JP2018022997A - データ処理システム、データ管理装置、方法およびプログラム、データ処理装置、方法およびプログラム - Google Patents
データ処理システム、データ管理装置、方法およびプログラム、データ処理装置、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018022997A JP2018022997A JP2016152641A JP2016152641A JP2018022997A JP 2018022997 A JP2018022997 A JP 2018022997A JP 2016152641 A JP2016152641 A JP 2016152641A JP 2016152641 A JP2016152641 A JP 2016152641A JP 2018022997 A JP2018022997 A JP 2018022997A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- unit
- image data
- processing
- post
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 277
- 238000013523 data management Methods 0.000 title claims abstract description 154
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 68
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims abstract description 184
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 122
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 9
- 238000003058 natural language processing Methods 0.000 description 13
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 9
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 101100224350 Arabidopsis thaliana DOF3.7 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100366711 Arabidopsis thaliana SSL13 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000032057 Focal Facial Dermal Dysplasias Diseases 0.000 description 1
- 101100366561 Panax ginseng SS11 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000012946 outsourcing Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
Description
また、分割部11は、画像データを所定の項目ごとに分割する構成でもよい。当該構成の場合、データ処理部32は、分割画像データの文字認識処理を行ってテキストデータに変換する。また、処理後データ送信部33は、データ処理部32により変換されたテキストデータを処理後データとしてデータ管理装置3に送信する。
また、分割部11は、画像データの特徴部分を抽出する構成でもよい。当該構成の場合、データ処理部32は、分割画像データの画像認識処理を行って画像認識データを生成する。また、処理後データ送信部33は、データ処理部32により生成された画像認識データを処理後データとしてデータ管理装置3に送信する。
Claims (14)
- データ管理装置とデータ処理装置とがネットワークを介して接続されるデータ処理システムにおいて、
前記データ管理装置は、
画像データを分割する分割部と、
前記分割部により分割された各分割画像データに、元の画像データの一部であることを示すエントリー番号を関連付けて連結情報を生成する連結情報生成部と、
前記分割部で分割された分割画像データを順不同で前記データ処理装置に送信する分割画像データ送信部と、
前記データ処理装置から送信されてきた処理後データを受信する処理後データ受信部と、
前記連結情報に基づいて、前記処理後データ受信部により受信した処理後データのエントリー番号を特定する特定部と、
前記特定部で特定されたエントリー番号から元の画像データを構成する処理後データ同士を連結する連結部とを備え、
前記データ処理装置は、
前記分割画像データ送信部から順不同で送信されてきた分割画像データを受信する分割画像データ受信部と、
前記分割画像データの処理後データを前記データ管理装置に送信する処理後データ送信部とを備えるデータ処理システム。 - 前記データ処理装置は、
所定期間有効の暗号キーを生成するキー生成部と、
前記キー生成部により生成した暗号キーを前記データ管理装置に送信するキー送信部とを備え、
前記データ管理装置は、
前記データ処理装置から送信されてきた暗号キーを受信するキー受信部と、
前記キー受信部で受信した暗号キーにより分割画像データを暗号化する暗号化部とを備え、
前記分割画像データ送信部は、前記暗号化部で暗号化された分割画像データを順不同で前記データ処理装置に送信する請求項1記載のデータ処理システム。 - 前記データ管理装置では、
前記連結情報生成部は、前記分割部により分割された各分割画像データに、元の画像データの一部であることを示すエントリー番号と、固有の項目番号とを関連付けて前記連結情報を生成し、
項目番号を前記データ処理装置に送信する項目番号送信部と、
前記データ処理装置から送信されてきた暗号キーを受信するキー受信部と、
前記キー受信部で受信した暗号キーにより、前記項目番号送信部で送信した項目番号の分割画像データを暗号化する暗号化部とを備え、
前記分割画像データ送信部は、前記暗号化部で暗号化された暗号化分割画像データに対応する項目番号を付して前記データ処理装置に送信し、
前記特定部は、前記連結情報に基づいて、前記処理後データ受信部により受信した処理後データに付されている項目番号からエントリー番号を特定し、
前記データ処理装置は、
前記項目番号送信部から送信されてきた項目番号に対して固有の暗号キーを生成するキー生成部と、
前記キー生成部により生成した暗号キーを前記データ管理装置に送信するキー送信部と、
前記分割画像データ受信部は、前記分割画像データ送信部から送信されてきた暗号化分割画像データを受信し、
前記分割画像データ受信部により受信した暗号化分割画像データを復号する暗号化分割画像データ復号部とを備え、
前記処理後データ送信部は、対応する項目番号を付して処理後データを前記データ管理装置に送信する請求項1記載のデータ処理システム。 - 前記処理後データ送信部は、処理後データに暗号化を行い、暗号化された処理後データを前記データ管理装置に送信し、
前記データ管理装置は、前記処理後データ送信部から送信されてきた暗号化処理後データを復号する暗号化処理後データ復号部を備える請求項1から3のいずれか一項に記載のデータ処理システム。 - 前記データ処理装置は、前記分割画像データ受信部で受信した分割画像データを処理するデータ処理部を備え、
前記処理後データ送信部は、前記データ処理部で処理した処理後データを前記データ管理装置に送信する請求項1から3のいずれか一項に記載のデータ処理システム。 - 前記データ処理装置は、前記分割画像データ受信部で受信した分割画像データに基づいた入力操作を受け付ける受付部を備え、
前記処理後データ送信部は、前記受付部で受け付けた入力操作に基づく処理後データを前記データ管理装置に送信する請求項1から3のいずれか一項に記載のデータ処理システム。 - 前記分割部は、画像データを項目ごとに分割し、
前記データ処理部は、前記分割画像データの文字認識処理を行ってテキストデータに変換し、
前記処理後データ送信部は、前記データ処理部により変換されたテキストデータを前記処理後データとして前記データ管理装置に送信する請求項4記載のデータ処理システム。 - 前記分割部は、画像データの特徴部分を抽出し、
前記データ処理部は、前記分割画像データの画像認識処理を行って画像認識データを生成し、
前記処理後データ送信部は、前記データ処理部により生成された画像認識データを前記処理後データとして前記データ管理装置に送信する請求項4記載のデータ処理システム。 - 画像データを分割する分割部と、
前記分割部により分割された各分割画像データに、元の画像データの一部であることを示すエントリー番号を関連付けて連結情報を生成する連結情報生成部と、
前記分割部で分割された分割画像データを順不同で前記データ処理装置に送信する分割画像データ送信部と、
データ処理装置から送信されてきた処理後データを受信する処理後データ受信部と、
前記連結情報に基づいて、前記処理後データ受信部により受信した処理後データのエントリー番号を特定する特定部と、
前記特定部で特定されたエントリー番号から元の画像データを構成する処理後データ同士を連結する連結部と、を備えるデータ管理装置。 - 画像データを分割する分割工程と、
前記分割工程により分割された各分割画像データに、元の画像データの一部であることを示すエントリー番号を関連付けて連結情報を生成する連結情報生成工程と、
前記分割工程で分割された分割画像データを順不同で前記データ処理装置に送信する分割画像データ送信工程と、
データ処理装置から送信されてきた処理後データを受信する処理後データ受信工程と、
前記連結情報に基づいて、前記処理後データ受信工程により受信した処理後データのエントリー番号を特定する特定工程と、
前記特定工程で特定されたエントリー番号から元の画像データを構成する処理後データ同士を連結する連結工程と、を備えるデータ管理方法。 - 画像データを分割する分割工程と、
前記分割工程により分割された各分割画像データに、元の画像データの一部であることを示すエントリー番号を関連付けて連結情報を生成する連結情報生成工程と、
前記分割工程で分割された分割画像データを順不同で前記データ処理装置に送信する分割画像データ送信工程と、
データ処理装置から送信されてきた処理後データを受信する処理後データ受信工程と、
前記連結情報に基づいて、前記処理後データ受信工程により受信した処理後データのエントリー番号を特定する特定工程と、
前記特定工程で特定されたエントリー番号から元の画像データを構成する処理後データ同士を連結する連結工程と、をコンピュータによって実現するためのデータ管理プログラム。 - データ管理装置の分割画像データ送信部から順不同で送信されてきた分割画像データを受信する分割画像データ受信部と、
前記分割画像データの処理後データを前記データ管理装置に送信する処理後データ送信部とを備えるデータ処理装置。 - データ管理装置から順不同で送信されてきた分割画像データを受信する分割画像データ受信工程と、
前記分割画像データの処理後データを前記データ管理装置に送信する処理後データ送信工程とを備えるデータ処理方法。 - データ管理装置から順不同で送信されてきた分割画像データを受信する分割画像データ受信工程と、
前記分割画像データの処理後データを前記データ管理装置に送信する処理後データ送信工程と、をコンピュータによって実現するためのデータ処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016152641A JP6086416B1 (ja) | 2016-08-03 | 2016-08-03 | データ処理システム、データ管理装置、方法およびプログラム、データ処理装置、方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016152641A JP6086416B1 (ja) | 2016-08-03 | 2016-08-03 | データ処理システム、データ管理装置、方法およびプログラム、データ処理装置、方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6086416B1 JP6086416B1 (ja) | 2017-03-01 |
JP2018022997A true JP2018022997A (ja) | 2018-02-08 |
Family
ID=58185965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016152641A Active JP6086416B1 (ja) | 2016-08-03 | 2016-08-03 | データ処理システム、データ管理装置、方法およびプログラム、データ処理装置、方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6086416B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021184539A (ja) * | 2020-05-21 | 2021-12-02 | ソフトバンク株式会社 | 基地局調整装置、基地局、基地局調整システム及び基地局調整方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08202812A (ja) * | 1995-01-25 | 1996-08-09 | Hitachi Inf Syst Ltd | データ入力システム |
JPH11282612A (ja) * | 1998-01-28 | 1999-10-15 | Daiwa Computer Service Kk | 情報入力方法及びシステム |
JP2003029910A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-31 | Toshiba Corp | 秘匿情報入力方法および装置ならびにプログラム |
JP2004040387A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び、スキャナ |
JP2005135352A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Ginga Kobo:Kk | 情報入力方法及び情報入力システム |
JP2014050069A (ja) * | 2012-09-04 | 2014-03-17 | Ntt Electornics Corp | 暗号通信システム及び暗号通信方法 |
JP2016119078A (ja) * | 2014-12-11 | 2016-06-30 | 株式会社リコー | 個人情報収集システム、個人情報収集装置、個人情報収集方法および個人情報収集プログラム |
-
2016
- 2016-08-03 JP JP2016152641A patent/JP6086416B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08202812A (ja) * | 1995-01-25 | 1996-08-09 | Hitachi Inf Syst Ltd | データ入力システム |
JPH11282612A (ja) * | 1998-01-28 | 1999-10-15 | Daiwa Computer Service Kk | 情報入力方法及びシステム |
JP2003029910A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-31 | Toshiba Corp | 秘匿情報入力方法および装置ならびにプログラム |
JP2004040387A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び、スキャナ |
JP2005135352A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Ginga Kobo:Kk | 情報入力方法及び情報入力システム |
JP2014050069A (ja) * | 2012-09-04 | 2014-03-17 | Ntt Electornics Corp | 暗号通信システム及び暗号通信方法 |
JP2016119078A (ja) * | 2014-12-11 | 2016-06-30 | 株式会社リコー | 個人情報収集システム、個人情報収集装置、個人情報収集方法および個人情報収集プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021184539A (ja) * | 2020-05-21 | 2021-12-02 | ソフトバンク株式会社 | 基地局調整装置、基地局、基地局調整システム及び基地局調整方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6086416B1 (ja) | 2017-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Joseph et al. | Retracted article: a multimodal biometric authentication scheme based on feature fusion for improving security in cloud environment | |
US20220179943A1 (en) | Artificial intelligence-based generation of anthropomorphic signatures anduse thereof | |
JP4616335B2 (ja) | 認証サーバ装置及び端末装置及び認証システム及び認証方法 | |
CN104903904B (zh) | 用于资源请求的条形码认证 | |
US8862888B2 (en) | Systems and methods for three-factor authentication | |
US10313317B2 (en) | Systems and methods for securely managing biometric data | |
US9432368B1 (en) | Document distribution and interaction | |
US20250061299A1 (en) | Two-dimensional barcodes for greater storage capacity | |
TW201820221A (zh) | 票券認證方法與票券認證裝置 | |
US9530018B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium for outputting encryption key on paper | |
JP6085783B1 (ja) | データ処理装置、方法およびプログラム | |
JP6086416B1 (ja) | データ処理システム、データ管理装置、方法およびプログラム、データ処理装置、方法およびプログラム | |
JP3221969U (ja) | 暗号化ギャラリー管理システム | |
JP6354253B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP6541311B2 (ja) | 暗号情報コードを利用した復号システム、プログラム及び方法 | |
JP6829698B2 (ja) | 認証システムおよび認証方法 | |
Chand et al. | Biometric authentication using SaaS in cloud computing | |
KR101964271B1 (ko) | 폰트 정보를 이용하여 사용자 인증을 수행하기 위한 방법 및 서버 | |
CN115268799A (zh) | 一种基于云服务的存储方法和装置 | |
US9137420B1 (en) | Service-oriented multifunction devices | |
CN110740112B (zh) | 认证方法、装置和计算机可读存储介质 | |
JP7648469B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法 | |
EP4510020A1 (en) | Methods and systems for communicating with security servers | |
KR101852703B1 (ko) | 문장인식장치 및 문장인식방법 | |
JP4731398B2 (ja) | 個人認証システムおよび個人認証方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6086416 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |