JP6605985B2 - Air supply system - Google Patents

Air supply system Download PDF

Info

Publication number
JP6605985B2
JP6605985B2 JP2016033380A JP2016033380A JP6605985B2 JP 6605985 B2 JP6605985 B2 JP 6605985B2 JP 2016033380 A JP2016033380 A JP 2016033380A JP 2016033380 A JP2016033380 A JP 2016033380A JP 6605985 B2 JP6605985 B2 JP 6605985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
control valve
air supply
energized
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016033380A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017149263A (en
Inventor
克典 田中
祐介 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Automotive Corp
Original Assignee
Nabtesco Automotive Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabtesco Automotive Corp filed Critical Nabtesco Automotive Corp
Priority to JP2016033380A priority Critical patent/JP6605985B2/en
Priority to PCT/JP2017/007234 priority patent/WO2017146242A1/en
Priority to EP17756676.7A priority patent/EP3421312B1/en
Publication of JP2017149263A publication Critical patent/JP2017149263A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6605985B2 publication Critical patent/JP6605985B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

本発明は、車両のブレーキ機構への空気の供給及び排出を制御する空気供給システムに関する。   The present invention relates to an air supply system that controls supply and discharge of air to a brake mechanism of a vehicle.

車両には、サービスブレーキ機構(フットブレーキ機構)、及びパーキングブレーキ機構を備えた空気圧ブレーキシステムが設けられている。空気圧ブレーキシステムは、コンプレッサから圧縮空気を供給し、乾燥させた圧縮空気を各機構に供給する空気供給システムを備えている。最近では、電子制御ユニットを備え、当該電子制御ユニットによって制御される空気供給システムが提案されている。(例えば、特許文献1参照)。   The vehicle is provided with a pneumatic brake system including a service brake mechanism (foot brake mechanism) and a parking brake mechanism. The pneumatic brake system includes an air supply system that supplies compressed air from a compressor and supplies dried compressed air to each mechanism. Recently, an air supply system that includes an electronic control unit and is controlled by the electronic control unit has been proposed. (For example, refer to Patent Document 1).

特開2007−326516号公報JP 2007-326516 A

しかし、上記システムでは、空気供給システムの一部に何らかの異常が発生した状態等の非常状態においても、サービスブレーキの機能を維持し続けることまでは考慮されていない。そのため、ブレーキ電子制御システムの冗長化について、なお改善の余地を残すものとなっている。   However, in the above system, even in an emergency state such as a state where some abnormality occurs in a part of the air supply system, it is not considered until the service brake function is continuously maintained. For this reason, there is still room for improvement in the redundancy of the brake electronic control system.

本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ブレーキ電子制御システムの冗長性を高めることのできる空気供給システムを提供することにある。   This invention is made | formed in view of such a situation, The objective is to provide the air supply system which can raise the redundancy of a brake electronic control system.

以下、上記課題を解決するための手段及びその作用効果について記載する。
上記課題を解決する空気供給システムは、ブレーキ電子制御システムの空気供給システムにおいて、サービスブレーキを作動させるブレーキチャンバーに対して空気の供給及び空気の排出を行い、主制御装置によって制御される主ブレーキ回路に対して並列に設けられ、前記ブレーキチャンバー側、空気供給源側、及び排出口側に連通し、前記空気供給源側及び前記ブレーキチャンバー側を接続する接続位置、前記ブレーキチャンバー側及び前記排出口を接続する排気位置に位置を変更可能に構成されるリレーバルブと、前記主ブレーキ回路の動作時には前記主ブレーキ回路及び前記ブレーキチャンバーを接続し、前記主ブレーキ回路の非動作時には前記リレーバルブ及び前記ブレーキチャンバーを接続する切替部と、前記リレーバルブの位置を制御する制御装置と、を備える。
Hereinafter, means for solving the above-described problems and the effects thereof will be described.
An air supply system that solves the above problem is a main brake circuit that supplies air to and discharges air from a brake chamber that operates a service brake and is controlled by a main controller in the air supply system of a brake electronic control system. Connected to the brake chamber side, the air supply source side, and the discharge port side, and connected to the air supply source side and the brake chamber side, the brake chamber side and the discharge port A relay valve configured to be able to change the position to an exhaust position for connecting the main brake circuit and the brake chamber when the main brake circuit is operating, and the relay valve and the brake chamber when the main brake circuit is not operating The switching part for connecting the brake chamber and the position of the relay valve And a control unit for controlling.

上記構成によれば、主ブレーキ回路の非動作時に、切替部によってリレーバルブとブレーキチャンバーとが接続され、制御装置によって位置が制御されるリレーバルブを介してブレーキチャンバーへの空気の供給及び空気の排出を行うことができる。そのため、主ブレーキ回路に異常が発生した場合等の非常状態においても、主ブレーキ回路の代わりにリレーバルブを介して空気供給システムが動作することによってサービスブレーキを作動させることができる。したがって、ブレーキ電子制御システムの冗長性を高めることができる。   According to the above configuration, when the main brake circuit is not in operation, the relay valve and the brake chamber are connected by the switching unit, and the air is supplied to the brake chamber and the air is supplied via the relay valve whose position is controlled by the control device. It can be discharged. Therefore, even in an emergency state such as when an abnormality occurs in the main brake circuit, the service brake can be operated by operating the air supply system via a relay valve instead of the main brake circuit. Therefore, the redundancy of the brake electronic control system can be increased.

上記空気供給システムについて、前記制御装置による通電時に接続位置となり、非通電時に遮断位置となる第1制御弁と、前記制御装置による通電時に遮断位置となり、非通電時に接続位置となるとともに、前記第1制御弁よりも前記排出口側に配置される第2制御弁と、を備え、前記リレーバルブの信号路は、前記第1制御弁及び前記第2制御弁の間に接続され、前記リレーバルブは、前記第1制御弁及び前記第2制御弁の非通電時に前記排気位置となり、前記第1制御弁及び前記第2制御弁の通電時に前記供給位置となる。   In the air supply system, a first control valve that is in a connected position when energized by the control device and is in a shut-off position when de-energized, a shut-off position when energized by the control device, is in a connected position when de-energized, A second control valve disposed closer to the discharge port than one control valve, and a signal path of the relay valve is connected between the first control valve and the second control valve, and the relay valve Is the exhaust position when the first control valve and the second control valve are not energized, and the supply position when the first control valve and the second control valve are energized.

上記構成によれば、第1制御弁及び第2制御弁の通電及び非通電によって、リレーバルブの位置が変更される。このため、簡単な構成で高圧の流路を開閉することができる。
上記空気供給システムについて、前記切替部と前記ブレーキチャンバーとを接続する流路の圧力を検出する圧力センサを備え、前記制御装置は、車速検出部から車速に応じた信号を入力し、前記圧力センサによって検出された圧力と前記車速との関係を学習し、前記主ブレーキ回路の非動作時には、減速度の要求値と学習結果とに基づき前記ブレーキチャンバーの圧力を制御する。
According to the above configuration, the position of the relay valve is changed by energizing and de-energizing the first control valve and the second control valve. For this reason, a high-pressure channel can be opened and closed with a simple configuration.
The air supply system includes a pressure sensor that detects a pressure of a flow path connecting the switching unit and the brake chamber, and the control device inputs a signal corresponding to a vehicle speed from a vehicle speed detection unit, and the pressure sensor The relationship between the detected pressure and the vehicle speed is learned, and when the main brake circuit is not operating, the pressure in the brake chamber is controlled based on the required deceleration value and the learning result.

上記構成によれば、主ブレーキ回路が動作し、空気供給システムが動作していない場合にも、ブレーキチャンバーの圧力と車両の加減速度との関係を予め学習する。これにより、非常時に空気供給システムが動作する際、ブレーキチャンバーの圧力を加減速度の要求値に応じた適切な圧力に調整することができる。   According to the above configuration, even when the main brake circuit operates and the air supply system does not operate, the relationship between the pressure in the brake chamber and the acceleration / deceleration of the vehicle is learned in advance. Thereby, when the air supply system operates in an emergency, the pressure of the brake chamber can be adjusted to an appropriate pressure according to the required value of acceleration / deceleration.

上記空気供給システムについて、前記リレーバルブに接続される前記空気供給源は、前記主ブレーキ回路の空気供給源と異なる。
上記構成によれば、リレーバルブに接続される空気供給源と主ブレーキ回路の空気供給源とが異なるため、後者の空気供給源に空気漏れ等の異常が発生した場合にもブレーキを作動及び解除することができる。
In the air supply system, the air supply source connected to the relay valve is different from the air supply source of the main brake circuit.
According to the above configuration, since the air supply source connected to the relay valve is different from the air supply source of the main brake circuit, the brake is activated and released even when an abnormality such as air leakage occurs in the latter air supply source. can do.

空気供給システムは、他の車両と隊列を形成して無人で走行する車両に搭載される空気供給システムであって、サービスブレーキを作動させるブレーキチャンバー側、空気供給源側、及び排出口側に連通し、前記空気供給源側及び前記ブレーキチャンバー側を接続する接続位置、前記ブレーキチャンバー側及び前記排出口を接続する排気位置に位置を変更可能に構成されるリレーバルブと、通電時に接続位置となり、非通電時に遮断位置となる第1制御弁と、通電時に遮断位置となり、非通電時に接続位置となるとともに、前記第1制御弁よりも前記排出口側に配置される第2制御弁と、前記第1制御弁及び第2制御弁を制御する制御装置と、を備える。   The air supply system is an air supply system that is mounted on a vehicle that forms a formation with other vehicles and travels unattended, and communicates with a brake chamber side, an air supply source side, and a discharge port side that operate a service brake. A connection position for connecting the air supply source side and the brake chamber side, a relay valve configured to change the position to an exhaust position for connecting the brake chamber side and the discharge port, and a connection position when energized, A first control valve that becomes a shut-off position when not energized, a second control valve that becomes a shut-off position when energized, becomes a connection position when not energized, and is disposed closer to the discharge port than the first control valve; And a control device that controls the first control valve and the second control valve.

上記構成によれば、制御装置による第1制御弁及び第2制御弁の制御によって、リレーバルブを介してブレーキチャンバーへの空気の供給及び空気の排出を行うことができる。そのため、無人走行における主ブレーキ回路の非常状態においても、サービスブレーキを作動及び解除することができる。   According to the said structure, supply of the air to a brake chamber and discharge | emission of air can be performed via a relay valve by control of a 1st control valve and a 2nd control valve by a control apparatus. Therefore, the service brake can be operated and released even in the emergency state of the main brake circuit during unmanned travel.

本発明によれば、ブレーキ電子制御システムの冗長性を高めることができる。   According to the present invention, the redundancy of the brake electronic control system can be increased.

第1実施形態のブレーキシステムの概略構成を示す図。The figure which shows schematic structure of the brake system of 1st Embodiment. 同実施形態のブレーキシステムを構成する保安モジュールの概略構成を示す回路図。The circuit diagram which shows schematic structure of the security module which comprises the brake system of the embodiment. 同実施形態における保安モジュールの通常走行モードの動作を示す回路図。The circuit diagram which shows operation | movement of the normal driving mode of the security module in the embodiment. 同実施形態における保安モジュールの作動モードの動作を示す回路図。The circuit diagram which shows operation | movement of the operation mode of the security module in the embodiment. 同実施形態における保安モジュールの解除モードの動作を示す回路図。The circuit diagram which shows the operation | movement of the cancellation | release mode of the security module in the embodiment. 第2実施形態のブレーキシステムが適用される車両の模式図。The schematic diagram of the vehicle to which the brake system of 2nd Embodiment is applied. 同実施形態のモジュールの概略構成を示す図。The figure which shows schematic structure of the module of the embodiment. 他の実施形態の保安モジュールの概略構成を示す回路図。The circuit diagram which shows schematic structure of the security module of other embodiment.

(第1実施形態)
以下、図1〜図5を参照して、空気供給システムを連結車両のブレーキシステムに適用した第1実施形態について説明する。ブレーキシステムは、圧縮乾燥空気を駆動源とするブレーキとして、パーキングブレーキ及びサービスブレーキを備えている。連結車両は、トラクタにトレーラが連結された車両である。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment in which an air supply system is applied to a brake system for a connected vehicle will be described with reference to FIGS. The brake system includes a parking brake and a service brake as brakes using compressed dry air as a drive source. The connected vehicle is a vehicle in which a trailer is connected to a tractor.

図1に示すように、車両は、トラクタのブレーキシステムとして、主ブレーキ回路としてのメインモジュール11と、空気供給システムとしての保安モジュール12とを備えている。メインモジュール11は、トラクタの車輪毎に設けられる。保安モジュール12もまた、トラクタの車輪毎に設けられる。図1では、トラクタの4つの車輪のうち、1つの車輪に対して設けられたメインモジュール11及び保安モジュール12を図示し、その他の車輪に対して設けられたメインモジュール11及び保安モジュール12の図示を省略している。   As shown in FIG. 1, the vehicle includes a main module 11 as a main brake circuit and a security module 12 as an air supply system as a tractor brake system. The main module 11 is provided for each tractor wheel. A security module 12 is also provided for each wheel of the tractor. In FIG. 1, the main module 11 and the security module 12 provided for one of the four wheels of the tractor are illustrated, and the main module 11 and the security module 12 provided for the other wheels are illustrated. Is omitted.

メインモジュール11は、通常走行時に動作するブレーキモジュールであって、保安モジュール12は、メインモジュール11が使用できない非常状態において動作するモジュールである。非常状態とは、メインモジュール11の一部に異常が生じた状態、運転者に異常が生じて運転操作が不可能となった状態等を含む。   The main module 11 is a brake module that operates during normal travel, and the security module 12 is a module that operates in an emergency state where the main module 11 cannot be used. The emergency state includes a state in which an abnormality has occurred in a part of the main module 11, a state in which an abnormality has occurred in the driver, and a driving operation has become impossible.

メインモジュール11は、その入力ポート13が、ブレーキ用エアタンク15に接続され、出力ポート14が、チャンバ接続路16を介してスプリングブレーキチャンバー50に接続されている。ブレーキ用エアタンク15とメインモジュール11との間には、空気を乾燥させるフィルタ17が設けられている。   The main module 11 has an input port 13 connected to the brake air tank 15 and an output port 14 connected to the spring brake chamber 50 via the chamber connection path 16. A filter 17 that dries air is provided between the brake air tank 15 and the main module 11.

スプリングブレーキチャンバー50は、トラクタの後輪に設けられている。スプリングブレーキチャンバー50は、サービスブレーキを制御する第1制御室51と、パーキングブレーキを制御する第2制御室52とを備えている。第1制御室51には、ブレーキ用エアタンク15に貯留された空気が、運転者のブレーキペダルの操作量に応じた量だけ供給される。第1制御室51に空気が供給されると、第1制御室51の空気圧によってプッシュロッド54が車輪側に移動する。そして、プッシュロッド54の先に設けられた楔53が車輪に設けられたブレーキライニングを押し広げると、ブレーキシューとブレーキライニングとの摩擦によりサービスブレーキが作動する。第1制御室51から空気が排出されると、楔53がブレーキライニングから退出して、サービスブレーキが解除される。また、第2制御室52に空気が供給されると、スプリング55が伸張してプッシュロッド54を車輪側に移動させる。そして、スプリング55の付勢力により、楔53が車輪に設けられたブレーキライニングを押し広げると、パーキングブレーキが作動する。さらに、第2制御室52から空気が排出されると、楔53がブレーキライニングから退出して、パーキングブレーキが解除される。   The spring brake chamber 50 is provided on the rear wheel of the tractor. The spring brake chamber 50 includes a first control chamber 51 that controls a service brake and a second control chamber 52 that controls a parking brake. The air stored in the brake air tank 15 is supplied to the first control chamber 51 by an amount corresponding to the operation amount of the brake pedal of the driver. When air is supplied to the first control chamber 51, the push rod 54 moves to the wheel side by the air pressure in the first control chamber 51. When the wedge 53 provided at the tip of the push rod 54 spreads the brake lining provided on the wheel, the service brake is activated by friction between the brake shoe and the brake lining. When air is discharged from the first control chamber 51, the wedge 53 is withdrawn from the brake lining and the service brake is released. Further, when air is supplied to the second control chamber 52, the spring 55 extends to move the push rod 54 to the wheel side. When the wedge 53 pushes the brake lining provided on the wheel by the urging force of the spring 55, the parking brake is activated. Further, when air is discharged from the second control chamber 52, the wedge 53 is withdrawn from the brake lining and the parking brake is released.

メインモジュール11の出力ポート14は、スプリングブレーキチャンバー50の第1制御室51に接続している。なお、トラクタの前輪には、第1制御室51、プッシュロッド54及び楔53を備えるサービスブレーキチャンバーが設けられている。サービスブレーキチャンバーは、サービスブレーキのみを作動及び解除させ、パーキングブレーキは作動及び解除させない。サービスブレーキチャンバーに接続する保安モジュール12は、サービスブレーキチャンバーの第1制御室51に接続される。   The output port 14 of the main module 11 is connected to the first control chamber 51 of the spring brake chamber 50. The front wheel of the tractor is provided with a service brake chamber including a first control chamber 51, a push rod 54, and a wedge 53. The service brake chamber operates and releases only the service brake, and does not operate and release the parking brake. The security module 12 connected to the service brake chamber is connected to the first control room 51 of the service brake chamber.

保安モジュール12は、メインモジュール11に対して並列に設けられている。保安モジュール12は、その入力ポート20が、車両のエアサスペンション(懸架装置)に備えられるサスペンション用エアタンク22に接続されている。サスペンション用エアタンク22と入力ポート20との間には、フィルタ17が設けられている。保安モジュール12の出力ポート21は、チャンバ接続路16を介して、スプリングブレーキチャンバー50又はサービスブレーキチャンバーの第1制御室51に接続している。保安モジュール12は、メインモジュール11に対して並列に設けられているため、メインモジュール11の動作に悪影響を及ぼすことを防ぐことができる。   The security module 12 is provided in parallel to the main module 11. The input port 20 of the security module 12 is connected to a suspension air tank 22 provided in a vehicle air suspension (suspension device). A filter 17 is provided between the suspension air tank 22 and the input port 20. The output port 21 of the security module 12 is connected to the spring brake chamber 50 or the first control chamber 51 of the service brake chamber via the chamber connection path 16. Since the security module 12 is provided in parallel with the main module 11, it is possible to prevent adverse effects on the operation of the main module 11.

メインモジュール11は、主制御装置としての第1ECU(電子制御装置:Electronic Control Unit)18、及び当該第1ECU18によって制御される制御弁を備えている。保安モジュール12は、制御装置としての第2ECU25、及び当該第2ECU25によって制御される制御弁を備えている。第1ECU18及び第2ECU25は、CAN(Controller Area Network)等の車載ネットワーク60に接続され、各種情報を送受信可能に構成されている。また、車載ネットワーク60には、第1ECU18及び第2ECU25の処理を司るマスタECU61が接続されている。マスタECU61は、第1ECU18及び第2ECU25に対して指令を送信し、第1ECU18及び第2ECU25は、その指令に基づき各種処理を実行する。   The main module 11 includes a first ECU (Electronic Control Unit) 18 as a main control device and a control valve controlled by the first ECU 18. The security module 12 includes a second ECU 25 as a control device and a control valve controlled by the second ECU 25. The first ECU 18 and the second ECU 25 are connected to an in-vehicle network 60 such as a CAN (Controller Area Network) and configured to transmit and receive various types of information. The in-vehicle network 60 is connected to a master ECU 61 that controls the processing of the first ECU 18 and the second ECU 25. The master ECU 61 transmits commands to the first ECU 18 and the second ECU 25, and the first ECU 18 and the second ECU 25 execute various processes based on the commands.

なお、マスタECU61が運転者の異常を検出する場合には、マスタECU61は、運転者の顔を認識して居眠りや意識の有無を判断する装置や、運転者の脈拍や呼吸数を検出する装置から検出信号を入力して、運転者が異常状態であるか否かを判断する。   When the master ECU 61 detects an abnormality of the driver, the master ECU 61 recognizes the driver's face and determines whether the driver is asleep or conscious, or a device that detects the driver's pulse and respiratory rate. A detection signal is input from the above to determine whether or not the driver is in an abnormal state.

次に、図2を参照して、スプリングブレーキチャンバー50に接続する保安モジュール12の概略構成について説明する。図2には、1つの車軸に設けられた1対の車輪に対して設けられた1対の保安モジュール12の回路12A,12Bを示している。各保安モジュール12は、1つの第2ECU25を共有している。   Next, a schematic configuration of the security module 12 connected to the spring brake chamber 50 will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows circuits 12A and 12B of a pair of security modules 12 provided for a pair of wheels provided on one axle. Each security module 12 shares one second ECU 25.

サスペンション用エアタンク22に接続する第1流路31は、1対の保安モジュール12に空気を分配する第2流路32に接続されている。第2流路32とチャンバ接続路16との間には、第3流路33が接続されている。第3流路33の途中には、リレーバルブ40が接続されている。   The first flow path 31 connected to the suspension air tank 22 is connected to a second flow path 32 that distributes air to the pair of security modules 12. A third flow path 33 is connected between the second flow path 32 and the chamber connection path 16. A relay valve 40 is connected in the middle of the third flow path 33.

リレーバルブ40は、第2流路32、第3流路33、及び第5流路35に接続する3ポート2位置弁であって、空気圧によって駆動する。リレーバルブ40は、信号入力ポート41に空気圧信号が入力されると供給位置となり、信号入力ポート41に空気圧信号が入力されない場合、すなわち信号入力ポート41に空気が充填されていない場合には、排気位置となる。リレーバルブ40は、供給位置では第2流路32及び第3流路33を連通する。すなわち、サスペンション用エアタンク22から供給された空気を、第3流路33を介して、スプリングブレーキチャンバー50に供給する。排気位置では、第5流路35と第3流路33とを連通する。第5流路35は、排気位置の一方のリレーバルブ40と、他方の排気位置のリレーバルブ40とを排出口39側に接続する。この位置では、スプリングブレーキチャンバー50に充填された空気を、チャンバ接続路16、第3流路33、及び第5流路35等を介して排出口39から排出する。   The relay valve 40 is a 3-port 2-position valve connected to the second flow path 32, the third flow path 33, and the fifth flow path 35, and is driven by air pressure. The relay valve 40 is in a supply position when an air pressure signal is input to the signal input port 41, and is exhausted when no air pressure signal is input to the signal input port 41, that is, when the signal input port 41 is not filled with air. Position. The relay valve 40 communicates the second flow path 32 and the third flow path 33 at the supply position. That is, the air supplied from the suspension air tank 22 is supplied to the spring brake chamber 50 via the third flow path 33. At the exhaust position, the fifth flow path 35 and the third flow path 33 are communicated. The fifth flow path 35 connects one relay valve 40 at the exhaust position and the relay valve 40 at the other exhaust position to the discharge port 39 side. At this position, the air filled in the spring brake chamber 50 is discharged from the discharge port 39 through the chamber connection path 16, the third flow path 33, the fifth flow path 35, and the like.

第3流路33とチャンバ接続路16との間には、切替部42が設けられている。切替部42は、メインモジュール11側のメイン側ポートP1と、第3流路33と、チャンバ接続路16に接続する。この切替部42は、ダブルチェックバルブからなる。切替部42は、メインモジュール11側の圧力、及び第3流路33側の圧力のうち高圧側からスプリングブレーキチャンバー50への空気の流れを許容し、低圧側を遮断する。メインモジュール11に異常が発生することによりメインモジュール11が動作していない場合には、メイン側ポートP1にはメインモジュール11側から空気が供給されないため、メイン側ポートP1とスプリングブレーキチャンバー50との間の空気の流れは遮断される。   A switching unit 42 is provided between the third flow path 33 and the chamber connection path 16. The switching unit 42 is connected to the main side port P <b> 1 on the main module 11 side, the third flow path 33, and the chamber connection path 16. The switching unit 42 includes a double check valve. The switching unit 42 allows the air flow from the high pressure side to the spring brake chamber 50 out of the pressure on the main module 11 side and the pressure on the third flow path 33 side, and blocks the low pressure side. When the main module 11 is not operating due to an abnormality occurring in the main module 11, air is not supplied to the main side port P1 from the main module 11 side, so the main side port P1 and the spring brake chamber 50 are not connected. The air flow between them is interrupted.

チャンバ接続路16の途中には、チャンバ接続路16の圧力を検知する圧力センサ43が設けられている。圧力センサ43は、チャンバ接続路16の内部の圧力に応じた信号を第2ECU25に出力する。   In the middle of the chamber connection path 16, a pressure sensor 43 that detects the pressure in the chamber connection path 16 is provided. The pressure sensor 43 outputs a signal corresponding to the pressure inside the chamber connection path 16 to the second ECU 25.

第2流路32には、第4流路34の一方の端部が接続されている。第4流路34の他方の端部は、排出口39側に接続している。第4流路34の途中には、第2ECU25によって制御される第1制御弁45及び第2制御弁46が設けられている。第1制御弁45は、第2制御弁46よりも第2流路32側である上流側に設けられている。   One end of the fourth flow path 34 is connected to the second flow path 32. The other end of the fourth flow path 34 is connected to the discharge port 39 side. A first control valve 45 and a second control valve 46 controlled by the second ECU 25 are provided in the middle of the fourth flow path 34. The first control valve 45 is provided on the upstream side, which is the second flow path 32 side, with respect to the second control valve 46.

第1制御弁45は、ノーマルクローズの電磁弁であって、非通電時の位置である遮断位置と、通電時の位置である接続位置とを有している。第2制御弁46は、ノーマルオープンの電磁弁であって、非通電時の位置である接続位置と、通電時の位置である遮断位置とを有している。また、第1制御弁45と第2制御弁46との間の流路には、リレーバルブ40の信号入力ポート41に接続する信号路38が接続されている。第1制御弁45の位置と第2制御弁46の位置の組み合わせにより、信号路38の空気の充填状態が制御される。これにより、少ない電力量で高圧の空気が流れる流路を開閉することができる。電磁弁は、第1制御弁45及び第2制御弁46のみであり、これらによってリレーバルブ40を制御する構成であるため、保安モジュール12の部品点数を少なくすることができる。   The first control valve 45 is a normally closed electromagnetic valve, and has a shut-off position that is a non-energized position and a connection position that is a energized position. The second control valve 46 is a normally open solenoid valve, and has a connection position that is a non-energized position and a cutoff position that is a energized position. A signal path 38 connected to the signal input port 41 of the relay valve 40 is connected to the flow path between the first control valve 45 and the second control valve 46. The air filling state of the signal path 38 is controlled by the combination of the position of the first control valve 45 and the position of the second control valve 46. Thereby, the flow path through which high-pressure air flows with a small amount of electric power can be opened and closed. Since the solenoid valve is only the first control valve 45 and the second control valve 46 and the relay valve 40 is controlled by these, the number of parts of the security module 12 can be reduced.

次に、図3〜図5を参照して、保安モジュール12の動作について説明する。保安モジュール12は、メインモジュール11が動作しているときの通常走行モード、メインモジュール11が動作しない場合であってブレーキを作動させる作動モード、メインモジュール11が動作しない場合であってブレーキを解除する解除モードを有している。なお、図3〜図5において、太い実線は、流路に圧縮された空気が充填されている状態を示す。   Next, the operation of the security module 12 will be described with reference to FIGS. The safety module 12 releases the brake when the main module 11 is operating, the normal driving mode when the main module 11 is operating, the operation mode when the main module 11 is not operating and the brake is activated, and the main module 11 is not operating. Has release mode. 3 to 5, a thick solid line indicates a state in which the flow path is filled with compressed air.

まず図3を参照して、保安モジュール12の通常走行モードについて説明する。
図3に示すように、メインモジュール11が正常に動作している間は、第1制御弁45は遮断位置となり、サスペンション用エアタンク22からの空気の供給を遮断している。第2制御弁46は接続位置となり、第4流路34の空気を排出口39から排出している。リレーバルブ40の信号入力ポート41には空気が充填されないため、第5流路35を介して空気を排出口39から排出している。これにより、スプリングブレーキチャンバー50に対する空気の供給及び排出に保安モジュール12が関与しない状態となっている。
First, the normal travel mode of the security module 12 will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 3, while the main module 11 is operating normally, the first control valve 45 is in the shut-off position and shuts off the supply of air from the suspension air tank 22. The second control valve 46 is in the connection position, and the air in the fourth flow path 34 is discharged from the discharge port 39. Since the signal input port 41 of the relay valve 40 is not filled with air, the air is discharged from the discharge port 39 via the fifth flow path 35. Thereby, the security module 12 is not involved in the supply and discharge of air to the spring brake chamber 50.

また、メインモジュール11が正常に動作している間は、メイン側ポートP1が高圧になり、切替部42により、スプリングブレーキチャンバー50と保安モジュール12との間の空気の流れが遮断される。圧力センサ43は、チャンバ接続路16の圧力を検知して、圧力に応じた信号を第2ECU25に出力する。第2ECU25は、車載ネットワーク60を介して、車速センサ62から車速に応じた信号を入力する。第2ECU25は、車速に基づき実際の減速度(以下、実減速度という)を演算する。第2ECU25は、実減速度とチャンバ接続路16の圧力との関係を記憶部に記録して学習する。また、第2ECU25は、保安モジュール12を動作させるとき、マスタECU61から要求された減速度である減速要求値を入力するとともに、実減速度とチャンバ接続路16の圧力との関係を示す学習情報を記憶部から読み出す。そして、第2ECU25は、読みだした学習情報に基づき、実減速度が減速要求値に近づくようにチャンバ接続路16の圧力を制御する。なお、ここでは車速センサ62から入力した車速に基づき実減速度を演算するようにしたが、加速度センサから加速度を入力してもよい。なお、加速度が負の値であるときは、減速度となる。また、第2ECU25は、実際の加加速度(躍度、ジャーク)が指示された加加速度に近づくようにチャンバ接続路16の圧力を制御してもよい。加加速度は、加速度センサ又は車速センサ62を用いて演算することができる。なお、加速度センサ及び車速センサ62は、車速検出部に対応する。   Further, while the main module 11 is operating normally, the main side port P <b> 1 becomes high pressure, and the air flow between the spring brake chamber 50 and the security module 12 is blocked by the switching unit 42. The pressure sensor 43 detects the pressure in the chamber connection path 16 and outputs a signal corresponding to the pressure to the second ECU 25. The second ECU 25 inputs a signal corresponding to the vehicle speed from the vehicle speed sensor 62 via the in-vehicle network 60. The second ECU 25 calculates an actual deceleration (hereinafter referred to as an actual deceleration) based on the vehicle speed. The second ECU 25 learns by recording the relationship between the actual deceleration and the pressure in the chamber connection path 16 in the storage unit. Further, when the second ECU 25 operates the safety module 12, the second ECU 25 inputs a deceleration request value that is a deceleration requested from the master ECU 61, and learning information indicating the relationship between the actual deceleration and the pressure in the chamber connection path 16. Read from the storage unit. Then, the second ECU 25 controls the pressure in the chamber connection path 16 so that the actual deceleration approaches the deceleration request value based on the read learning information. Although the actual deceleration is calculated based on the vehicle speed input from the vehicle speed sensor 62 here, acceleration may be input from the acceleration sensor. Note that when the acceleration is a negative value, deceleration occurs. Further, the second ECU 25 may control the pressure in the chamber connection path 16 so that the actual jerk (jerk, jerk) approaches the instructed jerk. The jerk can be calculated using an acceleration sensor or a vehicle speed sensor 62. The acceleration sensor and the vehicle speed sensor 62 correspond to a vehicle speed detection unit.

保安モジュール12の第2ECU25には、マスタECU61又はメインモジュール11の第1ECU18が故障したとき、車載ネットワーク60を介して故障信号が入力される。また、第2ECU25は、車載ネットワーク60を介して、車輪の回転速度を検出する車速センサ62から車速信号を入力する。そして、故障信号を入力した場合において、車速信号から得られた車速に基づき緊急制動の可否を判断する。例えば故障信号を入力している間に車速が所定値以上になる等、緊急制動の開始条件が成立すると、第2ECU25は、保安モジュール12を作動モードに移行する。又は、第2ECU25は、例えば故障信号が入力している間にマスタECU61から減速指示を入力する等、減速指示制動の開始条件が成立すると、第2ECU25は、保安モジュール12を作動モードに移行する。この減速指示は、例えば、運転者のブレーキペダルが操作されたこと、障害物との相対距離が下限値以下となったこと等であり、マスタECU61が出力の可否を判断する。   When the master ECU 61 or the first ECU 18 of the main module 11 fails, a failure signal is input to the second ECU 25 of the security module 12 via the in-vehicle network 60. Further, the second ECU 25 inputs a vehicle speed signal from a vehicle speed sensor 62 that detects the rotational speed of the wheel via the in-vehicle network 60. When a failure signal is input, it is determined whether emergency braking is possible based on the vehicle speed obtained from the vehicle speed signal. For example, when the emergency braking start condition is satisfied, for example, the vehicle speed becomes a predetermined value or more while the failure signal is being input, the second ECU 25 shifts the safety module 12 to the operation mode. Alternatively, the second ECU 25 shifts the safety module 12 to the operation mode when a deceleration instruction braking start condition is satisfied, for example, when a deceleration instruction is input from the master ECU 61 while a failure signal is input. This deceleration instruction is, for example, that the driver's brake pedal has been operated, or that the relative distance from the obstacle has become a lower limit value or less, and the master ECU 61 determines whether output is possible.

次に図4を参照して、保安モジュール12の作動モードについて説明する。
図4に示すように、マスタECU61は、緊急制動の開始条件又は減速指示による制動の開始条件が成立すると、メインモジュール11の動作を停止する。メインモジュール11の動作が停止すると、切替部42は、メイン側ポートP1側を遮断する。
Next, the operation mode of the security module 12 will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 4, the master ECU 61 stops the operation of the main module 11 when the emergency braking start condition or the braking start condition based on the deceleration instruction is satisfied. When the operation of the main module 11 stops, the switching unit 42 blocks the main port P1 side.

第2ECU25は、マスタECU61からブレーキの作動を開始する旨の指令を入力すると、各保安モジュール12の第1制御弁45及び第2制御弁46を通電する。第1制御弁45は接続位置となり、第2制御弁46は遮断位置となる。これにより、第1流路31、第2流路32、第4流路34の一部、及び信号路38には空気が充填され、リレーバルブ40は接続位置に配置される。そのため、サスペンション用エアタンク22から供給された空気は、第2流路32、リレーバルブ40、及び切替部42を介してスプリングブレーキチャンバー50の第1制御室51に供給される。これによりサービスブレーキが作動する。また、第2ECU25は、マスタECU61から減速度の要求値を取得し、学習結果に基づき必要となる圧力を算出して、その圧力になるように第1制御弁45及び第2制御弁46を制御する。第2ECU25は、圧力が過大であると判断した場合には、第1制御弁45及び第2制御弁46を非通電とし、圧力が過小であると判断した場合には、第1制御弁45及び第2制御弁46を通電する。なお、第2ECU25は、高周波信号を入力する制御やPWM(Pulse Width Modulation、パルス幅変調)制御を行って、第1制御弁45及び第2制御弁46を開閉させることにより圧力を調整することもできる。   The second ECU 25 energizes the first control valve 45 and the second control valve 46 of each safety module 12 when receiving a command to start the brake operation from the master ECU 61. The first control valve 45 is in the connection position, and the second control valve 46 is in the cutoff position. As a result, the first flow path 31, the second flow path 32, a part of the fourth flow path 34, and the signal path 38 are filled with air, and the relay valve 40 is disposed at the connection position. Therefore, the air supplied from the suspension air tank 22 is supplied to the first control chamber 51 of the spring brake chamber 50 via the second flow path 32, the relay valve 40, and the switching unit 42. This activates the service brake. Further, the second ECU 25 acquires the required deceleration value from the master ECU 61, calculates the required pressure based on the learning result, and controls the first control valve 45 and the second control valve 46 so as to obtain the pressure. To do. When the second ECU 25 determines that the pressure is excessive, the first control valve 45 and the second control valve 46 are de-energized. When the second ECU 25 determines that the pressure is excessive, the first control valve 45 and The second control valve 46 is energized. The second ECU 25 may adjust the pressure by opening and closing the first control valve 45 and the second control valve 46 by performing control for inputting a high-frequency signal and PWM (Pulse Width Modulation). it can.

次に図5を参照して、保安モジュール12の解除モードについて説明する。なお、図5において太い破線は空気が排出されている状態を示す。
図5に示すように、第2ECU25は、マスタECU61からブレーキの解除を開始する旨の指令が入力されると、各保安モジュール12の第1制御弁45及び第2制御弁46を非通電とする。第1制御弁45は遮断位置となり、第2制御弁46は接続位置となる。これにより、第4流路34の空気が排出口39から排出される。信号路38の空気は第4流路34を介して排出され、リレーバルブ40が排気位置となる。スプリングブレーキチャンバー50の第1制御室51の空気は、チャンバ接続路16、第3流路33を介して、排出口39から排出される。その結果、サービスブレーキが解除される。
Next, the release mode of the security module 12 will be described with reference to FIG. In FIG. 5, a thick broken line indicates a state where air is discharged.
As shown in FIG. 5, the second ECU 25 deenergizes the first control valve 45 and the second control valve 46 of each safety module 12 when a command to start releasing the brake is input from the master ECU 61. . The first control valve 45 is in the cutoff position, and the second control valve 46 is in the connection position. Thereby, the air in the fourth flow path 34 is discharged from the discharge port 39. The air in the signal path 38 is exhausted through the fourth flow path 34, and the relay valve 40 becomes the exhaust position. The air in the first control chamber 51 of the spring brake chamber 50 is discharged from the discharge port 39 via the chamber connection path 16 and the third flow path 33. As a result, the service brake is released.

一方、第2ECU25に異常が発生したか、又は保安モジュール12の一部に異常が発生した場合、第1制御弁45及び第2制御弁46は非通電状態とされる。その結果、サービスブレーキが解除される。サービスブレーキ及びパーキングブレーキは同時に作動しないため、サービスブレーキが解除されることでパーキングブレーキを別途作動させることができる。   On the other hand, if an abnormality has occurred in the second ECU 25 or an abnormality has occurred in a part of the security module 12, the first control valve 45 and the second control valve 46 are in a non-energized state. As a result, the service brake is released. Since the service brake and the parking brake do not operate simultaneously, the parking brake can be operated separately by releasing the service brake.

以上説明したように、本実施形態によれば、以下の効果が得られるようになる。
(1)メインモジュール11の非動作時に、切替部42によってリレーバルブ40とスプリングブレーキチャンバー50(又はサービスブレーキチャンバー)とが接続され、第2ECU25によって位置が制御されるリレーバルブ40を介してスプリングブレーキチャンバー50への空気の供給及び空気の排出を行うことができる。そのため、メインモジュール11に異常が発生した場合等の非常状態においても、メインモジュール11の代わりに保安モジュール12が動作することによってサービスブレーキを作動させることができる。したがって、ブレーキ電子制御システムの冗長性を高めることができる。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) When the main module 11 is not operating, the relay valve 40 and the spring brake chamber 50 (or service brake chamber) are connected by the switching unit 42, and the spring brake is connected via the relay valve 40 whose position is controlled by the second ECU 25. Air can be supplied to and discharged from the chamber 50. Therefore, even in an emergency state such as when an abnormality occurs in the main module 11, the service brake can be activated by operating the security module 12 instead of the main module 11. Therefore, the redundancy of the brake electronic control system can be increased.

(2)第1制御弁45及び第2制御弁46の通電及び非通電によって、リレーバルブ40の位置が変更される。このため、簡単な構成で高圧の流路を開閉することができる。
(3)メインモジュール11が動作し、保安モジュール12が動作していない場合にも、スプリングブレーキチャンバー50の圧力と車速との関係を予め学習する。これにより、非常時に保安モジュール12が動作する際、スプリングブレーキチャンバー50の圧力を要求値に応じた適切な圧力に調整することができる。
(2) The position of the relay valve 40 is changed by energizing and de-energizing the first control valve 45 and the second control valve 46. For this reason, a high-pressure channel can be opened and closed with a simple configuration.
(3) The relationship between the pressure in the spring brake chamber 50 and the vehicle speed is learned in advance even when the main module 11 is operating and the safety module 12 is not operating. Thereby, when the safety module 12 operates in an emergency, the pressure of the spring brake chamber 50 can be adjusted to an appropriate pressure according to the required value.

(4)保安モジュール12は、サスペンション用エアタンク22を空気供給源とし、メインモジュール11は、ブレーキ用エアタンク15を空気供給源とする。このため、例えばブレーキ用エアタンク15に空気漏れ等の異常が発生した場合にもブレーキを作動及び解除することができる。   (4) The safety module 12 uses the suspension air tank 22 as an air supply source, and the main module 11 uses the brake air tank 15 as an air supply source. For this reason, for example, even when an abnormality such as air leakage occurs in the brake air tank 15, the brake can be operated and released.

(第2実施形態)
次に図6及び図7を参照して、空気供給システムを、隊列走行する車両に設けられる無人運転車両用のシステムに具体化した第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態との相違点を中心に説明する。本実施形態にかかる空気供給システムも、その基本的な構成は第1実施形態と同等であり、図面においても第1実施形態と実質的に同一の要素にはそれぞれ同一の符号を付して示し、重複する説明は割愛する。
(Second Embodiment)
Next, with reference to FIG. 6 and FIG. 7, a second embodiment in which the air supply system is embodied as a system for an unmanned driving vehicle provided in a vehicle traveling in a platoon will be described. The description will focus on the differences from the first embodiment. The basic structure of the air supply system according to this embodiment is the same as that of the first embodiment, and in the drawings, substantially the same elements as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals. , I will omit the duplicate explanation.

図6に示すように、隊列走行は、運転者により運転操作される先頭車両100と、無人の後続車両101とによって形成した隊列による走行である。先頭車両100及び後続車両101は、連結車両である。先頭車両100のマスタECU61と後続車両101のマスタECU61とは、無線通信によって各種情報を送受信し、一定の車間距離を維持しながら走行する。隊列において前後に並ぶ車両同士で無線通信を行ってもよいし、先頭車両100と各後続車両101との間で無線通信をそれぞれ行ってもよい。図6では、前後に並ぶ車両同士と、最後尾の後続車両101及び先頭車両100が無線通信を行う例を示している。   As shown in FIG. 6, the platooning is traveling by a platoon formed by a leading vehicle 100 that is operated by a driver and an unmanned subsequent vehicle 101. The leading vehicle 100 and the following vehicle 101 are connected vehicles. The master ECU 61 of the leading vehicle 100 and the master ECU 61 of the following vehicle 101 travel while transmitting and receiving various information by wireless communication and maintaining a certain inter-vehicle distance. Wireless communication may be performed between vehicles arranged in the front and rear in the formation, or wireless communication may be performed between the leading vehicle 100 and each subsequent vehicle 101. FIG. 6 shows an example in which vehicles arranged in front and rear, the last succeeding vehicle 101 and the leading vehicle 100 perform wireless communication.

有人の先頭車両100は、運転者のブレーキ操作に基づきブレーキを作動し、無人の後続車両101は、直前の車両に追従してブレーキを作動させる。そのため、後続車両101は、マスタECU61の指令に基づき自動的にブレーキを作動及び解除できる自動ブレーキ回路が必要となるが、そのような自動ブレーキに関する技術は未だ確立されていない。そこで、本実施形態では、保安モジュール12を通常時にも動作させる自動ブレーキ回路として用いている。なお、図6には3台の連結車両により隊列を形成したが、複数台であればよい。   The manned leading vehicle 100 activates the brake based on the driver's braking operation, and the unmanned following vehicle 101 activates the brake following the immediately preceding vehicle. For this reason, the succeeding vehicle 101 needs an automatic brake circuit that can automatically operate and release the brake based on a command from the master ECU 61. However, a technique related to such an automatic brake has not yet been established. Therefore, in the present embodiment, the safety module 12 is used as an automatic brake circuit that operates even during normal times. In FIG. 6, a row is formed by three connected vehicles, but a plurality of vehicles may be used.

図7に示すように、保安モジュール12は、切替部42を省略した構成であって、リレーバルブ40とスプリングブレーキチャンバー50とが接続される構成である。第1実施形態の第2ECUに対応するECU25Aは、サービスブレーキを作動させる場合には、第1制御弁45及び第2制御弁46を通電し、サービスブレーキを解除する場合には、第1制御弁45及び第2制御弁46を非通電とする。   As shown in FIG. 7, the security module 12 is configured such that the switching unit 42 is omitted, and the relay valve 40 and the spring brake chamber 50 are connected. The ECU 25A corresponding to the second ECU of the first embodiment energizes the first control valve 45 and the second control valve 46 when operating the service brake and releases the first control valve when releasing the service brake. 45 and the second control valve 46 are deenergized.

以上説明したように、本実施形態によれば、以下の効果が得られるようになる。
(5)無人運転の後続車両101において、ECU25Aによりリレーバルブ40を介してスプリングブレーキチャンバー50への空気の供給及び空気の排出を行うことができる。そのため、無人運転であっても、メインモジュール11の代わりに保安モジュール12が動作することによってサービスブレーキを作動させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(5) In the following vehicle 101 in unmanned operation, the ECU 25A can supply air to the spring brake chamber 50 and discharge air through the relay valve 40. Therefore, even in unmanned operation, the service brake can be activated by operating the security module 12 instead of the main module 11.

(他の実施形態)
なお、上記各実施形態は、以下のような形態をもって実施することもできる。
・図8に示すように、切替部42を、空気圧信号によって開閉する弁からなる切替部42Aとしてもよい。この切替部42Aは、信号入力ポート42Bに空気圧信号を入力しない場合に、チャンバ接続路16と第3流路33とを接続する接続位置となる。また、切替部42Aは、信号入力ポート42Bに空気圧信号を入力した場合には、チャンバ接続路16と第3流路33とを遮断する遮断位置となる。
(Other embodiments)
In addition, each said embodiment can also be implemented with the following forms.
As shown in FIG. 8, the switching unit 42 may be a switching unit 42 </ b> A composed of a valve that opens and closes by an air pressure signal. The switching unit 42A serves as a connection position for connecting the chamber connection path 16 and the third flow path 33 when no air pressure signal is input to the signal input port 42B. The switching unit 42 </ b> A is a blocking position that blocks the chamber connection path 16 and the third flow path 33 when an air pressure signal is input to the signal input port 42 </ b> B.

・1対の保安モジュール12が第2ECU25を共有するようにしたが、保安モジュール12が第2ECU25をそれぞれ備えるようにしてもよい。
・上記各実施形態では、保安モジュール12の空気供給源をサスペンション用エアタンク22とし、メインモジュール11の空気供給源をブレーキ用エアタンク15として、空気供給源を異ならせた。しかしながら、保安モジュール12の空気供給源とメインモジュール11の空気供給源とを同じとしてもよい。
The pair of security modules 12 share the second ECU 25, but the security modules 12 may each include the second ECU 25.
In each of the above embodiments, the air supply source of the safety module 12 is the suspension air tank 22, and the air supply source of the main module 11 is the brake air tank 15. However, the air supply source of the security module 12 and the air supply source of the main module 11 may be the same.

・上記各実施形態では、第2ECU25が学習結果に基づいて保安モジュール12を制御したが、学習結果に基づかず、予め設定した値等によって第2ECU25が保安モジュール12を制御するようにしてもよい。このようにすると、第2ECU25の演算負荷を軽減することができる。   In each of the above embodiments, the second ECU 25 controls the security module 12 based on the learning result. However, the second ECU 25 may control the security module 12 based on a preset value or the like without using the learning result. In this way, the calculation load on the second ECU 25 can be reduced.

・上記各実施形態では、同じ車軸の一方の車輪の回路12Aと、他方の車輪の回路12Bとを第2流路32を介して接続したが、回路12A,12Bをそれぞれ独立させてもよい。このようにすると、各回路12A,12Bの圧力を個別に制御することによって車輪毎のブレーキ力を制御することができる。   In each of the above embodiments, the circuit 12A of one wheel and the circuit 12B of the other wheel of the same axle are connected via the second flow path 32. However, the circuits 12A and 12B may be independent of each other. If it does in this way, the brake force for every wheel can be controlled by controlling the pressure of each circuit 12A and 12B separately.

・上記各実施形態では、空気供給システムは、トラクタ及びトレーラを供える連結車両に搭載されるものとして説明した。これ以外の態様として、空気供給システムは、バス、荷台が一体となったトラック、乗用車、鉄道車両など、他の車両に搭載されてもよい。   In each of the above embodiments, the air supply system has been described as being mounted on a connected vehicle that includes a tractor and a trailer. As another aspect, the air supply system may be mounted on other vehicles such as a bus, a truck in which a cargo bed is integrated, a passenger car, and a railway vehicle.

11…メインモジュール、12…保安モジュール、12A,12B…回路、13…入力ポート、14…出力ポート、15…ブレーキ用エアタンク、16…チャンバ接続路、17…フィルタ、20…入力ポート、21…出力ポート、22…サスペンション用エアタンク、18…第1ECU、25…第2ECU、61…マスタECU、31〜35…第1流路〜第5流路、38…信号路、39…排出口、40…リレーバルブ、41…信号入力ポート、42,42A…切替部、42B…信号入力ポート、43…圧力センサ、45…第1制御弁、46…第2制御弁、50…スプリングブレーキチャンバー、51…第1制御室、52…第2制御室、53…楔、54…プッシュロッド、55…スプリング、60…車載ネットワーク、62…車速センサ、100…先頭車両、101…後続車両、P1…メイン側ポート。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Main module, 12 ... Security module, 12A, 12B ... Circuit, 13 ... Input port, 14 ... Output port, 15 ... Brake air tank, 16 ... Chamber connection path, 17 ... Filter, 20 ... Input port, 21 ... Output Port, 22 ... Air tank for suspension, 18 ... 1ECU, 25 ... 2ECU, 61 ... Master ECU, 31-35 ... 1st flow path-5th flow path, 38 ... Signal path, 39 ... Discharge port, 40 ... Relay Valve, 41 ... Signal input port, 42, 42A ... Switching unit, 42B ... Signal input port, 43 ... Pressure sensor, 45 ... First control valve, 46 ... Second control valve, 50 ... Spring brake chamber, 51 ... First Control room 52 ... Second control room 53 ... Wedge 54 ... Push rod 55 ... Spring 60 ... In-vehicle network 62 ... Vehicle speed sensor 10 ... the leading vehicle, 101 ... following vehicle, P1 ... the main-side port.

Claims (5)

ブレーキ電子制御システムの空気供給システムにおいて、
サービスブレーキを作動させるブレーキチャンバーに対して空気の供給及び空気の排出を行い、主制御装置によって制御される主ブレーキ回路に対して並列に設けられ、
前記ブレーキチャンバー側、空気供給源側、及び排出口側に連通し、前記空気供給源側及び前記ブレーキチャンバー側を接続する接続位置、前記ブレーキチャンバー側及び前記排出口を接続する排気位置に位置を変更可能に構成されるリレーバルブと、
前記主ブレーキ回路の動作時には前記主ブレーキ回路及び前記ブレーキチャンバーを接続し、前記主ブレーキ回路の非動作時には前記リレーバルブ及び前記ブレーキチャンバーを接続する切替部と、
前記リレーバルブの位置を制御する制御装置と、を備える
空気供給システム。
In the air supply system of the brake electronic control system,
Air is supplied to and discharged from the brake chamber that operates the service brake, and is provided in parallel to the main brake circuit controlled by the main control device,
The brake chamber side, the air supply source side, and the discharge port side communicate with each other, and the air supply source side and the brake chamber side are connected to each other, and the brake chamber side and the exhaust port that connects the discharge port are located. A relay valve configured to be changeable,
A switching unit for connecting the main brake circuit and the brake chamber when the main brake circuit is in operation, and for connecting the relay valve and the brake chamber when the main brake circuit is not operating;
And a control device for controlling the position of the relay valve.
前記制御装置による通電時に接続位置となり、非通電時に遮断位置となる第1制御弁と、
前記制御装置による通電時に遮断位置となり、非通電時に接続位置となるとともに、前記第1制御弁よりも前記排出口側に配置される第2制御弁と、を備え、
前記リレーバルブの信号路は、前記第1制御弁及び前記第2制御弁の間に接続され、
前記リレーバルブは、前記第1制御弁及び前記第2制御弁の非通電時に前記排気位置となり、前記第1制御弁及び前記第2制御弁の通電時に前記接続位置となる
請求項1に記載の空気供給システム。
A first control valve that is in a connected position when energized by the control device and is in a shut-off position when de-energized;
A second control valve that is located at a shut-off position when energized by the control device, is connected to a non-energized position, and is disposed closer to the discharge port than the first control valve;
The signal path of the relay valve is connected between the first control valve and the second control valve,
The relay valve is in the exhaust position when the first control valve and the second control valve are not energized, and is in the connection position when the first control valve and the second control valve are energized. Air supply system.
前記切替部と前記ブレーキチャンバーとを接続する流路の圧力を検出する圧力センサを備え、
前記制御装置は、車速検出部から車速に応じた信号を入力し、前記圧力センサによって検出された圧力と前記車速との関係を学習し、前記主ブレーキ回路の非動作時には、減速度の要求値と学習結果とに基づき前記ブレーキチャンバーの圧力を制御する
請求項1又は2に記載の空気供給システム。
A pressure sensor for detecting a pressure of a flow path connecting the switching unit and the brake chamber;
The control device receives a signal corresponding to the vehicle speed from the vehicle speed detection unit, learns the relationship between the pressure detected by the pressure sensor and the vehicle speed, and when the main brake circuit is not operating, a required deceleration value The air supply system according to claim 1, wherein the pressure of the brake chamber is controlled based on the learning result.
前記リレーバルブに接続される前記空気供給源は、前記主ブレーキ回路の空気供給源と
異なる
請求項1〜3のいずれか1項に記載の空気供給システム。
The air supply system according to any one of claims 1 to 3, wherein the air supply source connected to the relay valve is different from an air supply source of the main brake circuit.
他の車両と隊列を形成して無人で走行する車両に搭載される空気供給システムであって、
サービスブレーキを作動させるブレーキチャンバー側、空気供給源側、及び排出口側に連通し、前記空気供給源側及び前記ブレーキチャンバー側を接続する接続位置、前記ブレーキチャンバー側及び前記排出口を接続する排気位置に位置を変更可能に構成されるリレーバルブと、
通電時に接続位置となり、非通電時に遮断位置となる第1制御弁と、
通電時に遮断位置となり、非通電時に接続位置となるとともに、前記第1制御弁よりも前記排出口側に配置される第2制御弁と、
前記第1制御弁及び第2制御弁を制御する制御装置と、
を備える
空気供給システム。
An air supply system mounted on a vehicle that forms a platoon with other vehicles and travels unattended,
Connected to the brake chamber side, the air supply source side, and the discharge port side for operating the service brake, the connection position connecting the air supply source side and the brake chamber side, and the exhaust connecting the brake chamber side and the discharge port A relay valve configured to be able to change position to position,
A first control valve that is in a connected position when energized and in a shut-off position when de-energized
A second control valve that is located at a shut-off position when energized, is a connected position when non-energized, and is disposed closer to the outlet than the first control valve;
A control device for controlling the first control valve and the second control valve;
With an air supply system.
JP2016033380A 2016-02-24 2016-02-24 Air supply system Active JP6605985B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016033380A JP6605985B2 (en) 2016-02-24 2016-02-24 Air supply system
PCT/JP2017/007234 WO2017146242A1 (en) 2016-02-24 2017-02-24 Air supply system
EP17756676.7A EP3421312B1 (en) 2016-02-24 2017-02-24 Air supply system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016033380A JP6605985B2 (en) 2016-02-24 2016-02-24 Air supply system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019190377A Division JP7133530B2 (en) 2019-10-17 2019-10-17 brake system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017149263A JP2017149263A (en) 2017-08-31
JP6605985B2 true JP6605985B2 (en) 2019-11-13

Family

ID=59740324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016033380A Active JP6605985B2 (en) 2016-02-24 2016-02-24 Air supply system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6605985B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107953874A (en) * 2017-12-22 2018-04-24 易孝威 A kind of automatically controlled emergency braking system for pneumatic brake
WO2019210964A1 (en) * 2018-05-03 2019-11-07 Volvo Truck Corporation Redundant motion control for a vehicle with a redundant braking arrangement
JP7438979B2 (en) * 2018-12-28 2024-02-27 ナブテスコオートモーティブ株式会社 air supply circuit
CN111824092B (en) * 2019-04-15 2021-12-28 湖南中车智行科技有限公司 Multi-master real-time hot standby redundant braking force distribution method and system
WO2020230896A1 (en) * 2019-05-16 2020-11-19 ナブテスコオートモーティブ株式会社 Air-pressure control device, air-pressure circuit, and brake control system
DE102019118895A1 (en) * 2019-07-12 2021-01-14 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Parking brake device for a utility vehicle
DE102019118896A1 (en) * 2019-07-12 2021-01-14 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Parking brake device
WO2021054470A1 (en) * 2019-09-20 2021-03-25 ナブテスコオートモーティブ株式会社 Air pressure control device, air pressure control method, and air pressure control program for brake
DE102019130762A1 (en) * 2019-11-14 2021-05-20 Wabco Europe Bvba Electropneumatic control module
JP2022121067A (en) * 2021-02-08 2022-08-19 ナブテスコ株式会社 control system
CN114670796A (en) * 2022-04-13 2022-06-28 徐州徐工汽车制造有限公司 Brake-by-wire air circuit, control method thereof and vehicle

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023627A (en) * 2007-07-24 2009-02-05 Nabtesco Corp Vehicular compressed air supply system
JP5300070B2 (en) * 2008-12-17 2013-09-25 ナブテスコ株式会社 Unit brake
JP2015150908A (en) * 2014-02-10 2015-08-24 三菱重工業株式会社 Brake system and vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017149263A (en) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605985B2 (en) Air supply system
EP3421312B1 (en) Air supply system
JP7104944B2 (en) air supply system
US20160082939A1 (en) Park brake control assembly
KR20210003905A (en) Redundant motion control for vehicles with redundant braking devices
WO2018038256A1 (en) Pneumatic brake system
JP6802338B2 (en) Brake system and control method of brake system
JP7133530B2 (en) brake system
WO2018131621A1 (en) Pneumatic brake system
CN112088115B (en) Redundant brake unit for a brake system and system using the same
JP6625947B2 (en) Pneumatic brake system
JP6796495B2 (en) Pneumatic braking system
JP7073342B2 (en) Air supply system
JP6595400B2 (en) Air supply system
JP6595384B2 (en) Air supply system
JP7053769B2 (en) Brake system and control method of brake system
JP6875493B2 (en) Pneumatic braking system
JP7124152B2 (en) pneumatic brake system
JP7305856B2 (en) pneumatic brake system
JP7284310B2 (en) air supply system
JP7342228B2 (en) brake system
JP6915011B2 (en) Brake system and control method of brake system
OA17227A (en) Park brake control assembly.

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6605985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250