JP2018044250A - ストランド及びロープ - Google Patents

ストランド及びロープ Download PDF

Info

Publication number
JP2018044250A
JP2018044250A JP2016177225A JP2016177225A JP2018044250A JP 2018044250 A JP2018044250 A JP 2018044250A JP 2016177225 A JP2016177225 A JP 2016177225A JP 2016177225 A JP2016177225 A JP 2016177225A JP 2018044250 A JP2018044250 A JP 2018044250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strand
rope
yarns
cylindrical
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016177225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6825796B2 (ja
Inventor
中塚 宏文
Hirofumi Nakatsuka
宏文 中塚
崇介 森本
Takasuke Morimoto
崇介 森本
俊之 小阪
Toshiyuki Kosaka
俊之 小阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashimori Industry Co Ltd
Original Assignee
Ashimori Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashimori Industry Co Ltd filed Critical Ashimori Industry Co Ltd
Priority to JP2016177225A priority Critical patent/JP6825796B2/ja
Publication of JP2018044250A publication Critical patent/JP2018044250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6825796B2 publication Critical patent/JP6825796B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/02Ropes built-up from fibrous or filamentary material, e.g. of vegetable origin, of animal origin, regenerated cellulose, plastics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/1096Rope or cable structures braided
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2083Jackets or coverings
    • D07B2201/20903Jackets or coverings comprising woven structures
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2061Ship moorings

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

【課題】たて糸とよこ糸とを筒状に織成した筒状織物内に、複数の繊維を引き揃えた芯材を挿通したストランド又はロープは、芯材を筒状織物で纏めているため、筒状織物が相互に擦れ合って摩耗し、筒状織物がバラけてしまい、芯材の平行度を保つことができず、高い強度の利用率を維持できないので、筒状織物の耐摩耗性を向上させ、高い強度の利用率を向上させたロープの提供。
【解決手段】たて糸3とよこ糸4とを筒状に織成した筒状織物5と、筒状織物5内にその長さ方向に対して平行に集束された芯材6とよりなるストランド2において、筒状織物5のたて糸3の全部又は一部が合成繊維のモノフィラメント糸よりなるストランド2であり、ストランド2を、複数本撚り合わせ又は組み合わせてなるロープ。
【選択図】図2

Description

本発明は、ストランド及び当該ストランドを使用したロープに関するものであって、特に船舶を係留したり、海上構造物を海底から係留するための海洋リグ固定用のロープに関するものである。
一般にロープは、複数の原糸を撚り合わせてヤーンを形成し、当該ヤーンをさらに複数本撚り合わせてストランドとし、さらに当該ストランドを複数本撚り合わせ又は組み合わせてロープとしている。
三本のストランドを撚り合わせたものを三つ撚りロープ又は三つ打ちロープと称し、八本のストランドを組み合わせたものをクロスロープ又は八つ打ちロープと称している。さらに四本のストランドを撚り合わせた四つ撚りロープや、十二本または十六本組み合わせたロープも使用されている。
而してこれらのロープにおけるストランドとして、特開2014−111851号公報に見られるように、たて糸とよこ糸とを筒状に織成した筒状織物内に、複数の繊維を引き揃えた芯材を挿通したものが知られている。
特開2014−111851号公報
しかしながら、前述の三つ撚りロープやクロスロープにおいては、ヤーンを形成するために原糸を二度・三度と繰り返して撚り合わせなければならず、さらにそのヤーンを撚り合わせてストランドとし、さらに当該ストランドを複数本撚り合わせ又は組み合わせることによりロープを形成している。
そのため最終的なストランド又はロープにおいては、元になる個々の原糸が繰り返して撚られることにより、ロープの長さに対して原糸の長さが長くなり、ロープにテンションがかかったときの伸び率が大きいものとなると共に、繊維が本来有する引っ張り強さを十分に活かすことができなかった。
またロープの太さが大きくなるにつれて、ストランドを構成するヤーンの本数が増加し、ストランドの中心部と周辺部とでヤーンの長さが異なり、複数のヤーンの張力を合わせることが困難であり、繊維の強度の利用率が低下していた。
また前記特許文献1に記載されたストランド又はロープにおいては、ストランドの芯材が略平行に延びているため、比較的強度の利用率が高いロープが得られているが、その芯材を筒状織物で纏めているため、その筒状織物が相互に擦れ合って摩耗し、筒状織物がバラけてしまい、芯材の平行度を保つことができず、高い強度の利用率を維持することができなかった。
本発明はかかる事情に鑑みなされたものであって、前記公報に記載された構造のロープにおいて、筒状織物の耐摩耗性を向上せしめ、高い強度の利用率を維持することのできるロープを得ることを目的とするものである。
而して本発明のストランドは、たて糸とよこ糸とを筒状に織成した筒状織物と、当該筒状織物内にその長さ方向に対して平行に集束された芯材とよりなるストランドにおいて、前記筒状織物のたて糸の全部又は一部が、合成繊維のモノフィラメント糸よりなることを特徴とするものである。
本発明のストランドにおいては、前記筒状織物のたて糸の、1/3以上が合成繊維のモノフィラメント糸であることが好ましい。また前記筒状織物が、その表面にたて糸が多く露出する綾織組織により織成されていることが好ましい。
また本発明のロープは、前記ストランドを、複数本撚り合わせ又は組み合わせてなることを特徴とするものである。
本発明によれば、前記構造のロープにおいて、ストランドを構成する筒状織物のたて糸として合成繊維のモノフィラメント糸を使用しているので、ストランド同士が擦れ合うときにモノフィラメント糸が互いに当接して摩擦し、モノフィラメント糸は剛直であって滑り易く且つ耐摩耗性に優れているため、筒状織物がバラけることがなく、ロープとしての高い強度の利用率を維持することができるのである。
また前記ストランドを使用してロープとした場合、当該ロープの取り扱いに際してロープが地面に擦れることが多々あるが、この場合においてもモノフィラメント糸が剛直であって滑り易いため、耐摩耗性が向上するのである。
また筒状織物のたて糸として、モノフィラメント糸と合成繊維のマルチフィラメント糸やスパン糸などとを混合して使用することもできるが、その場合にはたて糸の1/3以上がモノフィラメント糸であることが好ましい。
モノフィラメント糸はマルチフィラメント糸やスパン糸に比べると剛直であるため、前述のように混合して使用した場合、モノフィラメント糸が筒状織物の表面に浮き気味となり、たて糸の1/3であっても主としてモノフィラメント糸が摩擦を受けることとなり、十分に前記本発明の効果を維持することができる。
また筒状織物をその表面にたて糸が多く露出する綾織組織により織成することにより、ストランドの表面に多数のモノフィラメント糸が露出することとなり、前記本発明の効果を十分に維持することができる。
本発明のロープを示すものであって、(a)は平面図であり、(b)は横断面図である。 本発明のロープにおけるストランドを示すものであって、(a)は中央縦断面図であり、(b)は横断面図である。 ストランドの耐摩耗性試験機。
以下本発明を図面に基づいて説明する。図1は本発明のロープ1を示すものであって、ストランド2を十二本組み合わせて、十二打ちのクロスロープとしたものである。なおこのロープ1は八つ打ちなどのクロスロープであっても良く、また三つ撚り、四つ撚りなどの撚りロープとすることも可能である。
図1は本発明におけるストランド2を示すものであって、たて糸3とよこ糸4とを筒状に織成した筒状織布5内に、その長さ方向に延びる芯材6が平行に挿通されている。そして図面の例においては、前記筒状織布5の織り組織を3/1綾織り組織としたものである。
そして本発明においては、前記筒状織布5のたて糸3に、合成繊維のモノフィラメント糸を使用している。モノフィラメント糸の素材としてはポリプロピレンが適当であり、繊度としては1000〜10000T(デシテックス)程度のものが適当である。なおモノフィラメント糸としては、ポリプロピレンの外、ポリエチレン、ポリエステル、ナイロンなどの合成繊維を使用することもできる。
また前記筒状織布5のたて糸3として、すべてが合成繊維のモノフィラメント糸であってもよいが、他の合成繊維のマルチフィラメント糸やスパン糸と撚り合せ、又は引き揃えた糸条を使用することもできる。この場合には、モノフィラメント糸は、たて糸3の1/3以上使用するのが好ましい。
[実施例]
本発明の実施例として、3300Tのポリプロピレンのモノフィラメント糸1本と、1670Tのポリエチレンテレフタレートのマルチフィラメント糸2本とを引き揃えた糸条を、6本撚り合わせた糸条(合計繊度39840T)をたて糸3として14本使用し、1670Tのポリエチレンテレフタレートのマルチフィラメント糸を2本撚り合わせた糸条をよこ糸4として、10cm間に28本打ち込んで、3/1綾織組織にて直径22mmの筒状織物5を織成し、当該筒状織物5内に、1670Tのポリエチレンテレフタレートのマルチフィラメント糸を6本撚り合わせた糸条を、163本引き揃えて挿通して芯材6とし、ストランド2を形成した。
[比較例]
比較例として、2200Tのポリプロピレンのマルチフィラメント糸3本と、1670Tのポリエチレンテレフタレートのマルチフィラメント糸4本とを撚り合わせた糸条を、3本撚り合わせた糸条(合計繊度39840T)をたて糸として14本使用し、1670Tのポリエチレンテレフタレートのマルチフィラメント糸を2本撚り合わせた糸条をよこ糸として、10cm間に28本打ち込んで、3/1綾織組織にて直径22mmの筒状織物を織成し、当該筒状織物内に、1670Tのポリエチレンテレフタレートのマルチフィラメント糸を6本撚り合わせた糸条を、163本引き揃えて挿通して芯材とし、ストランドを形成した。
なお以上の実施例と比較例とはいずれも、筒状織物のたて糸として、ポリプロピレン繊維を19800Tと、ポリエチレンテレフタレート繊維を20040Tとを撚り合わせ、合計繊度39840Tとした糸条を使用しており、ポリプロピレン繊維が実施例においてはモノフィラメントであり、比較例においてはマルチフィラメントであることを除けば、各糸条の全体の使用量は全く同じである。またよこ糸の構成も芯材の構成も、実施例においても比較例においても、全く同じである。
[試験方法]
上記各例のストランドを、図3に示すロープ摩耗試験機にかけて耐摩耗性を調べた。この摩耗試験機は、ローラー7の表面にサンドペーパー8を貼り付け、その表面にストランド9を掛けて前記ローラー7を矢印の方向に回転させると共に、ストランド9を矢印のように往復させて、ストランド9から芯材が露出するまでの往復回数を測定した、
なお条件は次のとおりである。
ストランドに掛けた荷重 10kgw
ストランドの往復ストローク 250mm
ストランドの往復速度 50回/分
サンドペーパー粒度 #400
ローラーの回転速度 50r.p.m
[試験結果]
上記試験を行ったところ、比較例のものにおいてはストランドを2000回往復摩耗した程度で芯材が露出したが、実施例のものにおいては、ストランドを5000回往復摩耗しても芯材が露出することはなかった。
1 ロープ
2 ストランド
3 たて糸
4 よこ糸
5 筒状織物
6 芯材

Claims (4)

  1. たて糸(3)とよこ糸(4)とを筒状に織成した筒状織物(5)と、当該筒状織物(5)内にその長さ方向に対して平行に集束された芯材(6)とよりなるストランド(2)において、前記筒状織物(5)のたて糸(3)の全部又は一部が合成繊維のモノフィラメント糸よりなることを特徴とする、ストランド
  2. 前記筒状織物(5)のたて糸(3)の、1/3以上が合成繊維のモノフィラメント糸であることを特徴とする、請求項1に記載のストランド
  3. 前記筒状織物(5)が、その表面にたて糸(3)が多く露出する綾織組織により織成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のストランド
  4. 前記請求項1、2又は3に記載のストランドを、複数本撚り合わせ又は組み合わせてなることを特徴とする、ロープ
JP2016177225A 2016-09-12 2016-09-12 ロープ Active JP6825796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016177225A JP6825796B2 (ja) 2016-09-12 2016-09-12 ロープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016177225A JP6825796B2 (ja) 2016-09-12 2016-09-12 ロープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018044250A true JP2018044250A (ja) 2018-03-22
JP6825796B2 JP6825796B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=61692435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016177225A Active JP6825796B2 (ja) 2016-09-12 2016-09-12 ロープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6825796B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109741885A (zh) * 2018-11-30 2019-05-10 扬州神龙绳业有限公司 一种军用海洋感应耦合实时传输用绳缆生产方法
JP2020056124A (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 芦森工業株式会社 ロープ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04505349A (ja) * 1989-05-19 1992-09-17 ザ ベントリィ ― ハリス マニュファクチュアリング カンパニー 音響吸収性スリーブ
JPH07500882A (ja) * 1991-11-05 1995-01-26 ティ アンド エヌ ピーエルシー 布帛造形品およびその製造方法
JP2003506579A (ja) * 1999-08-02 2003-02-18 フェデラル モーガル システムズ プロテクション グループ 音響吸収保護スリーブ
US20160017523A1 (en) * 2014-07-16 2016-01-21 Milliken & Company Monofilament Jacketed Woven Tape

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04505349A (ja) * 1989-05-19 1992-09-17 ザ ベントリィ ― ハリス マニュファクチュアリング カンパニー 音響吸収性スリーブ
JPH07500882A (ja) * 1991-11-05 1995-01-26 ティ アンド エヌ ピーエルシー 布帛造形品およびその製造方法
JP2003506579A (ja) * 1999-08-02 2003-02-18 フェデラル モーガル システムズ プロテクション グループ 音響吸収保護スリーブ
US20160017523A1 (en) * 2014-07-16 2016-01-21 Milliken & Company Monofilament Jacketed Woven Tape

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020056124A (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 芦森工業株式会社 ロープ
CN109741885A (zh) * 2018-11-30 2019-05-10 扬州神龙绳业有限公司 一种军用海洋感应耦合实时传输用绳缆生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6825796B2 (ja) 2021-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6190647B2 (ja) 合成繊維ロープ
CN101730762B (zh) 弹性复合纱线、由其制成的纺织织物以及它们的制造方法和装置
US20140178615A1 (en) Ribbed woven material
JP2013510207A (ja) 高い耐摩耗性を有する、横方向にちぎることのできる布粘着テープ
KR101675079B1 (ko) 인양 보조물을 위한 섬유 보호 피복, 그리고 하중 인양을 위한 보조물
US10273609B2 (en) Paper guide rope
CN104428463B (zh) 包括纤维的皮带
JP6825796B2 (ja) ロープ
CA2914851A1 (en) High-strength rope and preparation method thereof
WO2016017427A1 (ja) ロープ及び集合ロープ
CN109195748A (zh) 磨料产品
US4016911A (en) Woven rope
JP6552246B2 (ja) ロープ用ストランド及びロープ
CN103806163A (zh) 经纬线正反捻输送带用交织浸胶芯布
JP2019127669A (ja) 耐擦過摩耗性及び耐スナッグ性に優れた伸縮性織物
JP5206346B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤのベルトカバー用すだれ織物
JP2005171419A (ja) ベルト補強用合成繊維織物及びそれを用いたベルト
CN115867702A (zh) 双重绳索结构体
JP2023065986A (ja) ヤーン、織紐、ロープ、およびヤーンの製造方法
KR101326976B1 (ko) 벨트교체시기 판단이 용이한 안전벨트 웨빙
SU250682A1 (ja)
JPWO2020198445A5 (ja)
JPH01139849A (ja) 通糸
RU2010101305A (ru) Способ изготовления каркасной ткани, каркасная ткань и ее применение

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6825796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250