JP2018089987A - Method for producing antistatic surface protective film - Google Patents
Method for producing antistatic surface protective film Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018089987A JP2018089987A JP2018055221A JP2018055221A JP2018089987A JP 2018089987 A JP2018089987 A JP 2018089987A JP 2018055221 A JP2018055221 A JP 2018055221A JP 2018055221 A JP2018055221 A JP 2018055221A JP 2018089987 A JP2018089987 A JP 2018089987A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antistatic
- film
- protective film
- surface protective
- antistatic agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、偏光板、位相差板、ディスプレイ用のレンズフィルムなどの光学部品(以下、光学用フィルムと称する場合もある。)の表面に貼合される、帯電防止表面保護フィルムに関する。さらに詳細には、被着体に対する汚染が少なく、且つ、経時劣化しないで優れた剥離帯電防止性能を有する帯電防止表面保護フィルムを提供するものである。 The present invention relates to an antistatic surface protective film that is bonded to the surface of an optical component (hereinafter sometimes referred to as an optical film) such as a polarizing plate, a retardation plate, and a lens film for display. More specifically, the present invention provides an antistatic surface protective film which has little contamination to an adherend and has excellent peeling antistatic performance without deterioration over time.
偏光板、位相差板、ディスプレイ用のレンズフィルム、反射防止フィルム、ハードコートフィルム、タッチパネル用透明導電性フィルム等の光学用フィルム、及びそれを用いたディスプレイなどの光学製品を製造、搬送する際には、該光学用フィルムの表面に表面保護フィルムを貼合して、後工程における表面の汚れや傷付きを防止することがなされている。製品である光学用フィルムの外観検査は、表面保護フィルムを剥がして、再び、貼合する手間を省いて作業効率を高めるため、表面保護フィルムを光学用フィルムに貼合したまま行うこともある。
従来から、基材フィルムの片面に、粘着剤層を設けた表面保護フィルムが、光学製品の製造工程において、傷や汚れの付着を防止するために、一般的に使用されている。表面保護フィルムは、微粘着力の粘着剤層を介して光学用フィルムに貼合される。粘着剤層を微粘着力とするのは、使用済みの表面保護フィルムを光学用フィルムの表面から剥離して取り除くときに、容易に剥離でき、且つ、粘着剤が、被着体である製品の光学用フィルムに付着して残留しないようにする(いわゆる、糊残りの発生を防ぐ)ためである。
When manufacturing and transporting optical products such as polarizing plates, retardation plates, lens films for displays, antireflection films, hard coat films, transparent conductive films for touch panels, and displays using the same. In this method, a surface protective film is bonded to the surface of the optical film to prevent the surface from being soiled or scratched in the subsequent step. The appearance inspection of the optical film, which is a product, may be performed while the surface protective film is bonded to the optical film in order to remove the trouble of bonding the surface protective film and increase the work efficiency again.
Conventionally, a surface protective film provided with a pressure-sensitive adhesive layer on one surface of a base film is generally used in order to prevent adhesion of scratches and dirt in the manufacturing process of optical products. The surface protective film is bonded to the optical film via a pressure-sensitive adhesive layer. The adhesive layer has a slight adhesive force because it can be easily removed when the used surface protection film is removed from the surface of the optical film and the adhesive is an adherend. This is to prevent the adhesive film from adhering and remaining on the optical film (preventing the occurrence of so-called adhesive residue).
近年、液晶ディスプレイパネルの生産工程において、光学用フィルムの上に貼合された表面保護フィルムを、剥離して取り除くときに発生する剥離帯電圧により、液晶ディスプレイパネルの表示画面を制御するための、ドライバーIC等の回路部品が破壊される現象や、液晶分子の配向が損傷する現象が、発生件数は少ないながらも起きている。
また、液晶ディスプレイパネルの消費電力を低減させるため、液晶材料の駆動電圧が低くなってきており、これに伴って、ドライバーICの破壊電圧も低くなっている。最近では、剥離帯電圧を+0.7kV〜−0.7kVの範囲内にすることが求められてきている。
このため、表面保護フィルムを、被着体である光学用フィルムから剥離する時に、剥離帯電圧が高いことによる不具合を防止するため、剥離帯電圧を低く抑えるための、帯電防止剤を含む粘着剤層を用いた表面保護フィルムが、提案されている。
In recent years, in the production process of a liquid crystal display panel, for controlling the display screen of the liquid crystal display panel by the peeling voltage generated when the surface protective film bonded on the optical film is peeled off and removed, A phenomenon in which circuit components such as driver ICs are destroyed and a phenomenon in which the orientation of liquid crystal molecules is damaged occur although the number of occurrences is small.
In addition, in order to reduce the power consumption of the liquid crystal display panel, the driving voltage of the liquid crystal material has been lowered, and along with this, the breakdown voltage of the driver IC has also been lowered. Recently, it has been required to set the peeling band voltage within the range of +0.7 kV to -0.7 kV.
Therefore, when the surface protective film is peeled off from the optical film as the adherend, an adhesive containing an antistatic agent for suppressing the peeling band voltage is low in order to prevent problems due to a high peeling voltage. Surface protective films using layers have been proposed.
例えば、特許文献1には、アルキルトリメチルアンモニウム塩、水酸基含有アクリル系ポリマー、ポリイソシアネートからなる粘着剤を用いた、表面保護フィルムが開示されている。
また、特許文献2には、イオン性液体と酸価が1.0以下のアクリルポリマーからなる粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着シート類が開示されている。
また、特許文献3には、アクリルポリマー、ポリエーテルポリオール化合物、アニオン吸着性化合物により処理したアルカリ金属塩からなる粘着組成物、及びそれを用いた表面保護フィルムが開示されている。
また、特許文献4には、イオン性液体、アルカリ金属塩、ガラス転移温度0℃以下のポリマーからなる粘着剤組成物、及びそれを用いた表面保護フィルムが開示されている。
また、特許文献5,6には、表面保護フィルムの粘着剤層の中に、ポリエーテル変性シリコーンを混合することが示されている。
For example,
Patent Documents 5 and 6 show that polyether-modified silicone is mixed in the pressure-sensitive adhesive layer of the surface protective film.
上記の特許文献1〜4では、粘着剤層の内部に帯電防止剤が添加されているが、粘着剤層の厚みが厚くなる程、また、被着体に貼合されてから時間が経過する程、表面保護フィルムの貼合された被着体に対して、粘着剤層から被着体へ移行する帯電防止剤の量が多くなる。また、LR(Low Reflective)偏光板やAG(Anti Glare)−LR偏光板などの光学用フィルムでは、光学用フィルムの表面が、シリコーン化合物やフッ素化合物などで防汚染処理されているため、このような光学用フィルムに使用する表面保護フィルムを、被着体である光学用フィルムから剥離する時の剥離帯電圧が高くなる。
In the
また、特許文献5,6に記載の、粘着剤層の中にポリエーテル変性シリコーンを混合した場合には、表面保護フィルムの粘着力を微調整することが難しい。また、粘着剤層内に、ポリエーテル変性シリコーンを混ぜているため、粘着剤組成物を基材フィルムの上に塗工・乾燥する条件が変化すると、表面保護フィルムの形成された粘着剤層の表面の特性が、微妙に変化する。さらに、光学用フィルムの表面を保護するという観点から、粘着剤層の厚さを極端に薄くすることができない。そのため、粘着剤層の厚みに応じて、粘着剤層内に混ぜるポリエーテル変性シリコーンの添加量を増やす必要があり、結果的に、被着体表面を汚染し易くなり、経時にて粘着力や被着体に対する汚染性が変化する。 In addition, when polyether-modified silicone is mixed in the pressure-sensitive adhesive layer described in Patent Documents 5 and 6, it is difficult to finely adjust the pressure-sensitive adhesive force of the surface protective film. In addition, since polyether-modified silicone is mixed in the pressure-sensitive adhesive layer, when the conditions for applying and drying the pressure-sensitive adhesive composition on the base film change, the pressure-sensitive adhesive layer on which the surface protective film is formed is changed. The surface characteristics change slightly. Furthermore, from the viewpoint of protecting the surface of the optical film, the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer cannot be extremely reduced. Therefore, it is necessary to increase the amount of the polyether-modified silicone mixed in the pressure-sensitive adhesive layer according to the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer. As a result, the surface of the adherend is easily contaminated, and the adhesive strength and Contamination to the adherend changes.
近年、3Dディスプレイ(立体視ディスプレイ)の普及に伴い、偏光板等の光学用フィルムの表面にFPR(Film Patterned Retarder)フィルムを貼合したものがある。偏光板等の光学用フィルムの表面に貼合されていた表面保護フィルムを剥がした後に、FPRフィルムが貼合される。しかし、偏光板等の光学用フィルムの表面が、表面保護フィルムに使用している粘着剤や帯電防止剤で汚染されていると、FPRフィルムが接着し難いという問題がある。このため、当該用途に用いる表面保護フィルムには、被着体に対する汚染の少ないものが求められている。 In recent years, with the widespread use of 3D displays (stereoscopic displays), there is one in which a film patterned retarder (FPR) film is bonded to the surface of an optical film such as a polarizing plate. After peeling off the surface protective film bonded to the surface of the optical film such as a polarizing plate, the FPR film is bonded. However, if the surface of an optical film such as a polarizing plate is contaminated with the pressure-sensitive adhesive or antistatic agent used in the surface protective film, there is a problem that the FPR film is difficult to adhere. For this reason, the surface protection film used for the said use is a thing with little contamination with respect to a to-be-adhered body.
一方、いくつかの液晶パネルメーカーにおいては、表面保護フィルムの被着体に対する汚染性の評価方法として、偏光板等の光学用フィルムに貼合されている表面保護フィルムを一度剥がし、気泡を混入させた状態で再貼合したものを所定条件で加熱処理し、その後、表面保護フィルムを剥がして被着体の表面を観察する方法が採用されている。このような評価方法では、被着体の表面汚染が微量であっても、気泡を混入させた部分と、表面保護フィルムの粘着剤が接していた部分とで、被着体の表面汚染の差があると、気泡の跡(気泡ジミと言うこともある)として残る。そのため、被着体の表面に対する汚染性の評価方法としては、非常に厳しい評価方法となる。近年、こうした厳しい評価方法による判定の結果でも、被着体の表面に対する汚染性に問題がない表面保護フィルムが求められている。しかし従来から提案されている、帯電防止剤を含有する粘着剤層を用いた表面保護フィルムでは、当該課題を解決するのが難しい状況にあった。 On the other hand, in some liquid crystal panel manufacturers, as a method for evaluating the contamination of the adherend of the surface protective film, the surface protective film bonded to the optical film such as a polarizing plate is peeled off once and air bubbles are mixed in. In this state, a method is employed in which the re-bonded material is heat-treated under predetermined conditions, and then the surface protective film is peeled off to observe the surface of the adherend. In such an evaluation method, even if the surface contamination of the adherend is very small, the difference in surface contamination of the adherend between the portion where the bubbles are mixed and the portion where the adhesive of the surface protection film is in contact If there is, it remains as a trace of bubbles (sometimes called bubble bubbles). Therefore, it is a very strict evaluation method as a method for evaluating the contamination on the surface of the adherend. In recent years, there has been a demand for a surface protective film that does not have a problem of contamination on the surface of an adherend even as a result of such a strict evaluation method. However, the surface protection film using the pressure-sensitive adhesive layer containing an antistatic agent, which has been proposed so far, is in a situation where it is difficult to solve the problem.
このため、光学用フィルムに使用する表面保護フィルムであって、被着体に対する汚染が非常に少なく、かつ、被着体に対する汚染性が経時変化しないものが必要とされている。さらに、被着体から剥離する時の剥離帯電圧を、低く抑えた表面保護フィルムが求められている。 For this reason, there is a need for a surface protective film used for an optical film, which has very little contamination on the adherend and whose contamination on the adherend does not change with time. Furthermore, there is a demand for a surface protective film that suppresses the peeling voltage when peeling from an adherend.
本発明者らは、これらの課題を解決することについて、鋭意、検討を行なった。
被着体に対する汚染が少なく、且つ、帯電防止性能の経時変化も少なくするためには、被着体を汚染している原因と推測される帯電防止剤の添加量を減量させる必要がある。しかし、帯電防止剤の添加量を減量させた場合には、表面保護フィルムを被着体から剥離する時の、剥離帯電圧が高くなってしまう。本発明者らは、帯電防止剤の添加量の絶対量を増加させないで、表面保護フィルムを被着体から剥離する時の、剥離帯電圧を低く抑える方法について検討した。その結果、粘着剤組成物の中に、帯電防止剤を添加し混ぜて粘着剤層を形成するのではなく、粘着剤組成物を塗工・乾燥させて粘着剤層を積層した後に、粘着剤層の表面に、適量の帯電防止剤の成分を付与することにより、表面保護フィルムを、被着体である光学用フィルムから剥離する時の、剥離帯電圧を低く抑えられることを見出し、本発明を完成した。
The present inventors diligently studied to solve these problems.
In order to reduce the contamination of the adherend and reduce the change in antistatic performance with time, it is necessary to reduce the addition amount of the antistatic agent that is presumed to be a cause of contamination of the adherend. However, when the addition amount of the antistatic agent is reduced, the peeling voltage when the surface protective film is peeled from the adherend becomes high. The inventors of the present invention have studied a method for suppressing the peeling voltage when the surface protective film is peeled off from the adherend without increasing the absolute amount of the antistatic agent added. As a result, instead of adding an antistatic agent to the pressure-sensitive adhesive composition to form a pressure-sensitive adhesive layer, the pressure-sensitive adhesive composition is applied and dried to laminate the pressure-sensitive adhesive layer, It has been found that by applying an appropriate amount of an antistatic agent component to the surface of the layer, the peeling voltage can be kept low when the surface protective film is peeled off from the optical film as the adherend. Was completed.
本発明は、上記事情に鑑みて成されたものであって、被着体に対する汚染が少なく、且つ、経時劣化しないで優れた剥離帯電防止性能を有する帯電防止表面保護フィルムを提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide an antistatic surface protective film that has less contamination to the adherend and has excellent anti-peeling performance without deterioration over time. And
本発明の帯電防止表面保護フィルムは、粘着剤組成物を塗工・乾燥して粘着剤層を積層した後に、その粘着剤層の表面に、帯電防止剤含有材料が存在する帯電防止剤層を形成する。そのことにより、被着体に対する汚染性を低く抑えた上、被着体である光学用フィルムから剥離する時の剥離帯電圧を低く抑えることを技術思想としている。 The antistatic surface protective film of the present invention comprises an antistatic agent layer in which an antistatic agent-containing material is present on the surface of the adhesive layer after the adhesive composition is applied and dried to laminate the adhesive layer. Form. Accordingly, the technical idea is to suppress the contamination voltage to the adherend to a low level and to suppress the peeling voltage when peeling from the optical film that is the adherend.
上記の課題を解決するため、本発明は、透明性を有する樹脂からなる基材フィルムの片面に、帯電防止剤を含有しない粘着剤層と、帯電防止剤層とが、この順に積層されてなり、前記帯電防止剤層の上に、樹脂フィルムの片面に剥離剤を処理してなる剥離フィルムが、前記剥離剤を処理した面を介して積層されてなり、前記帯電防止剤を含有しない粘着剤層が、アクリル系粘着剤組成物を用いて形成されてなり、前記帯電防止剤層が、前記粘着剤層の全面に渡り、印刷または塗布により形成されてなり、前記帯電防止剤層の厚さが、0.01〜0.3μmであることを特徴とする帯電防止表面保護フィルムを提供する。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention comprises a pressure-sensitive adhesive layer not containing an antistatic agent and an antistatic agent layer laminated in this order on one side of a base film made of a resin having transparency. A pressure-sensitive adhesive that does not contain the antistatic agent, wherein a release film obtained by treating a release film on one surface of the resin film is laminated on the antistatic agent layer via the surface treated with the release agent. The layer is formed using an acrylic pressure-sensitive adhesive composition, and the antistatic agent layer is formed by printing or coating over the entire surface of the pressure-sensitive adhesive layer. The thickness of the antistatic agent layer Provides an antistatic surface protective film characterized by being 0.01 to 0.3 μm.
また、前記帯電防止剤層が、アルカリ金属塩、イオン性化合物からなる群から選択された1種を含有することが好ましい。 Moreover, it is preferable that the said antistatic agent layer contains 1 type selected from the group which consists of an alkali metal salt and an ionic compound.
また、前記帯電防止剤を含有しない粘着剤層が、アクリル系粘着剤組成物を用いて形成されてなることが好ましい。 Moreover, it is preferable that the adhesive layer which does not contain the said antistatic agent is formed using an acrylic adhesive composition.
また、前記帯電防止剤層の厚さが、0.01〜0.3μmであることが好ましい。 The antistatic agent layer preferably has a thickness of 0.01 to 0.3 μm.
本発明の帯電防止表面保護フィルムは、被着体に対する汚染が少なく、被着体に対する低汚染性が経時変化しない。また、本発明によれば、LR偏光板やAG−LR偏光板などの、被着体の表面が、シリコーン化合物やフッ素化合物などで防汚染処理してある光学用フィルムであっても、帯電防止表面保護フィルムを、被着体から剥離する時に発生する剥離帯電圧を低く抑えることができ、経時劣化しないで優れた剥離帯電防止性能を有する帯電防止表面保護フィルムを提供できる。
本発明の帯電防止表面保護フィルムによれば、光学用フィルムの表面を確実に保護することができることから、生産性の向上と歩留まりの向上を図ることができる。
The antistatic surface protective film of the present invention has little contamination on the adherend, and the low contamination on the adherend does not change with time. Further, according to the present invention, even if the surface of an adherend such as an LR polarizing plate or an AG-LR polarizing plate is an optical film that has been subjected to antifouling treatment with a silicone compound, a fluorine compound, or the like, it is antistatic. It is possible to provide an antistatic surface protective film that can suppress a peeling voltage generated when the surface protective film is peeled from the adherend, and has excellent peeling antistatic performance without deterioration over time.
According to the antistatic surface protective film of the present invention, the surface of the optical film can be reliably protected, so that productivity and yield can be improved.
以下、実施の形態に基づいて、本発明を詳しく説明する。
図1は、本発明の帯電防止表面保護フィルムの、概念断面図である。この帯電防止表面保護フィルム10は、透明な基材フィルム1の片面の表面に、帯電防止剤を含有していない粘着剤層2が形成されている。この粘着剤層2の表面には、帯電防止剤含有材料が存在する帯電防止剤層3が形成されており、さらに、帯電防止剤層3の表面には、剥離処理した剥離フィルム4が貼合されている。
Hereinafter, the present invention will be described in detail based on embodiments.
FIG. 1 is a conceptual cross-sectional view of the antistatic surface protective film of the present invention. In the antistatic surface
本発明に係わる帯電防止表面保護フィルム10に使用される基材フィルム1としては、透明性及び可撓性を有する樹脂からなる基材フィルムが用いられる。これにより、帯電防止表面保護フィルムを、被着体である光学部品に貼合した状態で、光学部品の外観検査を行うことができる。基材フィルム1として用いる透明性を有する樹脂フィルムは、好適には、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンイソフタレート、ポリブチレンテレフタレートなどのポリエステルフィルムが用いられる。ポリエステルフィルムのほか、必要な強度を有し、かつ光学適性を有するものであれば、他の樹脂からなるフィルムも使用可能である。基材フィルム1は、無延伸フィルムであっても、一軸または二軸延伸されたフィルムであってもよい。また、延伸フィルムの延伸倍率や、延伸フィルムの結晶化に伴い形成される軸方向の配向角度を、特定の値に制御してもよい。
As the
本発明に係わる帯電防止表面保護フィルム10に使用される基材フィルム1の厚みは、特に限定はないが、例えば、12〜100μm程度の厚みが好ましい。さらに、基材フィルム1が、20〜50μm程度の厚みであれば取り扱い易く、より好ましい。
また、必要に応じて、基材フィルム1の、粘着剤層2が形成された面の反対側の面に、表面の汚れを防止する防汚層、帯電防止層、傷つき防止のハードコート層などを設けることができる。また、基材フィルム1の表面に、コロナ放電による表面改質、アンカーコート剤の塗付などの易接着処理を施してもよい。
Although the thickness of the
Further, if necessary, an antifouling layer for preventing surface contamination, an antistatic layer, a hard coat layer for preventing scratches, etc. on the surface of the
また、本発明に係わる帯電防止表面保護フィルム10に使用される粘着剤層2は、被着体の表面に接着して被着体を保護した後、被着体から簡単に剥がすことができ、かつ、被着体を汚染しにくい粘着剤であれば良く、特に限定されるものではない。しかし、光学用フィルムに貼合後の耐久性などを考慮すると、(メタ)アクリレート共重合体を架橋させてなるアクリル系粘着剤組成物を用いて粘着剤層を形成するのが好ましい。
In addition, the pressure-
(メタ)アクリレート共重合体としては、n−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、イソオクチルアクリレート、イソノニルアクリレートなどの主モノマーと、アクリロニトリル、酢酸ビニル、メチルメタクリレート、エチルアクリレートなどのコモノマー、アクリル酸、メタクリル酸、ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシブチルアクリレート、グリシジルメタクリレート、N−メチロールメタクリルアミドなどの官能性モノマーを共重合した共重合体を挙げることができる。(メタ)アクリレート共重合体は、主モノマー及びコモノマーがすべて(メタ)アクリレートであってもよく、コモノマーとして、(メタ)アクリレート以外のモノマーを1種又は2種以上含んでもよい。 As the (meth) acrylate copolymer, main monomers such as n-butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, isooctyl acrylate and isononyl acrylate, comonomers such as acrylonitrile, vinyl acetate, methyl methacrylate and ethyl acrylate, acrylic acid, Mention may be made of copolymers obtained by copolymerizing functional monomers such as methacrylic acid, hydroxyethyl acrylate, hydroxybutyl acrylate, glycidyl methacrylate, N-methylol methacrylamide. In the (meth) acrylate copolymer, the main monomer and the comonomer may all be (meth) acrylate, and may contain one or more monomers other than (meth) acrylate as the comonomer.
また、(メタ)アクリレート共重合体に、ポリオキシアルキレン基を含有する化合物を共重合したり、混合してもよい。共重合可能なポリオキシアルキレン基を含有する化合物としては、ポリエチレングリコール(400)モノアクリル酸エステル、ポリエチレングリコール(400)モノメタクリル酸エステル、メトキシポリエチレングリコール(400)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(400)メタクリレート、ポリプロピレングリコール(400)モノアクリル酸エステル、ポリプロピレングリコール(400)モノメタクリル酸エステル、メトキシポリプロピレングリコール(400)アクリレート、メトキシポリプロピレングリコール(400)メタクリレートなどが挙げられる。これらのポリオキシアルキレン基を含有するモノマーを、前記(メタ)アクリレート共重合体の主モノマーや官能性モノマーと共重合することにより、ポリオキシアルキレン基を含有する共重合体からなる粘着剤を得ることができる。 Further, a compound containing a polyoxyalkylene group may be copolymerized or mixed with the (meth) acrylate copolymer. Examples of the compound containing a copolymerizable polyoxyalkylene group include polyethylene glycol (400) monoacrylate, polyethylene glycol (400) monomethacrylate, methoxypolyethylene glycol (400) acrylate, and methoxypolyethylene glycol (400) methacrylate. , Polypropylene glycol (400) monoacrylate, polypropylene glycol (400) monomethacrylate, methoxypolypropylene glycol (400) acrylate, methoxypolypropylene glycol (400) methacrylate, and the like. By copolymerizing these polyoxyalkylene group-containing monomers with the main monomer or functional monomer of the (meth) acrylate copolymer, a pressure-sensitive adhesive made of a copolymer containing a polyoxyalkylene group is obtained. be able to.
(メタ)アクリレート共重合体に混合可能なポリオキシアルキレン基を含有する化合物としては、ポリオキシアルキレン基を含有する(メタ)アクリレート共重合体が好ましく、ポリオキシアルキレン基を含有する(メタ)アクリル系モノマーの重合物がより好ましい。例えば、ポリエチレングリコール(400)モノアクリル酸エステル、ポリエチレングリコール(400)モノメタクリル酸エステル、メトキシポリエチレングリコール(400)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(400)メタクリレート、ポリプロピレングリコール(400)モノアクリル酸エステル、ポリプロピレングリコール(400)モノメタクリル酸エステル、メトキシポリプロピレングリコール(400)アクリレート、メトキシポリプロピレングリコール(400)メタクリレートなどの重合物が挙げられる。これらのポリオキシアルキレン基を含有する化合物を、前記(メタ)アクリレート共重合体と混合することにより、ポリオキシアルキレン基を含有する化合物が添加された粘着剤を得ることができる。 The compound containing a polyoxyalkylene group that can be mixed with the (meth) acrylate copolymer is preferably a (meth) acrylate copolymer containing a polyoxyalkylene group, and a (meth) acrylic containing a polyoxyalkylene group. A polymer of the monomer is more preferable. For example, polyethylene glycol (400) monoacrylate, polyethylene glycol (400) monomethacrylate, methoxypolyethylene glycol (400) acrylate, methoxypolyethylene glycol (400) methacrylate, polypropylene glycol (400) monoacrylate, polypropylene glycol Polymers such as (400) monomethacrylic acid ester, methoxypolypropylene glycol (400) acrylate, and methoxypolypropylene glycol (400) methacrylate are listed. By mixing these polyoxyalkylene group-containing compounds with the (meth) acrylate copolymer, a pressure-sensitive adhesive to which a compound containing a polyoxyalkylene group is added can be obtained.
粘着剤層2に添加する硬化剤としては、(メタ)アクリレート共重合体を架橋させる架橋剤として、イソシアネート化合物、エポキシ化合物、メラミン化合物、金属キレート化合物などが挙げられる。また、粘着付与剤としては、ロジン系、クマロンインデン系、テルペン系、石油系、フェノール系などが挙げられる。
Examples of the curing agent added to the pressure-
本発明に係わる帯電防止表面保護フィルム10に使用される粘着剤層2の厚みは、特に限定はされないものの、例えば、5〜40μm程度の厚みが好ましく、10〜30μm程度の厚みがより好ましい。
The thickness of the pressure-
基材フィルム1の表面に、粘着剤層2を形成する方法としては、公知の方法で行えばよい。具体的には、リバースコーティング、コンマコーティング、グラビアコーティング、スロットダイコーティング、メイヤーバーコーティング、エアーナイフコーティングなどの、公知の塗工方法を使用することができる。
What is necessary is just to perform by a well-known method as a method of forming the
また、本発明に係わる帯電防止表面保護フィルム10に使用される、帯電防止剤層3を形成するための帯電防止剤含有材料は、帯電防止剤単体や、帯電防止剤と各種樹脂との混合物などが挙げられる。
帯電防止剤としては、界面活性剤系、イオン性液体、アルカリ金属塩、金属酸化物、金属微粒子、導電性ポリマー、カーボン、カーボンナノチューブなどが挙げられるが、透明性や(メタ)アクリル系ポリマーに対する親和性などから、界面活性剤系、イオン性化合物、アルカリ金属塩が好ましい。
また、帯電防止剤と各種樹脂の混合物に用いられる樹脂としては、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、ポリビニルアルコール樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、セルロース樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、などが挙げられる。
The antistatic agent-containing material for forming the
Antistatic agents include surfactants, ionic liquids, alkali metal salts, metal oxides, metal microparticles, conductive polymers, carbon, carbon nanotubes, etc., but for transparency and (meth) acrylic polymers In view of affinity and the like, a surfactant system, an ionic compound, and an alkali metal salt are preferable.
Resins used for the mixture of antistatic agent and various resins include polyester resins, polyamide resins, polyurethane resins, polyolefin resins, polyvinyl butyral resins, polyvinyl alcohol resins, polyvinyl acetate resins, cellulose resins, silicone resins. , Fluororesin, and the like.
界面活性剤としては、ノニオン系、カチオン系、アニオン系、両性系などが挙げられる。ノニオン系界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル類、ソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル類、グリセリン脂肪酸エステル類、プロピレングリコール脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレン変性シリコーン類などが挙げられる。 Examples of the surfactant include nonionic, cationic, anionic, and amphoteric systems. Nonionic surfactants include polyoxyethylene alkyl ethers, polyoxyethylene alkyl phenyl ethers, sorbitan fatty acid esters, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, polyoxyethylene fatty acid esters, glycerin fatty acid esters, propylene glycol Examples include fatty acid esters and polyoxyalkylene-modified silicones.
カチオン系界面活性剤としては、アルキルトリメチルアンモニウム塩類、ジアルキルジメチルアンモニウム塩類、アルキルベンジルジメチルアンモニウム塩類などが挙げられる。 Examples of the cationic surfactant include alkyltrimethylammonium salts, dialkyldimethylammonium salts, and alkylbenzyldimethylammonium salts.
アニオン系界面活性剤としては、モノアルキル硫酸塩類、アルキルポリオキシエチレン硫酸塩類、アルキルベンゼンスルホン酸塩類、モノアルキルリン酸塩類などが挙げられる。 Examples of the anionic surfactant include monoalkyl sulfates, alkyl polyoxyethylene sulfates, alkylbenzene sulfonates, and monoalkyl phosphates.
両性系界面活性剤としては、アルキルジメチルアミンオキシド、アルキルカルボキシベタインなどが挙げられる。 Examples of amphoteric surfactants include alkyl dimethylamine oxide and alkyl carboxybetaine.
イオン性化合物とは、陰イオンと陽イオンとから成り、常温で液体であるイオン性液体と常温で固体であるイオン性固体がある。陽イオン部分としては、有機陽イオン又は無機陽イオン、例えば、イミダゾリウムイオンなどの環状アミジンイオン、ピリジニウムイオン、アンモニウムイオン、スルホニウムイオン、ホスホニウムイオン等が挙げられる。また、陰イオン部分としては、有機陰イオン又は無機陰イオン、例えば、CnH2n+1COO−、CnF2n+1COO−、NO3 −、CnF2n+1SO3 −、(CnF2n+1SO2)2N−、(CnF2n+1SO2)3C−、PO4 3−、AlCl4 −、Al2Cl7 −、ClO4 −、BF4 −、PF6 −、AsF6 −、SbF6 −等が挙げられる。これらの式中、添え字のnは、0以上の整数である。n=0の場合には、HCOO−、(FSO2)2N−等が該当する。 The ionic compound is composed of an anion and a cation, and includes an ionic liquid that is liquid at room temperature and an ionic solid that is solid at room temperature. Examples of the cation moiety include organic cations or inorganic cations, for example, cyclic amidine ions such as imidazolium ions, pyridinium ions, ammonium ions, sulfonium ions, phosphonium ions, and the like. As the anion moiety, an organic anion or inorganic anion, for example, C n H 2n + 1 COO -, C n F 2n + 1 COO -, NO 3 -, C n F 2n + 1 SO 3 -, (C n F 2n + 1 SO 2 ) 2 N − , (C n F 2n + 1 SO 2 ) 3 C − , PO 4 3− , AlCl 4 − , Al 2 Cl 7 − , ClO 4 − , BF 4 − , PF 6 − , AsF 6 − , SbF 6- and the like. In these formulas, the subscript n is an integer of 0 or more. In the case of n = 0, HCOO − , (FSO 2 ) 2 N − and the like are applicable.
アルカリ金属塩としては、リチウム、ナトリウム、カリウムからなる金属塩が挙げられる。具体的には、例えば、Li+、Na+、K+よりなるカチオンと、Cl−、Br−、I−、BF4 −、PF6 −、SCN−、ClO4 −、CF3SO3 −、(FSO2)2N−、(CF3SO2)2N−、(C2F5SO2)2N−、(CF3SO2)3C−よりなるアニオンから構成される金属塩が好適に用いられる。なかでも特に、LiBr、LiI、LiBF4、LiPF6、LiSCN、LiClO4、LiCF3SO3、Li(FSO2)2N、Li(CF3SO2)2N、Li(C2F5SO2)2N、Li(CF3SO2)3Cなどのリチウム塩が好ましく用いられる。これらのアルカリ金属塩は単独で使用してもよく、また2種以上を混合して使用してもよい。イオン性物質の安定化のため、ポリオキシアルキレン構造を含有する化合物を添加しても良い。 Examples of the alkali metal salt include metal salts composed of lithium, sodium, and potassium. Specifically, for example, a cation composed of Li + , Na + and K + , Cl − , Br − , I − , BF 4 − , PF 6 − , SCN − , ClO 4 − , CF 3 SO 3 − , A metal salt composed of an anion composed of (FSO 2 ) 2 N − , (CF 3 SO 2 ) 2 N − , (C 2 F 5 SO 2 ) 2 N − , (CF 3 SO 2 ) 3 C − is preferable. Used for. Among these, LiBr, LiI, LiBF 4 , LiPF 6 , LiSCN, LiClO 4 , LiCF 3 SO 3 , Li (FSO 2 ) 2 N, Li (CF 3 SO 2 ) 2 N, Li (C 2 F 5 SO 2 ) Lithium salts such as 2 N and Li (CF 3 SO 2 ) 3 C are preferably used. These alkali metal salts may be used alone or in combination of two or more. In order to stabilize the ionic substance, a compound containing a polyoxyalkylene structure may be added.
帯電防止剤層3の、乾燥後の塗布膜の厚さは、帯電防止剤の種類およびその帯電防止性、被着体汚染性を考慮して決めればよいが、0.3μm以下であることが好ましい。帯電防止剤層3の厚さが、0.3μmを超えると、表面保護フィルムを被着体に貼合した際に、粘着剤組成物の成分が帯電防止剤層を形成している樹脂の間から、表面保護フィルムと被着体との界面に表出するのが困難になり、粘着剤層2の粘着力が、所定の値に達しないため好ましくない。帯電防止剤層3の厚さは、例えば、0.01〜0.3μmである。
The thickness of the coating film after drying of the
被着体から、帯電防止表面保護フィルム10(詳しくは、図2に示す剥離フィルムを剥がした帯電防止表面保護フィルム11)を剥がす時の操作性に優れることから、帯電防止表面保護フィルム10を、被着体の表面から剥離するときの剥離強度(粘着力)が、0.03〜0.3N/25mm程度の、微粘着力であることが好ましい。
また、帯電防止表面保護フィルム10から、剥離フィルム4を剥がす時の操作性に優れることから、剥離フィルム4を、帯電防止剤層3から剥離するときの剥離力が、0.2N/50mm以下であることが好ましい。
Since the antistatic surface protective film 10 (specifically, the antistatic surface protective film 11 from which the release film shown in FIG. 2 has been peeled off) is peeled off from the adherend, it is excellent in operability. It is preferable that the peeling strength (adhesive strength) when peeling from the surface of the adherend is a slight adhesive strength of about 0.03 to 0.3 N / 25 mm.
Moreover, since the operability when peeling the
また、本発明に係わる帯電防止表面保護フィルム10において、粘着剤層2の表面に帯電防止剤層3を形成する方法は、特に限定されない。例えば、(1)上記の帯電防止剤含有材料を剥離フィルム4の剥離剤層に含有させて、剥離フィルム4を粘着剤層2に貼着させた時に粘着剤層2に転写する方法、(2)粘着剤層2の表面に、上記の帯電防止剤含有材料を印刷する方法、(3)粘着剤層2の表面に、上記の帯電防止剤含有材料を塗布する方法などが挙げられる。上記帯電防止剤含有材料の印刷や塗布については、均一に印刷・塗布しても良く、または、特定のパターンで印刷・塗布しても良い。帯電防止表面保護フィルムの被着体に対する粘着剤層の粘着力等を考慮して決めればよい。帯電防止剤含有材料の印刷や塗布の方法については、公知の方法で行えばよい。
In the antistatic surface
図1に示した、本発明に係わる帯電防止表面保護フィルム10に使用される剥離フィルム4に使用する樹脂は、特に限定されない。剥離フィルム4としては、例えば、ポリエステルフィルム、ポリアミドフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリイミドフィルムなどの樹脂フィルムの片面に、シリコーン系剥離剤、長鎖アルキル基含有樹脂、フッ素樹脂などの剥離剤を処理した剥離フィルムや、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリメチルペンテン樹脂、フッ素樹脂など離型性を有する樹脂をフィルム化した剥離フィルムが例示される。
The resin used for the
剥離フィルムの厚みは、特に限定はないが、例えば、12〜100μm程度の厚みが好ましく、20〜50μm程度の厚みであれば取り扱い易く、より好ましい。 The thickness of the release film is not particularly limited, but for example, a thickness of about 12 to 100 μm is preferable, and a thickness of about 20 to 50 μm is more preferable because it is easy to handle.
図2は、本発明の帯電防止表面保護フィルムから、剥離フィルムを剥がした状態を示す断面図である。図2に示す剥離フィルムを剥がした帯電防止表面保護フィルム11では、粘着剤層2の表面に帯電防止剤層3が施されている。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state where the release film is peeled off from the antistatic surface protective film of the present invention. In the antistatic surface protective film 11 from which the release film shown in FIG. 2 has been peeled off, the
図3は、本発明の帯電防止表面保護フィルムを、光学部品に貼合した実施例を示す断面図である。
本発明の帯電防止表面保護フィルム10は、剥離処理した剥離フィルム4が剥がされて、帯電防止剤層3が表出した状態(図2の帯電防止表面保護フィルム11)で、その帯電防止剤層3を介して被着体である光学部品5に貼合される。
FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example in which the antistatic surface protective film of the present invention is bonded to an optical component.
The antistatic surface
すなわち、図3は、本発明の帯電防止表面保護フィルム10から、剥離フィルム4を剥がした状態の帯電防止表面保護フィルム11が貼合された、光学部品20を示している。光学部品としては、偏光板、位相差板、レンズフィルム、位相差板兼用の偏光板、レンズフィルム兼用の偏光板などの光学用フィルムが挙げられる。このような光学部品は、液晶表示パネルなどの液晶表示装置、各種計器類の、光学系装置等の構成部材として使用される。また、光学部品としては、反射防止フィルム、ハードコートフィルム、タッチパネル用透明導電性フィルムなどの、光学用フィルムも挙げられる。特に、表面がシリコーン化合物やフッ素化合物などで防汚染処理してある、低反射処理偏光板(LR偏光板)やアンチグレア低反射処理偏光板(AG−LR偏光板)などの光学用フィルムの、防汚染処理した面に貼合される、帯電防止表面保護フィルムとして好適に使用することができる。
That is, FIG. 3 shows the
本発明の帯電防止表面保護フィルム10から、剥離フィルム4を剥がした状態の帯電防止表面保護フィルム11を、被着体である光学部品(光学用フィルム)から剥離除去するとき、剥離帯電圧を充分に低く抑制することができる。そのため、ドライバーIC、TFT素子、ゲート線駆動回路などの回路部品を破壊する恐れがなく、液晶表示パネル等を製造する工程での生産効率を高め、生産工程の信頼性を保つことができる。
When the antistatic surface protective film 11 in a state where the
次に、実施例により、本発明をさらに説明する。
(実施例1)
(帯電防止表面保護フィルムの作製)
2−エチルヘキシルアクリレート80重量部、メトキシポリエチレングリコール(400)メタクリレート17重量部、2−ヒドロキシエチルアクリレート3重量部の共重合体からなる粘着剤の40%酢酸エチル溶液100重量部に対して、イソシアネート系硬化剤(東ソー社製コロネート(登録商標)HX)2重量部を撹拌・混合して粘着剤組成物を調合した。厚さ38μmのポリエチレンテレフタレートフィルムの表面に、調合した粘着剤組成物を、アプリケーターを用いて、乾燥後の粘着剤層の厚さが20μmになるように塗布した。その後、100℃の熱風循環式オーブンにて3分間加熱乾燥し、粘着フィルムを得た。その後、粘着剤層の表面に、帯電防止剤としてリチウムビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミドの酢酸エチル溶液を、乾燥後の帯電防止剤層の厚さが0.1μmになるようにメイヤーバーNo.4を用いて塗布した後、100℃の熱風循環式オーブンにて2分間加熱乾燥し、粘着剤層の表面に帯電防止剤層を形成したサンプルを作成した。このサンプルの帯電防止剤層の表面に、剥離フィルム(三菱樹脂(株)製ダイヤホイルMRF38、厚さ38μmのポリエチレンテレフタレートフィルムの表面に、シリコーン剥離剤を処理したもの)を貼合し、実施例1の帯電防止表面保護フィルムを得た。
Next, the present invention will be further described with reference to examples.
Example 1
(Preparation of antistatic surface protective film)
Isocyanate based on 100 parts by weight of a 40% ethyl acetate solution of a pressure-sensitive adhesive comprising a copolymer of 80 parts by weight of 2-ethylhexyl acrylate, 17 parts by weight of methoxypolyethylene glycol (400) methacrylate and 3 parts by weight of 2-hydroxyethyl acrylate An adhesive composition was prepared by stirring and mixing 2 parts by weight of a curing agent (Coronate (registered trademark) HX manufactured by Tosoh Corporation). The prepared pressure-sensitive adhesive composition was applied to the surface of a polyethylene terephthalate film having a thickness of 38 μm using an applicator so that the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer after drying was 20 μm. Then, it heat-dried for 3 minutes in 100 degreeC hot-air circulation type oven, and obtained the adhesive film. Thereafter, an ethyl acetate solution of lithium bis (trifluoromethanesulfonyl) imide as an antistatic agent was applied to the surface of the pressure-sensitive adhesive layer, and the thickness of the antistatic agent layer after drying was adjusted to 0.1 μm. 4 was applied and dried by heating in a 100 ° C. hot air circulation oven for 2 minutes to prepare a sample in which an antistatic agent layer was formed on the surface of the pressure-sensitive adhesive layer. Example: A release film (Diafoil MRF38 manufactured by Mitsubishi Plastics Co., Ltd., a surface of a polyethylene terephthalate film with a thickness of 38 μm, treated with a silicone release agent) was bonded to the surface of the antistatic agent layer of this sample. 1 was obtained.
(実施例2)
2−エチルヘキシルアクリレート70重量部、ブチルアクリレート20重量部、メトキシポリエチレングリコール(400)メタクリレート7重量部、2−ヒドロキシエチルアクリレート2重量部の共重合体からなる粘着剤の40%酢酸エチル溶液100重量部に対して、イソシアネート系硬化剤(東ソー社製コロネート(登録商標)HX)1重量部を撹拌・混合して粘着剤を調合した。厚さ38μmのポリエチレンテレフタレートフィルムの表面に、調合した粘着剤を、アプリケーターを用いて、乾燥後の粘着剤層の厚さが20μmになるように塗布した。その後、100℃の熱風循環式オーブンにて3分間加熱乾燥し、粘着フィルムを得た。その後、粘着剤面に、帯電防止剤としてリチウムビス(フルオロスルフォニル)イミドの酢酸エチル溶液を、乾燥後の帯電防止剤層の厚さが0.05μmになるようにメイヤーバーNo.4を用いて塗布した後、100℃の熱風循環式オーブンにて2分間加熱乾燥し、粘着剤層の表面に帯電防止剤層を形成したサンプルを作成した。このサンプルの帯電防止剤層の表面に、剥離フィルム(三菱樹脂(株)製ダイヤホイルMRF38、厚さ38μmのポリエチレンテレフタレートフィルムの表面に、シリコーン剥離剤を処理したもの)を貼合し、実施例2の帯電防止表面保護フィルムを得た。
(Example 2)
100 parts by weight of a 40% ethyl acetate solution of a pressure-sensitive adhesive comprising 70 parts by weight of 2-ethylhexyl acrylate, 20 parts by weight of butyl acrylate, 7 parts by weight of methoxypolyethylene glycol (400) methacrylate, and 2 parts by weight of 2-hydroxyethyl acrylate On the other hand, an adhesive was prepared by stirring and mixing 1 part by weight of an isocyanate curing agent (Coronate (registered trademark) HX manufactured by Tosoh Corporation). The prepared pressure-sensitive adhesive was applied to the surface of a polyethylene terephthalate film having a thickness of 38 μm using an applicator so that the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer after drying was 20 μm. Then, it heat-dried for 3 minutes in 100 degreeC hot-air circulation type oven, and obtained the adhesive film. Thereafter, an ethyl acetate solution of lithium bis (fluorosulfonyl) imide as an antistatic agent was applied to the pressure-sensitive adhesive surface, and the thickness of the antistatic agent layer after drying was adjusted to 0.05 μm. 4 was applied and dried by heating in a 100 ° C. hot air circulation oven for 2 minutes to prepare a sample in which an antistatic agent layer was formed on the surface of the pressure-sensitive adhesive layer. Example: A release film (Diafoil MRF38 manufactured by Mitsubishi Plastics Co., Ltd., a surface of a polyethylene terephthalate film with a thickness of 38 μm, treated with a silicone release agent) was bonded to the surface of the antistatic agent layer of this sample. 2 antistatic surface protection film was obtained.
(実施例3)
実施例1の帯電防止剤層の乾燥後の厚さを0.3μmとした以外は、実施例1と同様にして、実施例3の帯電防止表面保護フィルムを得た。
(Example 3)
An antistatic surface protective film of Example 3 was obtained in the same manner as in Example 1, except that the thickness of the antistatic agent layer of Example 1 after drying was 0.3 μm.
(実施例4)
実施例1の帯電防止剤を、トリ−n−ブチルメチルアンモニウム ビストリフルオロメタンスルホンイミド(スリーエムジャパン社製、品番:FC−4400)に変えた以外は、実施例1と同様にして、実施例4の帯電防止表面保護フィルムを得た。
Example 4
Example 4 is the same as Example 1 except that the antistatic agent of Example 1 is changed to tri-n-butylmethylammonium bistrifluoromethanesulfonimide (manufactured by 3M Japan, product number: FC-4400). An antistatic surface protective film was obtained.
(比較例1)
粘着剤層の上に帯電防止剤層を積層する代わりに、実施例1の粘着剤組成物の中に、実施例1の帯電防止剤を固形分比率で100:1.5となるように混合した、帯電防止剤を混合した粘着剤組成物を、乾燥後の粘着剤層の厚さが20μmになるように塗布した以外は、実施例1と同様にして、比較例1の帯電防止表面保護フィルムを得た。
(Comparative Example 1)
Instead of laminating the antistatic agent layer on the adhesive layer, the antistatic agent of Example 1 was mixed in the adhesive composition of Example 1 so that the solid content ratio was 100: 1.5. The antistatic surface protection of Comparative Example 1 was conducted in the same manner as in Example 1 except that the adhesive composition mixed with the antistatic agent was applied so that the thickness of the adhesive layer after drying was 20 μm. A film was obtained.
(比較例2)
帯電防止剤層を設けなかった以外は、実施例1と同様にして、比較例2の表面保護フィルムを得た。
(Comparative Example 2)
A surface protective film of Comparative Example 2 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the antistatic agent layer was not provided.
(比較例3)
帯電防止剤層の乾燥後の厚さを0.5μmにした以外は、実施例1と同様にして、比較例3の帯電防止表面保護フィルムを得た。
(Comparative Example 3)
An antistatic surface protective film of Comparative Example 3 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the thickness of the antistatic agent layer after drying was changed to 0.5 μm.
以下、評価試験の方法および結果について示す。
〈剥離フィルムの剥離力の測定方法〉
帯電防止表面保護フィルムのサンプルを、幅50mm、長さ150mmに裁断する。23℃×50%RHの試験環境下、引張試験機を用いて300mm/分の剥離速度で180°の方向に、帯電防止剤層から剥離フィルムを剥離したときの強度を測定し、これを剥離フィルムの剥離力(N/50mm)とした。
The evaluation test methods and results are shown below.
<Measurement method of peel strength of release film>
A sample of the antistatic surface protective film is cut into a width of 50 mm and a length of 150 mm. In a test environment of 23 ° C. × 50% RH, using a tensile tester, measure the strength when the release film is peeled from the antistatic agent layer in the direction of 180 ° at a peel rate of 300 mm / min, and peel it off. The peel strength (N / 50 mm) of the film was used.
(帯電防止剤の表面の表面抵抗率の測定方法)
帯電防止表面保護フィルムのサンプルから剥離フィルムを剥離した後、帯電防止剤層の表面の表面抵抗率を、高抵抗抵抗率計(三菱化学アナリテック社製ハイレスタ(登録商標)−UP)を用いて、印加電圧100V、測定時間30秒の条件にて測定する。
(Method for measuring surface resistivity of antistatic agent surface)
After peeling the release film from the sample of the antistatic surface protective film, the surface resistivity of the surface of the antistatic agent layer was measured using a high resistivity meter (Hiresta (registered trademark) -UP manufactured by Mitsubishi Chemical Analytech Co., Ltd.). Measured under the conditions of an applied voltage of 100 V and a measurement time of 30 seconds.
〈帯電防止表面保護フィルムの粘着力の測定方法〉
ガラス板の表面に、アンチグレア低反射処理偏光板(AG−LR偏光板)を、貼合機を用いて貼合した。その後、偏光板の表面に、幅25mmに裁断した帯電防止表面保護フィルムを貼合した後、23℃×50%RHの試験環境下に1日間保管した。その後、引張試験機を用いて300mm/分の剥離速度で180°の方向に、帯電防止表面保護フィルムを剥離したときの強度を測定し、これを粘着力(N/25mm)とした。
<Measurement method of adhesive strength of antistatic surface protection film>
An anti-glare low reflection treatment polarizing plate (AG-LR polarizing plate) was bonded to the surface of the glass plate using a bonding machine. Thereafter, an antistatic surface protective film cut to a width of 25 mm was bonded to the surface of the polarizing plate, and then stored for 1 day in a test environment of 23 ° C. × 50% RH. Then, the strength when the antistatic surface protective film was peeled in the direction of 180 ° at a peeling speed of 300 mm / min was measured using a tensile tester, and this was defined as adhesive strength (N / 25 mm).
〈帯電防止表面保護フィルムの剥離帯電圧の測定方法〉
ガラス板の表面に、アンチグレア低反射処理偏光板(AG−LR偏光板)を、貼合機を用いて貼合した。その後、偏光板の表面に、幅25mmに裁断した帯電防止表面保護フィルムを、帯電防止剤層を介して貼合した後、23℃×50%RHの試験環境下に1日間保管した。その後、高速剥離試験機(テスター産業製)を用いて毎分40mの剥離速度で帯電防止表面保護フィルムを剥離しながら、前記偏光板表面の表面電位を、表面電位計(キーエンス(株)製)を用いて10ms毎に測定したときの、表面電位の絶対値の最大値を、剥離帯電圧(kV)とした。
<Measurement method of peeling voltage of antistatic surface protection film>
An anti-glare low reflection treatment polarizing plate (AG-LR polarizing plate) was bonded to the surface of the glass plate using a bonding machine. Thereafter, an antistatic surface protective film cut to a width of 25 mm was bonded to the surface of the polarizing plate via an antistatic agent layer, and then stored in a test environment of 23 ° C. × 50% RH for 1 day. Thereafter, the surface potential of the polarizing plate surface was measured with a surface potential meter (manufactured by Keyence Corporation) while peeling off the antistatic surface protective film at a peeling speed of 40 m / min using a high speed peeling tester (manufactured by Tester Sangyo). The maximum value of the absolute value of the surface potential when measured every 10 ms using was used as the stripping voltage (kV).
〈帯電防止表面保護フィルムの表面汚染性の確認方法〉
ガラス板の表面に、アンチグレア低反射処理偏光板(AG−LR偏光板)を、貼合機を用いて貼合した。その後、偏光板の表面に、幅25mmに裁断した帯電防止表面保護フィルムを、帯電防止剤層を介して貼合した後、23℃×50%RHの試験環境下に3日および30日保管した。その後、帯電防止表面保護フィルムを剥がし、偏光板の表面の汚染性を目視にて観察した。表面汚染性の判定基準として、偏光板に汚染移行が無かった場合を(○)とし、偏光板に汚染移行が確認された場合を(×)とした。
<Method for confirming surface contamination of antistatic surface protective film>
An anti-glare low reflection treatment polarizing plate (AG-LR polarizing plate) was bonded to the surface of the glass plate using a bonding machine. Thereafter, an antistatic surface protective film cut to a width of 25 mm was bonded to the surface of the polarizing plate via an antistatic agent layer, and then stored for 3 days and 30 days in a test environment of 23 ° C. × 50% RH. . Thereafter, the antistatic surface protective film was peeled off, and the contamination of the surface of the polarizing plate was visually observed. As a criterion for determining the surface contamination, the case where there was no contamination transfer on the polarizing plate was indicated by (◯), and the case where contamination transfer was confirmed on the polarizing plate was indicated by (×).
得られた実施例1〜4及び比較例1〜3の帯電防止表面保護フィルムについて、測定した測定結果を表1及び表2に示した。「LiTFSI」は、リチウムビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミドを、「LiFSI」は、リチウムビス(フルオロスルフォニル)イミドを、「FC−4400」は、トリ−n−ブチルメチルアンモニウム ビストリフルオロメタンスルホンイミドを、それぞれ意味する。また、帯電防止剤層の表面の表面抵抗率の欄の「4.3E11」は、4.3×1011を意味し、「オーバーレンジ」は、表面抵抗率(Ω/□)が測定上限値(1.0×1013以上)を超えていて、測定不能であることを意味する。 Tables 1 and 2 show the measured results of the obtained antistatic surface protective films of Examples 1 to 4 and Comparative Examples 1 to 3. “LiTFSI” is lithium bis (trifluoromethanesulfonyl) imide, “LiFSI” is lithium bis (fluorosulfonyl) imide, “FC-4400” is tri-n-butylmethylammonium bistrifluoromethanesulfonimide, Each means. “4.3E11” in the column of the surface resistivity of the surface of the antistatic agent layer means 4.3 × 10 11 , and “overrange” means that the surface resistivity (Ω / □) is the upper limit of measurement. (1.0 × 10 13 or more), meaning that measurement is impossible.
表1及び表2に示した測定結果から、以下のことが分かる。
本発明に係わる実施例1〜4の帯電防止表面保護フィルムは、帯電防止剤層を介した貼合でも適度な粘着力があり、被着体の表面に対する汚染がなく、かつ、帯電防止表面保護フィルムを被着体から剥離した時の剥離帯電圧が低い。
一方、帯電防止剤を粘着剤層に均一に混合した比較例1の表面保護フィルムは、表面保護フィルムを被着体から剥離した時の剥離帯電圧が低く、良好であるが、30日保管した後の経時にて被着体に対する汚染性が悪化した。また、粘着剤層の表面に、帯電防止剤層を設けなかった比較例2の表面保護フィルムは、表面保護フィルムを被着体から剥離した時の剥離帯電圧が高くなった。さらに、帯電防止剤層の厚さを増やした比較例3は、表面保護フィルムを被着体から剥離した時の剥離帯電圧は低く、良好であるが、剥離した後の、被着体に対する汚染が多くなった。
From the measurement results shown in Tables 1 and 2, the following can be understood.
The antistatic surface protective films of Examples 1 to 4 according to the present invention have an appropriate adhesive force even when bonded through an antistatic agent layer, have no contamination on the surface of the adherend, and are antistatic surface protective. The peeling voltage when the film is peeled off from the adherend is low.
On the other hand, the surface protective film of Comparative Example 1 in which the antistatic agent was uniformly mixed in the pressure-sensitive adhesive layer had a low peeling voltage when the surface protective film was peeled off from the adherend and was good, but was stored for 30 days. Later, the contamination of the adherend deteriorated. Further, the surface protective film of Comparative Example 2 in which the antistatic agent layer was not provided on the surface of the pressure-sensitive adhesive layer had a high peel voltage when the surface protective film was peeled off from the adherend. Further, in Comparative Example 3 in which the thickness of the antistatic agent layer was increased, the peeling voltage when the surface protective film was peeled from the adherend was low and good, but the contamination on the adherend after peeling was good. Increased.
本発明の帯電防止表面保護フィルムは、例えば、偏光板、位相差板、ディスプレイ用のレンズフィルム、などの光学用フィルム、その他、各種の光学部品等の生産工程などにおいて、該光学部品等の表面を保護するために用いることができる。特に、表面がシリコーン化合物やフッ素化合物などで防汚染処理してある、LR偏光板やAG−LR偏光板などの光学用フィルムの帯電防止表面保護フィルムとして使用する場合には、被着体から剥離する時に、静電気の発生量を少なくすることができる。
本発明の帯電防止表面保護フィルムは、被着体に対する汚染が少なく、さらには、経時劣化しないで優れた剥離帯電防止性能を有する。このことから、本発明の帯電防止表面保護フィルムは、各種の光学部品等の生産工程の歩留まりを向上させることができ、産業上の利用価値が大である。
The antistatic surface protective film of the present invention is, for example, a surface of the optical component in a production process of an optical film such as a polarizing plate, a retardation plate, a lens film for display, and other various optical components. Can be used to protect. In particular, when used as an antistatic surface protective film for an optical film such as an LR polarizing plate or an AG-LR polarizing plate, the surface of which is antifouling treated with a silicone compound or a fluorine compound. The amount of static electricity generated can be reduced.
The antistatic surface protective film of the present invention has little contamination to the adherend, and further has excellent peeling antistatic performance without deterioration over time. For this reason, the antistatic surface protective film of the present invention can improve the production yield of various optical components and the like, and has a great industrial utility value.
1…基材フィルム、2…粘着剤層、3…帯電防止剤層、4…剥離フィルム、5…光学部品、10…帯電防止表面保護フィルム、11…剥離フィルムを剥がした帯電防止表面保護フィルム、20…帯電防止表面保護フィルムを貼合した光学部品。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記粘着剤層を、アクリル系粘着剤組成物を用いて形成した後に、
前記粘着剤層の上に、樹脂フィルムの片面に帯電防止剤含有材料を含有する剥離剤層が形成されてなる剥離フィルムを、前記剥離剤層を介して貼り合せて、
前記帯電防止剤層を、前記粘着剤層の全面に渡り、前記剥離剤層に含有されている帯電防止剤を転写して形成してなり、
前記帯電防止剤層が、アルカリ金属塩、イオン性化合物からなる群から選択された1種を含有してなることを特徴とする帯電防止表面保護フィルムの製造方法。 A method for producing an antistatic surface protective film in which an adhesive layer not containing an antistatic agent and an antistatic agent layer are laminated in this order on one side of a base film made of a resin having transparency,
After forming the pressure-sensitive adhesive layer using an acrylic pressure-sensitive adhesive composition,
On the adhesive layer, a release film in which a release agent layer containing an antistatic agent-containing material is formed on one side of the resin film is bonded via the release agent layer,
The antistatic agent layer is formed by transferring the antistatic agent contained in the release agent layer over the entire surface of the pressure-sensitive adhesive layer,
The method for producing an antistatic surface protective film, wherein the antistatic agent layer contains one selected from the group consisting of alkali metal salts and ionic compounds.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018055221A JP6558814B2 (en) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | Method for producing antistatic surface protective film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018055221A JP6558814B2 (en) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | Method for producing antistatic surface protective film |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015062452A Division JP6313720B2 (en) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | Antistatic surface protection film |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019128300A Division JP6864044B2 (en) | 2019-07-10 | 2019-07-10 | Release film for antistatic surface protection film |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018089987A true JP2018089987A (en) | 2018-06-14 |
JP6558814B2 JP6558814B2 (en) | 2019-08-14 |
Family
ID=62563627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018055221A Active JP6558814B2 (en) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | Method for producing antistatic surface protective film |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6558814B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015024630A (en) * | 2013-07-29 | 2015-02-05 | 藤森工業株式会社 | Surface protective film and optical component with surface protective film affixed |
JP2015036213A (en) * | 2013-08-13 | 2015-02-23 | 藤森工業株式会社 | Surface protective film, and optical component laminated with the same |
JP2015039788A (en) * | 2013-08-20 | 2015-03-02 | 藤森工業株式会社 | Surface protective film and optical component to which the surface protective film is laminated |
-
2018
- 2018-03-22 JP JP2018055221A patent/JP6558814B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015024630A (en) * | 2013-07-29 | 2015-02-05 | 藤森工業株式会社 | Surface protective film and optical component with surface protective film affixed |
JP2015036213A (en) * | 2013-08-13 | 2015-02-23 | 藤森工業株式会社 | Surface protective film, and optical component laminated with the same |
JP2015039788A (en) * | 2013-08-20 | 2015-03-02 | 藤森工業株式会社 | Surface protective film and optical component to which the surface protective film is laminated |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6558814B2 (en) | 2019-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5852998B2 (en) | Surface protective film and optical component on which it is bonded | |
JP5882266B2 (en) | Surface protective film and optical component on which it is bonded | |
JP6224547B2 (en) | Surface protective film and optical component on which it is bonded | |
KR102053897B1 (en) | Method for producing antistatic surface-protective film | |
TW202413108A (en) | Antistatic surface-protective film, optical film, and optical component | |
JP6529203B2 (en) | Release film for antistatic surface protection film | |
KR101968924B1 (en) | Release film for antistatic surface-protective film | |
JP6382169B2 (en) | Surface protective film and optical component on which it is bonded | |
JP6414983B2 (en) | Surface protective film and optical component on which it is bonded | |
JP6558814B2 (en) | Method for producing antistatic surface protective film | |
JP6864044B2 (en) | Release film for antistatic surface protection film | |
JP6076517B2 (en) | Release film for antistatic surface protection film | |
JP2019218549A (en) | Production method of antistatic surface protective film | |
JP6233993B2 (en) | Release film for antistatic surface protective film, and antistatic surface protective film | |
JP6566590B2 (en) | Surface protective film and optical component on which it is bonded | |
JP6127119B2 (en) | Release film for antistatic surface protective film, and antistatic surface protective film | |
JP6403354B2 (en) | Release film for surface protection film | |
JP2019151114A (en) | Release sheet for antistatic surface protective film |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6558814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |