JP2018041305A - 産業保健管理システム - Google Patents

産業保健管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018041305A
JP2018041305A JP2016175443A JP2016175443A JP2018041305A JP 2018041305 A JP2018041305 A JP 2018041305A JP 2016175443 A JP2016175443 A JP 2016175443A JP 2016175443 A JP2016175443 A JP 2016175443A JP 2018041305 A JP2018041305 A JP 2018041305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
worker
information
input information
health management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016175443A
Other languages
English (en)
Inventor
明 大神
Akira Ogami
明 大神
敏昭 東
Toshiaki Azuma
敏昭 東
和範 池上
Kazunori Ikegami
和範 池上
紘子 喜多村
Hiroko Kitamura
紘子 喜多村
肇 安藤
Hajime Ando
肇 安藤
勝美 吉田
Katsumi Yoshida
勝美 吉田
小林 祐一
Yuichi Kobayashi
祐一 小林
佐々木 敏雄
Toshio Sasaki
敏雄 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Healthcare Resource Corp
University of Occupational and Environmental Health Japan
Original Assignee
Healthcare Resource Corp
University of Occupational and Environmental Health Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Healthcare Resource Corp, University of Occupational and Environmental Health Japan filed Critical Healthcare Resource Corp
Priority to JP2016175443A priority Critical patent/JP2018041305A/ja
Priority to PCT/JP2017/032094 priority patent/WO2018047857A1/ja
Publication of JP2018041305A publication Critical patent/JP2018041305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/22Social work
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof

Abstract

【課題】産業保健に関する労働者の情報の取り扱いに適した産業保健管理システムを提供する。【解決手段】産業医による労働者の健康管理業務を支援する産業保健管理システム10であって、入力された労働者の入力情報11を情報項目コード12に紐づける紐づけ手段13と、情報項目コード12に紐づけられた入力情報11を情報項目コード12と共に記憶する記憶手段14とを備え、情報項目コード12は、入力情報11を入力情報11の種類ごとに分類する分類コード18、及び、分類コード18で分類される入力情報11を入力情報11の種類に応じて細分類する項目付加コード19を有し、分類コード18として、労働者の個人属性情報、労働者の業務歴、労働者の就業状況、労働者に対し行った問診、及び、労働者を検査した検査値をそれぞれ分類する個別のコードが定められている。【選択図】図1

Description

本発明は、産業保健に関する労働者の情報を取り扱う産業保健管理システムに関する。
臨床分野で検体検査情報を取り扱うコードであるJLAC10(特許文献1参照)は、検体検査情報以外の情報(具体的には、胸部X線所見、心電図所見等)を追加することで、「特定健康診査、保健指導」制度に適用され、産業保健に関する労働者の情報の取り扱いにも利用できないか検討されていた。
特開2016−151903号公報
しかしながら、JLAC10は、本来、産業保健の情報を処理するためのものではなく、例えば、所見情報はすべて1項目のコードとして取り扱われており、専門家への情報の伝達やデータ分析には不向きであった。また、産業保健分野では、項目別に労働者の傾向を分析することが求められるところ、JLAC10は、産業保健の情報を表現するために最適なコード体系を有さず、データを文字情報で表記することから、JLAC10を取り扱うシステムは、産業保健に関する労働者の情報の取り扱いには向かないという問題があった。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもので、産業保健に関する労働者の情報の取り扱いに適した産業保健管理システムを提供することを目的とする。
前記目的に沿う本発明に係る産業保健管理システムは、産業医による労働者の健康管理業務を支援する産業保健管理システムであって、入力された前記労働者の入力情報を情報項目コードに紐づける紐づけ手段と、前記情報項目コードに紐づけられた前記入力情報を該情報項目コードと共に記憶する記憶手段とを備え、前記情報項目コードは、前記入力情報を該入力情報の種類ごとに分類する分類コード、及び、前記分類コードで分類される前記入力情報を該入力情報の種類に応じて細分類する項目付加コードを有し、前記分類コードとして、前記労働者の個人属性情報、該労働者の業務歴(特に法令上での有害業務)、該労働者の就業状況、該労働者に対し行った問診、及び、該労働者を検査した検査値をそれぞれ分類する個別のコードが定められている。
本発明に係る産業保健管理システムにおいて、前記情報項目コードは、前記入力情報の文字タイプ、前記検査値を示す前記入力情報の前記労働者の検査方法、又は、該検査値を示す該入力情報の単位を定めることができるデータ付加コードを更に有するのが好ましい。
本発明に係る産業保健管理システムは、情報項目コードが、入力情報を入力情報の種類ごとに分類する分類コード、及び、分類コードで分類される入力情報を入力情報の種類に応じて細分類する項目付加コードを有し、分類コードとして、労働者の個人属性情報、労働者の業務歴、労働者の就業状況、労働者に対し行った問診、及び、労働者を検査した検査値をそれぞれ分類する個別のコードが定められているので、産業保健に関する労働者の情報に適用(適応)したコード体系を有しており、産業保健に関する労働者の情報の取り扱いに適している。
本発明の一実施の形態に係る産業保健管理システムの説明図である。 同産業保健管理システムが扱う情報項目コードの説明図である。 同産業保健管理システムが扱う情報項目コードテーブルの説明図である。 同情報項目コードテーブルの説明図である。
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。
図1〜図4に示すように、本発明の一実施の形態に係る産業保健管理システム10は、入力された労働者の入力情報11a、11b、11c・・・11n(以下、「11a、11b、11c、11n」と記載する)を情報項目コード12a、12b、12c・・・12n(以下、「12a、12b、12c、12n」と記載する)に紐づける紐づけ手段13と、情報項目コード12a、12b、12c、12nに紐づけられた入力情報11a、11b、11c、11nを情報項目コード12a、12b、12c、12nと共に記憶する記憶手段14とを備えて、産業医による労働者の健康管理業務を支援するシステムである。以下、詳細に説明する。なお、以下、個々の入力情報11a、11b、11c、11nを区別することなく共通して示す際には、入力情報11と記し、個々の情報項目コード12a、12b、12c、12nを区別することなく共通して示す際には、情報項目コード12と記す。
産業保健管理システム10は、例えば、パーソナルコンピュータであり、プロセッサ、プロセッサが直接アクセス可能な一次記憶装置であるRAM、データを記憶する記憶デバイス(ハードディスクドライバやフラッシュメモリ等)、入力情報11を入力するための入力デバイス(キーボードやマウス等)、並びに、ディスプレイ装置を具備している。
記憶手段14は、主として産業保健管理システム10の記憶デバイスによって構成され、紐づけ手段13は、主として産業保健管理システム10の記憶デバイスにインストールされたソフトウェア及び産業保健管理システム10のCPUによって構成されている。
入力情報11は、産業保健管理システム10の入力デバイスからのデータ入力や、産業保健管理システム10に接続された各種検査機器あるいはコンピュータから産業保健管理システム10へのデータ送信によって、産業保健管理システム10内に取り込まれる。
入力情報11は、文字、記号及び数字によって、労働者を特定する労働者の個人属性情報、労働者の業務歴、労働者の就業状況、労働者に対し産業医等が行った問診、及び、労働者を検査した検査値等を表した情報である。
産業保健管理システム10に取り込まれた入力情報11a、11b、11c、11nは、図1に示すように、紐づけ手段13に与えられる。産業保健管理システム10は、一度の入力処理によって複数の入力情報11a、11b、11c、11nを含む入力情報群16を取り込むことができ、入力情報群16が一度の入力処理によって入力された場合、入力情報群16の入力処理が完了した時点で、入力情報群16に含まれていた入力情報11a、11b、11c、11nが紐づけ手段13に与えられる。
紐づけ手段13は、入力情報11に紐づけることが可能な情報項目コード12を定義した情報項目コードテーブル15(図3、図4参照)にアクセス可能で、情報項目コードテーブル15の中から、与えられた入力情報11に適切な情報項目コード12をそれぞれ選択して紐づける(対応させる)。本実施の形態では、情報項目コードテーブル15が記憶手段14に記憶されている。なお、図1には、入力情報11a、11b、11c、11nに情報項目コード12a、12b、12c、12nをそれぞれ紐づける例が示されている。
情報項目コード12及びその情報項目コード12が紐づけられた入力情報11からなるデータ片を、図1、図2に示すように、項目コード付き入力情報17として、項目コード付き入力情報17は、図1に示すように、紐づけ手段13から記憶手段14に与えられ、記憶手段14は項目コード付き入力情報17を記憶する。記憶手段14に記憶された項目コード付き入力情報17は、産業保健管理システム10の内外からの要求に応じて、その複製が記憶手段14から取り出され利用される。
情報項目コード12は、図2、図3、図4に示すように、5桁のコードからなる分類コード18、5桁のコードからなる項目付加コード19及び3桁のコードからなるデータ付加コード20を有している。
分類コード18は、図3、図4に示すように、入力情報11を入力情報11の種類ごとに分類するためのものであり、分類コード18として、労働者の個人属性情報、労働者の業務歴、労働者の就業状況、労働者に対し産業医等が行った問診、及び、労働者を検査した検査値にそれぞれ対応した個別のコード等が定められている。
項目付加コード19は、分類コード18で分類される入力情報11を入力情報11の種類に応じて細分類する(更に分類する)ためのものであり、例えば、労働者の個人属性情報に対応する項目付加コード19には、労働者の個人属性情報についての入力情報11が、労働者の漢字氏名、仮名氏名、ひらがな氏名、ローマ字氏名、英字氏名、生年月日、年齢、社員コード(労働者が勤務している企業で労働者に付した識別コード)、雇用保険番号、パスポート番号、マイナンバー、健康保険番号等のいずれに該当するかを定義した個別のコードが定義されている。
そして、労働者の業務歴に対応する項目付加コード19には、労働者の業務歴についての入力情報11を、粉塵が存在する環境下で行う仕事等、所定の業務の種類に分類する個別のコードや、所定の業務を行った時間を示す情報に分類する個別のコードがあり、労働者の就業状況に対応する項目付加コード19には、入力情報11を労働者の残業時間を示す情報に分類する個別のコードが存在する。
労働者に対し行った問診に対応する項目付加コード19には、入力情報11を、コレステロールを低下する薬剤の投薬についての問診結果を示す情報に分類する個別のコードや、飲酒量の問診結果を示す情報に分類する個別のコードがあり、労働者を検査した検査値に対応する項目付加コード19には、入力情報11を、左目に対して行った視力検査の結果に分類する個別のコードや、右耳に対して行った聴力検査の結果に分類する個別のコードが存在する。
本実施の形態では、分類コード18が1桁の大分類コード18a、1桁の中分類コード18b及び3桁の主項目コード18cから構成され、項目付加コード19が1桁の主項目コード19a及び4桁の細項目コード19bから構成されているが、これに限定されない。
データ付加コード20は、入力情報11の文字タイプ(例えば、1バイトの文字か2バイトの文字かを定義)、労働者を検査した検査値を示す入力情報11の労働者の検査方法(例えば、労働者の聴力検査を行った検査機器を定義)、又は、同検査値を示す入力情報11の単位(例えば、身長の検査値がcmの値かmの値かを定義)を定めることができるものである。情報項目コード12は、入力情報11応じて、データ付加コード20を利用するもの又はデータ付加コード20を利用しないものに分けられる。
紐づけ手段13から記憶手段14に与えられる項目コード付き入力情報17は、その項目コード付き入力情報17の入力情報11が含む労働者を特定する情報(例えば、労働者のマイナンバーや健康保険番号)と同じ情報を含んだ入力情報11を有する項目コード付き入力情報17が、記憶手段14に存在しない場合、新しい労働者の情報として記憶手段14に記録され、該当の項目コード付き入力情報17が記憶手段14に存在する場合、該当の項目コード付き入力情報17を含む労働者の情報に上書きされる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明は、上記した形態に限定されるものでなく、要旨を逸脱しない条件の変更等は全て本発明の適用範囲である。
例えば、産業保健管理システムは専用機によって構成することもできる。
また、分類コードは5桁である必要はなく、項目付加コードは5桁である必要はない。そして、情報項目コードはデータ付加コードを有さなくてもよい。また、情報項目コードがデータ付加コードを有する場合、データ付加コードは3桁である必要はない。
10:産業保健管理システム、11、11a、11b、11c、11n:入力情報、12、12a、12b、12c、12n:情報項目コード、13:紐づけ手段、14:記憶手段、15:情報項目コードテーブル、16:入力情報群、17:項目コード付き入力情報、18:分類コード、18a:大分類コード、18b:中分類コード、18c:主項目コード、19:項目付加コード、19a:主項目コード、19b:細項目コード、20:データ付加コード

Claims (2)

  1. 産業医による労働者の健康管理業務を支援する産業保健管理システムであって、
    入力された前記労働者の入力情報を情報項目コードに紐づける紐づけ手段と、
    前記情報項目コードに紐づけられた前記入力情報を該情報項目コードと共に記憶する記憶手段とを備え、
    前記情報項目コードは、前記入力情報を該入力情報の種類ごとに分類する分類コード、及び、前記分類コードで分類される前記入力情報を該入力情報の種類に応じて細分類する項目付加コードを有し、
    前記分類コードとして、前記労働者の個人属性情報、該労働者の業務歴、該労働者の就業状況、該労働者に対し行った問診、及び、該労働者を検査した検査値をそれぞれ分類する個別のコードが定められていることを特徴とする産業保健管理システム。
  2. 請求項1記載の産業保健管理システムにおいて、前記情報項目コードは、前記入力情報の文字タイプ、前記検査値を示す前記入力情報の前記労働者の検査方法、又は、該検査値を示す該入力情報の単位を定めることができるデータ付加コードを更に有することを特徴とする産業保健管理システム。
JP2016175443A 2016-09-08 2016-09-08 産業保健管理システム Pending JP2018041305A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175443A JP2018041305A (ja) 2016-09-08 2016-09-08 産業保健管理システム
PCT/JP2017/032094 WO2018047857A1 (ja) 2016-09-08 2017-09-06 産業保健管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175443A JP2018041305A (ja) 2016-09-08 2016-09-08 産業保健管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018041305A true JP2018041305A (ja) 2018-03-15

Family

ID=61562405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016175443A Pending JP2018041305A (ja) 2016-09-08 2016-09-08 産業保健管理システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018041305A (ja)
WO (1) WO2018047857A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020184193A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 ヴイアールアイ株式会社 患者経過コード生成システム及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338260A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Sony Corp 請求料金管理装置、請求料金管理方法および記録媒体
JP2007094616A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Fujitsu Ltd 医療情報表示プログラム、医療情報表示方法
JP2008242702A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nomura Research Institute Ltd メンタルヘルス管理装置
JP2012021815A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Sysmex Corp 検査情報システム、及びコンピュータプログラム
US20150220691A1 (en) * 2013-04-23 2015-08-06 Virtual Viewbox, Llc Methods for Creation of Radiology and Clinical Evaluation Reporting Templates Created Using Fuzzy Logic Algorithms Complied Using ICD-10, CPT Code, ACR Appropriateness Criteria® Data Custmized to Document the Specific Criteria of the Medical Payer's Proprietary " Medical Indication" Criteria Using A Secure Private Cloud-based Processing and Synchronization System
JP2015158895A (ja) * 2014-01-21 2015-09-03 日通システム株式会社 労務管理システム、労務管理方法及び労務管理プログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010237990A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toray Ind Inc 健康管理システム、健康管理プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338260A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Sony Corp 請求料金管理装置、請求料金管理方法および記録媒体
JP2007094616A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Fujitsu Ltd 医療情報表示プログラム、医療情報表示方法
JP2008242702A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nomura Research Institute Ltd メンタルヘルス管理装置
JP2012021815A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Sysmex Corp 検査情報システム、及びコンピュータプログラム
US20150220691A1 (en) * 2013-04-23 2015-08-06 Virtual Viewbox, Llc Methods for Creation of Radiology and Clinical Evaluation Reporting Templates Created Using Fuzzy Logic Algorithms Complied Using ICD-10, CPT Code, ACR Appropriateness Criteria® Data Custmized to Document the Specific Criteria of the Medical Payer's Proprietary " Medical Indication" Criteria Using A Secure Private Cloud-based Processing and Synchronization System
JP2015158895A (ja) * 2014-01-21 2015-09-03 日通システム株式会社 労務管理システム、労務管理方法及び労務管理プログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"MEDIS標準マスター 用語集", [ONLINE], JPN6017042463, 13 August 2016 (2016-08-13), ISSN: 0004400816 *
"特定健康審査用入力票 コード一覧", [ONLINE], JPN6017042464, 22 January 2016 (2016-01-22), ISSN: 0004400817 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020184193A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 ヴイアールアイ株式会社 患者経過コード生成システム及びプログラム
JP7373730B2 (ja) 2019-05-08 2023-11-06 ヴイアールアイ株式会社 患者経過コード生成システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018047857A1 (ja) 2018-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
McCay et al. Nurse leadership style, nurse satisfaction, and patient satisfaction: a systematic review
Ellahham et al. Application of artificial intelligence in the health care safety context: opportunities and challenges
Murphy et al. Application of electronic trigger tools to identify targets for improving diagnostic safety
Wyatt et al. Basic concepts in medical informatics
Carroll et al. Naïve electronic health record phenotype identification for rheumatoid arthritis
WO2014201515A1 (en) Medical data processing for risk prediction
US8645157B2 (en) Methods and system to identify exams with significant findings
WO2015134668A1 (en) Automated quality control of diagnostic radiology
Davoodi et al. Occupational disease registries–characteristics and experiences
US20190392955A1 (en) System and method for drug interaction prediction
US20160004829A1 (en) Clinical laboratory decision support system
Fagerström The impact of advanced practice nursing in healthcare: Recipe for developing countries
WO2018047857A1 (ja) 産業保健管理システム
CN111316367A (zh) 自动准备注意列表以改善放射学工作流程的系统和方法
Sipos et al. Burnout level among radiology department workers in Hungary
Trevisan et al. Data standardization implementation and applications within and among diagnostic laboratories: integrating and monitoring enteric coronaviruses
US8566275B2 (en) Systems and methods for processing medical data for employment determinations
Adeko et al. Routine chest radiograph in pre-employment medical examination for healthcare workers: Time for a review of the protocol
Klahn Chemotherapy safety in clinical veterinary oncology
Murugan et al. Intimate partner violence among pregnant women reporting to the emergency department: findings from a nationwide sample
Dutheil et al. Ill health–related job loss: a one-year follow-up of 54,026 employees
Mullins Evolving use of real-world evidence for devices: good for patients, good for policy makers
Xie et al. Digital health dashboards for improving health systems, healthcare delivery and patient outcomes: a systematic review protocol
JP2020021304A (ja) 手術セットおよび器具の管理システム
Borycki et al. Artificial Intelligence and Safety in Healthcare

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201208