JP2018008702A - ワイヤレススカッフプレート - Google Patents

ワイヤレススカッフプレート Download PDF

Info

Publication number
JP2018008702A
JP2018008702A JP2017203553A JP2017203553A JP2018008702A JP 2018008702 A JP2018008702 A JP 2018008702A JP 2017203553 A JP2017203553 A JP 2017203553A JP 2017203553 A JP2017203553 A JP 2017203553A JP 2018008702 A JP2018008702 A JP 2018008702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
scuff plate
plate
module
scuff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017203553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6279803B2 (ja
JP2018008702A5 (ja
Inventor
鄭家保
Chia-Pao Cheng
郭寶麟
Pao-Lin Guo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zealio Electronics Co Ltd
Original Assignee
Zealio Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=53797768&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018008702(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from TW103105049A external-priority patent/TWI580591B/zh
Priority claimed from TW103202685U external-priority patent/TWM497326U/zh
Application filed by Zealio Electronics Co Ltd filed Critical Zealio Electronics Co Ltd
Publication of JP2018008702A publication Critical patent/JP2018008702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6279803B2 publication Critical patent/JP6279803B2/ja
Publication of JP2018008702A5 publication Critical patent/JP2018008702A5/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/32Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights
    • B60Q1/325Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights on or for running boards or steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/217Doors, e.g. door sills; Steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/60Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects
    • B60Q3/62Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides
    • B60Q3/64Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides for a single lighting device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/80Circuits; Control arrangements
    • B60Q3/82Switches specially adapted for vehicle interior lighting, e.g. switching by tilting the lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/08Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using both translucent and non-translucent layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2900/00Features of lamps not covered by other groups in B60Q
    • B60Q2900/30Lamps commanded by wireless transmissions
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0083Details of electrical connections of light sources to drivers, circuit boards, or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0093Means for protecting the light guide
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0418Constructional details
    • G09F13/044Signs, boards or panels mounted on vehicles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F27/00Combined visual and audible advertising or displaying, e.g. for public address
    • G09F2027/001Comprising a presence or proximity detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】ワイヤレススカッフプレートを提供する。【解決手段】ワイヤレススカッフプレートが開示される。本発明は、底板、バックライトモジュール、電源モジュール、近接センサーモジュール、制御モジュール、少なくとも一つの底カバー及び上カバーを有する。底板は、凹槽と電源収容孔を有して、それぞれ、バックライトモジュールと電源モジュールを収容する。制御モジュールが回路板上に設置されると共に、バックライトモジュール、近接センサーモジュールと電気的に接続されて、バックライトモジュールを開閉する。底カバーは、取り外し可能な方式で電源収容孔を被覆する。上カバーは、少なくともバックライトモジュールと電源モジュールを被覆すると共に、バックライトモジュール上に、第一光透過領域を有する。これにより、ワイヤレススカッフプレートは、薄型、防水、節電、インストールしやすい、及びバッテリー交換が便利であるという長所を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、スカッフプレート(scuff plate)に関するものであって、特にワイヤレススカッフプレートに関するものである。
一部の自動車は、通常、板辺縁に発光ボードを設置して、スカッフペダルを形成している。一般に、発光ボードは、複数のLED(Light Emitting Diodes)又はランプを、開口のあるシートに設置して、視覚効果を生成し、これらの開口は、通常、テキストやグラフィックを含む自動車ブランド認知のために設計される。
従来のスカッフペダルにおいて、赤外線スイッチ又は超音波スイッチを用いて、光源を開閉する。この種のスイッチは、多くの電力を消耗するので、乗り物の電気で駆動する必要がある。しかし、赤外線スイッチ、又は、超音波スイッチに電力供給するケーブルは装着しにくい。加えて、赤外線スイッチ又は超音波スイッチは、通常、電力消耗が大きいので、寿命が短い。よって、新規のスカッフプレートを提供し、上述の問題を解決することが望まれる。
本発明は、薄型、防水、節電、インストールしやすい、及び、バッテリー交換が便利であるワイヤレススカッフプレートを提供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、本発明の一実施態様は、底板、バックライトモジュール、電源モジュール、近接センサーモジュール、制御モジュール、少なくとも一つの底カバー、及び、上カバーを有するワイヤレススカッフプレートを提供する。底板は、上表面と下表面を有する。上表面は、少なくとも一つの凹槽を有し、電源収容孔が、凹槽の少なくとも一側に設置される。定位部が、底板の少なくとも一側で定義される。バックライトモジュールが凹槽に収容され、バックライトモジュールは、少なくとも一つの回路板を有する。電源モジュールは、少なくとも一つのバッテリーと少なくとも一つの導電ストリップを有し、バッテリーは電源収容孔内に設置される。導電ストリップは、バッテリーと回路板を電気的に接続するのに用いられる。近接センサーモジュールは、回路板上に設置されて、感応信号を感知するのに用いられる。制御モジュールが回路板上に設置され、バックライトモジュール、近接センサーモジュールと電気的に接続し、感応信号に従ってバックライトモジュールを開閉する。底カバーは、取り外し可能な方式で、底板の下表面から、電源収容孔を覆う。上カバーは、底板の上表面に設置され、少なくともバックライトモジュールと電源モジュールを被覆し、少なくとも一つの光透過領域が上カバー上に形成されて、バックライトモジュール上方に位置する。
本発明の特性と効果は明細書の残りの部分と図面を参照することで、更に理解することができるであろう。
本発明のワイヤレススカッフプレートにより、薄型、防水、節電、インストールしやすい、及びバッテリー交換が便利であるという長所が得られる。
本発明の一実施態様によるワイヤレススカッフプレートの構造を示す図である。 本発明の一実施態様によるワイヤレススカッフプレートのシステムを示す図である。 本発明の一実施態様による電源モジュールのスナップ構造の局部断面図である。 本発明の一実施態様によるワイヤレススカッフプレートの組み立てを示す図である。 本発明の一実施態様によるワイヤレススカッフプレートの構造の局部断面図である。
詳細は、以下のようである。理解できることは、これらの実施態様は本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。
本発明は、新規デザインが、防水、コンパクト、取り付け容易、バッテリー交換が容易、及び高電力効率を実現するワイヤレススカッフプレートを開示する。以下に本案の実施態様を詳述すると共に、図面により、本発明を立証する。詳細な描写に加え、本発明は、さらに、幅広く、各種実施態様に適用される。明細書中に記述される実施態様から容易に派生できる置き換え、修正又は変化も、本発明の範囲内に含まれ、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。明細書の記述中、本発明をさらにわかりやすくするため、多くの特定な詳細を提供する。しかし、本発明は、これらの特定の詳細の一部又は全部が省略される前提下でも、実施することができる。このほか、既知の工程又は素子は、詳細な記述には言及されておらず、本発明の不要な制限を回避する。図面中の相同又は類似の素子は、相同又は類似の符号により表示される。特に注意すべきことは、図面は、実際の尺寸や数量を示すのではなく、相関しない詳細は図示されずに、図面を簡潔にしている。
図1と図2を参照する。図1は、本発明の一実施態様によるワイヤレススカッフプレートの構造を示す図であり、図2は、ワイヤレススカッフプレートのシステムを示す図である。図1に示されるように、本発明のワイヤレススカッフプレート1は、底板2、バックライトモジュール3、電源モジュール4、近接センサーモジュール5(図2に示される)、制御モジュール6(図2に示される)、少なくとも一つの底カバー7、及び上カバー8を有する。構造の詳細は、以下で説明する。
図1に示されるように、底板2は、上表面21と、上表面21と反対側の下表面22を有し、上表面21は、少なくとも一つの凹槽211を有する。電源収容孔23が、凹槽211の少なくとも一側上に形成される。底板2の少なくとも一側は、定位部24を有する。一実施態様において、定位部24は、底板2の両側で形成される。しかし、定位部24は、底板2の両側のみで形成されることに限定されない。バックライトモジュール3は凹槽211に収容され、少なくとも一つの回路板31を有する。一実施態様において、バックライトモジュール3は、導光板32と複数の発光素子33を有し、導光板32は回路板31上に設置され、発光素子33は、回路板31上に設置され、導光板32両側に位置する。発光素子33は、これに限定されないが、エッジライトLEDである。導光板32は光線を均一に分布させる。導光板32内に複数のドットパターン(dot pattern)が形成されて、効果的に光を拡散させることが理解できる。電源モジュール4は、少なくとも一つのバッテリー41と少なくとも一つの導電ストリップ42を有し、バッテリー41が、バッテリー収容孔23内に設置される。導電ストリップ42は、バッテリー41と回路板31を電気的に接続する。図2に示されるように、近接センサーモジュール5が回路板31上に設置されて、感応信号を感知する。制御モジュール6が、回路板31上に設置されて、バックライトモジュール4と近接センサーモジュール5を電気的に接続する。制御モジュール6は、近接センサーモジュール5により感知される感応信号に従ってバックライトモジュール3を開閉する。一実施態様において、バックライトモジュール3は、常にオンでも常にオフ状態でもない。制御モジュール6は、感応信号に従ってオンとオフ状態の時間間隔を知的に調整することができる。底カバー7は、取り外し可能な方式で、底板2の下表面22から、電源収容孔23を覆い、電源モジュール4を密封する。上カバー8は、底板2の上表面21上に設置されると共に、少なくともバックライトモジュール3と電源モジュール4を被覆する。上カバー8は、バックライトモジュール3上に設置された少なくとも一つの第一光透過領域81を有し、光が放射できるようにする。一実施態様において、上カバー8は、防水ゲルを用いて、底板2の一部に貼り付けられて、防水効果を強化する。別の実施態様において、上カバー8は、これに限定されないが、デジタル印刷プレートを有する。
引き続き、図1に示されるように、底板2の定位部24は、少なくとも一つのスナップ孔241を有する。ワイヤレススカッフプレートの交換の便宜性を向上させるため、スカッフプレート固定素子9が、スナップ孔241下方に設置されると共に、取り外し可能な方式で、スナップ孔241に固定される。一実施態様において、少なくとも一つのスナップフック91は、スカッフプレート固定素子9の上表面から突出し、スナップ孔241に挿入されて係合すると共に、スカッフプレート固定素子9と底板2を一緒に固定する。スカッフプレート固定素子9は、両面テープ等の適切な手段で、乗り物や別の場所中の適当な位置に設置される。
別の実施態様において、図1と図3を参照する。図3は、本発明の一実施態様による電源モジュールのスナップ構造の局部断面図である。図3に示されるように、電源モジュール4の気密性と防水性を増加するため、フランジ231が、下表面22の電源収容孔23の縁に沿って設置され、下向けに突出する。電源モジュール4を密封するのに用いられる底カバー7は、フランジ231と係合する封止溝71を有する。封止溝71は、湿気が入る経路を増加し、IPX6の防水等級に達する。これにより、水のフラッシュや雨でも、ワイヤレススカッフプレート1の防水機能に影響しない。
図4は、本発明の一実施態様によるワイヤレススカッフプレートの組み立てを示す図である。組み立て後のワイヤレススカッフプレート1は、光線の線のようである。一実施態様において、ワイヤレススカッフプレート1は、さらに、底板2と上カバー8を密封するステンレス鋼板8’を含む。一実施態様において、ワイヤレススカッフプレート1は、さらに、上カバー8とステンレス鋼板8’間に設置されるレーザー光学プラスチック板82を有し、ステンレス鋼板8’は、底板2に固定され、且つ、第二光透過領域81’を有し、レーザー光学プラスチック板82の一部を露出する。一実施態様において、第二光透過領域81’は中空領域である。レーザー光学プラスチック板82は、カスタマイズされて、所望の字形、キャラクター、文字、フレーズ又はパターンを有する。レーザー光学プラスチック板82は、さらに、所望の色の字形、キャラクター、語句、フレーズ又はパターンを有するように、カスタマイズすることもできる。本発明において、ワイヤレススカッフプレート1の全厚は、3−5mmに制御されて、薄型化の要求を満たす。一実施態様において、図5に示されるように、限られた空間内で、上述の構造配置を実現するため、底板2の本体の下表面22と凹槽211の下表面2111間に、高低差xがあり、凹槽211は、回路板31、導光板32を含むバックライトモジュール3を収容する。一実施態様において、回路板31はメンブレン回路板である。高低差xは、電源モジュール4を被覆する底カバー7(図5では一側だけが示されている)の厚さを許容するのに十分である。これにより、ワイヤレススカッフプレート1が制限厚さまで薄型化されても、ワイヤレススカッフプレート1は、上述の全素子を収容することができる。
別の実施態様において、近接センサーモジュール5は、これに限定されないが、誘導的近接センサー(inductive sensor)、容量性近接センサー(capacitive sensor)、光電子近接センサー(photoelectric sensor)、非接触タッチセンサー(contactless touch sensor)、又は、磁気センサー(例えば、ホールセンサー(hall sensor)とリードスイッチ(reed switch))を有し、新種のメカニズムが従来の感応メカニズムを代替し、感応作用が増加し、センサーの寿命も長くなる。一実施態様において、乗り物のドアに磁石が備えられているかどうかにかかわらず、ホールセンサー又はリードスイッチが用いられて、光源をオン又はオフにすることができる。つまり、磁石が、乗り物のドア又はワイヤレススカッフプレートに取り付けられていても、磁気センサー(例えば、ホールセンサー又はリードスイッチ)が用いられて、光源をオン又はオフにすることができる。
本発明の特徴は、近接センサー又は非接触タッチセンサーにより、従来のセンサーを代替することである。磁石が用いられるかどうかにかかわらず、近接センサー、又は、非接触タッチセンサーを用いて、乗り物又は家のドアが開いているかどうかを感知すると共に、制御モジュールが、光線を開閉する、又は発光持続時間を制御することができる。快速取り外し可能型バッテリーカバーを用いることにより、ユーザーは、バッテリーの交換が容易に行える。また、極薄光拡散バックライトモジュールを採用することにより、全厚を減少させることができる。本発明は、さらに、以下の特徴を有する。上カバーとレーザー光学プラスチック板は、顧客の要求に従ってカスタマイズや快速な変換ができる。ワイヤレススカッフプレートは、本体から容易に分離でき、本体の洗浄やバッテリー交換が行える、又は異なる本体(例えば、異なる乗り物)に用いることもできる。上カバーと底カバーの密封はIPX6防水等級を達成する。このほか、インテリジェントな電源管理は、ワイヤレススカッフプレートの寿命を延長することができる。
総合すると、本発明は、薄型、防水、節電、装着しやすい、バッテリー交換の便利性などの長所を有し、ミスアラインメントの問題を解決する新規のワイヤレススカッフプレートを提供することができる。
本発明では、好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、したがって本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
1 ワイヤレススカッフプレート
2 底板
21 上表面
211 凹槽
2111 底部の下表面
22 下表面
23 電源収容孔
231 縁
24 定位部
241 スナップ孔
3 バックライトモジュール
31 回路板
32 導光板
33 発光素子
4 電源モジュール
41 バッテリー
42 導電ストリップ
5 近接センサーモジュール
6 制御モジュール
7 底カバー
71 封止溝
8 上カバー
81 第一光透過領域
82 レーザー光学プラスチック板
8’ ステンレス鋼板
81’ 第二光透過領域
9 スカッフプレート固定素子
91 スナップフック
x 高低差

Claims (13)

  1. ワイヤレススカッフプレートであって、
    上表面と下表面を有し、前記上表面は、少なくとも一つの凹槽を有し、且つ、前記凹槽の少なくとも一側は、電源収容孔を有し、及び、定位部が、少なくとも一側上に定義される底板と、
    前記凹槽に収容され、且つ、少なくとも一つの回路板を有するバックライトモジュールと、
    少なくとも一つのバッテリーと少なくとも一つの導電ストリップを有し、前記バッテリーが、前記電源収容孔に設置され、前記導電ストリップが、前記バッテリーと前記回路板を電気的に接続する電源モジュールと、
    前記回路板上に設置されると共に、感応信号を感知する近接センサーモジュールと、
    前記回路板上に設置されると共に、前記バックライトモジュール、前記近接センサーモジュールと電気的に接続し、前記感応信号に従って前記バックライトモジュールを開閉する制御モジュールと、
    取り外し可能な方式で、前記底板の前記下表面から、前記電源収容孔を覆う少なくとも一つの底カバーと、
    前記底板の前記上表面に設置されると共に、少なくとも前記バックライトモジュールと前記電源モジュールを被覆し、前記バックライトモジュール上に、少なくとも一つの光透過領域を有する上カバーと、
    を含むことを特徴とする、前記ワイヤレススカッフプレート。
  2. 少なくとも一つのスナップ孔が、前記定位部に設置されることを特徴とする、請求項1に記載のワイヤレススカッフプレート。
  3. スカッフプレート固定素子が、前記スナップ孔下方に設置されると共に、取り外し可能な方式で前記スナップ孔に固定されることを特徴とする、請求項2に記載のワイヤレススカッフプレート。
  4. 少なくとも一つのスナップフックが、前記スカッフプレート固定素子上表面から突出して、前記スナップ孔中に係合されることを特徴とする、請求項3に記載のワイヤレススカッフプレート。
  5. 前記バックライトモジュールは、前記回路板上に設置される導光板及び前記回路板上に設置され、前記導光板両側に位置する複数の発光素子を有することを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のワイヤレススカッフプレート。
  6. 前記近接センサーモジュールは、誘導的近接センサー、容量性近接センサー、光電子近接センサー、非接触タッチセンサー又は磁気センサーであることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のワイヤレススカッフプレート。
  7. 前記近接センサーモジュールは、前記磁気センサーであり、且つ、磁石は、乗り物のドア又は前記ワイヤレススカッフプレートに取り付けられることを特徴とする、請求項6に記載のワイヤレススカッフプレート。
  8. フランジが、前記下表面の前記電源収容孔の縁に沿って設置されると共に、下方に突出し、及び、前記底カバーは、前記フランジと係合する封止溝を有することを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のワイヤレススカッフプレート。
  9. 前記上カバーは、デジタル印刷プレートであることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のワイヤレススカッフプレート。
  10. さらに、前記上カバー上に設置されるレーザー光学プラスチック板を有し、ステンレス鋼板が、前記底板に設置されると共に、前記レーザー光学プラスチック板の一部を露出することを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のワイヤレススカッフプレート。
  11. 前記ワイヤレススカッフプレートの全厚は、3mm以上5mm以下であることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載のワイヤレススカッフプレート。
  12. 前記底板本体の下表面と前記凹槽の下表面間に高低差があることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載のワイヤレススカッフプレート。
  13. 前記回路板は、メンブレン回路板であることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載のワイヤレススカッフプレート。
JP2017203553A 2014-02-14 2017-10-20 ワイヤレススカッフプレート Active JP6279803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103105049A TWI580591B (zh) 2014-02-14 2014-02-14 無線迎賓飾板
TW103105049 2014-02-14
TW103202685 2014-02-14
TW103202685U TWM497326U (zh) 2014-02-14 2014-02-14 無線迎賓飾板
US14/265,972 2014-04-30
US14/265,972 US20150233560A1 (en) 2014-02-14 2014-04-30 Wireless light board

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014005888U Continuation JP3195493U (ja) 2014-02-14 2014-11-06 ワイヤレススカッフプレート

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018008702A true JP2018008702A (ja) 2018-01-18
JP6279803B2 JP6279803B2 (ja) 2018-02-14
JP2018008702A5 JP2018008702A5 (ja) 2018-03-01

Family

ID=53797768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017203553A Active JP6279803B2 (ja) 2014-02-14 2017-10-20 ワイヤレススカッフプレート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20150233560A1 (ja)
JP (1) JP6279803B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9718398B2 (en) * 2014-07-08 2017-08-01 Nissan North America, Inc. Vehicle illumination assembly with energy harvesting device
EP3029803B1 (de) * 2014-12-02 2018-06-13 WEIDPLAS GmbH Stromerzeugende Vorrichtung für ein Fahrzeug
US20170018049A1 (en) * 2015-07-16 2017-01-19 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Printing leds, battery, and driver circuit on thin substrate for packaging
US10980121B2 (en) 2015-02-16 2021-04-13 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Printed LED driver circuit
FR3047697B1 (fr) * 2016-02-16 2018-03-02 Metalplast Dispositif de detection d'ouverture et de fermeture d'un ouvrant de vehicule et dispositif lumineux comportant un tel dispositif de detection
JP6363674B2 (ja) * 2016-10-20 2018-07-25 株式会社ホンダアクセス 表示装置
TWI656994B (zh) * 2018-08-01 2019-04-21 宏裕汽車股份有限公司 具備自上方開蓋結構更換電池之發光踏板
US11135978B2 (en) * 2019-07-24 2021-10-05 Nissan North America, Inc. Vehicle running board and insert
TWI721812B (zh) * 2020-03-06 2021-03-11 宏裕汽車股份有限公司 分離式電池迎賓踏板
US11536429B1 (en) * 2022-04-20 2022-12-27 Zealio Electronics Co., Ltd. Wireless lighting device with encapsulated light board

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3179184U (ja) * 2012-04-13 2012-10-18 宏裕汽車股▲ふん▼有限公司 外部電源が不要の発光モジュールおよび該発光モジュールを有する自動車スカッフプレート
JP2015051749A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 株式会社デイパークス スカッフプレート

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4509531A (en) * 1982-07-28 1985-04-09 Teledyne Industries, Inc. Personal physiological monitor
US5671996A (en) * 1994-12-30 1997-09-30 Donnelly Corporation Vehicle instrumentation/console lighting
US6204752B1 (en) * 1999-11-24 2001-03-20 Shimano Inc. Bicycle display unit with backlight
KR20040021550A (ko) * 2002-09-04 2004-03-10 로베르트 보쉬 게엠베하 차량, 특히 자동차용 키리스 로킹 시스템
TW567054B (en) * 2002-11-28 2003-12-21 Actherm Inc Method for assembling electric clinical thermometer and structure thereof
US7289037B2 (en) * 2003-05-19 2007-10-30 Donnelly Corporation Mirror assembly for vehicle
US8646194B2 (en) * 2004-10-29 2014-02-11 George O. Podd Lighting device
US20080285219A1 (en) * 2004-10-29 2008-11-20 Podd George O Light film device
US7293915B2 (en) * 2005-07-26 2007-11-13 Actherm, Inc. Assembly method and structure of an electronic clinical thermometer
US7549762B2 (en) * 2006-10-26 2009-06-23 Gillian M. Dinnerstein Device for illuminating reading material
US8894933B2 (en) * 2009-08-06 2014-11-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Portable handheld medical diagnostic devices
TW201140634A (en) * 2010-05-07 2011-11-16 Primax Electronics Ltd Luminous keyboard
US9556648B2 (en) * 2013-03-12 2017-01-31 Ford Global Technologies, Llc Retractable striker cover assembly for vehicle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3179184U (ja) * 2012-04-13 2012-10-18 宏裕汽車股▲ふん▼有限公司 外部電源が不要の発光モジュールおよび該発光モジュールを有する自動車スカッフプレート
JP2015051749A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 株式会社デイパークス スカッフプレート

Also Published As

Publication number Publication date
JP6279803B2 (ja) 2018-02-14
US20150233560A1 (en) 2015-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6279803B2 (ja) ワイヤレススカッフプレート
JP2018008702A5 (ja)
US8702290B2 (en) Light emitting module and car threshold pedal therewith
JP6247036B2 (ja) 発信機
EP3734940B1 (en) Mobile terminal
JP2007039920A (ja) 車両用ハンドル装置
TWI580591B (zh) 無線迎賓飾板
US7736015B2 (en) LED light
US10908349B2 (en) Wireless light board
JP3195493U (ja) ワイヤレススカッフプレート
US20190191533A1 (en) Wireless light board
JP4525845B2 (ja) 冷蔵庫
CN109377895A (zh) Imd面板和具有该imd面板的显示装置及其安装方法
KR101106090B1 (ko) 조명표지판
JPH11355406A (ja) 携帯電話機
US20210276481A1 (en) Illuminated door sill plate having changeable batteries
JP6966513B2 (ja) 発信機及び発信機の取付方法
CN207583098U (zh) 一种led锁孔照明装置
KR20110017485A (ko) 측방발광형 엘이디루프램프체가 구비된 도로차선표시장치
TWM497326U (zh) 無線迎賓飾板
CN218507302U (zh) 用于电梯的触控结构及电梯
CN217606524U (zh) 标识部的发光结构和制冷设备
TWI468312B (zh) The main switch is illuminated with a lock
CN218447131U (zh) 一种消防应急标志灯光源板布设结构
CN213820211U (zh) 一种眼影盒

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171020

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171023

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6279803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157