JP2018079289A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018079289A5
JP2018079289A5 JP2017085690A JP2017085690A JP2018079289A5 JP 2018079289 A5 JP2018079289 A5 JP 2018079289A5 JP 2017085690 A JP2017085690 A JP 2017085690A JP 2017085690 A JP2017085690 A JP 2017085690A JP 2018079289 A5 JP2018079289 A5 JP 2018079289A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furniture
shape
fitting
substantially inverted
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017085690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018079289A (ja
JP6708818B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017085690A priority Critical patent/JP6708818B2/ja
Priority claimed from JP2017085690A external-priority patent/JP6708818B2/ja
Publication of JP2018079289A publication Critical patent/JP2018079289A/ja
Publication of JP2018079289A5 publication Critical patent/JP2018079289A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6708818B2 publication Critical patent/JP6708818B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

家具の転倒を防止するために取り付ける家具転倒防止免震金具であって、
一方を長くした略逆U字形状で金属性素材からなるジョイント部材と、
板状金属性素材からなり、壁と接合させる木ネジを挿入する木ネジ取付け孔と、ジョイント部材を挿通させる挿通孔を有する壁用金具と、
板状金属性素材からなり、家具の上部と接合するための接合部と、前記ジョイント部材を挿通させる挿通部が形成された家具用金具と、を有し、
前記ジョイント部材は、前記壁用金具の挿通孔及び前記家具用金具の挿通部に跨ぐように挿通され、前記壁用金具は、断面形状が略上下逆L字形状の上端と略上下逆J字形状の下端とを連続構成とした形状で、前記略上下逆J字形状の上面部に前記挿通孔が形成され、
前記家具用金具は、断面形状が略上下逆L字形状の上端と略上下逆J字形状の下端とを連続構成とした形状で、家具の上部背面の接合部に接合させたときに家具の上部背面と前記略上下逆L字形状と前記略逆J字形状で囲まれた間の空間に挿通部が形成され、
前記家具用金具は、前記壁用金具と同形状で、該壁用金具を左右何れかの方向に略90度回転させて、家具の上部背面の接合部に接合され、家具の転倒を防止することを特徴とする。
一方を長くした略逆U字形状で金属性素材からなるジョイント部材と、板状金属性素材からなる壁と接合させる木ネジを挿入する木ネジ取付け孔とジョイント部材を挿通させる挿通孔を有する壁用金具と、板状金属性素材からなる家具の上部と接合するための接合部と、ジョイント部材を挿通させる挿通部が形成された家具用金具で構成され、
ジョイント部材が、壁用金具の挿通孔及び家具用金具の挿通部に跨ぐように挿通されることにより、家具の転倒を防止することができる。
また、壁用金具は、断面形状が略上下逆L字形状の上端と略上下逆J字形状の下端とを連続構成とした形状で、略上下逆J字形状の上面部に挿通孔が形成され、家具用金具は、断面形状が略上下逆L字形状の上端と略上下逆J字形状の下端とを連続構成とした形状で、家具の上部背面の接合部に接合させたときに家具の上部背面と略上下逆L字形状と略逆J字形状で囲まれた間の空間に挿通部が形成され、家具用金具は、壁用金具と同形状であり、該壁用金具を左右何れかの方向に略90度回転させて、家具の上部背面の接合部に接合されることにより、家具の転倒を防止することができる。

Claims (1)

  1. 家具の転倒を防止するために取り付ける家具転倒防止免震金具であって、
    一方を長くした略逆U字形状で金属性素材からなるジョイント部材と、
    板状金属性素材からなり、壁と接合させる木ネジを挿入する木ネジ取付け孔と、ジョイント部材を挿通させる挿通孔を有する壁用金具と、
    板状金属性素材からなり、家具の上部と接合するための接合部と、前記ジョイント部材を挿通させる挿通部が形成された家具用金具と、を有し、
    前記壁用金具は、断面形状が略上下逆L字形状の上端と略上下逆J字形状の下端とを連続構成とした形状で、前記略上下逆J字形状の上面部に前記挿通孔が形成され、
    前記家具用金具は、断面形状が略上下逆L字形状の上端と略上下逆J字形状の下端とを連続構成とした形状で、家具の上部背面の接合部に接合させたときに家具の上部背面と前記略上下逆L字形状と前記略逆J字形状で囲まれた間の空間に挿通部が形成され、
    前記家具用金具は、前記壁用金具と同形状で、該壁用金具を左右何れかの方向に略90度回転させて、家具の上部背面の接合部に接合され、前記ジョイント部材は、前記壁用金具の挿通孔及び前記家具用金具の挿通部に跨ぐように挿通されることにより、家具の転倒を防止することを特徴とする家具転倒防止免震金具。
JP2017085690A 2017-04-06 2017-04-06 家具転倒防止免震金具 Active JP6708818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017085690A JP6708818B2 (ja) 2017-04-06 2017-04-06 家具転倒防止免震金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017085690A JP6708818B2 (ja) 2017-04-06 2017-04-06 家具転倒防止免震金具

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016236221A Division JP6201163B1 (ja) 2016-11-16 2016-11-16 家具転倒防止免震金具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018079289A JP2018079289A (ja) 2018-05-24
JP2018079289A5 true JP2018079289A5 (ja) 2020-03-05
JP6708818B2 JP6708818B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=62198384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017085690A Active JP6708818B2 (ja) 2017-04-06 2017-04-06 家具転倒防止免震金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6708818B2 (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD828908S1 (en) Faucet
USD761084S1 (en) Pipeline bracket
USD772142S1 (en) Cargo organizer
USD761085S1 (en) Pipeline bracket
USD722492S1 (en) Holding clamp
EP4268274A4 (en) STRUCTURES WITH SUBSTRATE PASSAGES AND METHODS FOR FORMING THE SAME
EP4268273A4 (en) STRUCTURES WITH THROUGH-THROUGH-SUBSTRATE VIA HOLES AND METHODS OF FORMING THE SAME
USD808370S1 (en) Case for electronic device
CA164757S (en) Insulation panel
USD747614S1 (en) Pillowcase
USD792610S1 (en) Control joint with metal lath attachment feature
NZ741073A (en) Hanging member
USD792419S1 (en) Support assembly for vertically disposed objects
USD779923S1 (en) Jig for repairing broken mounting studs
USD761396S1 (en) Fence pipe plumb level
WO2017109249A3 (es) Abarcón
MX2017013437A (es) Abrazadera de terminal de bateria de barra en t con perno en angulo.
USD866310S1 (en) Pipe clamp
USD809676S1 (en) Wall base with groove and curved lower section
USD783391S1 (en) Clip
PL414235A1 (pl) Konsola montażowa
IN2015DE00001A (ja)
JP2018079289A5 (ja)
JP2011211280A5 (ja)
RU155066U1 (ru) Устройство для соединения деталей мебели