thereby, it is possible to reduce the possibility that the control means executes special processing using numerical information other than the numerical information based on the latest first acquisition opportunity.

特徴A5.前記取得済み情報が設定されている状況において前記制御手段により前記取得記憶手段に記憶されている数値情報が利用された場合、前記取得済み情報の設定状態を解除する第1解除手段(制御IC148におけるステップS308の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS809の処理を実行する機能、コントロール側CPU114におけるステップS1515の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3510の処理を実行する機能)と、
前記取得済み情報が設定されている状況において特定期間(例えば5ms)が経過しても前記第1解除手段により前記取得済み情報の設定状態が解除されない場合、当該取得済み情報の設定状態を解除する第2解除手段(コントロール側CPU114におけるステップS1517の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴A1乃至A4のいずれか1に記載の遊技機。
Feature A5. When numerical information stored in the acquisition storage unit is used by the control unit in a situation where the acquired information is set, a first release unit (in the control IC 148 for canceling the set state of the acquired information) A function of executing the process of step S308, a function of executing the process of step S809 in the control IC 148, a function of executing the process of step S1515 in the control side CPU 114, a function of executing the process of step S3510 in the control IC 271),
If the set state of the acquired information is not released by the first release means even if a specific period (for example, 5 ms) elapses in the situation where the acquired information is set, the set state of the acquired information is released. Second release means (function to execute the process of step S1517 in the control CPU 114);
The gaming machine according to any one of features A1 to A4, comprising:

特徴A5によれば、ノイズ等が原因となって設定された取得済み情報を特定期間後に解除することにより、ノイズ等が原因となって制御手段が第1取得契機の発生に基づかない数値情報を利用して特別処理を実行する可能性を低減することができる。   According to the feature A5, numerical information that is not based on the occurrence of the first acquisition trigger by the control means is obtained by releasing the acquired information set due to noise or the like after a specific period, thereby causing the control means to It is possible to reduce the possibility of executing special processing by using it.

特徴A6.前記制御手段は、
監視タイミング(制御IC148においてタイマ割込み処理が実行されるタイミング)となる度に前記第2取得契機が発生したか否かを判定する判定手段(制御IC148におけるステップS302〜ステップS304の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS803〜ステップS805の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3502〜ステップS3504の処理を実行する機能)と、
当該判定手段により前記第2取得契機が発生していると判定された場合において前記取得済み情報が設定されていることを少なくとも一の条件として前記特別処理を実行する制御実行手段(制御IC148におけるステップS306の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS407〜ステップS411の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3302〜ステップS3304の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3507及びステップS3508の処理を実行する機能)と、
を備え、
当該制御実行手段は、所定の前記監視タイミングにおいて前記判定手段により前記第2取得契機が発生していると判定されたものの前記取得済み情報が設定されていない場合、その次の前記監視タイミングにおいて前記取得済み情報が設定されていることを少なくとも一の条件として前記特別処理を実行することを特徴とする特徴A1乃至A5のいずれか1に記載の遊技機。
Feature A6. The control means includes
Judgment means for determining whether or not the second acquisition trigger has occurred every time the monitoring timing (timing at which the timer interrupt processing is executed in the control IC 148) (function to execute the processing from step S302 to step S304 in the control IC 148) , A function of executing the processing of step S803 to step S805 in the control IC 148, a function of executing the processing of step S3502 to step S3504 in the control IC 271),
Control execution means (step in the control IC 148) that executes the special processing on the condition that the acquired information is set when the determination means determines that the second acquisition opportunity has occurred. The function of executing the process of S306, the function of executing the process of step S407 to step S411 in the control IC 148, the function of executing the process of step S3302 to step S3304 in the control IC 271 and executing the process of step S3507 and step S3508 in the control IC 271 Function)
With
The control execution unit determines that the second acquisition opportunity has occurred by the determination unit at a predetermined monitoring timing, but the acquired information is not set, the next monitoring timing The gaming machine according to any one of features A1 to A5, wherein the special processing is executed under at least one condition that acquired information is set.

特徴A6によれば、監視タイミングにおいて第2取得契機が発生したと判定したものの、取得済み情報が設定されていなかった場合には、制御手段はその次の監視タイミングにおいて取得済み情報が設定されていることを1つの条件として特別処理を実行する構成である。これにより、第2取得契機が発生した後、第1取得契機の発生に基づいて取得済み情報が設定されるまでの間に監視タイミングとなった場合に、制御手段は今回の第2取得契機の発生を無効とせずに第1取得契機の発生に基づいた特別処理を実行することができる。   According to feature A6, when it is determined that the second acquisition opportunity has occurred at the monitoring timing, but the acquired information is not set, the control means sets the acquired information at the next monitoring timing. This is a configuration that executes special processing under the condition that it is one. As a result, when the monitoring timing comes after the second acquisition opportunity occurs until the acquired information is set based on the occurrence of the first acquisition opportunity, the control means The special process based on the occurrence of the first acquisition opportunity can be executed without invalidating the occurrence.

特徴A7.前記制御実行手段は、所定の前記監視タイミングにおいて前記判定手段により前記第2取得契機が発生していると判定されたものの前記取得済み情報が設定されていない場合、その次の前記監視タイミングにおいて前記判定手段により前記第2取得契機が発生していないと判定された場合であっても前記取得済み情報が設定されていることを少なくとも一の条件として前記特別処理を実行する特徴A6に記載の遊技機。   Feature A7. The control execution unit determines that the second acquisition opportunity has occurred by the determination unit at a predetermined monitoring timing, but the acquired information is not set, the control execution unit at the next monitoring timing The game according to Feature A6, wherein the special process is executed on at least one condition that the acquired information is set even when the determination unit determines that the second acquisition opportunity has not occurred. Machine.

特徴A7によれば、1回目の監視タイミングの後、2回目の監視タイミングが発生するまでの間に新たな第2取得契機が発生しなくても、2回目の監視タイミングにおいて1回目の監視タイミングで把握した第2取得契機の発生に基づく特別処理を実行することができる。これにより、第2取得契機が発生した後、第1取得契機の発生に基づいて取得済み情報が設定されるまでの間に監視タイミングとなった場合に、制御手段は今回の第2取得契機の発生を無効とせずに第1取得契機の発生に基づいた特別処理を実行することができる。   According to the feature A7, even if a new second acquisition opportunity does not occur after the first monitoring timing and before the second monitoring timing occurs, the first monitoring timing at the second monitoring timing. It is possible to execute special processing based on the occurrence of the second acquisition opportunity grasped in step (b). As a result, when the monitoring timing comes after the second acquisition opportunity occurs until the acquired information is set based on the occurrence of the first acquisition opportunity, the control means The special process based on the occurrence of the first acquisition opportunity can be executed without invalidating the occurrence.

特徴A8.前記制御手段は、前記第2取得契機が発生しているものの前記取得済み情報が設定されていない状況が所定回数(例えば3回)発生した場合、所定処理を実行する所定処理実行手段(制御IC148におけるステップS312の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS903の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS1309の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3603の処理を実行する機能)を備えていることを特徴とする特徴A1乃至A7のいずれか1に記載の遊技機。   Feature A8. The control means is a predetermined process execution means (control IC 148) for executing a predetermined process when the second acquisition opportunity has occurred but a situation in which the acquired information is not set has occurred a predetermined number of times (for example, three times). A function for executing the process of step S312 in the control IC 148, a function for executing the process of step S1309 in the control IC 148, and a function for executing the process of step S3603 in the control IC 271). The gaming machine according to any one of features A1 to A7.

特徴A8によれば、第2取得契機が発生しても取得済み情報が設定されない状態が繰り返される場合に所定処理を実行することにより、異常状態を解消して第2取得契機の発生が無効化されない状態とすることができる。   According to the feature A8, when a state where the acquired information is not set is repeated even if the second acquisition trigger occurs, the predetermined process is executed to eliminate the abnormal state and invalidate the generation of the second acquisition trigger. It can be in a state that is not.

特徴A9.前記所定処理実行手段は、前記所定処理として、異常報知(制御IC148におけるステップS312の処理、制御IC148におけるステップS903の処理、制御IC148におけるステップS1309の処理、制御IC271におけるステップS3603の処理)を実行するための処理を実行することを特徴とする特徴A8に記載の遊技機。   Feature A9. The predetermined process execution means performs abnormality notification (the process of step S312 in the control IC 148, the process of step S903 in the control IC 148, the process of step S1309 in the control IC 148, and the process of step S3603 in the control IC 271) as the predetermined process. A game machine according to Feature A8, wherein the game machine executes a process for

特徴A9によれば、異常報知を実行して遊技ホールの管理者に異常状態であることを知らせることにより、第2取得契機の発生が無効化される異常状態を解消することができる。   According to the feature A9, it is possible to eliminate the abnormal state in which the occurrence of the second acquisition opportunity is invalidated by performing the abnormality notification to notify the game hall manager of the abnormal state.

特徴A10.前記所定処理実行手段は、前記所定処理として、前記第1取得契機が発生していない状況であっても、前記数値更新手段により更新された数値情報が前記取得記憶手段に記憶されるようにするための処理(制御IC148におけるステップS904の処理を実行する機能、コントロール側CPU114におけるステップS1001、ステップS1003及びステップS1012の処理)を実行することを特徴とする特徴A8又はA9に記載の遊技機。   Feature A10. The predetermined processing execution means stores the numerical information updated by the numerical value updating means as the predetermined processing in the acquisition storage means even in a situation where the first acquisition trigger has not occurred. The game machine according to feature A8 or A9, characterized in that a process for executing the process (the function of executing the process of step S904 in the control IC 148, the process of steps S1001, S1003, and S1012 in the control side CPU 114) is executed.

特徴A10によれば、断線等が原因で第1取得契機が発生しない状況となっても、取得記憶手段に記憶されている数値情報の更新を実行可能とすることができる。   According to the feature A10, it is possible to update the numerical information stored in the acquisition storage unit even when the first acquisition trigger does not occur due to disconnection or the like.

特徴A11.前記所定処理実行手段は、前記所定処理として、前記記憶実行手段に取得指示情報(ラッチ指示信号)を送信し、
前記記憶実行手段は、前記取得指示信号を受信した場合、前記数値更新手段により更新された数値情報を前記取得記憶手段に記憶させることを特徴とする特徴A10に記載の遊技機。
Feature A11. The predetermined process execution means transmits acquisition instruction information (latch instruction signal) to the storage execution means as the predetermined process,
The game machine according to Feature A10, wherein when the acquisition instruction signal is received, the storage execution unit stores the numerical information updated by the numerical value update unit in the acquisition storage unit.

特徴A11によれば、制御手段が記憶実行手段に対して数値更新手段で更新された数値情報を取得記憶手段に記憶させる契機を与えることにより、第1取得契機が発生しなくても取得記憶手段に記憶されている数値情報を更新させることができる。   According to the feature A11, the control means gives the storage execution means an opportunity to store the numerical information updated by the numerical value update means in the acquisition storage means, so that the acquisition storage means even if the first acquisition opportunity does not occur The numerical information stored in can be updated.

特徴A12.前記情報設定手段は、前記取得指示信号を受信したことに基づいて前記取得記憶手段に前記数値情報を記憶させた場合であっても取得済み情報を設定することを特徴とする特徴A11に記載の遊技機。   Feature A12. The information setting unit sets the acquired information even if the numerical information is stored in the acquisition storage unit based on the reception of the acquisition instruction signal. Gaming machine.

特徴A12によれば、取得指示情報の受信を契機として数値更新手段で更新された数値情報を取得記憶手段に記憶させる場合においても、情報設定手段は取得済み情報を設定する構成であるため、制御手段が数値情報を利用した特別処理を実行することができる。   According to the feature A12, the information setting unit is configured to set the acquired information even when the numerical information updated by the numerical value updating unit is stored in the acquisition storage unit when receiving the acquisition instruction information. The means can execute special processing using numerical information.

特徴A13.所定事象(スタートレバー41が押下げ操作されているという事象、作動口入賞検知センサ245に遊技球が入賞するという事象)が発生しているか否かを検知し、前記所定事象が発生していない場合には検知情報の出力状態が第1状態(検知信号SG1のLOW状態、検知信号SG4のLOW状態)となり前記所定事象が発生している場合には検知情報の出力状態が第2状態(検知信号SG1のHI状態、検知信号SG4のHI状態)となる検知手段(スタート検出センサ41a、作動口入賞検知センサ245)を備え、
前記第1取得契機は、前記検知手段の出力状態が前記第1状態から前記第2状態に切り換わった場合に発生し、
前記第2取得契機は、前記検知手段の出力状態が前記第2状態である場合に発生することを特徴とする特徴A1乃至A12のいずれか1に記載の遊技機。
Feature A13. It is detected whether or not a predetermined event (an event that the start lever 41 is pushed down, an event that a game ball wins in the operation opening winning detection sensor 245) has occurred, and the predetermined event has not occurred. In this case, the output state of the detection information is the first state (the LOW state of the detection signal SG1, the LOW state of the detection signal SG4), and when the predetermined event occurs, the output state of the detection information is the second state (detection). Detecting means (start detection sensor 41a, operation opening winning detection sensor 245) that becomes the HI state of the signal SG1 and the HI state of the detection signal SG4,
The first acquisition opportunity occurs when the output state of the detection means is switched from the first state to the second state,
The gaming machine according to any one of features A1 to A12, wherein the second acquisition opportunity occurs when an output state of the detection unit is the second state.

特徴A13によれば、検知情報の出力状態が第2状態である場合に第2取得契機が発生する構成とすることにより、検知情報の出力状態が第1状態から第2状態に切り換わった場合に第2取得契機が発生する構成と比較して、制御手段が第2取得契機を把握するための処理負荷を軽減することができる。   According to feature A13, when the output state of the detection information is switched from the first state to the second state by adopting a configuration in which the second acquisition trigger occurs when the output state of the detection information is the second state In comparison with the configuration in which the second acquisition opportunity occurs, the processing load for the control means to grasp the second acquisition opportunity can be reduced.

特徴A14.前記情報設定手段は、制限状況(遊技開始可能でない状況)においては前記検知手段の出力状態が前記第1状態から前記第2状態に切り換わったとしても前記取得済み情報を設定しないことを特徴とする特徴A13に記載の遊技機。   Feature A14. The information setting means does not set the acquired information even if the output state of the detection means is switched from the first state to the second state in a restricted situation (a situation where the game cannot be started). The gaming machine according to Feature A13.

特徴A14によれば、制限状況では取得済み情報を設定しない構成であるため、制限状況下で制御手段が特別処理を行うことを阻止することができる。   According to the feature A14, since the acquired information is not set in the restricted situation, the control unit can be prevented from performing special processing in the restricted situation.

特徴A15.前記制御手段により前記特別処理が実行された場合に前記制限状況となることを特徴とする特徴A14に記載の遊技機。   Feature A15. The gaming machine according to Feature A14, wherein when the special processing is executed by the control means, the restricted state is entered.

特徴A15によれば、制御手段が特別処理を行った場合に制限状況となる構成とすることにより、特別処理の後に当該特別処理の結果に基づく処理が行われる場合に、特別処理の結果に対応する処理が終了しないうちに新たな取得済み情報が設定されて新たな特別処理が開始される事態を回避することができる。   According to the feature A15, when the control means performs a special process, the restriction state is set, so that when the process based on the result of the special process is performed after the special process, it corresponds to the result of the special process. It is possible to avoid a situation in which new acquired information is set and new special processing is started before the processing to be completed is completed.

特徴A16.前記制御手段は、
前記特別処理を実行した場合に前記制限状況であることを示す情報の設定を行う手段(制御IC148におけるステップS404の処理、制御IC148におけるステップS1405の処理を実行する機能)と、
前記制限状況が終了した場合に前記制限状況であることを示す情報の設定状態を解除する手段(制御IC148におけるステップS409の処理、制御IC148におけるステップS1408の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴A15に記載の遊技機。
Feature A16. The control means includes
Means for setting information indicating the restriction status when the special process is executed (a function of executing the process of step S404 in the control IC 148 and the process of step S1405 in the control IC 148);
Means for canceling the setting state of information indicating the restriction status when the restriction status ends (function of executing the process of step S409 in the control IC 148 and the process of step S1408 in the control IC 148);
The gaming machine according to Feature A15, comprising:

特徴A16によれば、制御手段が制限状況であることを示す情報の設定と、当該情報の設定状態の解除と、を行う構成であるため、情報設定手段は当該情報に基づいて制限状況の開始タイミングと終了タイミングとを把握して、制限状況であるか否かを判定することができる。   According to the feature A16, the information setting means starts the restriction status based on the information because the control means sets information indicating that the restriction status is set and releases the setting state of the information. By grasping the timing and the end timing, it is possible to determine whether or not it is a restricted situation.

特徴A17.前記制御手段は、前記検知手段の出力状態が前記第2状態である場合であって前記取得済み情報が設定されていない状況が基準回数(例えば3回)発生したことに基づいて異常報知が実行されるようにするための処理(制御IC148におけるステップS309〜ステップS311の処理、制御IC148におけるステップS901及びステップS902の処理、制御IC148におけるステップS1306〜ステップS1309の処理、制御IC271におけるステップS3601及びステップS3062の処理)を実行する手段を備えていることを特徴とする特徴A13乃至A16のいずれか1に記載の遊技機。   Feature A17. The control means performs abnormality notification based on the occurrence of a reference number of times (for example, three times) when the output state of the detection means is the second state and the acquired information is not set. Processing to be performed (steps S309 to S311 in the control IC 148, steps S901 and S902 in the control IC 148, steps S1306 to S1309 in the control IC 148, steps S3601 and S3062 in the control IC 271) The gaming machine according to any one of features A13 to A16, further comprising:

特徴A17によれば、検知手段の出力状態が第2状態であっても取得済み情報が設定されない状態が基準回数発生した場合に、制御手段が異常報知を実行することにより、異常状態を解消することができる。   According to the feature A17, when the output state of the detection unit is the second state and the state where the acquired information is not set has occurred the reference number of times, the control unit executes the abnormality notification to eliminate the abnormal state. be able to.

特徴A18.前記特別処理が実行された場合、遊技実行手段(画像表示装置66)において単位遊技が実行される構成であり、
前記記憶実行手段は、前記単位遊技の実行中は前記検知手段の出力状態が前記第1状態から前記第2状態に切り換わったとしても前記数値情報を前記取得記憶手段に記憶させない、又は前記取得済み情報が設定されないようにすることを特徴とする特徴A13乃至A17のいずれか1に記載の遊技機。
Feature A18. When the special process is executed, a unit game is executed in the game execution means (image display device 66).
The storage execution unit does not store the numerical information in the acquisition storage unit even when the output state of the detection unit is switched from the first state to the second state during execution of the unit game, or the acquisition The gaming machine according to any one of features A13 to A17, wherein the completed information is not set.

特徴A18によれば、記憶実行手段が、単位遊技中に数値情報を取得記憶手段に記憶させない構成においても、取得済み情報を設定しない構成においても、取得済み情報が設定されないため、制御手段が単位遊技中に次の特別処理を実行してしまう可能性を低減することができる。   According to the feature A18, the acquired information is not set in the configuration in which the storage execution unit does not store the numerical information in the acquisition storage unit during the unit game, or in the configuration in which the acquired information is not set. The possibility of executing the next special processing during the game can be reduced.

なお、特徴A1〜A18のいずれか1の構成に対して、特徴A1〜A18、特徴B1〜B7、特徴C1〜C16、特徴D1〜D5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   Note that any one or more of the features A1 to A18, the features B1 to B7, the features C1 to C16, and the features D1 to D5 may be applied to any one of the features A1 to A18. . Thereby, it becomes possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

上記特徴A群の発明は、以下の課題を解決することが可能である。   The invention of the above-described feature group A can solve the following problems.

遊技機の一種として、パチンコ機やスロットマシン等が知られている。これらの遊技機では、制御装置において各種制御が実行されることで、遊技の進行が制御される。また、制御装置における各種制御の実行に際しては、数値情報が利用される。   As a kind of gaming machine, a pachinko machine or a slot machine is known. In these gaming machines, the progress of the game is controlled by executing various controls in the control device. Also, numerical information is used when executing various controls in the control device.

例えば、所定の抽選条件が成立したことに基づいて内部抽選が行われ、当該内部抽選の結果に応じて遊技者に特典が付与される構成が知られている。この内部抽選においては、所定の抽選条件が成立した際に、抽選用の数値情報を更新する更新手段から数値情報が取得され、その取得された数値情報が当選情報に対応しているか否かの判定が行われる。また、所定の取得条件が成立したことに基づいて数値情報が取得され、その数値情報を利用して行われる内部抽選の結果に基づいて特定の演出や報知が行われる構成も知られている。   For example, a configuration is known in which an internal lottery is performed based on the establishment of a predetermined lottery condition, and a bonus is given to a player according to the result of the internal lottery. In this internal lottery, when predetermined lottery conditions are established, numerical information is acquired from the updating means for updating the numerical information for lottery, and whether or not the acquired numerical information corresponds to the winning information. A determination is made. There is also known a configuration in which numerical information is acquired based on the establishment of a predetermined acquisition condition, and specific effects and notifications are performed based on the result of an internal lottery performed using the numerical information.

ここで、上記例示等のような遊技機においては抽選に際しての数値情報の取得が好適に行われる必要があり、この点について未だ改良の余地がある。   Here, in gaming machines such as the above-described examples, it is necessary to suitably obtain numerical information at the time of lottery, and there is still room for improvement in this respect.

<特徴B群>
特徴B1.所定事象(スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG1がLOW状態からHI状態に立ち上がる事象、作動口入賞検知センサ245から出力されている検知信号SG4がLOW状態からHI状態に立ち上がる事象)が発生しているか否かを検知し、所定事象が発生していない場合には検知情報の出力状態が第1状態(検知信号SG1のLOW状態、検知信号SG4のLOW状態)となり所定事象が発生している場合には検知情報の出力状態が第2状態(検知信号SG1のHI状態、検知信号SG4のHI状態)となる検知手段(スタート検出センサ41a、作動口入賞検知センサ245)と、
当該検知手段の出力状態が前記第1状態から前記第2状態に切り換わったことに基づいて、特別情報(ラッチ済みステータス113)を設定する情報設定手段(コントロール側CPU114におけるステップS708の処理を実行する機能、コントロール側CPU114におけるステップS1010の処理を実行する機能、コントロール側CPU114におけるステップS1510の処理を実行する機能)と、
前記検知手段の出力状態が前記第2状態である場合であって前記特別情報が設定されている場合に特定処理を実行する制御手段(制御IC148におけるステップS503〜ステップS509の処理を実行する機能、制御IC271におけるステップS3302〜ステップS3312の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする遊技機。
<Feature B group>
Feature B1. Predetermined events (an event in which the detection signal SG1 output from the start detection sensor 41a rises from the LOW state to the HI state, an event in which the detection signal SG4 output from the operation opening winning detection sensor 245 rises from the LOW state to the HI state) If a predetermined event has not occurred, the output state of the detection information becomes the first state (the LOW state of the detection signal SG1, the LOW state of the detection signal SG4), and the predetermined event occurs. Detection means (start detection sensor 41a, operation opening prize detection sensor 245) in which the output state of the detection information becomes the second state (HI state of the detection signal SG1, HI state of the detection signal SG4),
Based on the fact that the output state of the detection means has switched from the first state to the second state, information setting means for setting special information (latched status 113) (the process of step S708 in the control side CPU 114 is executed) A function for executing the process of step S1010 in the control-side CPU 114, a function for executing the process of step S1510 in the control-side CPU 114),
When the output state of the detection means is the second state and the special information is set, a control means that executes a specific process (a function that executes the processes of steps S503 to S509 in the control IC 148, The function of executing the processing of steps S3302 to S3312 in the control IC 271),
A gaming machine characterized by comprising:

特徴B1によれば、制御手段は、情報設定手段が検知手段の出力状態が第1状態から第2状態に切り換わったことに基づいて設定する特別情報が設定されていることを確認することにより、制御手段自身が検知手段の出力状態が第1状態から第2状態に切り換わったことを把握しなくても、検知手段の出力状態が第1状態から第2状態に切り換わったことを条件として特定処理を実行することができる。   According to the feature B1, the control unit confirms that the special information set by the information setting unit based on the fact that the output state of the detection unit is switched from the first state to the second state is set. The control means itself does not know that the output state of the detection means has changed from the first state to the second state, but the condition that the output state of the detection means has changed from the first state to the second state. Specific processing can be executed as

このため、制御手段自身が検知手段の出力状態が第1状態から第2状態に切り換わることを監視する構成と比較して、制御手段が特定処理を実行する条件が成立したか否かについて判定するための処理負荷を軽減することができる。   For this reason, compared with the configuration in which the control unit itself monitors that the output state of the detection unit switches from the first state to the second state, it is determined whether or not the condition for the control unit to execute the specific process is satisfied. The processing load for doing so can be reduced.

また、制御手段が検知手段の出力状態と特別情報とに基づいて特定処理を実行する構成であるため、制御手段が設定されている特別情報のみに基づいて特定処理を実行する構成と比較して、ノイズ等の影響を低減することができる。   In addition, since the control unit is configured to execute the specific process based on the output state of the detection unit and the special information, the control unit is configured to execute the specific process based only on the special information set. The influence of noise and the like can be reduced.

特徴B2.前記情報設定手段は、制限状況(遊技開始可能でない状況)においては前記検知手段の出力状態が前記第1状態から前記第2状態に切り換わったとしても前記特別情報を設定しないことを特徴とする特徴B1に記載の遊技機。   Feature B2. The information setting means does not set the special information even if the output state of the detection means is switched from the first state to the second state in a restricted situation (a situation where a game cannot be started). The gaming machine according to Feature B1.

特徴B2によれば、制限状況において検知手段の出力状態が第1状態から第2状態に切り換わっても特別情報が設定されないため、制限状況において制御手段が特定処理を実行する可能性を低減することができる。   According to the feature B2, since the special information is not set even when the output state of the detection unit is switched from the first state to the second state in the restricted state, the possibility that the control unit executes the specific process in the restricted state is reduced. be able to.

特徴B3.前記制御手段により前記特定処理が実行された場合に前記制限状況となることを特徴とする特徴B2に記載の遊技機。   Feature B3. The gaming machine according to Feature B2, wherein the restricted state is entered when the specific process is executed by the control means.

特徴B3によれば、特定処理が実行された場合に制限状況とする構成であるため、特定処理の後、当該特定処理の結果に応じた態様で行われる処理が実行されている間に、制御手段によって再度特定処理が実行される可能性を低減することができ、1回の特定処理の結果を当該特定処理後に行われる処理に反映することができる。   According to the feature B3, since the configuration is set to the restricted state when the specific process is executed, the control is performed after the specific process, while the process performed in a mode according to the result of the specific process is being executed. The possibility that the specific process is executed again by the means can be reduced, and the result of one specific process can be reflected in the process performed after the specific process.

特徴B4.前記制御手段は、
前記特定処理を実行した場合に前記制限状況であることを示す情報の設定を行う手段(制御IC148におけるステップS404の処理、制御IC148におけるステップS1405の処理を実行する機能)と、
前記制限状況が終了した場合に前記制限状況であることを示す情報の設定状態を解除する手段(制御IC148におけるステップS409の処理、制御IC148におけるステップS1408の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴B3に記載の遊技機。
Feature B4. The control means includes
Means for setting information indicating the restriction status when the specific process is executed (function of executing the process of step S404 in the control IC 148 and the process of step S1405 in the control IC 148);
Means for canceling the setting state of information indicating the restriction status when the restriction status ends (function of executing the process of step S409 in the control IC 148 and the process of step S1408 in the control IC 148);
A gaming machine according to Feature B3, characterized by comprising:

特徴B4によれば、特定処理が実行された場合に制限状況であることを示す情報が設定されて制限状況となるとともに、当該制限状況が終了した場合に制限状況であることを示す情報の設定状態が解除される構成である。このため、情報設定手段は当該制限状況であることを示す情報の設定状態に基づいて制限状況であるか否かの判定を行うことができる。   According to the feature B4, the information indicating that the restriction status is set when the specific process is executed is set and the restriction status is set, and the information setting that indicates the restriction status when the restriction status ends is set. The state is released. For this reason, the information setting means can determine whether or not the restriction status is based on the setting state of information indicating the restriction status.

特徴B5.前記制御手段は、前記検知手段の出力状態が前記第2状態である場合であって前記特別情報が設定されていない状況が基準回数(例えば3回)発生したことに基づいて異常報知が実行されるようにするための処理(制御IC148におけるステップS309〜ステップS311の処理、制御IC148におけるステップS901及びステップS902の処理、制御IC148におけるステップS1306〜ステップS1309の処理、制御IC271におけるステップS3601及びステップS3062の処理)を実行する手段を備えていることを特徴とする特徴B1乃至B4のいずれか1に記載の遊技機。   Feature B5. The control means performs abnormality notification based on the occurrence of a reference number of times (for example, three times) when the output state of the detection means is the second state and the special information is not set. Processes for the control IC 148 (steps S309 to S311 in the control IC 148, steps S901 and S902 in the control IC 148, steps S1306 to S1309 in the control IC 148, steps S3601 and S3062 in the control IC 271 The gaming machine according to any one of features B1 to B4, further comprising means for executing (processing).

特徴B5によれば、検知手段の出力状態が第2状態でありながら特別情報が設定されない状態が基準回数発生した場合に、制御手段が異常報知を実行して異常状態を解消する契機とすることができる。   According to the feature B5, when the output state of the detection unit is the second state but the state where the special information is not set has occurred a reference number of times, the control unit executes the abnormality notification to trigger the abnormality state. Can do.

特徴B6.数値情報を更新する数値更新手段(更新回路101)と、
前記検知手段の出力状態が前記第1状態から前記第2状態に切り換わったことに基づいて、前記数値更新手段により更新された数値情報を取得記憶手段(ラッチレジスタ102)に記憶させる記憶実行手段(コントロール回路103におけるステップS707の処理を実行する機能、コントロール回路103におけるステップS1010の処理を実行する機能、コントロール回路103におけるステップS1509の処理を実行する機能)と、
を備え、
前記情報設定手段は、前記取得記憶手段に前記数値情報が記憶された場合に前記特別情報を設定することを特徴とする特徴B1乃至B5のいずれか1に記載の遊技機。
Feature B6. Numerical value updating means (update circuit 101) for updating numerical information;
Storage execution means for storing numerical information updated by the numerical value update means in the acquisition storage means (latch register 102) based on the output state of the detection means being switched from the first state to the second state. (A function of executing the process of step S707 in the control circuit 103, a function of executing the process of step S1010 in the control circuit 103, a function of executing the process of step S1509 in the control circuit 103),
With
The gaming machine according to any one of features B1 to B5, wherein the information setting unit sets the special information when the numerical information is stored in the acquisition storage unit.

特徴B6によれば、取得記憶手段に数値情報が記憶された場合に特別情報が設定される構成であるため、特別情報が設定されていることを条件として行われる特定処理において利用される数値情報を、検知手段の出力状態が第1状態から第2状態に切り換わったことに基づいて更新回路から取得記憶手段に記憶された数値情報とすることができる。   According to the feature B6, since the special information is set when the numerical information is stored in the acquisition storage unit, the numerical information used in the specific process performed on the condition that the special information is set Can be numerical information stored in the acquisition storage means from the update circuit based on the output state of the detection means being switched from the first state to the second state.

特徴B7.前記特別処理が実行された場合、遊技実行手段(画像表示装置66)において単位遊技が実行される構成であり、
前記記憶実行手段は、前記単位遊技の実行中は前記検知手段の出力状態が前記第1状態から前記第2状態に切り換わったとしても前記数値情報を前記取得記憶手段に記憶させない、又は前記取得済み情報が設定されないようにすることを特徴とする特徴B6に記載の遊技機。
Feature B7. When the special process is executed, a unit game is executed in the game execution means (image display device 66).
The storage execution unit does not store the numerical information in the acquisition storage unit even when the output state of the detection unit is switched from the first state to the second state during execution of the unit game, or the acquisition The gaming machine according to Feature B6, wherein the completed information is not set.

特徴B7によれば、検知手段の出力状態が第1状態から第2状態に切り換わっても、単位遊技中に特別情報は設定されないため、単位遊技中に制御手段が特定処理を実行する可能性を低減することができる。   According to the feature B7, even when the output state of the detection unit is switched from the first state to the second state, the special information is not set during the unit game, so that the control unit may execute the specific process during the unit game. Can be reduced.

なお、特徴B1〜B7のいずれか1の構成に対して、特徴A1〜A18、特徴B1〜B7、特徴C1〜C16、特徴D1〜D5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   Note that any one or more of the features A1 to A18, the features B1 to B7, the features C1 to C16, and the features D1 to D5 may be applied to any one of the features B1 to B7. . Thereby, it becomes possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

上記特徴B群の発明は、以下の課題を解決することが可能である。   The invention of the characteristic group B can solve the following problems.

遊技機の一種として、パチンコ機やスロットマシン等が知られている。これらの遊技機では、制御装置において各種制御が実行されることで、遊技の進行が制御される。また、制御装置における各種制御の実行に際しては、数値情報が利用される。   As a kind of gaming machine, a pachinko machine or a slot machine is known. In these gaming machines, the progress of the game is controlled by executing various controls in the control device. Also, numerical information is used when executing various controls in the control device.

例えば、所定の抽選条件が成立したことに基づいて内部抽選が行われ、当該内部抽選の結果に応じて遊技者に特典が付与される構成が知られている。この内部抽選においては、所定の抽選条件が成立した際に、抽選用の数値情報を更新する更新手段から数値情報が取得され、その取得された数値情報が当選情報に対応しているか否かの判定が行われる。また、所定の取得条件が成立したことに基づいて数値情報が取得され、その数値情報を利用して行われる内部抽選の結果に基づいて特定の演出や報知が行われる構成も知られている。   For example, a configuration is known in which an internal lottery is performed based on the establishment of a predetermined lottery condition, and a bonus is given to a player according to the result of the internal lottery. In this internal lottery, when predetermined lottery conditions are established, numerical information is acquired from the updating means for updating the numerical information for lottery, and whether or not the acquired numerical information corresponds to the winning information. A determination is made. There is also known a configuration in which numerical information is acquired based on the establishment of a predetermined acquisition condition, and specific effects and notifications are performed based on the result of an internal lottery performed using the numerical information.

ここで、上記例示等のような遊技機においては抽選に際しての数値情報の取得が好適に行われる必要があり、この点について未だ改良の余地がある。   Here, in gaming machines such as the above-described examples, it is necessary to suitably obtain numerical information at the time of lottery, and there is still room for improvement in this respect.

<特徴C群>
特徴C1.所定事象(スタートレバー41が押下げ状態となっている事象)が発生しているか否かを検知する検知手段(スタート検出センサ41a)と、
当該検知手段の検知状態に基づき第1抽選値(第1乱数)を取得する第1取得手段(第1ラッチレジスタ407)と、
前記検知手段の検知状態に基づき第2抽選値(第2乱数)を取得する第2取得手段(第2ラッチレジスタ408)と、
少なくとも前記第1抽選値を利用した抽選及び前記第2抽選値を利用した抽選を実行する、又は少なくとも前記第1抽選値及び前記第2抽選値の両方を利用した抽選を実行する抽選実行手段(制御IC148におけるステップS1802〜ステップS1812の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップ2302〜ステップS2306及びステップS2311〜ステップS2315の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2501〜ステップS2507の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする遊技機。
<Feature C group>
Feature C1. Detection means (start detection sensor 41a) for detecting whether or not a predetermined event (an event in which the start lever 41 is in a depressed state) has occurred;
First acquisition means (first latch register 407) for acquiring a first lottery value (first random number) based on the detection state of the detection means;
Second acquisition means (second latch register 408) for acquiring a second lottery value (second random number) based on the detection state of the detection means;
A lottery executing means for executing at least a lottery using the first lottery value and a lottery using the second lottery value, or executing a lottery using at least both the first lottery value and the second lottery value ( Function for executing the processing of step S1802 to step S1812 in the control IC 148, function for executing the processing of step 2302 to step S2306 and step S2311 to step S2315 in the control IC 148, and function of executing the processing of step S2501 to step S2507 in the control IC 148 )When,
A gaming machine characterized by comprising:

特徴C1によれば、検知手段の検知状態に基づいて2つの抽選値を取得し、当該2つの抽選値を用いた抽選を実行する構成であるため、検知手段の検知状態に基づいて取得される1つの抽選値によって抽選を実行する構成と比較して、抽選により決定される遊技結果のパターンを増やすことができる。また、2つの抽選値を利用することにより、1つの抽選値を利用して行う抽選において設定可能である最も当選確率が低い役よりも更に当選確率の低い抽選結果を設定することができる。   According to the feature C1, since the two lottery values are acquired based on the detection state of the detection unit and the lottery using the two lottery values is executed, the lottery value is acquired based on the detection state of the detection unit. Compared with a configuration in which a lottery is executed with one lottery value, the number of game result patterns determined by lottery can be increased. In addition, by using two lottery values, it is possible to set a lottery result having a lower winning probability than a combination having the lowest winning probability that can be set in a lottery performed using one lottery value.

特徴C2.前記第1取得手段は、前記検知手段の検知状態に基づき第1取得契機(スタート検出センサ41aが出力している検知信号SG2のLOW状態からHI状態への立ち上がり)が発生した場合に前記第1抽選値を取得し、
前記第2取得手段は、前記検知手段の検知状態に基づき第2取得契機(スタート検出センサ41aが出力している検知信号SG2のHI状態からLOW状態への立ち下がり)が発生した場合に前記第2抽選値を取得することを特徴とする特徴C1に記載の遊技機。
Feature C2. The first acquisition unit is configured to perform the first acquisition when a first acquisition trigger (rising of the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a from the LOW state to the HI state) occurs based on the detection state of the detection unit. Get the lottery value,
The second acquisition unit is configured to perform the second acquisition trigger when the second acquisition trigger (a fall of the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a from the HI state to the LOW state) occurs based on the detection state of the detection unit. The gaming machine according to Feature C1, wherein two lottery values are acquired.

特徴C2によれば、第1取得契機が発生するタイミングと第2取得契機が発生するタイミングが異なることにより、第1取得契機で取得される第1抽選値と第2取得契機で取得される第2抽選値とが同期する可能性を低減することができる。   According to the feature C2, the timing at which the first acquisition opportunity occurs and the timing at which the second acquisition opportunity occurs are different, so that the first lottery value acquired at the first acquisition opportunity and the second acquisition opportunity are acquired. The possibility that the two lottery values are synchronized can be reduced.

特徴C3.前記検知手段は、前記所定事象が発生していない場合には検知情報の出力状態が第1状態(検知信号SG2のLOW状態)となり前記所定事象が発生している場合には検知情報の出力状態が第2状態(検知信号SG2のHI状態)となる構成であり、
前記第1取得契機は、前記検知手段の出力状態が前記第1状態から前記第2状態に切り換わったことに基づいて発生し、
前記第2取得契機は、前記検知手段の出力状態が前記第2状態から前記第1状態に切り換わったことに基づいて発生することを特徴とする特徴C2に記載の遊技機。
Feature C3. When the predetermined event has not occurred, the detection means outputs the detection information in the first state (the LOW state of the detection signal SG2), and when the predetermined event has occurred, the detection information output state Is in the second state (HI state of the detection signal SG2),
The first acquisition opportunity occurs based on the output state of the detection means switching from the first state to the second state,
The gaming machine according to Feature C2, wherein the second acquisition opportunity occurs based on an output state of the detection means being switched from the second state to the first state.

特徴C3によれば、検知情報の出力状態が第1状態から第2状態に切り換わったことに基づいて第1抽選値が取得され、検知情報の出力状態が第2状態から第1状態に切り換わったことに基づいて第2抽選値が取得される構成である。このため、検知情報の出力状態が第1状態から第2状態となり、再び第1状態とするという一連の流れにおいて2つの抽選値を取得することができる。このため、当該一連の流れにおいて1つの抽選値を取得する構成と比較して、遊技者が1回のゲームを開始するために行う動作の回数を増やすことなく、1回のゲームで利用できる抽選値の数を増加させることができる。   According to the feature C3, the first lottery value is acquired based on the detection information output state being switched from the first state to the second state, and the detection information output state is switched from the second state to the first state. The second lottery value is acquired based on the change. For this reason, two lottery values can be acquired in a series of flows in which the output state of the detection information is changed from the first state to the second state and is again set to the first state. For this reason, the lottery that can be used in one game without increasing the number of operations performed by the player to start one game, compared to the configuration in which one lottery value is acquired in the series of flows. The number of values can be increased.

特徴C4.数値情報を更新する数値更新手段(更新回路101)を備え、
前記第1取得手段は、前記第1取得契機が発生した場合に前記数値更新手段により更新された数値情報を前記第1抽選値として取得し、
前記第2取得手段は、前記第1取得契機が発生した場合に前記数値更新手段により更新された数値情報を前記第2抽選値として取得することを特徴とする特徴C2又はC3に記載の遊技機。
Feature C4. Numerical value updating means (update circuit 101) for updating numerical information is provided,
The first acquisition means acquires numerical information updated by the numerical value update means when the first acquisition opportunity occurs as the first lottery value,
The gaming machine according to C2 or C3, wherein the second acquisition unit acquires the numerical information updated by the numerical value update unit as the second lottery value when the first acquisition trigger occurs. .

特徴C4によれば、第1抽選値を取得する契機と第2抽選値を取得する契機とを異なるものとする構成であるため、同じ数値更新手段で更新された数値情報である第1抽選値と第2抽選値とを異なるものとすることができ、2つの異なる抽選値を利用した抽選を実行することができる。   According to the feature C4, since the opportunity to acquire the first lottery value is different from the opportunity to acquire the second lottery value, the first lottery value that is numerical information updated by the same numerical value updating means And the second lottery value can be made different, and a lottery using two different lottery values can be executed.

特徴C5.数値情報を更新する第1数値更新手段(第1乱数カウンタ416)と、
数値情報を更新する第2数値更新手段(第2乱数カウンタ417)と、
を備え、
前記第1取得手段は、前記第1数値更新手段により更新された数値情報を前記第1抽選値として取得し、
前記第2取得手段は、前記第2数値更新手段により更新された数値情報を前記第2抽選値として取得することを特徴とする特徴C1乃至C4のいずれか1に記載の遊技機。
Feature C5. First numerical value updating means (first random number counter 416) for updating numerical information;
Second numerical value updating means (second random number counter 417) for updating numerical value information;
With
The first acquisition means acquires numerical information updated by the first numerical value update means as the first lottery value,
The gaming machine according to any one of features C1 to C4, wherein the second acquisition unit acquires the numerical information updated by the second numerical value update unit as the second lottery value.

特徴C5によれば、第1数値更新手段で更新された数値情報を第1抽選値とするとともに、当該第1数値更新手段とは異なる第2数値更新手段で更新された数値情報を第2抽選値とすることにより、第1抽選値と第2抽選値とが同期しない抽選値となる可能性を高めることができる。そして、第1抽選値及び第2抽選値に基づいて決まる遊技結果が特定の結果に偏らないようにすることができる。   According to the feature C5, the numerical information updated by the first numerical value updating unit is set as the first lottery value, and the numerical information updated by the second numerical value updating unit different from the first numerical value updating unit is selected by the second lottery. By setting the value, it is possible to increase the possibility that the first lottery value and the second lottery value become a lottery value that is not synchronized. Then, it is possible to prevent the game result determined based on the first lottery value and the second lottery value from being biased to a specific result.

特徴C6.前記抽選実行手段は、
前記第1抽選値を利用した第1抽選処理を実行する第1抽選手段(制御IC148におけるステップS1801〜ステップS1806、ステップS1812、及びステップS1813の処理を実行する機能、ステップS2301〜ステップS2306の処理を実行する機能)と、
前記第2抽選値を利用した第2抽選処理を実行する第2抽選手段(制御IC148におけるステップS1807〜ステップS1811の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2311〜ステップS2315の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴C1乃至C5のいずれか1に記載の遊技機。
Feature C6. The lottery execution means
First lottery means for executing the first lottery process using the first lottery value (the function of executing the processes of steps S1801 to S1806, step S1812, and step S1813 in the control IC 148, the process of steps S2301 to S2306) Function to execute)
Second lottery means for executing a second lottery process using the second lottery value (a function for executing the processes of steps S1807 to S1811 in the control IC 148, a function for executing the processes of steps S2311 to S2315 in the control IC 148) When,
The gaming machine according to any one of features C1 to C5, comprising:

特徴C6によれば、抽選によって決定される事項が異なる2つの抽選に対して、第1抽選値と第2抽選値とのそれぞれを利用する構成であるため、単位遊技内で実行可能な抽選の種類を増やして遊技の興趣向上を図ることができる。   According to the feature C6, since the first lottery value and the second lottery value are used for two lotteries with different matters determined by the lottery, the lottery that can be executed in the unit game is selected. The variety of games can be improved by increasing the variety.

特徴C7.前記第1抽選処理及び前記第2抽選処理のうち一方の抽選処理は、他方の抽選処理の結果が特定結果(例えば第1チェリー当選)となった場合に実行されることを特徴とする特徴C6に記載の遊技機。   Feature C7. One of the first lottery process and the second lottery process is executed when the result of the other lottery process is a specific result (for example, the first cherry winning) C6 The gaming machine described in 1.

特徴C7によれば、第1抽選処理の結果に応じて第2抽選処理が実行される場合と、当該第2抽選処理が実行されない場合とがある構成であるため、第1抽選処理と第2抽選処理とを利用して行われる一連の抽選処理に多くのバリエーションを設定することが可能となり、1つの抽選値を利用して行われる抽選と比較して奥の深い演出を実行することができる。   According to the feature C7, since the second lottery process is executed according to the result of the first lottery process and the second lottery process is not executed, the first lottery process and the second lottery process are performed. Many variations can be set for a series of lottery processes performed using the lottery process, and a deeper effect can be executed compared to a lottery performed using one lottery value. .

特徴C8.前記一方の抽選処理において前記特定結果となることで前記他方の抽選処理が実行され当該他方の抽選処理において所定結果(例えば第2チェリー当選)となる確率は、前記一方の抽選処理において設定可能な最低の確率よりも低い確率であることを特徴とする特徴C7に記載の遊技機。   Feature C8. The probability that the other lottery process is executed as a result of the specific result in the one lottery process and the predetermined result (for example, the second cherry winning) is obtained in the other lottery process can be set in the one lottery process. The gaming machine according to Feature C7, wherein the gaming machine has a lower probability than the lowest probability.

特徴C8によれば、一方の抽選処理の結果を受けて実行される他方の抽選処理により所定結果となる確率として、一方の抽選処理において設定可能な最低の確率よりも低い確率が設定されている構成である。発生頻度の低い所定結果を設定することにより、当該所定結果となった場合に遊技者に特別な感情を与えることができるとともに、当該所定結果に対して遊技者に期待させることができるため、遊技の興趣を向上させることができる。   According to the feature C8, a probability that is lower than the lowest probability that can be set in one lottery process is set as a probability that a predetermined result is obtained by the other lottery process that is executed in response to the result of the one lottery process. It is a configuration. By setting a predetermined result with a low occurrence frequency, a special emotion can be given to the player when the predetermined result is reached, and the player can expect the predetermined result. Can improve the interest of

特徴C9.前記抽選実行手段は、
少なくとも前記第1抽選値及び前記第2抽選値を利用してこれら各抽選値の個別のビット数よりも多いビット数の集合抽選値(抽選用乱数)を導出する手段(制御IC148におけるステップS2403の処理を実行する機能)と、
前記集合抽選値を利用して抽選を実行する手段(制御IC148におけるステップS2501〜ステップS2507の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴C1乃至C8のいずれか1に記載の遊技機。
Feature C9. The lottery execution means
Means for deriving a collective lottery value (lottery random number) having a bit number larger than the individual bit number of each lottery value using at least the first lottery value and the second lottery value (in step S2403 in the control IC 148) Processing function), and
Means for executing a lottery using the collective lottery value (function for executing the processing of steps S2501 to S2507 in the control IC 148);
The gaming machine according to any one of features C1 to C8, comprising:

特徴C9によれば、各抽選値の個別のビット数よりも多いビット数の集合抽選値を利用する1回の抽選において各結果が発生する確率として、各抽選値を利用する1回の抽選において各結果が発生する最低の確率よりも低い確率を設定することが可能となる。   According to feature C9, as a probability that each result will occur in a single lottery using a collective lottery value having a larger number of bits than the number of individual bits in each lottery value, in one lottery using each lottery value It is possible to set a probability lower than the lowest probability that each result occurs.

特徴C10.前記抽選実行手段は、
前記第1抽選値を利用した第1抽選処理を実行する第1抽選手段(制御IC148におけるステップS2701の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2801の処理を実行する機能)と、
前記第2抽選値を利用した第2抽選処理を実行する第2抽選手段(制御IC148におけるステップS2703の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2803の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴C9に記載の遊技機。
Feature C10. The lottery execution means
First lottery means for executing a first lottery process using the first lottery value (a function for executing the process of step S2701 in the control IC 148, a function for executing the process of step S2801 in the control IC 148);
Second lottery means for executing the second lottery process using the second lottery value (a function for executing the process of step S2703 in the control IC 148, a function for executing the process of step S2803 in the control IC 148);
The gaming machine according to Feature C9, comprising:

特徴C10によれば、集合抽選値を利用した抽選とは別に、第1抽選処理と第2抽選処理とのそれぞれが実行される構成である。集合抽選値は第1抽選値と第2抽選値とに基づいて導出された抽選値である。2つの抽選値を取得して3つの抽選値を利用可能な状態とすることにより、2つの抽選値を利用して2つの抽選を行う構成と比較して実行可能な抽選の種類を増加させるとともに、抽選結果のバリエーションを増加させて、遊技の興趣向上を図ることができる。   According to the feature C10, apart from the lottery using the collective lottery value, each of the first lottery process and the second lottery process is executed. The collective lottery value is a lottery value derived based on the first lottery value and the second lottery value. By acquiring two lottery values and making the three lottery values available, the number of types of lotteries that can be executed is increased as compared to a configuration in which two lottery values are used and two lottery values are used. By increasing the variation of the lottery results, it is possible to improve the interest of the game.

特徴C11.遊技動作(各リール32L,32M,32Rの回転)が実行される遊技実行手段(制御IC148におけるステップS1710の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2301の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2402の処理を実行する機能)と、
前記第1抽選値が取得された後であって前記第2抽選値が取得される前に前記遊技実行手段における前記遊技動作が開始され、前記第2抽選値が取得された後において終了条件が成立した場合に前記遊技動作が終了されるように前記遊技実行手段を制御する遊技制御手段(制御IC148におけるステップS1719の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2317の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2405の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴C1乃至C10のいずれか1に記載の遊技機。
Feature C11. Game execution means (a function of executing the process of step S1710 in the control IC 148, a function of executing the process of step S2301 in the control IC 148, and a step S2402 of the control IC 148 in which the game operation (rotation of each reel 32L, 32M, 32R) is executed. Function to execute processing)
After the first lottery value is acquired and before the second lottery value is acquired, the gaming operation in the game execution means is started, and after the second lottery value is acquired, the end condition is A game control means for controlling the game execution means so that the game operation is terminated when established (a function for executing the process of step S1719 in the control IC 148, a function for executing the process of step S2317 in the control IC 148, a control IC 148 In step S2405).
The gaming machine according to any one of features C1 to C10, wherein:

特徴C11によれば、第1抽選値が取得された後であって第2抽選値が取得される前に遊技動作が開始される構成であるため、第2抽選値が取得された後に遊技動作が開始される構成と比較して、遊技動作が行われている時間範囲と、実際に遊技結果を決める契機となる動作が行われている時間範囲との差を縮めることができる。これにより、遊技動作の開始タイミングと終了タイミングについて、遊技者が時間のずれを感じる可能性を低減することができる。   According to the feature C11, since the game operation is started after the first lottery value is acquired and before the second lottery value is acquired, the game operation is performed after the second lottery value is acquired. Compared to the configuration in which the game operation is started, the difference between the time range in which the gaming operation is performed and the time range in which the operation that actually triggers the game result is performed can be reduced. Thereby, it is possible to reduce the possibility that the player feels a time lag regarding the start timing and the end timing of the game operation.

特徴C12.前記遊技動作を開始させるべく操作される始動操作手段(スタートレバー41)を備え、
前記所定事象は前記始動操作手段が操作された状態のことであり、
前記遊技制御手段は、前記始動操作手段が操作されたことを少なくとも一の条件として前記遊技動作を開始するように前記遊技実行手段を制御する手段(制御IC148におけるステップS1602〜ステップS1605の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS1706〜ステップS1710の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2301及びステップS2302の処理を実行する機能)を備え、
前記第1取得手段は、前記検知手段の検知状態が前記始動操作手段の操作に対応する操作対応状態(スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2のLOW状態からHI状態へ立ち上がった状態)となったことに基づき前記第1抽選値を取得し、
前記第2取得手段は、前記検知手段の検知状態が前記始動操作手段の非操作に対応する非操作対応状態(スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2のHI状態からLOW状態へ立ち上がった状態)となったことに基づき前記第2抽選値を取得することを特徴とする特徴C11に記載の遊技機。
Feature C12. Provided with start operation means (start lever 41) operated to start the game operation;
The predetermined event is a state in which the start operation means is operated,
The game control means controls the game execution means so as to start the game operation on at least one condition that the start operation means is operated (performs the processing of steps S1602 to S1605 in the control IC 148) A function for executing the processing of step S1706 to step S1710 in the control IC 148, a function for executing the processing of step S2301 and step S2302 in the control IC 148),
The first acquisition means is an operation corresponding state in which the detection state of the detection means corresponds to the operation of the start operation means (a state in which the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a rises from the LOW state to the HI state). The first lottery value is acquired based on
In the second acquisition means, the detection state of the detection means rises from the HI state of the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a to the LOW state corresponding to the non-operation of the start operation means. The gaming machine according to Feature C11, wherein the second lottery value is acquired based on the fact that the state becomes (state).

特徴C12によれば、1回の始動操作手段を操作する間の異なるタイミングにおいて第1抽選値と第2抽選値とが取得される構成であるため、第1抽選値を取得するタイミングと第2抽選値を取得するタイミングとを共に始動操作手段の操作タイミングが反映されたタイミングとするとともに、第1抽選値と第2抽選値とを同期しない抽選値とすることができる。   According to the feature C12, since the first lottery value and the second lottery value are acquired at different timings during the operation of one start operation means, the timing for acquiring the first lottery value and the second Both the timing for acquiring the lottery value can be a timing reflecting the operation timing of the start operation means, and the first lottery value and the second lottery value can be a lottery value that is not synchronized.

特徴C13.前記遊技動作を終了させるべく操作される終了操作手段(ストップボタン42〜44)を備え、
前記遊技制御手段は、
前記遊技動作が実行されている状況において前記終了操作手段が操作されたことを少なくとも一の条件として前記遊技動作を終了するように前記遊技実行手段を制御する終了制御手段(制御IC148におけるステップS1719の処理を実行するための機能、制御IC148におけるステップS2317の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2405の処理を実行する機能)と、
前記第2取得手段により前記第2抽選値が取得された後に前記終了操作手段の操作に対応する制御を可能とする操作対応手段(制御IC148におけるステップS1717及びステップS1718の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2316の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2405の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴C12に記載の遊技機。
Feature C13. End operation means (stop buttons 42 to 44) operated to end the game operation,
The game control means includes
Termination control means for controlling the game execution means so as to finish the game operation on at least one condition that the termination operation means has been operated in the situation where the game action is being executed (in step S1719 in the control IC 148). A function for executing the process, a function for executing the process of step S2317 in the control IC 148, a function for executing the process of step S2405 in the control IC 148),
Operation handling means that enables control corresponding to the operation of the end operation means after the second lottery value is acquired by the second acquisition means (function and control for executing the processing of steps S1717 and S1718 in the control IC 148) The function of executing the process of step S2316 in the IC 148, the function of executing the process of step S2405 in the control IC 148),
A gaming machine according to Feature C12, comprising:

特徴C13によれば、第2抽選値が取得された後のタイミングにおいて終了操作手段の操作に対応する制御が可能となり、当該タイミング以降に終了操作手段が操作されることを1つの条件として遊技動作が終了する構成であるため、第2抽選値が取得される前に終了操作手段が操作され、当該終了操作手段の操作に基づいて第2抽選値が取得される前に遊技動作が終了する事態を回避することができる。   According to the feature C13, the control corresponding to the operation of the end operation means can be performed at the timing after the second lottery value is acquired, and the game operation is performed on the condition that the end operation means is operated after the timing. Since the end operation means is operated before the second lottery value is acquired, the game operation ends before the second lottery value is acquired based on the operation of the end operation means. Can be avoided.

特徴C14.前記終了制御手段は、前記抽選実行手段の抽選結果に対応する態様で前記遊技動作の終了制御を実行することを特徴とする特徴C13に記載の遊技機。   Feature C14. The game machine according to Feature C13, wherein the end control means executes end control of the gaming operation in a manner corresponding to the lottery result of the lottery execution means.

特徴C14によれば、遊技動作が終了した状態を抽選実行手段の抽選結果に対応する態様とする構成である。これにより、遊技者は遊技動作終了後の遊技実行手段の状態を見て抽選結果を把握することができる。   According to the feature C14, the state in which the game operation is completed is configured to correspond to the lottery result of the lottery execution unit. Thereby, the player can grasp the lottery result by looking at the state of the game execution means after the game operation is completed.

特徴C15.前記遊技実行手段は絵柄を変動表示する絵柄表示手段(各リール32L,32M,32R)であり、
当該絵柄表示手段にて前記絵柄の変動表示が開始された場合、前記絵柄の変動表示速度が加速される加速期間の後に前記絵柄の変動表示が定速となる定速期間が発生する構成であり、
前記操作対応手段は、前記第2取得手段により前記第2抽選値が取得された後であって前記定速期間となった後に、前記終了操作手段の操作に対応する制御を可能とすることを特徴とする特徴C13又はC14に記載の遊技機。
Feature C15. The game execution means is a picture display means (various reels 32L, 32M, 32R) for variably displaying pictures.
When the display of the variation of the pattern is started by the pattern display means, a constant speed period in which the variation display of the pattern becomes a constant speed occurs after an acceleration period in which the variation display speed of the pattern is accelerated. ,
The operation handling means enables the control corresponding to the operation of the end operation means after the second lottery value is acquired by the second acquisition means and after the constant speed period is reached. The gaming machine according to Feature C13 or C14, which is characterized.

特徴C15によれば、操作対応手段による終了操作手段の操作に対応する制御が可能となるタイミングを定速期間となった後のタイミングとする構成であるため、定速期間となる前であり、絵柄の変動速度が比較的遅い加速期間に終了操作手段を操作することにより遊技者にとって所望の絵柄を揃えられるという事態を回避することができる。   According to the feature C15, since the timing corresponding to the operation of the end operation means by the operation corresponding means is the timing after the constant speed period, it is before the constant speed period, By operating the ending operation means during an acceleration period in which the pattern variation speed is relatively slow, it is possible to avoid a situation where a player can arrange a desired pattern.

特徴C16.前記抽選実行手段は、
前記第1抽選値が取得されたことに基づいて前記第2抽選値が取得されていなくても、前記第1抽選値を利用した第1抽選処理を実行する第1抽選手段(制御IC148におけるステップS2302の処理を実行する機能)と、
前記第2抽選値が取得されたことに基づいて当該第2抽選値を利用した第2抽選処理を実行する第2抽選手段(制御IC148におけるステップS2313の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴C11乃至C15のいずれか1に記載の遊技機。
Feature C16. The lottery execution means
Even if the second lottery value is not acquired based on the acquisition of the first lottery value, the first lottery means (step in the control IC 148) that executes the first lottery process using the first lottery value. The function of executing the processing of S2302),
Second lottery means (function to execute the process of step S2313 in the control IC 148) for executing the second lottery process using the second lottery value based on the acquisition of the second lottery value;
The gaming machine according to any one of features C11 to C15, comprising:

特徴C16によれば、第1抽選値を取得した後、第2抽選値を取得するタイミングとなるまでの待機時間に第1抽選処理を実行することにより、第2抽選値を取得した後の処理負荷を軽減することができる。   According to the feature C16, after the first lottery value is acquired, the first lottery process is executed during the standby time until the timing for acquiring the second lottery value, thereby obtaining the second lottery value. The load can be reduced.

なお、特徴C1〜C16のいずれか1の構成に対して、特徴A1〜A18、特徴B1〜B7、特徴C1〜C16、特徴D1〜D5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   Note that any one or more of the features A1 to A18, the features B1 to B7, the features C1 to C16, and the features D1 to D5 may be applied to any one of the features C1 to C16. . Thereby, it becomes possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

上記特徴C群の発明は、以下の課題を解決することが可能である。   The invention of the above-described feature group C can solve the following problems.

遊技機の一種として、パチンコ機やスロットマシン等が知られている。これらの遊技機では、制御装置において各種制御が実行されることで、遊技の進行が制御される。また、制御装置における各種制御の実行に際しては、数値情報が利用される。   As a kind of gaming machine, a pachinko machine or a slot machine is known. In these gaming machines, the progress of the game is controlled by executing various controls in the control device. Also, numerical information is used when executing various controls in the control device.

例えば、所定の抽選条件が成立したことに基づいて内部抽選が行われ、当該内部抽選の結果に応じて遊技者に特典が付与される構成が知られている。この内部抽選においては、所定の抽選条件が成立した際に、抽選用の数値情報を更新する更新手段から数値情報が取得され、その取得された数値情報が当選情報に対応しているか否かの判定が行われる。また、所定の取得条件が成立したことに基づいて数値情報が取得され、その数値情報を利用して行われる内部抽選の結果に基づいて特定の演出や報知が行われる構成も知られている。   For example, a configuration is known in which an internal lottery is performed based on the establishment of a predetermined lottery condition, and a bonus is given to a player according to the result of the internal lottery. In this internal lottery, when predetermined lottery conditions are established, numerical information is acquired from the updating means for updating the numerical information for lottery, and whether or not the acquired numerical information corresponds to the winning information. A determination is made. There is also known a configuration in which numerical information is acquired based on the establishment of a predetermined acquisition condition, and specific effects and notifications are performed based on the result of an internal lottery performed using the numerical information.

ここで、上記例示等のような遊技機においては抽選に際しての数値情報の取得が好適に行われる必要があり、この点について未だ改良の余地がある。   Here, in gaming machines such as the above-described examples, it is necessary to suitably obtain numerical information at the time of lottery, and there is still room for improvement in this respect.

<特徴D群>
特徴D1.遊技動作が実行される遊技実行手段(制御IC148におけるステップS1710の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2301の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2402の処理を実行する機能)と、
前記遊技動作を開始させるべく操作される始動操作手段(スタートレバー41)と、
前記遊技動作を終了させるべく操作される終了操作手段(ストップボタン42〜44)と、
前記始動操作手段が操作されたことを少なくとも一の条件として抽選を実行する抽選実行手段(制御IC148におけるステップS1802〜ステップS1812の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップ2302〜ステップS2306及びステップS2311〜ステップS2315の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2501〜ステップS2507の処理を実行する機能)と、
前記始動操作手段が操作されたことを少なくとも一の条件として前記遊技動作が開始され、前記終了操作手段が操作されたことを少なくとも一の条件として前記抽選実行手段による抽選の結果に対応する態様で前記遊技動作が終了されるように前記遊技実行手段を制御する遊技制御手段(制御IC148におけるステップS1719の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2317の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2405の処理を実行する機能)と、
を備えた遊技機において、
前記遊技制御手段は、前記始動操作手段が操作されたことに基づいて前記抽選実行手段による抽選が完了していない状況であっても前記遊技動作を開始する開始制御手段(制御IC148におけるステップS1602〜ステップS1605の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS1706〜ステップS1710の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2301及びステップS2302の処理を実行する機能)を備えていることを特徴とする遊技機。
<Feature D group>
Feature D1. Game execution means for executing a game operation (a function for executing the process of step S1710 in the control IC 148, a function for executing the process of step S2301 in the control IC 148, a function of executing the process of step S2402 in the control IC 148),
Start operation means (start lever 41) operated to start the game operation;
End operation means (stop buttons 42 to 44) operated to end the game operation;
A lottery execution means for executing a lottery under the condition that the start operation means is operated (a function for executing the processing of steps S1802 to S1812 in the control IC 148, steps 2302 to S2306 and steps S2311 in the control IC 148) A function of executing the process of step S2315, a function of executing the process of steps S2501 to S2507 in the control IC 148),
In a mode corresponding to the result of the lottery by the lottery execution unit, the game operation is started on at least one condition that the start operation unit is operated, and the end operation unit is operated on at least one condition. Game control means for controlling the game execution means so that the game operation is ended (function for executing the process of step S1719 in the control IC 148, function for executing the process of step S2317 in the control IC 148, and step S2405 of the control IC 148) Processing function), and
In a gaming machine equipped with
The game control means is a start control means (step S1602 in the control IC 148 for starting the game operation even when the lottery execution means has not completed the lottery based on the operation of the start operation means. A game machine having a function of executing the process of step S1605, a function of executing the processes of steps S1706 to S1710 in the control IC 148, and a function of executing the processes of steps S2301 and S2302 in the control IC 148) .

特徴D1によれば、始動操作手段の操作に基づいて行われる遊技動作の開始は、抽選実行手段による抽選が完了していない状況であっても実行される構成であるため、抽選実行手段による抽選が完了するまで遊技動作の開始を延期する構成と比較して、始動操作手段の操作タイミングから遊技動作の開始タイミングまでの時間間隔を短縮することができる。これにより、始動操作手段が操作されてから時間差で遊技動作が開始される事態を回避することができる。   According to the feature D1, since the start of the game operation performed based on the operation of the start operation unit is performed even in a situation where the lottery execution unit has not completed the lottery, the lottery execution unit Compared with the configuration in which the start of the game operation is postponed until the completion of the game, the time interval from the operation timing of the start operation means to the start timing of the game operation can be shortened. As a result, it is possible to avoid a situation in which a gaming operation is started with a time difference after the start operation means is operated.

特徴D2.前記遊技制御手段は、前記抽選実行手段による抽選が完了した後に前記終了操作手段の操作に対応する制御を可能とする操作対応手段(制御IC148におけるステップS1717及びステップS1718の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2316の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2405の処理を実行する機能)を備えていることを特徴とする特徴D1に記載の遊技機。   Feature D2. The game control means is an operation handling means for enabling control corresponding to the operation of the end operation means after the lottery by the lottery execution means is completed (function and control for executing the processing of steps S1717 and S1718 in the control IC 148 The gaming machine according to Feature D1, further comprising a function of executing the process of step S2316 in the IC 148 and a function of executing the process of step S2405 in the control IC 148).

特徴D2によれば、抽選実行手段による抽選の完了後に終了操作手段の操作に対応する処理が可能となる構成であるため、常に抽選の結果に対応する態様で終了操作手段の操作に対応する処理を実行することができる。これにより、遊技者は遊技動作が終了した状態を見て抽選結果を把握することが可能となる。   According to the feature D2, since the process corresponding to the operation of the end operation means can be performed after the lottery execution means is completed, the process corresponding to the operation of the end operation means is always performed in a manner corresponding to the result of the lottery. Can be executed. Thereby, the player can grasp the lottery result by looking at the state in which the game operation is completed.

特徴D3.前記遊技実行手段は絵柄を変動表示する絵柄表示手段(各リール32L,32M,32R)であり、
当該絵柄表示手段にて前記絵柄の変動表示が開始された場合、前記絵柄の変動表示速度が加速される加速期間の後に前記絵柄の変動表示が定速となる定速期間が発生する構成であり、
前記操作対応手段は、前記抽選実行手段による抽選が完了した後であって前記定速期間となった後に、前記終了操作手段の操作に対応する制御を可能とすることを特徴とする特徴D2に記載の遊技機。
Feature D3. The game execution means is a picture display means (various reels 32L, 32M, 32R) for variably displaying pictures.
When the display of the variation of the pattern is started by the pattern display means, a constant speed period in which the variation display of the pattern becomes a constant speed occurs after an acceleration period in which the variation display speed of the pattern is accelerated. ,
The operation handling unit enables control corresponding to the operation of the end operation unit after the lottery by the lottery execution unit is completed and after the constant speed period is reached. The gaming machine described.

特徴D3によれば、定速期間となった後に終了操作手段の操作に対応する制御が行われる構成であるため、定速期間となる前であり、絵柄の変動速度が比較的遅い加速期間に終了操作手段を操作することにより遊技者にとって所望の絵柄を揃えられるという事態を回避することができる。   According to the feature D3, since the control corresponding to the operation of the end operation means is performed after the constant speed period is reached, it is before the constant speed period, and in the acceleration period in which the pattern variation speed is relatively slow. By operating the end operation means, it is possible to avoid a situation in which a player can arrange desired pictures.

特徴D4.前記始動操作手段が操作されたことを検知する検知手段(スタート検出センサ41a)を備え、
前記抽選実行手段は、
前記検知手段の検知状態が前記始動操作手段の操作に対応する操作対応状態(スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2のLOW状態からHI状態へ立ち上がった状態)となったことに基づき前記第1抽選値を取得する第1取得手段(第1ラッチレジスタ407)と、
前記検知手段の検知状態が前記始動操作手段の非操作に対応する非操作対応状態(スタート検出センサ41aから出力されている検知信号SG2のHI状態からLOW状態へ立ち上がった状態)となったことに基づき前記第2抽選値を取得する第2取得手段(第2ラッチレジスタ408)と、
少なくとも前記第1抽選値を利用した抽選及び前記第2抽選値を利用した抽選を実行する、又は少なくとも前記第1抽選値及び前記第2抽選値の両方を利用した抽選を実行する抽選手段(制御IC148におけるステップS1802〜ステップS1812の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップ2302〜ステップS2306及びステップS2311〜ステップS2315の処理を実行する機能、制御IC148におけるステップS2501〜ステップS2507の処理を実行する機能)と、
を備え、
前記開始制御手段は、前記第1抽選値が取得された後であって前記第2抽選値が取得される前に前記遊技動作を開始することを特徴とする特徴D1乃至D3のいずれか1に記載の遊技機。
Feature D4. A detection means (start detection sensor 41a) for detecting that the start operation means is operated;
The lottery execution means
Based on the fact that the detection state of the detection means has become an operation corresponding state corresponding to the operation of the start operation means (a state in which the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a rises from the LOW state to the HI state). First acquisition means (first latch register 407) for acquiring a first lottery value;
The detection state of the detection means has become a non-operation corresponding state corresponding to a non-operation of the start operation means (a state in which the detection signal SG2 output from the start detection sensor 41a has risen from the HI state to the LOW state). Second acquiring means (second latch register 408) for acquiring the second lottery value based on
A lottery means (control for executing a lottery using at least the first lottery value and a lottery using the second lottery value, or executing a lottery using at least both the first lottery value and the second lottery value A function for executing the processes of steps S1802 to S1812 in the IC 148, a function for executing the processes of steps 2302 to S2306 and steps S2311 to S2315 in the control IC 148, and a function of executing the processes of steps S2501 to S2507 in the control IC 148) When,
With
The start control means starts the gaming operation after the first lottery value is acquired and before the second lottery value is acquired, according to any one of the features D1 to D3, The gaming machine described.

特徴D4によれば、検知手段が操作対応状態となった場合に、当該操作対応状態の開始タイミングに基づいて第1抽選値が取得されるとともに、当該操作対応状態の終了タイミングに基づいて第2抽選値が取得される構成であり、第1抽選値が取得された後であって第2抽選値が取得される前に遊技動作を開始する構成であるため、第2抽選値が取得された後に遊技動作が開始される構成と比較して、操作対応状態の開始タイミングと遊技動作の開始タイミングとの間に、遊技者が時間のずれを感じる可能性を低減することができる。   According to the feature D4, when the detection unit enters the operation corresponding state, the first lottery value is acquired based on the start timing of the operation corresponding state and the second lottery value is determined based on the end timing of the operation corresponding state. Since the lottery value is acquired and the game operation is started after the first lottery value is acquired and before the second lottery value is acquired, the second lottery value is acquired. Compared to a configuration in which a game operation is started later, the possibility that the player feels a time lag between the start timing of the operation corresponding state and the start timing of the game operation can be reduced.

特徴D5.前記抽選手段は、
前記第1抽選値が取得されたことに基づいて前記第2抽選値が取得されていなくても、前記第1抽選値を利用した第1抽選処理を実行する第1抽選手段(制御IC148におけるステップS2302の処理を実行する機能)と、
前記第2抽選値が取得されたことに基づいて当該第2抽選値を利用した第2抽選処理を実行する第2抽選手段(制御IC148におけるステップS2313の処理を実行する機能)と、
を備えていることを特徴とする特徴D4に記載の遊技機。
Feature D5. The lottery means
Even if the second lottery value is not acquired based on the acquisition of the first lottery value, the first lottery means (step in the control IC 148) that executes the first lottery process using the first lottery value. The function of executing the processing of S2302),
Second lottery means (function to execute the process of step S2313 in the control IC 148) for executing the second lottery process using the second lottery value based on the acquisition of the second lottery value;
A gaming machine according to Feature D4, comprising:

特徴D5によれば、第1抽選値を取得した後、第2抽選値を取得するタイミングとなるまでの待機時間に第1抽選処理を実行することにより、第2抽選値を取得した後の処理負荷を軽減することができる。   According to the feature D5, after the first lottery value is acquired, the process after the second lottery value is acquired by executing the first lottery process during the standby time until the timing for acquiring the second lottery value is reached. The load can be reduced.

なお、特徴D1〜D5のいずれか1の構成に対して、特徴A1〜A18、特徴B1〜B7、特徴C1〜C16、特徴D1〜D5のうちいずれか1又は複数の構成を適用してもよい。これにより、その組み合わせた構成による相乗的な効果を奏することが可能となる。   Note that any one or more of the features A1 to A18, the features B1 to B7, the features C1 to C16, and the features D1 to D5 may be applied to any one of the features D1 to D5. . Thereby, it becomes possible to produce a synergistic effect by the combined configuration.

上記特徴D群の発明は、以下の課題を解決することが可能である。   The invention of the above feature group D can solve the following problems.

遊技機の一種として、パチンコ機やスロットマシン等が知られている。これらの遊技機では、制御装置において各種制御が実行されることで、遊技の進行が制御される。また、制御装置における各種制御の実行に際しては、数値情報が利用される。   As a kind of gaming machine, a pachinko machine or a slot machine is known. In these gaming machines, the progress of the game is controlled by executing various controls in the control device. Also, numerical information is used when executing various controls in the control device.

例えば、所定の抽選条件が成立したことに基づいて内部抽選が行われ、当該内部抽選の結果に応じて遊技者に特典が付与される構成が知られている。この内部抽選においては、所定の抽選条件が成立した際に、抽選用の数値情報を更新する更新手段から数値情報が取得され、その取得された数値情報が当選情報に対応しているか否かの判定が行われる。また、所定の取得条件が成立したことに基づいて数値情報が取得され、その数値情報を利用して行われる内部抽選の結果に基づいて特定の演出や報知が行われる構成も知られている。   For example, a configuration is known in which an internal lottery is performed based on the establishment of a predetermined lottery condition, and a bonus is given to a player according to the result of the internal lottery. In this internal lottery, when predetermined lottery conditions are established, numerical information is acquired from the updating means for updating the numerical information for lottery, and whether or not the acquired numerical information corresponds to the winning information. A determination is made. There is also known a configuration in which numerical information is acquired based on the establishment of a predetermined acquisition condition, and specific effects and notifications are performed based on the result of an internal lottery performed using the numerical information.

ここで、上記例示等のような遊技機においては遊技が円滑に行われる必要があり、この点について未だ改良の余地がある。   Here, in the gaming machines such as the above-mentioned examples, it is necessary to play the game smoothly, and there is still room for improvement in this respect.

以下に、以上の各特徴を適用し得る遊技機の基本構成を示す。   The basic configuration of the gaming machine to which the above features can be applied is shown below.

パチンコ遊技機:遊技者が操作する操作手段と、その操作手段の操作に基づいて遊技球を発射する遊技球発射手段と、その発射された遊技球を所定の遊技領域に導く球通路と、遊技領域内に配置された各遊技部品とを備え、それら各遊技部品のうち所定の通過部を遊技球が通過した場合に遊技者に特典を付与する遊技機。   Pachinko gaming machine: operation means operated by a player, game ball launching means for launching a game ball based on the operation of the operation means, a ball path for guiding the launched game ball to a predetermined game area, and a game A gaming machine that includes each gaming component arranged in an area, and gives a bonus to a player when a gaming ball passes through a predetermined passing portion of each gaming component.

スロットマシン等の回胴式遊技機:始動操作手段の操作に基づき周回体の回転を開始させ、停止操作手段の操作に基づき周回体の回転を停止させ、その停止後の絵柄に応じて遊技者に特典を付与する遊技機。   A spinning machine such as a slot machine: the rotation of the circulating body is started based on the operation of the start operation means, the rotation of the circulating body is stopped based on the operation of the stop operation means, and the player is made according to the pattern after the stop. A gaming machine that grants bonuses.

10…スロットマシン、32L,32M,32R…リール、41…スタートレバー、41a…スタート検出センサ、42〜44…ストップボタン、66…画像表示装置、101…更新回路、102…ラッチレジスタ、103…コントロール回路、113…ラッチ済みステータス、114…コントロール側CPU、148…制御IC、245…作動口入賞検知センサ、271…制御IC、304…コントロール側CPU、407…第1ラッチレジスタ、408…第2ラッチレジスタ、416…第1乱数カウンタ、417…第2乱数カウンタ、SG1,SG2,SG4…検知信号、TA1,TB1,TB11…入力端子。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Slot machine, 32L, 32M, 32R ... Reel, 41 ... Start lever, 41a ... Start detection sensor, 42-44 ... Stop button, 66 ... Image display apparatus, 101 ... Update circuit, 102 ... Latch register, 103 ... Control Circuit 113, latched status, 114, control side CPU, 148, control IC, 245, operation opening winning detection sensor, 271, control IC, 304, control side CPU, 407, first latch register, 408, second latch Registers, 416, first random number counter, 417, second random number counter, SG1, SG2, SG4, detection signals, TA1, TB1, TB11, input terminals.

Claims (1)

数値情報を更新する数値更新手段と、
第1取得契機が発生したことに基づいて、前記数値更新手段により更新された数値情報を取得記憶手段に記憶させる記憶実行手段と、
第2取得契機が発生したことに基づいて、前記取得記憶手段に記憶されている数値情報を利用した特別処理を実行する制御手段と、
を備えた遊技機において、
前記記憶実行手段は、前記第1取得契機が発生して前記取得記憶手段に前記数値情報を記憶させた場合に取得済み情報を設定する情報設定手段を備え、
前記制御手段は、前記第2取得契機が発生した場合において前記取得済み情報が設定されていることを少なくとも一の条件として前記特別処理を実行することを特徴とする遊技機。
Numerical value updating means for updating numerical information;
Storage execution means for storing numerical information updated by the numerical value updating means in the acquisition storage means based on the occurrence of the first acquisition opportunity;
Control means for executing special processing using numerical information stored in the acquisition storage means based on the occurrence of the second acquisition opportunity;
In a gaming machine equipped with
The storage execution means includes information setting means for setting acquired information when the first acquisition opportunity occurs and the numerical information is stored in the acquisition storage means,
The gaming machine is characterized in that the special processing is executed on at least one condition that the acquired information is set when the second acquisition opportunity occurs.
JP2017013746A 2017-01-30 2017-01-30 Game machine Pending JP2018121671A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013746A JP2018121671A (en) 2017-01-30 2017-01-30 Game machine
JP2021082030A JP2021118932A (en) 2017-01-30 2021-05-14 Game machine
JP2023020417A JP2023053282A (en) 2017-01-30 2023-02-14 game machine
JP2024113048A JP2024133257A (en) 2017-01-30 2024-07-16 Gaming Machines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013746A JP2018121671A (en) 2017-01-30 2017-01-30 Game machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021082030A Division JP2021118932A (en) 2017-01-30 2021-05-14 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018121671A true JP2018121671A (en) 2018-08-09

Family

ID=63108905

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017013746A Pending JP2018121671A (en) 2017-01-30 2017-01-30 Game machine
JP2021082030A Withdrawn JP2021118932A (en) 2017-01-30 2021-05-14 Game machine
JP2023020417A Pending JP2023053282A (en) 2017-01-30 2023-02-14 game machine
JP2024113048A Pending JP2024133257A (en) 2017-01-30 2024-07-16 Gaming Machines

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021082030A Withdrawn JP2021118932A (en) 2017-01-30 2021-05-14 Game machine
JP2023020417A Pending JP2023053282A (en) 2017-01-30 2023-02-14 game machine
JP2024113048A Pending JP2024133257A (en) 2017-01-30 2024-07-16 Gaming Machines

Country Status (1)

Country Link
JP (4) JP2018121671A (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018121672A (en) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社三洋物産 Game machine
JP2018121669A (en) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社三洋物産 Game machine
JP2018121670A (en) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社三洋物産 Game machine
JP2018121673A (en) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019209157A (en) * 2019-07-24 2019-12-12 株式会社三洋物産 Game machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207478A (en) * 2009-03-11 2010-09-24 Sankyo Co Ltd Slot machine
JP2017013744A (en) * 2015-07-06 2017-01-19 Kyb株式会社 Suspension device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003325805A (en) * 2002-05-13 2003-11-18 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP4286650B2 (en) * 2003-12-18 2009-07-01 株式会社ソフィア Game machine
JP2005204933A (en) * 2004-01-22 2005-08-04 Takeya Co Ltd Game machine
JP5219738B2 (en) * 2008-10-29 2013-06-26 株式会社ニューギン Game machine
JP4684328B2 (en) * 2008-11-12 2011-05-18 株式会社大都技研 Amusement stand
JP4964260B2 (en) * 2009-02-24 2012-06-27 株式会社三共 Slot machine
JP2014036898A (en) * 2013-11-25 2014-02-27 Fujishoji Co Ltd Game machine
JP6409819B2 (en) * 2016-04-28 2018-10-24 株式会社三洋物産 Game machine
JP2018121669A (en) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社三洋物産 Game machine
JP2018121670A (en) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社三洋物産 Game machine
JP2018121672A (en) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社三洋物産 Game machine
JP2018121673A (en) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社三洋物産 Game machine
JP6791217B2 (en) * 2018-08-29 2020-11-25 株式会社三洋物産 Game machine
JP2019209157A (en) * 2019-07-24 2019-12-12 株式会社三洋物産 Game machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207478A (en) * 2009-03-11 2010-09-24 Sankyo Co Ltd Slot machine
JP2017013744A (en) * 2015-07-06 2017-01-19 Kyb株式会社 Suspension device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024133257A (en) 2024-10-01
JP2023053282A (en) 2023-04-12
JP2021118932A (en) 2021-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6409819B2 (en) Game machine
JP6791217B2 (en) Game machine
JP7255629B2 (en) game machine
JP2018121669A (en) Game machine
JP2018121672A (en) Game machine
JP2021118932A (en) Game machine
JP2021118931A (en) Game machine
JP2021112628A (en) Game machine
JP2022063343A (en) Game machine
JP7416172B2 (en) gaming machine
JP2022113779A (en) game machine
JP6460042B2 (en) Game machine
JP6569590B2 (en) Game machine
JP6394635B2 (en) Game machine
JP6561907B2 (en) Game machine
JP2019205877A (en) Game machine
JP2018198992A (en) Game machine
JP7473028B2 (en) Gaming Machines
JP2019069211A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210216