JP2018080866A - Heat exchanger - Google Patents
Heat exchanger Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018080866A JP2018080866A JP2016222362A JP2016222362A JP2018080866A JP 2018080866 A JP2018080866 A JP 2018080866A JP 2016222362 A JP2016222362 A JP 2016222362A JP 2016222362 A JP2016222362 A JP 2016222362A JP 2018080866 A JP2018080866 A JP 2018080866A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fin
- burring
- heat exchanger
- pipe
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 29
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims description 37
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims 1
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 6
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 5
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
Description
この発明は、熱交換効率の向上を図り得るフィンチューブ式の熱交換器に関するものである。 The present invention relates to a finned tube heat exchanger capable of improving heat exchange efficiency.
従来この種の熱交換器では、図7に示すように、フィンパイプ101と結合したフィンプレート102において、フィンプレート102の下縁と連続させた開環状のバーリング孔103を設けたものがあり(例えば、特許文献1参照。)、この開環状のバーリング孔103を設けたことにより、フィンパイプ101間の中間位置辺りにおけるフィンプレート102の過熱を防止しつつ、燃焼ガスの流れ方向下流側の吸熱量を多くすることができるものであった。
Conventionally, in this type of heat exchanger, as shown in FIG. 7, a
ところで、この熱交換器では、バーリング孔103近傍の温度が高くなりやすいものであり、バーリング孔103のバーリング部分で吸収された熱量はフィンプレート102を介してフィンパイプ101に伝達されるものであるが、フィンパイプ101は断面円形状のパイプであり、バーリングも環状で円形状であるため、フィンパイプ101の外縁部とバーリングの外縁部との間で伝熱距離が最短となる仮想線を形成したとすると、仮想線と直交する方向に向かって仮想線から離れていくにつれて、フィンパイプ101の外縁部とバーリングの外縁部とはお互いに遠ざかる関係性を有し、伝熱距離が長くなり、吸熱効果が薄く、熱交換効率の低下を招く要因となっているものである。
By the way, in this heat exchanger, the temperature in the vicinity of the
また、熱交換器を通過する燃焼ガスであって、バーリング孔103に進入する燃焼ガス以外の燃焼ガスは、図7の破線で示されているように、フィンパイプ101表面の一部およびバーリング孔103の外縁部を沿うように流れるだけであり、乱流が起こりにくく、この点も熱交換効率の低下を招く要因となっているものであり、熱交換効率に関して言えば未だ改善の余地があるものであった。
Further, the combustion gas that passes through the heat exchanger and that enters the
この発明は、上記課題を解決するために、特に請求項1ではその構成を、上下左右に一定の間隔で配設された複数のフィンパイプと、該フィンパイプの軸線方向に沿って所定の間隔で配列された複数枚のフィンプレートとを燃焼缶体内に備え、前記フィンプレートには、上下段に矩形状に配置された前記フィンパイプで囲まれる空間の略中央部に前記フィンプレート表面から隆起したバーリングを有するバーリング孔が形成されていると共に該バーリング孔に連続して前記フィンプレートの下縁まで延びる切り欠き部が形成され、前記燃焼缶体内で発生した熱を前記フィンプレートを介して前記フィンパイプに吸収させるようにした熱交換器において、前記バーリング孔を略ひし形状とし、前記バーリング孔の4辺に前記バーリングを有しているものとした。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is particularly configured in
また、請求項2では、前記バーリングは、略ひし形状をなすための4辺の直線部を有し、該直線部のそれぞれは、前記バーリング孔を囲むように前記矩形状に配置された前記フィンパイプのうち、前記直線部と略直交する方向に位置する前記フィンパイプと対向するように配設するものとした。 According to a second aspect of the present invention, the burring has a straight portion with four sides for forming a substantially rhombus shape, and each of the straight portions is the fin arranged in the rectangular shape so as to surround the burring hole. Among the pipes, the pipes are disposed so as to face the fin pipes located in a direction substantially orthogonal to the straight line portion.
また、請求項3では、前記バーリング孔は、平面視で、少なくとも一部が前記フィンパイプと重なるような大きさで形成されているものとした。 According to a third aspect of the present invention, the burring hole is formed in a size that at least partially overlaps the fin pipe in a plan view.
また、請求項4では、前記フィンプレート上縁であって、前記バーリング孔の上方且つ上段の隣接する前記フィンパイプの間の位置に、直角方向に折れ曲げられ燃焼ガスを上段の前記フィンパイプの後流側に案内する上縁折り曲げ片を設けるものとした。 According to a fourth aspect of the present invention, the combustion gas is bent at a right angle at a position between the adjacent fin pipes on the upper edge of the fin plate and above the burring hole. An upper edge bent piece for guiding to the downstream side was provided.
この発明の請求項1によれば、バーリング孔のバーリングを略ひし形状とし、バーリング孔の4辺にバーリングを有しているものとしたことで、バーリング孔を囲むよう矩形状に配置されたフィンパイプそれぞれに対して、バーリングからの熱を均一に吸熱させることができ、熱交換効率を向上させることができるものである。 According to the first aspect of the present invention, the burring of the burring hole has a substantially rhombus shape, and the burring is provided on the four sides of the burring hole. The heat from the burring can be absorbed uniformly with respect to each pipe, and the heat exchange efficiency can be improved.
また、請求項2によれば、直線部のそれぞれは、バーリング孔を囲むよう矩形状に配置されたフィンパイプのうち、直線部と略直交する方向に位置するフィンパイプと対向するように配設したことで、バーリングで吸収した熱は、4辺の直線部からそれぞれが対向しているフィンパイプに対してフィンプレートを介して伝熱されるので、それぞれのフィンパイプに偏りなく均一に吸熱させることができ、さらに、フィンパイプとバーリングの直線部との間の伝熱距離が、従来の円形状のバーリングとフィンパイプとの伝熱距離よりも短く、その分、フィンパイプへの伝熱量が多くなり、フィンパイプでの吸熱量が多くなるので、熱交換効率を向上させることができるものである。
According to
また、請求項3によれば、バーリング孔は、平面視で、少なくとも一部がフィンパイプと重なるような大きさで形成されていることで、熱交換器に流入しバーリングの外縁と下段のフィンパイプとの間を進行してきた燃焼ガスは、下段のフィンパイプの後流側までスムーズに案内され、下段のフィンパイプにおける吸熱量も多くなると共に、上段のフィンパイプの前流側にもスムーズに案内されるので、上段のフィンパイプにおける吸熱量も多くなり、さらに、隣り合うバーリング孔同士の間で燃焼ガス同士を確実にぶつけることができ、燃焼ガスの乱流化を促進するので、熱交換効率を向上させることができるものである。 According to a third aspect of the present invention, the burring hole is formed in such a size that at least a portion thereof overlaps the fin pipe in plan view, so that it flows into the heat exchanger and the outer edge of the burring and the lower fin Combustion gas that has traveled between the pipes is smoothly guided to the downstream side of the lower fin pipe, the amount of heat absorbed in the lower fin pipe is increased, and the upstream side of the upper fin pipe is also smoothly input. Because it is guided, the amount of heat absorbed in the upper fin pipe also increases, and furthermore, combustion gas can be reliably hit between adjacent burring holes, and turbulent flow of combustion gas is promoted, so heat exchange Efficiency can be improved.
また、請求項4によれば、フィンプレート上縁であって、バーリング孔の上方且つ上段の隣接するフィンパイプの間の位置に、直角方向に折れ曲げられ燃焼ガスを上段のフィンパイプの後流側に案内する上縁折り曲げ片上縁折り曲げ片を設けたことで、バーリングと上段のフィンパイプの間を抜けた燃焼ガスは、上段のフィンパイプの後流側に案内されるので、上段のフィンパイプでの後流側でも吸熱され、上段のフィンパイプにおける吸熱量も多くなり、熱交換効率を向上させることができるものである。 According to a fourth aspect of the present invention, the combustion gas is bent downstream of the upper fin pipe at the upper edge of the fin plate and at a position above the burring hole and between the adjacent upper fin pipes. By providing the upper edge bent piece that guides to the side, the combustion gas that has passed between the burring and the upper fin pipe is guided to the downstream side of the upper fin pipe, so the upper fin pipe The heat is absorbed even on the downstream side of the gas, the heat absorption amount in the upper fin pipe is increased, and the heat exchange efficiency can be improved.
本発明に係る熱交換器の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態の熱交換器を備えた給湯装置の概略的な構成図であり、以下に詳細を説明する。
One embodiment of the heat exchanger concerning the present invention is described based on a drawing.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a hot water supply apparatus including a heat exchanger according to an embodiment of the present invention, and the details will be described below.
1は所定の端末(給湯栓等)で使用される湯を生成する給湯装置、2は灯油等の燃油を気化するアルミダイキャスト製の気化器、3は気化器2に備えられ燃油を気化可能な温度まで加熱する気化器ヒータ、4は気化器2の下部に位置し、気化器2で気化された気化ガスと一次空気とを予混合するアルミダイキャスト製の混合室で、前記気化器2と混合室4とで燃油を気化させる気化部5を形成するものである。
1 is a hot water supply device that generates hot water used in a predetermined terminal (hot water tap, etc.), 2 is an aluminum die-cast vaporizer that vaporizes fuel oil such as kerosene, and 3 is provided in the
6は混合室4上部で気化器2の背面側に備えられ、混合室4で予混合された予混合ガスを燃焼させる燃焼部で、この燃焼部6と気化部5とでバーナを構成するものである。また、7は気化器2と一体的に形成され、気化器2の背面で燃焼部6上に突出した複数個の吸熱フィンで、燃焼時には燃焼熱を気化熱として気化器2にフィードバックして、気化器ヒータ3の通電量を極力抑えるものである。
6 is a combustion section that is provided on the back side of the
8は気化器2に燃油を噴霧するノズル、9はノズル8に送油管10を介して燃油を圧送する電磁ポンプ、11は燃焼ファンで、燃焼ファン11は送風路12を介して気化器2の入口および燃焼部6とカバー枠13との間の空気室14とに連通し、吸込口15より吸引した燃焼空気を、気化器2には予混合用の一次空気として供給し、空気室14には気化器2側方を通り混合室4の下方から燃焼部6で燃焼される二次空気として供給するものである。
8 is a nozzle for spraying fuel oil to the
16は内部に燃焼室17を形成すると共に熱交換器18を備えた燃焼缶体で、熱交換器18は、燃焼室17においてバーナ(燃焼部6)の燃焼により発生した熱(燃焼炎および燃焼ガスからの熱)を複数枚のフィンプレート19を介してフィンパイプ20に吸収させ、フィンパイプ20を流通する水を加熱するフィンチューブ式の熱交換器からなり、フィンパイプ20はU字管21を介して連通連結され、蛇行した熱交換流路を形成するものであり、熱交換器18を通過した燃焼ガスは排気口22より機外に排気される。なお、熱交換器18の詳細な構成については後述する。
23は給水源から供給される水を熱交換器18における前記熱交換流路の流入口に流通させる給水管、24は熱交換器18における前記熱交換流路の流出口に接続され、熱交換器18で加熱された湯を所定箇所に設けられた給湯栓(図示せず)に供給する給湯管、25は給水管23から分岐した給水バイパス管、26は給湯管24と給水バイパス管25との接続部に設けられ、給湯管24からの湯と給水バイパス管25からの水とを混合し、その混合比を可変できる混合弁である。なお、フィンパイプ20とU字管21と給水管23と給湯管24と給水バイパス管25とで水が流通する給湯回路を構成するものである。
23 is a water supply pipe for circulating water supplied from a water supply source to the inlet of the heat exchange channel in the
次に、熱交換器18の詳細な構成について、図2および図3を用いて説明する。
図2は図1におけるA−A線による断面図で、熱交換器18の要部を正面視した図であり、図3は熱交換器18を構成するフィンプレート19の斜視図である。
Next, the detailed structure of the
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1, and is a view of the main part of the
前記熱交換器18は、上下左右に一定の間隔で配設され、被加熱流体としての水が流れる複数本のフィンパイプ20(この実施形態では10本のフィンパイプ20)と、フィンパイプ20の軸線方向に沿って所定の間隔をおいて配列された複数枚のフィンプレート19とで構成されており、フィンプレート19にはフィンパイプ20を通すための複数の貫通孔26(フィンプレート19表面から隆起した貫通孔26のバーリング26aと、ろう材を挿通させるためのろう材用孔26bも含む)が形成され、フィンパイプ20は、ろう材用孔26bに挿通されたろう材によって、複数の貫通孔26の各々のバーリング26aの内縁とろう付けされてフィンプレート19に固定されるものである。なお、上下左右に配設されたフィンパイプ20には、同一の被加熱流体、ここでは給湯用の水が流通するものである。
The
各フィンプレート19は、複数のフィンパイプ20のうち上下段に矩形状に配置された4本のフィンパイプ20で囲まれる矩形空間の略中央部に略ひし形状のバーリング孔27(この実施形態では1枚のフィンプレート19当たり4つのバーリング孔27)が形成され、バーリング孔27に連続してフィンプレート19の下縁まで切り欠き部28(この実施形態では1枚のフィンプレート19当たり4つの切り欠き部28)が形成されており、切り欠き部28が形成されていることによってフィンパイプ20間のフィンプレート19が局部的に過剰に加熱されるのを抑制できるものである。なお、切り欠き部28は、フィンプレート19の下縁まで形成されているとしたが、ここでの下縁とは、図面(図2)の上下方向に合わせて下縁と表現したまでで、本質的には、フィンプレート19の下縁とは、燃焼ガスの流れ方向の上流側に位置するフィンプレート19縁側を意味しているものである。
Each
また、フィンプレート19表面から隆起したバーリング孔27のバーリング27aは、図2に示されているように、フィンプレート19の正面視(フィンパイプ20の軸線方向から見て)において、4辺の直線部27bとそれらの直線部27b間をつなぐ曲線部27cとを有しており、それらが一体となって略ひし形状をなしているものである。なお、バーリング27aの高さは、バーリング26aの高さよりも僅かに低い高さとされているものである。
Further, as shown in FIG. 2, the burring 27a of the burring
前記各フィンプレート19の左右両側縁には、直角方向に折れ曲げられ、燃焼缶体16の内壁に対してろう付け接合される側縁折り曲げ片29が設けられ、各フィンプレート19の上縁であって、上段の隣接するフィンパイプ20の間の位置には、直角方向に折れ曲げられ、燃焼ガスを上段のフィンパイプ20の後流側に案内する上縁折り曲げ片30(この実施形態では1枚のフィンプレート19当たり4つの上縁折り曲げ片30)が設けられているものである。ここで、上縁折り曲げ片30は、フィンプレート19の上縁に設けられているとしたが、ここでの上縁とは、図面(図2)の上下方向に合わせて上縁と表現したまでで、本質的には、フィンプレート19の上縁とは、燃焼ガスの流れ方向の下流側に位置するフィンプレート19縁側を意味しているものである。また、側縁折り曲げ片29の高さおよび上縁折り曲げ片30の高さは、貫通孔26のバーリング26aの高さよりも僅かに低く、バーリング孔27のバーリング27aの高さと同程度である。
The left and right side edges of each
なお、熱交換器18は、上記の構成、特に、バーリング孔27(バーリング27a)を有していることで、バーリング27aにおいて燃焼ガスから吸収した熱量をフィンプレート19を介してフィンパイプ20に伝達してフィンパイプ20内を流れる水の加熱に用いることができるものである。
The
ここで、本実施形態のような略ひし形状のバーリング孔27を有する熱交換器18における、バーリング孔27からフィンパイプ20までの伝熱距離と、第1比較例としての環状のバーリング孔を有する熱交換器18における環状のバーリング孔からフィンパイプ20までの伝熱距離との関係を図4を用いて説明する。なお、この図4上では、フィンパイプ20は外径のみを実線で描画しており、貫通孔26周囲のバーリング26aなどは省略するものとする。
Here, in the
図4(a)は、本実施形態のような略ひし形状のバーリング孔27を有する熱交換器18の要部拡大図であり、一のフィンパイプ20の外縁部(外径)とバーリング孔27のバーリング27a(特に、直線部27b)の外縁部との間で最短となる伝熱距離が、仮想線A(実線の矢線)で示され、仮想線Aと直交する方向に向かって、仮想線Aから所定距離離れた位置におけるフィンパイプ20の外縁部(外径)とバーリング孔27のバーリング27aの外縁部との間の伝熱距離が、それぞれ、仮想線B(破線の矢線)および仮想線C(一点鎖線の矢線)で示されているものである。
FIG. 4A is an enlarged view of a main part of the
そして、図4(b)は、第1比較例としての環状のバーリング孔を有する熱交換器18の要部拡大図であり、バーリング孔の形状以外は図4(a)の熱交換器18と同一であり、フィンパイプ20の外縁部(外径)とバーリング孔27のバーリング27aの外縁部との間で最短となる仮想線Aの長さおよび仮想線Aのフィンパイプ20側の矢線の基端の位置も、図4(a)に示されたものと同一であり、さらに、仮想線Bおよび仮想線Cのフィンパイプ20側のそれぞれの矢線の基端の位置も図4(a)に示されたものと同一となっている。
And FIG.4 (b) is a principal part enlarged view of the
ここで、図4(b)に示された熱交換器18において、仮想線Aは、バーリング側の矢線の終端がバーリングの外縁に接しているが、仮想線Bおよび仮想線Cのバーリング側のそれぞれの矢線の終端は、バーリングの外縁に接していない。これは、仮想線Bおよび仮想線Cが描かれた位置でのフィンパイプ20の外縁部(外径)とバーリング孔のバーリングの外縁部との間の伝熱距離が、図4(a)に示された熱交換器18における仮想線Bおよび仮想線Cが描かれた位置でのフィンパイプ20の外縁部(外径)とバーリング孔27のバーリング27aの外縁部との間の伝熱距離よりも長いことを意味しており、断面形状が円形のフィンパイプ20と対向するバーリング27aは、図4(a)のような直線形状(直線部27b)を有するバーリングの方が、図4(b)のような円形状(または円弧形状)よりも、フィンパイプ20とバーリング27aとの伝熱距離が短く、フィンプレート19での放熱量が少なく、フィンパイプ20への伝熱量が多くなり、フィンパイプ20での吸熱量が多くなるものであり、本実施形態のように、図4(a)に示された略ひし形状のバーリング孔27を有する熱交換器18の方が、熱交換効率を向上させることができるものである。
Here, in the
また、図4(a)に示されているように、略ひし形状のバーリング27aを構成する4辺の直線部27bのそれぞれは、バーリング孔27を囲むように矩形状に配置された4本のフィンパイプ20のうち、当該直線部27bと略直交する方向に位置するフィンパイプ20と対向するように配設されているので、バーリング27aで燃焼ガスから吸収した熱は、4辺の直線部27bからそれぞれが対向しているフィンパイプ20に対してフィンプレート19を介して伝熱されるので、それぞれのフィンパイプ20に偏りなく均一に吸熱させることができ、熱交換効率を向上させることができるものである。
Further, as shown in FIG. 4A, each of the four
次に、熱交換器18を通過する燃焼ガスの流れについて図5を用いて説明するが、ここでは、バーリング孔27内に進入する燃焼ガス以外の燃焼ガスの流れについて説明するものであり、その燃焼ガスの流れを破線で示している。
バーナ(燃焼部6)での燃焼により発生した燃焼ガスは、熱交換器18に流入し、バーリング孔27内に進入する燃焼ガスと、バーリング孔27内に進入する燃焼ガス以外の燃焼ガスとに分かれ、バーリング孔27内に進入する燃焼ガス以外の燃焼ガスは、破線で示されているように、まず、下段のフィンパイプ20の前流側から側方側に沿って上昇し、下段のフィンパイプ20と対向するバーリング27aの直線部27bと下段のフィンパイプ20の間を抜けて、隣接するバーリング孔27の間に位置する×印の近傍でぶつかって乱流化しながら上昇し、上段のフィンパイプ20と対向するバーリング27aの直線部27bと上段のフィンパイプ20の間を抜けて、フィンプレート19上縁であって、バーリング孔27上方且つ上段の隣接するフィンパイプ20の間の位置に設けられた上縁折り曲げ片30によって、上段のフィンパイプ20の後流側に案内されて、熱交換器18から流出していくものである。
Next, the flow of the combustion gas passing through the
Combustion gas generated by combustion in the burner (combustion unit 6) flows into the
ここで、略ひし形状のバーリング孔27は、図6に示すように、平面視で、フィンプレート19の上縁側から下縁側に向かって垂直方向に見て(または、フィンプレート19の下縁側から上縁側に向かって垂直方向に見るのでもよい)、少なくとも一部がフィンパイプ20と重なるように形成、すなわち、バーリング孔27は、バーリング孔27を囲むように上下段に矩形状に配置されたフィンパイプ20と重なり代αを有するような大きさで形成されていることで、図5に破線で示されているように、熱交換器18に流入しバーリング27aの外縁と下段のフィンパイプ20との間を進行してきた燃焼ガスは、下段のフィンパイプ20の後流側の中央(下段フィンパイプ20の頂部)方向に向かい、下段のフィンパイプ20の後流側の略中央部分までスムーズに案内され、下段のフィンパイプ20での後流側でも吸熱され、下段のフィンパイプ20における吸熱量も多くなると共に、上段のフィンパイプ20の前流側の略中央部分(上段フィンパイプ20の最低部)にもスムーズに案内されるので、上段のフィンパイプ20での前流側で吸熱され、上段のフィンパイプ20における吸熱量も多くなり、さらに、隣り合うバーリング孔27同士の間(図5における×印の位置)で燃焼ガス同士を確実にぶつけることができ、燃焼ガスの乱流化が促進されるので、熱交換効率を向上させることができるものである。当然のことではあるが、バーリング孔27内に進入した燃焼ガスもバーリング27a内縁にぶつかることで乱流化するため、熱交換効率向上に寄与するものである。また、上縁折り曲げ片30を設けたことによって、バーリング27aと上段のフィンパイプ20の間を抜けた燃焼ガスは、上段のフィンパイプ20の後流側に案内されるので、上段のフィンパイプ20での後流側でも吸熱され、上段のフィンパイプ20における吸熱量も多くなり、熱交換効率を向上させることができるものである。
Here, as shown in FIG. 6, the substantially diamond-shaped
また、熱交換器18において、フィンプレート19は、フィンパイプ20の軸線方向に沿って所定の間隔(ここでの所定の間隔は、貫通孔26のバーリング26aの高さと同じ長さ)をおいて複数枚配列されており、バーリング孔27のバーリング27aと側縁折り曲げ片29と上縁折り曲げ片30の高さは貫通孔26のバーリング26aの高さより僅かに低いだけなので、複数枚配列されたフィンプレート19の下縁側から進入する燃焼ガスの大半は、フィンプレート19間において、貫通孔26のバーリング26aとバーリング孔27のバーリング27aと側縁折り曲げ片29と上縁折り曲げ片30との間に形成されるほぼ決められた燃焼ガス流路を流れるので、全体的に流速が均一化され、フィンパイプ20表面に沿うように進む燃焼ガスの流れも増加し、熱交換効率を向上させることができるものである。
In the
なお、本発明は先に説明した一実施形態に限定されるものではなく、本実施形態では、所定の端末(給湯栓等)で使用される湯を生成する給湯装置1に、本発明の熱交換器18を適用したが、本発明の熱交換器18は、所定の端末として被空調空間を暖房する床暖房パネル等の放熱端末で使用される温水を生成する温水暖房装置に適用してもよいものであり、また、給湯装置1または上記温水暖房装置で使用する燃料についても石油等の燃油の代わりに都市ガスやプロパンガスといったガス燃料を用いてもよいものである。
The present invention is not limited to the above-described embodiment. In the present embodiment, the heat of the present invention is applied to the hot
また、本実施形態は、熱交換器18を通過する燃焼ガスの流れは、切り欠き部28を有するフィンプレート19の下縁側が上流側で、上縁折り曲げ片30を有するフィンプレート19の上縁側が下流側であり、図面(図5)上では、下から上に向かって流れているが、バーナが熱交換器18より上方に設けられ、熱交換器18を通過する燃焼ガスの流れが、上から下に向かって流れるような、いわゆる逆燃式の場合は、図2に示された熱交換器18を上下逆さまにして、切り欠き部28はフィンプレート19の上縁側に、上縁折り曲げ片30はフィンプレート19の下縁側になるように配設すればよく、フィンプレート19の切り欠き部28を有する縁側が燃焼ガスの流れ方向の上流側となり、上縁折り曲げ片30を有するフィンプレート19の縁側が燃焼ガスの流れ方向の下流側となるという関係性をくずさなければ、先に説明した本発明の熱交換器が有する効果を発揮することができるものである。
Further, in this embodiment, the flow of the combustion gas passing through the
16 燃焼缶体
18 熱交換器
19 フィンプレート
20 フィンパイプ
27 バーリング孔
27a バーリング
27b 直線部
28 切り欠き部
30 上縁折り曲げ片
16 Combustion can 18
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016222362A JP6748560B2 (en) | 2016-11-15 | 2016-11-15 | Heat exchanger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016222362A JP6748560B2 (en) | 2016-11-15 | 2016-11-15 | Heat exchanger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018080866A true JP2018080866A (en) | 2018-05-24 |
JP6748560B2 JP6748560B2 (en) | 2020-09-02 |
Family
ID=62197608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016222362A Active JP6748560B2 (en) | 2016-11-15 | 2016-11-15 | Heat exchanger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6748560B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021085580A (en) * | 2019-11-26 | 2021-06-03 | 株式会社ノーリツ | Heat exchanger and water heating device including the same |
JP2021089013A (en) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | 株式会社コロナ | Method of manufacturing branch pipe and method of manufacturing heat exchanger with branch pipe |
-
2016
- 2016-11-15 JP JP2016222362A patent/JP6748560B2/en active Active
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021085580A (en) * | 2019-11-26 | 2021-06-03 | 株式会社ノーリツ | Heat exchanger and water heating device including the same |
US11243033B2 (en) | 2019-11-26 | 2022-02-08 | Noritz Corporation | Heat exchanger and water heating apparatus including same |
JP7357207B2 (en) | 2019-11-26 | 2023-10-06 | 株式会社ノーリツ | Heat exchanger and water heating equipment equipped with the same |
JP2021089013A (en) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | 株式会社コロナ | Method of manufacturing branch pipe and method of manufacturing heat exchanger with branch pipe |
JP7284077B2 (en) | 2019-12-03 | 2023-05-30 | 株式会社コロナ | Method for manufacturing branch pipe and method for manufacturing heat exchanger with branch pipe |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6748560B2 (en) | 2020-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6807265B2 (en) | Combustion device | |
KR102710249B1 (en) | Heat exchange device | |
CN107966046B (en) | Finned tube type heat exchanger and combustion device with same | |
KR101717097B1 (en) | Heat exchanger | |
CN111380220B (en) | Heat exchanger and water heating device | |
JP2016153716A (en) | Boiler | |
JP6748560B2 (en) | Heat exchanger | |
JP6865117B2 (en) | Heat exchanger | |
JP4912170B2 (en) | Concentration burning burner and combustion apparatus using the same | |
JP7097222B2 (en) | Heat source machine | |
JP4728056B2 (en) | Hot water equipment | |
JP6795999B2 (en) | Heat exchanger | |
KR101717091B1 (en) | Heat exchanger | |
JP6871118B2 (en) | Heat exchanger | |
JP6879874B2 (en) | Heat exchanger | |
JP7336271B2 (en) | Combustion device | |
JP7256522B2 (en) | heat exchangers and water heaters | |
JP7161930B2 (en) | heat transfer fins | |
JP2011144979A (en) | Heat exchanger and water heater using the same | |
JP7550121B2 (en) | Secondary heat exchangers and boiler units | |
JP2000018729A (en) | Heat exchanger with heat transfer fin | |
KR101717094B1 (en) | Heat exchanger | |
EP4261456B1 (en) | Heterogeneous tube bundle group heat transfer structure, corner tube boiler and operation method thereof | |
JP2020051626A (en) | Heat exchanger | |
JP5472703B2 (en) | Heat exchanger and combustion apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6748560 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |