JP2018111437A - Pneumatic brake system - Google Patents

Pneumatic brake system Download PDF

Info

Publication number
JP2018111437A
JP2018111437A JP2017003927A JP2017003927A JP2018111437A JP 2018111437 A JP2018111437 A JP 2018111437A JP 2017003927 A JP2017003927 A JP 2017003927A JP 2017003927 A JP2017003927 A JP 2017003927A JP 2018111437 A JP2018111437 A JP 2018111437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
air
valve
pneumatic
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017003927A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6796495B2 (en
Inventor
田中 克典
Katsunori Tanaka
克典 田中
太田 祐介
Yusuke Ota
祐介 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Automotive Corp
Original Assignee
Nabtesco Automotive Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabtesco Automotive Corp filed Critical Nabtesco Automotive Corp
Priority to JP2017003927A priority Critical patent/JP6796495B2/en
Priority to EP17843732.3A priority patent/EP3505408B1/en
Priority to PCT/JP2017/030536 priority patent/WO2018038256A1/en
Publication of JP2018111437A publication Critical patent/JP2018111437A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6796495B2 publication Critical patent/JP6796495B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a pneumatic brake system capable of further enhancing security.SOLUTION: A pneumatic brake system for supplying and discharging air from an air supply source to a brake chamber 50 for operating and releasing a service brake of a vehicle, is provided with a plurality of plural security modules 32L, 32R, 42L and 42R for supplying and discharging the air to the brake chamber 50 by being controlled by a second brake ECU 15B instead of the module controlled by a first brake control device in normal time. The pneumatic brake system is provided with an air supply part for distributing the air supplied from the air supply source to the plurality of security modules 32L, 32R, 42L and 42R as an air pressure signal.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、圧縮空気を用いてブレーキを作動させる空気圧ブレーキシステムに関する。   The present invention relates to a pneumatic brake system that operates a brake using compressed air.

近年、複数の車両が隊列を編成して走行する隊列走行を実現するためのシステムの研究開発が進められている。隊列を編成する各車両は互いに通信をしながら、所定の車間距離を保つように走行する。特に物流分野においては、運転者が運転する先頭車両と、無人又は監視者が乗車する後続車両とによる隊列走行のためのシステムが提案されている。後続車両では、先頭車両の挙動に追従して車両制御が行われる。例えばブレーキ制御では、先頭車両がブレーキを作動させたときに、後続車両が追従してブレーキを作動させる。当該分野で用いられるトラック等の貨物車両においては、圧縮空気を用いてブレーキを作動させる空気圧ブレーキシステムが搭載されている。   In recent years, research and development of a system for realizing a platooning in which a plurality of vehicles form a platoon and run has been promoted. The vehicles that form the platoon travel so as to maintain a predetermined inter-vehicle distance while communicating with each other. Particularly in the field of physical distribution, a system for platooning using a leading vehicle driven by a driver and a succeeding vehicle on which an unmanned or supervisor rides has been proposed. In the following vehicle, vehicle control is performed following the behavior of the leading vehicle. For example, in the brake control, when the leading vehicle activates the brake, the following vehicle follows to activate the brake. 2. Description of the Related Art A freight vehicle such as a truck used in this field is equipped with a pneumatic brake system that operates a brake using compressed air.

ところで、後続車両は無人運転又は監視者により車両挙動が監視される自動運転であるがゆえに、その空気圧ブレーキシステムに異常が生じた場合に運転者による操作を見込むことができない。したがって、隊列走行を行う車両の空気圧ブレーキシステムには、空気圧ブレーキシステムの異常にも対処できるように、保安性が要請されている。例えば、特許文献1ではブレーキシステムを多重化した隊列走行制御システムが提案されている。このシステムは、常用ブレーキアクチュエータと、非常ブレーキアクチュエータと、保安ブレーキアクチュエータとを備えている。常用ブレーキアクチュエータは、常用ブレーキを駆動するための装置である。非常ブレーキアクチュエータは、常用ブレーキアクチュエータが故障した場合に用いられるか、又は車両を緊急停止させる際に常用ブレーキアクチュエータとともに使用される。保安ブレーキアクチュエータは、常用ブレーキアクチュエータ及び非常ブレーキアクチュエータとは別系統のアクチュエータとして設けられ、常用ブレーキアクチュエータ及び非常ブレーキアクチュエータが故障した場合に保安ブレーキを駆動するための装置である。   By the way, because the following vehicle is an unmanned operation or an automatic operation in which the vehicle behavior is monitored by a supervisor, an operation by the driver cannot be expected when an abnormality occurs in the pneumatic brake system. Therefore, the pneumatic brake system of the vehicle that performs the platooning is required to have safety so as to cope with the abnormality of the pneumatic brake system. For example, Patent Document 1 proposes a row running control system in which brake systems are multiplexed. The system includes a service brake actuator, an emergency brake actuator, and a security brake actuator. The service brake actuator is a device for driving the service brake. The emergency brake actuator is used when the service brake actuator fails or is used together with the service brake actuator when the vehicle is brought to an emergency stop. The safety brake actuator is provided as a separate actuator from the service brake actuator and the emergency brake actuator, and is a device for driving the safety brake when the service brake actuator and the emergency brake actuator fail.

特開2007−233965号公報JP 2007-233965 A

しかし、上記したシステムでは、非常ブレーキアクチュエータ等を車両にどのように実装させるかまでは想定されていない。
本発明は、上記実情を鑑みてなされたものであり、その目的は、空気圧ブレーキシステムの保安性をさらに高めることのできる空気圧ブレーキシステムを提供することにある。
However, the above-described system does not assume how the emergency brake actuator or the like is mounted on the vehicle.
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a pneumatic brake system that can further enhance the safety of the pneumatic brake system.

上記課題を解決する空気圧ブレーキシステムは、空気供給源からの空気を、車両のサービスブレーキを作動及び解除するブレーキ機構に対して供給及び排出する空気圧ブレーキシステムにおいて、通常時に第1ブレーキ制御装置によって制御されるモジュールが作動しない場合に、第2ブレーキ制御装置によって制御されて前記ブレーキ機構に対する空気の供給及び排出を行う保安モジュールを複数備える。   A pneumatic brake system that solves the above-described problems is a pneumatic brake system that supplies and discharges air from an air supply source to and from a brake mechanism that operates and releases a service brake of a vehicle. When the module to be operated does not operate, a plurality of safety modules are provided that are controlled by the second brake control device and supply and discharge air to and from the brake mechanism.

上記構成によれば、空気圧ブレーキシステムは、第1ブレーキ制御装置によって制御されるモジュールが作動しない場合に、作動する保安モジュールを複数備える。このため、保安モジュールが単数である場合に比べ、少なくともいずれかの保安モジュールに異常が発生した場合にも他の保安モジュールによってブレーキがかかるため、空気圧ブレーキシステムの保安性をさらに高めることができる。   According to the above configuration, the pneumatic brake system includes a plurality of security modules that operate when the module controlled by the first brake control device does not operate. For this reason, since the brake is applied by the other safety module even when an abnormality occurs in at least one of the safety modules, the safety of the pneumatic brake system can be further improved as compared with the case where there is a single safety module.

上記空気圧ブレーキシステムについて、前記空気供給源及び前記モジュールを含む供給系統とは異なる供給系統で、前記空気供給源から供給された空気を、空気圧信号として前記複数の保安モジュール分配する空気供給部を備えることが好ましい。   The pneumatic brake system includes an air supply unit that distributes the air supplied from the air supply source as a pneumatic signal to the plurality of safety modules in a supply system different from a supply system including the air supply source and the module. It is preferable.

上記構成によれば、空気供給部によって、第1ブレーキ制御装置によって制御されるモジュールとは異なる供給系統で複数の保安モジュールに空気を分配することができる。このため、モジュールが含まれる供給系統に異常があっても、強制的にブレーキを作動させることができる。   According to the above configuration, the air supply unit can distribute air to the plurality of security modules by a supply system different from the module controlled by the first brake control device. For this reason, even if there is an abnormality in the supply system including the module, the brake can be forcibly operated.

上記空気圧ブレーキシステムについて、前記保安モジュールは車輪毎に設けられ、前記保安モジュールの各々には1つの前記空気供給部が接続されていることが好ましい。
上記構成によれば、複数の保安モジュールに対して空気供給部は1つ設けられる。このため、保安モジュール毎に空気圧信号を供給する空気供給部を設ける場合に比べて部品点数を低減することができる。
In the pneumatic brake system, it is preferable that the safety module is provided for each wheel, and one of the air supply units is connected to each of the safety modules.
According to the above configuration, one air supply unit is provided for the plurality of security modules. For this reason, compared with the case where the air supply part which supplies an air pressure signal is provided for every security module, a number of parts can be reduced.

上記空気圧ブレーキシステムについて、前記空気供給部は、前記空気供給源から供給された空気を空気圧信号として供給する電磁制御弁と、当該空気圧信号の有無に応じて、前記複数の保安モジュールに対し前記空気供給源に貯留された空気を分配する第1のリレーバルブとを備えることが好ましい。   In the pneumatic brake system, the air supply unit supplies the air supplied from the air supply source as an air pressure signal, and the air to the plurality of safety modules according to the presence or absence of the air pressure signal. It is preferable to provide a first relay valve that distributes the air stored in the supply source.

空気供給部は、複数の保安モジュールに対し、空気圧信号として空気を分配するため、多量の空気を供給する必要がある。上記構成によれば、空気供給部は、空気圧信号である少量の空気によって制御され、空気圧信号よりも多量の空気を供給するリレーバルブを備える。このため、空気供給源に貯留された多量の空気を複数の保安モジュールに短い時間で分配することができる。   Since the air supply unit distributes air as a pneumatic pressure signal to a plurality of security modules, it is necessary to supply a large amount of air. According to the above configuration, the air supply unit includes the relay valve that is controlled by a small amount of air that is a pneumatic signal and supplies a larger amount of air than the pneumatic signal. For this reason, a large amount of air stored in the air supply source can be distributed to a plurality of security modules in a short time.

上記空気圧ブレーキシステムについて、前記電磁制御弁は、非通電時に前記空気供給源から供給された空気を前記第1のリレーバルブに供給することが好ましい。
上記構成によれば、電磁制御弁は非通電時に空気圧信号を第1のリレーバルブに出力するので、電磁制御弁を制御する制御装置に異常が発生した場合に、サービスブレーキを作動させるべく、空気圧信号を第1のリレーバルブに出力できる。このため、空気圧ブレーキシステムの保安性を高めることができる。
In the pneumatic brake system, it is preferable that the electromagnetic control valve supplies air supplied from the air supply source to the first relay valve when not energized.
According to the above configuration, the electromagnetic control valve outputs a pneumatic pressure signal to the first relay valve when not energized. Therefore, when an abnormality occurs in the controller that controls the electromagnetic control valve, A signal can be output to the first relay valve. For this reason, the security of a pneumatic brake system can be improved.

上記空気圧ブレーキシステムについて、前記空気供給部は、パーキングブレーキが解除されたときに前記ブレーキ機構側から空気を空気圧信号として入力する空気圧制御弁を備え、前記空気圧制御弁は、当該空気圧信号を入力したときに前記第1のリレーバルブに空気を供給する接続位置となり、当該空気圧信号を入力しないときに前記第1のリレーバルブへの空気の供給を停止する位置となることが好ましい。   In the pneumatic brake system, the air supply unit includes a pneumatic control valve that inputs air as a pneumatic signal from the brake mechanism side when a parking brake is released, and the pneumatic control valve inputs the pneumatic signal. It is sometimes a connection position for supplying air to the first relay valve and a position for stopping the supply of air to the first relay valve when the air pressure signal is not input.

上記構成によれば、空気圧制御弁は、パーキングブレーキが解除されたときに第1のリレーバルブに空気を供給するため、パーキングブレーキが解除されたときにのみ、空気圧制御弁、第1のリレーバルブを介して、ブレーキ機構側に空気を供給し、保安用のサービスブレーキを作動させることができる。   According to the above configuration, since the pneumatic control valve supplies air to the first relay valve when the parking brake is released, the pneumatic control valve and the first relay valve are only provided when the parking brake is released. Through this, air can be supplied to the brake mechanism side to operate the service brake for security.

上記空気圧ブレーキシステムについて、前記保安モジュールは、前記第2のブレーキ制御装置によって制御される保安用電磁制御弁と、前記第1のリレーバルブ側と前記保安用電磁制御弁側とのうち圧力が高い側からの空気の流れを許容するシャトル弁と、当該シャトル弁側から供給された空気を空気圧信号として入力したときに前記空気供給源に貯留された空気を前記ブレーキ機構側に供給する第2のリレーバルブとを備えることが好ましい。   In the pneumatic brake system, the safety module has a higher pressure among the safety electromagnetic control valve controlled by the second brake control device, the first relay valve side, and the safety electromagnetic control valve side. A shuttle valve that allows the flow of air from the side, and a second that supplies air stored in the air supply source to the brake mechanism side when the air supplied from the shuttle valve side is input as an air pressure signal It is preferable to provide a relay valve.

上記構成によれば、第2のリレーバルブは、空気圧信号である少量の空気が供給された際に、空気供給源に貯留された多量の空気をブレーキ機構側に供給することができる。したがって、第2のリレーバルブに空気圧信号の出力を開始してからサービスブレーキが作動するまでの作動時間を短縮化することができる。また、強制ブレーキ接続路及び保安用電磁制御弁のうち圧力が高い方から、シャトル弁を介して、第2のリレーバルブに空気圧信号を供給できる。すなわち、空気供給部からブレーキ機構へ空気を供給する系統と、保安用電磁制御弁からブレーキ機構へ空気を供給する系統との両方で第2のリレーバルブを共有できるので、部品点数を低減することができる。   According to the above configuration, the second relay valve can supply a large amount of air stored in the air supply source to the brake mechanism side when a small amount of air that is an air pressure signal is supplied. Accordingly, it is possible to shorten the operation time from the start of the output of the air pressure signal to the second relay valve until the service brake is operated. In addition, an air pressure signal can be supplied to the second relay valve via the shuttle valve from the higher pressure of the forced brake connection path and the safety electromagnetic control valve. That is, since the second relay valve can be shared by both the system that supplies air from the air supply unit to the brake mechanism and the system that supplies air from the safety electromagnetic control valve to the brake mechanism, the number of parts can be reduced. Can do.

本発明によれば、空気圧ブレーキシステムの保安性をさらに高めることができる。   According to the present invention, the safety of the pneumatic brake system can be further enhanced.

空気圧ブレーキシステムの一実施形態について、当該空気圧ブレーキシステムが搭載された車両であって隊列を編成する各車両の模式図。The schematic diagram of each vehicle which is a vehicle by which the said pneumatic brake system is mounted, and forms a formation about one Embodiment of a pneumatic brake system. 同実施形態の空気圧ブレーキシステムのECUの接続状態を示す模式図。The schematic diagram which shows the connection state of ECU of the pneumatic brake system of the embodiment. 同実施形態の空気圧ブレーキシステムの全体構成を示す概略図。Schematic which shows the whole structure of the pneumatic brake system of the embodiment. 同実施形態の空気圧ブレーキシステムの一部を詳細に示す空圧回路であって、パーキングブレーキが作動した状態を示す回路図。FIG. 3 is a pneumatic circuit showing a part of the pneumatic brake system of the embodiment in detail, and a circuit diagram showing a state where a parking brake is operated. 同実施形態の空気圧ブレーキシステムの空気圧回路であって、減速走行モードで減速した状態を示す回路図。The circuit diagram which shows the pneumatic circuit of the pneumatic brake system of the embodiment, and shows the state decelerated in the deceleration traveling mode. 同実施形態の空気圧ブレーキシステムの空気圧回路であって、減速走行モードで減速していない状態を示す回路図。The circuit diagram which shows the state which is a pneumatic circuit of the pneumatic brake system of the embodiment, and is not decelerating in the deceleration driving mode. 同実施形態の空気圧ブレーキシステムの空気圧回路であって、強制ブレーキモードの状態を示す回路図。It is a pneumatic circuit of the pneumatic brake system of the embodiment, and is a circuit diagram showing a state of a forced brake mode. 同実施形態の空気圧ブレーキシステムの空気圧回路であって、再走行モードの状態を示す回路図。It is a pneumatic circuit of the pneumatic brake system of the embodiment, and is a circuit diagram showing a state of a re-running mode. 同実施形態の空気圧ブレーキシステムの空気圧回路であって、再走行モードで有人運転を行う状態を示す回路図。The circuit diagram which shows the state which is a pneumatic circuit of the pneumatic brake system of the embodiment, and performs manned operation in re-running mode.

以下、空気圧ブレーキシステムを、隊列走行を行う車両に適用した一実施形態について説明する。
図1を参照して、隊列走行について説明する。ここでは隊列を編成する車両100は、貨物車両であって、荷台が一体に設けられたトラックである。隊列は、所定の区間を走行する際に編成され、先頭車両100aと、先頭車両100aよりも後方を走行する後続車両100bとから編成される。先頭車両100aは、運転者により運転される(有人運転)。後続車両100bは、無人で自動運転が行われるか(無人運転)、又は監視者が乗車した自動運転が行われる。監視者は、車両挙動を監視するのみであって、基本的に運転は行わない。隊列を編成する車両100は、その後方を走行する車両100に対し、速度等の情報を、例えば数ミリ秒〜数十ミリ秒毎に送信する。車両100は、受信した速度等の情報に基づき、前方の車両100との車間距離が所定の距離となるように加速又は減速する。また、後続車両100bは、隊列走行を行う所定の区間以外の道路を走行する場合等、必要に応じて運転者により運転されることがある。なお、図1では、3台の車両100によって隊列を編成したが、隊列を編成する車両台数は3台以外の複数台であってもよい。
Hereinafter, an embodiment in which the pneumatic brake system is applied to a vehicle that performs platooning will be described.
With reference to FIG. 1, the row running will be described. Here, the vehicle 100 that forms the platoon is a freight vehicle and a truck in which a loading platform is integrally provided. The formation is formed when traveling in a predetermined section, and is formed from a leading vehicle 100a and a succeeding vehicle 100b traveling behind the leading vehicle 100a. The leading vehicle 100a is driven by a driver (manned driving). The succeeding vehicle 100b is unmanned and automatically operated (unmanned operation) or is automatically operated by a supervisor. The supervisor only monitors the vehicle behavior and basically does not drive. The vehicle 100 that forms the convoy transmits information such as speed every several milliseconds to several tens of milliseconds to the vehicle 100 that travels behind it. Based on the received information such as speed, the vehicle 100 accelerates or decelerates so that the distance between the vehicle 100 and the vehicle 100 ahead becomes a predetermined distance. Further, the following vehicle 100b may be driven by the driver as necessary, for example, when traveling on a road other than a predetermined section where the platooning is performed. In FIG. 1, the platoon is formed by three vehicles 100, but the number of vehicles forming the platoon may be a plurality other than three.

図2及び図3を参照して、車両100の隊列走行制御システム10の構成について説明する。なお、先頭車両100aと後続車両100bとは、同じ隊列走行制御システム10を搭載しているものとする。   With reference to FIG.2 and FIG.3, the structure of the convoy travel control system 10 of the vehicle 100 is demonstrated. It is assumed that the leading vehicle 100a and the following vehicle 100b are equipped with the same platooning control system 10.

図2に示すように、隊列走行制御システム10は、隊列走行のための各種制御を行う隊列走行ECU(電子制御装置:Electronic Control Unit)11を含む。隊列走行ECU11は、第1隊列走行ECU11Aと、第2隊列走行ECU11Bとによって2重化されている。例えば、第1隊列走行ECU11Aに異常が発生しても、第2隊列走行ECU11Bが、車両100の制御を行う。なお、第1隊列走行ECU11A及び第2隊列走行ECU11Bを区別しないで説明する場合には、単に隊列走行ECU11として説明する。   As shown in FIG. 2, the convoy travel control system 10 includes a convoy travel ECU (Electronic Control Unit) 11 that performs various controls for the convoy travel. The convoy travel ECU 11 is duplicated by a first convoy travel ECU 11A and a second convoy travel ECU 11B. For example, even if an abnormality occurs in the first row running ECU 11A, the second row running ECU 11B controls the vehicle 100. In addition, when it demonstrates without distinguishing 1st formation travel ECU11A and 2nd formation travel ECU11B, it demonstrates only as formation formation ECU11.

また、隊列走行制御システム10は、第1ブレーキ制御装置としての第1ブレーキECU15A及び第2ブレーキ制御装置としての第2ブレーキECU15Bを含む。第1ブレーキECU15Aは、第2ブレーキECU15Bよりも優先順位が高いECUであって、自身に異常のない通常時において空気圧ブレーキシステムを制御してブレーキの作動及び解除を行う。空気圧ブレーキシステムは、空気圧によってブレーキ力を可変とするサービスブレーキ(常用ブレーキ、フットブレーキ)と、スプリングの付勢力によって車輪に所定のブレーキ力を付与するパーキングブレーキ(駐車ブレーキ)とを作動させる。   The row running control system 10 includes a first brake ECU 15A as a first brake control device and a second brake ECU 15B as a second brake control device. The first brake ECU 15A is an ECU having a higher priority than the second brake ECU 15B, and controls and operates the brake by controlling the pneumatic brake system in a normal time without any abnormality. The pneumatic brake system operates a service brake (ordinary brake, foot brake) in which a braking force is variable depending on air pressure, and a parking brake (parking brake) that applies a predetermined braking force to a wheel by a biasing force of a spring.

第2ブレーキECU15Bは、第1ブレーキECU15Aに異常が発生した場合等の非常時に空気圧ブレーキシステムに含まれる保安モジュールを制御する。なお、非常時とは、第1ブレーキECU15Aに異常が発生したとき以外に、第1隊列走行ECU11A及び第2隊列走行ECU11Bの両方に異常が発生したとき、第1ブレーキECU15A、第1隊列走行ECU11A及び第2隊列走行ECU11Bの全てに異常が発生したときを含む。   The second brake ECU 15B controls the safety module included in the pneumatic brake system in an emergency such as when an abnormality occurs in the first brake ECU 15A. The emergency means that when an abnormality occurs in both the first platoon travel ECU 11A and the second platoon travel ECU 11B other than when an abnormality occurs in the first brake ECU 15A, the first brake ECU 15A and the first platoon travel ECU 11A. And when the abnormality occurs in all of the second row running ECUs 11B.

第1隊列走行ECU11A、第2隊列走行ECU11B、第1ブレーキECU15A及び第2ブレーキECU15Bは、車載ネットワーク19に接続されている。車載ネットワークは、例えばCAN(Controller Area Network)、FlexRay(登録商標)、Ethernet(登録商標)等のネットワークである。第1ブレーキECU15A及び第2ブレーキECU15Bは、第1隊列走行ECU11A又は第2隊列走行ECU11Bからの減速指示に基づきアクチュエータの制御を行う。また、車載ネットワーク19には、車速センサ58が接続されている。車速センサ58は、所定のタイミングで速度を車載ネットワーク19に送信する。車載ネットワーク19には、通信エラー等を検出する通信制御部(図示略)が接続されている。車載ネットワーク19に接続された各ECUは、自身のIDを付して所定の通信メッセージを車載ネットワーク19に送り、取得すべき通信メッセージを車載ネットワーク19から取得する。   The first row running ECU 11A, the second row running ECU 11B, the first brake ECU 15A, and the second brake ECU 15B are connected to the in-vehicle network 19. The in-vehicle network is, for example, a network such as CAN (Controller Area Network), FlexRay (registered trademark), Ethernet (registered trademark), or the like. The first brake ECU 15A and the second brake ECU 15B control the actuator based on a deceleration instruction from the first row traveling ECU 11A or the second row traveling ECU 11B. A vehicle speed sensor 58 is connected to the in-vehicle network 19. The vehicle speed sensor 58 transmits the speed to the in-vehicle network 19 at a predetermined timing. A communication control unit (not shown) that detects a communication error or the like is connected to the in-vehicle network 19. Each ECU connected to the in-vehicle network 19 adds its own ID, sends a predetermined communication message to the in-vehicle network 19, and acquires the communication message to be acquired from the in-vehicle network 19.

次に図3を参照して、空気圧ブレーキシステム20の全体構成について説明する。空気圧ブレーキシステム20は、空気貯留タンク21やその他のタンクに貯留された空気を、ブレーキ機構としてのブレーキチャンバー50に供給するものである。ブレーキチャンバー50は、車輪毎に設けられている。図3では、1対の前輪51と、駆動輪である1対の後輪52だけを図示しているが、前輪51の数及び後輪52の数は特に限定されない。例えば、車両100には、1対の前輪51が設けられるとともに、2対の後輪52が設けられていてもよい。図3中、タンクやアクチュエータを接続する実線は空気の通路を示し、破線はECUやアクチュエータが電気的に接続されている状態を示す。   Next, the overall configuration of the pneumatic brake system 20 will be described with reference to FIG. The pneumatic brake system 20 supplies air stored in an air storage tank 21 or other tanks to a brake chamber 50 as a brake mechanism. The brake chamber 50 is provided for each wheel. In FIG. 3, only a pair of front wheels 51 and a pair of rear wheels 52 as drive wheels are illustrated, but the number of front wheels 51 and the number of rear wheels 52 are not particularly limited. For example, the vehicle 100 may be provided with a pair of front wheels 51 and two pairs of rear wheels 52. In FIG. 3, a solid line connecting the tank and the actuator indicates an air passage, and a broken line indicates a state where the ECU and the actuator are electrically connected.

空気供給源である空気貯留タンク21には、コンプレッサ22によって圧縮され、乾燥剤を有するエアドライヤ23によって乾燥された空気が貯留されている。空気貯留タンク21は、管路を介してプロテクションバルブ(保護弁)24に接続されている。プロテクションバルブ24は、空気貯留タンク21から供給された空気を、パーキングブレーキ用タンク25、後輪用ブレーキタンク26、及び前輪ブレーキ用タンク27に分配する。   In an air storage tank 21 as an air supply source, air compressed by a compressor 22 and dried by an air dryer 23 having a desiccant is stored. The air storage tank 21 is connected to a protection valve (protection valve) 24 through a pipe line. The protection valve 24 distributes the air supplied from the air storage tank 21 to the parking brake tank 25, the rear wheel brake tank 26, and the front wheel brake tank 27.

前輪ブレーキ用タンク27は、ブレーキバルブ31を介してアクスルモジュレータ30に接続されている。ブレーキバルブ31は、前輪ブレーキ用タンク27に接続された前輪用制御部31Aと、後輪用ブレーキタンク26に接続された後輪用制御部31Bとを備えている。前輪用制御部31Aは、前輪用のアクスルモジュレータ30に接続されている。また、ブレーキバルブ31は、第1ブレーキECU15Aの制御によって、前輪用制御部31Aからアクスルモジュレータ30へ空気を供給する。アクスルモジュレータ30は、前輪51に設けられたブレーキチャンバー50への空気の供給及び排出を制御する。   The front wheel brake tank 27 is connected to the axle modulator 30 via the brake valve 31. The brake valve 31 includes a front wheel control unit 31A connected to the front wheel brake tank 27 and a rear wheel control unit 31B connected to the rear wheel brake tank 26. The front wheel control unit 31 </ b> A is connected to the front wheel axle modulator 30. The brake valve 31 supplies air from the front wheel control unit 31A to the axle modulator 30 under the control of the first brake ECU 15A. The axle modulator 30 controls the supply and discharge of air to the brake chamber 50 provided on the front wheel 51.

第1ブレーキECU15Aは、車両100が運転者によって運転される有人運転の際、運転者によって操作されるブレーキペダル(図示略)の位置を検出するセンサから位置検出信号を入力し、ブレーキバルブ31を制御して、アクスルモジュレータ30に空気を供給する。また、第1ブレーキECU15Aは、車両100が無人運転の際、前方の車両100等から送信される速度等の情報に基づき、ブレーキバルブ31を制御して、アクスルモジュレータ30に空気を供給する。   The first brake ECU 15A receives a position detection signal from a sensor that detects the position of a brake pedal (not shown) operated by the driver when the vehicle 100 is driven by the driver and operates the brake valve 31. Control and supply air to the axle modulator 30. The first brake ECU 15 </ b> A controls the brake valve 31 and supplies air to the axle modulator 30 based on information such as the speed transmitted from the vehicle 100 ahead when the vehicle 100 is unmanned.

アクスルモジュレータ30は、ブレーキバルブ31の前輪用制御部31Aに連通する信号供給路60と、前輪ブレーキ用タンク27に直接的に連通する供給路61とに接続している。また、アクスルモジュレータ30は、左側の前輪51に対応させて設けられた保安モジュール32Lと、右側の前輪51に対応させて設けられた保安モジュール32Rとに接続している。アクスルモジュレータ30は、ブレーキバルブ31の前輪用制御部31Aから信号供給路60を介して送られた空気圧信号を入力すると、供給路61を介して前輪ブレーキ用タンク27から直接的に供給された空気を、保安モジュール32L,32Rにそれぞれ分配する。   The axle modulator 30 is connected to a signal supply path 60 that communicates with the front wheel controller 31 </ b> A of the brake valve 31 and a supply path 61 that communicates directly with the front wheel brake tank 27. Further, the axle modulator 30 is connected to a security module 32L provided corresponding to the left front wheel 51 and a security module 32R provided corresponding to the right front wheel 51. The axle modulator 30 receives the air pressure signal sent from the front wheel control unit 31 </ b> A of the brake valve 31 via the signal supply path 60, and the air directly supplied from the front wheel brake tank 27 via the supply path 61. Are distributed to the security modules 32L and 32R, respectively.

左側の前輪の保安モジュール32Lと、右側の前輪の保安モジュール32Rとは同一の構成であるため、左側の前輪の保安モジュール32Lについてのみ説明する。保安モジュール32Lは、シャトル弁34を介してブレーキチャンバー50側に接続されている。保安モジュール32Lは、車両100のエアサスペンションシステム(空気圧駆動式懸架システム)に備えられる空気供給源としてのサスペンション用タンク28に接続されている。サスペンション用タンク28には、コンプレッサ22からエアドライヤ23を介して供給された空気が貯留されている。なお、保安モジュール32L,32Rは、サスペンション用タンク28以外のタンクに接続されていてもよい。例えば、保安モジュール32L,32Rは、パーキングブレーキ用タンク25、後輪用ブレーキタンク26、及び前輪ブレーキ用タンク27に接続されていてもよい。   Since the left front wheel security module 32L and the right front wheel security module 32R have the same configuration, only the left front wheel security module 32L will be described. The safety module 32L is connected to the brake chamber 50 side via the shuttle valve 34. The safety module 32L is connected to a suspension tank 28 as an air supply source provided in an air suspension system (pneumatically driven suspension system) of the vehicle 100. Air supplied from the compressor 22 via the air dryer 23 is stored in the suspension tank 28. The security modules 32L and 32R may be connected to a tank other than the suspension tank 28. For example, the safety modules 32L and 32R may be connected to the parking brake tank 25, the rear wheel brake tank 26, and the front wheel brake tank 27.

シャトル弁34は、保安モジュール32L及びアクスルモジュレータ30に接続され、保安モジュール32L側、及びアクスルモジュレータ30側のうち、圧力が高い方からブレーキチャンバー50側への空気の流れを許容する。さらに、シャトル弁34とブレーキチャンバー50との間は、ABS(Antilock Brake System)バルブ36が設けられている。ABSバルブ36は、前軸のアンチロックブレーキシステムを構成する。ABSバルブ36は、第1ブレーキECU15Aによって制御される。なお、ABS機能は、アクスルモジュレータ30が有していてもよい。   The shuttle valve 34 is connected to the safety module 32L and the axle modulator 30, and allows air to flow from the higher pressure side of the safety module 32L and the axle modulator 30 to the brake chamber 50. Further, an ABS (Antilock Brake System) valve 36 is provided between the shuttle valve 34 and the brake chamber 50. The ABS valve 36 constitutes a front shaft antilock brake system. The ABS valve 36 is controlled by the first brake ECU 15A. The axle modulator 30 may have the ABS function.

前輪51のブレーキチャンバー50は、サービスブレーキ用の空気貯留室を有している。シャトル弁34は、ABSバルブ36を介して、サービスブレーキ用の空気貯留室に接続されている。サービスブレーキ用の空気貯留室に空気が供給されるとサービスブレーキが作動し、空気の供給量の増大に応じてブレーキ力が増大する。サービスブレーキ用の空気貯留室から空気が排出されるとサービスブレーキが解除される。   The brake chamber 50 of the front wheel 51 has an air storage chamber for service brake. The shuttle valve 34 is connected to an air storage chamber for service brake via an ABS valve 36. When air is supplied to the air storage chamber for the service brake, the service brake is activated, and the braking force increases as the supply amount of air increases. When air is discharged from the air storage chamber for the service brake, the service brake is released.

また、前輪51及び後輪52には、車輪の回転速度を検出する車速センサ58が設けられている。さらにブレーキチャンバー50のサービスブレーキ用の空気貯留室に接続する管路には、当該供給路の圧力を検知する圧力センサ54が設けられている。   The front wheels 51 and the rear wheels 52 are provided with vehicle speed sensors 58 that detect the rotational speed of the wheels. Further, a pressure sensor 54 for detecting the pressure of the supply passage is provided in the pipe line connected to the air storage chamber for the service brake of the brake chamber 50.

一方、後輪用ブレーキタンク26は、ブレーキバルブ31の後輪用制御部31Bを介してアクスルモジュレータ40に接続されている。ブレーキバルブ31は、第1ブレーキECU15Aの制御によって、後輪用制御部31Bからアクスルモジュレータ40に空気を供給する。アクスルモジュレータ40は、後輪52に設けられたブレーキチャンバー50への空気の供給及び排出を制御する。アクスルモジュレータ40は、ブレーキバルブ31の後輪用制御部31Bに連通する信号供給路62と、後輪用ブレーキタンク26に直接的に連通する供給路63とに接続されている。また、アクスルモジュレータ40は、左側の後輪52に設けられた保安モジュール42Lと、右側の後輪52に設けられた保安モジュール42Rとに接続している。アクスルモジュレータ40は、ブレーキバルブ31の後輪用制御部31Bから信号供給路62を介して送られた空気圧信号を入力すると、後輪用ブレーキタンク26から供給路63を介して送られた空気を保安モジュール42L,42Rにそれぞれ分配する。   On the other hand, the rear wheel brake tank 26 is connected to the axle modulator 40 via the rear wheel control unit 31B of the brake valve 31. The brake valve 31 supplies air from the rear wheel control unit 31B to the axle modulator 40 under the control of the first brake ECU 15A. The axle modulator 40 controls the supply and discharge of air to the brake chamber 50 provided on the rear wheel 52. The axle modulator 40 is connected to a signal supply path 62 that communicates with the rear wheel control unit 31B of the brake valve 31 and a supply path 63 that communicates directly with the rear wheel brake tank 26. The axle modulator 40 is connected to a security module 42L provided on the left rear wheel 52 and a security module 42R provided on the right rear wheel 52. When the axle modulator 40 receives an air pressure signal sent from the rear wheel control unit 31B of the brake valve 31 via the signal supply path 62, the axle modulator 40 receives the air sent from the rear wheel brake tank 26 via the supply path 63. It distributes to the security modules 42L and 42R, respectively.

第1ブレーキECU15Aは、車両100が運転者によって運転される有人運転の際、運転者によって操作されるブレーキペダル(図示略)の位置を検出するセンサから位置検出信号を入力し、ブレーキバルブ31を制御して、アクスルモジュレータ40に空気を供給する。また、第1ブレーキECU15Aは、車両100が無人運転の際、前方の車両100等から送信される速度等の情報に基づき、ブレーキバルブ31を制御して、アクスルモジュレータ40に空気を供給する。なお、ブレーキペダルの位置を検出するセンサから出力される位置検出信号によって、アクスルモジュレータ40が制御されてもよい。   The first brake ECU 15A receives a position detection signal from a sensor that detects the position of a brake pedal (not shown) operated by the driver when the vehicle 100 is driven by the driver and operates the brake valve 31. Control and supply air to the axle modulator 40. Further, the first brake ECU 15 </ b> A controls the brake valve 31 and supplies air to the axle modulator 40 based on information such as speed transmitted from the vehicle 100 ahead when the vehicle 100 is unmanned. The axle modulator 40 may be controlled by a position detection signal output from a sensor that detects the position of the brake pedal.

左側の後輪の保安モジュール42Lと、右側の後輪52の保安モジュール42Rは同一の構成であるため、左側の保安モジュール42Lについてのみ説明する。なお、後輪52の保安モジュール42L,42Rは、前輪51の保安モジュール32L,32Rとタンク等への接続状態が異なるだけで、同様の構成である。保安モジュール42Lは、シャトル弁34を介して後輪52のブレーキチャンバー50側に接続されている。保安モジュール42Lは、前輪51に対して設けられた保安モジュール32L,32Rと同様の構成である。後輪52の保安モジュール42L,42Rも、サスペンション用タンク28に接続されている。   Since the left rear wheel security module 42L and the right rear wheel security module 42R have the same configuration, only the left security module 42L will be described. Note that the security modules 42L and 42R of the rear wheel 52 have the same configuration as the safety modules 32L and 32R of the front wheel 51 except for the connection state to the tank and the like. The safety module 42L is connected to the brake chamber 50 side of the rear wheel 52 via the shuttle valve 34. The security module 42L has the same configuration as the security modules 32L and 32R provided for the front wheel 51. The safety modules 42L and 42R of the rear wheel 52 are also connected to the suspension tank 28.

後輪52のブレーキチャンバー50は、サービスブレーキ用の空気貯留室と、パーキングブレーキ用の空気貯留室とを有する。このブレーキチャンバー50には、車輪に付勢力を付与して車輪の回転を止めるスプリングが設けられている。パーキングブレーキ用の空気貯留室に所定量以上空気が供給されると、空気圧によりスプリングが圧縮されて車輪に対する付勢力が解除され、パーキングブレーキ用の空気貯留室から空気が排出されると、スプリングの付勢力が車輪に付与される。   The brake chamber 50 of the rear wheel 52 includes an air storage chamber for service brakes and an air storage chamber for parking brakes. The brake chamber 50 is provided with a spring that applies a biasing force to the wheel to stop the wheel from rotating. When a predetermined amount of air is supplied to the parking brake air storage chamber, the spring is compressed by the air pressure to release the urging force against the wheels, and when the air is discharged from the parking brake air storage chamber, the spring A biasing force is applied to the wheel.

保安モジュール32L,32R,42L,42Rは、第2ブレーキECU15Bによって制御される。第2ブレーキECU15Bは、圧力センサ54の圧力検出信号を取得する。第2ブレーキECU15Bは、圧力検出信号に基づき、圧力と減速度との関係を学習する。減速度は、車速センサ58から車載ネットワーク19を介して取得した速度に基づき第2ブレーキECU15Bによって算出される。又は、第2ブレーキECU15Bは、隊列走行ECU11等が算出した減速度を車載ネットワーク19から取得する。第2ブレーキECU15Bは、車両100が所定の速度まで減速するように、隊列走行ECU11の減速要求と学習結果とに基づき保安モジュール32L,32R,42L,42Rを制御する。なお、第2ブレーキECU15Bは、減速度と圧力との関係以外に、速度と圧力との関係を学習してもよい。   The safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R are controlled by the second brake ECU 15B. The second brake ECU 15B acquires the pressure detection signal of the pressure sensor 54. The second brake ECU 15B learns the relationship between pressure and deceleration based on the pressure detection signal. The deceleration is calculated by the second brake ECU 15B based on the speed acquired from the vehicle speed sensor 58 via the in-vehicle network 19. Alternatively, the second brake ECU 15B acquires the deceleration calculated by the convoy travel ECU 11 or the like from the in-vehicle network 19. The second brake ECU 15B controls the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R based on the deceleration request from the row running ECU 11 and the learning result so that the vehicle 100 decelerates to a predetermined speed. Note that the second brake ECU 15B may learn the relationship between speed and pressure in addition to the relationship between deceleration and pressure.

パーキングブレーキ用タンク25は、パーキングブレーキ制御バルブ55及びパーキングブレーキリレーバルブ56に接続されている。パーキングブレーキ制御バルブ55は、隊列走行ECU11等により制御されて、パーキングブレーキリレーバルブ56に空気圧信号を出力する。パーキングブレーキリレーバルブ56は、パーキングブレーキ制御バルブ55から空気圧信号を入力すると、パーキングブレーキ用タンク25の空気を後輪52のブレーキチャンバー50のパーキングブレーキ用の空気貯留室に供給する。その結果、空気貯留室に充填された空気の圧力によりスプリングが圧縮されて、パーキングブレーキが解除される。一方、パーキングブレーキリレーバルブ56がパーキングブレーキ制御バルブ55から空気圧信号を入力しない場合、パーキングブレーキ用の空気貯留室から空気が排出され、スプリングの付勢力によりパーキングブレーキが作動する。なお、パーキングブレーキリレーバルブ56を電磁弁とし、第1ブレーキECU15A等により制御されるようにしてもよい。   The parking brake tank 25 is connected to a parking brake control valve 55 and a parking brake relay valve 56. The parking brake control valve 55 is controlled by the convoy travel ECU 11 or the like and outputs an air pressure signal to the parking brake relay valve 56. When the pneumatic brake signal is input from the parking brake control valve 55, the parking brake relay valve 56 supplies the air in the parking brake tank 25 to the parking brake air storage chamber of the brake chamber 50 of the rear wheel 52. As a result, the spring is compressed by the pressure of the air filled in the air storage chamber, and the parking brake is released. On the other hand, when the parking brake relay valve 56 does not input an air pressure signal from the parking brake control valve 55, air is discharged from the parking brake air storage chamber, and the parking brake is activated by the biasing force of the spring. The parking brake relay valve 56 may be an electromagnetic valve and may be controlled by the first brake ECU 15A or the like.

パーキングブレーキ制御バルブ55とパーキングブレーキリレーバルブ56との間には、空気供給部としての強制ブレーキモジュール70の信号供給路65が接続されている。強制ブレーキモジュール70は、1台の車両100に対して1つ設けられている。また、強制ブレーキモジュール70は、隊列走行ECU11によって制御される。   A signal supply path 65 of a forced brake module 70 serving as an air supply unit is connected between the parking brake control valve 55 and the parking brake relay valve 56. One forcible brake module 70 is provided for one vehicle 100. The forced brake module 70 is controlled by the row running ECU 11.

強制ブレーキモジュール70は、信号供給路65に接続する信号入力ポートと、前輪51の保安モジュール32L,32R側の管路及び後輪52の保安モジュール42L,42R側の管路に接続する2つの接続ポートと、サスペンション用タンク28から空気が供給されるタンク側供給路66に接続する入力ポートとを備えている。強制ブレーキモジュール70は、保安モジュール32L,32R,42L,42Rを介して、サスペンション用タンク28の空気をブレーキチャンバー50側に供給可能である。強制ブレーキモジュール70は、異常の無い状態、すなわち通常時においては保安モジュール32L,32R,42L,42Rへの空気の供給を遮断する。また、強制ブレーキモジュール70は、異常が発生した所定の状態において、保安モジュール32L,32R,42L,42Rを介してブレーキチャンバー50側へ空気を供給し、強制ブレーキを作動させる。強制ブレーキモジュール70から空気が供給されるとき、アクスルモジュレータ30,40側よりも強制ブレーキモジュール70側の圧力が高くなるため、シャトル弁34は、強制ブレーキモジュール70側からブレーキチャンバー50側への空気の流れを許容する。   The forced brake module 70 has a signal input port connected to the signal supply path 65, and two connections connected to the pipes of the front wheels 51 on the safety modules 32L and 32R side and the pipes of the rear wheels 52 on the safety modules 42L and 42R side. A port and an input port connected to a tank-side supply path 66 to which air is supplied from the suspension tank 28. The forced brake module 70 can supply air from the suspension tank 28 to the brake chamber 50 side via the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R. The forced brake module 70 blocks the supply of air to the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R in a state where there is no abnormality, that is, in a normal state. Moreover, the forced brake module 70 supplies air to the brake chamber 50 side via the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R in a predetermined state where an abnormality has occurred, and operates the forced brake. When air is supplied from the forced brake module 70, the pressure on the forced brake module 70 side becomes higher than that on the axle modulators 30 and 40 side, so that the shuttle valve 34 has air from the forced brake module 70 side to the brake chamber 50 side. Allow flow.

次に図4を参照して、強制ブレーキモジュール70及び保安モジュール32L,32R,42L,42Rの構成について詳述する。保安モジュール32L,32R,42L,42Rは同一の構成であるため、図4では後輪52の保安モジュール42Lについてその構成を詳細に示している。図4中、タンクやアクチュエータを接続する実線は空気通路を示し、隊列走行ECU11又は第2ブレーキECU15Bに接続する破線は、それらとアクチュエータとが電気的に接続されている状態を示す。   Next, the configuration of the forced brake module 70 and the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R will be described in detail with reference to FIG. Since the security modules 32L, 32R, 42L, and 42R have the same configuration, FIG. 4 shows the configuration of the security module 42L of the rear wheel 52 in detail. In FIG. 4, a solid line connecting the tank and the actuator indicates an air passage, and a broken line connected to the formation traveling ECU 11 or the second brake ECU 15B indicates a state in which they are electrically connected to the actuator.

車両100のイグニッションスイッチがオフ状態であり、パーキングブレーキが作動した状態を示している。隊列走行ECU11、第1ブレーキECU15A、及び第2ブレーキECU15Bはいずれも正常である。強制ブレーキモジュール70は、第1電磁制御弁71、強制ブレーキ解除弁72、空気圧制御弁73、及び第1のリレーバルブとしてのリレーバルブ74を備えている。第1電磁制御弁71、強制ブレーキ解除弁72、及び空気圧制御弁73は、タンク側供給路66から分岐する第1通路81に設けられている。リレーバルブ74は、信号入力ポート74Pを有し、信号入力ポート74Pは第1通路81に接続されている。   The ignition switch of the vehicle 100 is in an off state, and the parking brake is activated. The convoy travel ECU 11, the first brake ECU 15A, and the second brake ECU 15B are all normal. The forced brake module 70 includes a first electromagnetic control valve 71, a forced brake release valve 72, a pneumatic control valve 73, and a relay valve 74 as a first relay valve. The first electromagnetic control valve 71, the forced brake release valve 72, and the air pressure control valve 73 are provided in the first passage 81 that branches from the tank side supply passage 66. The relay valve 74 has a signal input port 74 </ b> P, and the signal input port 74 </ b> P is connected to the first passage 81.

第1電磁制御弁71は、サスペンション用タンク28側と、回路の空気を排出する排出口80に接続する排気路85と、リレーバルブ74側とに接続される3ポート2位置弁である。第1電磁制御弁71は、隊列走行ECU11によって制御され、タンク側供給路66側と強制ブレーキ解除弁72側とを連通する接続位置と、第1通路81のうち強制ブレーキ解除弁72側と排気路85とを接続する排気位置とに位置を変更可能に構成されている。第1電磁制御弁71は、接続位置となるように付勢力を付与するバルブスプリング71Sを備え、非通電状態で接続位置となり、通電状態で排気位置となる。   The first electromagnetic control valve 71 is a three-port two-position valve connected to the suspension tank 28 side, an exhaust passage 85 connected to a discharge port 80 for discharging circuit air, and a relay valve 74 side. The first electromagnetic control valve 71 is controlled by the convoy travel ECU 11 and is connected to the tank side supply path 66 side and the forced brake release valve 72 side, and the forced brake release valve 72 side of the first passage 81 and the exhaust side. The position can be changed to the exhaust position where the passage 85 is connected. The first electromagnetic control valve 71 includes a valve spring 71S that applies an urging force so as to be in the connection position, and is in the connection position in the non-energized state and in the exhaust position in the energized state.

強制ブレーキ解除弁72は、第1通路81のうち、第1電磁制御弁71及び空気圧制御弁73の間に設けられている。強制ブレーキ解除弁72は、第1通路81のうち第1電磁制御弁71側と、排気路85と、第1通路81のうち空気圧制御弁73側とに接続される3ポート2位置弁である。強制ブレーキ解除弁72は、タンク側供給路66側と空気圧制御弁73側を連通する接続位置、及び第1通路81のうち空気圧制御弁73側と排気路85とを接続する排気位置とに位置を変更可能に構成されている。強制ブレーキ解除弁72には、接続位置となるように付勢力を付与するバルブスプリング72Sが設けられている。また、強制ブレーキ解除弁72は、手動操作される操作部72Aを有している。強制ブレーキ解除弁72は、操作部72Aが手動操作されない状態では接続位置となり、操作部72Aが手動操作されると排気位置となる。   The forced brake release valve 72 is provided between the first electromagnetic control valve 71 and the pneumatic control valve 73 in the first passage 81. The forced brake release valve 72 is a 3-port 2-position valve connected to the first electromagnetic control valve 71 side of the first passage 81, the exhaust passage 85, and the pneumatic control valve 73 side of the first passage 81. . The forced brake release valve 72 is located at a connection position where the tank side supply path 66 side and the air pressure control valve 73 side communicate with each other, and at an exhaust position where the air pressure control valve 73 side and the exhaust path 85 are connected in the first passage 81. It is configured to be changeable. The forced brake release valve 72 is provided with a valve spring 72S that applies a biasing force so as to be in the connection position. The forced brake release valve 72 has an operation portion 72A that is manually operated. The forced brake release valve 72 is in the connected position when the operation portion 72A is not manually operated, and is in the exhaust position when the operation portion 72A is manually operated.

空気圧制御弁73は、第1通路81のうち強制ブレーキ解除弁72側と、排気路85と、リレーバルブ74側とに接続され、空気圧信号によって制御される3ポート2位置弁である。空気圧制御弁73の信号入力ポート73Pは、パーキングブレーキ制御バルブ55とパーキングブレーキリレーバルブ56との間の間から延在する信号供給路65に接続されている。   The pneumatic control valve 73 is a three-port two-position valve that is connected to the forced brake release valve 72 side, the exhaust passage 85, and the relay valve 74 side of the first passage 81 and is controlled by a pneumatic signal. A signal input port 73P of the pneumatic control valve 73 is connected to a signal supply path 65 extending from between the parking brake control valve 55 and the parking brake relay valve 56.

パーキングブレーキリレーバルブ56は、ブレーキチャンバー50のパーキングブレーキ用の空気貯留室50Bに接続されている。ブレーキチャンバー50の空気貯留室50Bから空気が排出された場合には、ブレーキチャンバー50のスプリング50Cの付勢力によって、先端に楔50Dを有するプッシュロッド50Eが延び、楔50Dが後輪52のブレーキライニング(図示略)に挿入されてパーキングブレーキが作動する。パーキングブレーキリレーバルブ56から空気貯留室50Bに空気が供給された場合には、スプリング50Cが圧縮されて、プッシュロッド50Eが楔50Dを車輪から抜出させる方向に移動して、パーキングブレーキが解除される。   The parking brake relay valve 56 is connected to an air storage chamber 50 </ b> B for parking brake in the brake chamber 50. When air is discharged from the air storage chamber 50B of the brake chamber 50, the push rod 50E having the wedge 50D at the tip extends by the urging force of the spring 50C of the brake chamber 50, and the wedge 50D serves as the brake lining of the rear wheel 52. The parking brake is operated by being inserted into (not shown). When air is supplied from the parking brake relay valve 56 to the air storage chamber 50B, the spring 50C is compressed and the push rod 50E moves in a direction to pull out the wedge 50D from the wheel, and the parking brake is released. The

空気圧制御弁73は、リレーバルブ74側と排気路85とを接続する排気位置、及びタンク側供給路66側とリレーバルブ74側とを連通する接続位置とに位置を変更可能に構成されている。空気圧制御弁73の信号入力ポート73Pには、パーキングブレーキが作動している場合は空気圧信号が入力されず、パーキングブレーキ制御バルブ55からリレーバルブ74に空気圧信号が送られてパーキングブレーキが解除されたときには信号入力ポート73Pには空気圧信号が入力される。空気圧制御弁73には、排気位置となるように付勢力を付与するバルブスプリング73Sが設けられている。空気圧制御弁73は、信号入力ポート73Pに空気圧信号を入力しない場合には排気位置となり、空気圧信号を入力した場合には接続位置となる。   The air pressure control valve 73 is configured to be able to change its position to an exhaust position for connecting the relay valve 74 side and the exhaust path 85 and a connection position for connecting the tank side supply path 66 side and the relay valve 74 side. . The air pressure signal is not input to the signal input port 73P of the air pressure control valve 73 when the parking brake is operated, and the air pressure signal is sent from the parking brake control valve 55 to the relay valve 74 to release the parking brake. Sometimes an air pressure signal is input to the signal input port 73P. The pneumatic control valve 73 is provided with a valve spring 73S that applies an urging force so as to be in the exhaust position. The air pressure control valve 73 is in the exhaust position when no air pressure signal is input to the signal input port 73P, and is in the connection position when the air pressure signal is input.

リレーバルブ74は、タンク側供給路66から分岐する第2通路82と、排気路85と、車輪毎の保安モジュール32L,32R,42L,42R側にそれぞれ連通する強制ブレーキモジュール接続路86とに接続される3ポート2位置弁である。リレーバルブ74は、第1通路81を通じて送られる空気を空気圧信号として信号入力ポート74Pに入力する。また、第2通路82は、例えば第1通路81よりも内径が大きい管路であり、第1通路81よりも単位時間あたりに多量の空気を保安モジュール32L,32R,42L,42R側に供給することが可能である。リレーバルブ74は、強制ブレーキモジュール接続路86と排気路85とを接続する排気位置、第2通路82と強制ブレーキモジュール接続路86とを接続する接続位置とに位置を変更可能に構成されている。排気位置では、強制ブレーキモジュール接続路86のうちシャトル弁93までの空気を排気路85に排出する。リレーバルブ74には、排気位置となるように付勢力を付与するバルブスプリング74Sが設けられている。リレーバルブ74は、信号入力ポート74Pに空気圧信号を入力しない場合には排気位置となり、空気圧信号を入力した場合には接続位置となる。リレーバルブ74は、排気位置のときには、保安モジュール32L,32R,42L,42Rから空気を排出し、接続位置のときには保安モジュール32L,32R,42L,42Rにサスペンション用タンク28に貯留された多量の空気を供給する。   The relay valve 74 is connected to the second passage 82 branched from the tank side supply passage 66, the exhaust passage 85, and the forced brake module connection passage 86 communicating with the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R for each wheel. 3 port 2 position valve. The relay valve 74 inputs air sent through the first passage 81 to the signal input port 74P as an air pressure signal. The second passage 82 is, for example, a pipe having a larger inner diameter than the first passage 81, and supplies a larger amount of air per unit time than the first passage 81 to the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R. It is possible. The relay valve 74 is configured to be able to change its position to an exhaust position where the forced brake module connection path 86 and the exhaust path 85 are connected and a connection position where the second path 82 and the forced brake module connection path 86 are connected. . At the exhaust position, the air up to the shuttle valve 93 in the forced brake module connection path 86 is discharged to the exhaust path 85. The relay valve 74 is provided with a valve spring 74S that applies an urging force so as to be in the exhaust position. The relay valve 74 is in an exhaust position when no air pressure signal is input to the signal input port 74P, and is in a connection position when an air pressure signal is input. The relay valve 74 discharges air from the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R when in the exhaust position, and a large amount of air stored in the suspension tank 28 in the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R when in the connected position. Supply.

次に、保安モジュール32L,32R,42L,42Rの構成について詳述する。上述したように保安モジュール32L,32R,42L,42Rの構成は同一であるため、ここでは、保安モジュール42Lの構成のみ説明する。保安モジュール42Lは、保安用電磁制御弁としての第2電磁制御弁90及び第3電磁制御弁91と、第2のリレーバルブとしてのリレーバルブ92と、シャトル弁93とを備えている。   Next, the configuration of the security modules 32L, 32R, 42L, and 42R will be described in detail. Since the configuration of the security modules 32L, 32R, 42L, and 42R is the same as described above, only the configuration of the security module 42L will be described here. The safety module 42L includes a second electromagnetic control valve 90 and a third electromagnetic control valve 91 as safety electromagnetic control valves, a relay valve 92 as a second relay valve, and a shuttle valve 93.

第2電磁制御弁90及び第3電磁制御弁91は、第3通路83に設けられている。第3通路83の一方の端部はタンク側供給路66に接続され、他方の端部は排気路85に接続されている。第2電磁制御弁90は、第3通路83を遮断する遮断位置と、第3通路83を連通する接続位置とに位置を変更可能に構成されている。第2電磁制御弁90は、第2ブレーキECU15Bによって制御され、非通電状態でバルブスプリング90Sの付勢力により遮断位置となり、通電状態で接続位置となる。なお、保安モジュール42L以外の保安モジュール32L,32R,42Rにも、第3通路83が設けられている。   The second electromagnetic control valve 90 and the third electromagnetic control valve 91 are provided in the third passage 83. One end of the third passage 83 is connected to the tank side supply path 66, and the other end is connected to the exhaust path 85. The second electromagnetic control valve 90 is configured to be able to change the position between a blocking position for blocking the third passage 83 and a connection position for communicating the third passage 83. The second electromagnetic control valve 90 is controlled by the second brake ECU 15B and becomes a cutoff position by the urging force of the valve spring 90S in a non-energized state, and becomes a connected position in the energized state. The third passage 83 is also provided in the security modules 32L, 32R, and 42R other than the security module 42L.

第3電磁制御弁91は、第3通路83を連通する接続位置と第3通路83を遮断する遮断位置とに位置を変更可能に構成されている。第3電磁制御弁91は、第2ブレーキECU15Bによって制御され、非通電状態でバルブスプリング91Sの付勢力により接続位置となり、通電状態で遮断位置となる。   The third electromagnetic control valve 91 is configured to be able to change the position between a connection position where the third passage 83 communicates and a blocking position where the third passage 83 is blocked. The third electromagnetic control valve 91 is controlled by the second brake ECU 15B, becomes a connection position by the urging force of the valve spring 91S in a non-energized state, and becomes a cutoff position in the energized state.

シャトル弁93は、強制ブレーキモジュール接続路86と、第2電磁制御弁90及び第3電磁制御弁91との間に接続する保安モジュール接続路87と、リレーバルブ92に接続する信号供給路88とに接続されている。シャトル弁93は、強制ブレーキモジュール接続路86及び保安モジュール接続路87のうち圧力が高い方から、信号供給路88側への空気の流れを許容する。信号供給路88は、リレーバルブ92の信号入力ポート92Pに接続されている。なお、保安モジュール42L以外の保安モジュール32L,32R,42Rにも、強制ブレーキモジュール接続路86が接続されている。   The shuttle valve 93 includes a forced brake module connection path 86, a safety module connection path 87 connected between the second electromagnetic control valve 90 and the third electromagnetic control valve 91, and a signal supply path 88 connected to the relay valve 92. It is connected to the. The shuttle valve 93 allows the air flow from the higher pressure of the forced brake module connection path 86 and the safety module connection path 87 to the signal supply path 88 side. The signal supply path 88 is connected to the signal input port 92P of the relay valve 92. The forced brake module connection path 86 is also connected to the safety modules 32L, 32R, and 42R other than the safety module 42L.

リレーバルブ92は、タンク側供給路66から分岐する第4通路84と、排気路85と、ブレーキチャンバー50に接続するチャンバー接続路89とに接続する3ポート2位置弁である。第4通路84の内径は、例えば信号供給路88よりも大きく、信号供給路88よりも単位時間あたりに多量の空気を供給可能となっている。第4通路84からは、タンク側供給路66からの大量の空気が供給される。なお、保安モジュール42L以外の保安モジュール32L,32R,42Rにも、第4通路84が設けられている。   The relay valve 92 is a three-port two-position valve connected to the fourth passage 84 that branches from the tank-side supply passage 66, the exhaust passage 85, and the chamber connection passage 89 that connects to the brake chamber 50. The inner diameter of the fourth passage 84 is larger than, for example, the signal supply path 88, and a larger amount of air can be supplied per unit time than the signal supply path 88. A large amount of air from the tank side supply passage 66 is supplied from the fourth passage 84. The fourth passage 84 is also provided in the security modules 32L, 32R, 42R other than the security module 42L.

リレーバルブ92は、チャンバー接続路89と排気路85とを接続する排気位置、第4通路84とチャンバー接続路89とを接続する接続位置とに位置を変更可能に構成されている。また、リレーバルブ92には、排気位置となるように付勢力を付与するバルブスプリング92Sが設けられている。リレーバルブ92は、信号入力ポート92Pに空気圧信号を入力しない場合には排気位置となり、チャンバー接続路89の空気を排気路85に排出する。また、リレーバルブ92は、空気圧信号を入力した場合には接続位置となり、第4通路84の多量の空気をチャンバー接続路89に供給する。   The relay valve 92 is configured such that the position can be changed to an exhaust position where the chamber connection path 89 and the exhaust path 85 are connected and a connection position where the fourth path 84 and the chamber connection path 89 are connected. Further, the relay valve 92 is provided with a valve spring 92S that applies an urging force so as to be in the exhaust position. The relay valve 92 is in the exhaust position when no air pressure signal is input to the signal input port 92P, and discharges the air in the chamber connection path 89 to the exhaust path 85. Further, the relay valve 92 becomes a connection position when an air pressure signal is inputted, and supplies a large amount of air in the fourth passage 84 to the chamber connection passage 89.

チャンバー接続路89には、シャトル弁34が接続されている。シャトル弁34は、保安モジュール42Lと、第1ブレーキECU15Aによって制御されるアクスルモジュレータ40と、ブレーキチャンバー50のサービスブレーキ用の空気貯留室50Aとに接続されている。他の保安モジュール32L,32R,42Rもシャトル弁34(図3参照)を介してシャトル弁34を介して、各車輪に設けられたブレーキチャンバー50と接続されている。   A shuttle valve 34 is connected to the chamber connection path 89. The shuttle valve 34 is connected to the safety module 42L, the axle modulator 40 controlled by the first brake ECU 15A, and the service brake air storage chamber 50A of the brake chamber 50. The other security modules 32L, 32R, and 42R are also connected to a brake chamber 50 provided on each wheel via the shuttle valve 34 (see FIG. 3).

シャトル弁34とブレーキチャンバー50とを接続する接続路には、圧力センサ53が設けられている。圧力センサ53は、接続路の圧力に応じた信号を、第1ブレーキECU15A、及び第2ブレーキECU15B等に出力する。第2ブレーキECU15Bは、アクスルモジュレータ30,40がブレーキチャンバー50に空気を供給するときに、圧力センサ53から出力された圧力検出信号に基づき、圧力と減速度との関係を学習する。減速度は、第2ブレーキECU15Bが算出するか、第1ブレーキECU15A又は隊列走行ECU11が算出した減速度を、車載ネットワーク19を介して取得する。なお、第2ブレーキECU15Bは、減速度と圧力との関係以外に、速度と圧力との関係を学習してもよい。   A pressure sensor 53 is provided in a connection path connecting the shuttle valve 34 and the brake chamber 50. The pressure sensor 53 outputs a signal corresponding to the pressure in the connection path to the first brake ECU 15A, the second brake ECU 15B, and the like. The second brake ECU 15B learns the relationship between the pressure and the deceleration based on the pressure detection signal output from the pressure sensor 53 when the axle modulators 30 and 40 supply air to the brake chamber 50. The deceleration is calculated by the second brake ECU 15B, or the deceleration calculated by the first brake ECU 15A or the platoon traveling ECU 11 is acquired via the in-vehicle network 19. Note that the second brake ECU 15B may learn the relationship between speed and pressure in addition to the relationship between deceleration and pressure.

パーキングブレーキが作動した状態から車両100が走行可能な状態に遷移する場合には、隊列走行ECU11は、第1電磁制御弁71を通電して排気位置にする。また、隊列走行ECU11は、パーキングブレーキ制御バルブ55を制御して、パーキングブレーキリレーバルブ56からブレーキチャンバー50に空気を供給する。空気圧制御弁73は、信号入力ポート73Pに空気圧信号を入力して、接続位置となる。これにより、強制ブレーキが作動可能な状態となる。   When the vehicle 100 transitions from a state in which the parking brake is activated to a state in which the vehicle 100 can travel, the platoon traveling ECU 11 energizes the first electromagnetic control valve 71 to set the exhaust position. The row running ECU 11 controls the parking brake control valve 55 to supply air from the parking brake relay valve 56 to the brake chamber 50. The pneumatic control valve 73 inputs a pneumatic signal to the signal input port 73P and becomes a connection position. As a result, the forced brake can be activated.

次に、図5〜図9を参照して、空気圧ブレーキシステム20の各モードについて、強制ブレーキモジュール70及び保安モジュール32L,32R,42L,42Rの動作とともに説明する。空気圧ブレーキシステム20は、通常走行モード、減速走行モード、強制ブレーキモード、及び再走行モードを有している。なお、保安モジュール32L,32R,42L,42Rについては、左側の後輪52に対応する保安モジュール42Lの動作を中心に説明する。また、図5〜図9において、太い実線は、空気通路において空気が供給されている状態を示し、太い破線は空気通路において空気が排出されている状態を示す。さらに、隊列走行ECU11又は第2ブレーキECU15Bに接続する破線は、それらとアクチュエータとが電気的に接続されている状態を示す。   Next, each mode of the pneumatic brake system 20 will be described with reference to FIGS. 5 to 9 together with the operations of the forced brake module 70 and the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R. The pneumatic brake system 20 has a normal travel mode, a deceleration travel mode, a forced brake mode, and a re-travel mode. The security modules 32L, 32R, 42L, and 42R will be described focusing on the operation of the security module 42L corresponding to the left rear wheel 52. 5 to 9, a thick solid line indicates a state where air is supplied in the air passage, and a thick broken line indicates a state where air is discharged in the air passage. Furthermore, a broken line connected to the convoy travel ECU 11 or the second brake ECU 15B indicates a state in which they are electrically connected to the actuator.

図5及び図6を参照して、第2ブレーキECU15Bによる減速走行モードについて説明する。減速走行モードでは、イグニッションスイッチはオン状態であり、パーキングブレーキは解除されている。減速走行モードは、第1ブレーキECU15Aに異常が発生し、通常のブレーキ制御が実行できない場合に実行される。具体的には、減速ブレーキモードは、以下の場合に実行される。   With reference to FIG.5 and FIG.6, the deceleration driving mode by 2nd brake ECU15B is demonstrated. In the deceleration travel mode, the ignition switch is on and the parking brake is released. The deceleration travel mode is executed when an abnormality occurs in the first brake ECU 15A and normal brake control cannot be executed. Specifically, the deceleration brake mode is executed in the following cases.

・第1ブレーキECU15Aのみに異常が発生し、隊列走行ECU11及び第2ブレーキECU15Bが正常である場合。
・第1ブレーキECU15A及び一方の隊列走行ECU11に異常が発生し、第2ブレーキECU15B及び他方の隊列走行ECU11が正常である場合。
A case where an abnormality occurs only in the first brake ECU 15A and the platoon travel ECU 11 and the second brake ECU 15B are normal.
A case where an abnormality occurs in the first brake ECU 15A and one of the platoon travel ECUs 11, and the second brake ECU 15B and the other platoon travel ECU 11 are normal.

図5に示すように、正常な隊列走行ECU11は、第1ブレーキECU15Aの異常の発生を検出したとき、第1電磁制御弁71を通電状態に維持する。また、隊列走行ECU11は、前方を走行する車両100等の速度や減速度、車速センサ58から入力した速度等に基づき、減速の要否を判断する。隊列走行ECU11は、減速が必要であると判断した場合、第2ブレーキECU15Bに減速指示を出力する。   As shown in FIG. 5, the normal row running ECU 11 maintains the first electromagnetic control valve 71 in the energized state when detecting the occurrence of abnormality in the first brake ECU 15A. The convoy travel ECU 11 determines whether deceleration is necessary based on the speed and deceleration of the vehicle 100 traveling ahead, the speed input from the vehicle speed sensor 58, and the like. If the convoy travel ECU 11 determines that deceleration is necessary, the convoy travel ECU 11 outputs a deceleration instruction to the second brake ECU 15B.

第2ブレーキECU15Bは、減速指示を入力したとき、第2電磁制御弁90及び第3電磁制御弁91を通電状態とする。第2電磁制御弁90は接続位置となり、第3電磁制御弁91は、遮断位置となる。タンク側供給路66から送られた空気は、第2電磁制御弁90を介して保安モジュール接続路87に供給される。これにより、保安モジュール接続路87及び強制ブレーキモジュール接続路86のうち保安モジュール接続路87が高圧となるため、シャトル弁93は、保安モジュール接続路87から信号供給路88へ空気を供給する。   When the second brake ECU 15B inputs a deceleration instruction, the second electromagnetic control valve 90 and the third electromagnetic control valve 91 are energized. The second electromagnetic control valve 90 is in the connection position, and the third electromagnetic control valve 91 is in the cutoff position. The air sent from the tank side supply path 66 is supplied to the security module connection path 87 via the second electromagnetic control valve 90. As a result, the safety module connection path 87 of the safety module connection path 87 and the forced brake module connection path 86 has a high pressure, so that the shuttle valve 93 supplies air from the safety module connection path 87 to the signal supply path 88.

その結果、保安モジュール接続路87からリレーバルブ92の信号入力ポート92Pに空気圧信号が入力されて、リレーバルブ92が接続位置となる。そして、接続位置とされたリレーバルブ92を介して、タンク側供給路66からチャンバー接続路89に空気が供給される。なお、減速走行モードは、第1ブレーキECU15Aに異常が発生していることが前提となっているため、アクスルモジュレータ30,40からの空気の供給が停止している。このため、チャンバー接続路89側及びアクスルモジュレータ30,40側のうちチャンバー接続路89が高圧となるため、シャトル弁34は、チャンバー接続路89からブレーキチャンバー50のサービスブレーキ用の空気貯留室50Aへ空気を供給する。   As a result, an air pressure signal is input from the safety module connection path 87 to the signal input port 92P of the relay valve 92, and the relay valve 92 becomes the connection position. Then, air is supplied from the tank-side supply path 66 to the chamber connection path 89 via the relay valve 92 that is in the connection position. Since the deceleration traveling mode is based on the premise that an abnormality has occurred in the first brake ECU 15A, the supply of air from the axle modulators 30 and 40 is stopped. For this reason, since the chamber connection path 89 has a high pressure among the chamber connection path 89 side and the axle modulators 30 and 40 side, the shuttle valve 34 moves from the chamber connection path 89 to the air storage chamber 50A for the service brake of the brake chamber 50. Supply air.

図6は、減速走行モードにおいて、車両100を減速させない状態を示す。隊列走行ECUは、車両100が減速すべきではないと判断した場合には、第1電磁制御弁71を通電状態に維持しつつ、第2ブレーキECU15Bへの減速指示の出力を停止する。第2ブレーキECU15Bは、隊列走行ECU11からの減速指示の出力が停止されると、第2電磁制御弁90及び第3電磁制御弁91を非通電状態とする。   FIG. 6 shows a state where the vehicle 100 is not decelerated in the deceleration traveling mode. If the convoy travel ECU determines that the vehicle 100 should not decelerate, the convoy travel ECU stops outputting the deceleration instruction to the second brake ECU 15B while maintaining the first electromagnetic control valve 71 in the energized state. When the output of the deceleration instruction from the convoy travel ECU 11 is stopped, the second brake ECU 15B brings the second electromagnetic control valve 90 and the third electromagnetic control valve 91 into a non-energized state.

第2電磁制御弁90は遮断位置となり、第3電磁制御弁91は接続位置となることにより、信号供給路88の空気は、シャトル弁93、第3通路83の一部、及び排気路85を介して排出口80から排出される。これにより、リレーバルブ92は排気位置となり、ブレーキチャンバー50のサービスブレーキ用の空気貯留室50Aの空気は、シャトル弁34、リレーバルブ92、及び排気路85を介して排出口80から排出される。その結果、サービスブレーキが解除される。   When the second electromagnetic control valve 90 is in the cutoff position and the third electromagnetic control valve 91 is in the connection position, the air in the signal supply path 88 passes through the shuttle valve 93, a part of the third path 83, and the exhaust path 85. Through the discharge port 80. As a result, the relay valve 92 is placed in the exhaust position, and the air in the air storage chamber 50A for the service brake of the brake chamber 50 is discharged from the discharge port 80 via the shuttle valve 34, the relay valve 92, and the exhaust path 85. As a result, the service brake is released.

減速走行モードにおいて、第2ブレーキECU15Bは、圧力センサ54から圧力検出信号を入力して、ブレーキチャンバー50の手前の圧力が、目標とする減速度に応じた圧力となるように、第2電磁制御弁90及び第3電磁制御弁91への通電及び非通電を繰り返す。   In the deceleration traveling mode, the second brake ECU 15B receives the pressure detection signal from the pressure sensor 54, and performs the second electromagnetic control so that the pressure in front of the brake chamber 50 becomes a pressure corresponding to the target deceleration. The energization and de-energization of the valve 90 and the third electromagnetic control valve 91 are repeated.

次に図7を参照して強制ブレーキモードについて説明する。このとき、イグニッションスイッチはオン状態であり、パーキングブレーキは解除されている。強制ブレーキモードは、以下の場合に実行される。   Next, the forced brake mode will be described with reference to FIG. At this time, the ignition switch is on and the parking brake is released. The forced brake mode is executed in the following cases.

・隊列走行ECU11の両方に異常が生じた状態を含む場合。
・第1ブレーキECU15A及び第2ブレーキECU15Bに異常が生じた状態を含む場合。
-In the case where an abnormality has occurred in both convoy travel ECUs 11.
When the first brake ECU 15A and the second brake ECU 15B include a state where an abnormality has occurred.

強制ブレーキモードでは、第1電磁制御弁71は非通電状態である。なお、隊列走行ECU11の両方に異常が生じたとき、第1電磁制御弁71は自ずと非通電状態とされる。空気圧制御弁73は、信号入力ポート73Pに空気圧信号が供給されることにより接続位置となる。リレーバルブ74は、信号入力ポート74Pに空気圧信号を入力することにより、接続位置となる。このとき、リレーバルブ74に空気圧信号として送られる空気を少量とすれば、第1電磁制御弁71が非通電状態とされてからリレーバルブ74が接続位置となるまでの時間を短くすることができる。リレーバルブ74が接続位置となると、サスペンション用タンク28に貯留された多量の空気が強制ブレーキモジュール接続路86に送られる。   In the forced brake mode, the first electromagnetic control valve 71 is in a non-energized state. When an abnormality occurs in both the row running ECUs 11, the first electromagnetic control valve 71 is automatically turned off. The pneumatic control valve 73 becomes a connection position when a pneumatic signal is supplied to the signal input port 73P. The relay valve 74 becomes a connection position by inputting an air pressure signal to the signal input port 74P. At this time, if a small amount of air is sent to the relay valve 74 as an air pressure signal, the time from when the first electromagnetic control valve 71 is de-energized until the relay valve 74 is at the connection position can be shortened. . When the relay valve 74 is in the connection position, a large amount of air stored in the suspension tank 28 is sent to the forced brake module connection path 86.

リレーバルブ74を介して強制ブレーキモジュール接続路86に空気が送られることにより、強制ブレーキモジュール接続路86は保安モジュール接続路87よりも圧力が高くなる。したがって、シャトル弁93は、強制ブレーキモジュール接続路86から、各保安モジュール32L,32R,42L,42Rに接続する信号供給路88にそれぞれ空気を分配する。   By sending air to the forced brake module connection path 86 via the relay valve 74, the pressure of the forced brake module connection path 86 becomes higher than that of the safety module connection path 87. Therefore, the shuttle valve 93 distributes air from the forced brake module connection path 86 to the signal supply paths 88 connected to the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R.

保安モジュール42Lのリレーバルブ92は、信号入力ポート92Pに空気圧信号を入力することによって、接続位置となる。これにより、サスペンション用タンク28に貯留された多量の空気が、タンク側供給路66、第4通路84、リレーバルブ92、及びシャトル弁34を介してブレーキチャンバー50のサービスブレーキ用の空気貯留室50Aに送られる。その結果、強制ブレーキが作動する。   The relay valve 92 of the safety module 42L becomes a connection position by inputting a pneumatic signal to the signal input port 92P. As a result, a large amount of air stored in the suspension tank 28 passes through the tank side supply path 66, the fourth path 84, the relay valve 92, and the shuttle valve 34, and the air storage chamber 50 </ b> A for the service brake of the brake chamber 50. Sent to. As a result, the forced brake is activated.

次に図8及び図9を参照して、再走行モードについて説明する。再走行モードは、強制ブレーキが作動した後に、運転者による運転で車両100を再走行させるためのモードである。強制ブレーキの作動後に車両100を所定の速度で再走行させることによって、運転者は車両100を近隣の整備場等へ移動させることができる。   Next, the re-running mode will be described with reference to FIGS. The re-running mode is a mode for causing the vehicle 100 to re-run by driving by the driver after the forced braking is activated. By causing the vehicle 100 to re-run at a predetermined speed after the forced braking is activated, the driver can move the vehicle 100 to a nearby maintenance station or the like.

図8に示すように、強制ブレーキが作動した直後は、第1電磁制御弁71、第2電磁制御弁90、及び第3電磁制御弁91は非通電状態となっている。また、強制ブレーキが作動した後、別の制御系統によりパーキングブレーキが作動されることにより、空気圧制御弁73は排気位置となっている。   As shown in FIG. 8, immediately after the forced braking is activated, the first electromagnetic control valve 71, the second electromagnetic control valve 90, and the third electromagnetic control valve 91 are in a non-energized state. In addition, after the forced brake is activated, the parking brake is activated by another control system, so that the pneumatic control valve 73 is in the exhaust position.

再走行モードは、強制ブレーキ解除弁72の操作部72Aが運転者により操作されることにより開始される。また、空気圧制御弁73が排気位置であり、第1通路81の空気が排出口80から排出されることから、リレーバルブ74は排気位置となる。これにより、強制ブレーキモジュール接続路86の空気が排気路85に供給され、排出口80から排出される。   The re-running mode is started when the operation unit 72A of the forced brake release valve 72 is operated by the driver. Further, since the air pressure control valve 73 is at the exhaust position and the air in the first passage 81 is exhausted from the exhaust port 80, the relay valve 74 is at the exhaust position. As a result, the air in the forced brake module connection path 86 is supplied to the exhaust path 85 and is discharged from the discharge port 80.

また、第2電磁制御弁90は遮断位置となり、第3電磁制御弁91は接続位置となることから、第3通路83には空気は供給されず、第2電磁制御弁90及び第2電磁制御弁90の間の通路の空気は、排気路85に供給され、排出口80から排出される。その結果、強制ブレーキモジュール接続路86及び保安モジュール接続路87は、シャトル弁93側に空気を供給しないため、リレーバルブ92の信号入力ポート92Pには空気圧信号が入力されない。これにより、リレーバルブ92は、排気位置となる。そして、スプリング50Cの付勢力によりパーキングブレーキが作動したままで、ブレーキチャンバー50のサービスブレーキ用の空気貯留室50A内の空気が、排気路85を介して、排出口80から排出される。   In addition, since the second electromagnetic control valve 90 is in the cutoff position and the third electromagnetic control valve 91 is in the connection position, air is not supplied to the third passage 83, and the second electromagnetic control valve 90 and the second electromagnetic control are not supplied. The air in the passage between the valves 90 is supplied to the exhaust passage 85 and discharged from the discharge port 80. As a result, since the forced brake module connection path 86 and the safety module connection path 87 do not supply air to the shuttle valve 93 side, no air pressure signal is input to the signal input port 92P of the relay valve 92. As a result, the relay valve 92 is in the exhaust position. Then, the air in the air storage chamber 50 </ b> A for the service brake of the brake chamber 50 is discharged from the discharge port 80 through the exhaust passage 85 while the parking brake is operated by the urging force of the spring 50 </ b> C.

図9に示すように、正常なECU又は別のブレーキ制御系統によってパーキングブレーキが解除されると、空気圧制御弁73の信号入力ポート73Pに空気圧信号が入力され、空気圧制御弁73は接続位置となる。この際、空気圧制御弁73が接続位置となっても、強制ブレーキ解除弁72は排気位置に維持されているため、強制ブレーキモジュール70からは空気は供給されない。運転者は、車両100を減速させるとき、ブレーキバルブ31(図3参照)に設けられたブレーキペダルを作動させる。ブレーキペダルが作動すると、ブレーキバルブ31からアクスルモジュレータ30,40に空気圧信号が入力される。アクスルモジュレータ30は空気圧信号を入力すると、供給路61を介して前輪ブレーキ用タンク27から直接的に供給された空気を、保安モジュール32L,32Rにそれぞれ分配する。保安モジュール32L,32Rに供給された空気は、ブレーキチャンバー50のサービスブレーキ用の空気貯留室に供給されて、前輪51のサービスブレーキが作動する。また、アクスルモジュレータ40は、シャトル弁34を介してブレーキチャンバー50のサービスブレーキ用の空気貯留室50Aに空気を供給して、後輪52のサービスブレーキを作動させる。   As shown in FIG. 9, when the parking brake is released by a normal ECU or another brake control system, an air pressure signal is input to the signal input port 73P of the air pressure control valve 73, and the air pressure control valve 73 becomes the connection position. . At this time, even if the air pressure control valve 73 is in the connected position, the forced brake release valve 72 is maintained in the exhaust position, so that no air is supplied from the forced brake module 70. When the driver decelerates the vehicle 100, the driver operates a brake pedal provided on the brake valve 31 (see FIG. 3). When the brake pedal is operated, an air pressure signal is input from the brake valve 31 to the axle modulators 30 and 40. When the air pressure signal is input, the axle modulator 30 distributes the air directly supplied from the front wheel brake tank 27 via the supply path 61 to the safety modules 32L and 32R. The air supplied to the safety modules 32L and 32R is supplied to the air storage chamber for the service brake of the brake chamber 50, and the service brake of the front wheel 51 is activated. The axle modulator 40 supplies air to the service brake air storage chamber 50 </ b> A of the brake chamber 50 via the shuttle valve 34 to operate the service brake of the rear wheel 52.

以上説明したように、上記実施形態によれば、以下に列挙する効果が得られるようになる。
(1)空気圧ブレーキシステムは、4つの保安モジュール32L,32R,42L,42Rを備える。このため、保安モジュールが単数である場合に比べ、少なくともいずれかの保安モジュールに異常が発生した場合にも他の保安モジュールによってブレーキがかかるため、空気圧ブレーキシステムの保安性をさらに高めることができる。
As described above, according to the embodiment, the effects listed below can be obtained.
(1) The pneumatic brake system includes four safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R. For this reason, since the brake is applied by the other safety module even when an abnormality occurs in at least one of the safety modules, the safety of the pneumatic brake system can be further improved as compared with the case where there is a single safety module.

(2)強制ブレーキモジュール70によって、第1ブレーキECU15Aによって制御されるアクスルモジュレータ30,40とは異なる供給系統で複数の保安モジュール32L,32R,42L,42Rに空気を分配することができる。このため、アクスルモジュレータ30,40が含まれる供給系統に異常があっても、強制的にブレーキを作動させることができる。   (2) The forced brake module 70 can distribute air to the plurality of safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R by a supply system different from the axle modulators 30 and 40 controlled by the first brake ECU 15A. For this reason, even if there is an abnormality in the supply system including the axle modulators 30 and 40, the brake can be forcibly operated.

(3)強制ブレーキモジュール70は強制的にブレーキを作動させることができる。これにより保安性を高めることができる。
(4)複数の保安モジュール32L,32R,42L,42Rに対して強制ブレーキモジュール70は1つ設けられる。このため、保安モジュール32L,32R,42L,42R毎に空気圧信号を供給する空気供給部を設ける場合に比べて部品点数を低減することができる。
(3) The forced brake module 70 can forcibly operate the brake. Thereby, security can be improved.
(4) One forced brake module 70 is provided for the plurality of security modules 32L, 32R, 42L, and 42R. For this reason, the number of parts can be reduced as compared with the case where an air supply unit that supplies an air pressure signal is provided for each of the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R.

(5)強制ブレーキモジュール70は、複数の保安モジュール32L,32R,42L,42Rに対し、空気圧信号として空気を分配するため、多量の空気を供給する必要がある。強制ブレーキモジュール70は、空気圧信号である少量の空気によって制御され、空気圧信号よりも多量の空気を供給するリレーバルブ74を備える。このため、第1電磁制御弁71が非通電状態とされたとき、空気供給源であるサスペンション用タンク28に貯留された多量の空気を複数の保安モジュール32L,32R,42L,42Rに短い時間で分配することができる。   (5) Since the forced brake module 70 distributes air as a pneumatic pressure signal to the plurality of safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R, it is necessary to supply a large amount of air. The forced brake module 70 includes a relay valve 74 that is controlled by a small amount of air that is a pneumatic signal and supplies a larger amount of air than the pneumatic signal. For this reason, when the first electromagnetic control valve 71 is in a non-energized state, a large amount of air stored in the suspension tank 28 as an air supply source is transferred to the plurality of safety modules 32L, 32R, 42L, 42R in a short time. Can be distributed.

(6)強制ブレーキモジュール70の第1電磁制御弁71は、非通電時に空気圧信号をリレーバルブ74に出力するので、第1電磁制御弁71を制御する隊列走行ECU11に異常が発生した場合に、サービスブレーキを作動させるべく、空気圧信号をリレーバルブ74に出力できる。このため、空気圧ブレーキシステム20の保安性を高めることができる。   (6) Since the first electromagnetic control valve 71 of the forced brake module 70 outputs a pneumatic signal to the relay valve 74 when not energized, when an abnormality occurs in the platooning ECU 11 that controls the first electromagnetic control valve 71, A pneumatic signal can be output to the relay valve 74 to activate the service brake. For this reason, the security of the pneumatic brake system 20 can be improved.

(7)空気圧制御弁73は、パーキングブレーキが解除されたときにリレーバルブ74に空気を供給するため、パーキングブレーキが解除されたときにのみ、空気圧制御弁73、リレーバルブ74を介して、ブレーキチャンバー50側に空気を供給し、保安用のサービスブレーキを作動させることができる。   (7) Since the air pressure control valve 73 supplies air to the relay valve 74 when the parking brake is released, the brake is applied via the air pressure control valve 73 and the relay valve 74 only when the parking brake is released. Air can be supplied to the chamber 50 side to activate a service brake for security.

(8)保安モジュール32L,32R,42L,42Rのリレーバルブ92は、空気圧信号である少量の空気が供給された際に、空気供給源であるサスペンション用タンク28に貯留された多量の空気をブレーキチャンバー50側に供給することができる。したがって、リレーバルブ92に空気圧信号の出力を開始してからサービスブレーキが作動するまでの作動時間を短縮化することができる。また、強制ブレーキモジュール接続路86及び保安モジュール接続路87のうち圧力が高い方から、シャトル弁93を介して、リレーバルブ92に空気圧信号を供給できる。すなわち、強制ブレーキモジュール70からブレーキチャンバー50へ空気を供給する系統と、第2電磁制御弁90及び第3電磁制御弁91からブレーキチャンバー50へ空気を供給する系統との両方で、ブレーキチャンバー50に空気を供給するためのリレーバルブ92を共有できるので、部品点数を低減することができる。   (8) The relay valve 92 of the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R brakes a large amount of air stored in the suspension tank 28, which is an air supply source, when a small amount of air that is an air pressure signal is supplied. It can be supplied to the chamber 50 side. Therefore, the operation time from the start of the output of the air pressure signal to the relay valve 92 until the service brake is activated can be shortened. Further, an air pressure signal can be supplied to the relay valve 92 via the shuttle valve 93 from the higher one of the forced brake module connection path 86 and the safety module connection path 87. That is, both the system for supplying air from the forced brake module 70 to the brake chamber 50 and the system for supplying air from the second electromagnetic control valve 90 and the third electromagnetic control valve 91 to the brake chamber 50 provide the brake chamber 50 with Since the relay valve 92 for supplying air can be shared, the number of parts can be reduced.

なお、上記実施形態は、以下のように適宜変更して実施することもできる。
・上記実施形態では、先頭車両100aと後続車両100bとは、同じ隊列走行制御システム10を搭載しているとした。これに代えて、先頭車両100aは、隊列走行制御システム10を搭載していなくてもよいし、後続車両100bとは異なる隊列走行制御システムを搭載していてもよい。
In addition, the said embodiment can also be suitably changed and implemented as follows.
In the above embodiment, it is assumed that the leading vehicle 100a and the following vehicle 100b are equipped with the same platooning control system 10. Instead, the leading vehicle 100a may not be equipped with the convoy travel control system 10 or may be equipped with a convoy travel control system different from the following vehicle 100b.

・上記実施形態では、保安モジュール32L,32R,42L,42Rの構成を同一とした。これに代えて、保安モジュール32L,32R,42L,42Rの構成はそれぞれ異なるようにしてもよい。又は保安モジュール32L,32R,42L,42Rのうち4つ以下の複数のモジュールが同一であってもよい。   In the above embodiment, the configuration of the security modules 32L, 32R, 42L, and 42R is the same. Instead, the configuration of the security modules 32L, 32R, 42L, and 42R may be different from each other. Alternatively, four or less modules among the security modules 32L, 32R, 42L, and 42R may be the same.

・上記実施形態では、減速走行モードは、「第1ブレーキECU15Aのみに異常が発生し、隊列走行ECU11及び第2ブレーキECU15Bが正常である場合」、「第1ブレーキECU15A及び一方の隊列走行ECU11に異常が発生し、第2ブレーキECU15B及び他方の隊列走行ECU11が正常である場合」に実行されるようにした。しかし、これ以外の場合であっても、第1ブレーキECU15Aの制御によるブレーキが正常に作動しない場合又は正常に作動しない可能性がある場合には、減速走行モードを行うようにしてもよい。このようにすると、空気圧ブレーキシステムの保安性をより高めることができる。   In the above embodiment, the deceleration travel mode is “when only the first brake ECU 15A is abnormal and the platoon travel ECU 11 and the second brake ECU 15B are normal”, “the first brake ECU 15A and one platoon travel ECU 11 This is executed when an abnormality has occurred and the second brake ECU 15B and the other convoy travel ECU 11 are normal. However, even in other cases, the deceleration traveling mode may be performed when the brake under the control of the first brake ECU 15A does not operate normally or when there is a possibility that it does not operate normally. If it does in this way, the security of a pneumatic brake system can be raised more.

・上記実施形態では、強制ブレーキモードは、「隊列走行ECU11の両方に異常が生じた状態を含む場合」、「第1ブレーキECU15A及び第2ブレーキECU15Bに異常が生じた状態を含む場合」に実行されるようにした。しかし、これ以外の場合であっても、第1ブレーキECU15Aの制御によるブレーキが正常に作動しない場合又は正常に作動しない可能性がある場合、隊列走行ECU11の一方に異常が発生した場合、他の車両100との通信状態が良好ではない場合等には、強制ブレーキモードを行うようにしてもよい。このようにすると、空気圧ブレーキシステムの保安性をより高めることができる。   In the above-described embodiment, the forced brake mode is executed when “including a state where an abnormality has occurred in both the row running ECUs 11” and “when including a state where an abnormality has occurred in the first brake ECU 15A and the second brake ECU 15B”. It was made to be. However, even in other cases, if the brake under the control of the first brake ECU 15A does not operate normally or may not operate normally, if an abnormality occurs in one of the platooning ECUs 11, For example, when the communication state with the vehicle 100 is not good, the forced brake mode may be performed. If it does in this way, the security of a pneumatic brake system can be raised more.

・上記実施形態では、「第1ブレーキECU15Aのみに異常が発生し、隊列走行ECU11及び第2ブレーキECU15Bが正常である場合」、「第1ブレーキECU15A及び一方の隊列走行ECU11に異常が発生し、第2ブレーキECU15B及び他方の隊列走行ECU11が正常である場合」に減速走行モードを行うようにした。これに加えて、第2ブレーキECU15Bに異常が発生した場合にも減速走行モードとすると、さらに安全性を高めることができる。   In the above-described embodiment, “when abnormality occurs only in the first brake ECU 15A and the platoon travel ECU 11 and the second brake ECU 15B are normal”, “an abnormality occurs in the first brake ECU 15A and one platoon travel ECU 11, When the second brake ECU 15B and the other convoy travel ECU 11 are normal, the decelerating travel mode is performed. In addition to this, even when an abnormality occurs in the second brake ECU 15B, the safety can be further improved by setting the deceleration travel mode.

・上記実施形態では、空気圧ブレーキシステムは、通常走行モード、減速走行モード、強制ブレーキモード、及び再走行モードを有しているとした。しかし、空気圧ブレーキシステムは、通常走行モードと少なくとも減速走行モード及び強制ブレーキモードを有していればよく、強制ブレーキの作動後に車両100を再走行させる手段があれば、上記の再走行モードを有していなくてもよい。   In the above embodiment, the pneumatic brake system has the normal travel mode, the deceleration travel mode, the forced brake mode, and the re-travel mode. However, the pneumatic brake system only needs to have the normal travel mode, at least the deceleration travel mode, and the forced brake mode. You don't have to.

・上記実施形態では、強制ブレーキモジュール70と後輪52側の保安モジュール42L,42Rとを接続した。これに加えて、強制ブレーキモジュール70と保安モジュール42L,42Rとを接続する管路の途中に、ロードセンシングバルブ(圧力調整弁)を設けるようにしてもよい。ロードセンシングバルブは、ブレーキチャンバー50のサービスブレーキ用の空気貯留室に供給される空気量を調整することができる。ロードセンシングバルブは、エアサスペンションシステムに接続するポートを有している。このポートにおける圧力は、エアサスペンションシステムと同じ圧力となる。車両100の積荷の荷重が大きい場合にはポートの圧力は大きくなる。ロードセンシングバルブのポート側の圧力が所定値よりも大きくなると、ロードセンシングバルブは、駆動輪である後輪52の保安モジュール42L,42Rへの空気の供給量を増大させる。なお、ロードセンシングバルブは、強制ブレーキモジュール70と前輪51側の保安モジュール32L,32Rとを接続する管路に設けるようにしてもよい。   In the above embodiment, the forced brake module 70 and the safety modules 42L and 42R on the rear wheel 52 side are connected. In addition to this, a load sensing valve (pressure adjusting valve) may be provided in the middle of a pipe line connecting the forced brake module 70 and the safety modules 42L and 42R. The load sensing valve can adjust the amount of air supplied to the air storage chamber for the service brake of the brake chamber 50. The load sensing valve has a port connected to the air suspension system. The pressure at this port is the same pressure as the air suspension system. When the load of the load of the vehicle 100 is large, the port pressure increases. When the pressure on the port side of the load sensing valve becomes larger than a predetermined value, the load sensing valve increases the amount of air supplied to the safety modules 42L and 42R of the rear wheel 52 that is the drive wheel. In addition, you may make it provide a load sensing valve in the pipe line which connects the forced brake module 70 and the safety modules 32L and 32R of the front wheel 51 side.

・上記実施形態では、保安モジュール32L,32R,42L,42Rは、強制ブレーキモジュール接続路86及び保安モジュール接続路87のうち圧力が高い方から信号供給路88側への空気の流れを許容するシャトル弁93を備える。これに代えて、強制ブレーキモジュール接続路86から信号供給路88側への流れ、及び保安モジュール接続路87から信号供給路88側への流れを、空気圧制御又は電気的制御によって切り替えるアクチュエータを設けるようにしてもよい。   In the above embodiment, the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R are shuttles that allow the flow of air from the higher pressure of the forced brake module connection path 86 and the safety module connection path 87 to the signal supply path 88 side. A valve 93 is provided. Instead of this, an actuator is provided that switches the flow from the forced brake module connection path 86 to the signal supply path 88 side and the flow from the safety module connection path 87 to the signal supply path 88 side by pneumatic control or electrical control. It may be.

・上記実施形態では、強制ブレーキモジュール70は、パーキングブレーキが解除されたときにブレーキチャンバー50側から空気を空気圧信号として入力する空気圧制御弁73を備えた。これに代えて、強制ブレーキモジュール70は、パーキングブレーキの作動及び解除に伴って電気的に制御される電磁制御弁を備えていてもよい。例えば、パーキングブレーキシステムが電気的に制御されるとき等には、電磁制御弁を好適に用いることができる。このようにすると、空気圧制御弁に替わり電磁制御弁を用いることによって、さらに応答性の向上を図ることができる。   In the above embodiment, the forced brake module 70 includes the air pressure control valve 73 that inputs air from the brake chamber 50 side as the air pressure signal when the parking brake is released. Instead, the forced brake module 70 may include an electromagnetic control valve that is electrically controlled in accordance with the operation and release of the parking brake. For example, when the parking brake system is electrically controlled, an electromagnetic control valve can be suitably used. In this case, the response can be further improved by using an electromagnetic control valve instead of the pneumatic control valve.

・上記実施形態では、強制ブレーキモジュール70は、非通電時にサスペンション用タンク28から供給された空気をリレーバルブ74に供給する第1電磁制御弁71を備えた。これに代えて、第1電磁制御弁71は、通電時にサスペンション用タンク28から供給された空気をリレーバルブ74に供給するようにしてもよい。   In the above embodiment, the forced brake module 70 includes the first electromagnetic control valve 71 that supplies the air supplied from the suspension tank 28 to the relay valve 74 when the power is not supplied. Instead, the first electromagnetic control valve 71 may supply the air supplied from the suspension tank 28 to the relay valve 74 when energized.

・上記実施形態では、強制ブレーキモジュール70は、第1のリレーバルブとしてリレーバルブ74を備えた。これに代えて、空気圧制御弁73をシャトル弁93に接続して、リレーバルブ74を省略するようにしてもよい。   In the above embodiment, the forced brake module 70 includes the relay valve 74 as the first relay valve. Alternatively, the pneumatic control valve 73 may be connected to the shuttle valve 93 and the relay valve 74 may be omitted.

・上記実施形態では、複数の保安モジュール32L,32R,42L,42Rに空気を分配する強制ブレーキモジュール70を備えた。これに代えて、前輪の保安モジュール32L,32Rに対して強制ブレーキモジュール70を1つ設けるとともに、後輪の保安モジュール42L,42Rに対して強制ブレーキモジュール70を1つ設けるようにしてもよい。或いは、保安モジュール32L,32R,42L,42Rの各々に対して、強制ブレーキモジュール70を1つ設けるようにしてもよい。   In the above embodiment, the forced brake module 70 that distributes air to the plurality of safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R is provided. Alternatively, one forcible brake module 70 may be provided for the front wheel safety modules 32L and 32R, and one forcible brake module 70 may be provided for the rear wheel safety modules 42L and 42R. Alternatively, one forced brake module 70 may be provided for each of the safety modules 32L, 32R, 42L, and 42R.

10…隊列走行制御システム、11,11A,11B…隊列走行ECU、15A…第1ブレーキ制御装置としての第1ブレーキECU、15B…第2ブレーキ制御装置としての第2ブレーキECU、19…車載ネットワーク、20…空気圧ブレーキシステム、21…空気貯留タンク、28…空気供給源としてのサスペンション用タンク、30,40…アクスルモジュレータ、31…ブレーキバルブ、32L,32R,42L,42R…保安モジュール、34…シャトル弁、36…ABSバルブ、50…ブレーキチャンバー、58…車速センサ、54…圧力センサ、55…パーキングブレーキ制御バルブ、56…パーキングブレーキリレーバルブ、66…タンク側供給路、70…空気供給部としての強制ブレーキモジュール、71…第1電磁制御弁、72…強制ブレーキ解除弁、73…空気圧制御弁、74…リレーバルブ、80…排出口、85…排気路、86…強制ブレーキモジュール接続路、87…保安モジュール接続路、88…信号供給路、90…保安用電磁制御弁としての第2電磁制御弁、91…保安用電磁制御弁としての第3電磁制御弁、92…第2のリレーバルブとしてのリレーバルブ、93…シャトル弁、100…車両。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Convoy travel control system 11, 11A, 11B ... Convoy travel ECU, 15A ... 1st brake ECU as 1st brake control apparatus, 15B ... 2nd brake ECU as 2nd brake control apparatus, 19 ... In-vehicle network, DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 ... Pneumatic brake system, 21 ... Air storage tank, 28 ... Suspension tank as air supply source, 30, 40 ... Axle modulator, 31 ... Brake valve, 32L, 32R, 42L, 42R ... Safety module, 34 ... Shuttle valve , 36 ... ABS valve, 50 ... Brake chamber, 58 ... Vehicle speed sensor, 54 ... Pressure sensor, 55 ... Parking brake control valve, 56 ... Parking brake relay valve, 66 ... Tank side supply path, 70 ... Force as air supply unit Brake module, 71 ... 1st electromagnetic control Valve 72, Forced brake release valve 73 ... Pneumatic control valve 74 ... Relay valve 80 ... Discharge port 85 ... Exhaust path 86 ... Forced brake module connection path 87 ... Safety module connection path 88 ... Signal supply path , 90 ... a second electromagnetic control valve as a safety electromagnetic control valve, 91 ... a third electromagnetic control valve as a safety electromagnetic control valve, 92 ... a relay valve as a second relay valve, 93 ... a shuttle valve, 100 ... vehicle.

Claims (7)

空気供給源からの空気を、車両のサービスブレーキを作動及び解除するブレーキ機構に対して供給及び排出する空気圧ブレーキシステムにおいて、
通常時に第1ブレーキ制御装置によって制御されるモジュールが作動しない場合に、第2ブレーキ制御装置によって制御されて前記ブレーキ機構に対する空気の供給及び排出を行う保安モジュールを複数備える
ことを特徴とする空気圧ブレーキシステム。
In a pneumatic brake system for supplying and discharging air from an air supply source to a brake mechanism for operating and releasing a vehicle service brake,
A pneumatic brake comprising a plurality of safety modules that are controlled by the second brake control device to supply and discharge air to and from the brake mechanism when the module controlled by the first brake control device does not operate normally. system.
前記空気供給源及び前記モジュールを含む供給系統とは異なる供給系統で、前記空気供給源から供給された空気を、空気圧信号として前記複数の保安モジュールに分配する空気供給部を備える
請求項1に記載の空気圧ブレーキシステム。
The air supply part which distributes the air supplied from the air supply source to the plurality of security modules as an air pressure signal in a supply system different from a supply system including the air supply source and the module. Pneumatic brake system.
前記保安モジュールは車輪毎に設けられ、前記保安モジュールの各々には1つの前記空気供給部が接続されている
請求項2に記載の空気圧ブレーキシステム。
The pneumatic brake system according to claim 2, wherein the safety module is provided for each wheel, and one air supply unit is connected to each of the safety modules.
前記空気供給部は、前記空気供給源から供給された空気を空気圧信号として供給する電磁制御弁と、当該空気圧信号の有無に応じて、前記複数の保安モジュールに対し前記空気供給源に貯留された空気を分配する第1のリレーバルブとを備える
請求項2又は3に記載の空気圧ブレーキシステム。
The air supply unit is stored in the air supply source with respect to the plurality of safety modules according to the presence or absence of an electromagnetic control valve that supplies air supplied from the air supply source as an air pressure signal. The pneumatic brake system according to claim 2, further comprising a first relay valve that distributes air.
前記電磁制御弁は、非通電時に前記空気供給源から供給された空気を前記第1のリレーバルブに供給する
請求項4に記載の空気圧ブレーキシステム。
The pneumatic brake system according to claim 4, wherein the electromagnetic control valve supplies air supplied from the air supply source to the first relay valve when deenergized.
前記空気供給部は、パーキングブレーキが解除されたときに前記ブレーキ機構側から空気を空気圧信号として入力する空気圧制御弁を備え、
前記空気圧制御弁は、当該空気圧信号を入力したときに前記第1のリレーバルブに空気を供給する接続位置となり、当該空気圧信号を入力しないときに前記第1のリレーバルブへの空気の供給を停止する位置となる
請求項4又は5に記載の空気圧ブレーキシステム。
The air supply unit includes a pneumatic control valve that inputs air as a pneumatic signal from the brake mechanism side when a parking brake is released,
The air pressure control valve is connected to supply air to the first relay valve when the air pressure signal is input, and stops supplying air to the first relay valve when the air pressure signal is not input. The pneumatic brake system according to claim 4 or 5, wherein the pneumatic brake system is a position to be operated.
前記保安モジュールは、前記第2ブレーキ制御装置によって制御される保安用電磁制御弁と、前記第1のリレーバルブ側と前記保安用電磁制御弁側とのうち圧力が高い側からの空気の流れを許容するシャトル弁と、当該シャトル弁側から供給された空気を空気圧信号として入力したときに前記空気供給源に貯留された空気を前記ブレーキ機構側に供給する第2のリレーバルブとを備える
請求項4〜6のいずれか1項に記載の空気圧ブレーキシステム。
The safety module controls a flow of air from a higher pressure side of the safety electromagnetic control valve controlled by the second brake control device, the first relay valve side, and the safety electromagnetic control valve side. And a second relay valve for supplying air stored in the air supply source to the brake mechanism side when air supplied from the shuttle valve side is input as an air pressure signal. The pneumatic brake system according to any one of 4 to 6.
JP2017003927A 2016-08-25 2017-01-13 Pneumatic braking system Active JP6796495B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003927A JP6796495B2 (en) 2017-01-13 2017-01-13 Pneumatic braking system
EP17843732.3A EP3505408B1 (en) 2016-08-25 2017-08-25 Pneumatic brake system
PCT/JP2017/030536 WO2018038256A1 (en) 2016-08-25 2017-08-25 Pneumatic brake system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003927A JP6796495B2 (en) 2017-01-13 2017-01-13 Pneumatic braking system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018111437A true JP2018111437A (en) 2018-07-19
JP6796495B2 JP6796495B2 (en) 2020-12-09

Family

ID=62911702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017003927A Active JP6796495B2 (en) 2016-08-25 2017-01-13 Pneumatic braking system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6796495B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113613975A (en) * 2018-12-28 2021-11-05 纳博特斯克汽车零部件有限公司 Air supply circuit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313854A (en) * 1986-07-07 1988-01-21 Nippon Air Brake Co Ltd Air brake device
JPH09505251A (en) * 1993-11-19 1997-05-27 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Electronic brake device
JP2007203899A (en) * 2006-02-02 2007-08-16 Hitachi Ltd Brake control device
JP2012011984A (en) * 2010-07-05 2012-01-19 West Japan Railway Co Brake system for shinkansen vehicle
WO2012101757A1 (en) * 2011-01-25 2012-08-02 三菱電機株式会社 Brake pressure calculation device, brake control system, and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313854A (en) * 1986-07-07 1988-01-21 Nippon Air Brake Co Ltd Air brake device
JPH09505251A (en) * 1993-11-19 1997-05-27 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Electronic brake device
JP2007203899A (en) * 2006-02-02 2007-08-16 Hitachi Ltd Brake control device
JP2012011984A (en) * 2010-07-05 2012-01-19 West Japan Railway Co Brake system for shinkansen vehicle
WO2012101757A1 (en) * 2011-01-25 2012-08-02 三菱電機株式会社 Brake pressure calculation device, brake control system, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113613975A (en) * 2018-12-28 2021-11-05 纳博特斯克汽车零部件有限公司 Air supply circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP6796495B2 (en) 2020-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605985B2 (en) Air supply system
JP6896901B2 (en) Parking brake system
KR20210003905A (en) Redundant motion control for vehicles with redundant braking devices
WO2018038256A1 (en) Pneumatic brake system
EP3421312B1 (en) Air supply system
JP7104944B2 (en) air supply system
JP6802338B2 (en) Brake system and control method of brake system
EP3569459B1 (en) Pneumatic brake system
JP6796495B2 (en) Pneumatic braking system
JP6625947B2 (en) Pneumatic brake system
JP7133530B2 (en) brake system
JP6595400B2 (en) Air supply system
JP6875493B2 (en) Pneumatic braking system
JP7124152B2 (en) pneumatic brake system
JP7305856B2 (en) pneumatic brake system
JP6595384B2 (en) Air supply system
JP7053769B2 (en) Brake system and control method of brake system
JP7168719B2 (en) brake system
JP6915011B2 (en) Brake system and control method of brake system
WO2018181948A1 (en) Air supply system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190227

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6796495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250