JP2018116320A - adapter - Google Patents
adapter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018116320A JP2018116320A JP2018089283A JP2018089283A JP2018116320A JP 2018116320 A JP2018116320 A JP 2018116320A JP 2018089283 A JP2018089283 A JP 2018089283A JP 2018089283 A JP2018089283 A JP 2018089283A JP 2018116320 A JP2018116320 A JP 2018116320A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aperture
- interchangeable lens
- movable member
- adapter
- diaphragm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 64
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Accessories Of Cameras (AREA)
Abstract
Description
この発明は、アダプターに関するものである。 The present invention relates to an adapter.
カメラシステムは、カメラボディ、及び交換レンズを有する。カメラボディは、交換レンズの光軸を中心とする周方向における交換レンズのカメラボディに対する相対位置を規制するピンを有する。カメラシステムは、交換レンズの絞りを変化させることで露光量及び被写界深度を調整して、画像を撮像する(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。 The camera system has a camera body and an interchangeable lens. The camera body has a pin that regulates the relative position of the interchangeable lens with respect to the camera body in the circumferential direction around the optical axis of the interchangeable lens. The camera system adjusts the exposure amount and the depth of field by changing the aperture of the interchangeable lens to capture an image (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
交換レンズは、交換レンズの絞りの開口率を変化させる絞り駆動部材を有する。絞り駆動部材の変位により交換レンズの絞りの開口率が変化する。カメラボディは、例えば、絞り駆動部材に接続される環状の可動部材と、可動部材を交換レンズの光軸を中心とする周方向に回動可能に支持する支持部材と、可動部材を回動する駆動装置とを有する。可動部材は、カメラボディに交換レンズが取り付けられた状態で、交換レンズの光軸を囲んで配置され、絞り駆動部材と接続される。駆動装置は、絞り駆動部材に接続された可動部材を、支持部材によって規定される回動方向に回動する。このように、カメラボディは、絞り駆動部材を変位させることによって、絞りの開口率を変化させる。 The interchangeable lens has a diaphragm drive member that changes the aperture ratio of the diaphragm of the interchangeable lens. The aperture ratio of the diaphragm of the interchangeable lens changes due to the displacement of the diaphragm driving member. For example, the camera body rotates an annular movable member connected to the aperture driving member, a support member that supports the movable member in a circumferential direction around the optical axis of the interchangeable lens, and the movable member. And a driving device. The movable member is disposed so as to surround the optical axis of the interchangeable lens with the interchangeable lens attached to the camera body, and is connected to the aperture driving member. The driving device rotates the movable member connected to the diaphragm driving member in the rotation direction defined by the support member. Thus, the camera body changes the aperture ratio of the diaphragm by displacing the diaphragm driving member.
ところで、交換レンズは、アダプターを介してカメラボディに取り付けられることがある。その際、カメラボディに設けていた可動部材、支持部材、駆動装置をアダプターに設ける場合がある。
駆動装置は、一般に、駆動装置を制御する制御部によって制御され、電動モーター等で発生させたトルクを可動部材に減速ギア列を介して伝達し可動部材を回動させる。
交換レンズの絞りを制御する場合、初めに、交換レンズの絞り駆動部材が開放絞り位置にあるように、駆動装置を制御して可動部材を動かし、絞り駆動部材を開放絞り位置とした後に、絞り駆動部材を所望する絞り値に対応する位置に達するまで可動部材を動かすように駆動装置を制御する場合がある。
By the way, the interchangeable lens may be attached to the camera body via an adapter. At this time, the movable member, the support member, and the driving device provided in the camera body may be provided in the adapter.
The drive device is generally controlled by a control unit that controls the drive device, and transmits torque generated by an electric motor or the like to the movable member via a reduction gear train to rotate the movable member.
When controlling the aperture of the interchangeable lens, first, the movable member is moved by controlling the driving device so that the aperture drive member of the interchangeable lens is at the open aperture position, and the aperture drive member is set to the open aperture position. The drive device may be controlled to move the movable member until the drive member reaches a position corresponding to a desired aperture value.
このように、交換レンズの絞り制御を正確に行うには、絞り駆動部材が開放絞り位置にあるときの可動部材の位置を正確に把握することが非常に重要である。
一方、交換レンズの絞り駆動部材の開放絞り位置は、交換レンズの仕様や個体差によって異なる(バラツキがある)。そこで、交換レンズを交換した際にも、絞り駆動部材の実際の開放絞り位置に対応した可動部材の位置を正確に検出することができる技術が切望されている。
As described above, in order to accurately control the aperture of the interchangeable lens, it is very important to accurately grasp the position of the movable member when the aperture driving member is at the open aperture position.
On the other hand, the open aperture position of the aperture driving member of the interchangeable lens varies depending on the specifications and individual differences of the interchangeable lens (there is variation). Therefore, a technique that can accurately detect the position of the movable member corresponding to the actual open aperture position of the aperture driving member even when the interchangeable lens is replaced is desired.
本発明は、上記の事情に鑑み成されたものであって、交換レンズの絞り駆動部材が開放絞り位置に位置しているときの可動部材の位置を正確に検出することができるアダプターを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an adapter capable of accurately detecting the position of the movable member when the aperture driving member of the interchangeable lens is positioned at the open aperture position. For the purpose.
本発明の第1の態様のアダプターは、カメラボディを着脱可能な第1マウント部と、絞りを有する交換レンズを着脱可能な第2マウント部と、前記絞りの開口径を変化させるために移動して前記交換レンズの絞り駆動部材を駆動する移動部材と、前記絞りの開口径を開放にする前記移動部材の位置と前記絞りを開放に制御した前記移動部材の位置とのずれと、前記絞りの開口径を開放にする前記絞り駆動部材の位置と前記絞りを開放に制御した前記絞り駆動部材の位置とのずれとにより、前記移動部材の移動量を補正して前記絞りの位置を制御する制御部と、を備える。 The adapter according to the first aspect of the present invention moves in order to change the aperture diameter of the aperture, the first mount portion to which the camera body can be attached and detached, the second mount portion to which the interchangeable lens having the iris can be attached and detached. A moving member that drives the diaphragm driving member of the interchangeable lens, a shift between a position of the moving member that opens the aperture diameter of the diaphragm and a position of the moving member that controls the aperture to be opened, Control that controls the position of the diaphragm by correcting the amount of movement of the moving member based on the deviation between the position of the diaphragm driving member that opens the aperture and the position of the diaphragm driving member that controls the diaphragm to open. A section.
本発明によれば、交換レンズを交換した際にも、絞り駆動部材の開放絞り状態での位置情報(開放絞り位置)に基づき、交換レンズの真の開放絞り状態を基準とした絞り制御を可能とした、アダプターを提供することができる。 According to the present invention, even when the interchangeable lens is replaced, it is possible to perform aperture control based on the true open aperture state of the interchangeable lens based on the position information (open aperture position) of the aperture drive member in the fully open aperture state. An adapter can be provided.
本実施形態について説明する。図1は、本実施形態のカメラシステムを示す斜視図である。
図1に示すカメラシステム1は、カメラボディ100、交換レンズ200、及びアダプター300を含む。アダプター300は、カメラボディ100に取り付けられている。交換レンズ200は、アダプター300に対してカメラボディ100とは反対側おいて、アダプター300に取り付けられている。
This embodiment will be described. FIG. 1 is a perspective view showing the camera system of the present embodiment.
A camera system 1 shown in FIG. 1 includes a
本実施形態のカメラボディ100は、第1マウント11を含む。第1マウント11は、第1マウント11と寸法が合うマウントを有する交換レンズ等を取り付けることができる。本実施形態の交換レンズ200のマウントは、第1マウント11と寸法が異なる。そのため交換レンズ200は、カメラボディ100に直接的に取り付けることができない。交換レンズ200は、アダプター300を介して間接的に第1マウント11に取り付けることができる。すなわち、アダプター300は、カメラボディ100に直接的に取り付けられるよう第1マウント11と寸法が合うマウントを有している。さらにアダプター300は、カメラボディ100が取り付けられる反対側に、交換レンズ200を直接的に取り付けられるよう第2マウント362を有している。
The
本実施形態のカメラボディ100は、第1マウント11が配置されている正面12に対して側方を向く側面のうち上部に位置する頂面13と、正面12とは反対側を向く背面14とを有する。本実施形態のカメラボディ100は、頂面13に閃光装置等のアクセサリーを取り付けることができる。
The
本実施形態において、図1等に示すXYZ直交座標系を設定し、各部の位置関係等を説明することがある。このXYZ直交座標系において、Y軸方向は、交換レンズ200の光軸AXとほぼ平行な方向である。このXYZ直交座標系において、X軸方向及びZ軸方向は、それぞれY軸方向と直交し、かつ互いに直交する方向である。正面12及び背面14は、それぞれ、Y軸方向とほぼ直交している。頂面13は、Z軸方向とほぼ直交している。
In the present embodiment, the XYZ orthogonal coordinate system shown in FIG. 1 or the like is set, and the positional relationship of each part may be described. In this XYZ orthogonal coordinate system, the Y-axis direction is a direction substantially parallel to the optical axis AX of the
図2は、本実施形態のカメラシステムの機能構成を示す図である。図2に示すように、カメラシステム1において、交換レンズ200へ入射した光は、交換レンズ200及びアダプター300を通って、カメラボディ100の撮像素子110へ入射する。カメラシステム1は、交換レンズ200によってカメラボディ100の撮像素子110に形成された像を、カメラボディ100によって撮像することができる。
FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the camera system according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, in the camera system 1, the light incident on the
本実施形態の交換レンズ200は、複数のレンズ201、絞りユニット202(開口絞り)、絞り駆動部材203、レンズ制御部204、第1端子部205、及び鏡筒206を有する。複数のレンズ201は、交換レンズ200へ入射した光を屈折させて、カメラボディ100の撮像素子110の受光面に結像させる。絞りユニット202は、複数のレンズ201を通って撮像素子110へ入射する光の光量を開口率によって変化させる。絞り駆動部材203は、例えば、絞りユニット202と連動する絞りレバーである。絞りユニット202の開口率は、絞り駆動部材203の変位によって変化する。
The
カメラシステム1は、絞りユニット202の開口率を制御することによって、撮像素子110に対する露光量と被写界深度を制御することができる。鏡筒206は、複数のレンズ201、絞りユニット202、及びレンズ制御部204を収容して保護する。第1端子部205は、鏡筒206に取り付けられている。第1端子部205は、レンズ制御部204に接続されている。第1端子部205は、交換レンズ200がアダプター300に取り付けられた状態(以下、交換レンズ200の着状態という)において、アダプター300の第2端子部330に接続される。本実施形態のレンズ制御部204は、光軸AXとほぼ平行な方向における複数のレンズ201の位置を制御し、複数のレンズ201の焦点位置を制御するフォーカシング制御、及びズーム倍率を制御するズーム制御等を行う。
The camera system 1 can control the exposure amount and the depth of field for the
本実施形態のアダプター300は、可動部材310、駆動装置320、第2端子部330、第3端子部340、及びアダプター制御部350を有する。可動部材310は、駆動装置320によって駆動されることによって、交換レンズ200の絞り駆動部材203を変位させる。第2端子部330及び第3端子部340は、それぞれ、アダプター制御部350に接続されている。第2端子部330は、交換レンズ200の着状態において、交換レンズ200の第1端子部205に接続される。第3端子部340は、アダプター300がカメラボディ100に取り付けられた状態(以下、アダプター300の着状態という)において、カメラボディ100の第4端子部120に接続される。アダプター300については、後に詳しく説明する。
The
本実施形態のカメラボディ100は、図1に示すように、レリーズ釦15、第1着脱スイッチ16、及び筐体17(軍艦部)を有する。また、カメラボディ100は、図2に示すように、撮像素子110、第4端子部120、及びカメラ制御部130を有する。
本実施形態のレリーズ釦15は、頂面13に配置されている。カメラボディ100は、レリーズ釦15が操作(半押し又は全押し)されたことを検出して、撮像処理等の各種処理を行う。
As shown in FIG. 1, the
The
本実施形態の第1着脱スイッチ16は、正面12に配置されている。第1マウント11に取り付けられた交換レンズ200又はアダプター300は、第1着脱スイッチ16が操作されることによって、第1マウント11から取り外すことができる。第1着脱スイッチ16は、第1マウント11に配置されたピンと連動する。このピンは、アダプター300の着状態において、光軸AXを中心とする周方向におけるカメラボディ100とアダプター300との相対位置を規制する。すなわち、このピンは、アダプター300の着状態において、アダプター300がカメラボディ100に対して、光軸AXを中心とする周方向に回転しないように相対位置を規制する。
The first attachment /
本実施形態の筐体17は、撮像素子110及びカメラ制御部130を収容して保護する。第4端子部120は、筐体17に設けられている。第4端子部120は、アダプター300の着状態において、アダプター300の第3端子部340と接続される。本実施形態のカメラボディ100は、カメラボディ100内の各部やカメラシステム1の各部に電力を供給する電池を有する。
The
本実施形態の撮像素子110は、二次元的に配列された複数の画素を含む。撮像素子110の各画素は、CCD(Charge Coupled device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサー等の受光素子を含む。撮像素子110の受光素子は、交換レンズ200から各画素へ入射した光の光量に応じた電荷を発生する。撮像素子110は、各画素に入射した光により受光素子に発生した電荷を信号に変換する。撮像素子110は、交換レンズ200を介して撮像素子110の受光面に形成された被写体の像を示す画像信号を生成する。
The
本実施形態のカメラ制御部130は、レリーズ釦15が操作(半押し又は全押し)されたことを示す操作を検出する。カメラ制御部130は、検出した操作に基づいて、撮像素子110を制御し、撮像処理を実行する。また、カメラ制御部130は、撮像処理を行う上で必要とされる処理を、アダプター300を介して交換レンズ200に実行させる。
The
本実施形態において、カメラ制御部130は、アダプター制御部350を制御する制御信号と、撮像に必要とされる情報を示す信号とを、第4端子部120及び第3端子部340を介してアダプター制御部350に出力する。アダプター制御部350は、レンズ制御部204を制御する制御信号と、撮像に必要とされる情報を示す信号とを、第2端子部330及び第1端子部205を介してレンズ制御部204に出力する。レンズ制御部204は、撮像に必要とされる情報を示す信号を、第1端子部205及び第2端子部330を介してアダプター制御部350に出力する。
In the present embodiment, the
本実施形態のカメラボディ100は、第4端子部120及び第3端子部340を介してアダプター300内の各部に電力を供給する。アダプター300は、カメラボディ100から供給された電力を第2端子部330及び第1端子部205を介して交換レンズ200内の各部に供給する。第1端子部205、第2端子部330、第3端子部340、第4端子部120は、それぞれ、信号が入出力される信号端子と、電力が供給される電源端子と、電源端子と対になる接地端子とを有する。
The
次に、アダプター300について詳しく説明する。図3は、本実施形態のアダプターを示す斜視図である。図4は、本実施形態のアダプターを示す平面図である。
本実施形態のアダプター300は、第1収容部材360、第2収容部材361、第2マウント362、ピン363、及び第2着脱スイッチ364を有する。
Next, the
The
本実施形態の第2収容部材361は、図2に示した駆動装置320の少なくとも一部を収容している。本実施形態の第2収容部材361は、概ね箱状である。第2収容部材361は、交換レンズ200の着状態において、交換レンズ200の光軸AXと交差する方向(−Z方向)を向く面(以下、底面365という)を有する。底面365は、アダプター300を三脚等に固定可能なネジ穴等を有する。第2収容部材361は、底面365とは反対側(+Z方向)を向く面で、第1収容部材360と接合されている。底面365を含む底部366は、第1収容部材360と接合される面を含む天井部367に対して、アダプター300の外部に向かって突出している。底部366は、交換レンズ200の着状態において、天井部367よりも交換レンズ200に向かって(+Y方向へ)突出して配置される。
The
本実施形態の第1収容部材360は、可動部材310及び第2端子部330と第3端子部340とアダプター制御部350とを収容している。第1収容部材360は、第2収容部材361の底面365が三脚、机等に支持されている状態で、第2収容部材361に支持される。
The
本実施形態の第1収容部材360は、円筒状である。第1収容部材360の軸方向は、交換レンズ200の着状態において、交換レンズ200の光軸AXとほぼ平行になる。第1収容部材360は、第1開口部368及び第2開口部369を有する。第1開口部368は、アダプター300の着状態においてカメラボディ100を向く方向(−Y方向)に配置される。第2開口部369は、交換レンズ200の着状態において交換レンズ200を向く方向(+Y方向)に配置される。交換レンズ200からアダプター300に入射した光は、第2開口部369を通った後に第1開口部368を通って、カメラボディ100へ入射する。
The
本実施形態の第2マウント362は、第1収容部材360に取り付けられている。第2マウント362は、アダプター300の着状態において、カメラボディ100とは反対側(+Y方向)を向く面に配置される。本実施形態の第2マウント362は環状である。第2マウント362は、交換レンズ200と接触するマウント面370を有する。マウント面370は、少なくとも一部が平面である。第2マウント362は、交換レンズ200の着状態において、交換レンズ200の光軸AXが第2マウント362の中心を通るように配置される。
The
本実施形態の第2端子部330は、第2開口部369の内周の近傍に配置されている。第2端子部330の一部は、第2開口部369の内周の内側へ張り出している。第2端子部330は、第2収容部材361との間に第2開口部369を挟むように、配置されている。本実施形態において、光軸AXを中心とする周方向の位置(回転位置)について、第2端子部330の位置を基準(0°)とした角度で示すことがある。この角度は、光軸方向の一側から見て(−Y方向に見て)時計回りを正とし、反時計回りを負とする。
The second
本実施形態のピン363及び第2着脱スイッチ364は、光軸AXを中心とする周方向において、第2端子部330からほぼ90°の回転位置に配置されている。ピン363は、マウント面370の法線方向(Y軸方向)に進退可能である。ピン363は、例えば、マウント面370から突出する第1位置と、マウント面370から突出しない第2位置との間で進退可能である。ピン363は、第2着脱スイッチ364が操作されることによって進退する。
The
本実施形態のピン363は、交換レンズ200の着状態において第1位置に配置されている場合に、交換レンズ200に設けられた孔部(図示しない)に挿通される。ピン363は、交換レンズ200に設けられた孔部に挿入されている状態において、交換レンズ200の光軸AXを中心とする周方向におけるアダプター300に対する交換レンズ200の相対位置を規制する。すなわち、ピン363は、交換レンズ200の光軸AXを中心とする周方向において、交換レンズ200がアダプター300に対して回転しないようにする。
The
ピン363は、交換レンズ200の着状態において第2位置に配置されている場合に、交換レンズ200に設けられた孔部に挿入されない。したがって、交換レンズ200は、第2着脱スイッチ364の操作によりピン363が第2位置に配置されている場合に、第2マウント362から取り外すことができる。
The
図5は、本実施形態の第2マウント362、可動部材310及び駆動装置320を示す平面図である。本実施形態の可動部材310及び駆動装置320は、光軸方向(Y軸方向)から見て第2マウント362と重なる範囲に配置されている。可動部材310及び駆動装置320は、第2マウント362に対して、交換レンズ200とは反対側(−Y方向)に配置されている。図5において、可動部材310及び駆動装置320は、第2マウント362等を透かして模式的に図示されている。
FIG. 5 is a plan view showing the
本実施形態の可動部材310は、光軸AXを中心とする環のうち、光軸AXを中心とする周方向における所定の角度範囲α[°]を占める部分と概ね同じ形状(三日月形状、円弧形状)である。本実施形態において、角度範囲α[°]は、150°程度である。角度範囲α[°]は、例えば、180°以下でもよいし、120°以下でもよく、90°以下でもよい。可動部材310は、図5に記載の状態から、光軸AXを中心とする周方向に反時計回りに角度(θ1+θ2)[°]だけ回動可能に設けられている。
The
本実施形態の駆動装置320は、光軸方向(Y軸方向)から見て第2マウント362の内周よりも内側の領域と第2マウント362の外周よりも外側の領域とにまたがる範囲に設けられている。本実施形態の駆動装置320は、概ね−150°の角度位置に配置されている。駆動装置320は、光軸AXを中心とする周方向の所定の角度範囲で可動部材310を回動させる。
The
可動部材310が反時計回りに最も移動できる位置まで回動している第1状態と、可動部材310が時計回りに最も移動できる位置まで回動している第2状態(後述する最大開口位置)とで、光軸AXを中心とする周方向における可動部材310の一端の回転位置が角度(θ1+θ2)[°]だけ変化する。すなわち、可動部材310が回動可能な第1範囲A1は、光軸AXを中心とする環のうち、光軸AXを中心とする周方向の角度範囲(α+θ1+θ2)[°]に相当する区間である。
A first state where the
なお、可動部材310が時計回りに最も移動できる位置まで回動している第2状態は、交換レンズ200の絞り駆動部材203が最大開口率(開放絞り状態)に対応する位置に位置したときの状態であり、図5に記載の可動部材310の状態は第2状態を示している。可動部材310の第2状態における位置を最大開口位置と称す。可動部材310は、最大開口位置から光軸AXを中心とする周方向に反時計回りに角度(θ1+θ2)[°]回動できる。
The second state in which the
本実施形態の第2端子部330は、可動部材310が最も第2端子部330に接近した状態(第2状態)において、光軸方向(Y軸方向)から見た可動部材310が第2端子部330の端子と重ならないように設定されている。すなわち、第2端子部330は、光軸AXを中心とする周方向において、可動部材310が回動可能な第1範囲A1を除く第2範囲A2に配置されている。ピン363は、光軸AXを中心とする周方向において、可動部材310が回動可能な第1範囲A1を除く第2範囲A2に配置されている。
In the second
図6は、本実施形態の可動部材310及び駆動装置320を示す斜視図である。図7は、本実施形態の可動部材310及び駆動装置320を示す平面図である。図8は、本実施形態の可動部材310、駆動装置320、及び押え板393を示す平面図である。
FIG. 6 is a perspective view showing the
図6に示すように、本実施形態の可動部材310は、本体部371、第1接触部372、第1ギア部373、及びフランジ部374を含む。可動部材310は、第1ギア部373(入力部)が駆動装置320から受ける力(伝達されるトルク)によって回動する。本実施形態の可動部材310は、可動部材310の回動により第1接触部372(出力部)が交換レンズ200の絞り駆動部材203に対して力を作用させる(伝達する)ことによって、絞り駆動部材203を変位させる。
As shown in FIG. 6, the
本実施形態において、光軸方向(Y軸方向)から見た本体部371の外形は、光軸方向から見た可動部材310の外形と概ね同じである。本体部371は、光軸AXを中心とする環のうち、光軸AXを中心とする周方向における所定の角度範囲α[°]を占める部分と概ね同じ形状である。
In the present embodiment, the outer shape of the
本実施形態の本体部371は、光軸方向において+Y方向を向く第1面375と、−Y方向を向く第2面376と、第1面375の外縁と第2面376の外縁とを結ぶ第3面377Aと第4面377Bとを有する。本実施形態の可動部材310は、第1面375を含む第1部材378と、第2面376を含む第2部材379とを含む。本実施形態において、第1部材378及び第2部材379は、それぞれ、樹脂材料を型成形すること等によって形成されている。なお、本体部371は、第1部材378及び第2部材379から形成されるのではなく、樹脂材料を一体形成してもよい。
The
本実施形態の第1接触部372は、本体部371に対して第2マウント362と同じ側(+Y側)において、本体部371の第1部材378に取り付けられている。第1接触部372は、光軸方向において+Y方向から見て(−Y方向に見て)第2マウント362の内周の内側へ張り出している。第1接触部372は、交換レンズ200の着状態において、交換レンズ200の絞り駆動部材203と接触する。交換レンズ200の絞り駆動部材203は、所定の方向(+Y側から見て反時計回り方向)に向かって付勢されており、交換レンズ200の着状態において、この付勢力によって第1接触部372に押しつけられる。第1接触部372は、絞り駆動部材203と接触している状態で本体部371と一体的に回動することによって、光軸AXを中心とする周方向で絞り駆動部材203を変位させる。
The
図6、図7に示すように、本実施形態の第1ギア部373は、駆動装置320の近傍に配置されている。本実施形態の第1ギア部373は、光軸AXを中心とする周方向の位置(角度位置)について、−180°以上−90°未満の角度範囲に配置されている。本実施形態の第1ギア部373は、本体部371のうち、光軸AXを中心とする放射方向において、外側を向いた第4面377Bに取り付けられている。第1ギア部373は、光軸AXを中心とする放射方向において外側を向いた複数のギア歯を含む。第1ギア部373のピッチ円380の中心は、交換レンズ200の光軸AXとほぼ一致している。第1ギア部373の複数のギア歯は、ピッチ円380の周方向の一部に相当する範囲に配列されている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the
本実施形態のフランジ部374は、光軸AXを中心とする周方向において、第1ギア部373とほぼ同じ角度範囲に設けられている。フランジ部374は、本体部371に対して第2マウント362と同じ側(+Y方向)において、本体部371の第1部材378に取り付けられている。本実施形態のフランジ部374は、本体部371から光軸AXを中心とする放射方向の外側に向かって、第1ギア部373の歯先よりも突出している。
The
本実施形態の駆動装置320は、第2ギア部(動力伝達部)381、第2接触部382、及びアクチュエーター383を含む。
本実施形態の第2ギア部381は、アクチュエーター383から入力された動力を第1ギア部373へ出力する。第2ギア部381は、複数のギアを含む。第2ギア部381は、複数のギアのうちの第1ギア385のギア歯が、第1ギア部373のギア歯と噛み合う第1ギア385は、第1ギア部373に対して、光軸AXを中心とする放射方向に関する外側に配置されている。なお、第2ギア部381に代わり、アクチュエーター383から出力された動力を、摩擦等を利用して第1ギア部373へ伝達する動力伝達部を設けてもよい。
The
The
本実施形態の第2接触部382は、環状である。第2接触部382の軸は、第2ギア部381の第1ギア385の回転軸と同軸となるように接続されている。第2接触部382は、第1ギア部373のフランジ部374と接触し、第1ギア部373と第2ギア部381の第1ギア385との間のギャップを形成している。すなわち、光軸AXを中心とする放射方向における第2接触部382及びフランジ部374の寸法及び位置は、第1ギア部373の歯先が第1ギア385の歯元に到達しない状態において、第1ギア部373と第2ギア部381の第1ギア385とが接触するように設定されている。
The
本実施形態のアクチュエーター383は、電動モーター(ステッピングモーター)を含む。アクチュエーター383は、第2ギア部381と接続されている。アクチュエーター383は、第2ギア部381にトルクを供給し、第2ギア部381の第1ギア385を回転させる。
The
ここで、交換レンズ200は、各個体における絞り駆動部材203の公差範囲内での位置ズレ(バラツキ)を固有のデータとして有している。前記位置ズレは、交換レンズ200の開放絞り状態における例えばアダプター300のピン363を挿入する孔部に対する相対的な位置ズレであり、交換レンズ200の絞り制御に影響する。前記位置ズレを含む絞り駆動部材203の位置情報は、例えば交換レンズ200の出荷検査時等にレンズ制御部204に記録される。レンズ制御部204は、交換レンズ200をアダプター300に装着した際、第1端子部205及び第2端子部330を介して、前記位置情報をアダプター制御部350に出力する。
Here, the
図7に示すように、本実施形態のアダプター300は、可動部材310の位置に関する位置情報を検出するセンサー386を含む。センサー386は、可動部材310の位置に関する情報を光学的に検出する。センサー386は、光軸AXを中心とする周方向において、可動部材310が最も時計回りに回動した位置(交換レンズ200の開放絞り状態に対応する位置)にあるか否かを検出する。センサー386は、検出した位置情報をアダプター制御部350に出力する。可動部材310の第1部材378には、センサー386の検出片たる遮光部430が設けられている。
As shown in FIG. 7, the
アダプター制御部350は、レンズ制御部204から出力された絞り駆動部材203の位置情報に基づき、アクチュエーター383を制御することによって、第2ギア部381の第1ギア385の回転状態を制御する。アダプター制御部350は、第1ギア385の回転状態を制御することによって可動部材310の回転位置を制御し、結果として絞り駆動部材203の変位を制御する。なお、センサー386から出力された位置情報に基づき可動部材310の回転位置を制御することも可能である。
The
図6、図7に示すように、本実施形態のアダプター300は、可動部材310が光軸AXを中心とする周方向に円滑に回動可能なように、可動部材310を支持する支持ローラー387を有する。本実施形態において、支持ローラー387は、第1支持ローラー387A、第2支持ローラー387B、及び第3支持ローラー387Cを有する。
As shown in FIGS. 6 and 7, the
第1支持ローラー387Aは、可動部材310に対して、光軸AXを中心とする放射方向において内側に配置されている。第1支持ローラー387Aは、光軸AXを中心とする周方向における回転位置に関して、第2ギア部381よりも第1接触部372に近い位置に配置されている。
第3支持ローラー387Cは、可動部材310に対して、光軸AXを中心とする放射方向において外側に配置されている。第3支持ローラー387Cは、第1支持ローラー387Aとの間で可動部材310を挟むように配置されている。
第2支持ローラー387Bは、可動部材310に対して、光軸AXを中心とする放射方向において内側に配置されている。第2支持ローラー387Bは、第1支持ローラー387Aよりも第1ギア部373に近い位置に配置されている。第2支持ローラー387Bは、第2ギア部381との間に可動部材310の第1ギア部373を挟むように配置されている。
The
The
The
本実施形態のアダプター300は、図7に示す保持部材392、及び図8に示す押え板393を含む。保持部材392は、第1収容部材360に固定されている。保持部材392は、押え板393と光軸方向(Y軸方向)において対向している。第1支持ローラー387A、第2支持ローラー387B、第3支持ローラー387C、及び可動部材310は、光軸方向の保持部材392と押え板393との間に配置されている。第1支持ローラー387A、第2支持ローラー387B、及び第3支持ローラー387Cは、それぞれの回転軸の一端が保持部材392に回転可能に支持されており、それぞれの回転軸の他端が押え板393に回転可能に支持されている。
The
可動部材310は、保持部材392と押え板393との間に、光軸AXを中心とする周方向における回動を妨げない程度のギャップを有して、保持部材392と押え板393とに挟まれている。可動部材310は、保持部材392と押え板393とに挟まれていることによって、光軸方向(Y軸方向)における移動が規制されている。
The
ところで、アダプターは、可動部材が交換レンズ200の光軸AXを中心とする周方向の全周に設けられている場合に、可動部材を回動させる上で必要とされる駆動装置のパワーが増加し、大型になる可能性がある。また、アダプターは、可動部材が交換レンズ200の光軸AXを中心とする周方向の全周に設けられている場合に、可動部材を支持する機構が複雑になり、アダプターが大型になる可能性がある。
By the way, when the movable member is provided on the entire circumference in the circumferential direction centering on the optical axis AX of the
これに対し、本実施形態のアダプター300は、可動部材310が交換レンズ200の光軸AXを中心とする周方向の一部に設けられているので、可動部材310を軽量にすることができる。したがって、アダプター300は、可動部材310を回動させる上で駆動装置320に必要とされるパワーを減らすことができ、装置サイズを小型にすることができる。また、アダプター300は、可動部材310が交換レンズ200の光軸AXを中心とする周方向の一部に設けられているので、可動部材310を支持する機構をシンプルにすることができ、装置サイズを小型にすることができる。
On the other hand, in the
また、可動部材310は、回動に伴って保持部材又は押え板と干渉する程度に、光軸方向における寸法の誤差が生じることがありえる。また、アダプター300は、可動部材310が環状である場合に製造誤差等による当該部材の形状の歪みによって、当該部材の回動が妨げられるおそれがある。
これに対し、本実施形態のアダプター300は、可動部材310が交換レンズ200の光軸AXの周方向の一部に設けられているので、可動部材310の製造誤差等によって可動部材310の回動が妨げられることが防げる。
Further, the
On the other hand, in the
ここで、可動部材310の駆動系(駆動装置320、及び可動部材310の第1ギア部373を有する)について、図11を参照して説明する。
アクチュエーター383はステッピングモーターで構成されており、アクチュエーター383の出力軸400の軸心が交換レンズ200の光軸AXとほぼ平行となるように配置されている。アクチュエーター383の出力軸400の端部に固定された駆動ギア401には、軸心を光軸AXとほぼ平行に配置した回転軸402の一端に固定された第1減速ギア403が噛み合っている。
Here, the drive system of the movable member 310 (having the
The
回転軸402の他端には第2減速ギア404が固定されており、第2減速ギア404には、軸心を光軸AXとほぼ平行に配置した回転軸406の一端に固定された第3減速ギア405が噛み合っている。
回転軸406の他端には第4減速ギア407が固定されており、第4減速ギア407には、軸心を光軸AXとほぼ平行に配置した回転軸414の一端に固定された第5減速ギア415が噛み合っている。
A
A
回転軸414の他端には第6減速ギア416が固定されており、第6減速ギア416には、軸心を光軸AXとほぼ平行に配置した回転軸417の一端に固定された第7減速ギア418が噛み合っている。
回転軸417の他端には前述した第1ギア385が固定されており、第1ギア385には、可動部材310の第1ギア部373が噛み合っている。
A
The
本実施形態では、駆動ギア401、第1減速ギア403、第2減速ギア404、第3減速ギア405、第4減速ギア407、第5減速ギア415、第6減速ギア416、第7減速ギア418、第1ギア385、及び第1ギア部373からなる減速ギア列によって、可動部材310とアクチュエーター383とが接続され、当該減速ギア列を介して可動部材310とアクチュエーター383とが直結で駆動する。この駆動系が初期状態にあるか否か(可動部材310が最も時計回りに回動した位置にあるか否か)はセンサー386が検出する。
In the present embodiment, the
図9に示すように、交換レンズ200の絞り駆動部材203は、絞りユニット202の開口率が最大開口率(開放状態)から最小開口率に変化する範囲で移動可能となっている。絞り駆動部材203は、図示しない付勢部材からの第2の付勢力により、絞りユニット202の開口率を小さくする方向(+Y方向から見て反時計回り方向)に付勢されている。
As shown in FIG. 9, the
可動部材310の第1接触部372は、交換レンズ200の絞り駆動部材203に下側から(+Y方向から見て時計回り方向に)当接している。第1接触部372は、交換レンズ200の絞りの開口率が大きくなるよう絞り駆動部材203を移動させるときには、絞り駆動部材203に働く第2の付勢力に抗して移動することとなる。そして、絞り駆動部材203が最大開口率に対応する位置に位置すると、可動部材310もそれ以上は移動することができない。このときの可動部材310の位置(可動部材310の第2状態)が前述した最大開口位置である。なお、図9において実線は可動部材310が最大開口位置に位置した状態を示し、二点鎖線は可動部材310が最小開口位置に位置した状態を示している。
The
ここで、アクチュエーター383を駆動して開口率を大きくする方向に可動部材310を移動させていたとする。アクチュエーター383は、アダプター制御部350によって制御されているため、アダプター制御部350から停止指令があるまで駆動を継続する。そして、可動部材310が最大開口位置に達すると、前述したように可動部材310は最大開口位置を越えて移動することはできない。
Here, it is assumed that the
通常、交換レンズ200の絞り駆動部材203の最大開口率に対応する位置(開放絞り位置)は同一であるが、この場合でも、図10に示すように、前述の如く絞り駆動部材203の基準位置(絶対開放位置)に対する位置バラツキがあるため、可動部材310の最大開口位置にもバラツキが生じる。また、可動部材310自体にも基準位置(絶対開放位置)に対する位置バラツキが生じている。なお、前記絶対開放位置とは、設計上の理想的開放位置を示す。
しかし、予め交換レンズ200の絞り駆動部材203の位置情報をアダプター制御部350に出力すると共に、可動部材310の位置情報もアダプター制御部350に記憶しておき、これらの位置情報を加味して可動部材310を駆動制御することで、可動部材310のオーバーストローク等によるアクチュエーター383の過負荷を抑えた上で、絞り駆動部材203の真の開放絞り位置を基準に可動部材310を正確に駆動させることができる。
Normally, the position corresponding to the maximum aperture ratio of the
However, the position information of the
すなわち、可動部材310の第1接触部372は、絶対開放位置に対する誤差εA(初期位置検出用のセンサーの組み込み位置誤差や可動部材310自体の寸法誤差等で生じる)を有し、この誤差εAがアダプター制御部350に記憶される。また、絞り駆動部材203も、絶対開放位置に対する誤差εL(組み込み位置誤差や寸法誤差等で生じる)を有し、この誤差εLがレンズ制御部204に記憶される。
そして、交換レンズ200の装着時には、アダプター制御部350が誤差εLを受け取り、「交換レンズ200の絞り位置」=「可動部材310の駆動基準位置(最大開口位置)からの駆動量(設計値)」+「誤差εA」+「誤差εL」として絞り制御が行われる。
In other words, the
When the
アダプター制御部350は、交換レンズ200の絞り制御のために、第1接触部372の最大開口位置を駆動基準位置として、そこから第1接触部372を絞り指令値Fに対応した位置まで移動させる。アダプター制御部350は、第1接触部372を絞り指令値Fに対応した位置に移動させるために、アクチュエーター383(ステッピングモーター)をパルス制御して可動部材310を回転させる。
The
例えば、1Avの駆動量を12パルスとすると、開放絞りから2Av絞る場合には、アクチュエーター383を絞り込み方向に(m+24)パルス駆動し、絞り込まれた状態をアクチュエーター383であるステッピングモーターのディテントトルクによって保持する。なお、前記mは開放絞りからの駆動量を補正する補正項であり、駆動装置320のギア列の連動誤差を補正する。
For example, if the drive amount of 1 Av is 12 pulses, when the aperture is reduced by 2 Av from the full aperture, the
さらに、この状態から3Av絞り込む場合には、アクチュエーター383を絞り込み方向に36パルス駆動する。
続けて、1Av開く場合には、アクチュエーター383を絞りの開放側に(12+n)パルス駆動する。なお、前記nは駆動方向の違いを補正する補正項であり、駆動装置320における連動誤差を補正する。
Further, in order to narrow down 3 Av from this state, the
Subsequently, when opening 1 Av, the
次に、アダプター300の電源オンと電源オフのときの可動部材310の動作について説明する。
アダプター300が電源オフのとき、第1接触部372は絞り駆動部材203から離間した退避位置に位置している。
カメラボディ100の図示しない電源スイッチがオンされると、アダプター300の電源がオンとなる。
Next, the operation of the
When the
When a power switch (not shown) of the
電源を供給されたアダプター300のアダプター制御部350は、交換レンズ200からレンズデータ(絞り駆動部材203の位置情報を含む)を取得し、第1接触部372の初期化処理を実行する。この初期化処理は、絞り駆動部材203の設計上の開放絞り位置(絶対開放位置)に対し、交換レンズ200の個体差による絞り駆動部材203の位置ズレ及び可動部材310自体の位置ズレを加味した実際の開放絞り位置を見出し、この開放絞り位置に応じた第1接触部372の最大開口位置を絞り制御の基準位置とする処理である。
The
この後、アダプター制御部350は、前述したように、第1接触部372の最大開口位置を基準位置として、絞り指令値Fに応じてアクチュエーター383を制御し、第1接触部372を絞り込み方向に移動させる絞り制御を実行する。
Thereafter, as described above, the
一方、カメラボディ100の図示しない電源スイッチがオフされると、アダプター制御部350は、アクチュエーター383を駆動して第1接触部372(可動部材310)を前記退避位置まで移動させるようにアクチュエーター383を制御する。その後、アダプター300の電源がオフされる。
On the other hand, when a power switch (not shown) of the
このように、本実施形態のアダプター300は、交換レンズ200がもつ個体毎の絞り駆動部材203の位置情報及び可動部材310自体の位置情報を用いて、可動部材310の真の最大開口位置を設定することで、交換レンズ200の絞り制御を正確に行うことができる。また、絞り駆動部材203の位置情報を記憶したレンズ制御部204とアダプター制御部350とを通信可能に接続するのみでよく、可動部材310の可動又は停止の状態を検出するセンサー等の検出手段を不要にしてコストダウンを図ることができる。
As described above, the
なお、本発明の特徴を損なわない限り、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で他の形態を採用することができる。
例えば、絞り駆動部材の設計上の開放絞り位置が異なる交換レンズを用いる場合にも、絞り駆動部材の標準の開放絞り位置に対する差分を含めた位置情報を用いることで、可動部材の最大開口位置を設定することが可能である。
また、アダプターに対する交換レンズの取り付け誤差を検出してこれを前記位置情報に加味することで、可動部材の最大開口位置をより正確に設定することも可能である。
The present invention is not limited to the above-described embodiment as long as the characteristics of the present invention are not impaired, and other forms can be adopted within the scope of the technical idea of the present invention.
For example, even when using interchangeable lenses having different aperture positions in the design of the aperture drive member, the maximum aperture position of the movable member can be determined by using position information including a difference with respect to the standard aperture position of the aperture drive member. It is possible to set.
It is also possible to set the maximum opening position of the movable member more accurately by detecting the mounting error of the interchangeable lens with respect to the adapter and adding this to the position information.
1 カメラシステム
300 アダプター
203 絞り駆動部材
200 交換レンズ
100 カメラボディ
310 可動部材
350 アダプター制御部
204 レンズ制御部
205 第1端子部(レンズ側端子部)
330 第2端子部(アダプター側端子部)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
330 Second terminal (adapter side terminal)
Claims (1)
絞りを有する交換レンズを着脱可能な第2マウント部と、
前記絞りの開口径を変化させるために移動して前記交換レンズの絞り駆動部材を駆動する移動部材と、
前記絞りの開口径を開放にする前記移動部材の位置と前記絞りを開放に制御した前記移動部材の位置とのずれと、前記絞りの開口径を開放にする前記絞り駆動部材の位置と前記絞りを開放に制御した前記絞り駆動部材の位置とのずれとにより、前記移動部材の移動量を補正して前記絞りの位置を制御する制御部と、
を備えるアダプター。 A first mount part to which the camera body can be attached and detached;
A second mount part on which an interchangeable lens having an aperture can be attached and detached;
A moving member that moves to change the aperture diameter of the stop to drive the stop driving member of the interchangeable lens;
Deviation between the position of the moving member that opens the aperture diameter of the aperture and the position of the moving member that controls the aperture to open, the position of the aperture drive member that opens the aperture diameter of the aperture, and the aperture A control unit that controls the position of the diaphragm by correcting the amount of movement of the moving member according to the deviation from the position of the diaphragm driving member that is controlled to be opened.
With an adapter.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018089283A JP6566080B2 (en) | 2018-05-07 | 2018-05-07 | adapter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018089283A JP6566080B2 (en) | 2018-05-07 | 2018-05-07 | adapter |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015238045A Division JP6332249B2 (en) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | adapter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018116320A true JP2018116320A (en) | 2018-07-26 |
JP6566080B2 JP6566080B2 (en) | 2019-08-28 |
Family
ID=62984137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018089283A Active JP6566080B2 (en) | 2018-05-07 | 2018-05-07 | adapter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6566080B2 (en) |
-
2018
- 2018-05-07 JP JP2018089283A patent/JP6566080B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6566080B2 (en) | 2019-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5418551B2 (en) | Adapter and camera system | |
JP5515322B2 (en) | Lens barrel and imaging device | |
US8670196B2 (en) | Lens barrel | |
KR20070100116A (en) | Lens barrel and imaging device | |
US20120154888A1 (en) | Light amount adjustment apparatus and optical apparatus | |
JP2011066518A (en) | Image forming device | |
US7280291B2 (en) | Lens barrel | |
CN103765274A (en) | Lens device and imaging device having said lens device | |
US9723187B2 (en) | Light amount adjusting apparatus, lens barrel, optical apparatus, and imaging apparatus | |
JP5849561B2 (en) | Adapter and camera system | |
JP6332249B2 (en) | adapter | |
JP6566080B2 (en) | adapter | |
JP2012211977A (en) | Light quantity adjusting device and optical instrument equipped with the same | |
JP2013025153A (en) | Adaptor and camera system | |
JP5825901B2 (en) | Adapter and camera system | |
US9703174B2 (en) | Optical apparatus equipped with barrier mechanism | |
JP2013025154A (en) | Adaptor and camera system | |
JP2012138664A (en) | Imaging apparatus | |
JP2022052536A (en) | Mount adapter and camera system | |
JP2010276654A (en) | Light quantity adjusting device | |
JP2013125231A (en) | Lens barrel and imaging apparatus including the same | |
JP6984675B2 (en) | Lens barrel and camera body | |
WO2022217514A1 (en) | Aperture apparatus, camera module having aperture apparatus, and electronic device | |
WO2020217869A1 (en) | Lens barrel and image capture device | |
JP2011203385A (en) | Lens driving device and imaging apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6566080 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |