JP2018119349A - Method for assembling peripheral frame of inspection hole - Google Patents
Method for assembling peripheral frame of inspection hole Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018119349A JP2018119349A JP2017012596A JP2017012596A JP2018119349A JP 2018119349 A JP2018119349 A JP 2018119349A JP 2017012596 A JP2017012596 A JP 2017012596A JP 2017012596 A JP2017012596 A JP 2017012596A JP 2018119349 A JP2018119349 A JP 2018119349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer frame
- frame
- inner frame
- corner
- corner member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 title claims abstract description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 238000009432 framing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract description 13
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 5
Images
Landscapes
- Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、隣接する金属製の枠材同士を直交状に枠組して構成される点検口の周枠の組立方法に関するものである。 The present invention relates to a method for assembling a peripheral frame of an inspection port that is formed by orthogonally framing adjacent metal frame members.
従来、この種の点検口においては、金属製の枠材同士を突き合わせて平面視矩形状の周枠を形成しているが、枠材同士の突き合わせ部分(枠材同士の接合部分)に手足が引っ掛かるという問題があった。そこで、特許文献1に示すように、金属製の枠材間に樹脂製のコーナー部材を嵌め込んで周枠を形成する点検口が開発されている。 Conventionally, in this type of inspection port, metal frame members are butted together to form a rectangular peripheral frame in plan view, but limbs are in the butted portion of the frame members (joint portion of the frame members). There was a problem of getting caught. Therefore, as shown in Patent Document 1, an inspection port has been developed in which a resin corner member is fitted between metal frame members to form a peripheral frame.
特許文献1に示す点検口においては、互いに直交する嵌込片がコーナー部材に設けられ、当該嵌込片が枠材に設けられる被嵌込部に嵌め込まれることで、平面視矩形状に周枠が形成されるとともに、枠材同士の突き合わせ部分に形成される鋭利なエッジ部分を覆うことができる。 In the inspection port shown in Patent Document 1, fitting pieces that are orthogonal to each other are provided in the corner member, and the fitting pieces are fitted into the fitting portions provided in the frame member, so that the peripheral frame has a rectangular shape in plan view. Is formed, and sharp edge portions formed at the abutting portions of the frame members can be covered.
しかしながら、特許文献1に示すような点検口は、施工現場において周枠の組立作業を行う必要があり、また、周枠の角部に配置される平面視略L字状のコーナー部材に対して枠材を嵌合させるため、枠材同士を当該コーナー部材に嵌合させて形成される周枠の形状が不安定となり対角が出し難いことから、施工現場での点検口の周枠の施工作業が煩雑であるという問題があった。 However, the inspection port as shown in Patent Document 1 needs to perform the assembly work of the peripheral frame at the construction site, and for a substantially L-shaped corner member in plan view arranged at the corner of the peripheral frame. Because the frame material is fitted, the shape of the peripheral frame formed by fitting the frame materials to the corner member becomes unstable and it is difficult to obtain the diagonal, so the construction of the peripheral frame of the inspection port at the construction site There was a problem that the work was complicated.
そこで、本発明は、枠材同士の接合部分に手足が引っ掛かることのない点検口であって、施工現場での周枠の施工作業を容易に行うことが可能な点検口の周枠の組立方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention is an inspection port in which limbs are not caught on the joint portion between the frame members, and a method for assembling the peripheral frame of the inspection port capable of easily performing the construction work of the peripheral frame at the construction site The purpose is to provide.
本発明の解決しようとする課題は以上であり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。 The problem to be solved by the present invention is as described above. Next, means for solving the problem will be described.
即ち、本発明に係る点検口の周枠の組立方法は、隣接する金属製の枠材同士を直角に枠組して構成される点検口の周枠の組立方法であって、枠材の一端部に樹脂製のコーナー部材を取り付け、前記コーナー部材が前記周枠の角部の中央部分となるように、枠材の一端部に取り付けられたコーナー部材と、前記コーナー部材が取り付けられた枠材と隣接する枠材の他端部と、を突き合わせ、前記突き合わせた枠材同士間に取り付けられた連結金具をかしめることにより前記突き合わせた枠材同士を接合する。 That is, the method of assembling the peripheral frame of the inspection port according to the present invention is an assembling method of the peripheral frame of the inspection port configured by vertically framing adjacent metal frame members, and one end portion of the frame member A corner member made of resin, and a corner member attached to one end of the frame member such that the corner member is a central portion of the corner of the peripheral frame, and a frame member to which the corner member is attached The butted frame members are joined to each other by joining the other end portions of the adjacent frame members and caulking a connecting fitting attached between the joined frame members.
本発明は、上記方法において、前記コーナー部材が、その一方側の面に前記枠材の一端部と嵌合する嵌合部を有し、その他方側の面に前記枠材の他端部と当接する当接部を有する。 In the method described above, the corner member has a fitting portion that fits with one end portion of the frame member on one surface thereof, and the other end portion of the frame member on the other surface. It has an abutting part to abut.
本発明によれば、枠材同士の接合部分を覆うための樹脂製のコーナー部材を枠材の一端部に取り付けた状態で当該枠材と隣接する枠材の他端部を突き合わせ、突き合わせた枠材同士間に取り付けられる連結金具をかしめることにより枠材同士を接合することから、枠材同士を突き合わせて形成される周枠の形状を安定させることができ、周枠の対角を容易に出すことができる。そのため、施工現場での周枠の施工作業を容易に行うことができるとともに、周枠を組み立てた状態で施工現場に搬入することができる。 According to the present invention, in a state in which a resin corner member for covering the joint portion between the frame members is attached to one end portion of the frame member, the other end portion of the frame member adjacent to the frame member is butted and butted. Since the frame members are joined together by caulking the connecting fittings attached between the materials, the shape of the peripheral frame formed by abutting the frame members can be stabilized, and the diagonal of the peripheral frame can be easily Can be put out. For this reason, it is possible to easily perform the construction work of the peripheral frame at the construction site and carry it into the construction site with the peripheral frame assembled.
まず、本発明に係る点検口10について説明する。
First, the
図1に示すように、点検口10は、図示しない床等に設けられる開口部に設けられて、床下等の点検に用いられるものである。点検口10は、床等の開口部の開口周縁に設けられる四角形状の外枠20(「周枠」の一例)と、外枠20の内側に設けられる四角形状の内枠30(「周枠」の一例)と、を備える。
As shown in FIG. 1, the
図2から図6に示すように、外枠20は、隣接する金属製の外枠材21同士を直角に枠組して構成されるものであり、同一断面の4本の外枠材21を四辺に配置し、外枠材21の一端部21Aと、その隣接する外枠材21の他端部21Bと、を接合することにより四角形状に形成される。図6に示すように、外枠20は、垂直に立設される外枠ウェブ板22と、外枠ウェブ板22の上下端に設けられる上下の外枠フランジ板23、24、とから構成される断面略Z字状の枠材である。上の外枠フランジ板23は、外枠ウェブ板22の上端から点検口10の外側に延設される。下の外枠フランジ板24は、外枠ウェブ板22の下端から点検口10の内側に延設される。下の外枠フランジ板24は、その内側に平面状に延設される載置部分24aに内枠30が載置される。
As shown in FIG. 2 to FIG. 6, the
図1及び図10に示すように、内枠30は、隣接する金属製の内枠材31同士を直角に枠組して構成されるものであり、同一断面の4本の内枠材31を四辺に配置し、内枠材31の一端部31Aと、その隣接する内枠材31の他端部31Bと、を接合することにより四角形状に形成される。内枠30は、垂直に立設される内枠ウェブ板32と、内枠ウェブ板の上下端に設けられた上下の内枠フランジ板33、34とから構成される断面視略コ字状の枠材である。上の内枠フランジ板33は、内枠ウェブ板32の上端から点検口10の内側に延設される。下の内枠フランジ板34は、内枠ウェブ板32の下端から点検口10の内側に延設される。下の内枠フランジ板34は、その内側に延設される部分が点検口10の開口部を塞ぐ蓋材(図示せず)と接する。
As shown in FIGS. 1 and 10, the
外枠材21及び内枠材31は、その一端部21A、31A及び他端部21B、31Bを突き合わせて直角となるように、一端部21A、31A及び他端部21B、31Bが45度の角度で切断されている。外枠材21及び内枠材31は、一端部21A、31Aにコーナー部材40、50が取り付けられている。コーナー部材40、50は、外枠材21及び内枠材31の一端部21A、31Aと、隣接する外枠材21及び内枠材31の他端部21B、31Bと、を突き合わせる際に、外枠20の角部25及び内枠30の角部35の中央部分に配置されるものである。
The
図6から図8に示すように、外枠材21の一端部に取り付けられる外枠コーナー部材40は、樹脂製の側面視略Z字状の平板状の部材により形成される。外枠コーナー部材40は、上下方向に立設される平板状の縦壁41と、縦壁41の上部に設けられ、縦壁41の上部から水平方向に突出して形成される覆い片42と、から構成される。
As shown in FIGS. 6 to 8, the outer
縦壁41は、外枠材21同士が直角に枠組みされる際に、外枠材21の一端部21Aと、その隣接する外枠材21の他端部21Bと、の間に挟持される部分であり、外枠20の対角線Tに沿って配置される。縦壁41は、鉛直方向に形成される一方側の面に外枠材21の一端部21Aと嵌合する嵌合部43を有し、他方側の面に外枠材21の他端部21Bと当接する当接部44を有する。
嵌合部43は、外枠材21の外枠ウェブ板22の形状に合わせて縦壁41の一方側の面の下部より水平方向に突出して形成され、外枠ウェブ板22の端部と嵌合可能に設けられる。具体的には、嵌合部43は、その一部分が外枠ウェブ板22の端部を挟持可能に構成されるとともに、その他の部分が外枠ウェブ板22に形成される凹状の溝部分に嵌め込み可能に構成される。すなわち、嵌合部43は、外枠ウェブ板22の端部を挟持可能に突出する一対の突出部43aと、外枠ウェブ板22の溝部分に嵌め込み可能に突出する突出部43bと、を有する。外枠コーナー部材40に嵌合部43を設けることで、外枠コーナー部材40を外枠材21の一端部21Aに取り付けた状態で、外枠材21の一端部21Aと、その隣接する外枠材21の他端部21Bと、を突き合わせることができる。
当接部44は、外枠材21の他端部21B側の端面が当接可能に、外枠材21の端面の形状に合わせて平面状に形成される。
縦壁41は、その上部に、後述する連結金具60が嵌合される嵌合部41aが形成されている。嵌合部41aは、側面視略C字形状の溝状の部分であり、鉛直方向に配置される板状の連結金具60を嵌め合わせ可能に構成される。
The
The
The abutting
The
覆い片42は、外枠材21同士が直角に枠組みされる際に、外枠材21の一端部21Aと、その隣接する外枠材21の他端部21Bと、の接合部分(エッジ部分)を上方から覆う部分であり、外枠20の対角線Tに沿って配置される。覆い片42は、略矢形状に形成され、その一端部が鋭角状に形成され、その他端部が鋭角状に凹んだ凹状部分により形成される。覆い片42は、縦壁41の上部から水平方向に突出する上部突出部分42aと、上部突出部分42aの下方に設けられて縦壁41の上部から水平方向に突出する下部突出部分42bと、を有する。上部突出部分42aは、外枠材21の一端部21A側の上の外枠フランジ板23、及びその隣接する外枠材21の他端部21B側の上の外枠フランジ板23を上方から覆うように形成される。上部突出部分42a及び下部突出部分42bは、外枠材21の一端部21A側の上の外枠フランジ板23、及びその隣接する外枠材21の他端部21B側の上の外枠フランジ板23を挟持するように、互いに所定の間隔を空けて上下方向に平行に形成される。このように、上部突出部分42a及び下部突出部分42bにより外枠フランジ板23を挟持することで、外枠材21同士が直角に枠組みされる際に、外枠材21のエッジ部分が露出されない状態となる。
When the
図8に示すように、外枠コーナー部材40は、その平面視において、縦壁41と、覆い片42の長手方向の中央部分と、が一方にずれた状態で形成される。具体的には、覆い片42の上部突出部分42aが縦壁41の当接部44側にずれて形成される。このように外枠コーナー部材40を構成することで、外枠材21同士が直角に枠組みされる際に、覆い片42の長手方向の中央部分が外枠20の対角線T上となるように配置され、縦壁41が外枠20の対角線T上から外枠材21の一端部21A側にずれた位置に配置される。すなわち、外枠材21同士が直角に枠組みされる際に、縦壁41の当接部44に当接する外枠材21の他端部21Bの端縁が外枠20の対角線T上に配置されるとともに、縦壁41の嵌合部43と嵌合する外枠材21の一端部21Aの端縁が外枠20の対角線上から縦壁41の厚み分だけずれた位置に配置される。
このように、外枠20においては、外枠材21同士が直角に枠組みされる際に、外枠材21の一端部21Aの端縁が外枠20の対角線T上からずれた位置に配置され、隣接する外枠材21の他端部21Bの端縁が外枠20の対角線T上に配置される。そして、外枠材21の一端部21Aが外枠20の対角線T上からずれたことにより生じるスペースに、外枠コーナー部材40の縦壁41が配置される。
As shown in FIG. 8, the outer
Thus, in the
図7(b)及び図9に示すように、内枠材31の一端部に取り付けられる内枠コーナー部材50は、樹脂製の側面視略コ字状の平板状の部材により形成される。内枠コーナー部材50は、上下方向に立設される平板状の縦壁51と、縦壁51の上部に設けられ、縦壁51の上部から水平方向に突出して形成される覆い片52と、縦壁51の側部から水平方向に突出する一対の連結片53と、から構成される。
As shown in FIGS. 7B and 9, the inner
縦壁51は、内枠材31同士が直角に枠組みされる際に、内枠材31の一端部31Aと、その隣接する内枠材31の他端部31Bと、の間に挟持される部分であり、内枠30の対角線Tに沿って配置される。縦壁51は、鉛直方向に形成される両側の面に内枠材31の一端部31A及び隣接する内枠材31の他端部31Bと当接する当接部54を有する。
当接部54は、内枠材31の一端部31A側の端面及び隣接する内枠材31の他端部31B側の端面が当接可能に、内枠材31の端面の形状に合わせて平面状に形成される。
The
The abutting
覆い片52は、内枠材31同士が直角に枠組みされる際に、内枠材31の一端部31Aと、その隣接する内枠材31の他端部31Bと、の接合部分(エッジ部分)を上方から覆う部分であり、内枠30の対角線Tに沿って配置される。覆い片52は、略矢形状に形成され、その一端部が鋭角状に形成され、その他端部が鋭角状に凹んだ凹状部分により形成される。覆い片52は、縦壁51の上部から水平方向に突出する突出部分52aを有する。突出部分52aは、内枠材31の一端部31A側の内枠フランジ板33、及びその隣接する内枠材31の他端部31B側の内枠フランジ板33を上方から覆うように形成される。このように、突出部分52aにより内枠フランジ板33を上方から覆うことで、内枠材31同士が直角に枠組みされる際に、内枠材31のエッジ部分が露出されない状態となる。
When the
連結片53は、内枠材31同士が直角に枠組みされる際に、内枠材31の一端部31Aと、その隣接する内枠材31の他端部31Bと、を接合するための部分である。連結片53は、鉛直方向に立設される平板状の部材であり、縦壁51に対して45度傾斜して水平方向に突出する。連結片53は、2本の内枠材31を内枠コーナー部材50に突き合わせた際に、突き合わせた2本の内枠材31によって形成される内枠30の角部35の内側面に当接する。連結片53は、その先端側にネジ孔53aが設けられ、ネジ等の固定部材をネジ孔53aに螺合させることで、2本の内枠材31に固定される。すなわち、2本の内枠材31が連結片53を介して接合される。
The connecting
図9に示すように、内枠コーナー部材50は、その平面視において、縦壁51と、覆い片52の長手方向の中央部分と、が同一直線上となるように構成される。このように内枠コーナー部材50を構成することで、内枠材31同士が直角に枠組みされる際に、縦壁51及び覆い片52の長手方向の中央部分が内枠30の対角線T上となるように配置される。すなわち、外枠材21同士が直角に枠組みされる際に、縦壁51の当接部54と当接する内枠材31の一端部31Aの端縁及びその隣接する内枠材31の他端部31Bの端縁が内枠30の対角線T上から縦壁51の厚み分だけずれた位置に配置される。
このように、内枠30においては、内枠材31同士が直角に枠組みされる際に、内枠材31の一端部31Aの端縁及びその隣接する内枠材31の他端部31Bの端縁が内枠30の対角線T上からずれた位置に配置される。そして、内枠材31の一端部31A及びその隣接する内枠材31の他端部31Bが内枠30の対角線T上からずれたことにより生じるスペースに、内枠コーナー部材50の縦壁51が配置される。
As shown in FIG. 9, the inner
Thus, in the
図1、図9及び図10に示すように、点検口10は、外枠20の内側に内枠30が嵌め込まれることにより構成される。具体的には、外枠材21の下の外枠フランジ板24の載置部分24aに、内枠材31の下の内枠フランジ板34が載置されることで内枠30が外枠20に嵌め込まれる。この時、内枠コーナー部材50は、縦壁51が外枠コーナー部材40の縦壁41の上部に載置され、覆い片52の鋭角状の一端部が外枠コーナー部材40の覆い片42の他端部の凹状部分に嵌め込まれることで外枠コーナー部材40に嵌め込まれる。これにより、外枠材21の接合部分(エッジ部分)及び内枠材31の接合部分(エッジ部分)が外枠コーナー部材40及び内枠コーナー部材50よって露出されない状態となる。
As shown in FIGS. 1, 9, and 10, the
次に、点検口10の外枠20の組立方法について説明する。
外枠20を構成する4本の外枠材21の一端部に外枠コーナー部材40を取り付ける。この時、外枠材21の一端部21Aを外枠コーナー部材40に当接させ、外枠コーナー部材40の嵌合部43に嵌め合わせる。
Next, a method for assembling the
The outer
外枠材21の一端部21Aに外枠コーナー部材40を取り付けると、同様にして外枠コーナー部材40を取り付けた他の外枠材21の他端部21Bを外枠コーナー部材40の当接部44に当接させる。すなわち、外枠材21の一端部21Aが取り付けられている(嵌め込まれている)側とは反対側から他の外枠材21の他端部21B(外枠コーナー部材40が取り付けられていない外枠材21の端部)を当接させることで、外枠コーナー部材40と、他の外枠材21の他端部21Bと、を突き合わせ、外枠コーナー部材40を2本の外枠材21で挟持する。これにより、2本の外枠材21が直角に枠組みされるとともに、外枠コーナー部材40が外枠20の角部25の中央部分に配置され、2本の外枠材21の接合部分(エッジ部分)を上方から覆う。このため、2本の外枠材21の接合部分(エッジ部分)が露出しない状態となる。
When the outer
2本の外枠材21を突き合わせると、突き合わせた2本の外枠材21同士間に連結金具60を取り付け、取り付けた連結金具60をかしめることにより、2本の外枠材21を接合する。具体的には、突き合わせた2本の外枠材21の嵌合部分22aに金属製の板状の連結金具60を嵌合させ、嵌合させた連結金具60をかしめることにより2本の外枠材21を接合する。ここで、外枠材21の嵌合部分22aは、鉛直方向に配置される板状の連結金具60が嵌合可能な溝状の部分であり、外枠ウェブ板22の外側面に外枠材21の長手方向に沿って形成される。また、連結金具60は、突き合わせた2本の外枠材21の嵌合部分22aに嵌め込まれることで、2本の外枠材21を突き合わせて形成される外枠20の角部25の外側面に沿って、外枠コーナー部材40と2本の外枠材21とを覆うように取り付けられる。
このように、突き合わせた2本の外枠材21同士間に取り付けられた連結金具60をかしめることにより、外枠材21同士を突き合わせて形成される外枠20の形状を安定させることができ、外枠20の対角を容易に出すことができる。
このような外枠コーナー部材40に対する外枠材21の接合作業を4本の外枠材21について繰り返すことにより、平面視四角形状の外枠20が形成される。
When the two
Thus, the shape of the
By repeating such a joining operation of the
次に、点検口10の内枠30の組立方法について説明する。
内枠30を構成する内枠材31に内枠コーナー部材50を取り付ける。この時、内枠材31の一端部31A及びその隣接する他の内枠材31の他端部31Bを内枠コーナー部材50に当接させることで、内枠コーナー部材50と、2本の内枠材31と、を突き合わせ、内枠コーナー部材50を2本の内枠材31で挟持する。これにより、2本の内枠材31が直角に枠組みされるとともに、内枠コーナー部材50が内枠30の角部35の中央部分に配置され、2本の内枠材31の接合部分(エッジ部分)を上方から覆う。このため、2本の内枠材31の接合部分(エッジ部分)が露出しない状態となる。
Next, a method for assembling the
The inner
2本の内枠材31を内枠コーナー部材50に突き合わせると、内枠コーナー部材50の連結片53が2本の内枠材31を突き合わせて形成される内枠30の角部35の内側面に当接される。そして、内枠材31に当接された連結片53のネジ孔53aにネジ等の固定部材を螺合して、連結片53を2本の内枠材31に固定する。これにより、2本の内枠材31が内枠コーナー部材50を介して接合される。
このような内枠コーナー部材50に対する内枠材31の接合作業を4本の内枠材31について繰り返すことにより、平面視四角形状の内枠30が形成される。
When the two
By repeating the joining operation of the
以上のように、点検口10の外枠20の組立方法においては、外枠材21同士の接合部分を覆うための樹脂製の外枠コーナー部材40を外枠材21の一端部21Aに取り付けた(嵌合させた)状態で、外枠材21と隣接する他の外枠材21の他端部21Bを突き合わせ、突き合わせた外枠材21同士間に取り付けられる連結金具60をかしめることにより外枠材21同士を接合することから、外枠材21同士を突き合わせて形成される外枠20の形状を安定させることができ、外枠20の対角を容易に出すことができる。そのため、施工現場での外枠20の施工作業を容易に行うことができるとともに、外枠20を組み立てた状態で施工現場に搬入することができる。
As described above, in the method of assembling the
なお、本実施の形態においては、内枠コーナー部材50の連結片53を固定部材により2本の内枠材31に固定することで、2本の内枠材31を接合しているが、これに限定されるものではなく、外枠20と同様に、2本の内枠材31間に金属製の板状の連結金具60を取り付け、連結金具60をかしめることにより2本の内枠材31を接合しても構わない。
本実施の形態においては、内枠コーナー部材50の縦壁51の両側を当接部54により構成しているが、これに限定されるものではなく、縦壁51の一方側を内枠材31と嵌合可能な嵌合部とし、縦壁51の他方側を当接部54としても構わない。
In the present embodiment, the two
In the present embodiment, both sides of the
10 点検口
20 外枠(周枠)
21 外枠材(枠材)
21A 外枠材の一端部(枠材の一端部)
21B 外枠材の他端部(枠材の他端部)
40 外枠コーナー部材(コーナー部材)
60 連結金具
10
21 Outer frame material (frame material)
21A One end of the outer frame material (one end of the frame material)
21B The other end of the outer frame material (the other end of the frame material)
40 Outer frame corner member (corner member)
60 connecting bracket
Claims (2)
枠材の一端部に樹脂製のコーナー部材を取り付け、
前記コーナー部材が前記周枠の角部の中央部分となるように、枠材の一端部に取り付けられたコーナー部材と、前記コーナー部材が取り付けられた枠材と隣接する枠材の他端部と、を突き合わせ、
前記突き合わせた枠材同士間に取り付けられた連結金具をかしめることにより前記突き合わせた枠材同士を接合すること
を特徴とする点検口の周枠の組立方法。 A method for assembling a peripheral frame of an inspection port configured by vertically framing adjacent metal frame members,
A corner member made of resin is attached to one end of the frame material,
A corner member attached to one end of the frame member such that the corner member is a central portion of the corner of the peripheral frame, and the other end of the frame member adjacent to the frame member to which the corner member is attached , Match
A method of assembling a peripheral frame of an inspection port, wherein the butted frame members are joined together by caulking connecting fittings attached between the butted frame members.
その一方側の面に前記枠材の一端部と嵌合する嵌合部を有し、
その他方側の面に前記枠材の他端部と当接する当接部を有すること
を特徴とする請求項1に記載の点検口の周枠の組立方法。 The corner member is
It has a fitting part that fits with one end of the frame member on the one side surface,
The method for assembling the peripheral frame of the inspection port according to claim 1, further comprising: a contact portion that contacts the other end portion of the frame member on a surface on the other side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017012596A JP6924580B2 (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | How to assemble the peripheral frame of the inspection port |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017012596A JP6924580B2 (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | How to assemble the peripheral frame of the inspection port |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018119349A true JP2018119349A (en) | 2018-08-02 |
JP6924580B2 JP6924580B2 (en) | 2021-08-25 |
Family
ID=63043077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017012596A Active JP6924580B2 (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | How to assemble the peripheral frame of the inspection port |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6924580B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023126572A (en) * | 2020-10-28 | 2023-09-07 | 凸版印刷株式会社 | Underfloor inspection port structure with weight scale |
JP7530743B2 (en) | 2020-05-26 | 2024-08-08 | 株式会社ダイケン | Underfloor inspection hatch |
JP7571466B2 (en) | 2020-10-28 | 2024-10-23 | Toppanホールディングス株式会社 | Floor-embedded structure of weighing scale and floor structure |
-
2017
- 2017-01-27 JP JP2017012596A patent/JP6924580B2/en active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7530743B2 (en) | 2020-05-26 | 2024-08-08 | 株式会社ダイケン | Underfloor inspection hatch |
JP2023126572A (en) * | 2020-10-28 | 2023-09-07 | 凸版印刷株式会社 | Underfloor inspection port structure with weight scale |
JP7351433B2 (en) | 2020-10-28 | 2023-09-27 | 凸版印刷株式会社 | Underfloor inspection port structure with scale |
JP7571466B2 (en) | 2020-10-28 | 2024-10-23 | Toppanホールディングス株式会社 | Floor-embedded structure of weighing scale and floor structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6924580B2 (en) | 2021-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6419321B2 (en) | Frame assembly and housing | |
JP2019197640A (en) | Waterproof connector and waterproof mechanism of equipment case | |
TWI658191B (en) | Wall plate installation tool and wall structure of building | |
KR20130001935U (en) | Combined frame for an electromechanical box | |
JP2018119349A (en) | Method for assembling peripheral frame of inspection hole | |
US20120031667A1 (en) | Electronic device housing | |
JP2018127864A (en) | Wall material fixture, wall structure, and manufacturing method of fixture | |
JP7530743B2 (en) | Underfloor inspection hatch | |
JP4053213B2 (en) | Case frame structure | |
TWI550317B (en) | A multi-piece backboard structure for display | |
JP2012177258A (en) | Partition structure and inner wall substrate construction method | |
JP2011184952A (en) | Base reinforcing material fitting for partitioning strut | |
JP2008248533A (en) | Fitting | |
JP6423292B2 (en) | Frame member mounting structure | |
JP5863500B2 (en) | Underfloor inspection port | |
TWI465881B (en) | Electronic device housing and method of making the same | |
JP6789152B2 (en) | Building unit and its manufacturing method | |
JPH0639035Y2 (en) | Fastening and joining device for both vertical and horizontal materials consisting of hollow shape members | |
TWM494335U (en) | Multiple display back plates | |
TWI596405B (en) | Sensor | |
JP2017048535A (en) | Vibration control damper | |
KR101636845B1 (en) | Assembly type wall frame connector and connecting device using the same | |
JP2017002636A (en) | Outer wall part heat insulation structure | |
JP6622003B2 (en) | Ceiling panel fixture and ceiling panel fixing structure | |
JP5745825B2 (en) | Outer wall fixing bracket and outer wall fixing structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6924580 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |